ガールズちゃんねる

おすすめのシワ改善クリーム

107コメント2022/04/10(日) 23:39

  • 1. 匿名 2022/03/25(金) 08:23:31 

    リンクルクリームを探していて今日買いに行く予定です!
    がナイアシンアミドやレチノールなど色々種類があり迷っています。。
    おすすめ教えてください☆
    今迷っているのはNオーガニックかエリクシールです

    +9

    -3

  • 2. 匿名 2022/03/25(金) 08:24:17 

    ポーラのアレ

    +64

    -8

  • 3. 匿名 2022/03/25(金) 08:25:41 

    シワってクリームとかで改善できるのかな〜

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/25(金) 08:25:43 

    おすすめのシワ改善クリーム

    +20

    -17

  • 5. 匿名 2022/03/25(金) 08:26:02 

    逆らうでない

    +4

    -23

  • 6. 匿名 2022/03/25(金) 08:26:33 

    アテニアのクリーム次の日パンってなった。
    お酒飲み過ぎのむくみだったかもだけど

    +23

    -6

  • 7. 匿名 2022/03/25(金) 08:26:37 

    エリクシール
    値段もいいかんじ
    スキンケアライン使いしようか
    迷い中〜

    +60

    -10

  • 8. 匿名 2022/03/25(金) 08:27:04 

    >>5
    どこに老けたい女がいるの

    +56

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/25(金) 08:27:55 

    正直オーガニック系のは即効性ない気がする

    +94

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/25(金) 08:28:12 

    目の下の皺が気になります。下まぶたも二重になりかけています。下まぶたにオススメの商品あれば教えてください。

    +59

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/25(金) 08:29:02 

    夜はこってりしたワンバイコーセー、朝は化粧するからサラッとしてるリンクレス使ってる 使ってない自分と比較してないから確実な効果は断言出来ないけど乾燥小じわはないように思う

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/25(金) 08:29:24 

    >>5
    どうせ老けるなら美しく老けたいよね

    +97

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/25(金) 08:30:07 

    >>2
    これ?
    おすすめのシワ改善クリーム

    +77

    -6

  • 14. 匿名 2022/03/25(金) 08:30:32 

    LINEの動画にしょっちゅうnオーガニック出てる…

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/25(金) 08:30:37 

    >>1
    デコルテのを使ってる

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/25(金) 08:31:22 

    >>3
    ほうれい線とかは使い続けても消す(改善)まではやっぱり無理だね💦

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/25(金) 08:33:13 

    >>16
    消すのは無理でも深く刻まれるのは避けたいよね。

    +91

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/25(金) 08:35:03 

    クレドポーボーテの皺クリーム3万以上するやつ2本使ったのに微妙だった…
    使い続けたら将来的に変わるって感じなのかな

    +47

    -4

  • 19. 匿名 2022/03/25(金) 08:35:55 

    >>11
    KOSEのリンクルクリームってコンビニでお試し用みたいな小分けのやつ売ってるよね
    使ってみたら結構良かった

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/25(金) 08:37:07 

    アテニアのアイエクストラセラムが良かったです。あくまでも私はですが、目の下に張りがでました。46歳。

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/25(金) 08:37:14 

    信じたくないけど本格的に出来てからじゃ遅いって言うし、とりあえず進行を遅くしたい
    9時になったらドラッグストアに行く予定なんだけど何が良いかしら
    33歳です

    +77

    -4

  • 22. 匿名 2022/03/25(金) 08:38:19 

    >>2
    あれ、ガルちゃんで教えて貰ってYouTubeで顔のマッサージする動画と並行して使ってたらびっくりするくらいほうれい線とゴルゴ線薄くなった!
    そして最近ダイエットも頑張ってる50歳です

    +61

    -9

  • 23. 匿名 2022/03/25(金) 08:38:41 

    >>1
    市販のものは効かないよ。
    効かないから医師の処方も薬剤師も必要ないわけで。

    +11

    -29

  • 24. 匿名 2022/03/25(金) 08:38:51 

    >>2
    これ買って今日から使い始める予定。
    高いけどできるだけ使い続けてなんとかしたい!

    +19

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/25(金) 08:41:24 

    エリクシールの3本目使用中
    一番最初に効いてきたのはおでこ
    目の下シワ、目の間の横シワは絶妙なところ
    効いているようないないような、これから?のような。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/25(金) 08:42:37 

    >>2
    目の下に使ってる
    値段は高いけど4ヶ月以上持つしコスパいい

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/25(金) 08:44:56 

    ポーラのは3本使って全く消えなかった
    3本使って改善の兆しも見えなかったから、本当、私には効果ないんだなと思った

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2022/03/25(金) 08:45:34 

    >>23
    医薬品と化粧品一緒にすんな

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/25(金) 08:47:21 

    >>1
    エリクシールのリンクルクリーム は私の目尻の皺には効いた。合う合わないあると思うけど、母親に勧めると母も効いたと言っていたので、合う人には合うみたい

    +42

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/25(金) 08:49:32 

    >>13
    それー!

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/25(金) 08:53:39 

    >>13
    私も買ったけど、全然効果なかったから
    偽物だったのかも。
    ちゃんとポーラのお店で買わないとダメね。

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/25(金) 08:55:47 

    いつもしてしまう表情がおでこに皺が寄ってる表情だからか、おでこに皺ができてしまった!あと眉間。
    いつもその表情しちゃうから、表情を変えないともう消えることはないと思って諦めてるけど、クリームで改善されるものなら改善したい!

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/25(金) 08:56:19 

    エリクシールの美容液、あと夜の透明のクリーム。
    間違いなく効いてる。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/25(金) 08:58:39 

    無印のエイジングケアクリーム

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2022/03/25(金) 09:05:33 

    >>16
    ほうれい線はたるみだから無理よね

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/25(金) 09:10:53 

    >>20
    気のせいでしょ
    私はもう諦めたよ
    46歳が何したってオバサンだと気づいた
    もちろん清潔感だけは意識してますけどね

    +6

    -38

  • 37. 匿名 2022/03/25(金) 09:13:11 

    >>23
    レチノールとナイアシンアミドとニールワン(ポーラのリンクルショット)の3つは医薬部外品として効果がきちんと認められているよー。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/25(金) 09:14:11 

    ポーラ気になるけどテスターとかないのかな…?近くにお店ないんだよね

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/25(金) 09:17:07 

    >>25
    私もエリクシール使い始めて数年だけど、おでこと眉間の皺が薄くなってきた!

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/25(金) 09:18:10 

    ヘッドマッサージしましょう

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/25(金) 09:19:31 

    >>31
    大丈夫。
    私はちゃんと正規品使ったけど効果皆無だったから

    +66

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/25(金) 09:27:07 

    >>26
    そんなもつんだ。
    値段がネックで悩んでたけど思い切って買ってみようかな。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/25(金) 09:28:38 

    >>22
    その動画教えていただけませんか。ほうれい線で悩んでて、フェイスリフトやハイフは抵抗あって💦

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/25(金) 09:31:41 

    無印良品のリンクルクリームネットで話題だけどどうなんだろ

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/25(金) 09:34:11 

    主です!ポーラ人気ですね〜でも合わない方もいるようで。。合わなかった場合お値段がきついですね。。
    午後お買い物行ってきます!まだまだ情報お待ちしてます★

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/25(金) 09:38:39 

    >>31
    しわ改善じゃなくてシワ予防だからね
    シワに塗り込んでも意味ないよ

    +13

    -10

  • 47. 匿名 2022/03/25(金) 09:40:16 

    資生堂 バイタルパーフェクション
    リンクルリフト ディープレチノホワイト 5

    エリクシールの上位互換。使用感はほぼ一緒だけど
    レチノール反応は強め?

    でもさすがにこれちょっと高いからまたエリクシール買いなおして
    それで満足だったらエリクシールで落ち着くつもり。

    体感だけど、エリクシールと値段に比例した
    効果アップは個人的にはやや疑問。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/25(金) 09:43:00 

    久しぶりに昨日、母に会ってきたら目の下のシワが薄くなってたから聞いたらドモホルンリンクル使ってるそうです。
    あと、顔のシミも消えてました!

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/25(金) 09:43:27 

    アスタリフト一式 美白よりも皺への歯止めがすごいと思う

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/25(金) 09:44:23 

    効き目高いんだろうなと実感できるのは、
    塗布部分が塗った数時間後でも保湿感高く感じる。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/25(金) 09:45:02 

    ポーラとドモホルンリンクルのクリーム20ダブル使いしてる
    ポーラはシワになりそうなとこに予防で。
    ドモホルンリンクルはシワに丁寧に塗り込むと目立たなくなる。5年使ってるけど悪化もしなくなる。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/25(金) 10:04:10 

    >>35
    PAOとか舌回しって効くのかなー 前やってたけど途中で止めてしまった

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/25(金) 10:08:39 

    最近出てきてる、ヒトなんとか細胞ってのが入ってるやつ効果が本当にあるって聞くんだが、どうなんだろ?高いから試すのに躊躇する。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/25(金) 10:18:50 

    極潤エイジングケア使ってる
    30歳になったし初めてのエイジングケアなので
    とりあえず手に取りやすいものから、、、

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/25(金) 10:24:45 

    プチプラだけど豆乳イソフラボンの使ってます。
    劇的な効果は?無いけど値段の割にはなかなか良いかなと。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/25(金) 10:26:02 

    >>51
    ドモホルンリンクル気になって調べたらポーラのリンクルショットと同じ位の値段なんだね。もっと高いかと思ってた
    教えてくれてありがとうございます

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/25(金) 10:29:45 

    目の下のたるみが本当に悩みで、
    迷いに迷ってPOLAのリンクルショットと
    ジオセラムも買ってダブル使い始めました!
    だいぶマシになったと思う。
    ジオセラムが地味に良い!
    お肌ツルッツルになって朝までしっとりです。
    おすすめのシワ改善クリーム

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/25(金) 10:36:05 

    >>1
    サナのリンクルターン、ナイアシンアミドとレチノール両方入ってるよ
    朝夜使える
    おすすめのシワ改善クリーム

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/25(金) 10:39:16 

    >>36
    諦めた人のトピがたったら、そちらへどうぞ!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/25(金) 10:57:56 

    >>1
    レチノール合わなかった…。使用後2週間くらいで荒れた…。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/25(金) 11:28:19 

    >>51
    私もドモホルンリンクルのクリーム20使ってます。
    ガルでドモ使ってるって書くと沢山マイナス付きますが。

    少し前にケチってクリーム止めてたら、まぶたに小さいシワが凄い出来てました。
    (豆乳イソフラボンのアイクリームは毎日塗ってました)
    で、慌ててクリーム20を塗り出したら、シワ殆ど目立たなくなりました。
    やっぱりクリーム20だと思いました。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/25(金) 11:29:26 

    >>1
    エリクシール、おでこの薄い横皺目立たなくなった。
    レチノールだからサンプル貰って試した方がいいよ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:14 

    >>19
    一本使ったよ。目の周りの乾燥シワみたいな早期のには効くけど、固定化したシワには効きが悪いかな。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/25(金) 11:46:23 

    Amazonとかで売ってるレチノールだと安いですよ
    英語表記だけど一度レチノールを試してみるならいいかも

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/25(金) 12:06:58 

    イソフラボンのクリームシワには微妙だったけどまつ毛がめちゃ伸びた。
    やめたらスカスカになった。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/25(金) 12:20:55 

    アスタリフトの初回のおトクサンプル一式を夜のみだけど使ってた時は明らかに肌が良かった✨
    昼間のメイク肌もしっとりすべすべでつい触っちゃってた!
    何かが劇的に合ってるアイテムがあるならそれが欲しいけどトータルでなら高いから続かないかなと思ってる💦

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/25(金) 12:30:04 

    >>43
    私がたまたま見たのは
    Ellyのボディメイクちゃんねるです
    エリーの 小顔 で検索して出してます
    何個かあるみたいで小顔で最初に出た方をやってます
    一緒に頑張ろー!

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/25(金) 12:37:45 

    カバーマークのモイスチュアリッチリンクルクリーム!
    目周りの小ジワが本当になくなる!

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/25(金) 12:51:56 

    >>2
    おでこに使ってる
    もう3本目
    ストックも一本置いてる
    他社のレチノール系より確実に作用すると思ってる

    おまけがつく時に買うのがポイント

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/25(金) 12:59:11 

    >>64
    それは人様におすすめしちゃダメだと思う。皮むけ酷いし慣れるまでは痛みや痒みとの戦いだよ。
    海外のは日本のより即効性がある分リスクがつきまとうよ。日本のものでもレチノールは扱いが難しいから。知識ないと逆に皮膚科に通うことになってレチノール代より高くつく。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/25(金) 13:09:08 

    >>11
    リンクレスってワンバイコーセーの金のパッケージのやつだと思ったのですか、さっぱりしてるバージョンもあるのですか?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/25(金) 13:21:49 

    ジメチコンなどシリコン系高配合だと荒れるので、せめてシリコン系が成分表示の後ろの方にあるクリームが知りたいです。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/25(金) 13:48:10 

    ネイチャーコンク良かった。¥1500くらいで肌の調子良くなった。
    おすすめのシワ改善クリーム

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/25(金) 13:50:26 

    私もエリクシール使ってる!
    とりあえずこれ以上深くならないようにって思って。
    敏感肌だから時々レチノールでピリピリするけど、そういう時はお休みしてそれ以外は塗って寝てる。
    効果はまだ出てないけどシワが深くはなってない。
    よく口コミとかで、翌朝起きたら肌がふっくら♡とか見るけどそれは無い。笑

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/25(金) 15:36:20 

    >>32
    残念だけど、それはボトックスしか改善できないね。
    私はボトックスしたくないから、自分で意識しておでこの筋肉使わずに目を開ける努力して(長年の癖だから結構大変なんだけど)、少しおでこの皺が目立たなくなってはきました。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/25(金) 16:23:00 

    >>60
    レチノイド反応ではなくて?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/25(金) 16:46:03 

    安いアイクリーム塗って、眉間のシワをゴリゴリやっているけど、1年くらいで片方の眉間のシワはなくなったけど、もう片方が頑固だけど気長に頑張る

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/25(金) 17:15:38 

    >>22
    良いこと、聞いた‼️
    本当に❓
    買ってみたい

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/25(金) 17:48:32 

    >>2
    これマジすごい!!
    冗談抜きで眉間のシワやマリオネット線?!だっけ無くなったー!オススメするよ!

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2022/03/25(金) 18:02:43 

    ワンバイコーセーのリンクレスとソフィーナのハリ美容液でだいぶ改善された。
    化粧水だとヒフミドとフローラドリップも良かったよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/25(金) 18:08:09 

    スキンケアでは消えないよ 美容皮膚科でピーリングすると張りが出る(私の場合だけかな)エンピロン系でビタミンAを入れてる

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2022/03/25(金) 18:26:09 

    やっぱシワ改善といえば目元美容液かクリームが多いですよね。
    私、顔くしゃってして笑うタイプで、さらになんかずっと笑ってるせいで割と広範囲にうっすらシワがあることに気づいちゃってさ…
    目元美容液はお高くて全顔は勿体無いし、クリームはすでに気に入ってるやつがあるから、できれば化粧水でオススメのやつあれば教えて頂きたいです🙏🏻💦

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/25(金) 18:28:54 

    >>76
    市販のレチノール入りの化粧品で。化粧品なので濃度も濃くないはず。敏感肌ではムリだったわ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/25(金) 18:49:33 

    >>82
    医薬部外品のナイアシンアミドなら化粧水やらジェルやらいろいろあるよ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/25(金) 19:32:22 

    >>83
    そうなんですね!0.025%あたりの濃度のものを1〜2日おきに塗布して慣らしていくといいみたいだけど、
    それでも酒さの人にはNGとか喫煙者は荒れやすいとか言われてるね。ビタミンAの足りてないお肌や乾燥が激しかったりすると反応すごいとか。

    たまに同様のコメ見かけるけれど、レチノイド反応とそうでない荒れとの見分けはどうつけてるんだろう?と気になってた!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/25(金) 19:46:55 

    レチノール入りのクリームをいくつか試してみて、今のところ、ベネフィークのが一番よかった。
    でも継続してきたからたまたま今効果が出てるってだけかもしれない。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/25(金) 20:02:53 

    >>21
    オバジ25かなあ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/25(金) 21:28:16 

    >>35
    肩甲骨周り鍛えて、巻肩、ストレートネック改善したら、あっという間にほうれい線、ブルドッグライン気にならなくなったよ!
    首が前に出て、猫背になるから、フェイスライン、バストなど前側の筋肉がたるむのが原因だから。
    短期で効果出るからおすすめ。
    ユーチューブで「巻肩改善」「ストレートネック改善」「フェイスラインアップ」とかで検索したら、体操いっぱいでてくるよ。
    整体師さんのやつの方がおすすめ。
    自称美容家とかインフルエンサー的な人は、間違ったフォームが多い。
    乾燥が原因のちりめんじわなら保湿で改善されるけどね。

    +30

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/25(金) 21:38:53 

    >>55
    豆乳イソフラボンの乳液とナイトクリームとアイクリームにはレチノールが入ってるね。
    あの値段でレチノールが配合されているのはすごいと思う!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/25(金) 21:46:40 

    使い始めたところなんで効果はわかりませんがコスメデコルテのIPショットがいい感じです。香りがアルビオンのスキンケアに似てるので好き嫌い分かれそうですが。。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/25(金) 21:53:16 

    ワンシングのナイアシンアミド、
    ユースのレチノール、
    マルチビタミン、ミネラルのサプリ、
    週5の筋トレ有酸素運動を1時間、
    常に動き回る。一日、1万歩目標、
    顔の舌回し回し運動、
    プロテインを含めタンパク質はしっかり、
    糖質は控えめ、
    睡眠はしっかりとる、

    もうアラフィフだけど、↑これでかなり改善されました。ほうれい線も薄くなってる。というか大きなシワはない。
    ワンシングとユースは単に安い(1000~2000円ちょい)から使っているからで、重要なのはナイアシンアミドとレチノール。

    特にレチノールは紫外線に弱い。ビタミンC を含む他のスキンケアと一緒に使ってはいけない。親油性なので化粧水の後に使い、最後に油分の入った乳液やクリームでフタをすること。刺激が強いので敏感肌の人は注意。

    上にあげた事のどれかがかけても効果は半減すると思う。

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2022/03/25(金) 22:14:37 

    >>1
    ナイアシンアミド(ちなみにアルビオン)もレチノール(ちなみにシーラボ)も効かなかったけど、ゼラチンを毎日10g摂りはじめて2ヶ月経った頃1番気になっていたおでこの横皺(少々深めのやつ)が消えました‼︎続けて良かった‼︎
    おすすめのシワ改善クリーム

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/25(金) 22:23:40 

    >>91
    ワンシングナイアシンアミド使ってる人自分以外で初めて観測した!グリフリで安くてたくさん入ってて良いですよね。アルコールきついけど😂

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/25(金) 22:37:52 

    キールズのレチノールを使っています。

    紫外線が怖いのでレチノールは春夏だけおやすみしようかと思っているのですが、年中使わないと意味が無かったりしますか??

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/25(金) 23:56:40 

    化粧品でレチノール系を買うなら絶対資生堂を選んだ方がいいですよ。純粋レチノールは日本では資生堂が特許を取ったから資生堂でしか使えないはず。

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/26(土) 01:04:19 

    主です!皆様ありがとうございます
    今回は何だか安くなっていたのでwエリクシールを購入してきました☆
    こちらを見てまたお勉強します!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/26(土) 01:30:38 

    これ
    おすすめのシワ改善クリーム

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/26(土) 01:36:42 

    ほうれい線はクリームより(最低限の保湿は絶対必要)ヘッドマッサージ、耳周りのマッサージ、横向けに寝ない、マスクのなかで「う」の口にする、を心掛ける方が改善しましたよ~
    なにもせずにクリームだけでは無意味かと~

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/26(土) 08:35:25 

    >>47

    私はこれ使ってます。
    2本目。

    これの前はエリクシール。

    10代後半からリンクルクリームを使っていて、今34歳だけど目元は一時的な笑い皺も出てないし、口元も今のところシワたるみは感じないので予防はできてると思います。

    10代のときはプチプラ。二十歳過ぎてオバジやジュレリッチなど使いました。
    とにかく早めに予防するのが良いと思います。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/26(土) 09:37:01 

    >>89
    横ですが
    本来レチノール自体はリーズナブルなんだよね。なぜか高級志向で売ってる物が多いから、お金出さないとって錯覚しちゃうけどね。

    ちなみに豆乳イソフラボンシリーズ、めっちゃ美肌な友人がおすすめしてたな。その子はドゥ・ラ・メールも愛用してたけど、結局のところ肌質なのかどちらでも大差ないとか。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/26(土) 10:34:40 

    >>67
    ありがとうございます!やってみます✨

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/26(土) 11:32:55 

    アイクリームですが、LDKという雑誌で30日後にシワ改善効果が出ていたと紹介されていた無印のエイジングケア薬用リンクルケア美容液を使っています。
    1500円くらいだし、長持ちします。
    私はボトックスもしていてシワの悩みは無いですが、これも朝晩塗っています。
    安いので良かったら試して見て下さい。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/26(土) 19:21:21 

    >>92
    おでこのしわ、長年の悩みです。
    ゼラチンをどのように摂ってますか?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/26(土) 22:00:12 

    おでこと眉間のシワ、夜は十分すぎるぐらいの保湿とドモホルンリンクルのクリーム20をつけてます。
    朝はマツキヨのレチノタイムの日中用下地をつけてるけど、割とシワが目立たなくなったかも。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/27(日) 11:44:52 

    >>31
    私も特に効果ナシ(正規品、3本目)
    ほうれい線に使ってるけど
    消えるってより予防なのかなと思ってる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/28(月) 02:15:33 

    32歳、元々猫背なのですがコロナ禍で在宅が多くなり首のシワが目立つようになりました、、、改善策などあれば教えていただきたいです、、

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/10(日) 23:39:33 

    40歳からの男性向けシワクリーム、マンダムの
    働いてる友達からナイアシンアミドの割合が良いって聞いた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。