ガールズちゃんねる

これで終わり!?「ミステリと言う勿れ」最終回、伏線回収も戸惑いの声殺到

168コメント2022/04/15(金) 23:17

  • 1. 匿名 2022/03/29(火) 09:41:23 


    これで終わり!?「ミステリと言う勿れ」最終回、伏線回収も戸惑いの声殺到|シネマトゥデイ
    これで終わり!?「ミステリと言う勿れ」最終回、伏線回収も戸惑いの声殺到|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    28日、菅田将暉主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系、毎週月曜21時~)の最終回が放送され、含みをもたせたラストに「どういうこと!?」「これで終わり?」「モヤモヤする」と驚き&戸惑いの声が寄せられている。最終回は15分拡大で放送された(※ネタバレあり。最終回の詳細に触れています)。


    ※ネタバレ含みます

    妹の死の真相を突き止めた我路だが、いまだ残る謎も。ジュートが愛珠に紹介したというカウンセラーの存在が浮上し、その人物は我路が整に送ったジュートのラピスラズリの指輪、そして我路が寄木細工の箱から発見した愛珠の指輪の送り主だという。我路が整と再会し、ある言葉を告げるラストシーンは、ここからまだ物語が続く、新しい物語が始まるかのようなニュアンスだった。

    原作が未完とはいえ、変な終わり方でしたね~

    +380

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:03 

    そら続編作成中よ

    +305

    -7

  • 3. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:12 

    気づいたらドクターなんちゃらってドラマになってた

    +217

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:15 

    ブランコでたばこ🚬のシーンで終わろう

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:33 

    前半の高畑淳子さんの演技が素晴らしかった

    やっぱりあの方は凄い

    +722

    -40

  • 6. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:35 

    原作が未完なら仕方ない
    でもドラマの続編も
    作りたそうな終わり方だったね

    +223

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:44 

    まだまだすだ整で稼ぐわよ!

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:45 

    気が付いたら又吉が喋ってた…

    +43

    -6

  • 9. 匿名 2022/03/29(火) 09:42:54 

    シーズン トゥーがあるんじゃない?

    +163

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/29(火) 09:43:34 

    たこつぼのお弁当、おいしそう。

    +185

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/29(火) 09:43:40 

    ラジエーションなんたらみたいに
    総集編のようなものが来週辺りにあるのかな?って思ったけど
    それもなさそうだよね

    +47

    -5

  • 12. 匿名 2022/03/29(火) 09:43:46 

    せっかく菅田将暉の整くんは見慣れてきたのに、最終回に向けて出番少なくなるし急に終わるしで勿体なかったな。

    +390

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/29(火) 09:43:52 

    続編あるんだろうな〜という終わり方だったので楽しみにしとく

    +153

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/29(火) 09:44:03 

    菅田将暉のスケジュールは3年先まで埋まってるから続編あるなら最速で3年後

    +193

    -8

  • 15. 匿名 2022/03/29(火) 09:44:34 

    >>11
    異例の12話だったしね

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/29(火) 09:44:41 

    フジお得意の「映画化」

    +131

    -5

  • 17. 匿名 2022/03/29(火) 09:44:41 

    最初から最後まで不平不満記事の多いドラマだったね。

    +59

    -3

  • 18. 匿名 2022/03/29(火) 09:45:16 

    時系列に「???」ってなっている人もいたよね
    シーズン2があるのかな
    ガロくんも広島編に同行してバディを組むとかやりそう…

    +138

    -2

  • 19. 匿名 2022/03/29(火) 09:46:45 

    続編あるならあるで良いんだけど、菅田将暉のスケジュール的にまだまだ先っぽいね。そのころには原作完結してたり?
    でもすでにライカさん退場してしまったなあ。

    +100

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/29(火) 09:46:50 

    いくら次に繋げる終わり方だからって、なんか本当に変だったよあれは。カウンセラー1ミリも出てこなくて、途中でぶった斬ったような終わり方。CMの後まだ何かあるのかと思って見続けちゃった。

    +258

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/29(火) 09:46:52 

    続きはFODで
    みたいなやつかな

    +2

    -11

  • 22. 匿名 2022/03/29(火) 09:46:59 

    1年前に撮り終わってるのに最近まで編集してたんだって

    +85

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/29(火) 09:47:06 

    続編はドラマか映画ってなりそうよね

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/29(火) 09:47:10 

    >>1
    この明石のタコ飯美味しいよね

    +42

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/29(火) 09:47:49 

    録画が1時間しか出来てなくてラスト15分見れなかった

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2022/03/29(火) 09:48:19 

    感動的なシーンになるといちいちキングヌーの曲かけるのちょっと寒い

    +194

    -15

  • 27. 匿名 2022/03/29(火) 09:48:51 

    吉沢亮を主演にしておけばよかったんだよ

    +1

    -30

  • 28. 匿名 2022/03/29(火) 09:48:58 

    >>20
    ちょっと前までの午後のロードショーくらいひどかった。

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2022/03/29(火) 09:49:08 

    結局先生って誰よ
    あまたつ?

    +72

    -6

  • 30. 匿名 2022/03/29(火) 09:49:43 

    >>19
    最新話のライカさんと整君がポケットか鞄に入ってた石のエピソード好き
    誰かが死ぬとか強盗とか出てこない子どもとお爺さんのホッコリした話

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/29(火) 09:49:47 

    映画にしそう

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2022/03/29(火) 09:50:13 

    時系列がバラバラ。原作の評価を下げるようなドラマ化は受け入れがたい

    +152

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/29(火) 09:50:19 

    ミステリー会とライカの焼肉に行く話は面白かった!
    最終回は微妙だったけど全体的に面白かったから今期1番好きかも

    +134

    -10

  • 34. 匿名 2022/03/29(火) 09:50:21 

    >>22
    最後まで撮ってないはずないから、編集でぶった切ったんだよね?

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2022/03/29(火) 09:50:44 

    >>30
    なにそれ楽しみ~

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/29(火) 09:50:57 

    妹のまま完走したな
    姉がよかった〜

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/29(火) 09:52:11 

    最終回だけは風呂光あんまり出てこなくてよかった。

    +82

    -8

  • 38. 匿名 2022/03/29(火) 09:53:16 

    最終回はちゃんと最終回にしないといけないと思う
    次も見てもらう気満々のつくりだった

    +216

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/29(火) 09:54:53 

    イラストのこじつけも凄かったし、よくわからなかった。
    ただ菅田将暉の顔が可愛いと思っただけ。
    あとは綾瀬はるかの美人さに驚いた。

    +22

    -9

  • 40. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:50 

    >>5
    新幹線から降りる間際でのやりとりやあの表情。
    私も凄いなと思った。

    +329

    -6

  • 41. 匿名 2022/03/29(火) 09:55:51 

    >>38
    わかる、ちゃんと完結させてほしい
    続編あります感出して消化不良なのやめてほしい

    +116

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/29(火) 09:56:04 

    >>9
    トゥーなら良いけど、映画なら嫌だな

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/29(火) 09:56:30 

    フジの人「ドル箱コンテンツだし引っ張りまくるでー」

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/29(火) 09:57:43 

    続編あるのかなぁって考えながら寝たから、続編決定!整くん役はスピードワゴンの小沢に!っていう夢を見たよ。夢でよかったよ。

    +28

    -2

  • 45. 匿名 2022/03/29(火) 09:59:41 

    >>42
    うん、映画や有料コンテンツはやめてほしいところ。

    +86

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/29(火) 10:00:02 

    高齢の両親は終わったことに気づかずにCM明けを楽しみに待ってた

    +94

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/29(火) 10:00:38 

    制作者の自己満がめっちゃ見え透いて
    やっぱりフジはダメだな、と思っちゃった

    +90

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/29(火) 10:00:41 

    >>25
    ディーバへGO!

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2022/03/29(火) 10:03:00 

    ゴールデンで大衆向けにやるなら
    誰にでも分かりやすくて、最後面白かった!ったスッキリするドラマを作ってほしい

    謎が残る終わり方って、作り手からしたら
    斬新でやりたがるのは分かるけど
    そういうのは深夜帯の実験的なドラマでやってほしい

    +96

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/29(火) 10:03:03 

    大阪から帰る新幹線のなか名古屋に着くまでだったんですね

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/29(火) 10:03:51 

    >>25
    私ラストまで見たけど15分くらい見逃してるのかと思った

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/29(火) 10:03:58 

    トピで残念コメ見てからさっき録画見たらたまげたw
    個人的には1話が1番気軽に見れてリピした

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/29(火) 10:04:14 

    >>10
    兵庫の「ひっぱりだこ」って言うお弁当です。よろしくお願いします!

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/29(火) 10:04:41 

    続編作るなら今年か来年作らないと菅田将暉30歳になっちゃうよ。整くん大学生なのに。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/29(火) 10:07:19 

    白石麻衣がなぁ‥

    +50

    -10

  • 56. 匿名 2022/03/29(火) 10:07:25 

    >>1
    続編ありきでそういう終わりだろうなって思ったら案の定だったw

    カウンセラーちらちら匂わせてたし、いつかやるためにわかりやすく匂わせたなって。

    原作読んでる人はある程度わかった展開だと思う。

    +36

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/29(火) 10:10:20 

    原作ではカウンセラーは出てくるんですかい?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/29(火) 10:10:26 

    >>38
    あれ?と思ったまま終わってしまったね
    続きあるなら同じく連ドラがいいな

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/29(火) 10:12:36 

    最終回だよね?って番組表を確認しちゃったよ

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/29(火) 10:16:19 

    >>5
    ナオミとカナコが忘れられないんだよな
    最後には泣かされた

    今回も泣いたわ
    あの人、スゴいよね
    彼女こそ本当の女優だと思う

    +238

    -11

  • 61. 匿名 2022/03/29(火) 10:18:16 

    >>14
    そういうのが疲れてきてしまったって言ってたのに、相変わらず多忙だね
    心身ともに周りも気を付けてあげて欲しいわ

    +117

    -2

  • 62. 匿名 2022/03/29(火) 10:20:00 

    今回新幹線の話しはいらなかったんじゃ…。なんか勿体ない。続きが何年後かだったらもういいやになっちゃうし。
    毎週観ていたから、この終りが方納得いかない。

    +70

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/29(火) 10:20:28 

    主役を変えてほしい

    +6

    -17

  • 64. 匿名 2022/03/29(火) 10:21:14 

    >>20
    初めの頃、ガロくん達の事やその関連してて
    途中ガロくん達では無く、小日向さんからの繋がりでライカさん
    その内、全く関連性無いの?風なお話しになってたけど、十斗あたりから、やっぱり何か関連あるんだとなって来てて
    最後には、途中の時系列があれ?ってなってたのも繋がって、仮に謎はあったにしてもそれなりにまとまって納得しての終わりかと思ってたけど…
    私の思考がついていかないのか、本当にあれ?って間に終わってた
    面白かっただけに、キャストも良いだけに 少し勿体無い感
    謎残すにしても、原作未完結(私は原作知らないけれど)にしても、もう少しだけ納得感があったらなとは思った

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/29(火) 10:22:11 

    >>44
    日本中から非難轟々だよ、そのキャスティングwww

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/29(火) 10:23:48 

    >>55
    見た目は合ってたんだけどねぇ
    セリフ回しがねぇ
    声が案外幼い感じもあるのよね

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/29(火) 10:26:12 

    >>53

    お弁当の名前も素敵なのね!

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/29(火) 10:26:13 

    >>46
    このドラマいつ終わりかよく分からないんだよね
    第一話も事件解決して終わったかと思ったら続いてた

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/29(火) 10:27:32 

    >>66
    美人は美人なんだけど声が幼いからクールな女性や謎めいた雰囲気の女性役だと違和感あるのよね

    +35

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/29(火) 10:28:01 

    3年後に菅田将暉がまだ人気あるとはあまり思えない。

    +14

    -16

  • 71. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:46 

    >>62
    個人的に役者さん達は良かった
    けどやるにしても最終回じゃなくて中盤辺りのエピソードとして持ってきた方が違和感なかったように思う

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/29(火) 10:31:33 

    続編&映画化楽しみにしてるんで早めにお願いします

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/29(火) 10:32:41 

    >>70
    というかぶっちゃけ3年も経ったらこのドラマの人気自体が悪い意味で落ち着いてると思う。
    ああそういえばあったねそんなドラマ、ぐらいになってそう。

    +56

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/29(火) 10:32:53 

    伊藤沙莉 出番少なかったね

    +10

    -3

  • 75. 匿名 2022/03/29(火) 10:33:04 

    ちぐはぐ編集
    ぶつ切り音楽
    オシャレドラマでもつくったつもりなんかね。
    高畑淳子さんの演技は素晴らしすぎた。ちょっとした表情だけで全て表現してた。

    +94

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/29(火) 10:35:32 

    ああいう終わり方は本当に良くない。
    面白いなーと思って観てたのにがっかりした。

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/29(火) 10:36:16 

    >>6
    原作からかなり変えて原作ファンには不満でも未読の人には楽しいものを作っていたはずなのに、そこは原作通りにするのね
    漫画はあくまで原作でドラマにはドラマの良さがあると豪語するならきちんとオリジナル展開を作ってでも終わらせたら良いのに

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/29(火) 10:37:18 

    >>74
    制作側が今になって批判気にしたのかな?

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2022/03/29(火) 10:38:27 

    主演は結局瑛太だったの?

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2022/03/29(火) 10:40:22 

    >>70
    個人的には逆かなと思う
    まだ人気あるとかどうこうでは無く もう普通に主役から脇役まで何でもされる俳優さんという立ち位置になっていそう
    今でも既にそんな感じあるし、役柄毎にカラッとイメージ変わるから凄い

    +10

    -7

  • 81. 匿名 2022/03/29(火) 10:40:24 

    >>1
    出演者みんな主演張れる人ばっかりだったね
    力入れてたんだろうけどなんか独特の間とか雰囲気が私には合わなかった

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/29(火) 10:40:51 

    北村匠海良かった

    +41

    -7

  • 83. 匿名 2022/03/29(火) 10:41:39 

    >>14
    菅田の独走が続くねー

    +5

    -10

  • 84. 匿名 2022/03/29(火) 10:45:03 

    >>14
    その3年の中にミステリが入ってるんだよ
    最初から続編ありきで作ってる

    +164

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/29(火) 10:46:59 

    >>5
    優しい表情からガラッと怖い表情するの流石だと思った。
    無言の怖さを目と顔の筋肉で作るの凄い迫力だったね。

    +249

    -4

  • 86. 匿名 2022/03/29(火) 10:53:57 

    こんな変な時系列だったらライカさんとのお別れを最後にして欲しかった(風呂密なしで)

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/29(火) 10:59:22 

    >>5
    昨日のはメインの話は忘れて高畑淳子主演のスピンオフだと思い込めばすごい満足感

    +217

    -5

  • 88. 匿名 2022/03/29(火) 11:08:03 

    「一旦コマーシャルで〜す」みたいなおわり方だった。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/29(火) 11:09:06 

    最終回間延びして退屈だった
    ジュートのエピソードの残りを薄く延ばしたような
    薄くやるならパッとやってカウンセラーの謎までやれたんじゃないか?2時間SPにしたら

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:07 

    >>57
    でてくるよ。
    炎の天使のカエルも爆弾魔もみんなカウンセラーに結びついてるんだよ。
    カウンセラーがいろんな人を操って犯罪起こさせてる。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/29(火) 11:22:53 

    >>18
    そうそう、最後に警部にあの死んじゃった刑事さんから手帳とペンが届いたから、ライカさんの話の前の事でしたよね。
    大学の先生との話が続編で続いていくのかな?

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/29(火) 11:25:58 

    >>77

    でも正座の謎とかもまだだからオリジナルだけで整が成長なりなんなりする姿想像できないかも

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/29(火) 11:26:23 

    ドラマだけ最初から見てたけど整の推理無理があるの多くないですか?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/29(火) 11:27:57 

    >>90
    カウンセラーはアマタツ先生?かは判明しているのですか?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/29(火) 11:28:43 

    >>61
    とりあえずANN終わるから深夜の調整はできそうだけどどうだろうか?働きすぎだよ俳優達

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:46 

    第1話だけ見逃してしまいました😥
    2話以降の展開で補完しながら残り全てを観ました
    今さらですが1話は観ておいた方が良かったですか
    観ないと話にならん +
    観なくてもOK -

    +5

    -6

  • 97. 匿名 2022/03/29(火) 11:29:50 

    >>92
    正座の謎ってなんですか?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/29(火) 11:30:14 

    映画化が決まってるみたいな話聞いたけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/29(火) 11:32:30 

    >>96
    最初の頃は1話完結だから観なくても問題ないと思います。
    エンケンさんが出てくるので見応えはありました。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/29(火) 11:33:28 

    >>1
    原作連載中なのにドラマ化したの?それとも休載中?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/29(火) 11:37:37 

    フジはドラマ映画当たってるからこれも続編映画化でしょう
    私は見る気しないけど

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/29(火) 11:38:21 

    続編あり気で作ってるからもやもやするんだよね

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/29(火) 11:38:28 

    >>62
    そうすると整くんの出番が無くなってしまうから
    無理やり短編入れたのかなと思った

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:28 

    >>97
    星座の謎です、失礼

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/29(火) 11:58:16 

    >>5
    優しい育ての親の顔、
    ふたりでころした
    の手紙見たときの一瞬で変わる表情など
    見事だったよね。
    背筋がゾクッとしたもん。

    +232

    -4

  • 106. 匿名 2022/03/29(火) 12:03:39 

    >>70
    つーか出演者の年齢が上がる。永山瑛太さんおいくつになられるんだ?
    へたしたらレギュラー出演者ほぼ全員30オーバーになる?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/29(火) 12:15:03 

    >>5
    高畑さんの顔だけで、整くん危ない!って思った。
    娘が出てきて切り替える時にホッとした。

    演技ってすごいです

    +197

    -6

  • 108. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:16 

    >>2
    やめてくれ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/29(火) 12:17:25 

    ずっと暗すぎて途中で離脱した
    面白かったの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/29(火) 12:18:13 

    広島編好きだからこれが映画化の上瑛太ガロと伊藤風呂光参戦とかだったら絶対やだ

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/29(火) 12:25:05 

    >>14
    菅田将暉に限らず主役級の俳優は3年4年先も埋まってて当たり前の世界だから

    +64

    -2

  • 112. 匿名 2022/03/29(火) 12:28:06 

    >>65
    菅田将暉も非難轟々だったけどね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/29(火) 12:32:07 

    >>17
    上げ記事のが多かっただろ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/29(火) 12:44:44 

    >>94
    天達とは完全別人。ただ今後の原作の展開で関係性が出てくるかは今のところ不明。
    ライカも関わり出てきそうだと個人的には思ってるんだけどなぁ

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/29(火) 12:51:52 

    >>3
    同じくです😄
    呆気に取られましたよ。

    +20

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/29(火) 13:09:12 

    かなり不満だったみたいだねー原作を私物化しすぎた?中盤あたりから面白さが全くないから
    観るのやめようかなぁ。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:35 

    >>5
    「えっ?」のような何てことない台詞も一つひとつがほんと上手だった

    +83

    -2

  • 118. 匿名 2022/03/29(火) 13:23:23 

    >>79
    見せ方と美しさでは瑛太が主演だったねw

    +17

    -3

  • 119. 匿名 2022/03/29(火) 13:40:23 

    >>114
    そうなんですね!
    アマタツ先生は良い人でいてほしいけど、ちょっと怪しんでいました。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/29(火) 14:02:55 

    続編撮る時はあの髪型に戻るはずだから撮影中はわかりやすいかもね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/29(火) 14:04:39 

    >>2
    菅田くんが髪を切らない理由がここにある気がする。

    +35

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:25 

    >>9
    今度は完全に撮り終える形じゃなくてオンエア2ヶ月半前にクランクインする形にしてほしいな。撮れ高ないのか引き伸ばして引き伸ばして、北村匠海でやっと面白くなってすぐ終わっちゃった。なんていうか先に撮り終えてるからかネットの意見無視し過ぎね。結果的に面白ければよかったよかっただけど微妙だった。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/29(火) 15:06:39 

    なんだかんだいって今期ドラマで最後まで観続けたのはこのドラマだけだった。
    1話完結エピソードを2週にまたがってやる方式だったけどその事でやっぱり結末や犯人が気になって最後まで観続けちゃうんだよな。
    整くんのキャラも面白かったし彼のカウンセリング式の謎解きも成る程ね~と納得出来て楽しかった。

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/29(火) 15:26:51 

    かなり前に撮影して撮り終えてたドラマだったみたいですね。
    木下ほうかみたいな問題を起こす俳優が出演してなかったのは本当に良かった。
    撮り終えてたドラマだったなら撮り直し調整も出来なかっただろうし、木下のやった事は性犯罪だからお蔵入りになってた。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/29(火) 16:30:04 

    もし映画化するなら狩集家の話か誘拐の話かな?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/29(火) 17:04:06 

    エンケンと柄本佑と佐々木蔵之介と岡山天音と門脇麦の演技が凄い良かった!
    北村匠海と高畑淳子はもう少し時間かけてじっくり見たかったなーラスト2話は私的に消化不良で終わった感じ

    +29

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/29(火) 17:42:57 

    >>39
    綾瀬はるか?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/29(火) 17:43:34 

    >>95
    事務所に結婚したいならこれとこれとこれとこれと…が撮影終わってからねって言われて猛烈にこなしたのかなと思ってた
    松坂桃李も結婚前凄い作品数やってたみたいだったし
    でも結婚したし今休めてるなら良かったよね

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/29(火) 18:44:31 

    >>73
    続編までかなりブランクあっても人気だったドラマって、半沢直樹の例もあるけど、難しいか。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/29(火) 18:50:43 

    >>9
    トゥイッターをチェックしなきゃだな

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/29(火) 18:56:17 

    >>44
    ちょっと嫌なことあって凹んで泣きそうだったのに声出して笑っちゃったw
    元気をありがとうw

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2022/03/29(火) 19:57:50 

    >>127
    次の月9の予告見て美人と思いました😄

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2022/03/29(火) 20:56:52 

    続編もう撮影してるの?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/29(火) 21:23:28 

    最後はミステリらしくっていいんと思う

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/29(火) 21:38:18 

    >>5
    本当にすごかった。
    普段のキャラが1mmも過ぎらない

    +54

    -1

  • 136. 匿名 2022/03/29(火) 23:05:50 

    「これで終わり!? 最終回、伏線回収も戸惑いの声殺到」って書いてあるけれど、こんなの最終回で無い。批判殺到で無いの?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/29(火) 23:11:08 

    だからフジテレビはって言われるのよ。
    妻、小学生になるの最終回はすごく良かったって感想が沢山だった。この差。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/29(火) 23:37:39 

    話題になってたから、ドラマ化楽しみにしてた。
    期待以上に楽しかったところもあったし、がっかりしたところもあった。

    時系列は理解できたが、伏線回収?の効果も感じられなかった。
    続編があるような終わり方で、主人公俳優が続編に前のめりなのに、なんでこんなに待ち遠しさがないんだろう。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/29(火) 23:51:00 

    >>101
    映画作ると聞いた
    今年撮影とか

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/29(火) 23:53:19 

    ガロの台詞で「整くんの入院をおばさんから聞いた」とありましたが二人は知り合いですか?
    気になっています。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/30(水) 01:37:20 

    ライカさんお別れ回が好きすぎて何度も見返してる
    脚本に不満はあるけど、この回が生まれただけでも撮影の元取れてる…それぐらい最高
    初焼肉の二人がとってもかわいかったし、志田未来さんの演技が自然でとても良かった
    門脇麦さんの「整くんの痛みも変わってあげられたら良かったな」が本当に素晴らしいし、見えなくなったライカさんの背中に涙を堪えてさよならと呟く菅田さんの演技も切なくて…目が涙で潤んで鼻が赤くなるところ、感情が画面越しでも手にとるように伝わった泣
    季節が巡って天達先生の自分を知るたびの台詞もよかった
    はぁ〜もっかい見よ

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/30(水) 02:36:56 

    今更ながら見終わったけど軽くパニック
    映画?続編?
    久々にハマったから待ってる!

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2022/03/30(水) 03:28:20 

    続くんじゃない?ダイソーでシナモロールとのコラボ商品売るくらいだから普通のドラマと違うと思う。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/03/30(水) 09:37:14 

    菅田将暉は忙しいからね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/30(水) 09:50:49 

    >>3
    どういうこと…?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/30(水) 09:58:51 

    >>20
    先に録画を見た母が、録画が途中で切れていたと嘆いていたけど、
    私も見たら、一応ちゃんと録れてはいた…
    でも、全然見ごたえなかったな~…
    母が混乱するのも分かった気がした。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/30(水) 10:03:20 

    >>66
    あの地獄のケルベロスがひれ伏す…って台詞は
    演技力ないから寒くなっちゃった

    白石麻衣が、ガロや従兄弟たちの人生狂わすほどの
    魅力がある人物にも最後まで見えなかった

    仲間由紀恵とかだったらああいうのハマるんだろうな

    +25

    -2

  • 148. 匿名 2022/03/30(水) 12:14:14 

    映画には風呂光さん出ませんように

    映画には風呂光さん出ませんように

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2022/03/30(水) 12:20:49 

    >>9
    トゥーマッチだわ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/30(水) 13:22:53 

    >>1
    最終回-1で最終回-2が来週あるのかと思ったほど。
    ブチっと終わったから笑

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/30(水) 21:38:21 

    >>47
    やっぱり制作側に原作をいじって何か爪跡残したい欲があるのかな?だからダメなんだよフジはー!

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/30(水) 23:18:46 

    >>5
    大竹しのぶさんもそうだけど演技上手いでしょうって圧を感じて苦手
    舞台は良いかも
    三田佳子さんみたいな演じ方が好き

    +5

    -16

  • 153. 匿名 2022/03/31(木) 08:00:44 

    >>11
    去年の春頃に撮影終えているから、出来ないと思う。総集編でも新しいカットか未公開シーン入れないと色々言われるから。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/31(木) 10:47:00 

    >>29
    鳴子巽カウンセラー

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/31(木) 10:51:49 

    >>146
    笑える。
    そう思ってもおかしくない終わり方

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/31(木) 19:09:47 

    >>53
    ひっぱりだこ飯の食べ終わった壺は
    台所のお箸入れになっています
    置いた時の安定感とか大きさがいい感じなのよ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/31(木) 22:38:27 

    >>54
    そんなん言い出したら0代半ばで高校生役やるジャニーズとかずっとおかしいやん

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/04/02(土) 01:11:05 

    >>5
    上手かったね!!さすが!

    田村由美作品大好き。

    田村由美がよく描く(一般的には驚くシーンでは驚いた表情で書くけど、無表情の顔で静かに見つめる)みたいな描き方が好き

    高畑淳子の手紙の真意がバレた瞬間の静かに見つめる表情が原作感出てた

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/04/02(土) 21:10:06 

    >>121
    でも菅田将暉見るたびに徐々に髪が短くなってく感じだよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/04/03(日) 04:47:41 

    >>152
    無名の役者さんでも普通の
    演技の人がよかった
    人様のドラマで、前に出過ぎだよ
    高畑淳子さん!

    +0

    -5

  • 161. 匿名 2022/04/04(月) 18:46:59 

    >>90
    3年後にすべての事件が結びついても視聴者は誰も覚えてないだろうよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/04/06(水) 02:02:54 

    さっき最終回見終わった。
    きちんとは終わらないだろうと思ってはいたけど想定以上のぶつ切りだった…続きがどうなるのか見通しくらいは知りたかった気がする。
    風呂光さんに恋愛要素を入れたのが本当に良くなかったと思う、原作に忠実なら伊藤沙莉もこんなにいろいろ言われなかったんじゃないかな…
    俳優さんたちの演技はよかった、実力ある人が揃って作り上げた感あった。
    今後はどう話を進めるんだろう… ?もう1クールやってからの映画で終わりとか?原作ははじめの方しか見てないんだけどまだ完結してないんだよね?そうなると着地点もいろいろ難しそう…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/04/08(金) 22:02:21 

    >>140
    2人っていうのは整とガロのおばさんがってことですか?
    だとしたら知り合いではなかったはずです。ドラマではぽっと出の謎人物ですが、原作だとたまーに出てきて、指名手配中で自由に動けないガロに代わって色々やってくれる謎人物です。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/04/08(金) 22:07:29 

    白石麻衣、コ◯ンの声優では評判いいみたいだけど公開前だし社交辞令的なやつなのかな
    ミステリでいまいちだったのは演出側がちゃんとディレクションしなかったせいもあるのかもと思った
    まあそれでも上手い人ならできるんだろうけど…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/04/09(土) 20:21:34 

    前半部分は最終回でするか?だったけどはぐいの息子の件が片付いた時点で一応区切りはついた。ただ
    殺人犯たちの殺人へのハードルの低さはちょっと違うなと思った。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/04/11(月) 01:52:09 

    >>5
    高畑さんまたたくさん作品にでてほしい。高畑さんの演技たくさん見たい!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/04/12(火) 00:12:53 

    >>163
    返信ありがとうございました。
    愛珠さんの葉書もおばさんが発見していましたよね。

    なぜか気になっていました。
    考え過ぎかもしれませんが。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/04/15(金) 23:17:35 

    最終回はいったいいつするの?!と、ネットを開き、あれが最終回だったのかと今日気付きました、、まじか、、

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。