ガールズちゃんねる

ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

194コメント2022/04/16(土) 01:06

  • 1. 匿名 2022/04/06(水) 09:59:21 

    現在アラフォーで、10代からの友達との関係に悩んでた時に

    年齢重ねると無理出来なくなって、自分の感情優先する様になった。

    ↑このコメントを見て、すごく腑に落ちて悩んでいるのが馬鹿らしくなりました。
    顔も知らないコメ主さんだけど、ありがとうと言いたい!!!
    皆さんもガルちゃんでそんなコメントありましたか?

    +258

    -10

  • 3. 匿名 2022/04/06(水) 10:01:19 

    ボールは友達

    +14

    -33

  • 4. 匿名 2022/04/06(水) 10:01:38 

    歯茎痒い

    +5

    -28

  • 5. 匿名 2022/04/06(水) 10:01:53 

    オメガヨメガ

    +2

    -31

  • 6. 匿名 2022/04/06(水) 10:01:59 

    >>2

    +2

    -28

  • 7. 匿名 2022/04/06(水) 10:02:26 

    私の事をものすごい美人さんといってくれました
    素晴らしい

    +15

    -39

  • 8. 匿名 2022/04/06(水) 10:02:58 

    「世間がブスに優しくないのにブスが一方的に世間に優しいわけがない」みたいなやつ
    そりゃそうだと思った

    +536

    -20

  • 9. 匿名 2022/04/06(水) 10:03:03 

    騒音トピで常識のある人は騒音になるような音を出さない
    ってコメント
    すごく納得した

    +184

    -22

  • 10. 匿名 2022/04/06(水) 10:03:11 

    貧乏人はすぐマイナス押すけど気にしないで
    ほとんどが嫉妬で押してるだけだから

    +14

    -41

  • 11. 匿名 2022/04/06(水) 10:03:29 

    「ガルちゃんやらない時間が増えるといいね
    それで幸福度がはかれるよ」

    +133

    -18

  • 12. 匿名 2022/04/06(水) 10:03:31 

    コメントして同調してくれるとなんか救われる

    +223

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/06(水) 10:03:33 

    性格悪いコメント多いけど、たまに優しい人いるから救われる。

    +304

    -7

  • 14. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:11 

    断捨離で古いスニーカーの写真を撮って捨てること。
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +6

    -40

  • 15. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:27 

    何気なく書いたコメントにお礼を言われた時、こちらも温かい気持ちになったよ。

    +232

    -4

  • 16. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:32 

    結構、良い意味で心に残るコメントを返信してくれる人が多い… もちろん全員ではないけどね

    +165

    -5

  • 17. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:38 

    うつで何も出来ないと書いたら今はゆっくり休む時期、何もしなくていいんだよとコメントをもらって心が軽くなって救われました

    +257

    -4

  • 18. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:42 

    依存のはじまり

    +16

    -5

  • 19. 匿名 2022/04/06(水) 10:04:56 

    地震に怯えてたら「大丈夫だよ!」って返信くれたのは助かった

    +145

    -6

  • 20. 匿名 2022/04/06(水) 10:05:25 

    救われたことで。
    自己愛性人格障害のこと。
    ある人のことで悩んでて1年くらい苦しんでたら、その人そっくりの性格のことで悩んでる人が多かった。
    だから、あの人って病気なんだなー、じゃあ仕方ないって思うとほんの少しだけ楽になった。

    +147

    -1

  • 21. 匿名 2022/04/06(水) 10:05:48 

    80年代、90年代のファンシーグッズやCMのトピックが白熱して楽しかったよ。

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:01 

    ガルちゃん民も優しいんだなあ

    +133

    -5

  • 23. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:04 

    >>14
    なんで写真撮るの?

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:07 

    一人暮らしなので地震の時色々情報参考になったり励ましてくれたりと救われる

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:25 

    >>1
    育児ノイローゼの相談してた時
    「あなたが母親で可哀想!」って叩かれてリアルで泣いたんだけど、横から「赤ちゃんはお腹減ったら食べるし、眠くなったら寝るから少し放っておいて大丈夫なんだよ」って励ましてくれた人
    子供がもう大人になったから懐かしいわって、何度かレスくれて、本当に優しくてお礼言っても足りないくらいありがたかった
    すごく心が軽くなった

    +323

    -5

  • 26. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:32 

    >>1
    誰がって訳じゃないけど、色んな人から良くも悪くもコメントもらうから、あの人はこういう考えでこういう行動してたのか…という理解が深まって、先手打って考えられるようになったので、役に立ってます。

    +82

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:34 

    >>23
    思い出の品だから。

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:42 

    私のコメントを正反対の意味で受け取られて叩かれてたから改めて書き直したら
    「私はわかってたよ、どんまい」
    と言ってくれる人がいる
    自分が何を書いたのかは覚えてないけどそういう優しさは忘れないな
    優しいガル民いつもありがとう

    +240

    -2

  • 29. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:47 

    子供の手術前に手術が上手く行きます様にって言ってくれた方

    +161

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/06(水) 10:06:52 

    >>1

    私もこのコメ見た。

    あぁ、こういう考えもありよね、それでいいじゃん!と思った。

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/06(水) 10:07:25 

    騒音で悩んで騒音トピに書き込んだとき「わかるよ」「私もだよ」っていう返信を貰って本当に泣いた。
    自分だけじゃないんだ、同じように頑張ってる人がいるんだ、一人じゃないんだ…と力をもらった。
    あの時のガル民が今は平穏な日々を送っていますように。

    +175

    -1

  • 32. 匿名 2022/04/06(水) 10:08:19 

    >>22
    ガル民が共感できない人がトピ立てると非難轟々、ガル民が共感できるトピはすごく応援してもらえるイメージ。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:33 

    トピをのっ取られた時に庇ってくれた人の事は
    嬉しかったので心に残る

    乗っ取った人の事は精神病だと思って忘れられない異常者だろ

    +93

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:36 

    >>24
    一人暮らし怖いよね。
    私も地震起きて寝れないときガル見てる
    人がいると思うとなんか安心する

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:56 

    >>22
    優しい人や、まともな人もいるけどプラマイ機能で目立たないんだよね
    先にマイナスがたくさんつくとそれだけでそのコメントがおかしなことを言ってる錯覚に陥る

    +139

    -3

  • 36. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:59 

    子供の脱毛に親が費用を出す出さないでちょっとした言い合いコメが続き
    「貧乏な子が脱毛できないのはかわいそうだから国が脱毛費用を出すべき!」って冗談?でコメしてる人がいて笑った

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/06(水) 10:09:59 

    いくら草食系男子でも惚れた女にはそれなりに積極的。相手が草食に見えるのは自分に興味が無いだけ。納得した

    +220

    -1

  • 38. 匿名 2022/04/06(水) 10:10:05 

    >>13
    ここで性格悪い人たちも、リアルの世界では人に尽くしたり愛したりしてるんだろうなぁってブロック機能ができてから実感してる。

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/06(水) 10:10:07 

    幽霊が見える人みたいなところで
    水子について聞いてみたときに
    すごくいい事を言ってくれた方がいて救われた。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/06(水) 10:10:43 

    致命的な誤字があったのに、推察して意図を汲み取ってくれた上に「わかるよ!」って書いてくれたガル民がいた。
    優しい!ってなって、お礼コメントをちゃんとしました。

    +90

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/06(水) 10:11:17 

    親が陰謀論にハマって悩んでるって書き込んだら
    鬱気味なんじゃない?
    陰謀論って現実逃避したい時の良いネタだし、ちょっと病んでるのかもしれないよ
    気分転換にお散歩でも連れ出してみよう って言ってもらった
    わかってくれる人からの具体的なアドバイスで気が楽になった
    保存してるよ、あのときの誰かさんありがとう

    +111

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/06(水) 10:11:36 

    妊活トピでフライングに罪悪感があるよねーの流れからのこれ。救われました。
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +152

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/06(水) 10:12:13 

    ガルって本当に嫌な人多いなって思うことの方が多いから、あんまり救われない

    +12

    -10

  • 44. 匿名 2022/04/06(水) 10:12:30 

    私と同じ、独身女が一杯居る事!!
    少し安心しましたw

    +71

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/06(水) 10:12:35 

    >>14
    すり減り方がすごいね
    どんな歩き方してるの?

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2022/04/06(水) 10:13:46 

    気持ちが楽になれる言葉だと思った。
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +205

    -1

  • 47. 匿名 2022/04/06(水) 10:13:53 

    トピ画が汚い

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/06(水) 10:14:04 

    >>14
    何これ汚い
    撮ってる場所も撮り方も謎だし

    +10

    -11

  • 49. 匿名 2022/04/06(水) 10:15:04 

    >>14
    これトピ画は嫌だな

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/06(水) 10:16:30 

    うわ!いいコメント〜とか為になる〜って思うけど何一つ覚えてないってどういうこと…

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/06(水) 10:16:33 

    >>8
    私もそれ名言と思ったわ!

    +81

    -9

  • 52. 匿名 2022/04/06(水) 10:17:22 

    処女で異性との仲良くなり方が分からないって
    聞いた時にこのコメントで助けられた
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +72

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/06(水) 10:19:33 

    >>8
    こう言う容姿卑下する言葉をいきなり出すの気分悪くなる人いるよ。いちいち口に出す人いなく無くなりますように。

    +4

    -30

  • 54. 匿名 2022/04/06(水) 10:20:03 

    >>11
    だだの馬鹿じゃん

    +2

    -16

  • 55. 匿名 2022/04/06(水) 10:20:30 

    心に残ったコメントというか行動なんだけど、自分のコメントにレスきてたの2日後ぐらいに気づいてコメント返そうとしたら、知らない誰かが私に成り代わって(横だけど、とかなく)私としてお礼コメント返しといてくれたとき、優しい人だ‥と思った

    +32

    -16

  • 56. 匿名 2022/04/06(水) 10:20:35 

    >>14
    思い出は人それぞれだけどもせめて綺麗にしてあげなよ✨

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2022/04/06(水) 10:21:26 

    自分が尊敬できる人と一緒にいよう。心が荒んでいる人といるならば、一人になった方が清く正しく悪影響を受けないメリットがある。

    +72

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/06(水) 10:22:14 

    >>11
    依存はよくないからね。これはいい言葉だ

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/06(水) 10:23:56 

    >>11
    ガル民卒業出来るのはいつだろうか…絶望

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/06(水) 10:24:34 

    >>13
    優しいかどうかはわからないけど普通に話せる人がほとんどだよ。性格悪いのは同じ人が連投してるよ。暇なんだろうね!

    +46

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/06(水) 10:24:37 

    >>46
    辛い気持ちを吐き出しつつ、ちょっと楽しい文章にしてまわりを沈ませない心遣いの出来る優しい人なんだろうな。だから辛いのかな...

    +77

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/06(水) 10:28:03 

    >>52
    意識してない人にはいけるのになぁ😵💨

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/06(水) 10:28:39 

    変な顔文字とうさぎの画像消えてほしい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/06(水) 10:28:54 

    救われるとはまた違うかもしれないけど、食洗機について話してたトピで、結構詳しい人が細かく書いてくれてて、IKEAの食器はどこどこのメーカーが作ってて、これはおススメとか教えてくれてたり、あとこの間節約しなきゃみたいなこと書いてた人に、楽天でお米が何キロ、いくらで売ってるとか、細かく教えてくれてる人がいて、この2つともありがたいなーみたいなアンカーついてて、流れ見てるとホッコリして心に残る

    優しいコメントの方が記憶に残る

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/06(水) 10:29:06 

    これさ〜パワハラだと思うんだよね〜

    救われた

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/06(水) 10:29:33 

    >>8
    元Twitterじゃない?

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/06(水) 10:30:12 

    パワーもらってます
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +118

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/06(水) 10:30:27 

    夫病気、子供イヤイヤ期、時短勤務で走り回ってた時に、精神ギリギリでガルちゃんで暴れてしまったことがある。
    叩きコメントばっかり食らったけど、そのなかで
    「あなたは頑張ってるよ」って言ってくれたガル民、本当にありがとう。

    コメントもらってから何度も何度も思い出しては声上げて泣いた。
    それくらい精神ギリギリだった。
    あの時に私を認めてくれたガル民に救われた。

    +118

    -5

  • 69. 匿名 2022/04/06(水) 10:30:48 

    >>24
    良かったですね。ネットだけど優しい人も多いと思う。私も良い情報やアドバイス、コメント貰うことが多い。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/06(水) 10:30:48 

    >>45
    横だけど私も片方のかかとだけすり減る
    骨盤とか歪んで足の長さ違うのかな

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/06(水) 10:31:20 

    >>60
    そういうのもブロック機能でわかるようになったならいいよね。

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2022/04/06(水) 10:33:04 

    緊急事態宣言の時、スーパーに行ったら傘の袋が二枚取れてしまって、咄嗟に後からきた人に「二枚取れてしまったので良かったら使ってください」と渡し、「ありがとう♪」と言ってもらえたけど、このご時世だし浅はかな行動だった…と反省を綴ったら、“受け取った人もきっと嬉しかったと思うよ!”とコメントが来たとき。

    +79

    -5

  • 73. 匿名 2022/04/06(水) 10:34:31 

    コメで救われるのはいいけど、依存するのはよくない
    小林○耶みたいになったらダメ

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2022/04/06(水) 10:35:47 

    元彼はトイレのうんち。の言葉に救われた。
    復縁望んでたから。

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/06(水) 10:36:40 

    雪がほぼ降らない地域出身の私。雪国への出張の時大雪に当たり予定日の次の日にどうにか帰宅したけど怖かったって投稿したら地元の人らしきガル民が「お疲れ様です。ゆっくり休んでください」ってレスくれた。

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/06(水) 10:37:05 

    >>38
    ブロック機能使ったことないけど、そんな効果遭ったのか…。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/06(水) 10:37:21 

    >>1
    生きてることが大好きで 意味もなく興奮してる
    一度に全てを望んで マッハ50で駆け抜ける

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2022/04/06(水) 10:38:15 

    >>14
    靴ヒモじゃなくリボンだし何なのこれ

    +6

    -7

  • 79. 匿名 2022/04/06(水) 10:38:53 

    同じ悩みで悩んでいる人のコメントは安心する。何年何十年と何気なく悩んでたことが、いくつかの優しいコメントで救われた。
    自分の周りの人達も、みんな根から悪い人ではないけど、同じ体験をしてないから言えなかったり、言ったとしても相手も面食らってたりするから。

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/06(水) 10:40:31 

    >>11
    確かに充実してるときそんなにガルしてないかも…

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/06(水) 10:43:21 

    >>28
    わかる
    「そんなに憎たらしい悪い意味で書いたわけじゃないんだけどな〜」って思うほどめちゃくちゃ叩きレス(同一なのかもしれないけど)あった時、
    「マイナス多いけど、言いたいことわかるよ。〜〜ってことだよね。私も〜」
    って校正と自分の経験も織り交ぜて返信くれる人いるw
    ガルって頭いい人たまにいるよね。私が頭悪いだけ…?

    +60

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/06(水) 10:47:51 

    >>70
    私も、かかと部分がすり減って穴あく…。高いしすぐダメになるから勿体ない、、けど服に合わせやすいから買ってしまう。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2022/04/06(水) 10:48:30 

    >>13
    たまにって言うか、意地の悪い人が悪目立ちしてるんだと思う。

    だけど悪目立ちしてる人の中を突き抜けて、素晴らしいコメントをくれる人がいるんだよね。

    まるで泥沼に咲く蓮の花のようにさ。

    +48

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/06(水) 10:48:56 

    >>35
    横だけど
    真っ当な事言ってるのにマイナスが多い時がある、そう言うコメントて夜になると逆転してることが多い

    +59

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/06(水) 10:49:05 

    色々苦労してまして、リアルでは言わないことや言ったとて経験ない人には伝わらなくて浅い理解で悔しかったりすることが多いけど
    同じように苦労してきた人は想像力があって語らずとも寄り添う言葉をくれる。ありがたい。
    あと
    短文で面白い返しも好き

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/06(水) 10:52:45 

    間接的悪口、比喩でいじられたのなら覚える。ハッキングして情報操作してるアンチが居るか仕方ないけど。お疲れ様m(__)m

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2022/04/06(水) 10:53:30 

    自分に絶望しているトピで
    無能な自分を殺したくなっちゃう。でもかわいいからクレープ食べて元気いっぱい
    って書いてる人いて人生はこれくらい適当なくらいが丁度いいのかもなと思えた

    +51

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/06(水) 10:53:57 

    55人に1人くらいの割合で賢い人もいる。
    学歴じゃなくて。

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2022/04/06(水) 10:54:53 

    >>14
    ここにはのせないで欲しかった。
    トピ画になるのに。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/06(水) 10:56:55 

    つい先日誕生日だったんだけど、おめでとうも言われない寂しい誕生日でしたと投稿したら

    優しい方々から誕生日おめでとう!のお言葉いただきました

    +60

    -2

  • 91. 匿名 2022/04/06(水) 10:58:30 

    >>76
    私は確認してないけど、あるトピで荒らしてる人が他のトピでは普通に話したり励ましたりしてるってコメントを何度か読んだことある。
    100%悪で100%善の人間なんてなかなかいないもんね。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/06(水) 11:00:27 

    >>25
    私も新生児期にガルちゃん知ってたら救われることの方が多かったろうな

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/06(水) 11:01:49 

    >>14
    愛着があったから捨てるか迷ってた。ボロ家に住んでるから仕方ない。家の老朽化です。

    +5

    -6

  • 94. 匿名 2022/04/06(水) 11:01:50 

    >>8
    これは名言だよね。
    マイナス覚悟で正直に言うと、
    美人には自然と優しくしてしまうけど、そうでない人に優しくするのは難しい。
    いけない、いけないと思いつつ、美人には優しくしてしまう既婚のがるおです。

    +7

    -40

  • 95. 匿名 2022/04/06(水) 11:03:17 

    >>87
    それ、私も書こうと思った!
    がるちゃんで一番好きなコメントです
    クレープまで良いイメージになりました

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/06(水) 11:04:03 

    >>11
    これはまじでそう。
    本当に満ち足りた人間はがるちゃんなんてやらない。
    こんなところでプラスとか返信なんて求めない、喜ばない。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/06(水) 11:07:04 

    >>38
    これは分かる。
    自分も、がるちゃんで煽るときもあれば、優しく励ますときもある。

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2022/04/06(水) 11:07:18 

    >>14トピ画はこれに代えてください!
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2022/04/06(水) 11:07:30 

    >>14
    汚くて靴が可哀想。
    物を大事にしない人という印象。

    +2

    -15

  • 100. 匿名 2022/04/06(水) 11:11:19 

    >>13
    私の代わりにレスバまでしてくれる人がたまに居て申し訳なくなる

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/06(水) 11:12:32 

    身近な知り合いよりも遠くの親友
    がるの人たちってそういう存在
    本当に励まされることが多いよ
    年齢層も色々でいろんな意見に驚かされるし、それによって考えさせられることも多い 
    ありがたい存在である
    反面怖いこともあるけどw

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/06(水) 11:14:45 

    >>91
    どうやってそこまで確かめられるの?コテハンIP表示されるのかな?

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/06(水) 11:15:08 

    >>97
    私も分かる
    毒を吐く時と、優しい時の二面性に自分でも驚くわ笑

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/06(水) 11:16:26 

    >>38
    ブロック機能付いてブロックした人はいない
    嫌な人もいるけどそれをスルーするスキルを身に付けないと現実を生きていけないと思って。

    きっと優しいトピに優しい顔になり不満トピには嫌な顔になってるよね
    色んな自分が出るガルちゃん。

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2022/04/06(水) 11:17:57 

    >>22
    マイナスボタンは有害なので廃止すべき。
    マイナスと思ったらスルーすれば良い。
    悪いコメントにプラスする人が増えるかも知れないけどね

    +11

    -6

  • 106. 匿名 2022/04/06(水) 11:19:20 

    >>94
    男はお呼びじゃない

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/06(水) 11:28:53 

    >>41
    こんにちは、それ私だ( ´ ▽ ` )
    こうやって覚えててもらえて、私も嬉しい。
    41さんにも、ご両親にも幸あれ🌸

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/06(水) 11:29:57 

    >>102
    ブロックするとブロックした人のコメントが全て見えなくなる(コメントナンバーが抜ける)から他のトピでもブロックした人が書き込んでるのがわかる。
    ブロック解除したり違うスマホやブラウザからならそのコメントも読めるからそれでわかるんじゃないかな。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/06(水) 11:30:16 

    >>99大切に履いてたけど電車やバスが通らない田舎だから徒歩通勤してた。スニーカーは底が減りやすい。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/06(水) 11:35:17 

    >>105よこ
    私もマイナスボタンは廃止してほしい。
    プラスボタンだけでいい。
    そしたら「なんでこのコメントにマイナス?」って思う人も減るし。

    +25

    -4

  • 111. 匿名 2022/04/06(水) 11:36:18 

    >>11
    用事済ませて
    さぁがるちゃんって楽しみだけどな-。

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/06(水) 11:38:53 

    皆さんいいですねー
    優しいコメントに出会いたい!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/06(水) 11:40:56 

    >>11
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/06(水) 11:41:01 

    >>95
    クレープまで笑笑
    でもわかります!ほんとに一気に気持ちが軽くなりましたよね

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/06(水) 11:43:08 

    >>87
    私も好き。難しい本もいろいろ読んだけど、自己肯定感とはなんぞや、を一番シンプル且つ的確に表してると思ってるw

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/06(水) 11:43:48 

    >>108
    通報で消えたコメとも区別付かないし、何人もブロックしたら見分け付かないような🤔
    解除ブロック繰り返して検証してるのかなw

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2022/04/06(水) 11:47:05 

    >>42
    不妊治療中でフライングしまくってる身だけどウルッてきたわ。。。
    フライングばかりしてたら旦那に検査薬が勿体ない!って怒られて心の拠り所がなかったからこうやってわかってくれる人がいると前向きにまた頑張ろうってなれる!
    このコメントを見せてくれた42さんにも感謝だね。

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/06(水) 11:48:34 

    >>38
    ガルちゃん知るまでは自分は人を罵ったり叩いたりする人でないと自負してたけど自分の黒い部分や汚い所、こんな事も言えてしまうんだと怖くなったし知ってしまった。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/06(水) 11:49:03 

    >>116
    通報で消えたコメントは解除しようが見えないよ。
    一人しかブロックしてないんじゃない?私がしたわけじゃないから詳しくは知らないけどねw

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/06(水) 11:49:55 

    >>117
    上のスクショ載せた者です。
    このコメント見てから堂々とフライングしようって決めて、今週土曜にフライングするぞーってスケジュール帳でカウントダウンしてます(笑)
    思う存分やっちゃいましょう!

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2022/04/06(水) 11:51:51 

    >>113
    なつかしいーー!
    わたしの初代!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/06(水) 11:52:21 

    >>42
    分かるよ。分かる。生理が来ないから検査薬する。でも、陰性。でも生理来ない少し早かったのかな?また検査薬する。ってどんどん期待値あがっていくから何度もしちゃう。今思えばここからが母性の始まりや

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/06(水) 11:52:44 

    >>109田舎にいるのに、見栄張って都会的なスニーカー履くと、こうなる。

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2022/04/06(水) 11:54:38 

    >>104
    横ですが凄く腑に落ちました
    ブロックしても他人は変わらないからスルースキルを身に付けて自分を変えないと現実では生きづらいままだと思いました

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/06(水) 12:01:11 

    たまに突っかかって来られて嫌な思いもするけど、優しい人もいるよね。
    そういう時は嬉しくなるなぁ😊

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/06(水) 12:03:26 

    >>27
    なるほどね
    教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/06(水) 12:04:31 

    >>113
    子機がどうしたの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/06(水) 12:05:11 

    >>118
    ガルちゃんで自分の黒い部分を吐き出してるところある

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/04/06(水) 12:05:15 

    >>8
    わかるわ差別意識の強い人ほど他人からは親切期待してるのが滑稽

    自分を振り返る習慣づいてない人ほど日頃の言動が強気だよね
    舐められちゃいけないとかチンピラくさくてさ

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/06(水) 12:06:45 

    >>55
    え、それ私は嫌だな…
    自分の口から自分の言葉でお礼言いたいし
    私が本当のコメ主です!って訂正しながら重ねてお礼レスすると思う

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/06(水) 12:08:01 

    >>104
    ブロックしない、レスバもしない、マイナスボタンも押さない、一切相手せず完全無視。大事だよね。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/06(水) 12:09:30 

    名前トピでコメントくれたこの方
    すごく温かい人なんだろうなと思いました
    ありがとうございます
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +59

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/06(水) 12:09:50 

    >>14
    残念だったね😙

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/04/06(水) 12:21:21 

    めちゃくちゃしんどいことが重なって毎日毎日◯にたいって思っていて書き込んでいたトピのこの方
    もう1人いるけどこの書き込みでしんどくなったらガル見て、ガルコメ読みながらなんでこんなこと悩んでたんだろうと思えるようになった
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +48

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/06(水) 12:21:43  ID:PcYJCw7KAF 

    >>84
    昼と夜で意見違うこと多いからね
    昼は平和なトピだったのに夜になると荒れまくることがよくあるし、奨学金の話題はわかりやすい

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/06(水) 12:21:58 

    >>11
    私は完全に暇潰し目的だよ。
    ガルやるくらい暇な時間が有って幸せだと思ってたんだけどもしや私不幸なのか?
    幸せな人は暇な時何で暇潰ししてるの?

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/06(水) 12:29:51 

    >>116
    アンカー先が表示されない事が多々あったりするから、以前ブロックした人なんだと気がつく。
    ブロック機能が出来るまでそんなに頻繁じゃ無かったのに。通報されて消されてるのって、大抵前後に非難されてるから通報で消されたって想像つくし。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/06(水) 12:29:53 

    >>84
    あ、わかる
    自分のコメントもマイナス多くて少しへこんでたのに夜になってみたらプラスが大量逆転とかあるよね

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/06(水) 12:33:53 

    >>81
    私は頭悪いので別人だと思うけど笑、たまに変だなと思ったらなんでマイナス多いんだろう?ってコメントすることはある
    他の人のも含めてそういうコメントの後からプラマイ逆転するのよく見るから多いほうの評価にひっぱられる人が結構いるのかもね

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/06(水) 12:37:48 

    >>76
    キツイ書き方して攻撃的だからブロックしたけど地震のコメントに返信してたのが気になってブラウザで見てみたら「大丈夫?落ち着いて温かくして過ごしてね」みたいな優しいこと言ってたの見たことある

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/06(水) 12:46:38 

    >>8
    本当、ぐっときますね。
    当然のことだと思います。
    ブスで卑屈はそもそもブスと言われ続けた、それ相応の扱いを受けたせいでそうなっただけ。
    優しくして欲しければ優しくしたらいい。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/06(水) 12:47:09 

    >>94
    まあ女もイケメンには優しくしてしまうから分かるよ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/06(水) 12:49:26 

    >>100
    よこ
    私も自分に返信するな!って自演じゃないのに自演認定された時、すぐに、自分が書いたよーと言ってくれた人がいて助かった。ありがとう

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/06(水) 12:49:39 

    >>103
    まあそれが普通の人間だよね。
    いいことばっかり言ってるとしんどいからね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/06(水) 12:50:56 

    中2の息子との人間関係が辛いって書いたら、私もそうだったよ。最大限のことだけしてあげてあとは半分無視くらいでやり過ごせって言ってくれた人がいて随分救われたし毎日が過ごしやすくなった。
    ありがとうございました!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/06(水) 12:51:53 

    黄色のカーディガン着てておばさんに理不尽にキレられた時にそのトピに返信くれたコメントみんな優しかった。
    帰り道、泣きながら捨てようかと思ったけど、楽しい思い出たくさん作ってみたいに書いてくれた方もいて本当に救われました。
    みなさんありがとう!!

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/06(水) 12:55:13 

    >>123
    都会的なスニーカーって初めて聞いた…
    田舎は何を履けばいいのでしょうか…?

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2022/04/06(水) 13:07:48 

    >>1
    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2022/04/06(水) 13:13:49 

    >>67
    保存した
    ありがと

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/06(水) 13:15:49 

    >>134
    わからんけど泣いたww
    そんな疲れてる自覚ないんだけど

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/06(水) 13:18:58 

    義実家での理不尽な経験をざっくり書いたら、憤慨のコメントや関心を持って詳しい事情を質問して下さった方がいたのに、書いてからしばらくガルに行けなくて気づいたときは返事を書き込めなかった。
    あの時の方達ありがとうございました。義実家で嫌な思いをしているのは自分独りじゃないと実感出来て救われました。そして質問された方にご説明出来なくてすみませんでした。
    この場をお借りしてお礼とお詫びを申し上げます。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/06(水) 13:25:04 

    「躾のなってない他人の子供なんて可愛いわけがない」

    ガルちゃんじゃなくて漫画だけど
    自分が幼少のころ大人にそうされてたから、大人は子供を
    可愛がらなければいけないのかなと洗脳されてて
    コレに救われたから、あらためてここに書く。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/06(水) 13:25:09 

    >>123

    スニーカーはスニーカーだよん。
    都会のど真ん中に住んでるが
    誰かの足元見ながら「これはスタイリッシュなスニーカーね、都会的だわー」とか思ったこと1度もないよ。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2022/04/06(水) 13:33:25 

    勝手な姉について書いたらまさか返信がいただけて、その方も姉に苦しめられていて、自分だけじゃないんだって思ったらずっとモヤモヤしてたのが少し楽になれた。本当にありがとう。

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2022/04/06(水) 13:39:07 

    いいなーと思った言葉メモにまとめてるんだけど、これってガルかなぁ?

    「変な人からの攻撃を避ける方法。それは今まで以上にその人と会っている時以外の小さな幸せを感じる時間を大切にすること。
    闇を持った人間は最終的に「幸せそうな匂いを発した人」を怖がり遠ざかる現象が、色々な人を見てきた経験上あります。」

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2022/04/06(水) 13:47:26 

    離れたところに住んでる娘が、コロナになり心配してるってコメントしたら、早く良くなりますようにって返信が来て、、何だか嬉しくてホッコリした

    娘も元気になりました、あのコメントくれた方ありがとうございました

    +30

    -0

  • 157. 匿名 2022/04/06(水) 13:51:28 

    好きだけど別れた人のトピで同じ境遇の方が言ってくれた「お互い幸せになろうね」の言葉
    あれから何度もよりを戻したいと思ったけどその言葉で踏みとどまれてる。
    あの時のあの方、幸せになれたかな?
    私も頑張ってるよ!

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2022/04/06(水) 13:54:34 

    数年前、ご近所トラブルトピで、娘のアパートの隣人トラブルについて書き込みしたら、長いとか過保護とかの否定のコメントがあった一方で、弁護士に相談した方がいいとアドバイスくれた人がいて、とてもありがたかった。
    実際、法テラスの無料相談を利用し、解決した。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/06(水) 14:01:33 

    >>68
    ガルちゃんで暴れてしまった、という表現がなんかかわいい。
    ガルちゃんで暴れるくらいつらかったんだね。
    道とか店じゃなく、ガルちゃんで暴れたのはよかったね。

    +40

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/06(水) 14:24:41 

    >>135
    夜は学生さんが多くなるから??

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2022/04/06(水) 14:25:31 

    >>148
    すごいなぁ〜。将来我が子にも伝えていきたい。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/06(水) 14:34:21 

    >>94
    美人に優しくするのは別に良いんだよ
    ブスに意地悪しなければね

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/06(水) 14:37:27 

    >>139
    分かる。初めマイナスだらけなのに的確な擁護が入ると
    途端に逆転するよね。
    ガルのプラマイなんて気にするだけ無駄だと思った

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/06(水) 14:44:45 

    >>103
    みんなそうなんだね。なんかほっとしたわ。
    私は悪意のあること言う人にどうしても反論したくなってしまって
    なんで相手の言葉に反応してレスしちゃうんだろうと考えたら
    プラスでもマイナスでも誰かとコミュニケーション取ること自体が楽しいことだからなんだって気づいた。
    だから最近は言い合いはしたけど返信してくれてありがとうと思うことにしてる。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/06(水) 14:56:07 

    >>20
    私も自己愛トピに救われました

    職場で恐らくターゲットにされていて、「モラハラか?自分が気にし過ぎなのか?」とかとにかく悩んで悩んで、落ち込んでいた時、同じ被害を受けていて同じ症状で悩んでいる人がたくさんいて。私だけじゃないんだ、気のせいじゃないんだ、と思って、救われました。分かるよって言って下さった方もたくさんいて。
    私はその後退職しましたが、同じ被害に遭われた方達が救われるよう、励ましのコメントを微力ながら書き込んでいるつもりです。

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/06(水) 15:20:41 

    独身処女で悩んでたけど、
    時代が時代だったらやりたくもない相手とやらなきゃきけなかった、やらなくても生きていけるんだからいいじゃん
    ってコメントに救われた

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/06(水) 15:25:22 

    大きな病気になってクヨクヨしたコメント書いたら、「良くなりますように」と返信してくれた人がいて胸が熱くなった。
    優しい人、ありがとう。

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/06(水) 15:40:17 

    >>94
    男がそうやって美人にヘコヘコ、そうで無い人には優しくしないって姿、女性はちゃんと見抜いてるし
    本当に美人で出来た人ほど軽蔑すると思う。
    ヘコヘコ野郎はそうでもしないとお付き合い出来ないんだろうけど
    それにノせられて付き合う女も、結局顔だけで中身はクセモノが多いよね。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/06(水) 15:43:20 

    >>118
    2ちゃんねるの時代も書き込みはしてたけどネタや愚痴、弱音くらい
    変なコメントも多かったけど無いものとして全スルーできた
    それでもガルちゃん始めて反発したくなるような発言に出会うようになった
    女同士だからだろうか

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/04/06(水) 16:07:13 

    >>101
    うん、ガルちゃんで得たもの、失ったものもあるけど得たものの方が大きいかな。ただの暇つぶしなんだけどね笑

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/04/06(水) 16:42:03 

    >>169
    プラマイ機能のせいもあるかも?
    こんなコメントが支持されてるなんて許せない!と思ってしまう自分がいるよ
    スルーが一番なのに

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/04/06(水) 16:45:01 

    >>134
    なんだこれ泣ける

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/04/06(水) 17:26:49 

    >>105
    マイナス押したら負けと思ってるよー。どんな反論されて向こうがマイナス押しても私は押し返さない。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/04/06(水) 18:00:28 

    >>162
    なるほど。
    参考になりました。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/04/06(水) 18:36:39 

    >>115
    ちょっとマイメロっぽさもありますよね

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/06(水) 18:58:21 

    >>162
    マジでこれ
    美人に優しくするのはしょうがないって分かってる(性別を逆にしても同じだと思う)
    びっくりするくらいの塩対応や馬鹿にして笑ったりしているのを見ると唖然とする

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2022/04/06(水) 18:59:38 

    >>146
    ダンディライオンかわいいよね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/04/06(水) 19:33:27 

    >>123
    おら、ド田舎中のド田舎に住んでた頃から上京して、それから海外行ったけどスニーカーはいつだってコンバース1択だ!
    どこで履いてもコンバースはコンバースで、心の友で相棒なんだ!!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/04/06(水) 20:05:13 

    ガルちゃんで心に残った・救われたコメント

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2022/04/06(水) 22:19:34 

    旦那からサプライズがあると言われて何があるのと聞いたら「君はチャーシュー麺を食べる時、先に麺を食うだろ?
    そう、普通先に麺を食うよな!チャーシューは言わば楽しみだよ!
    楽しみは取っておくものだよ!ハハッ」


    ・・私チャーシュー先に食べるんですけど

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2022/04/06(水) 22:48:15 

    >>1
    言いたいことはにてるけど、表現が秀逸だなと感心する人がよくいる。
    こう書いた方が読み間違えられないし、言いたいことを感情面からわかってもらいやすいなとか、こんな笑いや爽快な切り返しがよくでてくるなとか。
    そういう人の書き込みを見たくて読んでるんだと思う。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/04/06(水) 22:55:49 

    >>1
    自分がもやもやしていることを明確に言い得ている人がいると気持ちが晴れる。
    現実では問題が解決しなくてもそれだけで。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/04/06(水) 23:03:35 

    >>70
    生まれつきや姿勢の癖などで足の長さに差異がある人は多いそうです。整形外科にいったら、医師が中敷き作ってくれるとかでケアしてもらえますよ。
    ひどくなると靴が減るだけでなく体の別のところにも影響出たりするそうです。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/04/06(水) 23:38:20 

    >>134
    当時これ読んで泣いて、また今読んで泣いた

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/04/07(木) 00:38:55 

    >>108
    だから犯人探しみたいなのやってる人いたよ

    ブロック機能付いたからこの番号とこの番号は一緒の人だって晒してた。
    一緒でもいいじゃんねと思った
    この人の意見にはこれを言いたいってのがあるんだし。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/04/07(木) 01:33:30 

    >>146
    お店の人と間違えられた人?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/07(木) 02:13:24 

    >>108
    それ言う人よく見るけど、でもそれって、たった1人だけブロックしてる時にしか判断できないよね?

    すでに何人かブロックしてたら、誰のコメントかは分からない。
    それにそれを確かめようとブロック解除したら、今までの自分のブロックリストが全部とかれる。
    番号が飛んでいても通報で消えてるコメントもあるし、確かめるためにブロック解除したら、通報による削除でただただ無意味にブロック解除してリストをといてしまっただけになる可能性もある。

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2022/04/07(木) 09:53:51 

    >>134
    人が生きるってこういう330さんのようなことだよな

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/04/07(木) 11:38:19 

    >>91
    100%の悪、100%善の“人間”がいないんじゃなくて100%の善悪が存在してないと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/07(木) 19:44:21 

    >>155
    ありがとう。その言葉がガルちゃんかは分からないけど、スクショさせてもらいました。
    つい嫌な人の事ばかり考えてしまいがちなので、もっと幸せやお楽しみの方を考えていきたいと思います。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/04/07(木) 23:27:31 

    >>87
    >>46

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/04/16(土) 00:56:59 

    >>103

    しかも仕事柄よく知ってる内容の事実をそのまま書いてもマイナスだらけになる。
    がる歴1年ちょっとだが
    最近やっといちいちマイナス押してくれて丁寧な人達だなあと流すようになった。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/04/16(土) 00:59:26 

    >>173

    たまに同意か、違う、そうじゃないってニュアンスでマイナス押してしまう事がある。
    これからはプラスかスルーの二択になるように気をつけます。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/16(土) 01:06:04 

    >>185

    がるちゃんホリックだね。
    テキトーにあちこち閲覧して興味深いコメントにはその都度反応してる程度だから
    匿名掲示板の利用者がどれとどれ書いてるのか調べあげようとかそういう熱い人には暇でもならないなー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。