ガールズちゃんねる

おばあちゃんの知恵袋ありますか?

146コメント2022/04/10(日) 23:26

  • 1. 匿名 2022/04/07(木) 00:36:22 

    火傷や切り傷にはアロエ
    おばあちゃんの家にはアロエがありました

    おばあちゃんの思い出も語りましょう
    おばあちゃんの知恵袋ありますか?

    +102

    -8

  • 2. 匿名 2022/04/07(木) 00:37:05 

    せんべい2枚ーーーーー!!!!

    +11

    -19

  • 3. 匿名 2022/04/07(木) 00:37:07 

    大したことねぇ唾つけきゃ治る

    +25

    -18

  • 4. 匿名 2022/04/07(木) 00:37:25 

    おばあちゃんの知恵袋

    +3

    -12

  • 5. 匿名 2022/04/07(木) 00:38:07 

    糠漬けに釘入れる

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/07(木) 00:38:08 

    >>1
    おばあちゃんの頬にゴミ付いてると思ったらイラストだったwwww

    +20

    -12

  • 7. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:18 

    無い

    +3

    -8

  • 8. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:23 

    長芋をすりおろして手がチクチクしたら
    酢をつけるといい

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:35 

    車の中には何かあったら時のために飴を入れておけって言われてた笑

    +54

    -5

  • 10. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:44 

    知恵袋聞く前に亡くなっちゃた



    孫の1人も見せれなかった
    生きてる頃料理とか魚の食べ方覚えておけば良かったって後悔しかないんだよね

    +27

    -35

  • 11. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:45 

    >>1
    うちもそうだった!
    でも、何となく治った気がするんだよね…

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/07(木) 00:39:57 

    おばあちゃんの知恵は妄想に過ぎん

    +7

    -19

  • 13. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:08 

    昔の郵便局は50万預けたら100万になった。

    昔はいいなぁと思ったよ。

    +188

    -4

  • 14. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:11 

    鼻血出たら鼻をつまむ、首の後ろをつまむetc…
    一切効果なし!

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:14 

    >>1
    この人はおばあちゃんというより、曾祖母ちゃんだと思う。

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:25 

    米の研ぎ汁を植木にあげる

    意味があるのか分からないけどおばあちゃんがやってたから私もやってる

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:27 

    >>2
    もう一枚あげるから良い子にしてなさい

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:40 

    本当に怖いのはオバケじゃなくて人間

    +65

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:44 

    お茶の容器の茶渋は卵の殻を入れて振ると綺麗になる

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/07(木) 00:40:56 

    米を研ぐときは冷たい水でって教わった。
    今は水の温度による美味しさの違いとか科学的に研究されてるけど、そのずっと前から感覚で受け継がれてるのってすごいな…って思う。

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/07(木) 00:41:35 

    駅前のパチンコ屋はよく当たる

    +7

    -8

  • 22. 匿名 2022/04/07(木) 00:41:57 

    孫が遊びに来たらお小遣いをあげる

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2022/04/07(木) 00:42:30 

    私中学生の時メガネズレててぽたぽた焼のばぁちゃんかよ!って言われて笑われてたなぁ…

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2022/04/07(木) 00:43:32 

    >>16
    これあんまり良くなかった気がする

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/07(木) 00:44:24 

    ナスは身体が冷えるから食べすぎちゃいかん

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/07(木) 00:44:41 

    トイレに落ちたら死ぬから気をつけてしてね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/07(木) 00:45:11 

    捻挫とかすると湿布代わりに
    トチノミ?の入った黒い液体を浸したガーゼを貼り付けてられた

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/07(木) 00:45:36 

    >>14
    鼻をつまむのはあってるよ。
    下を向いて鼻をつまむ。
    15ふん止まらなかったら病院へ

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/07(木) 00:45:51 

    大正生まれの祖母からもらった本に
    わきがは、いった塩を袋に入れてこするってあったけど
    実行してない。
    おばあちゃんの知恵袋ありますか?

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/07(木) 00:46:32 

    乳がんになったときにナントカ芋の粉を練ったものを貼り付けなさいと言ってた
    まあやらなかったけど…

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2022/04/07(木) 00:46:33 

    >>22
    知恵袋じゃなくポチ袋やんw

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/07(木) 00:48:46 

    日焼けしたらアロエ塗る

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/07(木) 00:51:10 

    糸底で包丁を研ぐ

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/07(木) 00:51:55 

    >>28
    つまんだらつまんだ瞬間or離した瞬間にせっかく止まった傷口に刺激が入って出血が悪化する
    洗面器や便器に血をポトポト落とすのが1番だよ
    以上、一週間に一回以上は朝起きた瞬間から鼻血がでるどうしようもない人からのアドバイスでした

    +3

    -15

  • 35. 匿名 2022/04/07(木) 00:53:18 

    打ち身や捻挫して冷やす湿布がない時は
    、小麦粉と酢を合わせて練ったらガーゼに塗り(今の時代はラップ)挟んで患部に貼って包帯巻く
    酢の臭いがきついけれど冷やされる効果ある
    警視庁の災害対策課でも紹介されている

    小麦粉や酢のアレルギーある人には出来ない

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/07(木) 00:54:24 

    >>1
    表面だけの火傷ならともかく、水ぶくれが出来てるような火傷にはアロエはダメらしいよ

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/07(木) 00:54:49 

    >>10
    あなたが孫ではないの?

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/07(木) 00:56:25 

    >>9
    コレすごく納得ー!災害の為なんだと思うけど、私低血糖症があるから急に全身の血の気引いて冷や汗出て震えてくるときあるんだけどカバンにブドウ糖のラムネ入れてて気休めだけど口に入れたら楽になるから常にカバンにラムネ入れてる!

    +73

    -3

  • 39. 匿名 2022/04/07(木) 00:58:40 

    おばあちゃん額狭すぎない?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/07(木) 01:01:18 

    >>10
    おばあちゃんに孫見せられん人なんて沢山いると思うけど…親の間違い?おばあちゃんにはもうあなたがいたし満足じゃないの?

    +45

    -3

  • 41. 匿名 2022/04/07(木) 01:04:13 

    >>13
    これほんと????
    何年くらい前だろ。それなら上限1000万預けるわ。

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/07(木) 01:04:34 

    ペットボトルに水入れて懐中電灯照らすとランタン代わりになる

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/07(木) 01:04:36 

    >>28
    私も耳鼻咽喉科で鼻をつまむってレクチャーされた。
    ティッシュ詰めるのはダメだって

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2022/04/07(木) 01:06:48 

    >>41
    バブル前、40年以上前の話だと思う

    私も祖母から聞いたわ

    昔は消費税なかったし、今より仕事は簡単だったみたいだし誰でも結婚できたらしいし 羨ましい

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/07(木) 01:09:32 

    >>24
    ご指摘ありがとうございます
    やめます( ; ; )

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/07(木) 01:10:36 

    >>38
    わかる、私も低血糖で飴は必需品!甘いもの食べすぎて陥る低血糖じゃなく胃とすい臓の具合でなりやすい体質の人もいるよね。飴は必ず車に乗せてる。応急措置にしかならないけど。ちゃんとした食料は自宅の玄関に缶詰めとかα米とかまとめて置いてる。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/07(木) 01:11:08 

    かまどの灰で油汚れが落ちるってのは聞いたことあるけどかまども灰も家にないから実行はできてない
    キャンプの時とかに良いのかな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/07(木) 01:11:13 

    >>5
    釘を入れたらどんな効果があるの?

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/04/07(木) 01:11:32 

    >>42
    【現代の知恵版】
    スマホのライト点けて水入ったペットボトル上に置いてもランタンになりますよー!

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/07(木) 01:12:58 

    >>44
    臨時で入ってもすぐ正社員にしてもらえてたんだって。

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/07(木) 01:15:29 

    >>50
    来てくれ来てくれ!で来てくれたら祝い金100万円!って所もあったってよ

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/07(木) 01:18:52 

    熱を出すと、日本酒を沸騰させてアルコール飛ばしたたまご酒を飲まされてた。
    すごい不味いけど、朝には解熱してスッキリしていたのでそこそこ効果あった。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/07(木) 01:20:14 

    虫に刺されると庭のアロエを折って患部に塗られた。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/07(木) 01:26:03 

    >>51
    当時の100万て、、凄い価値あるだろうなぁ
    経費使いまくり、残業で稼ぎまくり時代…

    はぁ~、バブルで若者したかった
    ボディコン着てディスコ行ってみたかった

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/07(木) 01:37:30 

    >>44
    結婚は、恋愛じゃなくてお見合いじゃない?んで、結婚の日に初めて会ったとか。
    昔は近所のおせっかいババァがたくさんいたからよほどヤバい人以外は結婚できた

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/07(木) 01:43:26 

    >>1
    お腹痛いとアロエを食べさせられた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/07(木) 01:44:52 

    >>34
    えっ?何言ってるの?
    止血せんの?先ず止血しないと。
    ノゲイラのスタッフに教えてもらいましたよ。
    キーゼルバッハ部位の鼻血は止血よ。
    15分止まらないならアイシングして病院だよ。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/07(木) 01:51:06 

    ニキビ火傷切り傷とかとりあえずオロナイン塗っておけ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/07(木) 01:51:29 

    >>54
    食費以外の物価は高かったよ。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/07(木) 01:52:39 

    >>57
    鼻血程度なら垂れ流しで勝手に止まる
    ティッシュを詰めたり鼻をつまんで止血させても止まった後の刺激でせっかく止まった鼻血がまたドバーっよ
    極力鼻は触らない
    鼻血が出やすい人は本当にこれ大事

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2022/04/07(木) 01:58:30 

    おばあちゃんが作ってくれた
    煮物美味しかったな作り方を聞く
    前に亡くなってしまった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/07(木) 01:59:34 

    >>2
    まだやってたの?普通にコメントした方が楽しくない?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/07(木) 01:59:36 

    >>61
    濃い目なんだけど、真似してもしょっぱいだけなんだよね。何がちがうんだろ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/07(木) 02:01:57 

    NHKの受信料は払わなくていい

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2022/04/07(木) 02:08:23 

    >>11
    やけどはすぐにとにかく冷やすことだから、アロエの持続する冷たさが良いんじゃないかな。水道水で冷やしてアロエ貼っといたらすぐ治ったよね。
    まあ軽いやけどだし子供の回復力のせいもあるけど。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/07(木) 02:09:38 

    >>8
    知恵袋というか正しい対処法ね

    +1

    -9

  • 67. 匿名 2022/04/07(木) 02:11:51 

    >>52
    たまご酒家のおばあちゃんも
    作ってくれたのを思い出したよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/07(木) 02:12:23 

    垢じゃ死なない。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/07(木) 02:14:26 

    納豆がついた器は亀の子束子でスッキリ

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/04/07(木) 02:18:59 

    >>58
    オロナイン塗られたなぁ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/07(木) 02:20:40 

    >>63
    お砂糖が違うのかも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/07(木) 02:44:28 

    たんこぶ出来たら砂糖塗る。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/07(木) 02:57:04 

    熱出してブルブル震えてるときにアイスキャンディー食べなって何本も差し出してきたおばあちゃんの知恵は絶対間違ってると子供心に思った

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2022/04/07(木) 03:09:48 

    風邪引いたら、ネギを首に巻いて寝る

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/07(木) 03:45:17 

    >>11
    愛情もめっちゃこもっているから
    治ったような気持ちになるのだろうね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/07(木) 03:48:40 

    お米をといだ水で料理前の
    大根の下処理をしていたような気がする

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2022/04/07(木) 03:54:27 

    >>23
    うちは“孟子[たけこ]”だった
    ちびまる子ちゃん世代
    孟子・すみれ・咲子・まる子

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/07(木) 04:24:35 

    ばあちゃんの口癖
    うがい手洗いニンニク卵黄
    ばあちゃんにはかなわない

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/07(木) 05:04:38 

    >>44
    遊園地のチケットもぎの仕事とかもあったみたい
    やりたかったな

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2022/04/07(木) 05:06:05 

    >>44
    その代わり介護は全部引き受ける運命だし同居して当たり前だし。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/07(木) 05:10:26 

    玄関や和室のお掃除には茶殻。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/07(木) 05:13:15 

    >>33
    これ結構使える技だよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/07(木) 05:15:22 

    >>10
    おばあちゃんいただけで羨ましいよ~

    うちは疎遠で1回も会ったことないや

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/07(木) 05:15:40 

    ムカデは瓶に詰めて消毒液にする

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/07(木) 05:18:55 

    >>46
    私も低血糖だけど普通の飴で何とかなる…??
    低血糖で前動けなくなって普通の飴じゃすぐ上がらないからブドウ糖持ち歩いてる

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2022/04/07(木) 05:23:28 

    >>48よこ
    ナスが良い色に漬かるんだよ

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/07(木) 05:32:23 

    鼻血出やすい人はまず普段鼻の中触らない(ほじらない)のとビタミンとか栄養バランス見直して粘膜強くして…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/07(木) 05:36:45 

    >>29
    凄く気になるw

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/07(木) 05:44:42 

    キュウリの切り方。普通に輪切りにするだけでいいんだけど、皮を少し剥いて輪切りにするとお洒落になるらって教えてくれた。これはサラダでたまにやる。

    料理上手なおばあちゃんにたくわんつける時に柿の皮を使うこととか、スモモのジャムの作り方とか、豆餅の作り方とか。色々教わったのにキュウリの皮の剥きかたしか受け継げてない。おばあちゃん(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/07(木) 05:52:40 

    口内炎にはちみつそんな優しいものではなく
    うちのおばあさんはニラに塩つけて患部を塗ったよ。痛かったよ。すぐ治ったよ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/07(木) 06:15:39 

    >>1
    おばあちゃんにしては近代的すぎるけど
    キャッシュカードの磁気が壊れたら、アルコールで軽く拭いて残高照会するとなおる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/07(木) 06:16:15 

    風邪引いて喉痛い時、ネギ1本を首に巻く(*^▽^*)
    本当に子供の頃、巻かれた(笑)
    効いたんだかは、忘れた(爆笑)

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/07(木) 06:22:32 

    >>69
    手で撫でるようにしてお湯で洗うとニオイもぬるぬるもすぐ落ちるよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/07(木) 06:27:14 

    CHANELのマトラッセよりDIORのレディディオールより
    HERMESのバーキン買っとけ

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2022/04/07(木) 06:32:43 

    おばあちゃんの甘かった卵焼きは再現不可能🐣

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/07(木) 06:33:10 

    >>79
    今もそんなかんじのあるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/07(木) 06:34:08 

    喉が痛いときは黒糖梅

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/07(木) 06:49:17 

    >>3
    それ根性論wもちろんすり傷程度で騒がないけどね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/07(木) 06:51:20 

    おばちゃんの家でおやつ食べると
    黒棒とかゼリーとか紅白饅頭が出てきたな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/07(木) 07:12:31 

    無い

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/07(木) 07:13:33 

    これかな
    おばあちゃんの知恵袋ありますか?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/07(木) 07:20:11 

    >>27
    打撲とか打ち身にも良く効いたよね!
    中身はトチノミ以外なんだったのか分からないけど、臭いが嫌いだったなぁ…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/07(木) 07:25:39 

    >>29
    凄い!
    実家にある!家族で愛読してた
    金魚飼ってて、塩を入れるといいとでて
    ホントに元気になった

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/07(木) 07:30:22 

    >>85
    私はすぐ治るよ。シュガーレスのだとダメだけど。ブドウ糖でもいいと思うけど、ゆっくり舐める飴と違って血糖値が急に上がりやすいから下がる時も急降下しそう

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/07(木) 07:38:38 

    漬け物とか梅酒とかジャムを作ってた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/07(木) 07:39:47 

    >>80
    本気で言ってるわけないよ。今ずっと男尊女卑酷いし。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/07(木) 07:43:58 

    なんかあったかなー、
    知恵袋ではないけどおばぁちゃんの炊いた黒豆だけは伝授したかった 本格的な昔ながらの鍋で炊くやつ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/07(木) 07:45:10 

    おばちゃんが夏に作ってくれた
    ゴーヤチャンプルー苦かったいまなら
    美味しく食べられるのに

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/07(木) 07:52:02 

    >>1
    うちのばーちゃんは、私が子どもの頃に風邪をひいたら焼いたネギをガーゼに包んで首に巻き付けるって謎の民間療法をいっつもやってくれたけど、それで治った試しがない。

    あと、傷や火傷、胃痛にアロエ。襖やファスナーの滑りが悪い時は蝋を塗りたくり、網戸の滑りやドアの閉まりが悪い時にはCRC クレ556を撒き散らす。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/07(木) 07:53:23 

    便秘薬と下剤を一緒に飲むと、下痢になる。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/07(木) 07:53:35 

    唇が荒れている時に、蜂蜜をよく塗ってくれた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/07(木) 07:59:50 

    >>79
    近くの遊園地はもぎりだよ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/04/07(木) 08:03:25 

    手縫いのとき針の滑りが悪かったら、頭の油が無かったら、ろうそくのロウに糸を指で抑えて滑らせると縫いやすくなる。

    友達のおばあちゃん、教えてくれてありがとう。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/07(木) 08:06:08 

    >>91
    いつか試してみたい!!

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/07(木) 08:15:17 

    >>113
    私のおばちゃんもそんな風にして
    裁縫してたの思い出した

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/07(木) 08:17:04 

    >>8
    ありがたいこと聞いたよ!
    麦とろ飯が大好物でよく擦るんだけど毎度そのあとの手が痒くて痒くて…
    昨日もそう。今は昨日掻いたせいで手が真っ赤。
    次回やってみるね!ありがとう!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/07(木) 08:18:10 

    >>3
    子供の頃転んでおおごと擦りむいて大泣きしてたら、通りすがりのお婆さんが声かけてくれて傷にタバコつけてきた…
    えええ?って子供ながらにビックリしたけど、お婆さんの優しさなんだとなんとか受け入れた事思い出した

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/07(木) 08:24:41 

    >>1

    ぽたぽた焼き かとトピ画 思いました。
    唾で治るは、ありました

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/07(木) 08:25:50 

    お腹がくだったらお湯に梅干しつぶして飲む。
    おばあちゃん→父→私がずっと引き継いできたもので飲むとお腹が落ち着く。今では夫も引き継いでる。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/07(木) 08:32:29 

    >>16

    大根の下茹でなら聞いたことある

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/07(木) 08:35:48 

    前も書いたけれど雨の後泥水が流れている所には近付くな
    中の土壌が流れ出てるからとおばあちゃんに聞いた
    最近地震が多いから

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/07(木) 09:01:46 

    >>63
    出汁をしっかり取ってたとか?
    鰹節とか、昆布とかから

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/07(木) 09:09:51 

    >>75
    「痛いの痛いの飛んでけ〜‼︎」ってやつね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/07(木) 09:10:49 

    カニを食べて手が臭くなったら洗面器に水を張って、手を水平に動かすとニオイが取れるって、言われた。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/07(木) 09:16:24 

    >>9
    大阪のおばちゃんが「飴ちゃんあげよか?」と言うのにはちゃんとした理由があったのか 驚
    恐るべし大阪のおばちゃん

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/07(木) 09:21:42 

    祖母によく下半身を冷やすなと言われたな
    いとこがミニスカート穿いてていつも言われてた
    今になると言ってる意味もわかります

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/07(木) 09:24:21 

    >>111
    口内炎が出来た時も蜂蜜だった。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/07(木) 09:26:27 

    >>25
    諺の「秋茄子は嫁に食わすな」の解釈だと思う
    もう1つの解釈は、美味しい秋茄子を嫁に食わしてたまるものか。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/07(木) 09:37:47 

    >>6
    ほんとだ!てかあれなんだろ??

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/07(木) 09:46:10 

    イボができたら、いちじくの朝一番の樹液をぬると、イボがカサブタになって取れる

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/07(木) 09:54:30 

    >>1
    部落には嫁に行くな!
    朝鮮人関わるな。

    子供のときは凄い差別主義って思っていたが、今はよくわかる。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/07(木) 09:56:36 

    >>13
    10年の定期預金ね。
    8%くらい利子あったからね。

    今、流行ってる積み立てNISAでも10年くらいしたら2倍にできるのたくさんあるよ。
    利回り10%以上のもゴロゴロある。


    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/04/07(木) 11:27:13 

    >>8
    いいこときいた!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/07(木) 11:30:03 

    中学で運動部入ったら顔中ニキビだらけ
    祖母が作った精製水を水で薄めた化粧水?で治った

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/07(木) 11:50:08 

    >>123
    それそれ
    優しい笑顔で言ってくれた

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/07(木) 11:55:47 

    >>26
    どういうこと?今の水洗トイレなら大丈夫でしょ?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/07(木) 12:21:23 

    >>29
    懐かしすぎます!
    この本もっていました!

    けっこういろいろ試した記憶があるな~
    題名の『知らないと損500』忘れられない

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/07(木) 12:54:06 

    >>8
    歳取ったら痒くなくなるって聞いたことある!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/07(木) 14:29:08 

    >>73
    熱上がりきると寒気なくなるから…暑くなるし
    アイスは手っ取り早くカロリーとれるし、あながち間違いではない

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/07(木) 14:48:15 

    >>117
    昔からの民間療法にあるんですよ。タバコの葉をかけて止血と消毒する。現代では推奨されてないけれど。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/07(木) 19:34:17 

    コラだけど真実だから貼っときます
    おばあちゃんの知恵袋ありますか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/07(木) 22:41:15 

    >>30
    それ乳腺炎じゃないの?
    じゃがいも湿布で熱を冷やすんだよね
    乳がんは芋なんかじゃ治らないよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/08(金) 00:09:31 

    >>60
    止血が甘いから繰り返すんだよ。
    ワセリン詰めとけ。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/08(金) 00:11:02 

    >>103
    金魚は皮膚病の時塩浴有効だよね!
    凄いなぁ〜。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/08(金) 04:09:34 

    >>143
    繰り返すのは止血が甘いからとか残念ながら一切関係ないんだよなぁ
    血管が鼻の粘膜ギリギリ通ってる体質の人は鼻刺激するだけで簡単に出てくる
    鼻に詰め物するとか論外
    耳鼻科いって血管焼き切ってもらえばしばらくは鼻血が出なくなるが一週間もすりゃあまた出てくるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/10(日) 23:26:14 

    >>20
    ご飯を炊く時氷を入れるといいって
    言うのもここからきてるのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード