ガールズちゃんねる

【ガルちゃん】マイナス時の気持ち

176コメント2022/04/07(木) 19:33

  • 1. 匿名 2022/03/21(月) 14:13:16 

    大量マイナスついた上に自分の意図とは違ったコメント来たりしませんか?
    そんな時、ガルだから~とサラッと流しますか?いや、そんな意味ではなくて、と反論しますか?

    +44

    -12

  • 2. 匿名 2022/03/21(月) 14:13:49 

    サラッと流しますね。

    +94

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:02 

    徹底抗戦
    負けは死を意味するからね

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:15 

    めちゃくちゃマイナスだったのに、トピの後半の方で同じような意見にはプラスだったときは何で?ってなる

    +128

    -6

  • 5. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:19 

    >>1
    最大2ターンは反論するけど、それでも理解できない人には知的レベルが違うんだなって諦める。

    +52

    -11

  • 6. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:27 

    >>1
    ここの人たちは一度思い込んでしまったら、考えを改めるなんてことはしない妖怪だからスルーする
    勝手に妄想想像で話まで作り上げてしまうし

    +29

    -14

  • 7. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:40 

    トピ見た時に1で書いてることにトピ主の気持ちめちゃくちゃわかるのに大量マイナスされてる時可哀想に思うのでプラス押してます。

    +38

    -8

  • 8. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:56 

    「チッうるせえな!」と思ってスルー

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:56 

    >>3
    批判された時はグロ動画貼りまくってる

    +2

    -29

  • 10. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:57 

    >>1
    気にしているときりがないから流す

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:58 

    スルーどころか、返信怖くて見ないときある。

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/21(月) 14:14:59 

    今マイナスくれないと…アン…もうダメぇ…アン…アー

    +4

    -21

  • 13. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:01 

    反論したりはしないけど、私変なのかな?ずれてるのかな?ともやもやすることはあるかな。

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:02 

    【ガルちゃん】マイナス時の気持ち

    +2

    -17

  • 15. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:04 

    そんな意味じゃなくて!って言いたい気持ちはあるが、言えない笑

    +26

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:08 

    トレンカの中に靴下してるのはマイナス多かったよ。
    実際はしてる人多いから気にしないようにしてる。

    +4

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:23 

    あまりにも見当違いなレスついたら弁解したいけど、そういう人で素直に受け止めてくれる人いないからトピ自体もう見ない。

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:23 

    反論することもあれば、スルーすることもある。
    なるべく相手にしないようにしている。
    割り切ってスルーして、楽しいトピックに行く。

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:35 

    >>12
    なに?

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:52 

    マイナス大量につき始めた時点でそっとトピから去る

    でも1日経って戻ってくると案外プラスと拮抗してたり、優しい方がコメントで庇ってくれたりしててホッとすることの方が多い
    ガルは時間帯で意見の流れ全然違うよね

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:52 

    あっそ!って思い違うトピに移動します

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:53 

    >>1
    トピによるけどガルのマイナスは世間の常識って聞いたことあるから気にしないかな。ワクチントピとかプラマイおかしくない?

    +13

    -2

  • 23. 匿名 2022/03/21(月) 14:15:56 

    >>8
    うっせー
    うっせー
    うっせっわ

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:05 

    顔も知らない相手なんだよ。もっと言うと何歳なのか大人か子供か男かも女かも分からないじゃない。

    よほど職場とかでズケズケ言われるのが傷つくよ。

    がるちゃんなら屁でもありませーん。
    カオナシなんか流しとけ!

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:13 

    >>1
    反論する必要は無いし気にする必要も無いよ♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪
    ガルって頭悪い人多いしね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    真っ当なコメントや核心を突くコメントでも無能にとっては耳障りが悪いからそうするんだと思う♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    あと、掲示板サイト如きプラマイを信仰してる人は重症だね♪₍₍(ง •᷄ὤ•᷅ )ว⁾⁾♪

    +8

    -14

  • 26. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:21 

    悲しい気持ちでそっと閉じます

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:25 

    ノリとか、気分とかですぐマイナスされるんだろうから
    自分も次の日には気分変わってたりするし、気にしないようにしてるけど、マイページのコメント欄からは消す。笑

    +15

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:26 

    そのトピにはいらない情報を省いて書いたら勝手に勘違いされて叩かれたことある

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:51 

    ブロック機能ができたから、トンチンカンなレスつけて絡んでくる人はブロックする。
    すると、トンチンカンな書き込み全部消える笑

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/21(月) 14:16:58  ID:vVzepUtSN5 

    妬み 嫉妬でマイナス押す人多過ぎ


    +19

    -3

  • 31. 匿名 2022/03/21(月) 14:17:01 

    >>2
    負けを認めるの?
    スルーした時点で領土を奪われるよ?

    +2

    -13

  • 32. 匿名 2022/03/21(月) 14:17:01 

    ネタありって書いてあったけどなとか
    自分の意見なんだけどなとか
    思うことはある

    けど、がるちゃんって
    そういう人ばかりじゃないのも知ってる

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/21(月) 14:17:12 

    基本的にプラスのほうが圧倒的に多いけどマイナスがあってもとくに気にならない。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/21(月) 14:17:24 

    感じ悪いコメントきたらブロックしてる
    ブロックしたら、「このコメもこのコメも同じ人だったんだ!」ってわかるw

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/21(月) 14:18:22 

    そういう時はすぐ家族の顔を思い出してリアルに戻るようにしてる
    入り浸ってはダメ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/21(月) 14:18:39 

    マイナス押す時は「なんだこいつぅ〜」と思った時
    マイナス押されたときの気持ちは「まあ、そういう日もあるか」って感じ

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:10 

    ガルは定期的に死にたい人、ニート、引きこもりのトピが立ち毎回滅茶苦茶伸びる場所
    そんな人たちにマイナスされてもなんとも思わん

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:15 

    このコメントにそんな返信する?!って
    驚くような変な人がいるよね

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:21 

    >>12
    マイナスもらえてよかったねw

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:36 

    【ガルちゃん】マイナス時の気持ち

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:38 

    >>4
    アンチが来るトピはそうなる

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/21(月) 14:19:42 

    >>4
    そうそう
    ほぼ同じ意見じゃん!って思うのに
    何がいけないのかわからない時ある

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:06 

    >>4
    最初の20コメまでとか50コメまでしか読まれないから
    真剣なのは最初に集中して去ってく感じ
    後半て独り言みたいなもん

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:09 

    >>12
    どうした?しんどいのか?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:10 

    既婚 未婚とかで特に視野が狭くなり、ものすごく自分の意見や自分の立場を固執して守ろうとしてるのがわかる。

    広く見ればそれも間違いなのにね。
    本当のことはひとつだけではないし、たくさんあるよ。

    だから否定されても視野が狭いな〜と思ってる。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:14 

    大量マイナスを食らった事はないけど、マイナスだろうとそう気にならないし、稀に意味不明な部分で噛み付いてくる奴が居てもキチ◯イご苦労さ〜んで無視。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:17 

    例えば日本の首都は東京、みたいな絶対的な正解の時にもマイナスつける人っているけどどういう心理なんだろう?といつも不思議に思う

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:31 

    さっき!マイナス多いから反論しちゃったわ。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/21(月) 14:20:46 

    サラッと流すって言う人多数だけど
    本当?噛み付いてくる人いっぱいいるよね?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/21(月) 14:21:08 

    >>28
    分かるーーーー!

    それ、当たり前だから省いて書いてるのに
    って思う事ある。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/21(月) 14:21:12 

    >>4
    自分の考えを持ってない人は
    プラマイ評価に左右されやすいんだろうね

    女(がーるず)の特徴なんだろうけども

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/21(月) 14:21:34 

    マイナスばかりに偏るってのがあるよね?
    コメントだけ見るとまっとうなのに流れがおかしいだけで。まっとうならプラス押すから大丈夫。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/21(月) 14:22:36 

    >>4
    逆もある
    前半のコメントに補足したりして大量マイナス 

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/21(月) 14:22:53 

    山下おばさんはプラマイなんて自由自在

    +1

    -14

  • 55. 匿名 2022/03/21(月) 14:22:55 

    >>25
    その大量絵文字の方が苦手かも〜w

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/21(月) 14:23:10 

    泣いて泣いて、涙が枯れるまで泣く

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/21(月) 14:23:19 

    >>43
    逆かと思ってた
    最初はとりあえずトピたったから書き込む野次馬、プラス大量に欲しい人
    後半は後から気づいた本当に興味ある人かトピ伸びてるから来た野次馬
    ガル上級者トピでも50以内に書かなきゃ見てもらえないしプラス大量狙えないから意味ないって人けっこういたよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/21(月) 14:23:40 

    がるとリアルな世界は違うのよ。

    生かさなきゃならないな、と思うとリアルが大事なんでは?ここは吐き出し場と思えばなんてことない。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/21(月) 14:23:48 

    同じような内容書いたのに書き方によっては大量プラスがあったり逆に大量マイナスがあったり訳わからん。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/21(月) 14:24:03 

    流します
    返信したら更に返信されてキリないし
    レスバしてる人見てると絡んでる人って自分が100%正しいってタイプ多そうだし、そんな人の相手したくない

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/21(月) 14:24:09 

    >>12
    マイナスでは足りないでしょ
    通報してあげるね。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/21(月) 14:24:48 

    300コメ位までのびてるのに、しょっぱなに書き込んだ自分のコメントだけプラスもマイナスもつかない時の方が精神的にきつい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/21(月) 14:24:49 

    大量マイナス食らって、私の意図とは違う解釈されて叩かれる事あるけど、それに反論した所で
    「そうだったんだ、勘違いしてゴメン」
    ってなる良心的な人っていなくない?
    後出しオツとか書き方が悪い!って更に叩かれない?
    だからそうなったらコメント履歴から該当するコメント消してもう見ないようにしてる。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/21(月) 14:25:58 

    >>7
    この前の、主さんが欲しいバッグを友達に目の前で即決して買われたみたいなトピは気の毒すぎて主側の意見の人に全部プラス押しといたわ!

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/21(月) 14:26:16 

    >>1
    さらっと流す

    ああ、伝わりづらい日本語で書いちゃった自分が悪いなとも思うし、読み返してみたら トピずれ自分語りしちゃったなと思うこともあるし。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/21(月) 14:26:32 

    ガルがプラスだけだったら気分も楽だろうよw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/21(月) 14:26:33 

    同じコメントを時期をずらして投稿したら
    マイナスだらけがプラスだらけで文字が太くなってた。


    しょせんその程度なんだよ。

    知識のある人のコメントなのに意味が分からない人もいるし。知らないというだけでマイナスする程度。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/21(月) 14:26:54 

    >>47
    ガールズちゃんねる には365日朝から晩まで張り付いててすべての書き込みにマイナスを押す目的が生き甲斐の気違いマイナス魔がいますよw

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/21(月) 14:26:55 

    >>1
    わざわざアンカーつけて、知らんがなと思うような自分の話や反論して来る人がいる。

    アンカーつけないでコメントすればいいのに。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/21(月) 14:27:31 

    >>15
    そうそう!
    私そこまで言ってないんだけど…みたいな時とか、誤解をとく意味でも言ったほうが良いのかなとか思うけどまぁいいやってなる笑

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/21(月) 14:27:33 

    >>1
    マイナスと数件のレス付いてる事を確認したら終了

    たくさんレスくれてるけど読んでません

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/21(月) 14:28:17 

    >>1
    あげあしとりが多いとは思う
    暴言だったら迷わず無視
    あとは内容によるかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/21(月) 14:28:33 

    >>68
    あいつまだ生きてたの?自殺したのかと思ってた

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/21(月) 14:28:48 

    >>68
    横だけど、自分のスマホやPCだけじゃなく、家族のスマホ使ってまで一つでも多くマイナス付けようと必死な人もいるんだって。
    そこまでくると、もはや病気だよね。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/21(月) 14:29:21 

    >>20
    私もあるよ
    お昼はバーっと6つくらいマイナスされたから一旦そのトピから離れて夜になってから再び覗くとプラマイが逆転してるの
    あれ何なんだろう?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/21(月) 14:30:11 

    >>61
    おもんね

    +0

    -9

  • 77. 匿名 2022/03/21(月) 14:30:12 

    >>30
    同じトピで
    旦那、彼氏、子供の話題だとマイナス多めなのに
    親、きょうだいの話題だとあまりマイナス押されてないもんね

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2022/03/21(月) 14:31:36 

    >>1
    元レスまで巡らずにそのコメだけ見て突っ掛かってくるのには最初から見て書いてと返す

    大体は見てないから負け惜しみみたいな返信くるけど、たまに元レス見てるのにズレた解釈してる人もいてそれはどうしようもないからほっとく

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/21(月) 14:33:02 

    >>1
    喧嘩腰ではなく、そういう意図ではないですよ的な反論コメしてもマイナス付くよね
    内容ではなく反論コメが好かれてない感じがする
    だから自分のコメが、違う捉えられ方をしてマイナスが付いてもスルーしてる

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/21(月) 14:33:08 

    トピ主だったんだけど、まさか採用されていると思わなくて1日後にトピ見たら、主が逃げたとかマイナスされまくってて怖くなって2度と開かなかった。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/21(月) 14:33:48 

    ガルちゃんは暇潰しなので、大量のマイナスが付いた所で大して気にならないんだよね。たかがネットの中の話

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2022/03/21(月) 14:34:07 

    >>4
    私が書いた意見に大量−
    ちょっと下に私と同じ意見のコメントを擁護する人のコメントあって、そっちには大量+
    +−の数的に、たぶん同じ人も多数派に流されてると思う
    自分の意見がない人なんだなと思って見てる

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/21(月) 14:35:58 

    トピが終わる数秒前に反撃コメント書いて相手に何も言わせない

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2022/03/21(月) 14:36:10 

    マイナスされた内容にもよる
    煽りのコメントついた時は余計に相手がイラッとしそうな言葉を返すこともあるけど、自分の考え方が間違ってたんだって思ったらそう言う時は何も返さないw

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/21(月) 14:36:45 

    とあるトピで、私や私と同じような主旨の書き込みしてる人たちがキレーに3つずつマイナス食らい続けた事ある。
    で、観察してるとそれらに反論する書き込みにはソッコー3つずつプラス付くの。
    一人がスマホとかパソコンとか使って必死にやってるんだろうなぁ…と思った。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/21(月) 14:36:54 

    >>75
    それってお昼にガルちゃん開く人と、夜仕事から帰宅してガルちゃん開く人との意識や感覚の違いかなと

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/21(月) 14:37:12 

    >>15
    逆のパターンもあるかも知れないから、お互い様。

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2022/03/21(月) 14:37:22 

    さっき平和で荒れる要素のないトピで普通のコメントしたらマイナスされてイラッとしたので、なんてマイナスなの?って書いちゃった。本当になんでマイナスされたの知りたい

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/21(月) 14:37:35 

    >>12
    プラスしたった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/21(月) 14:37:49 

    そんな意味で言ったんじゃないのにって思っても何か発することで「後出し」とか言ってくる人いるかもしれないから弁解はしない。たまに頭ボーッとした状態で打って今の絶対マイナス付くよねって思ってマイナスだらけの時は「だよね」ってなる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/21(月) 14:38:50 

    トピ立てるときにマイナス機能つけるか選択できるといいのにね!
    マイナス魔もブロックできるようにしてほしいな…

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/21(月) 14:40:41 

    マイナスもだけどくだらない返信もらった時、はあ…と思う
    そんなの大人なんだから想像すれば安易に汲み取れるでしょ、自分で判断すればいいでしょってことでいちいち質問する人の多いこと
    遠足のバナナはおやつに入りますか?的な
    しかもそういう人って一度の返信じゃ納得できないで細かく掘り下げて来るし
    自分で考えれば?って言うと
    「そんなのエスパーじゃないんだから書いていないことなんてわかるわけないでしょ!」ってキレてくる
    いやいや
    あなた以外の人はちゃんと理解できてんだよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/21(月) 14:40:42 

    冷凍トピでもやし冷凍できるって書いたらマイナス
    検索したらもやしって冷凍できるみたいで今日やってみたから言ったのにショック
    でもシナシナもやしが好きな人が返信してくれてて嬉しい

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/21(月) 14:40:58 

    マイナス500くらいが今のところ最高記録

    プラスは1800くらい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/21(月) 14:41:45 

    自分のコメントに思いの外マイナスをつける人が多いと自分の性格のダメさを指摘された気分になり、軽く凹みます

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/21(月) 14:42:20 

    >>20
    あるある
    マイナスからプラスの逆転⤴︎
    ふふんって思うw

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/21(月) 14:42:58 

    >>28
    省かずに書くと今度は「長(笑)こういうトピって文章まとめる能力のない頭の悪い人多いね」って言われるしね
    それか質問責めやツッコミ開始

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/21(月) 14:43:54 

    真剣にコメントしたのにマイナスがいっぱいついてた時はかなりヘコんだ
    返ってきたコメントも、そこまで言う⁉️ってくらいひどかった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/21(月) 14:43:56 

    あっ何か違ったみたいと速攻引き下がる。ただ○○ヲタと決め付けられあまりにも勘違いされてる時は勘違いしてますよって一言残して終わりw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/21(月) 14:44:13 

    >>1
    結婚、結婚式、友達、PTAは必要ない。
    一人暮らししなければならない。
    奨学金は悪。
    これらの考え方を絶対絶対絶対正しいと考えている人の頑固さ。
    否定してるんじゃなくて、人によって事情ある場合もあるよねと言ってだけなのに、大量のマイナスと怒涛の反撃。ほんまかいなと思うような経験談も飛び出す。異様な流れになる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/21(月) 14:44:40 

    >>30
    わかる
    でも全然子育てと無関係なトピで、あと○日で産休に入るので〜とか動いてたら妊娠中でお腹が張って〜とか言いたくて仕方ないんだなって人には正直マイナスしたい気持ちわかるわ

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/21(月) 14:44:58 

    >>68
    あれって男だよね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/21(月) 14:45:35 

    >>31
    横だけど、このサイトに私の国があったのか。民も居たんだな、すまなかった。いつも無かった事にして、私の国の謎の民達を見捨ててしまっていた。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2022/03/21(月) 14:47:00 

    >>1
    こないだありましたよ。
    大量マイナスとはいかないけど、似たようなコメントはプラスだけなのに、なぜ私のはマイナス多め?みたいに。

    かつ、ついたコメント見て書かれてた内容見て余計に辛くなったので(そのコメント自体は批判とか嫌味とかではないけど、個人的にイヤなことが書かれた)
    そっと削除しました。

    基本反論はしない。
    そういう時ってたぶん感情的に書いてしまうので、余計にマイナス食らったり、また変なレスが来るのでスルーする。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/21(月) 14:48:22 

    >>47
    元々は東京じゃなかったんだよ!あーなってこーなって東京になったんだよ!
    みたいなめんどくさい人だと思ってる。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/21(月) 14:48:34 

    >>68
    ガル歴3年、そんな人がいるのを知らなかったww
    内容も読まず、息を吐くようににマイナス押す習慣なんですかね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2022/03/21(月) 14:49:11 

    「マイナス100入りました!フィーバーです!!」って逆に楽しくなってくる。

    で、次見てまたマイナスになってたら「追いマイナス入りましたー!!」って一人で喜び、コレが金だったらなーってぼんやり考え、そっと閉じる

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/21(月) 14:55:35 

    >>4
    内容は自分と同意見でも、一言余計なこと言ってる人や何様なんだって言い方の人にはマイナス押してしまう

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/21(月) 14:56:14 

    ただマイナスつけたい人や、アドバイスではなく鬱憤晴らしみたいな人は、この人も大変なんだなってスルー。穏やかな人とか、面白い人と出会えると嬉しい!

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/21(月) 14:56:36 

    え!わからないの?無知だな、って思う。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/21(月) 14:56:45 

    >>4
    同じ内容でも書き方でプラマイが全然違うのとかはまあまあ見かける
    近いところに書いてある場合でも

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:02 

    何も気にならないな。ガル民ならこんな反応だろうって思うだけ。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:04 

    >>31
    勝ち負けないよね、こんなところに。所詮ガルチャンだしって私は流してる。世間や一般的感覚とズレてる声が多かったり大量プラスが付いてたりするから。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:06 

    >>75
    全く同じこと思ってたよ!
    時間帯によって見てる人の層が違うんだろうねぇ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:10 

    綾野剛のトピで誹謗中傷になるからやめなって書き込みしたらマイナスめちゃくちゃつけられてトピが無くなってた。反論する前にトピがなくなってて返信出来ないしモヤモヤした。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:28 

    >>2
    私も
    あっ、コイツ言葉通じないなって思ってスルー

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:53 

    >>1
    そんな時はもうそのトピは見ないなー
    いちいち落ち込んでいられない
    もちろん返信もしないで、放っておきます

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/21(月) 14:58:57 

    >>108
    そのくらいでマイナスつけるんだ。。

    +5

    -5

  • 119. 匿名 2022/03/21(月) 14:59:13 

    >>1
    おんなじようなことを書いても
    トピによって反応がまったく違うからあまり気にしてはいけないよ。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/03/21(月) 15:01:26 

    >>118
    うん付けるよ、マイナスはその言い方酷いよって意思表示だからね

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2022/03/21(月) 15:03:59 

    >>25
    耳障りが悪いって何w
    こんな頭悪い文読むと 頭痛が痛くなるよ‥‥

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/21(月) 15:05:13 

    マイナスで文字がちっちゃくなってたら笑っちゃう。

    リアルでは小心者だけど、なぜかガルちゃんでは文字が小さくなってたら本気で笑ってる自分がいる。

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2022/03/21(月) 15:05:30 

    冷静に説明はしてみるけど、相手の勘違いだったとしてキレ芸から謝罪の人は1人だけ遭遇したけど、大体のキレ芸の人は勘違い後もよく分からない事で難癖かマイナスしてくる。そうなったら何もしないし早めに忘れるようにする

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/21(月) 15:06:58 

    気にするでないぞ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/21(月) 15:07:34 

    >>29
    芸能人トピで、家にある端末を駆使してひとり3〜4役したり、IPアドレスを変えてブロックをくぐり抜けてる強者アンチを見たよ
    そこまでするかって、なんか笑っちゃった!

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2022/03/21(月) 15:09:55 

    反論しないしショックでもないよ個々の意見は様々だから ガルちゃんだとマイナスを気にする人結構いるなって印象
    自分のコメントは自分はこう思うよって書いただけだから、それと違うマイナスや反論コメントあっても当たり前だと思ってる

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/03/21(月) 15:11:05 

    >>116
    昼間マイナスでも夜プラスが盛り返した時の優越感
    私は正しかった!!勝ったわ!ってなる

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/21(月) 15:12:06 

    大量マイナスつくと予想して書く時はそのつもりで書いてるから、やっぱりこういうのに反感持つよねー?と確認できた満足感がある
    予想外の大量マイナスがついた時は少し驚くw
    けどあまり気にならない たまたまこのトピに集まった人の傾向かなー?と流しちゃう

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2022/03/21(月) 15:14:31 

    >>68
    前にマイナス魔ご本人?が言ってたのは、マイナスくらうとめちゃくちゃ腹が立って、腹いせに前後のコメントに内容関係なくマイナスつけて回るんだって。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/21(月) 15:17:53 

    >>4
    あれなんなんかね?
    地味に腹立つわー。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/21(月) 15:19:57 

    >>31
    ガルは勝ち負けなのか?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/21(月) 15:20:58 

    >>14
    ガルごときにそんな。
    死にたいならガルやめや。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/03/21(月) 15:23:25 

    >>129
    なんか出産直後の動物みたいで面白いねw

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/21(月) 15:24:42 

    >>17
    しかもレスの方に結構プラスついてたりね
    ちゃんと読んでないでノリでプラスしてるよね

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/03/21(月) 15:25:17 

    >>47
    前に電車で車両の端から全ての広告カバーみたいなのを外して歩いてる一般人がいて、多分そういう拘りに囚われちゃう人なのかなと思ってる。
    外歩く時ずっと壁とかガードレール触ってる人とか、ボタンおしまくる人とか、そんな感じ。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2022/03/21(月) 15:26:59 

    >>3
    ゼレンスキーさん降臨?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/21(月) 15:28:56 

    マイナス押す人は、自分の嫌いな奴が書き込みしたの分かってて、押してるんだろうなと思ってしまうw

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2022/03/21(月) 15:34:47 

    さっき書いたコメントに半分マイナスついてたけど、価値観が違う人達なんだなと思ってスルーした。
    あとは、ガルちゃんのみならず、ネットのプラマイは、あんまり文章の意図を読まないで軽くつけている人も多いだろうから、気にしても仕方ないと思うよ。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/21(月) 15:39:11 

    >>37
    そんな人達だけがマイナスしてるみたいな言い方ひどいな
    色んな人がいるのに

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/21(月) 15:44:58 

    マイナスが多いときは大体予想できるけど、たまに予想外のマイナスがあるよね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/21(月) 15:52:47 

    ふーん

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/21(月) 15:53:14 

    私のコメントだいたいいつもマイナスばっかりだから平気です。
    プラスついてる方がびっくりする。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/21(月) 16:01:21 

    >>32
    分かる。ネタでも良いってなっててネタで書いてる人もいたからコメントしたらそれはおかしい!って言われたりする

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/21(月) 16:17:30 

    暇つぶしにレスバしたい気分のときは噛みつく
    ダルいときはスルー。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/03/21(月) 16:39:36 

    >>29
    別人装ったり、自演も丸わかりだよね
    別トピで必死扱いされたけど、どっちが必死なんだかと思ったわ
    なんか哀れだから指摘しなかったけど

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/21(月) 16:50:37 

    軽い気持ちで書き込んだらすごい勢いで噛みつかれ
    あ、ヤバイ奴に書き込んでしまったと
    気にしないようにしようと思いながら心にダメージおってる。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/21(月) 17:05:36 

    ブロックした人を解除するのってどうやるんですか?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/03/21(月) 17:36:27 

    >>4

    あるある。
    結局、よく読まずに前者に釣られてプラマイしているだけ。
    マイナスくらっても傷付く事はない。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2022/03/21(月) 17:46:06 

    >>6
    これにマイナスつける人とは相容れない

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/21(月) 17:53:11 

    >>80
    私も同じことありました。

    急病で救急に行ったりしてる時にトピが上がっていて気付かなかったのですが、、、

    トピの中でコメントした人たちが、◯◯なトピ主だからこうなったとか、主はこういう人だとか、妄想誇張がたくさん書き込まれていて怖かったです。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/21(月) 18:01:38 

    他人を馬鹿にして優越感に浸りたい人がたくさんいるからね。今某トピでもwwされてるよ。行かないし見ない。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/21(月) 18:04:49 

    >>1
    自分の意図とは違ったコメントが来るのは確か。
    そのコメントの時だけ大量プラス。
    一人娘はどんな感じですか?のトピに
    私自身思った事ははっきり言うよ。
    人間関係にはドライだけどフットワーク軽いよと
    コメしたら、失礼な返信コメントがあった。
    【ガルちゃん】マイナス時の気持ち

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/21(月) 18:17:44 

    マイナスなんて気にしない
    人の評価なんて宛にならないから

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/21(月) 19:03:15 

    まさに!マイナスに悩んでて、相談したら気にするなとコメントしてくれた人がいるので、それ以来気にしてない

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/21(月) 19:21:22 

    >>4
    トピの最初と最後のほうで閲覧してる層が違うんだと思うよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/21(月) 19:58:39 

    >>25
    その煽り絵文字なんか好きw

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2022/03/21(月) 20:00:39 

    マイナスする側の気持ちとしてだけど、申し訳ないけど嫌いな俳優さんが容姿や演技で褒められてる時はマイナス押しちゃうな
    スルーすればいい話なんけど、いや他の嫌いなタレントに関するコメントはたいていスルーできるんだけど、その人にだけはどうしてもね

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/03/21(月) 20:01:29 

    >>93
    冷凍できるんだね!教えてくれてありがとうね!

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/21(月) 20:28:18 

    2つ3つとかは付いてるうちに入らない感じ
    マイナス魔もいるし
    大量マイナスつきそうな時って最初からマイナスも付くだろうなと思うから
    あーやっぱりマイナス付いてるねという感じ
    面倒なのでいちいちレスバしないしそもそもそんなにガルに貼り付いてない

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/21(月) 20:41:46 

    フルボッコにされた事と同じような事書いてもトピが違えばプラス殆どで肯定的なコメント貰うときもあるからね
    合う合わないはあるよ。がるちゃん内でも

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/21(月) 20:44:11 

    コメント履歴とお気に入りトピから消す

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/21(月) 20:59:52 

    該当コメはほとんどプラスでマイナスは数件なのに、やたら返信がついて全部批判コメだったりする時が謎!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/21(月) 21:02:01 

    >>37
    そここそマイナス付けられたり荒しが多い
    私居たときは他のトピはしんどくて読めなかったしプラマイ付ける事もしんどかった時だよ
    プラマイ出来るのってそれなりに元気なんだと思う

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/21(月) 21:12:49 

    >>1
    普通に削除するよ。実際に削除されなかろうが、自分が見られなくなればそれでいい。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/21(月) 21:54:00 

    >>12
    変態ガルおぢさん大破裂✊😡

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/21(月) 22:58:45 

    >>7
    最近悩み相談とかで変にトピ主に突っかかる人多いよね
    純粋なトピ主だと心無いコメントまで受け入れて自己否定し続けてしまわないか心配になる時がある

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/22(火) 00:38:46 

    >>158
    どういたしまして。
    お礼言われて嬉しいよ。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/22(火) 00:54:15 

    良し良し
    ここの陰キャ共に共感されだしたら終わりだしな
    まだ大丈夫だわとほくそ笑む

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2022/03/22(火) 08:50:46 

    喫煙者パチスロのトピにはマイナス多いよね。
    嫌なら見なければいいと思う。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/22(火) 10:11:46 

    読まないよ。
    コメント。
    凹むから…雑談とか趣味以外は。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/22(火) 17:18:16 

    >>47
    一応「日本の首都は東京」っていう法的根拠はないんだよね
    でも、そもそも京都から東京に首都を移した理由が「京都の人はめんどくさいから、適当にごまかして首都を移しちゃえ」だから、いまだにごちゃごちゃ言ってる人を見ると、首都移転を決めた人は先見の明があるなと思っちゃう

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/23(水) 14:41:30 

    あのコメントにマイナスつけた奴友達居なくて寂しい人間なんだろうな。楽しかった思い出のコメントに対してマイナス押すとかどんだけ余裕ないんだか

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2022/03/24(木) 09:35:40 

    ガルちゃん40代や50代の人もやってるっていうから、
    そりゃ価値観も意見も合うわけないよなって思った。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/29(火) 11:32:18 

    別に変な意見書いてないのにつけられたらめちゃくちゃイライラする
    間違ってつけたなら謝ってほしい

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2022/03/29(火) 22:02:48 

    >>1
    最近立て続けにそんな感じです。
    なんか最初、マイナス多い。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/04/07(木) 19:33:15 

    「あなたみたいな人が〇〇!」って、綺麗事の反論コメントが付くと「はいはいご立派ですね」ってうんざりする。
    すまんね、心が汚れてて。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。