ガールズちゃんねる

BL漫画「チェリまほ」原作者、同性婚実現のため映画原作料の一部寄付 関係団体が感謝

83コメント2022/04/10(日) 12:32

  • 1. 匿名 2022/04/07(木) 20:23:10 

    BL漫画「チェリまほ」原作者、同性婚実現のため映画原作料の一部寄付 関係団体が感謝: J-CAST ニュース
    BL漫画「チェリまほ」原作者、同性婚実現のため映画原作料の一部寄付 関係団体が感謝: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    男性間の恋愛を描いた漫画「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(通称チェリまほ)の作者・豊田悠さんが2022年4月6日、同作の映画化に伴う原作使用料の一部を、同性婚の実現を目指す団体に寄付したとツイッターで明かした。ファンらからは「漫画も作者もほんとに素敵すぎる...」といった反応が寄せられている。


    豊田さんは6日、映画化に伴う「原作使用料の一部」を、同性婚を実現するために設立された公益社団法人「Marriage For All Japan - 結婚の自由をすべての人に」へ寄付したことをツイッターで明かした。投稿では、

    「性別に関係なく、愛し合う人達が望む形で添い遂げられる社会へなりますように
    #結婚の自由をすべての人に」

    とも伝えている。

    +102

    -21

  • 2. 匿名 2022/04/07(木) 20:25:13 

    BL漫画「チェリまほ」原作者、同性婚実現のため映画原作料の一部寄付 関係団体が感謝

    +19

    -63

  • 3. 匿名 2022/04/07(木) 20:25:15 

    誰かコメントして

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2022/04/07(木) 20:25:36 

    同性婚ってまずは憲法から変えなきゃいけないんだよね?

    +56

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/07(木) 20:25:37 

    社会人としてまっとうに税金納めてれば、誰とどういう婚姻形態を取ってもいいと思うよ

    +174

    -7

  • 6. 匿名 2022/04/07(木) 20:27:31 

    漫画読んでます!
    続きが気になる!
    素敵な取り組みだと思います!

    +31

    -13

  • 7. 匿名 2022/04/07(木) 20:27:39 

    でもホモは生産性ないじゃん

    +7

    -74

  • 8. 匿名 2022/04/07(木) 20:28:38 

    男が性的消費されてる!とはならんのかな?

    +59

    -3

  • 9. 匿名 2022/04/07(木) 20:28:56 

    この団体はどんな活動をしてるんだろう?

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2022/04/07(木) 20:30:07 

    >>7
    働いて税金納めるはダメなの?
    生産性って子どものこと?
    だったら同性愛者に限らず、子どもをもたない主義の人たちだって同じじゃん。

    +88

    -5

  • 11. 匿名 2022/04/07(木) 20:30:11 

    日本でも同性婚出来たら良いのにねってゲイの弟と時々話してるよ。ちなみに私はビアン。

    +17

    -10

  • 12. 匿名 2022/04/07(木) 20:30:43 

    >>7
    私レズじゃないし、普通に男性好きだけど、今のところ結婚の予定もないし彼氏もいないし、生産性ないけど、生きてるよ。

    +108

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/07(木) 20:31:50 

    お任せしますが、目の前で直で見ると気持ち悪いと思う側の声も潰さないで

    +20

    -18

  • 14. 匿名 2022/04/07(木) 20:32:12 

    >>7
    安定の老害湧いてるww

    +31

    -5

  • 15. 匿名 2022/04/07(木) 20:32:25 

    こういうところもチェリまほが愛される理由なのかな

    +16

    -11

  • 16. 匿名 2022/04/07(木) 20:33:06 

    >>2
    覗きが趣味って事??

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/07(木) 20:33:09 

    >>2
    これだけじゃ腐女子って言わねえよ

    +7

    -8

  • 18. 匿名 2022/04/07(木) 20:33:24 

    >>1
    ゲイとホモの違いってなんですか?
    BLの人はなぜホモと言うのですか?
    実際の同性愛者に聞くと、ホモと言われるのはいい気分しないと言ってました

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2022/04/07(木) 20:35:13 

    BLと同性愛者問題は交わりそうで交わらない関係だと思ってた。取り組み自体はいいと思う。同性愛者の人がどう感じるのか分からないけど

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/07(木) 20:36:20 

    同性婚を認めるなら日本国籍取得狙いの偽装婚は即祖国に送還するようにしてほしい

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/07(木) 20:38:12 

    >>13
    なんか流行った男同士のドラマとかの映像は気持ち悪いと思うんだけれど、Youは何しにとかに出てくる外人の男同士のカップルは不思議と私は嫌悪感を感じないんだよねぇ。
    本人達がナチュラルに幸せそうにしてるからかなぁ

    +6

    -6

  • 22. 匿名 2022/04/07(木) 20:38:18 

    >>13
    別に潰してはないんじゃない?
    それ言うなら私は目の前で男女が色々やってると吐き気催すくらいキモく感じるから私みたいなタイプの人の声も潰さないで欲しいわ

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/07(木) 20:38:20 

    >>19
    最近は同性愛を創作で楽しんでなんのアクションも起こさないのは社会問題に無関心で不誠実っていう感じになってきてる

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/07(木) 20:38:40 

    >>9
    そこが気になるよね。主に抗議活動をしているような団体だったら私なら寄付したくない。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/07(木) 20:39:35 

    >>23
    それは一部の活動家の一方的な要求じゃないの?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/07(木) 20:39:35 

    >>18
    ホモ ゲイは同じ意味です。
    大体今40代~上世代の人達がホモ世代
    その下がゲイ世代で今はホモは差別用語なので嫌がる人がいるんだと思います。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/07(木) 20:39:57 

    >>18
    BLの人って何?ww

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/07(木) 20:41:34 

    >>8
    「自分のオナネタは絶対に守る!」というダブスタ?🤔

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/07(木) 20:41:43 

    >>2
    めちゃくちゃ狭くて偏った説じゃん。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/07(木) 20:42:55 

    >>19
    早速ツイでゲイの奴が「見世物にしてる」「寄付することで作品の宣伝にしている」って呟いてる
    本当にこういうひねくれた奴ってどうしようも無いよなって思う
    認めろって声を大にしたり見世物にしてるって言ったりさ
    ワガママなんだよ

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/07(木) 20:43:10 

    >>19
    交わらないよ永遠に
    BL作家は趣味で書いてるだけだけど同性愛者は人生そのものだもん
    この作家がやってることも、私のネタ(性癖)のためにゲイの皆さんこれからも生きてくださいって言ってるようにしか見えない
    本人が同性愛者ならこの行動にも納得なんだけど多分違うでしょ
    これは公言しない方が良かったと思う

    +34

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/07(木) 20:43:17 

    >>8
    そのうちそうなるよ
    良くできたエロ控え目のBLは実写でもマンガでもアニメでも楽しいけど、書店のR18BLマンガコーナーなんて表紙が気持ち悪くて吐きそうだもん

    過激なものには、誰でも目にできる場所で売らないって規制が欲しい

    +48

    -6

  • 33. 匿名 2022/04/07(木) 20:45:04 

    >>25
    応える人もでてきてるわけよ まさに表題みたいにね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/07(木) 20:45:51 

    >>21
    本物か偽物かとか?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/07(木) 20:47:38 

    >>32
    女性の性的搾取の方が溢れかえってるんだから
    BLが存在してて丁度いいかまだ足りないくらいでしょ
    アツギのラブタイツやら献血広告のアヘ顔ボインやらJKのミニスカ広告やら…
    そういう女への配慮が出来る世界じゃないんだから男にだって配慮しなくていいでしょ別に

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2022/04/07(木) 20:48:00 

    YouTubeに日本人とアメリカ人の国際ゲイカップルがいるけど、日本で出会ってどっちも生活基盤が日本にあったのに、日本だと結婚できないから海外に住むことになってコロナもあってもうずっと日本に帰れてないって言ってて可哀想だなって思った
    当事者じゃないと結婚なんて紙切れじゃんと思うけど、本人たちにとっては何かにつけてどこまでも国から他人同士として扱われてしまうのは辛いよね

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/07(木) 20:49:55 

    >>2
    妄想の中なんだから、どうどうと見ればいいのに。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:15 

    >>35
    こういうのを二重規範(にじゅうきはん)またはダブルスタンダードといいます🤣

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2022/04/07(木) 20:51:16 

    >>9
    同性婚集団訴訟かな
    札幌、東京、名古屋、大阪の各地方裁判所に提訴しているみたい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/07(木) 20:55:03 

    >>8
    もっと過激なガチホモ向け漫画やAVがあるから、大多数のホモはBL漫画程度じゃ何とも思わないだろうね。
    ストレートの男も同じじゃないかな。
    ホモの支持が欲しいフェミニストと、それに毒された一部の男が言い掛かりをつけるかもしれないけど、大きな動きにはならないと思う。

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2022/04/07(木) 20:56:28 

    >>1
    ゲイ界隈でもウケてちょっとした社会現象になった作品だから、こういう活動を原作者さんが行うのはパフォーマンスだとしても素晴らしいと思う

    +11

    -7

  • 42. 匿名 2022/04/07(木) 21:05:55 

    >>31
    同性愛者の人に娯楽にされてると言われたら何も言えないよね。かといって異性愛者の物語はあるのに同性愛者の物語はないのか?ともなるし。
    でも今回のことはプロモーションと捉えられてもしょうがないタイミングだよね。同性愛者の人たちでも意見が分かれそうだし創作と同性婚の活動は離してやるべきだったね

    +19

    -3

  • 43. 匿名 2022/04/07(木) 21:06:26 

    >>18
    腐女子は同性愛の理解者気取るならまず自分らで差別用語使わないようにしようって運動しろよって思うわ

    +5

    -5

  • 44. 匿名 2022/04/07(木) 21:09:12 

    >>32
    BLはレーティング甘い感じするね
    ガルちゃんも全年齢掲示板でいいんかってトピあるけど

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/07(木) 21:11:48 

    >>31
    いや普通に寄付を公表してくれて自分含めLGBT界隈のタイムラインは喜んでるんだけど
    どれだけLGBTのみんなが同性婚法律化を熱望してるか知らないでしょ
    公表して話題にしてくれて活発に法整備の議論してもらえないと意味ないんだけど言うべきじゃなかったってなんなの?

    +9

    -7

  • 46. 匿名 2022/04/07(木) 21:14:53 

    >>8
    リアルLGBTの人たちはその理由で腐女子を嫌ってたりもするらしいね

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/07(木) 21:15:25 

    自分が同性愛者でもないのに寄付公表が同性愛者をネタにしてるみたいなコメントにプラス…
    そういう同性愛者に理解ある風のあんたは具体的に同性愛者の権利を守るために何をやってんですかね
    豊田先生感謝してますよー

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2022/04/07(木) 21:15:59 

    >>35
    あなたは本当にエグいBLエロを知らないのね

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/07(木) 21:16:28 

    >>46
    自分が腐女子を嫌いなだけでしょ
    あなたの好き嫌いにLGBTを理由にしないで~

    +4

    -10

  • 50. 匿名 2022/04/07(木) 21:17:27 

    >>2
    これ女だと許されるの?めっちゃ気持ち悪い

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:03 

    >>37
    私はベッドの真横から
    ハァハァ言いながらガン見したい

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:28 

    >>35
    女性が搾取されてるから男性も搾取して良いって本気で言ってるの?
    どっちも搾取されないようにしようってならないのは何で?

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/04/07(木) 21:19:42 

    >>47
    理解を傾けるのが第一歩だと思うんだけど、それも否定しちゃうの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:48 

    素晴らしいと思う
    これまでBLがヒットしてもLGBTQ界隈の活動に無関心な作家ばかりだったし

    +4

    -7

  • 55. 匿名 2022/04/07(木) 21:20:55 

    >>46
    そりゃそうだろうね
    女性だってアダルト漫画好きです!セクシービデオ好きです!って男性に嫌悪感あったりするもんね
    見るなとは言わないけど、せめて隠れてやって欲しい

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:37 

    >>8
    性的消費コンテンツなんてジャニーズとかだってそうでしょ
    若い、性ホルモン活発期の男女を使ってるのはみんなそう

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/07(木) 21:22:59 

    >>54
    そういう考え方で行くと、異性愛モノの作家は異性愛者向けの何かしらの支援とか活動をしないといけないってことにならない?
    AV監督は女性支援とかするべきなんだろうか

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 21:25:13 

    BLは腐女子の性癖だからLGBTと関係ない、みたいな風潮のほうが気持ち悪い
    LGBTQに配慮した作品こそBLの王道になっていけば男性への性的搾取のBLは邪道として撲滅していきそう

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2022/04/07(木) 21:26:39 

    友達のゲイカップルがチェリまほファンで豊田先生のこれにめっちゃ喜んでた

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/07(木) 21:27:38 

    >>31
    BLってそもそも
    ゲイの世界を描きたいんじゃなくて
    助平な女を男に置き換えて
    やりたいエッチをさせてるだけでしょ

    だからオメガバースとか
    トンチンカンな設定が出てくる

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2022/04/07(木) 21:28:07 

    芸術活動に活動や主張がくっついてくんのマジめんどくさい
    結婚したい気持ちは否定しないし、個人でやればいいのに

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/07(木) 21:28:55 

    >>16
    カップル見て萌えてる人ってみんなこれじゃない?人の恋愛ウォッチャー
    まあデリカシーないって言われもするよな
    特にマイノリティーの人達だったら尚更

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2022/04/07(木) 21:31:02 

    >>8
    自分は寛容、理解があるつもりでいるから本当に質が悪いよね
    こう言う事を言うとLGBT差別だ〜と叩かれるけど

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/07(木) 21:34:26 

    作者さんとしては
    安達と黒沢に結婚して欲しいってことなのかな?
    漫画で二人のウェディングシーンとか見られるのかな?
    出来れば実写で見たいけど
    二人タキシード着て
    お姫様抱っこされる安達君😍

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2022/04/07(木) 21:39:14 

    >>2
    キモ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:24 

    >>8
    原作は読んでないけど、ドラマは主役と相手役のキスシーンは無かった
    (W主演ならごめん)
    キスしそうな所でエレベーターのドアが閉まった
    それ以外のカップルではキスしてる
    カップルの一人が昔の彼氏にキスされたシーンもあったから計2回
    でも裸の絡みは無しで、画面の下にゆっくり倒れて消える感じ
    主役カップルはいわゆる朝チュンでお揃いの白い半袖Tシャツ着てたw

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2022/04/07(木) 21:42:51 

    >>23
    クィアベイティングと言われないために先回り対応する感じなのかね
    BL書いてる作家さん本人じゃなくて、テレビ局なり配給会社なり企業がやればまだマイルドに受けとめられたんじゃないか

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/07(木) 21:54:15 

    >>43
    腐女子って何?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 22:04:18 

    >>39
    なるほど!ありがとう〜!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/07(木) 22:36:24 

    >>52
    先に女からの搾取をやめたらいいと思うんだけどw
    やり始めた方が先に配慮しろよって感じ

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/04/08(金) 00:16:34 

    原作者のドラマ出演者へのノリついていけない...

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/08(金) 00:19:56 

    >>66
    起きたときに白半袖Tシャツ着ていたのを、「GUNZE(笑)」と揶揄されてたやつね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/08(金) 00:21:13 

    >>71
    しようがないんじゃないの
    お仕事として原作を提供して、ドラマも、これからやる映画も、仕事として一緒に盛り上げていこうとしているときなんだから

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/08(金) 02:14:03 

    >>45
    熱望してる人もいるんだろうど。
    確か台湾だったかな?国によっては同性婚認められてるけど、100%異性との結婚と同じって訳ではないみたいなのに、日本だとふわっとしたまんまのイメージで進めようとしてる所とか、手放しで喜べない部分も大きいようだよ。
    同性婚認めるなら、信仰に合わせられるように奥さん4人までオッケーにしてとかも認めるのか??とか、LGBLの人達でも先々の事考えて慎重になってたりするんだよね。
    難しいよ。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/08(金) 05:49:14 

    >>57
    言ってる意味が分からない。
    男女の恋愛はマイノリティではないでしょ。異性婚は誰かが支援なんてしなくても最初から公に認められているわけで。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/08(金) 06:32:36 

    >>31
    ひねくれ過ぎ
    だったら男女もののエロが溢れかえってる世間は「男女のエロ作品のためにみなさん生きてて下さい」って全人類に言ってることになるよw
    創作は創作、現実は現実で線引きすればいいだけの話
    そこにLGBTQを織り込んで論議するからグチャグチャになるんだよ

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/08(金) 06:34:54 

    >>71
    もともと町田ファンだよね原作者
    なんか端々で町田贔屓してる感あるなぁと感じることはある

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/04/08(金) 08:37:08 

    >>8
    でもLGBTの方々ってやはりノーマルな方と比べたら性に関しての関心がすごいよね。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2022/04/08(金) 09:03:05 

    >>66
    脚本家がBL嫌いだったんだよね
    原作で腐女子設定の女性キャラをアセクシュアルに改変したり

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/08(金) 19:27:33 

    >>27
    いわゆる腐ったひとたちですw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/09(土) 18:43:58 

    >>26
    40半ばの腐女子だけどホモは使わない
    ゲイの人達がその呼称いやがってるの知ってるし

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2022/04/10(日) 09:46:41 

    >>32
    ショタ系のやつ、、そのうち
    性犯罪犯す腐女子が出てくるかもなー

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2022/04/10(日) 12:32:53 

    >>8
    昨日映画見てきたけど男性同士で観てたり、いろんな世代の男の人もいたよ。
    人によると思う

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。