ガールズちゃんねる

『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが"最強の切り札"を準備!?

210コメント2022/04/06(水) 01:19

  • 1. 匿名 2022/04/02(土) 15:37:10 

    『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが“最強の切り札”を準備!?|日刊サイゾー
    『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが“最強の切り札”を準備!?|日刊サイゾー www.cyzo.com

    嵐・松本潤が来年のNHK大河ドラマ『どうする家康』の主演を務めるが、これに先駆けて3月26日に特番『どうする松本潤?徳川家康の大冒険』(BSプレミアム)が放送された。松本が徳川家康の素顔を求め、ゆかりの地を巡るという番組だ。(略)『となりのチカラ』の不振にNHKの大河スタッフもさぞかし震え上がっている……かと思いきや、意外やそうではないようだ。


    『どうする家康』は主演の松本以外にも、岡田准一、有村架純、阿部寛、野村萬斎、ムロツヨシと豪華キャストがすでに発表されているが、NHKは他にも“最強の切り札”を準備しているという。テレビ関係者が耳打ちする。

    「なんと『鎌倉殿』で主演する小栗を、有名武将の役で友情出演させるプランがあるようです。松本と小栗といえば、大ヒットドラマ『花より男子』(TBS系)の共演で意気投合し、現在は親友の間柄。小栗は大河出演にあたって乗馬のやり方を松本に聞いたり、松本が『鎌倉殿』の現場に陣中見舞いに来たこともあったそう。小栗のリレー出演、さらには”花男コンビ”のサプライズ共演となれば、盛り上がることは必至です」

    +10

    -102

  • 2. 匿名 2022/04/02(土) 15:37:44 

    これは松潤のせいじゃないよ…
    もう内容がね、

    +716

    -33

  • 3. 匿名 2022/04/02(土) 15:37:57 

    わたしのチカラ
    が必要?

    +51

    -6

  • 4. 匿名 2022/04/02(土) 15:38:09 

    小栗旬そこまで強い切り札になる?

    +328

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/02(土) 15:39:17 

    キャストでどうこうしようとするからつまらなくなるんだよ
    それやっていいのは既に面白い作品だけ

    +321

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/02(土) 15:39:26 

    最終回も9.5%だったんだ…
    そもそも役者として魅力ある?

    +323

    -38

  • 7. 匿名 2022/04/02(土) 15:39:34 

    内容が悪い。

    +279

    -14

  • 8. 匿名 2022/04/02(土) 15:39:49 

    となりのチカラ
    録画してあるんだけど、面白かった?

    +10

    -77

  • 9. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:15 

    最後まで見た自分を褒めてあげたかった…

    +210

    -7

  • 10. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:16 

    大丈夫。誰が演じても面白くないものは面白くないよ。

    +291

    -11

  • 11. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:27 

    どうする「どうする家康」

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:31 

    どうする家康って大河ドラマのタイトルなの?
    センス無さすぎじゃない?
    1ミリも面白くなさそうなんだけど。

    +273

    -6

  • 13. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:41 

    1話でやめちゃった

    +98

    -3

  • 14. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:44 

    松潤の雰囲気は優しい感じでよかった

    +162

    -25

  • 15. 匿名 2022/04/02(土) 15:40:54 

    今回は本人のせいじゃない

    +182

    -18

  • 16. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:04 

    >”花男コンビ”のサプライズ共演となれば、盛り上がることは必至です」

    情けない…内容で勝負しようと思わないの?
    少なくともこんなら盛り上がり方役者側は嫌でしょ
    演技力とは何の関係もないところで期待されて

    +191

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:07 

    豪華キャストだったが脚本がつまらなかっただけだよ
    見たくなかったが、ガル見て実況してだだけ、ガルなかったたらこのドラマは途中で打ちきりだよ、史上最低なドラマ5本指に入る。

    +137

    -14

  • 18. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:21 

    ムロツヨシ出るから見るの迷うんだよなー、嫌い

    +147

    -6

  • 19. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:22 

    大野だせよ

    +4

    -26

  • 20. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:23 

    私は結構好きだったけどなー

    +27

    -19

  • 21. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:31 

    『どうする家康』

    こんなタイトルなのか…

    +58

    -0

  • 22. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:37 

    最後まで見たけど、つまらなかった。松潤だから見たけど。

    +109

    -12

  • 23. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:55 

    >>8
    この流れで面白かったという答えは、さすがにこないんじゃない?

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:55 

    テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2017年〜
    平均視聴率 高い順
    20.73% ドクターX 5 (米倉涼子)
    18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
    16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
    15.61% リーガルV (米倉涼子)
    15.43% BG〜身辺警護人 2nd (木村拓哉)
    15.12% BG〜身辺警護人 (木村拓哉)
    14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
    13.97% 緊急取調室2 (天海祐希)
    13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
    12.91% 未解決の女 (波瑠)
    12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
    12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
    11.36% 黒革の手帖 (武井咲)
    10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
    10.96%  サイン (大森南朋)
    10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
    10.36%  桜の塔 (玉木宏)
    10.31%  ハゲタカ (綾野剛)
    *9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
    *9.70%  就活家族 (三浦友和)
    *9.16% となりのチカラ (松本潤)

    +10

    -15

  • 25. 匿名 2022/04/02(土) 15:41:59 

    古沢良太さんが好きで大河ドラマを脚本されると喜んでいたんだけど…
    まあ主演ジャニーズはまあ仕方ない、我慢する
    でも、信長と秀吉がなぁ
    秀吉なんかある意味ピッタリな配役過ぎて見る前からどんな秀吉か簡単に想像ついて
    萎える

    +50

    -6

  • 26. 匿名 2022/04/02(土) 15:42:05 

    先日金田一少年の松潤バージョン見たけど、なんで面白くないんだろうって自分なりに考えた結果、主演含め殆どの人たちが演技が下手だからだって結論になった山田優とか

    +78

    -5

  • 27. 匿名 2022/04/02(土) 15:42:13 

    なんとなく松潤にパパ役とかまだ求めてない気がする
    年齢的にはもうおじさんなんだけどなんか違う
    しっくりこない

    +142

    -11

  • 28. 匿名 2022/04/02(土) 15:42:25 

    見てないけど長尾君が出てる時点で神ドラマなんですけどね!😣
    『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが

    +6

    -49

  • 29. 匿名 2022/04/02(土) 15:42:50 

    こういう妄想系記事を書いて仕事にしてる人ってどうなの?やりがいとかあるのかな。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/02(土) 15:43:12 

    >>1
    となりのチカラは脚本がクソだったから

    +113

    -10

  • 31. 匿名 2022/04/02(土) 15:43:17 

    もうさ、出演者じゃないのよ
    脚本よくなきゃ出演者よくても見ないわよ

    +112

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/02(土) 15:43:24 

    松本潤主演ドラマ視聴率ランキング

    1位 17.4% 99・9-刑事専門弁護士-SEASON II
    (2018年01月期)

    2位 17.1% 99・9-刑事専門弁護士-
    (2016年04月期)

    3位 15.5% ラッキーセブン
    (2012年01月期)

    4位 14.3% バンビーノ
    (2007年04月期)

    5位 13.7% 金田一少年の事件簿
    (2001年07月期)

    6位 12.3% 夏の恋は虹色に輝く
    (2010年07月期)

    7位 12.2% 失恋ショコラティエ
    (2014年01月期)

    8位 10.1% スマイル
    (2009年04月期)

    9位 9.1% となりのチカラ ←NEW
    (2022年01月期)

    +10

    -9

  • 33. 匿名 2022/04/02(土) 15:43:34 

    >>1
    やはり『嵐の』松本潤に高い価値があったんだなとつくづく思わされるね

    +69

    -21

  • 34. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:14 

    遊川和彦が嫌い

    +82

    -6

  • 35. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:29 

    下駄が外れたらこんなもんでしょ
    このグループこそ人気って私は思えなかった

    +33

    -14

  • 36. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:30 

    ニノの日曜劇場はヒットしそう

    +10

    -52

  • 37. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:45 

    >>8
    私は好きだったよ。またスペシャルとかでやってほしい感じ。

    +19

    -22

  • 38. 匿名 2022/04/02(土) 15:44:54 

    >>24
    低いね↓
    この枠っていつもはかなり視聴率よい枠なんだよね
    テレ朝としては万全を期してのMJだったろうに…
    大河来年だよね
    大丈夫かな🤔

    +16

    -11

  • 39. 匿名 2022/04/02(土) 15:45:20 

    あーあ、初一桁かよ

    +7

    -5

  • 40. 匿名 2022/04/02(土) 15:45:20 

    >>5
    これだよね。
    内容が面白くて今まで注目度低かった俳優一気に人気になるってのは見たことあるけど、豪華キャストだから受けたなんてドラマ知らない。
    面白い作品かつ豪華キャストなら最高なんだけど。

    +57

    -2

  • 41. 匿名 2022/04/02(土) 15:45:45 

    録画してまだ一回も観てない…
    消すか悩んでます

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2022/04/02(土) 15:45:47 

    脚本は面白そうなんだけど、ジャニーズ主演だと見る気なくすの…
    ちゃんとした俳優で見たかった

    +75

    -24

  • 43. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:00 

    連ドラで観るほどの内容じゃなかった。二時間のスペシャルドラマで良い。

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:01 

    となりのチカラ
    観たことないけど、予告が独特でこわかった
    映画の有名人コメントとか本の帯コメントみたいなやつ

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:18 

    >>30
    来年の大河も視聴率コケたら脚本家のせいにするの?

    +40

    -15

  • 46. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:35 

    >>24
    最下位なの?
    それはきついね

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2022/04/02(土) 15:46:49 

    >>1
    むしろ松潤じゃなかったら始めから観なかったよ

    松潤だから観た

    +96

    -19

  • 48. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:03 

    99.9は面白かったな

    +41

    -17

  • 49. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:04 

    >>36
    ニノが出来る男の役だと違和感を感じる

    +56

    -7

  • 50. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:05 

    >>1
    最終回拡大したから、視聴率良かったのかと思ってたら違ったんだね~

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:29 

    >>24
    >>32
    これ見ると単純に視聴者のテレビ離れの影響かとも思うけど、半沢直樹とか視聴率凄かったし一概にそうとは言えないのかな

    +39

    -4

  • 52. 匿名 2022/04/02(土) 15:47:50 

    >>24
    ハケン占い師アタルも遊川さんだよね
    花ちゃんに負けたんだw

    +17

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/02(土) 15:48:09 

    >>30
    遊川の炎上芸も飽きられたか

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/02(土) 15:48:34 

    >>36
    それはどうかなぁ
    ブラックペアンもイマイチだったしね

    +28

    -7

  • 55. 匿名 2022/04/02(土) 15:48:40 

    >>27
    分かる!
    同じ様にニノも父親役似合わない
    実生活も父親なのにねー

    +44

    -4

  • 56. 匿名 2022/04/02(土) 15:48:57 

    >>8
    普通に楽しく見たよ
    トピ見る限り少数派だとは思うけど
    私は恋愛ものとか見るのもうしんどいからこのくらいが丁度いいかも

    +18

    -6

  • 57. 匿名 2022/04/02(土) 15:48:57 

    かと言って
    鎌倉殿もめちゃくちゃ視聴率高いわけでもないよねぇ…

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2022/04/02(土) 15:49:24 

    >>24
    騒動後の東出のより低くて草

    +23

    -4

  • 59. 匿名 2022/04/02(土) 15:49:28 

    >>16
    しかも花男って何年前だよ…って感じだよね
    今さら二人が共演したとこでそんな湧かないだろって

    +58

    -4

  • 60. 匿名 2022/04/02(土) 15:49:57 

    >>25
    信長と秀吉のキャスティング見てきた。
    見たくないわ。
    古沢脚本好きだけど見たくないわ。
    まだ東出の方がいいわ。
    サイコパスチックで感情こもらない秀吉がみたいわ。

    +22

    -7

  • 61. 匿名 2022/04/02(土) 15:50:52 

    >>1
    となりのチカラは脚本家がダメ
    出演者のせいじゃないよ

    +13

    -14

  • 62. 匿名 2022/04/02(土) 15:51:51 

    >>54
    平均14.2%取ってるから高いよ

    +9

    -9

  • 63. 匿名 2022/04/02(土) 15:52:08 

    >>42
    この人脚本なら、つまらないってことはなさそう

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/02(土) 15:53:26 

    >>18
    見たくないほど嫌うほどの俳優?

    +0

    -15

  • 65. 匿名 2022/04/02(土) 15:54:10 

    >>50
    夕方の再放送枠使ってバンバン再放送やっててもこの視聴率
    おかげで楽しみにしてる「相棒」再放送見れなかった
    (●`ε´●)

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/02(土) 15:54:19 

    今更花男コンビでそんなに話題にならなそう

    +19

    -3

  • 67. 匿名 2022/04/02(土) 15:54:43 

    >>36
    真犯人フラグで家族誘拐物が終わったばかりなのに、またか…って思う。
    考察系Youtuberがどや顔で重箱の隅をつつきながら小金稼ぐんだろうなぁ。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2022/04/02(土) 15:55:27 

    帰国子女設定の上戸彩のいつも怒ってる
    演技にウンザリ
    身振り手振り大きくしてガナってるだけの下手くそ。
    ソニンは良かった

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2022/04/02(土) 15:56:10 

    花男っていつだっけ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/02(土) 15:56:30 

    >>1
    遊川和彦脚本が仕掛ける「こんな男見たことがない」世界
    ってドラマ開始時には脚本を売りにしておいて、不振だったらキャストのせいなん?

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2022/04/02(土) 15:56:36 

    >>2
    そんなつまらないの?
    全話録画しててまとめて見ようと思ったけど消そうかな?

    +20

    -3

  • 72. 匿名 2022/04/02(土) 15:57:04 

    年配層は大河好きだし家康とかあの辺りの時代好きだからみるよね
    若き子よびこみたいなら若いイケメン俳優入れないとね

    +5

    -4

  • 73. 匿名 2022/04/02(土) 15:58:16 

    遊川脚本だったから

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2022/04/02(土) 15:58:32 

    となりのチカラ
    面白かったけど?わくわくはないけど私は好きだったよ

    +11

    -8

  • 75. 匿名 2022/04/02(土) 15:59:08 

    >>57
    でもマイナーで人気ない平安時代でよほどの歴史好きしか興味ないような北条義時であの数字は大健闘だと思うよ
    来年は人気ある戦国時代でしかも3英傑揃い踏みでコケたら言い訳は出来ないと思う
    しかも「鎌倉殿」は若年層の視聴率がかなり良いらしいね

    +15

    -17

  • 76. 匿名 2022/04/02(土) 15:59:11 

    >>1
    この脚本家のいっつもつまらなさすぎて好きな俳優が出てても脱落しちゃう。
    テレビ局はなんでこんな脚本で良いと思うんだろう。
    権力?

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2022/04/02(土) 15:59:32 

    >>4
    花より男子なら井上真央出した方が話題になるのでは??

    +42

    -4

  • 78. 匿名 2022/04/02(土) 15:59:45 

    あの役に 松潤は合わない!

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2022/04/02(土) 15:59:53 

    となりのチカラがやばいのは松潤のせいではないから杞憂でしょう
    出演者どうこうじゃなくてどうする家康のストーリーに力を入れなさいよ

    +8

    -10

  • 80. 匿名 2022/04/02(土) 16:00:49 

    >>72
    大河好き我が家では私以外は来年は見ないらしい
    私は好きな俳優が出るから見るけどさ

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2022/04/02(土) 16:00:55 

    キャスト関係ないよ
    脚本演出が良ければ離れないで13%そこそこキープしてんじゃん
    吉沢亮でさえ

    +2

    -12

  • 82. 匿名 2022/04/02(土) 16:01:18 

    >>2
    いや松潤の演技も酷かったよ
    脚本だけの責任にも出来ないくらいに

    +89

    -43

  • 83. 匿名 2022/04/02(土) 16:01:56 

    内容はどうであれ嵐の誰かが出ていたら視聴してもらえる時代でもないと思う。
    やっぱりしっかりした脚本、内容あるドラマにしないと。

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2022/04/02(土) 16:02:09 

    となりのは出演者がハマってなくて下手な劇みてるみたいで無理

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/02(土) 16:02:24 

    >>77
    間違いない!小栗旬は弱い

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2022/04/02(土) 16:02:24 

    >>32
    見てなかったけど金田一は20%くらい取れてるものかと思ってた。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/02(土) 16:03:10 

    家康は脚本家が良さそうだから並みの視聴率はとれそう
    キャストは実力者というより人気のキャストでかためた感じがするから不安

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2022/04/02(土) 16:03:36 

    松潤嫌いな人は花男も観なかったの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/02(土) 16:03:56 

    松潤が片桐仁の真似してるだけみたいでw

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/04/02(土) 16:03:57 

    >>25
    やっぱりコメディなのかなぁ。鎌倉殿もコメディ調だから2年連続似たようなテイストなのかな。個人的には重厚なのが見たい。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/02(土) 16:04:02 

    >>71
    わたしもそう思って悩んだけど、昨日一気見したよ!
    期待してなかった分、ストレス無くスラーと流し見出来た(^_^;)

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/02(土) 16:04:19 

    小栗旬て一応移住してるの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/02(土) 16:04:39 

    >>53
    炎上してなかったね
    あとハケン占い師なんてドラマ初めて知ったわ…
    遊川脚本で話題にもならなかったドラマ結構あるのかな

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/02(土) 16:04:57 

    上戸彩も半沢直樹の嫁かと思った。同じすぎで。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2022/04/02(土) 16:05:11 

    となりのチカラは松潤は悪くないと思う
    私は松潤目当てで見たけど、脚本についていけずに脱落しただけだよ
    大河は見ようと思ってる

    +14

    -7

  • 96. 匿名 2022/04/02(土) 16:06:09 

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/02(土) 16:07:27 

    >>88
    あれ井上真央主演だからな
    松潤好き嫌い関係なく見た人は見たと思うよ
    原作自体も有名漫画だし

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/02(土) 16:07:33 

    好きなキャラがいない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/02(土) 16:08:14 

    >>62
    日曜劇場の枠だからそのくらいなら良くもないよ

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2022/04/02(土) 16:09:00 

    今回の話題のならなさを思うと
    なんで炎上商法に走ってきたかも分かった気がする。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/02(土) 16:10:28 

    松潤が大河主演という時点でNHKは質より数字とったなと思った
    よほど女性に見てもらいたい、DVDの売り上げがほしいんだろうな

    +15

    -5

  • 102. 匿名 2022/04/02(土) 16:11:42 

    >>86
    私は嫌いじゃなかったけど、主演二人が幼いのと初代比較で前評判から悪かった。
    最初から見ない人自体が結構いたから視聴率低かったんだろう。
    高遠のキャスト以外はそんなに悪くなかったと思うけどね。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/02(土) 16:12:52 

    DV家族だけで話数使ったイメージ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/02(土) 16:14:04 

    >>1
    ムロツヨシって豪華キャストなんですか?

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/02(土) 16:17:07 

    というか付き合ったことのある二人は共演出来ないよ

    芸能界ってそうじゃん

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2022/04/02(土) 16:18:31 

    >>82
    そう?松潤のキャラに先入観があるから違和感があったんじゃない?先入観なく観ればまあ普通だったよ演技は

    +48

    -15

  • 107. 匿名 2022/04/02(土) 16:18:31 

    途中まで見てたけど脚本がつまらなかったよね。上戸彩が怒るとこの演技嫌いだったなー

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/04/02(土) 16:19:26 

    鎌倉殿は大河苦手層がイメージするものとは違う取っつきやすさで楽しみでもあるけど
    毎週見るの正直面倒くさいんだよね
    だから翌年も見る気はないな
    古沢脚本は好きな方だし松潤も特に思うところもないけど…。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2022/04/02(土) 16:19:30 

    >>12
    私は面白そうだなって思ったんだけど少数派かな?

    +17

    -12

  • 110. 匿名 2022/04/02(土) 16:24:09 

    私は松潤目当てだったけど、あのドラマは初回で挫折したわ。松嶋菜々子も変な髪型にさせられているし。

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2022/04/02(土) 16:25:59 

    脚本が大事とは言うけど、今の大河は配役も上手いよ
    北条時政役の人はドラマ初出演とは思えないくらい自然。
    逆にガッキーは表情強ばっててひとり浮いてるし、シリアスパートはうまいのにコメディだと素じゃないのって落差が激しい大泉洋だったりとか、役者の技量がもろに出てる。

    +30

    -5

  • 112. 匿名 2022/04/02(土) 16:27:36 

    >>109
    私は古沢ドラマはタイトルセンスあると思ってる

    +10

    -8

  • 113. 匿名 2022/04/02(土) 16:29:52 

    >>99
    ブラックペアン以降の日曜劇場で比べても上位にいるから高い

    24.8% 半沢直樹2
    15.7% 日本沈没ー希望のひとー
    15.3% 天国と地獄 ~サイコな2人~
    14.8% ドラゴン桜2
    14.5% DCU
    14.2% ブラックペアン
    13.6% TOKYO MER~走る緊急救命室~
    13.5% 下町ロケット(続編)
    13.3% テセウスの船
    12.7% グランメゾン東京
    11.8% ノーサイドゲーム
    11.5% 危険なビーナス
    10.3% 集団左遷!!
    *9.7% グッドワイフ
    *9.7% この世界の片隅に

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/02(土) 16:31:54 

    松本潤に興味ないけどストーリーもつまらなそうだった
    この脚本家のドラマに興味ない
    坂元裕二なら見た

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/02(土) 16:32:21 

    >>9
    ( *´・ω)/(;д; )

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/02(土) 16:33:23 

    >>52
    花ちゃんと比べる方がおかしいよ。
    失礼すぎる。あちらは俳優。松本はお遊戯会以下。

    +13

    -11

  • 117. 匿名 2022/04/02(土) 16:34:06 

    >>36
    爆死決定ですよ。

    +7

    -7

  • 118. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:18 

    >>82
    そうかなあ?
    中腰のハッキリしない男の役なんだからあれで良いんじゃないの?そんな酷いとは思わなかったけどなあ

    +55

    -10

  • 119. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:29 

    >>18
    ムロもだけど信長役もね…
    歴代信長の中でショボいなーって思うわ

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2022/04/02(土) 16:38:41 

    >>42
    ジャニーズってどこにでもねじ込むよね。目障りなんだよ。
    特捜9とか必殺とかさ。だからもうみてないよ。アイツら下手くそなのに恥ずかしいとか思わないのかね。いつもドヤ顔でお遊戯してるだけ。

    +22

    -14

  • 121. 匿名 2022/04/02(土) 16:39:50 

    ジャニオタに媚びてるだけ。もう日本ドラマ終わりだね。

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2022/04/02(土) 16:39:51 

    >>1
    私は松潤だから観なかった

    +16

    -5

  • 123. 匿名 2022/04/02(土) 16:42:42 

    初回見たけどマツジュンの役はよほどうまくないと
    マツジュンじゃ気持ちわるいだけ

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2022/04/02(土) 16:44:25 

    問題がえ?って感じですぐ解決してしまうのは何だかなと思って見てた
    けど普通には見れた
    ジャニーズファンの人達からしたら松潤格好よくないからつまらないかも知れない

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2022/04/02(土) 16:45:36 

    >>54
    ブラックペアンはシュリがいたから見てたな

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2022/04/02(土) 16:46:35 

    あのドラマキャストはよかっただけにもったいないなって思った。だから松潤のせいじゃない。

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2022/04/02(土) 16:46:42 

    >>113
    日本沈没とDCUってつまらないと言われていたけど視聴率高いのね。両方とも初回で挫折したわ。

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2022/04/02(土) 16:48:33 

    >>25
    そもそも脚本家の人のいいところが松潤では表せない気がする
    何か合ってない
    それぞれは良いんだけど、一緒になるとダメそう

    今の大河に松潤、次が小栗の方が何となく良さそう

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2022/04/02(土) 16:56:24 

    >>113
    はいはい二宮さんすごいですねー

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2022/04/02(土) 16:58:05 

    >>120
    必殺はもう私の知っている必殺ではなくなってしまった

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/02(土) 16:59:03 

    >>9
    凄いねー
    私は2話まで頑張って見てたけど
    途中でやめたよ
    イライラしちゃって…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/02(土) 17:10:33 

    松潤だからコケたは無理がある
    99.9%はスペシャルドラマ、映画ともにあたった。
    結局は内容だね
    だから大河も誰を出しても脚本次第ではお粗末なことになるだろうし
    余計なことしたら話題性だけだねって思われる

    +15

    -6

  • 133. 匿名 2022/04/02(土) 17:18:32 

    >>33
    嵐以降ジャニーズにお茶の間スターが育ってないもんね
    コアなファンも大事だけどお茶の間ファンもやっぱり大事

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/04/02(土) 17:21:37 

    >>107
    英語で怒るセリフ私も嫌だったー

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/02(土) 17:26:03 

    >>2
    まさか、あそこまでつまらないと思わなくて、いつ面白い展開になるのかな?で、見続けて、中盤過ぎて力尽きた。
    でも、俳優さん達は豪華だったのに、勿体なかったね。

    +42

    -4

  • 136. 匿名 2022/04/02(土) 17:28:52 

    >>111
    そもそも三谷はあてがき(役者に合わせて書く、再演でも役者かわかるなら脚本もなおす)なので

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/02(土) 17:39:41 

    皆演技上手くてそこは良かったと思う
    猫も可愛かったし

    話が面白くなかった😊

    松嶋菜々子さんにはあんなお婆さん役似合わない
    キラキラ綺麗な女性を演じてほしい
    何で出たんだろう😭

    +10

    -11

  • 138. 匿名 2022/04/02(土) 17:39:48 

    >>27
    彼の目が嫌い

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/02(土) 17:45:52 

    >>10
    堺雅人さんならあのキャラハマったかもと思う

    +12

    -6

  • 140. 匿名 2022/04/02(土) 17:55:14 

    内容はめちゃくちゃだったけど
    なんだかんだ毎週楽しみに見てました。
    でも松潤はあの役似合わないなーと思ってた

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/04/02(土) 18:00:22 

    >>119
    信長もね~。
    芝居が想像つくよね~。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:43 

    >>57
    そうなんだよね
    話もちょっと複雑だから途中から見にくいし
    『となりのチカラ』2ケタ割れで…『どうする家康』にNHKが

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/02(土) 18:02:47 

    >>127
    日曜劇場って半沢から以降、おじさん狙いののドラマがウケるみたいね
    だから、二宮はどうなるかちょい不安

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/04/02(土) 18:03:41 

    >>18
    マジでこれ
    メインにいるのが無理

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/02(土) 18:22:22 

    >>1
    視聴率も忖度していて
    これでおさまっていたから
    脚本だけのせいでも無いと思う

    +7

    -3

  • 146. 匿名 2022/04/02(土) 18:35:41 

    >>24
    枠の最低記録なのね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/02(土) 18:39:15 

    >>33
    小栗に甘えるな!~って
    事だよ
    花男の代わりのジャニドラマも小栗が出されていたし
    何で松潤が出演しないのか?疑問だったし

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/02(土) 18:45:00 

    >>142
    大河を途中から観る人は少ないから、視聴率はゆるい右肩下がりになっちゃうんだよね〜
    まだこれから出てくるキャストもいるけど、やっぱり最初に発表されたキャストが豪華かなって思うし、なかなか上がらないね

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/02(土) 19:02:11 

    >>101
    去年の吉沢亮君抜擢から、そう思ってたよ。
    勿論、吉沢君は結果的に凄く良かったけど。
    NHKの反日が一般人にもバレて来て、低視聴率や反感が恐くなり、女性に人気の人で日本人にゴマスリ始めたなあと。
    まあ松潤は、数年前にもNHKの時代劇ドラマに出てたから、道筋?が出来てたのかも知れないね。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2022/04/02(土) 19:51:53 

    >>32
    小栗旬より香川さん出した方がいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/02(土) 19:58:15 

    もちろん脚本も悪かったけど、でも

    あの演技でも「松潤は良かった」と評するのか
    ファンは有り難いねw

    +23

    -6

  • 152. 匿名 2022/04/02(土) 19:59:13 

    >>52
    アタルは近年の遊川ドラマの中で唯一面白いと思った

    +6

    -6

  • 153. 匿名 2022/04/02(土) 20:00:31 

    ちゃんと脱糞シーンや、「うぷぷぷぷ」とか言って天ぷら食って死ぬシーンやれば数字獲れるよ。

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2022/04/02(土) 20:01:47 

    遊川脚本に出てくる主人公って発達障害?ってくらい変な人多いし周りもいきなりキレたりやばい人多いよね
    となりのチカラはチカラに対して周りが掌返しした事にモヤッとした

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/02(土) 20:02:03 

    事務所のチカラで何とかしてもらえば?

    +6

    -3

  • 156. 匿名 2022/04/02(土) 20:10:41 

    >>2
    松潤好きだけど3話で脱落した

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2022/04/02(土) 20:17:17 

    >>101
    そもそも民法なら視聴率が高くないとスポンサーがつかないけどNHKなら例え視聴率0%でも安定して受信料もらえるからそこまでする必要ないににね

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2022/04/02(土) 20:30:31 

    >>2
    隣の力=奥さんでした
    これが言いたかっただけのドラマやし

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/02(土) 20:36:08 

    >>82
    どっちもどっちだからね
    遊川も松潤も
    脚本も松潤の演技も上手くかみあわなかったからコケた

    +27

    -4

  • 160. 匿名 2022/04/02(土) 20:39:51 

    >>81
    前半同意だけど最後の一行いる?
    去年初めてまともに演技見たけど上手かったよ

    +14

    -4

  • 161. 匿名 2022/04/02(土) 20:42:47 

    >>90
    鎌倉殿は後半重くなる気がしてる
    今でも容赦ない描写はしっかりあるし
    戦国で重厚大河ってやり尽くした感あるわ

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/02(土) 20:44:19 

    >>6
    いや、これはさすがに松潤のせいにするのは可哀想。この脚本では高視聴率男のキムタクだろうが、演技力に定評がある高橋一生だろうが、討ち死に必須だよ。

    +17

    -23

  • 163. 匿名 2022/04/02(土) 20:46:21 

    >>42
    ジャニーズってのが最大のネックなのかしら。
    それが理由で見ないって人が多そうだし。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/02(土) 21:16:37 

    >>63
    大河は別途「大河として面白いか」があるからキャスティングといい結構心配
    青天がちゃんと正統派の出来で今の鎌倉殿は三谷大河はこうだよねって下地があるけど
    いだてんとか官九郎で普通にドラマとしては脚本面白かったけど
    大河としては、でああなったし

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/02(土) 21:38:42 

    わからんけど、たぶん松潤のセリフ少ないと思う

    リーガルハイの堺雅人やデートの長谷川博己みたいな感じにはならなさそう

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/02(土) 21:40:11 

    チカラ、ウチの親は1話は見ようと思っていたけど30分くらいで千鳥のネタ番組に変えてた
    黒木華のやつは最後まで見てた

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/02(土) 21:41:20 

    おどおどし過ぎな演技にあれ?ってなった

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/02(土) 21:42:41 

    >>120
    過去の名作の名前だけ借りるやり方が気に食わない
    金田一はまだ過去にジャニーズがやってるから…と思えるが、9係と必殺はジャニーズの人気で長寿ドラマになったわけではないのに

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/04/02(土) 21:46:20 

    松潤は道明寺みたいな自信満々な役で見たい

    大人しいキャラとか「んなわけない」役やっても違和感あるし、その違和感を埋められるほどの演技力があるかというと…

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2022/04/02(土) 21:47:34 

    >>120
    最近はバラエティーにも捩じ込まれて不愉快

    お笑いとして検索したいのに〇〇くん良かったー!とか出てきて邪魔…

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2022/04/02(土) 21:48:16 

    >>24
    なんかもうシリーズ物をグルグルローテで回していってる枠のようにしちゃったらいいような気すらする

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/04/02(土) 21:49:15 

    >>161
    義経も頼朝も死んじゃうもんね
    頼朝の直系が死んでからどうなるかはあまり歴史の授業でやらないから、どう描かれるかが楽しみではある

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/04/02(土) 21:49:44 

    >>169
    相葉ちゃんの貴族とかまさにそれだった

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/04/02(土) 22:11:43 

    役者より脚本よね
    湯川作品は色々トラウマあって見れなかった
    大河は大丈夫かなと思うけど

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2022/04/02(土) 22:15:56 

    >>33
    何が違うのか良くわからない

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2022/04/02(土) 23:20:06 

    >>1
    どうせ小栗は三成役でしょ

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/02(土) 23:52:18 

    >>2
    内容も松潤のキャラも申し分なく良かったよね!
    メッセージ性のある内容ですごく見入ってしまった。テレビ朝日も上質なドラマを多く作るようになったよね

    +0

    -13

  • 178. 匿名 2022/04/02(土) 23:54:59 

    松潤ファンは、脚本が悪いっていうけど
    駄作にしたのは脚本家だけじゃないよ
    あの気持ち悪い不快なキャラに仕上げたのは松潤
    変に目を見開いたり、あの話し方はひどかった
    大河主演は彼を過大評価してる女社長のおかげでもらえた仕事
    今作以上に演技力のなさが世間に広まるはず

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2022/04/02(土) 23:58:30 

    1桁か
    2桁とれるのが当たり前のような視聴習慣ついてる枠だったのにやらかしたな
    大河は事務所あげて宣伝して、あげ記事だらけに
    なりそう

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/04/03(日) 00:18:05 

    >>81
    いやいやそんな甘くないってw
    大河主演は一年掛けて丸裸、実力ない奴は全て露呈して笑い物だよ

    晴天観てないでしょう?
    吉沢亮は素晴らしかった。顔だけ男だと思ってたから驚いたよ。

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2022/04/03(日) 00:25:28 

    >>82
    ジャニヲタがいくら擁護しても、松潤の演技はホメられるレベルじゃないってのは今までの出演作の評価で出てるからね
    ジャニーズも何でたくさんいる所属タレントの中でも松潤を大河の主役に押し込んだかな

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2022/04/03(日) 00:28:42 

    >>169
    なんかわかる
    私も似た意見

    今回の役って99.9役の時の演じ方と似てるよね?喋り方とか
    演じ方が受け付けなくて両方途中で脱落しちゃったよ

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2022/04/03(日) 00:31:24 

    戦国大河は枠自体に固定ファンがいるから二桁は確定してるよ。大丈夫。

    +0

    -6

  • 184. 匿名 2022/04/03(日) 00:35:38 

    >>83
    少数だと思うけど、自分は他のジャニは割と平気なのに嵐だと途端に萎える。ジャニ内部の権力闘争等の悪しき部分を背景に感じてしまうのと、メンバーの長年に渡る自己犠牲が辛かったのか、まるで見る気がしない。

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2022/04/03(日) 00:36:12 

    松潤と上戸彩の無駄遣い

    +3

    -9

  • 186. 匿名 2022/04/03(日) 00:40:33 

    >>161
    戦国で重厚大河をやり尽くしたとは思わないなぁ。三英傑をやり尽くしただけで、まだ主役にふさわしい人物は沢山いる。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/04/03(日) 00:44:24 

    >>90
    でも今重厚大河書ける脚本家いるの??

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/04/03(日) 00:45:11 

    >>45
    もちろんするよ
    松潤は悪くないって主張するために、どんなに実績があって評価されてる脚本家でも脚本が悪かったったせいにするよ

    +6

    -3

  • 189. 匿名 2022/04/03(日) 00:46:33 

    遊川和彦って外れ多くないか

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/04/03(日) 00:51:11 

    葵三代ぶりの家康メイン?
    葵三代越えられないのによく家康主演で書こうと思ったね

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2022/04/03(日) 01:29:39 

    松潤ファンじゃないけどチカラ君は最初つまんないかな?と思いつつ全話見たけど
    何気にいいドラマだと思ったけどな

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2022/04/03(日) 01:30:45 

    >>82
    久々に松潤の演技みたけど下手だったね
    役も似合わなかったし

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2022/04/03(日) 04:18:11 

    >>32
    あの枠でなかったら7%ドラマ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/04/03(日) 04:23:08 

    >>182
    99.9のスペシャルドラマつまらな過ぎて映画どうなるかと思ったけどヒットしちゃうんだからわけがわからない

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2022/04/03(日) 08:28:22 

    >>34
    ゆうかわ?あそかわ?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/04/03(日) 09:02:14 

    >>12
    でも脚本が古沢さんだから、楽しみにしてる。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/04/03(日) 10:25:56 

    >>169
    私は逆で松潤は好きだけど道明寺好きじゃない
    まぁでも少数派かな?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/04/03(日) 10:48:13 

    >>6
    こうやって偉そうにコメントしてる人って何者なんだろう
    ど素人が言ってたら笑える
    私も1話で脱落したけど脚本と松潤のキャラクターが受け付けなかった
    別にキャストの責任ではないと思う

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2022/04/03(日) 11:08:27 

    >>49
    めちゃくちゃわかる。
    童顔だしセリフ回しも幼いから威厳が全くない。
    どこにでもいそうな普通の男の役をやらせたら上手いけど。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/04/03(日) 11:28:38 

    >>195
    ゆかわ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/04/03(日) 11:41:58 

    >>12
    三谷幸喜がつけそうなタイトル

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/04/03(日) 12:27:58 

    なんかよくわからないドラマだった
    別に主役松潤じゃくてもよかったかな

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/04/03(日) 12:33:24 

    木9でホームドラマの次点でコケ予想はされてた
    今度の二宮の日9もホームドラマ入っているからヤバい

    +3

    -4

  • 204. 匿名 2022/04/03(日) 13:17:04 

    >>178
    演出家の存在は無視?
    こういう感じでやってくださいって指示された通りに役者は動くんだけどね

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2022/04/03(日) 13:42:20 

    >>24
    私、緊取しか見てなかった

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/04/03(日) 13:45:21 

    >>200
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/04/03(日) 14:05:36 

    結局キャストより内容が大事
    誰がやっても視聴率は悪いって。松潤はなんも悪くない。

    +4

    -7

  • 208. 匿名 2022/04/03(日) 14:07:15 

    松潤の良さが見事に潰されてた
    新しい役をやるのも大切だけど、99.9みたいな役のほうが合ってるし視聴率も高い

    +4

    -6

  • 209. 匿名 2022/04/03(日) 18:26:53 

    >>129
    ヨコ
    何かマジ滑稽なんだけどw笑
    ヲタなりモメサにまんまと釣られてない?w
    他メンドラマイマイチって貶してる時はノリノリなくせに実は結果良い方だったと解ったとたんその返答ってw マジ笑えるやつよ。
    他メンのドラマや過去ドラマの視聴率気にしてる時間あったら自担の事気にしなよって思うわ。
    因みに、ニノファンの友達はこのドラマ最後まで楽しかった言って見てましたよ。

    +2

    -2

  • 210. 匿名 2022/04/06(水) 01:19:37 

    >>58
    逆に普段見ないのに見ちゃったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。