ガールズちゃんねる

アンジャ児嶋一哉、TDLに入らず帰宅したワケ 妻ブチギレに共感の声「そりゃキレる」

146コメント2022/04/18(月) 20:31

  • 1. 匿名 2022/04/17(日) 14:00:13 

    アンジャ児嶋、TDLに入らず帰宅したワケ 妻ブチギレに共感の声「そりゃキレる」 – fumumu
    アンジャ児嶋、TDLに入らず帰宅したワケ 妻ブチギレに共感の声「そりゃキレる」 – fumumufumumu.net

    「一番好きなのが弁当だから」「あの人、弁当が大好きだもんね」…小木さんいわく、「弁当を食べたいがためにディズニーランド行ったんだよ」と、児嶋さんは、妻にお弁当を作ってもらい、ディズニーランドへ向かった出来事を回想しました。


    「家でも食べたいんだけど、家以外でも食べたいから」「色んなシチュエーションで弁当を食べたい」らしい児嶋さんは、お弁当を持ってディズニーランドへ。

    しかし、到着してから園内は「持ち込み禁止」であることに気づいたとか…。

    その結果、児嶋さんはベンチでお弁当を食べて、そのまま帰宅したようです。

    小木さんは「奥さん、もう大激怒だったけど」と、妻がブチギレていたことを暴露し、「ディズニーランドに行きたいじゃないのよ」とコメント。


    弁当愛が強すぎるw

    +24

    -225

  • 2. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:23 

    最悪

    +625

    -11

  • 3. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:33 

    話のインパクトが弱いのよ、大島さん。

    +53

    -32

  • 4. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:34 

    マナー守れ

    +30

    -56

  • 5. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:46 

    児島も苦手

    +367

    -38

  • 6. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:50 

    入場料が高いんだから、持参の弁当持っていってもいいのにね

    +78

    -95

  • 7. 匿名 2022/04/17(日) 14:01:56 

    入場料払ってないならいいんじゃない?
    って言おうとしたら交通費勿体ないね

    +294

    -6

  • 8. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:02 

    最凶のモラハラ

    +200

    -22

  • 9. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:03 

    キャベツとレタス、豚肉と牛肉の差が分からないって聞いたことある。
    でも「弁当」にかける情熱はすごいんだね。
    同じ食だけどこだわるポイントは人それぞれだな。

    +280

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:04 

    公園行けば?

    +151

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:11 

    何も笑えないエピソードトーク

    +257

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:11 

    >>1
    食べてから入園すればいいのに

    +383

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:19 

    なんか笑えないエピソードだわね

    +95

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:23 

    近くの人は公園に行く感覚でディズニーに行けるのか。

    +153

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:26 

    持ち込めるかどうか確認してからつくってもらわないとね。

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/17(日) 14:02:32 

    奥さんのお弁当どんだけ美味しいんだろう

    +169

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/17(日) 14:03:15 

    えーと、たしか手にスタンプを押してもらって一旦出て、ピクニックエリアでお弁当食べてまた入れるんじゃなかったっけ?帰る必要ある?

    +286

    -2

  • 18. 匿名 2022/04/17(日) 14:03:17 

    臨海公園行けばいいじゃん

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/17(日) 14:03:30 

    食べてからどうして帰ったw

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2022/04/17(日) 14:03:33 

    >>5
    渡部は陽クズ
    児島は陰クズ

    +160

    -7

  • 21. 匿名 2022/04/17(日) 14:03:59 

    児嶋ってこんなに変な人だったの?
    渡部に隠れて分からなかったわ

    +106

    -4

  • 22. 匿名 2022/04/17(日) 14:04:06 

    >>6
    韓国人がまぜまぜキムチ弁当を夢の国で広げてても平気?

    +24

    -39

  • 23. 匿名 2022/04/17(日) 14:04:41 

    この人は融通が効かないんだね。コメントの返しも含めて。

    +140

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/17(日) 14:04:43 

    >>5
    私も苦手。なんでこんなに出まくってるのか謎。

    +166

    -9

  • 25. 匿名 2022/04/17(日) 14:04:50 

    TDLでお弁当食べる
    がメインイベントだったから
    食べられないならもう目的はなくなったってことなんだよね児嶋的に
    それなら1人でやればよかったね

    +132

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/17(日) 14:04:54 

    >>14
    羨ましい

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2022/04/17(日) 14:05:15 

    奥さんが作ったお弁当が好きなのかな?
    なんだかんだ児嶋と一緒に帰った奥さん優しい

    +71

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/17(日) 14:05:38 

    ディズニーは昔から食べ物持ち込み禁止なの知らなかったの?
    個人的に入園料高いのに混んでてあまり乗れないから持ち込み許可してほしいけどね

    +33

    -9

  • 29. 匿名 2022/04/17(日) 14:05:43 

    外で食べるお弁当は確かに美味しい
    場所は残念でしたねw

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/17(日) 14:06:20 

    >>12
    だよね。何故わざわざ帰ったのかよくわからない。こういう辻褄の合わない話って大抵嘘だよね

    +169

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/17(日) 14:06:23 

    奥さんの弁当が好きという点だけなら微笑ましい

    +66

    -10

  • 32. 匿名 2022/04/17(日) 14:06:45 

    >>14
    ディズニー好きな人は
    年パス当たり前に持ってて仕事帰りとかにもふらっと行くらしい(今はわからんけど)

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/17(日) 14:08:59 

    >>14
    コロナになってからは予約制でチケット先払いだよ
    今は元に戻ったのかな?

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/17(日) 14:08:59 

    >>1
    持ち込み禁止ってこと今まで知らなかったとかあるかな??
    ネタなの??

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2022/04/17(日) 14:09:27 

    自分で作ったならいいけど、奥さんに作ってもらっといてそれは酷い。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/17(日) 14:10:04 

    ディズニーって昔は弁当食べるスペースあったよね
    今は完全持ち込み禁止になったんだ

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/17(日) 14:10:33 

    奥さんもディズニーランド行くってわかっててお弁当作ったんだよね…?

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/17(日) 14:10:35 

    >>21
    変だし別に隠していなかった
    だいぶ前に波乱爆笑とかいうトーク番組で児島メインだった回があったけど
    仲がいいおぎやはぎや風間俊介から変すぎることで貶されて奥さん上げされてたw
    その印象が強かったから“いい人”に仕立てられている感じが不思議だったし
    本人が一番戸惑っていたんじゃないの。
    勝手にいい人認定されて、勝手に失望(渡部復帰に賛同)されてさ。

    児島さんは好きでも嫌いでもないけど
    児島上げ渡部下げ層は嫌いだったから、これを機にいなくなってくれたらいいと思ってる。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/17(日) 14:10:42 

    >>12
    ディズニーランド自体には興味無いらしいから中で弁当食べれないなら入る意味もないってことじゃない?

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2022/04/17(日) 14:11:33 

    >>14
    葛西に住んでるけどコロナ前は当日に公園行く感覚でバスで行って、帰りは疲れてタクシーで帰って来てたよ。
    予約制の今は出来ないけど。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/17(日) 14:11:45 

    臨機応変に動けないもんかね
    優しくないな

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/17(日) 14:11:48 

    軽くモラハラ臭が

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/17(日) 14:12:53 

    >>6
    どういう理屈?

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/17(日) 14:12:54 

    >>34
    うそくさい
    そんなに弁当が好きなら今までも家族でTDLに弁当持って言ってると思う。

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2022/04/17(日) 14:13:04 

    クッキングパパみたいな料理上手な人が自分でお弁当作ってるなら、微笑ましいエピソードだけど、奥さんにお弁当作らせてるなら全然笑えない

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/17(日) 14:13:51 

    >>5
    前は渡部の影に隠れてたから全然分からなかったけど、渡部いなくなって個人で出るようになるとクズさがよくわかるよね

    +99

    -3

  • 47. 匿名 2022/04/17(日) 14:14:19 

    >>17
    児島さんが弁当食べて満足したから帰ったんじゃない?ディズニーランド自体に興味ないみたいだから。かなり自分本位で奥さん怒るのわかるわ、、、。

    +91

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/17(日) 14:14:43 

    子供も一緒でしょう?子供の気持ちは考えないの?酷い父親
    こんな旦那イヤだ!

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2022/04/17(日) 14:14:48 

    ディズニー行った事無い自分でも弁当持込み禁止は昔から知ってるよ、有名じゃない?

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/17(日) 14:14:53 

    >>23
    うちの旦那もそう
    一つでも自分の思い通りにいかないことがあると全てどうでもよくなるらしい

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/17(日) 14:15:03 

    >>5
    渡部があれだから児島が良い人みたいな感じになってるけど、この人は実力では芸人としては底辺だと思う。

    +135

    -5

  • 52. 匿名 2022/04/17(日) 14:15:16 

    ほのぼのした話ですね。(*´ω`*)

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2022/04/17(日) 14:15:49 

    >>36
    ピクニックエリアの事かな?
    それはパークの外じゃないっけ?

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/17(日) 14:16:01 

    >>12
    本当だよね。こうやって予定を臨機応変に変えられない人嫌だわ。じゃあこうしよう!が通用しないでそのまま機嫌悪くなってもう帰ろうみたいになるのすごい面倒くさい。

    +93

    -2

  • 55. 匿名 2022/04/17(日) 14:16:39 

    嫌い

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/04/17(日) 14:17:31 

    >>32
    子どもいなかった頃は年パス持ってたから、仕事帰りによくディズニー行ってた。夜ご飯食べに。ついでに花火や夜のパレード見たりね。
    子ども生まれてからも、昔は平日夜6時からのチケット2900円だったから、思い立ったらたまーに行ってた。
    今は予約制だし、チケットの値段も値上がり凄くて、思い立ったら行こうなんて近所でも出来ない。

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/17(日) 14:17:33 

    >>22
    前におばちゃん軍団がアトラクション並んでいる時に、キュウリの漬物が入ったポリ袋取り出して、ポリポリ食べ始めたよ。

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2022/04/17(日) 14:17:42 

    児島ってもともとは物事に全然興味ないような変わり者だよ
    性格がいいとか悪いとかっていうより、変人で癖があって万人受けはしない
    渡部の方が常識的(トイレ問題で覆されちゃったけど)で社交的でまあ無難なタレントではあった。
    昔の2ちゃんねるでニッチ受けしているのがちょうどいいような位置なのにさ
    なんで好感度タレントになってるんだろう

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/17(日) 14:17:43 

    >>6
    中で食べるのはダメだけど、外にピクニックエリアってところがあるから一旦外に出ればお弁当食べられるよ。

    +83

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/17(日) 14:19:12 

    ディズニーは父親いないほうが楽しめるから全然構わないよ。子供が悲しくなったりしなければ。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/17(日) 14:19:55 

    買った弁当じゃダメなの?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/17(日) 14:20:39 

    >>14
    歩いて行ける距離だけど混んでるところ好きじゃないから、あまり行かない。
    近くの公園やイクスピアリは買い出しで行く時もあるかな。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/17(日) 14:20:45 

    児嶋さんへの風当たり強くない?
    エピソードトークだし、非常識なことしてないし別にいいやん
    そりゃ自分が家族なら別だけど

    +9

    -17

  • 64. 匿名 2022/04/17(日) 14:21:07 

    >>3
    児嶋だよ!

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2022/04/17(日) 14:21:15 

    >>34

    普通は知ってる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/17(日) 14:22:11 

    きついな。奥さん可哀想に。

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2022/04/17(日) 14:22:41 

    >>21
    一貫してずっと変だよ。
    キャベツとレタス、牛豚鳥の肉の区別がつかない、奥さんと一緒に入ってる湯船でおしっこするとか普通に自分でテレビで言ってた。
    ポンコツなんだけど、面白くないポンコツ具合で、努力もしなくてそれに焦った渡部が資格取ったり食の勉強したりしてピンで露出が増えてアンジャッシュの知名度が上がった。
    渡部も好きじゃないけど、渡部の努力があってアンジャッシュが有名になったのは事実。

    +59

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/17(日) 14:23:36 

    >>23
    有吉もそれが言いたかったんでしょうね
    ガル民は有吉叩けて嬉しかったみたいだけど

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2022/04/17(日) 14:23:45 

    前は手にスタンプを押されて外に出て食べることは可能じゃなかったっけ?園内ではそりゃ食べれないよ!常識だよ!
    そんな人いたら格が落ちるじゃん

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/17(日) 14:24:21 

    掌返しがすごいよねガル民

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/17(日) 14:24:29 

    >>22
    いやや、平気じゃない

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/17(日) 14:25:15 

    >>57
    そのおばさん達。夢の国から現実に戻るからやめてくれ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/17(日) 14:25:39 

    児島さんとほぼ同い年。同じく東京出身だけど、ディズニーって開演当初から園内で持ち込んだお弁当等の飲食禁止と言ってて、当時の大人達が何でー?って言ってたの覚えてる。
    それまでの遊園地って売店やレストランあってもお弁当持って園内でピクニックしてる家族達も当たり前のようにいっぱいいたしね。
    ディズニーはアメリカの遊園地をそのまま日本に持ってきたみたいな感じだけど、お弁当文化のある日本に合わせてアメリカにはないピクニックエリアを作ったとも聞いたことある。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/17(日) 14:26:25 

    >>7
    子供がいる頃の話?
    そうじゃなくても奥さんもかわいそうだよね
    ディズニーで遊ぶことを楽しみにしてただろうに

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/17(日) 14:28:24 

    >>53
    すごい大昔なんだけど、シンデレラ城のそばの芝生とか、その側にある宇宙っぽい建物の中で食べた記憶が…
    あれから弁当を持っていくこともなかったから、今がどうなってるのか気にしたことなくて

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/17(日) 14:30:25 

    なんか可哀想すぎる家族が

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/17(日) 14:36:23 

    >>5
    芸が無さすぎる、つまらなすぎて疲れるから観ない。

    +50

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/17(日) 14:36:57 

    >>25
    インスタ映えの為だけにかわいいケーキ食べにレストランに行く人と同じ思考かな。

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2022/04/17(日) 14:37:23 

    なんでわざわざディズニー行ったの?
    自分でお弁当作って近所の公園で食べればいい。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2022/04/17(日) 14:37:57 

    ディズニーも今は持ち込み禁止なんだ。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2022/04/17(日) 14:39:09 

    >>1
    5年くらい前
    パーク内ではダメだけど一回出て入り口近辺にベンチが並んでて食べれるところあったよ?
    食べたら再入場できたよ
    けっこう混んでたよ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/17(日) 14:39:41 

    >>75
    開園当時から飲食物の持ち込みは禁止してるから、それは知らずに持ち込んでるか、これぐらいって思ってたんだと思う
    昭和の頃は飲酒運転とかの取り締まりも緩かったしけっこう無法地帯だったから

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/17(日) 14:39:48 

    >>25
    その考えって発...ぽいね

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2022/04/17(日) 14:41:22 

    >>3
    インパクト強いよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/17(日) 14:42:02 

    >>82
    そうだったんだ
    開園して間もなかったから緩かったんだな
    今となっては貴重な思い出だ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/17(日) 14:42:02 

    >>23
    よく色んなことにマジギレしてるよね

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/17(日) 14:43:27 

    >>67
    脳機能の発達の偏りによる障害としか思えない。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/17(日) 14:44:13 

    ネタにするために帰ったんじゃないの

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/17(日) 14:44:41 

    妙にプライド高いよねこの人
    芸人のくせに

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2022/04/17(日) 14:49:22 

    >>32
    一日中遊ぶと言うよりは食事したり、シーでちょっとお酒飲んだり、そういうので使うみたいね

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/17(日) 14:51:52 

    >>39
    えっ、最初からディズニーでお弁当食べることだけを目的に⁈

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/17(日) 14:59:07 

    >>4
    守ってるから中で食べなかったのでは?

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/17(日) 14:59:59 

    >>2
    最悪ってほどかね🤔

    +18

    -11

  • 94. 匿名 2022/04/17(日) 15:06:32 

    >>39
    自体に興味ないならどこかの公園の方が楽しめたろうに

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/17(日) 15:11:00 

    >>74
    子供がいる頃の話?、ってどういう意味だろ?

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/17(日) 15:12:58 

    >>9
    そうそうその話と、電車内で弁当食べる話凄い覚えてる
    味噌汁まで食べるんだよね
    床に置いて
    しかもそれ新宿〜笹塚の間で
    都会の電車だからボックス席とか無いのに
    あと、奥さんと一緒にお風呂入るのに浴槽の中で小をする話もしてたと思う
    だいぶ変わってて覚えてる

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/17(日) 15:13:29 

    世の中の夫婦ってみんなこんなブチギレ案件あるの?何年一緒にいても?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/17(日) 15:17:19 

    >>93
    本当よね

    +4

    -6

  • 99. 匿名 2022/04/17(日) 15:17:21 

    まず持ち込みokか調べないのか?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/17(日) 15:18:52 

    >>5
    前はガルちゃんでも人気だったような気がするけど何で人気だったんだろ?
    渡部はクズだから持ち上げられてただけかな

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/17(日) 15:19:42 

    >>1

    なんかこの人、相方のおかげで「いい人」色強かったし、私もそう思ってたけど、有吉とのこととか、最近いろいろ出てくるなw(有吉のは、有吉が言動調子にのってたやつだけど)

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2022/04/17(日) 15:20:41 

    >>4
    なんのマナーですか?

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/17(日) 15:21:43 

    >>59
    小学校だか中学校だか忘れたけど、遠足で行った時は一旦ゲート出てピクニックエリアでお弁当食べた覚えがある!
    確か手に透明のスタンプ押してもらえるんだよね?!

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/17(日) 15:23:21 

    >>1
    コイツ気に入らないと猫をひっぱたくらしいから本当に大嫌い。鬼畜だから渡部と一緒に消えて欲しい。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/17(日) 15:23:54 

    >>96
    児島さんって頭イカレ系だったの?
    ショックだ

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/17(日) 15:31:52 

    >>12
    ディズニー内では食べられないけど、一度出て外の休憩スペースで食べて、再入場するのは可能じゃなかったっけ?

    10年前くらいにそうしたんだけど、今は違うんだろうか。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/17(日) 15:34:55 

    ディズニー、入退場エリアで一時的に見えないスタンプ押してもらって外出て、お弁当食べるピクニックエリアがあるよ。子供の頃、母がおにぎり握って、ロッカーにお弁当預けて、ディズニーで遊んで、お昼になると一旦外出てピクニックエリアでおにぎり食べたりしてた。それ使えば良いのに。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/17(日) 15:39:14 

    >「色んなシチュエーションで弁当を食べたい」らしい児嶋さんは、お弁当を持ってディズニーランドへ。
    自分で作ればいいのに

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/17(日) 15:40:00 

    >>1
    渡部をひたすらかばい続けてるから、この人も無理になった

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2022/04/17(日) 15:42:23 

    >>5
    よかった。コジマ苦手な人もいるよね。
    ガルちゃんで謎に持ち上げられてるのが疑問だったんだ。
    面白くないし、なんか怖いんだよね。

    +61

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/17(日) 15:52:23 

    松重豊さんに失礼な態度取ってたの見てから嫌いになった

    渡部とコンビなだけあるわ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:09 

    >>12
    芸能人だからおそらく車だよね、
    車内で食べればいいのに。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/17(日) 16:03:47 

    >>110
    なんか目が笑ってなくて怖い

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/17(日) 16:04:58 

    >>32
    友だちも仕事帰りとかでも1人で行ってたよー。神奈川の真ん中らへんだからそこそこな距離あるけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/17(日) 16:13:48 

    >>89
    芸人がプライドを高く持ってはいけませんか?
    芸人のくせになんて台詞は、あなたが芸人を見下してないと出てこない発言ですよ。

    >>104
    その「らしい」という確証が出てない情報に振り回されて人を嫌うのですか?
    裏付けを得てから物事を決断する人の方が賢いですよ。

    +1

    -6

  • 116. 匿名 2022/04/17(日) 16:26:08 

    >>110
    同じく相方が炎上した蛍原さんは応援しようと思ってテレビ見てたけど児島はなんか奥底に嫌な物を感じて好きになれなかった。同じ事思ってる人がいて安心した。面白いと思った事一度もない

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/17(日) 16:39:53 

    こんなに奥さんの弁当好きな俺、
    こんなに尽くされる俺
    なんだろうけど、妻の弁当作りや後片付けの苦労や気持ちも考えて、たまには外のご飯ですますとか食べてディズニー入るとかしないとだんだん奥さん一緒に出掛けてくれなくなっちゃうパターンだね
    うちの夫に似てるから奥さんの気持ちわかるわ
    いつもしてもらう希望叶えてもらう側にいて慢心してちゃダメだよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/17(日) 16:43:29 

    このエピソード自体たしか交際当時の話で、児嶋さん夫婦は何回も仲よくディズニーランド行ってるエピソードもあるから怒る事でも無いように思う。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2022/04/17(日) 17:11:16 

    >>5
    苦手だったけどこの記事読んで余計に受け付けないなと思った。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/17(日) 17:12:00 

    >>16
    ユーチューブで奥さんの手料理みたことあるけど、料理上手って感じがしたよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/17(日) 17:16:56 

    >>28
    レストランも並ぶしね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/17(日) 17:25:05 

    >>106
    私もそう思った
    再入場出来るんだから弁当はコインロッカーにでも入れておいて、お昼に一旦出て弁当食べて再入場したらいいだけだよね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/17(日) 17:26:34 

    >>118
    そうなんだそれなら安心した
    お弁当って簡単で良いよって言われても結構労力かかるから

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/17(日) 17:35:02 

    >>5
    児嶋さん嫌いではないけど芸人としては腕がないような。
    渡部を復帰させようにもこの人じゃ無理だと思った。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/17(日) 17:44:02 

    >>7
    いや、もうわざわざ朝からお弁当作ってディズニー行けると思ってたのに弁当だけ食べて帰るとか無理だろ

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/17(日) 18:06:12 

    >>51
    演技も絶賛されてるけど、そうでもなくない?
    棒読みだし表情も固い浮いてて見てられない

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/17(日) 18:14:13 

    >>63
    みんな奥さんの立場で見るからイラッてするんだよ

    私も児嶋嫌いじゃないけどイラッとしたw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/17(日) 18:46:34 

    >>67
    面白くないポンコツって芸人として最悪

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/17(日) 18:50:43 

    おぎやはぎ矢作、アンジャッシュ児嶋がディズニーランド前まで行って「入園せずに帰って妻を激怒させた」理由  |  ラジサマリー
    おぎやはぎ矢作、アンジャッシュ児嶋がディズニーランド前まで行って「入園せずに帰って妻を激怒させた」理由 | ラジサマリーradsum.com

    2022年4月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、おぎやはぎの矢作兼が、アンジャッシュ・児嶋一哉がディズニーランド前まで行って「入園せずに帰って妻を激怒させた」理由につい



    矢作兼:あの人、弁当が大好きだもんね。

    小木博明:そう。弁当を食べたいがためにディズニーランド行ったんだよ。

    矢作兼:ふふ(笑)

    小木博明:シズカにね、奥さんに作らせて、弁当をね。

    矢作兼:そうだね。お弁当が食べたくてね。

    小木博明:色んなシチュエーションで食べたいの、弁当を。

    矢作兼:そう、そう。

    小木博明:家でも食べたいんだけど、家以外で食べたいからって、ディズニーランド行ったんだけど。

    矢作兼:うん。

    小木博明:でも、ディズニーランド内に持って入れないことを気づいたの、行った時に。

    矢作兼:ああ。

    小木博明:弁当、持ち込み禁止なのよ。

    矢作兼:中で食事しなきゃいけないからね。

    小木博明:で、外でベンチ座って食べたの。で、帰ったんだからね。

    矢作兼:はっはっはっ(笑)

    小木博明:ディズニーランドに行きたいじゃないのよ。

    矢作兼:入らなかったからね(笑)

    小木博明:奥さん、もう大激怒だったけど。

    矢作兼:大激怒だけどね。お弁当食べたら、もうディズニーに興味ないんだ。

    小木博明:興味ないのよ。どこで食べるかが問題だから。

    矢作兼:ねぇ。

    小木博明:それだけ弁当好きなのよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/17(日) 20:33:09 

    別にディズニーじゃなくても、Usjでも、持ち込みはダメでしょ?何を今更?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/17(日) 20:35:57 

    >>39
    お弁当食べる為にディズニー行ったとはいえ、奥さんは行きたかったんだろうにすぐ帰るのが本気で意味分からない……。

    朝早く起きてお弁当作ってくれる奥さんのために食後にお弁当箱置いて入園して遊んでから帰ればいいのに奥さんが怒るのも無理ないよ。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/17(日) 20:36:07 

    ネタ番組には実力的にもう出られないって話をしてた時に今もやってる他の中堅〜ベテランについてまであれ見ててキツいでしょって言ってるの観て性格あんまり良くないだろうなと思った。自分達だけの話にしとけばいいのにわざわざあんな言い方しなくてもって。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/17(日) 21:49:01 

    >>5
    バナナマン設楽さんのパクりっぽい

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/17(日) 23:25:57 

    >>96
    京王線で弁当+味噌汁⁉️
    それはやばすぎる…
    しかも食べるのめっちゃ早いな

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/18(月) 02:03:26 

    >>5
    わかる。
    まわりの人たちと一緒に渡部の文句?言ってるから苦手。コンビで復帰するって決めたなら、嘘でも 一緒にがんばります。って姿勢みせればいいのにって思った。自分は叩かれたくないのかなーって。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/18(月) 02:57:39 

    はぁ!可愛いとかコメントあるけど…
    なんなん。良い大人が迷惑だし、それ面白いか?
    イカレタおっさんだろ。
    小木もそれウケると思って話したのか?
    何がおもろいねん!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/18(月) 05:56:42 

    >>14
    自転車の距離なので幼稚園までは親子で年パスでよく行っていたよ。年パス持ちの友達も多いから幼稚園の後行くこともあった。
    小学生になると忙しくなるので年パス持ってる子も減ったし高学年になると子供同士で行くようになった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/18(月) 06:25:02 

    >>96
    私地元笹塚なんだけど、あの距離(5分ぐらいしかないww)で弁当と味噌汁とかやばい…そもそも普通の電車でそれがヤバすぎるけどw

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/18(月) 07:51:20 

    自分で弁当つくって
    一人で行けば誰も文句言わない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/18(月) 07:57:54 

    >>5
    渡部がやらかし聖人のように持ち上げられただけよね
    芸人としては何も自分で出来ずつまらない
    俳優としても別に児嶋じゃなくてもいいレベルの演技
    渡部や他芸人を叩くための棒くらいの存在だよね

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/18(月) 08:10:39 

    >>70
    掌返しというかガルは同調圧力みたいなのが酷い
    児嶋上げがされてる時に例え正論だとしても否定的な意見をトピで言ったらすぐにマイナスか叩かれてかき消されるのよ
    今は渡部復帰で児嶋上げやーめた!って持ち上げてた人が消えてマイナス意見も見やすくなっただけ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/18(月) 08:55:15 

    >>67
    おしっこは引く

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/18(月) 09:47:16 

    >>1
    別にいんじゃない?私もディズニーとかもう飽きてる。だってさ、幼い頃から何かと言うとディズニーだもん。遠足とかもディズニーだったし、もう飽きたよ。前行った時、乗り物乗らずブラブラ買い物しただけだった。買い物にも飽きてたけど。もう何十回と行ってるとね…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/18(月) 13:26:12 

    >>95
    子供連れて行ったのか、奥さんと二人で行ったのかって事です

    前者だとお子さんかなりかわいそうだし、後者だったとしても奥さんかわいそうだなって

    一緒に行った人は絶対楽しみにしてたよね

    コジマさんにお子さんいるかは知りませんが

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/04/18(月) 17:36:41 

    >>127
    奥さんの立場になる必要ない
    だって、ただの芸人さんだもの

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/04/18(月) 20:31:33 

    >>144
    子供いませんよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。