ガールズちゃんねる

小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

3342コメント2022/04/16(土) 02:09

  • 1. 匿名 2022/03/17(木) 08:40:30 

    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」|NEWSポストセブン
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     ワイドショーの取材に「詳細を話せば妻の仕事への悪影響もあるでしょう」と“意味深発言”を一度したのちは沈黙を貫く夫。…「小倉さんは、夫である歯科医師のA氏との別居が3年目に入っています。そして実は最近、離婚への決意がようやく固まったようなのです」(小倉の知人)


    「結局、何をしても夫は戻ってこないと悟ったようです。復縁を諦めただけでなく、もう結婚そのものがこりごりだと言っています。別居が3年目に入ったことで、小倉さんも気持ちが切り替わった。しかも、離婚に際して養育費などのA氏からの支えを受けるつもりもないようなのです」

     小倉は、別居期間を通してA氏から生活費などを受け取っていなかったという。

    「別居当初から、とにかく早く戻ってきてほしいと小倉さんは考えていました。なので『月額いくら』などと決めてしまうと、お金さえ払えば別居は続けられると思われ、その結果、離婚に至ってしまうのではないかと恐れていたのです。

     そのため生活費も養育費ももらわない別居生活が始まり、いまに至るまで一切もらっていないんだとか。小倉さんはワンオペ育児に奔走しながらも、仕事はひっきりなしに入ってくるようになったため、お金に困ることはなかったようです」(前出・小倉の知人)

    +2383

    -79

  • 2. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:33 

    早稲田受験のやつ、結構見るの好きよ

    +249

    -652

  • 3. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:34 

    もう再婚しないでいいと思うよ

    +6820

    -45

  • 4. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:36 

    まだ離婚してなかったんだ

    +3694

    -26

  • 5. 匿名 2022/03/17(木) 08:41:58 

    もったいない!!

    +36

    -365

  • 6. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:10 

    早く離婚してればよかったのに!

    +2858

    -68

  • 7. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:13 

    いよいよリコン星(2回目)

    +2299

    -275

  • 8. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:18 

    離婚するなら養育費は貰っていた方がいいと思うけどね

    +5935

    -60

  • 9. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:25 

    やっぱりかぁ。

    +559

    -16

  • 10. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:28 

    頑張れ

    +973

    -112

  • 11. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:29 

    夫婦の問題だから片方だけが悪いとは思わないけど、
    この2度目の夫もなんでそんな簡単に籍いれたん?なんで子供作ったん?って思ってしまう。
    子供に関してあまりにも不誠実に見えてしまう

    +7142

    -150

  • 12. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:30 

    子供3人いて仕事もあるし、もう結婚しなくてもいいよね。

    +1610

    -22

  • 13. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:44 

    よっぽどゆうこりんの癖が強いのかな。もしくは男をみる目がないのか。。

    +2868

    -52

  • 14. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:44 

    子供さんまだ小さくて大変そうだね

    +761

    -21

  • 15. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:47 

    自分から心が離れた人に執着しても仕方ない。
    新しい人生歩んだ方がいいよ。

    +2213

    -14

  • 16. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:52 

    とうとうですか。長引いたね。応援してるよ!がんばれ小倉優子!

    +1080

    -332

  • 17. 匿名 2022/03/17(木) 08:42:57 

    こればかりは本当にわからない。
    あんなに可愛いし料理も出来るし頑張り屋さんなのに

    +168

    -261

  • 18. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:01 

    前の離婚確か雛祭りじゃなかった?

    +37

    -35

  • 19. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:02 

    また良い人見つかりますように。ゆうこりんの幸せ願ってます。もう少しまるくなってね

    +30

    -139

  • 20. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:02 

    末っ子はその夫の子なんだよね

    +922

    -107

  • 21. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:03 

    父親は子どものことだけでもかわいくないのかな。小倉優子がんばってるから、自分や子どもを大事にしなかった夫のことなんか忘れて養育費もかっこよくつっぱねて楽しく暮らしていってほしい。

    +67

    -114

  • 22. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:06 

    結婚向いてないんだね

    +865

    -34

  • 23. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:12 

    ゆうこりんってメンヘラなのかな?男運悪すぎない?

    +867

    -54

  • 24. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:33 

    開業医なら年収3000万円くらいあるはずだし、ゆうこりんもいつまでも仕事あるとは限らないんだから離婚しちゃダメだよ!

    +23

    -240

  • 25. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:36 

    >>8
    子供の為の権利だからね。

    +1753

    -24

  • 26. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:37 

    >>7
    すごく上手いと思ってしまった

    +476

    -132

  • 27. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:40 

    旦那さん、DNA鑑定を〜みたいなこと言ってなかった?
    どのみち養育費は払ってくれなさそう

    +1208

    -46

  • 28. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:44 

    いやー、制裁的な意味も含めて金は貰っておけばいいのに。
    勝手に出て行って、育児も経済もなにも手助けしなかったなんて。
    相手の好き放題じゃん。

    +1490

    -159

  • 29. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:50 

    仲間だー!がんばれー!

    +26

    -54

  • 30. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:55 

    お金の稼げる芸能人とはいえ、シングルで3人男子の子育てとお受験、自分の受験(これは仕事の一貫だろうけど)かぁ。
    大変だけど、頑張ってくださいね。

    +940

    -20

  • 31. 匿名 2022/03/17(木) 08:43:55 

    お金あっても、父親に養育費は請求してほしいわ。
    オレも払いたくないー
    て輩がでてくる。

    +1329

    -60

  • 32. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:19 

    旦那さんは何で出て行ったの

    +502

    -10

  • 33. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:24 

    次の結婚はいつ頃だろう

    +25

    -43

  • 34. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:25 

    >>28
    なんで小倉優子が制裁される側ではないと?

    +280

    -89

  • 35. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:25 

    >>11
    結婚後に豹変したんじゃないの?コリンの方が。

    +1043

    -372

  • 36. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:28 

    >>13
    どっちもじゃない?

    +639

    -15

  • 37. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:33 

    夫に理由聞いてみたいけど、こればっかりは夫婦しかわからないもんね。

    +486

    -8

  • 38. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:35 

    父親は別に払えるし早く離婚できるなら払いたかっただろうね
    払わせないのは小倉さんサイドの今後の芸能活動やイメージ戦略のためだと思う

    +769

    -16

  • 39. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:40 

    1人で3人の子育ては大変だけた頑張れ!

    +31

    -36

  • 40. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:56 

    >別居中のA氏はどう捉えているのか。『女性セブン』は話を聞こうと試みたが、声を掛けようとすると高級外車を急発進させ、走り去ってしまった。

    高級外車のってるなら養育費とか払ってあげればいいのにと思うけどゆうこりんはもらいたくないのかな

    +449

    -144

  • 41. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:56 

    >>17
    人間性の問題でしょう

    +176

    -13

  • 42. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:58 

    >>13
    寝る前に、ゆうこりんの好きなところ10個言わせるんだっけ?

    +801

    -29

  • 43. 匿名 2022/03/17(木) 08:44:59 

    お子さん可哀想

    +44

    -19

  • 44. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:07 

    まさかこりん星ではなく、りこんの星の元の産まれだったとは…

    +308

    -22

  • 45. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:11 

    素敵な旦那様に愛されて、かわいい子どもにも恵まれて、料理上手で幸せな家庭を築いている私♥
    という理想の自分像に縛られて、現実の自分とのギャップに苦しんでもがいていた印象。

    +828

    -28

  • 46. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:13 

    >>8
    今回離婚する方との子供もいるんですよね?
    子供作っておいて、家には帰らない、養育費は払わないってなんか嫌だなぁと思っちゃう
    ゆうこりんの収入が良いからなのかもだけど

    +2206

    -172

  • 47. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:29 

    また再婚しそう

    +278

    -16

  • 48. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:35 

    ママタレントとしてはイマイチけど
    経験豊富な人生。低収入の私は
    離婚もできないから尊敬はできる!

    +139

    -22

  • 49. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:39 

    >>1
    早稲田うかるといいね
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

    +179

    -289

  • 50. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:45 

    >>27
    一方的に出ていったのに養育費も請求されないとなると何となくね。。

    +676

    -41

  • 51. 匿名 2022/03/17(木) 08:45:54 

    払わせてくれなかったんだろうなって思う
    いくらでも払うから離婚させてくれという感じだったのでは。

    +476

    -8

  • 52. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:00 

    元カレの濱口がゆうこりんの事を
    頑固で絶対に謝らないって、言ってた

    +554

    -9

  • 53. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:09 

    最近自らネタみたいな感じで言ってたし踏ん切りついたんだね

    +10

    -12

  • 54. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:13 

    結局 旦那さんが出ていった理由もわからないままだし、 やはり妊娠中の妻を置いて出ていくなんてよっぽどの理由か根本的な大きい理由があるとしか思えない 個人的には。

    でもたくましいよね
    頑張ってね

    +541

    -11

  • 55. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:18 

    >>34
    じゃあ小倉優子が何をしたと?

    +49

    -56

  • 56. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:19 

    >>3
    流石に子供3人も居たら、3回目は厳しくない?結婚していきなり3児の父よ?いくらゆうこりんが可愛くてもそんな器のデカイ男性居ない。

    +931

    -24

  • 57. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:20 

    >>3
    そう!ゆうこりんは男に頼らなくても生きていけるよ。

    +540

    -9

  • 59. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:36 

    2度以上離婚すると、あーこの人になんかあるんだなって思うよね。やっぱ。

    +415

    -17

  • 60. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:39 

    >>1
    私は応援してるよ。

    +190

    -69

  • 61. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:42 

    養育費がないってところがなんかありそうだけど、黙秘が条件なのかもね

    +212

    -7

  • 62. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:45 

    二度も父親に捨てられた記憶が残る長男は大丈夫なんか?

    まぁ、お金あるしなんとかなるのかな

    +392

    -7

  • 63. 匿名 2022/03/17(木) 08:46:57 

    >>55
    誰もわからないでしょ
    何か知ってるの?

    +24

    -14

  • 64. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:03 

    めちゃくちゃ性格キツいんだよね
    次はイジメられるの大好きみたいなドM男と結婚すればいいと思う

    +345

    -11

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:13 

    >>8
    ゆうこりんプライド高そうだからなぁ
    意地になってそう

    +608

    -16

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:24 

    >>2
    受験してどうするんだろう?
    芸能界やめるのかな

    +38

    -33

  • 67. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:25 

    上二人の子供の養育費は前の夫から貰ってないの?

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:54 

    >>40
    これまでは、お金もらってしまうと復縁が遠退きそうって発想だったんだろうけど、離婚を決めてからはプライドとか意地って感じなのかな?

    +176

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:55 

    うん、結婚はもうやめといたほうがよさそう

    +132

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/17(木) 08:47:58 

    >>35
    だからー、そうだとしても(夫婦2人とも悪い所があった)子供に対しての責任が無さすぎって言ってるの。
    赤子の時からだよ?歩み寄る努力はどう見てもしてないし結果見てもそうじゃん。

    +700

    -184

  • 71. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:00 

    いつ何があるかわからないしね。色んなこと片付けてすっきり生きた方がいいよ。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:01 

    三男の養育費は貰うべきでは?旦那さんの子供でしょう

    +34

    -42

  • 73. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:11 

    >>28
    そのクズ男、野放しにしないでほしいよね。
    養育費払ってないと身軽でバツイチでも再婚のハードル下がってしまう。

    +25

    -64

  • 74. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:13 

    >>11
    子供の父親がこの旦那じゃなかったと思えるような展開だよね。子供に関与しないし養育費はもらわないし。

    +1784

    -47

  • 75. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:13 

    稼いでるとは思うけど責任として貰うべきお金は貰った方がいいよ。

    +24

    -7

  • 76. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:19 

    >>58
    あー…そういう感じなんですね
    知らなかった

    +249

    -17

  • 77. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:25 

    >>1
    ゆうこりん、せめて養育費はもらおうぜ

    +483

    -40

  • 78. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:38 

    >>27
    それヤフコメ発祥のデマだよ

    +39

    -102

  • 79. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:39 

    >>8
    プライドなのか知らないけど、養育費貰ってません!って何故かドヤ顔で言うシングルマザーいるよね
    頭悪いし毒親のクズだわ

    +686

    -213

  • 80. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:40 

    生活が厳しいなら養育費貰ったほうが…と思うけど、この感じだと一切守らずに、完全に縁を絶ち切る方が良いんじゃない。

    微々たる金を貰って、後に俺のお金で育ったんだぞ〜とかほざかれても癪だし。

    +15

    -6

  • 81. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:46 

    >>13
    男を見る目がない友達いたけど、かなり鈍感でくせある子だったよ。あまりに酷いから縁切っちゃった。

    +357

    -26

  • 82. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:50 

    >>63
    知らないなら小倉優子が制裁される内容なんて何もない。
    旦那は、子供がいるのに出て行き、育児も養育費も払っていなかった。
    これは十分制裁される内容。

    +52

    -59

  • 83. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:58 

    >>2
    早稲田を舐めないでほしい
    芸能人がチャレンジとか見てると腹が立つ
    一流の講師つけてジカンもあってそれでお金もらえて
    そりゃ受かるでしょ。美談にしないでほしい
    受験生がどれだけの苦労をしてこの大学に行くために勉強してるかわかってる?

    +406

    -269

  • 84. 匿名 2022/03/17(木) 08:48:59 

    >>2
    やめたほうがいい。子育てできなくなる。

    +155

    -4

  • 85. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:11 

    >>24
    歯科医は金そんなにないよ

    +118

    -12

  • 86. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:28 

    邪推だけど、
    ゆうこりんが慰謝料払わなきゃいけない側で慰謝料と相殺で教育費免除か、
    そもそもお子さんと血縁関係がなかったのかな。

    +355

    -8

  • 87. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:34 

    バツ2か〜

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:34 

    >>58
    ソースがガルちゃんww
    こういうのって、ゆうこりんへの誹謗中傷にならないの?

    +241

    -52

  • 89. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:46 

    別居2年以上なのに養育費要らないっていうのは、本当に旦那の気持ちを求めて粘ってたんだね。
    結婚するも別れるもゆうこりん次第なんだな〜旦那さんお疲れ様でした。

    +151

    -7

  • 90. 匿名 2022/03/17(木) 08:49:47 

    >>81
    えっ、知り合い?

    +5

    -29

  • 91. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:01 

    ゆうこりん本人は良妻賢母な自分にこだわっていた感じしたけど、
    気持ちが離れた旦那にいつまでもしがみつくよりさっさと見切りを付けて自立したシングルマザーとして生きたほうが、芸能人として需要がありそう

    +188

    -3

  • 92. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:13 

    >>3
    さすがにゆうこりんでも3回目はなさそう。もし子供が出来たら長男と次男、三男、その子で父親が違うし。

    +371

    -9

  • 93. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:18 

    >>82
    十分じゃないね
    全部お前の思い込み
    養育費が相殺されることくらいいくらでもある

    +12

    -36

  • 94. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:22 

    教育費受け取らないのってすごく不自然。
    ゆうこりん側に何か落ち度があったのかなって思っちゃう。

    +241

    -10

  • 95. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:34 

    結婚には向いてなかったのかな…

    +17

    -4

  • 96. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:36 

    でもまた結婚するよ

    +40

    -6

  • 97. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:48 

    >>31
    本当にそれだよね
    養育費は子供の権利なのに、
    性行為だけして子供に責任持たないオスが多すぎる

    +265

    -35

  • 98. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:53 

    養育費貰わないのはゆうこりんのプライドなんだろうか…
    子供のためにも貰っておけばと思うけど…
    3人は大変、これからまだまだお金かかるよ…

    +82

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/17(木) 08:50:55 

    >>27
    これにプラスついてるのが怖い
    旦那は最初からほぼ無言を貫いてるじゃん
    誰から聞いたの?

    +211

    -81

  • 100. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:01 

    意地やプライドが勝って養育費もらいたくないのわかる。
    子どもの権利だからもらわないといけないってわかってても、一人でやれるんだって示したいんだよね。
    それで例えば税金の恩恵を受けないとやっていけないとかならともかく、現に自力で稼いでやっていけるんだからそれもアリだと思う。
    実際無理矢理養育費受け取ったって、子どもへの愛情ないの子ども本人もわかるだろうし、完全に関係切れてる方がいっそいいかもしれないね。まあそこはわからないけどさ。

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:11 

    >>83
    スポ科か人科なら許そう

    +23

    -30

  • 102. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:13 

    ゆうこりん女の子欲しがっていたから、また再婚しそう

    +107

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:15 

    >>24
    歯科医は開業してもなかなか厳しいんじゃない?あっちこっちにあるじゃん。

    +78

    -4

  • 104. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:18 

    >>83
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

    +383

    -11

  • 105. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:18 

    >>59
    職場にバツ2のおばさんいたけれど
    めちゃくちゃ気が強くて
    個性も強かった

    +181

    -6

  • 106. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:19 

    養育費貰わないとは、やっぱ旦那さんのお子さんじゃなかったのかな。
    普通の父親なら養育費払うよ。
    貰わないと突っぱねる何らかの理由があるんだろうな。

    +250

    -14

  • 107. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:26 

    >>83
    子育てして、知能もだいぶ鈍ってるアラフォーの女に負けるような受験生はそれまでだよ

    +400

    -7

  • 108. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:27 

    >>93
    うわ、男かよ
    不幸な人生送ってそう…

    +18

    -17

  • 109. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:29 

    >>90
    友達の話でしょ

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:30 

    >>1
    養育費は子供の為に貯金しておいてあげても良いような。
    子供の権利だから

    +515

    -5

  • 111. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:39 

    >>84
    子育ても受験もできました!だったら反対に あ、早稲田楽勝って思われるからそれはそれで嫌だわ

    +40

    -11

  • 112. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:40 

    >>66
    基礎学力が低いから受からないよ

    +117

    -8

  • 113. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:40 

    >>13
    どっちもだと思うけど、2人の子持ちで疲れてるだろうゆうこりんに近づいてく夫も相当だと思うよ。

    ゆうこりんが更に癖が強かったって言うけど、単純に男側が子育てを簡単に思ってた、舐めたから現実見て逃げたとか。
    そんな軽いやつじゃないと色んな意味で問題のある女性に近づかないでしょ。

    +580

    -83

  • 114. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:42 

    >>8
    お金なんていくらあってもいいし、離婚して関係なくなるからこそお金くらい子供の為に払わせたいと思っちゃうな私なら。お金の問題じゃ無くてなんの責任もないってのが許せないと思っちゃうんだけど、お金に余裕が無いから思うんだろうか。
    自分がたんまりお金あると思わないのかな?

    +529

    -4

  • 115. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:43 

    >>35
    妊娠中に別居されたよね〜。
    いくら妻と上手くいかないと言っても、男児2人いる妊婦を置いて別居するって、人間としてどうかと思う。通常時でも男の子2人の育児しながは家事はとてつもなく大変なのに妊婦を置いてくなんて、、、しかも出産時も来なくて産後も赤ちゃんに会いに来てないよね??自分の子供なのに。

    +1009

    -121

  • 116. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:43 

    これ、誰かが同じ内容でアドバイス求めたら、
    勝手に出てった男最低!
    子供んだばっかりでイライラもするし、大変なんだよ!みたいなのいっぱい書かれそうだけど
    小倉優子だけは、気が強いとか旦那かわいそうって言われる

    +69

    -5

  • 117. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:47 

    >>57
    だけど本人の理想は旦那さんと可愛い子供と、、て理想を描いてしまうからこじれるんだよね
    ふわふわ可愛らしい見た目だけど、中身はやっぱり強いし主導権握りたがる部分もあると思う

    とはいえ4人で幸せに生きていけますように🙏
    息子さんが既にいい子なんだよな、、、幸せになってほしい

    +202

    -5

  • 118. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:50 

    >>8
    本当これ。
    お金に困ってなくても、子供の権利なのだから養育費はもらうべき
    子供の権利を親が奪ってはいけない

    +627

    -14

  • 119. 匿名 2022/03/17(木) 08:51:58 

    顔がいいだけじゃ結婚で幸せになれないんだな
    自分で稼げるからベクトル変えて生きていくしかないね

    +30

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:11 

    >>83
    舐めるなっていう割にそれやれば受かるの?
    時間なんて普通の受験生より余程ないと思うし厳しいと思うけど。

    +286

    -4

  • 121. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:13 

    >>2
    子育てママしながら勉強して眠る時間は有りそう?
    受験って何かの企画だったの?TV観てないなら知らなかった。

    +34

    -1

  • 122. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:15 

    こんな可愛い38歳いないよ
    もったいない
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

    +147

    -175

  • 123. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:17 

    女の子3人いたらまた違う生活になるんだろうな…。男の子は食べるし反抗期大変!頑張れ

    +43

    -8

  • 124. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:18 

    旦那が頑なだったから決定的な何かがあったのだろうとは思うけど
    夫婦の事だしずっと分からないよね
    多分喋らないことも離婚の条件だろうし

    +139

    -1

  • 125. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:19 

    >>58
    それ確証ないし嘘拡散してるから誹謗中傷、名誉毀損だよ

    +166

    -40

  • 126. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:22 

    >>83
    金も時間もあって大学受験目指すことがなんか悪いの?

    +269

    -20

  • 127. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:24 

    長男と次男の養育費は貰ってるのかな?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:27 

    >>112
    それをなんとかするのがテレビ界の力なんでしょう
    多分色々とアレコレして受かると思う

    +13

    -13

  • 129. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:28 

    >>58
    こうして嘘が広まってくのね。

    +91

    -37

  • 130. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:36 

    >>42
    うわ~、メンドクサイ。
    食事の時にクラシックを流すのは見たことある。
    我が強すぎて一緒に暮らすと疲れそう。

    +544

    -10

  • 131. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:39 

    >>40
    そう思わせるのもゆうこりん側の作戦じゃない?金も払わない最低男!とイメージ付けたい。金銭的に旦那側は払えそうだし手切れ金として払いたいと思ってそうだけどそうさせない事でゆうこりんのイメージは守る、みたいな

    +291

    -7

  • 132. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:54 

    >>58
    訴えられたら開示請求されるよ

    +135

    -22

  • 133. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:54 

    >>8
    1番下の子の分はもらったらいいよね

    +491

    -10

  • 134. 匿名 2022/03/17(木) 08:52:57 

    >>58
    匿名掲示板の発言があたかも真実のように語られていく
    恐ろしい世の中だわ
    その件に関しては旦那さんは一切そんな発言をしてないし、週刊誌の記事にもなったことない
    Yahooで自称関係者が書いたコメントが広まっただけ
    旦那さんとゆうこりんに対する名誉毀損であり侮辱です

    +197

    -29

  • 135. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:10 

    >>34
    なにがあったにせよ、実子も産まれるというのに出てって一切協力しない時点で制裁受けるべき

    +108

    -46

  • 136. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:13 

    >>88
    小倉優子、2度目の離婚確実の情勢…元夫&現夫も逃げ出した“ものすごい性格”、後輩に悪態
    小倉優子、2度目の離婚確実の情勢…元夫&現夫も逃げ出した“ものすごい性格”、後輩に悪態biz-journal.jp

    16日発売の「女性セブン」(小学館)は、タレントの小倉優子のもとに、夫で歯科医師のAさんの代理人弁護士から離婚届が送られてきたと報じた。2人は3月に別居が報じら...(1/2)


    即座にAさんがテレビの情報番組の取材に応じるかたちで、仕事をやめてほしいと言ったという報道を否定。『流れとしては私が最も望まないかたちになっている』『私自身も本当にどうなってしまうか、わからない状態です。詳細を話せば妻の仕事への悪影響もあるでしょうし、子供をより傷つけることになるので、あまりたくさんお話することができなくて申し訳なく思っています』などと語ったことで、一気に形勢が変わりました」(週刊誌記者)

    +119

    -15

  • 137. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:17 

    >>58
    もう離婚するんだから曖昧にしていた事はっきりさせてしっかり取り決め作るべきだね。

    +16

    -14

  • 138. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:28 

    >>1
    生活費養育費もらわない別居って、同居してた時生活費どんなやり方だったんだろう。カード渡されていたなら止められない限りそれ使えるよね。現金渡されていたのかな。

    +147

    -4

  • 139. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:29 

    >>126
    金はあるかもだけど時間あるか?
    芸能人として時間あるならそれはそれでおかしくない?

    +52

    -3

  • 140. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:33 

    >>122
    もったいないって何が?

    +121

    -4

  • 141. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:33 

    芸能人なんて需要なくなったら終わりでしょ?
    それにゆうこりんがずっと健康で働ける保障なんてない。
    子供のために養育費はきっちりもらうべき。それを拒否するなんて親のエゴだよ。
    子どもの権利を奪わないで欲しい。

    +67

    -1

  • 142. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:36 

    >>7
    自虐で言いそう。
    っていうか言わされそう。

    +196

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:37 

    >>136
    そんなこと書いてないじゃん

    +39

    -15

  • 144. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:40 

    そんな旦那要らないっしょ

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:42 

    >>122
    生活するのに可愛いとか関係ないよ。浮気されてる芸能人みんな可愛いもの。結婚ってそういうもの。

    +264

    -12

  • 146. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:43 

    なんかこの記事が出て一斉に、ゆうこりんあげコメ多数で不自然
    事務所の方々頑張ってる?

    +22

    -14

  • 147. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:43 

    >>11
    だよね。連れ子いたら簡単には子供作れないよね普通。どっちもどっちな印象

    +685

    -52

  • 148. 匿名 2022/03/17(木) 08:53:55 

    このトピだけでも元夫やゆうこりんへの誹謗中傷すごいな〜
    自分が制裁受ける立場にならないといいけどね…

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:01 

    >>4
    別居が妊娠中だからね
    他人からしたらなんでもっと早くしないんだ!ってなるのはわかるけど、
    3人いて一番下がやっと2歳だからようやく前に進む余裕というか、時間薬が効いたんじゃないかな
    ゆうこりんだって同じ人間だもん笑

    +210

    -3

  • 150. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:04 

    >>56
    ビッグダディ。

    +212

    -6

  • 151. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:04 

    >>42
    自分の夫に言われたらと想像したら1日で嫌になるなと思った。

    +370

    -10

  • 152. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:08 

    >>27
    ゆうこりんのトピックを最初から追ってたから知ってるけどそれはソースがないんだよ
    プラスがたくさんついてるから真実だと思う人がいそうで怖いわ

    +164

    -43

  • 153. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:19 

    >>119
    自分で生きていける分強気でいける!
    自分で人生決められるよう仕事は手放しちゃダメなんだよ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:30 

    >>122
    何がもったいないの?

    +63

    -4

  • 155. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:32 

    なんのために子供作ったんや
    原因は知らないけど男も相当酷いやろ

    +18

    -13

  • 156. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:38 

    芸能人と結婚して離婚するとこんな風に芸能人の方が何も悪くなくて健気で金ももらわない高尚な聖人みたいに仕立て上げられて
    非芸能人の方は悪者にされるのほんと大変そう

    +159

    -3

  • 157. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:39 

    >>58
    名誉毀損、侮辱罪

    +51

    -25

  • 158. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:45 

    子育ても受験も納得するまでやればいいと思うよ〜
    周りがいくら心配しても聞かないのだろうから。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/17(木) 08:54:51 

    >>6
    妊娠中にはさすがな無理でしょ
    とりあえず産むことを優先して、産んだ後もバタバタとした時間が過ぎて、仕事のことも考えて、やっと夫婦関係に着手できるようになったのでは

    +323

    -9

  • 160. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:03 

    熱狂的なファンとなら結婚できるんじゃない?

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:06 

    >>20
    名目上はね。

    +374

    -27

  • 162. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:13 

    >>36
    まあ、それだわな。
    ゆうこりんも芸能人だからごく一般人がおいそれ近づくのも難しいわけだし

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:25 

    離婚した次の年には再婚してたんだね
    スピード再婚だったんだね

    +73

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:31 

    >>108
    言い返せなくなったら認定始めるってダサいよ

    +16

    -17

  • 165. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:33 

    >>83
    仕事して3人子育てしてるゆうこりんの方が時間ないと思うけど
    受験生は勉強だけしてればいいんだから

    +325

    -5

  • 166. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:36 

    最近よくテレビ出てますね、でも頑張り過ぎは身体によくないですよ、応援してます。

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:38 

    >>83
    朝からそんなにイライラすることある?

    +167

    -7

  • 168. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:39 

    話は逸れるけれど、


    今まで離婚した男女を身近で見てきて思うことは、離婚した人って、あ〜 やっぱりな、だから離婚に至ったんだ、と思うような性格であったことが多い。

    これじゃ相手は嫌になるだろうな、っていうような性格の人ばかりだったよ。

    だから離婚するにはそれ相応の理由があるよね。

    彼女も子連れで再婚を焦ってた(子供の学校関係もあるのかも)、それにちょうど受け入れてくれそうな男性が現れた、で、即再婚。
    それこそ数ヶ月じゃなかった?交際期間が。短過ぎだって。

    最低でも数年付き合わないとわからないよ。子供がいるんだから慎重にしないと。

    いや、もうこれ以上再婚はしない方がいいって。
    結婚に不向きな性格の可能性があるから。

    +85

    -28

  • 169. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:46 

    子供まだ小さいのに出て行く父親が1番やばいよ

    +12

    -22

  • 170. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:50 

    >>120
    でもコネと金と知識(受かるための最短ルート)はあるでしょう
    それだけお膳立てしてもらってできませんは
    恥ずかしいよ

    +3

    -55

  • 171. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:50 

    >>107
    小さい字見えないとも言ってたからね。
    かなり不利な状況だよ。頑張ってほしい!

    +96

    -9

  • 172. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:54 

    >>35
    そうだとしても子供の権利よ…
    ゆうこりんがいくらひどいことをしようが自分の子供を置き去りってひどい
    男女逆ならできないよ(物理的に)

    +418

    -31

  • 173. 匿名 2022/03/17(木) 08:55:58 

    >>1
    そもそもこの二人は本当に愛し合っていたの?
    初期段階で乗り越えられる事も乗り越えられてなくて、いっときの感情だけが盛り上がってた気がする?

    +299

    -5

  • 174. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:30 

    >>23
    めんへらさん2018・2019・2020・2021年度

    芸能界自殺者一覧

    大本萠景 O型
    木村花  AB型
    三浦春馬 AB型
    芦名星  O型
    藤木孝  不明
    竹内結子 A型
    窪寺昭  A型
    帯谷信弘 A型

    A型3人
    O型2人
    AB型2人

    +4

    -184

  • 175. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:34 

    >>59
    2度も離婚出来るからバイタリティーは普通の人よりかは強いよね

    +77

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:41 

    >>32
    末子が自分の子どもか確信が持てない、鑑定をお願いしても妻側が頑なに拒絶した。

    +347

    -43

  • 177. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:43 

    >>40
    芸能人と結婚したとはいえ一般人。離婚なんてプライベートな話知られたくないだろうな。話してネタにしてるゆうこりんにひくわ。

    +151

    -9

  • 178. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:44 

    私はホロ酔いで料理してるゆうこりんみるの好きです
    YouTube始めたらいいのとさっき検索したらあったw
    登録してきた

    +9

    -10

  • 179. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:54 

    >>27
    >>58
    この嘘に関しては旦那さん息子さんの名誉や尊厳に関わることだから訴えられると思うわ
    ゆうこりんに関することだけなら芸能人だから多少目を瞑ってもらえるかもしれないけど、一般人を巻き込んだら100%アウト

    +134

    -62

  • 180. 匿名 2022/03/17(木) 08:56:55 

    >>35
    あの優しい濱口がお手上げだったみたいだからね

    +297

    -37

  • 181. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:04 

    >>83
    更年期が止まらないねぇ

    +77

    -20

  • 182. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:06 

    >>115
    本当それ。
    旦那も謎だよね。ずっと40過ぎて独身で初めての子どもなんだよね?旦那にとっては。それなのに妊娠中に出て行く、顔も見にこない、会ってない。一体何があったのだろう。人としてちょっと…

    +540

    -45

  • 183. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:09 

    >>56
    なんかクセが強そうだし相手も疲れて
    結局浮気、みたいな感じになると思う
    理想が強すぎてついていけなさそう

    +319

    -3

  • 184. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:22 

    >>151
    がるちゃんによくいる、
    自己肯定感低い人なんじゃない?www

    +23

    -2

  • 185. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:27 

    ゆうこりんに名誉毀損だって喚きながら旦那側の名誉毀損してるのどうなん?

    +64

    -3

  • 186. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:29 

    >>7
    さんま御殿で言ったり言われたりしそう

    +215

    -2

  • 187. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:31 

    ゆうこりん頑張れ

    +5

    -10

  • 188. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:47 

    >>81
    そういう子ってこっちに相談もちかけといて、いくらやめときなって言ってもまたすぐ復縁したりしてズルズルズルズル‥。
    なんか真剣に相談に乗ってる自分が馬鹿らしくなる。

    +211

    -1

  • 189. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:49 

    親友からの話で相当気が強くて周りが気を遣うってテレビで見たけど、あれが本当なら結婚は無理じゃない?
    一人で稼げるんだから独身で頑張ってほしい。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:51 

    ゆうこりんも悪いところ絶対あったんだろうけど
    子供作っといて養育費も払わない男はいかなる理由があろうとも許してほしくないかな

    +15

    -6

  • 191. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:54 

    >>46
    裁判所が払う必要ないと言ったんじゃない?旦那さんの話も聞かないとわからないね

    +391

    -106

  • 192. 匿名 2022/03/17(木) 08:57:56 

    >>3 さすがに3回目結婚したらイメージ的にママタレとしてはやっていけなさそう
    養育費貰わないならママタレとしての仕事無くなると困るしね
    スキャンダルが無ければ一定数ファンはいるんじゃないかな

    +208

    -7

  • 193. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:00 

    いくら奥さんに問題があって、養育費請求されなかったとしても、実子にはせめて送金しない?
    人としてやばいよ。

    +10

    -11

  • 194. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:02 

    >>167
    受験生か、その親なんじゃない
    今ちょうど大学受験佳境だから
    私も今の時期受けるとか言い出して(もう少しまえかな)今それ言う?ってもやった。
    うちの子は受験生じゃないけど
    大学受験ってナーバスだから。

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:03 

    >>170
    テレビの受験系の企画で誰か覚えてないけど、届かなかったの見たことあるよ

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:08 

    >>56

    それが意外といるよね~。

    芸能人じゃなかったとしても、その辺の保育園のシングルマザーとかでも彼氏ができる→再婚を数回繰り返す人っているし。

    みんながあなたのようにマトモな思考ではないからさ…。

    私が小学校~中学校まで一緒だった子(=3人きょうだい)でも、看護師のお母さんが何度も何度も離婚と再婚を繰り返してたパターンがあったよ。

    ●子供たちの本当の父親と離婚

    ●離婚後、すぐに新しい彼氏を作って再婚

    ●その彼氏と別れたらまた『子供たちの本当の父親』と再婚

    ●また新しい彼氏作る→再婚→離婚→また子供たちの本当の父親と再婚→離婚→彼氏作って再婚→また離婚して子供たちの本当の父親と再婚

    …って、私が小1~中3までで本気で何度繰り返してるんだよ?ってぐらい何度もやってた。

    あのお母さんは教員たちも『あの母親はダメだ』って言ってた。

    +68

    -62

  • 197. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:11 

    >>15
    執着というよりも日々をこなすことの方が大変だったんじゃないかな
    別居は妊娠中だったからさ
    男は別居したら身軽で夫婦関係を早く解消したがるだろうけど、ゆうこりんは夫婦関係は置いておいてとりあえず自分の体と胎児のために出産に集中しなきゃいけなかった
    生まれてからも上2人がいるからバタバタで、
    さらには育児をしながら生活基盤も整えて…
    そういうのが総合的に落ち着いたのが今の段階なのかなって思うよ
    子供を捨てて出て行った旦那基準で考えたらいけないと思う

    +58

    -27

  • 198. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:12 

    離婚理由は置いておいて子供3人を養育費無しで1人で、ってものすごく大きな決断だったと思う。ここ最近テレビに出ていてお仕事も安定してきたからかな?
    事務所とか周りも手助けしてくれるとは思うけど小さい子供3人というのは本当に大変。突き進むしかない、頑張ってもらいたいな。

    +8

    -6

  • 199. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:15 

    一般人に比べたら美人さんで、お料理もできて、お金も自分で稼げても離婚なのかぁ。
    結婚って難しいんですね💦

    +46

    -2

  • 200. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:16 

    >>7
    占い!?あなたは離婚できる星を持っています…って感じの

    +17

    -11

  • 201. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:19 

    >>56
    それでも結婚したいという人はごまんといると思うよ。
    ただしもれなくうさんくさいだろうね

    +251

    -21

  • 202. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:30 

    >>179
    法改正されたのにまだ書き込む人いるんだね
    頭悪すぎ
    家に弁護士から書類届いて真っ青になってそう

    +51

    -27

  • 203. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:31 

    >>74
    こぇー女

    +344

    -35

  • 204. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:35 

    >>6
    3人目生んだ後は子供優先にしてたから動けなかたんじゃない?最近は上の2人が成長してきたから少し手が離れて、仕事もバリバリ出来るし、チャレンジ企画もスタートしたし、やっと身辺整理する余裕が出たんでしょう。3人目は父親に会えてすらないし、様子見ってのもあったんだろうけど。

    +227

    -4

  • 205. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:35 

    >>2
    私も見てる
    皆んな子育て出来ないとか言ってるけど、在宅で勉強しながら出演料貰えてる訳だし、他の仕事より子どもの為になってると思う

    +109

    -12

  • 206. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:48 

    多分次男と三男も小学校から私立だよね?
    それでも一人で育てられるってすごいな

    +39

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/17(木) 08:58:56 

    ゆうこりんの結婚生活ってどんなのなんだろうって想像しちゃう
    ここまで続くと、何かが想像を遥かに超えてるんだろうか…

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:02 

    養育費くらい払わしたらいいのに、金持ってるやろ?
    旦那歯医者かなんかだったっけ?

    +6

    -6

  • 209. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:06 

    旦那は『自分の子かもしれない』事はしてたんでしょ?
    それで子供には何にもせずに離婚だもんね
    出すだけ出してお気楽なもんやね

    +14

    -19

  • 210. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:12 

    >>51
    でも養育費を振り込むくらいは出来たよね。
    いらないと言われてたとしても、例え突っ返されたとしても、子どもの為に振り込む事は出来た。

    +11

    -32

  • 211. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:13 

    >>45
    周りはなんだかんだで上手く行ってる夫婦が多いのに・・・
    みたいな感じでキーってなってたの、想像できる
    ゆうこりんこだわり強そうだもん

    +150

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:15 

    >>42
    元旦那の時はそれで、そこは悪かったと思う…
    って反省してました。
    あとは毎月結婚記念日の日にちに花束を貰ってたとか。
    夫婦の事は分からないけど
    さすがにバツが2回だと本人にも問題ありそうな気もする。
    とはいえ子供達には罪は無いから幸せになれますように🙏

    +464

    -4

  • 213. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:31 

    >>42
    100個ならつらいけど10個ごときどうってことないだろうと思う。
    一生懸命頑張ってるとこ見て、それを具体的に褒めりゃいいんじゃないの?
    籍入れた途端強要するなら論外だけど、そんなことないだろうし。
    料理→レストランより美味しい、家帰るのが楽しみになる、味だけじゃなくて盛り付けにも気を配れるのが素晴らしい、先生(習ったんだよね?)も鼻が高いだろう…とか
    株→賢い、先見の明がある、きちんと世の中のことを勉強している、見た目が可愛らしいのに実際はふわふわしてなくてそこがいい…とか

    これくらいしか知らんけど、いくらでも膨らませられるよね。

    +7

    -108

  • 214. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:32 

    >>8
    知り合いの芸能人、離婚して財産分与も養育費もしっかりもらってたけど何も貰ってないような記事出てた。
    夫婦両方ともと仲良くて、話聞いたけど
    元旦那さんは一般人で反論する場がないのと、元妻は離婚でイメージ悪くなって仕事復帰しにくくなるだろうし子供のためもういいやって言ってたけど、かわいそうだった。記者さんは両方に取材して確認してから記事出してほしい。

    +302

    -6

  • 215. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:39 

    >>42
    テレビ用の嘘だと思いたい

    +128

    -6

  • 216. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:44 

    誹謗中傷厳しくなったのに馬鹿は減らないな

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:52 

    >>160
    芸人でゆうこりんのファンいるよね?
    この前水曜日に出てた人

    +2

    -3

  • 218. 匿名 2022/03/17(木) 08:59:59 

    >>42
    最初の夫にだよね。さんま御殿でネタにしてた気がする。反省して、今の夫には止めたはず。

    +185

    -3

  • 219. 匿名 2022/03/17(木) 09:00:02 

    >>23
    めんへらさん2018・2019・2020・2021・2022年度 改訂版

    芸能界自殺者一覧

    大本萠景 O型
    木村花  AB型
    三浦春馬 AB型
    芦名星  O型
    藤木孝  不明
    竹内結子 A型
    窪寺昭  A型
    帯谷信弘 A型
    かんださやか A型

    A型4人
    O型2人
    AB型2人

    +1

    -60

  • 220. 匿名 2022/03/17(木) 09:00:20 

    >>202
    マイナスつけてる人
    自分が書き込んだ自覚あるんだね笑

    +24

    -16

  • 221. 匿名 2022/03/17(木) 09:00:26 

    >>21
    実の子じゃないと可愛くないでしょ
    男は特に

    +35

    -2

  • 222. 匿名 2022/03/17(木) 09:00:37 

    >>113
    かわいいから寄ってくる男はたくさんいるんだろうね。
    問題は中身を知ったその後なんだよね。

    +73

    -9

  • 223. 匿名 2022/03/17(木) 09:00:51 

    >>115
    そうとうゆうこりんが嫌いなんじゃない?

    +32

    -25

  • 224. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:01 

    養育費も払わないって男貧乏すぎ

    +1

    -10

  • 225. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:11 

    >>83
    >>83
    受験生がゆうこりんよりいい点数とればいいだけでは?
    自分が受験生だったとしても、何も思わないけど…
    それこそ、自分が第一志望だったけど落ちた大学に、記念受験で通ってた人見ても、自分の実力不足としか思わなかったよ
    確かにゆうこりんはバックアップすごいけど、受験生はその分、時間と若さはあるわけだしね

    +199

    -6

  • 226. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:19 

    >>83
    早稲田を受ける受験生を舐めるな

    +112

    -6

  • 227. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:25 

    >>1
    旦那さん側の話を聞きたい!

    +321

    -3

  • 228. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:31 

    >>38
    まったくその通りだと思う
    同情を買って仕事を増やす作戦だね

    +161

    -2

  • 229. 匿名 2022/03/17(木) 09:01:52 

    >>52
    じゃあ豹変したんじゃなくて最初からそういう性格だったんじゃん。
    それでもゆうこりんの容姿と地位を狙ってトロフィーワイフにしようとして結婚したとしても、
    我慢出来なくなったら誠意のある行動を見せるべきなんじゃないの。

    +183

    -59

  • 230. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:05 

    >>24
    民間の金持ちよりタレントのゆうこりんのほうが稼いでそう

    +37

    -1

  • 231. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:06 

    >>1
    こういう無責任な男からはしっかり養育費を貰ったほうが良いと思うわ。
    子供の権利だからね。

    +260

    -58

  • 232. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:18 

    >>45
    この理想の自分像を叶えるためには、旦那が必要だもんね
    だからしがみついていたのかな

    +127

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:19 

    >>192
    いや、ゆうこりんは需要ありそう。離婚重ねれば重ねる程いじられておいしくなりそうだし

    +3

    -10

  • 234. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:19 

    >>182
    自分の赤ちゃん会わないなんて
    いくらゆうこりんを嫌いでも
    ひどいと感じる

    +386

    -33

  • 235. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:20 

    >>27
    ゆうこりんに会ったことあるけど、潔癖な完璧主義な人という印象だから、子供にバレて困ることはやらなさそうだよ。まして、再婚してるのに他の男とってのは絶対にないと思う。

    +33

    -81

  • 236. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:33 

    >>174
    B型はいつだってイジめる側だから、自殺なんてしないんだよねw
    ゴキブリ並にしぶとい生命力、羨ましいですぅwww

    +9

    -75

  • 237. 匿名 2022/03/17(木) 09:02:51 

    子供いるし誹謗中傷やると思うけどゆうこりんも
    ガルにも酷い書き込み多い
    スクショしておこっと。事務所に送れるように

    +9

    -12

  • 238. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:03 

    >>126
    多分批判したいだけの人だよ
    気に食わないんじゃない?

    +74

    -3

  • 239. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:12 

    >>136
    いや、これは知ってるけど、全然ソースじゃないじゃん
    夫は自分の子じゃないとは一言も書いてないのに、ドヤ顔で貼られても

    +91

    -12

  • 240. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:20 

    >>223
    嫌いだとしても子供は別でしょー!

    +30

    -4

  • 241. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:29 

    >>28
    だよね!!夫婦の問題と子どもへの義務は切り離して考えるべき。
    子どもは父親と触れ合う権利があると思うし。ま、どうしようもないクズだったら、触れ合わないほうがいっか。

    +113

    -21

  • 242. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:34 

    >養育費などのA氏からの支えを受けるつもりもないようなのです

    養育費は子供の権利

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:39 

    >>206
    養育費なんて子供の権利なのに、別にDVとかアル中とか関わるのを控えたい訳でもないのに何で養育費貰わないんだろうって不思議
    請求できない何かがあるのかな

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2022/03/17(木) 09:03:41 

    >>236
    B型だけど、それはひどくないか?!

    +56

    -5

  • 245. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:00 

    >>174
    肝心のゆうこりんは?

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:03 

    ゆうこりんは気が強いとか言われているけど
    それで良いと思う
    メンタル弱くて育児放棄だとか宗教だとか変な方向にいく人だっているんだから
    自分一人で働きながら子供育てていく人が気が強くなくてどうする

    +31

    -4

  • 247. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:24 

    >>206
    子どもさんは慶応に行かせるの?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:29 

    >>126
    個人で勝手にやるんなら自由だけど、ギャラをもらってテレビ番組の企画としてやるのが悪いって言っているのよ
    テレビのために大学受験を使うなってこと
    ゆうこりん頑張って!という人たちには通じないかもしれないけど

    +4

    -38

  • 249. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:31 

    >>236
    たった4種類でカテゴライズするのは無理がある。
    B型に失礼。

    +54

    -4

  • 250. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:37 

    >>134
    最近こういうの多いよね
    真実みたいに語られてるからってソースを調べてみたら「ソースはガルちゃん」「ソースは一般人のTwitter」「ソースはヤフコメ」「ソースは5ちゃん」みたいな
    誰でも自称関係者になれる時代って怖いわ〜

    +73

    -6

  • 251. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:41 

    >>214
    そうなんだ。この記事もトピも旦那さんが養育費払ってないものとして書いている人多いけど、当事者同士でないとわからないよね。

    +185

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:45 

    >>217
    ザ・マミィの酒井さんかな
    ドッキリでサイン入りの服を売られちゃって自分で買い取ってたよね笑

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2022/03/17(木) 09:04:49 

    >>79
    まあでもゆうこりんは稼いでるしな

    +194

    -9

  • 254. 匿名 2022/03/17(木) 09:05:38 

    何でこんな盛り上がってんの?笑
    他人の不幸は蜜の味ってか?

    +6

    -4

  • 255. 匿名 2022/03/17(木) 09:05:45 

    結婚は向いてないんだよ。
    子供のためにも落ち着いて欲しいね。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2022/03/17(木) 09:05:53 

    >>7
    次結婚して離婚したら
    懲りん星だわ笑

    +462

    -8

  • 257. 匿名 2022/03/17(木) 09:05:55 

    >>7
    性格悪!!

    +24

    -39

  • 258. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:04 

    >>245
    A型

    +1

    -8

  • 259. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:04 

    >>83
    こういう人沢山わいててバカじゃないかと思う
    仕事だし、仮にプライベートであっても挑戦するのはすごいこと
    大学時代以来20年ぶりくらいに勉強開始、そこからたったの1年だし、おばさんの記憶力と家事育児仕事の負担もあるんだから、かなり努力しないと受からないのに
    ハンデだらけのこの人に負けるような受験生早稲田は嫌だと思うわ

    +165

    -16

  • 260. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:09 

    >>185
    それな
    おかしな人が多い

    +26

    -3

  • 261. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:14 

    >>4
    記事読んでコロナ始まったくらいから揉めてたのね
    確か3月に離婚云々だったのは覚えてたから2年経ったのか…と思った
    ゆうこりんなら稼いでるし大丈夫だと思うけどな

    +83

    -0

  • 262. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:33 

    養育費くらい貰いなよ!!今後何があるかわからないし…木下さんもきっちり貰ってるよ?

    +0

    -5

  • 263. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:34 

    >>182
    稼ぎある医師が40過ぎて独身て、、

    +183

    -53

  • 264. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:35 

    また離婚か。子供たちが可哀想やね

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:36 

    >>244
    >>249
    文句あるなら先にB型以外をdisったB型さんにどうぞ

    +8

    -12

  • 266. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:42 

    前の旦那さんには養育費貰ってるのに何で今回は養育費貰わないんだろうね

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:43 

    >>31
    これが広まりすぎると養育費は請求しないのが美徳みたいな雰囲気になって、要求する方ががめついみたいな扱いになりそう

    +129

    -9

  • 268. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:50 

    >>17
    頑張り過ぎも人によっては重く感じる時もあるんじゃないかな

    可愛くたって結局安らげない家庭だと男の人には苦痛なのでは

    +58

    -3

  • 269. 匿名 2022/03/17(木) 09:06:53 

    >>213
    10個昨日とは違うところを言わないといけないみたいよ
    さすがにつらいよ

    +63

    -0

  • 270. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:04 

    >>248
    子供3人抱えて出来る長期企画としてアリだと思うけど?在宅でも出来るし。地方に行く仕事とかは避けたいだろうし、これなら安定したギャラも得られるし、ママが勉強する姿は子供達にもいい影響を与えるよ。

    +51

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:08 

    >>1
    今度結婚したら懲りん星だと言われるよ

    +140

    -7

  • 272. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:10 

    また再婚しそう
    恋愛体質なんだから子供は産まない方が良かったかも

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:11 

    別居の理由が分からないけど
    旦那も養育費払えよって思う。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:14 

    >>185
    どちらもしてないけど?
    あんたはしてるんだね

    +2

    -15

  • 275. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:33 

    >>252
    その人だわ笑
    結構熱狂的なファンだよね
    ゆうこりんは嫌だろうけど

    +3

    -3

  • 276. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:35 

    ゆうこりん頑張れ!
    応援してます!
    お酒飲み過ぎないでね。

    +3

    -7

  • 277. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:41 

    カジサックや美奈子ファミリーのような幸せな家庭を築けなかったね

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:42 

    >>260
    おかしいのはお前だよ笑

    +2

    -12

  • 279. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:45 

    これからは慎重になって頑張れとしか言えん

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:48 

    末っ子が元夫2の子供なら末っ子だけでも養育費貰っといた方が良くない?
    元夫1からの養育費も貰ってないのかな?

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2022/03/17(木) 09:07:52 

    幸せになれない運命

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:31 

    >>31
    上二人の養育費は貰ってるんだよ!

    +60

    -0

  • 283. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:33 

    >>1
    2010年11月9日:前夫の美容師・菊池勲さんとの交際が発覚 2011年10月7日:菊池さんと結婚(挙式は11月にハワイで) 2012年6月5日:第1子(男の子)出産 2016年11月18日:第2子(男の子)出産 2016年8月3日:前夫の菊池勲さんと馬越幸子さんの不倫発覚(馬越さんはゆうこりんの後輩) 2017年3月3日:別居期間を経て、菊池さんと離婚成立 2018年6月:現夫で歯科医師の一般男性との交際が発覚 2018年12月25日:歯科医師の男性と結婚 2020年3月11日:第3子妊娠中に現夫との別居が発覚 2020年7月22日:第3子(男の子)出産 2021年2月:現夫の勤務地近くへ転居したと報じられる

    一回目の不倫されて離婚だったよね、なんか小倉さん男性に振り回される方だね。
    小倉さん男性運幸薄そうだから、もう結婚しない方が良さそう。

    +64

    -25

  • 284. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:39 

    養育費払わないとか最低な男だね

    +1

    -14

  • 285. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:42 

    >>246
    ゆうこりんは占いで全部決めるって言ってたよ
    占い師に見てもらわないと引越しもできないって言ってた
    小倉優子の心酔占い師は誰?ゲッターズ飯田にゆうこりん100万貢いだ?
    小倉優子の心酔占い師は誰?ゲッターズ飯田にゆうこりん100万貢いだ?nobiciro.com

    離婚危機渦中にいるタレントの小倉優子さん。 3年前の離婚から歯科医師の旦那と再婚、しかしまた別居という人生ジェットコースター状態です。 そんなゆうこりん、今回の離婚危機についてもかねてから心酔する占い師に相談しているとい ...

    +6

    -6

  • 286. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:45 

    可愛くて、スタイル良くて、頭良くて、お金持ちで、料理上手で羨ましい。嫉妬に負けず頑張って下さい。

    +1

    -12

  • 287. 匿名 2022/03/17(木) 09:08:49 

    原因は何だったのだろう⁈

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:08 

    >>176
    そうなんだ
    それでは自分の子供だと確信が持てるまで戻っては来ないね

    +156

    -15

  • 289. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:27 

    嫁に非がある場合も養育費ってもらえるの?

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:27 

    >>248
    は?ギャラの為に一年中早稲田受験の勉強するの?
    あなたはそんなことするの?

    +26

    -3

  • 291. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:29 

    ガル男頑張れや

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:29 

    >>263
    珍しいよね、特に男の医者はね

    +105

    -9

  • 293. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:45 

    >>185
    どちらのことも悪く言わず応援してるってコメントも多いじゃん
    喚いてるのはお前だろ
    訴えられてろ

    +5

    -13

  • 294. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:45 

    >>46
    旦那が養育費払わないって言ってるんじゃなくてゆうこりんがいらないって意地張ってるんだと思うよ
    別居してる時から旦那さん弁護士通して書類でやりとりしてたみたいだし

    +450

    -13

  • 295. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:52 

    >>266
    えー、矛盾してますね

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/17(木) 09:09:59 

    次男のお受験が終わったから離婚かな?多分離婚するならそのタイミングだと言われてたよね。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:11 

    >>11
    細かいことは当人にしか分からないけど、相手に連れ子がいるなら、その連れ子も自分の子と覚悟して籍を入れるべきだと思う。
    もちろん、優子さんも母親としてしっかりそれを見極めて結婚しないといけないと思う。見極めるのは難しいけど、連れ子がいるなら慎重に再婚しないと子どもが被害者になる。

    +626

    -22

  • 298. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:15 

    >>83
    受験はたくさん苦労した人が受かる訳じゃなく、より点数取った人が受かる。
    推薦なら推薦受験者の中で、同様に点数稼いだ方が受かる。

    そのルールに納得いかないなら、無理に早稲田に行く必要はないよ。

    +109

    -4

  • 299. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:31 

    ゆうこりんばかり言われてるけど、旦那があたおかすぎて関わりたくないから養育費放棄してるのかも知れないし
    何とも言えないよ

    +5

    -4

  • 300. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:31 

    >>176
    ソースは?

    +65

    -25

  • 301. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:45 

    >>83
    勉強だけしてればいい受験生の方が圧倒的に有利でしょ笑笑 ゆうこりんは子供3人いて家事に育児やってる中での勉強だよ?しかも年食ってると記憶力は現役世代には劣る。一流講師つけてもらっても受験はしょせん自学自習出来る人が最強だよ!

    +162

    -3

  • 302. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:47 

    >>296
    あ、そうなんだ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:51 

    >>235
    ゆうこりんの子供が誰の子かはともかくネットのこういう書き込みだって証拠も何もないし迂闊に信用しない方がいいと思う。
    ゆうこりんと会ったことあるけど〜、なんて言うだけなら誰でも言えるし。

    +62

    -3

  • 304. 匿名 2022/03/17(木) 09:10:52 

    日本の男は養育費すら払わないクズが多いね
    だから外国人シングルマザーは生活保護に頼るしかない

    +7

    -13

  • 305. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:14 

    最初の離婚の時は同情した。
    2回目、旦那さんが出て行った時はゆうこりんが悪いのかな?って思ってた。

    けど、笑顔で出産報告したり眠そうに家事ヤロウ出てたり意地でも負けない感じですごいなって見てた。辛い物食べてニコニコしてたり育児も頑張ってたね。

    どちらが悪いのかは分からないけれど木下より1000倍マシ。同じ事務所らしくてびっくり。大変そうだね。子育て長いけど頑張って欲しい。養育費は貰って欲しいな。幸せになってほしい。

    +13

    -7

  • 306. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:22 

    >>13
    クセが強いんだと思う
    あの濱口も言ってたよね
    めちゃくちゃ気が強いって
    少し遅刻しただけで丸一日無視されて怖かったとギャル曽根も言ってたし
    一緒にいたらご機嫌とりばかりになって疲れそう

    +862

    -13

  • 307. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:32 

    >>236
    私の周りのほとんどのB型女子はいじめる側じゃなくてどっちかっていうと耐える人の方が多いよ

    あえてフォローするなら周りの人を悲しませないために死ぬほど辛くてもこらえてるってこともあるんじゃない?

    そんな書き方してる側の方がイジメ加害者っぽく思えるわー

    +43

    -12

  • 308. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:36 

    “ゆうこりん”に生まれて、2度の離婚w

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:37 

    >>258
    B型じゃなかったっけ?

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:52 

    >>176
    どこソース?
    ここネット慣れしてなくて、伝聞そのまま信じて流布する人多いからなぁ

    +117

    -26

  • 311. 匿名 2022/03/17(木) 09:11:52 

    ゴマキの弟の方が家族仲良しで幸せに見えるね

    +5

    -3

  • 312. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:03 

    別居報道が出て3年経ってる事に驚き。
    ついこの前の気がするわ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:03 

    >>253
    元妻が稼いでるから払わなくていいってものじゃないよ

    +55

    -3

  • 314. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:11 

    1回目はしょうがないにしても2回も?!てことはゆうこりんに問題ありそうだなw

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:14 

    >>289
    離婚原因と養育費は別だからね
    前トピあったけど、妻の不倫で離婚し慰謝料もらうも財産分与で損してその上養育費も支払ってマイナスになった気の毒な旦那いたよ。妻は不倫相手と再婚してたわ。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:33 

    ゆうこりんのメンタルの強さは本当にすごいと思う。夫婦のことは外野は何も分からないけどこれからも頑張ってほしい。

    +5

    -5

  • 317. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:39 

    >>56
    あのタピオカですら次から次へと男が出来るんだから、
    ゆうこりんにその気があれば余裕じゃない?

    でも本人が「結婚はもうコリゴリ」だって言ってるのに他人が「もう再婚は無理じゃない?」って上から目線の意味がわからないわ

    +367

    -9

  • 318. 匿名 2022/03/17(木) 09:12:49 

    >>275
    ゆうこりんなら今でもファンなんて沢山いると思う。
    何をやっても許すでしょう(笑)
    自分の奥さんが憧れのゆうこりんなんだよぉ。

    +4

    -7

  • 319. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:02 

    >>269
    毎日だもんね。内容が変わらないと、ちゃんと見てないんだね、とか愛情が感じられないとか言いそうだし

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:06 

    >>248
    別にテレビ番組で受験したって悪くないでしょう
    それを見て励まされる子供だっているだろうし
    なんでそんなに狭量なのか?

    +26

    -4

  • 321. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:14 

    >>235
    憶測なのに絶対とか使うのおかしいって頭悪いのかな?

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:16 

    原因はわからないけど、生まれたばかりの赤ちゃんに情とかないのかな?この元旦那は。
    なんか冷たいなと思った

    +0

    -6

  • 323. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:21 

    >>182
    勝手な妄想だけど、すべてリセットしたいって気分なんじゃない?
    で、リセット出来ると思ってる
    普通はそんなの無理なんだけど、ちょっと普通より考えが幼稚なのかも

    +262

    -9

  • 324. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:22 

    >>268

    男からしたら、ゆうこりんより、カーリング女子のがいい

    +6

    -12

  • 325. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:27 

    >>293
    ゆうこりんに対してのコメントに名誉毀損だって言う人はいるけど、旦那側に対してのコメントに名誉毀損だって言う人いないから変だよね

    +21

    -9

  • 326. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:38 

    >>237
    スクショだと証拠にならないから、スマホの画面をフィルムカメラで撮影しておく方がいいよ。

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:46 

    長男が一番年上なのもあって家庭内のいろいろを感じ取ってしまってそうで可哀想だな。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/17(木) 09:13:57 

    >>280
    元夫1からは貰ってるよ

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/03/17(木) 09:14:09 

    >>2
    こんなにマイナスなんだ。子供のためでもあるから見てるし、応援してる

    +48

    -18

  • 330. 匿名 2022/03/17(木) 09:14:44 

    >>8
    最初の美容師の旦那は養育費どうなってるんだろう
    慰謝料は確かハワイの別荘かなんかだったような気がするけど…

    +208

    -4

  • 331. 匿名 2022/03/17(木) 09:14:49 

    >>301
    ほんそれ
    働いたり子供育てたり家事する必要ないから1○時間とか勉強に専念させてもらえる
    小学校から毎日勉強して鍛えられてるし、脳や体が若いから吸収力あるし踏ん張れる
    一番有利なのが現役じゃんね
    それで長年のブランクと仕事育児家事ありのおばさんに負けてたらやばいっしょ

    +36

    -1

  • 332. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:01 

    この結婚結局なんだったの?
    再婚してすぐ別居からのシングルに逆戻り
    それも子供が一人増えちゃって大変さ増しちゃって

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:04 

    >>1
    でもまた彼氏は出来ると思う。さすがに再再婚はしないだろうけど。
    それぞれの元夫との間に子供がいるって…男から見たらきついだろうなぁ

    +219

    -7

  • 334. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:05 

    >>325
    旦那側の名誉毀損どのコメント?

    +6

    -2

  • 335. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:09 

    >>8
    稼いでいても芸能人はいつ仕事なくなるかわからないし、株や事業してるみたいだけど、まだ小さい子供3人も育ててお受験させてたし、これからお金かかるよね。

    1番下の子供の養育費は法律で貰える権利あるのに貰わないとは、貰えない理由があるのかと思ってしう。

    +259

    -13

  • 336. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:25 

    >>325
    例えば?どちらもスクショしておきます

    +6

    -5

  • 337. 匿名 2022/03/17(木) 09:15:54 

    >>8
    前の旦那さんからは上2人の養育費は貰ってるのに何で今回は貰わないのかな?

    +172

    -5

  • 338. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:02 

    >>196
    すっごい他人を監視しまくって批判しまくって悪くてだけ言ってニヤニヤしながら生きてそうなコメントで気持ち悪いね。

    +79

    -20

  • 339. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:09 

    >>56
    というか子供のためにもそんなポンポン結婚するなって思うけどね
    母子家庭で育ったからなおさら思う絶対やだよ

    +232

    -1

  • 340. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:09 

    >>248
    テレビ番組で芸能人が大学受験って、電波少年の坂本ちゃんの頃から山程あったよね
    毎回その度にマジギレしてるの?
    それともゆうこりんだから怒ってるの?

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:17 

    >>325
    名誉毀損しておいておかしいよねとか言っても遅いよw

    +6

    -4

  • 342. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:18 

    >>112
    そこでAO入試ですよ。

    +26

    -2

  • 343. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:18 

    >>182
    一番可能性が高いのは、旦那さんに自分の子供じゃないという確信があったから
    自分に子供ができないとわかっていたから、自分との間に子供は望めないと話した上で、すでに子供がいる女性を選んで結婚した場合

    でも、いくらなんでも他の男性との間に子供を作るだろうか、と思うから、やっぱり謎だわ

    +322

    -12

  • 344. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:25 

    >>79
    養育費って子供側の権利だよね
    母親のプライドや都合のためにもらわないってどうなんだろうと思う

    +267

    -15

  • 345. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:31 

    >>326
    横だが、スクショすると時間とかバッテリの部分とかも含めて全部写るからスクショで充分かと
    URLも添えた方がいいね

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:45 

    >>11
    夫めっちゃ責めてるけど結局は夫婦の問題は外野はわからないってことよ

    +674

    -23

  • 347. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:45 

    >>328
    1からは受け取るのに2からは受け取らないのはおかしいよね。
    2が拒否してるのかゆうこりん側が拒否してるのかは知らないけど…

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:49 

    結婚して1年くらいで別居だったっけ。
    1年で離婚なら世間体が悪いけど、とりあえず4年くらいは婚姻関係が続いたことになるからもういいやって感じなのかな。

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2022/03/17(木) 09:16:53 

    うーん
    ゆうこりんには頑張ってほしいなぁ
    応援してます

    +0

    -5

  • 350. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:01 

    結局何をしても戻ってこないと悟ったんです…

    遅くない?って思っちゃった😅

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:08 

    早稲田大学 受かるといいね
    社会人受験ってする人たまに聞くけど有利なもんなの?ゆうこりんより3歳くらいは歳上だけど学生時代の勉強内容なん頭からすっかり抜け落ちてるから受けるってだけですごいとは思うけど…
    さておきプライベートの方は一段落付きそうで良かったね

    +0

    -12

  • 352. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:11 

    >>345
    了解

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:11 

    >>83
    学歴つけるためにやるならもっと経営が大変な三流大とかに受験してほしい
    宣伝にもなるでしょ。
    どうしてもここでこれを研究したいんだ!って事も特にないのにネームバリューだけで一流大受けるのは本当にやめて欲しい。

    +22

    -30

  • 354. 匿名 2022/03/17(木) 09:17:54 

    >>334
    >>58ゆうこりんにも旦那にも失礼

    +22

    -14

  • 355. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:02 

    >>306
    モラハラじゃん

    +291

    -5

  • 356. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:19 

    出会いから結婚まで早かったんだよ。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:23 

    >>58
    なんの根拠もない誹謗中傷。名誉毀損。
    子供に対しても酷い内容。

    通報しましょう。

    +34

    -24

  • 358. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:27 

    >>130
    …うわぁ、凄い凝縮されたエピソードだね。

    理想の家族像があって、そこに外れる者は許さないって感じ。安らぎがないよ、家庭に。

    +146

    -6

  • 359. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:30 

    >>306
    前の旦那も喧嘩中2ヶ月間口聞いてくれなかったらしいね
    で、その間に不倫されたとか

    +325

    -6

  • 360. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:44 

    夫婦間の問題っていうけど
    芸能人って結局報道されるから私達一般人も知ることになる
    それなのに養育費も慰謝料も生活費も渡さない男がいることが
    公になることって世の中に無責任な男を増やすことやそれについて
    泣き寝入りするしかないことを周知してしまうことにもなりかねない
    子供は男の種もないと産まれないんだから責任は両方にあるでしょ

    +5

    -7

  • 361. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:45 

    >>343
    横だが、仮にそうだった場合、この人の子供かと思ったけどよく考えたら時期的に元カレの子供だったとかかも知れん
    故意じゃないけど托卵みたいな

    +158

    -8

  • 362. 匿名 2022/03/17(木) 09:18:46 

    なんとなくキラキラママなゆうこりんよりシンママで頑張るゆうこりんの方が好感持たれそう

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:05 

    みんな嫉妬しすぎwww
    可哀想なシングルマザーから歯科医と再婚して逆転セレブお受験ママ、子供は名門校で本人も難関大学目指して、、ガル民総出で逆立ちしても敵わないわwww
    そんな離婚が嬉しいの?www
    ゆうこりんならまたすぐ金持ち捕まえられるよ〜
    残念でした♡

    +0

    -23

  • 364. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:11 

    >>56
    小倉さんの場合は、子育てにかかる費用は1人で稼げるから、男性的にも楽だと思う。
    料理も上手で尽くしてくれる嫁。一昔前ならとてもよろこばれぢろうけど、今どきの男性は自分が劣ってるようでしんどくなるんだろうな。
    同じパワーバランスの方がいたらいいのにね

    +180

    -15

  • 365. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:17 

    DNA発言がほんとかウソかは知らんけど、
    絶対に夫の子だったとしても、そんなこと言われたら嫌だわ。

    +11

    -2

  • 366. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:26 

    >>357
    スクショして事務所あてに送ればいいかと

    +16

    -8

  • 367. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:37 

    >>347
    離婚してからの話だから2もこれからはさすがに養育費ぐらいは請求するかもね

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:42 

    >>306
    ギャル曽根の遅刻は何回もしていてゆーこりんがキレたんでしょ?濱口優が別れた彼女の悪口言う風には見えないけどな。まぁ気はキツいだろう

    +262

    -8

  • 369. 匿名 2022/03/17(木) 09:19:56 

    >>130
    >>食事の時にクラシックを流す
    アメリカンビューティーって有名な映画の崩壊家族の食事シーンがまさにこれだった。
    母が壮麗な曲を流して、娘と夫が心底うんざりしているの図

    +166

    -2

  • 370. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:02 

    結婚そのものがこりごり
    って、自分に非がないような言い方に聞こえる
    別居3年って相手も相当しんどい3年だったでしょ

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:09 

    >>13
    メンヘラちゃんとヤリチンくん
    よくあるダメなパティーン
    大体メンヘラが切られて終わる

    +158

    -10

  • 372. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:25 

    >>58
    みなさん通報しましょう。
    こんなデマを拡散されるよう事をゆうこりんがした?
    一人で働いて3人育てて。

    誹謗中傷、名誉毀損、侮辱です。

    通報しましょう。

    +27

    -39

  • 373. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:41 

    >>366
    とりあえずスクショしてる。馬鹿だよねー書き込みしてる奴ら

    +15

    -11

  • 374. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:42 

    ふわふわした癒し系と思ったら、向上心強い野心家で、気が強くてテキパキしているから、思ってたんと違う、ってパターンなのかな。

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/17(木) 09:20:56 

    何度も離婚する人って何か原因あるの?

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:14 

    >>372
    通報して消そうとしてる?もう遅いよね笑

    +12

    -9

  • 377. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:25 

    なんか男も無責任に気もする…

    +5

    -11

  • 378. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:45 

    今は稼ぐからそう思うんだろうけど、養育費は子の権利であってこの人がどうでも関係なく父親には支払う義務もある
    歯医者で稼ぎもあるんだから関わり持ちたくないなら一括で支払わせて子ども名義で預金しときなよ
    受け取らないと妊娠中に出ていったときの噂が再燃してツラい思いするんじゃない?
    痛くない腹は探らせないようにしなきゃ
    後々の自身と子のためだから

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2022/03/17(木) 09:21:55 

    旦那に非があるって決めつけて批判してる人も名誉毀損じゃないの?

    +23

    -4

  • 380. 匿名 2022/03/17(木) 09:22:14 

    >>58
    ゆうこりんが否定してたのにまだいう人いるんだね
    訴えられる内容だわ

    +50

    -18

  • 381. 匿名 2022/03/17(木) 09:22:22 

    >>371
    この旦那さんヤリチンなの?笑
    モテない独身アラフォーじゃなかったっけ

    +38

    -2

  • 382. 匿名 2022/03/17(木) 09:22:32 

    >>347
    一般人夫と芸能人妻が離婚する時、芸能人妻に同情が集まるような報道されるよね

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/17(木) 09:22:41 

    >>347
    番号で呼ばれてるの笑うww

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:11 

    >>368
    そうなの?ギャル曽根が何回も遅刻していたのは知らない
    濱口は実際テレビで言ってたよ
    悪口のつもりはないと思うけど

    +79

    -5

  • 385. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:11 

    >>1
    凄く気が強いみたいだから、いつでもニコニコしてて気が利いてマメに褒めてくれて何でも言うこと聞いてくれる、自己主張の弱い男性の方が合うと思う。

    +204

    -8

  • 386. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:18 

    男の子3人か。大変そうだもんね
    子供が女の子だと再婚は余裕らしいね

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:18 

    >>379
    そうだよ。何当たり前のこと言ってんの?

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:19 

    >>78
    私も覚えてる!
    なんだよ!ヤフコメ出店かよ!信憑性ゼロじゃんって思ったw

    +16

    -7

  • 389. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:26 

    >>23
    よゐこと結婚しておけば・・・

    +105

    -13

  • 390. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:30 

    >>58
    通報って通報ボタンで消すんじゃなくて、事務所に通報です。

    スクショも撮りました。
    もう遅いよ。

    +28

    -31

  • 391. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:35 

    >>379
    これこそ本当に思う

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:46 

    >>375
    そりゃあるでしょう

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/17(木) 09:23:52 

    >>20
    そこがよくわからないんだよね。この離婚謎がたくさん。速攻すぎたもん。

    +457

    -4

  • 394. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:02 

    >>67
    今の旦那さんがきちんと経済力あってと養子縁組してるから前夫から養育費もらってないと思うよ

    +4

    -4

  • 395. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:17 

    >>391
    何が言いたいの?どっちもそうだよ

    +7

    -2

  • 396. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:22 

    >>42
    子供2人いてそれは流石に要求しないでしょ。
    寝る前どれだけやる事あるか、一緒に寝落ちたりするし。
    他の方も書いてるけど初めの夫との話だよね。

    +110

    -4

  • 397. 匿名 2022/03/17(木) 09:24:43 

    >>377
    どんなに悪妻だったとしても、子どもは自分の子供でしょ?そんなに簡単に手放すの?とは思っちゃう。

    +2

    -3

  • 398. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:09 

    オフホワイト騒動を起こした宮迫さんですら嫁とラブラブデートしてるというのにね
    なぜこんな可愛いのに2回も離婚してしまうのだうか

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:10 

    >>363
    どこに嫉妬するようなネタがあるの?
    松田聖子とゆうこりんは謎の支持層が厚いな

    聖子はまあ、歌と自分の青春が重なるという支持があるんだろうけど、
    ゆうこりんはどこが良くて支持されるのか謎でしょうがない

    +30

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:27 

    >>389
    濱口に振られたんだと思うよ
    濱口ってあの手のタイプ凄く苦手そうだし
    男は一緒にいて疲れるとダメだよね

    +100

    -2

  • 401. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:39 

    >>46
    ゆうこりんの方が明らかに年収あるから夫側の養育費は低いと思う。
    3年も別居して離婚時に婚姻費用の請求もできた。
    元夫は弁護士つけていたし、何かしら交渉してたと思うけど(お金払うから離婚して欲しいとか)それも、貰わないのはなぜかしら。
    今後子供の面会交流も阻止したとか色々、奥深いものがありそう。

    +13

    -48

  • 402. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:40 

    >>49
    勉強しているあいだ子供誰かに見させるんだよね?

    +112

    -11

  • 403. 匿名 2022/03/17(木) 09:25:43 

    >>35
    妊娠期間、そして小さい子が産まれると豹変までいかなくても変わる人は多いと思うけどな。
    女でいられなくなる。特にゆうこりんは上に2人もいるわけだし。

    +246

    -6

  • 404. 匿名 2022/03/17(木) 09:26:06 

    ゆうこりんが気が強いっていうけど、グラビア上がりのタレントなのにおばさんになっても長年芸能界で活躍出来てるんだから、嫌な人ではないのでは
    性格悪かったら干されて消えてるでしょ
    エピソード見ても完璧主義だったり生真面目なくらいにしか見えないし

    +8

    -13

  • 405. 匿名 2022/03/17(木) 09:26:19 

    >>363
    さぁどうかしらね(笑)

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2022/03/17(木) 09:26:46 

    >>67
    確か法律で元配偶者が再婚した場合は子供へ養育費払わなくて済むんじゃなかった??

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/17(木) 09:26:53 

    >>56
    ダルビッシュ

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:07 

    再婚の流れからして超スピーディーだったし、離婚しそうだと誰もが思ったはず

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:18 

    >>56
    舞の海

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:29 

    >>30
    頑張りすぎる人って周りもしんどくなりそう。

    +28

    -3

  • 411. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:33 

    >>384
    ギャル曽根の遅刻の話はリアルタイムでテレビで見たけど、ギャル曽根自身がそれまでに何回も遅刻してて、ある日ブチ切れられたと言ってた。多分怒りを小出しにせず溜め込むタイプなんだろうね。それもゆうこりんの悪口ってよりエピソードの一つみたいに言ってたよ。別にこの子好きでも嫌いでもないけど悪意アリアリで書き込むのやめなよ

    +104

    -6

  • 412. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:45 

    ゆうこりんは可愛いしお料理とか頑張ってるけど男からしたら何か足りないんだろうね。

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:48 

    >>35
    妊娠中の女性は豹変するよ。
    誰でもそうだよ。

    +63

    -32

  • 414. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:51 

    >>99
    元夫は「理由を話せば芸能活動に支障がでるから、話せない」って何かありそうな記事みたことある。

    +242

    -6

  • 415. 匿名 2022/03/17(木) 09:27:58 

    熊田曜子さんも子供3人で離婚したよよね
    はなわ家は仲良くてとても幸せそうな家族よね

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:13 

    旦那さんがテレビを見て思ってたゆうこりんのイメージと実際がかけ離れてたのかな。
    付き合ってた時は浮かれててわからなかったとか。

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:19 

    >>221
    末っ子は自分の子供

    +7

    -16

  • 418. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:29 

    >>236
    それ以外のB型の皆さんに謝れ!

    +28

    -5

  • 419. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:29 

    夫婦のことは夫婦にしかわからない
    ここで憶測話しても意味ないよ
    ゆうこりんこれからも頑張って!

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:30 

    >>400
    濱口は女の子を降ったことないらしいよ。多分ゆうこりんじゃなくても優しすぎて調子乗る女の子ばかりだったと思う。
    あっきーなだけは違ったらしい。千秋情報だけど。

    +110

    -1

  • 421. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:35 

    >>384
    ギャル曽根……自分自慢語りばかりで、分かったように語るとこ大嫌い。品もないし遅刻しそう…

    +10

    -15

  • 422. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:44 

    >>406
    私もその認識でいた

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/03/17(木) 09:28:54 

    この人飼ってた犬をすぐ人にあげて新しい犬を飼うって話聞いてから好きじゃない。
    犬にした事が自分に返ってきてる。
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

    +107

    -1

  • 424. 匿名 2022/03/17(木) 09:29:07 

    >>402
    もし受かったとしたら学生生活で子供なんて見てられないよ。まだ幼子いて無理だよ

    +107

    -4

  • 425. 匿名 2022/03/17(木) 09:29:28 

    ようやく決意が固まったようです
    なので、離婚したわけではないのね。
    しかも匿名の関係者からのネタなのね。
    結局まだ別居中なのね。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/17(木) 09:29:57 

    >>419
    じゃあ何を語れと…

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/03/17(木) 09:29:59 

    >>164
    言い返す事はいくらでも出来るけど、奨学生みたいな馬鹿を相手にするのは飽きるよね
    馬鹿過ぎて議論にならないんだもん

    +9

    -10

  • 428. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:18 

    >>337
    本当だよね、今回貰わないで初婚の旦那そんな高い養育費払えるほど収入あるのかな。

    +94

    -2

  • 429. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:34 

    >>42
    くっそ面倒くせーw
    そんなの友達だったら止めてるw

    離婚したら離婚したで
    私頑張ってますアピールすごそーーー
    面倒くせーーwww

    +176

    -24

  • 430. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:35 

    >>359
    何がきっかけの喧嘩なんだろう
    本当に許せないことで旦那の反省の色も見えず開き直ってたら口聞きたくないって思うかも

    ギャル曽根みたいに何度も何度も遅刻してくる友達いたらキレるのもまあわかる

    +14

    -32

  • 431. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:38 

    >>421
    この発言は侮辱ではないの?

    +11

    -3

  • 432. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:42 

    最低な旦那だね。元旦那の歯科医院のクチコミも良くないね

    +5

    -15

  • 433. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:43 

    籍もぬいてないし実の息子もいるのに生活費入れない旦那さんって、、、、。
    お金ないわけじゃないのに。夫婦で何があったかは知らないけど冷たい人だなぁ。

    +3

    -9

  • 434. 匿名 2022/03/17(木) 09:30:53 

    >>414
    そういう言い方するなら、語ればいいのにやっぱり自分可愛いナルシスト自己中の塊なのかな…
    語らないなら、なんも言わない。意味深発言して自分悪くないと言いたいなら、ぶちまければいい。こういう陰気な男性なんだって分かる発言。

    +17

    -80

  • 435. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:07 

    >>414
    それは知ってるよ
    だから、ほぼ無言って、ほぼって書いた

    +11

    -34

  • 436. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:09 

    >>58
    あーあやっちゃった
    ネットってさじ加減マヒしてくるから怖いね
    それにしてもこの大量プラス凄いな
    どんだけ脊髄反射民多いんだ

    +37

    -17

  • 437. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:14 

    >>368
    横だけど、何回も遅刻してたならそら怒るわ
    >>306が少し遅刻しただけって言うから、1回ちょっと遅れただけで怒ったかと思ったけど、複数回かつ長時間遅れて迷惑かけた可能性もあるしね(不明だけど)
    まぁすぐキレるような人なら仕事呼ばれないだろうし、怪しいと思ってたけど

    +99

    -7

  • 438. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:30 

    お子様が小さい段階で大きな心の傷できてるから
    何とかそれを埋められるくらい伸び伸び育てられるならいいね。
    複雑でも兄弟仲は良いと良いな。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:30 

    >>426
    コメントしなきゃと強制されてるわけじゃないじゃん

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:34 

    >>397
    一緒に暮らしてないと愛情もなくなるんじゃない?
    女の方が養育費払ってないから、母親の方が冷たいよ

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:35 

    この先、ゆうこりんが健康で生活できるとは断言できない。
    だから養育費をもらう、もしくはダンナさんが弁護士を通じて受け取るように仕向けて欲しいわ
    末っ子のダンナさん、歯医者さんだっけ?
    家の近くなら行きたくなくなるわ

    +6

    -5

  • 442. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:40 

    なんかもうゆうこりんも旦那さんもお疲れ様って感じだわ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:52 

    >>122
    平行二重わざとらしいな

    +81

    -15

  • 444. 匿名 2022/03/17(木) 09:31:55 

    >>411
    なんの番組?私が見たのはギャル曽根が何回も遅刻したエピソードはでてこなかったよ?
    待ち合わせに遅れたらその日一日ゆうこりんから無視されたって話

    +7

    -10

  • 445. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:03 

    >>336
    >>27>>115

    +7

    -2

  • 446. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:14 

    >>313
    強がって受け取らないシングルはあれだけど、ゆうこりんはお子さんに不自由させないくらいには稼いでるだろうから毒というのは違うと思うよ

    +9

    -18

  • 447. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:15 

    >>174
    あなたがA型が嫌いなことだけはよーくわかった

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:21 

    >>404
    仕事の関係者には愛想がいいんでしょうね

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:35 

    >>412
    美人でスタイルいい高学歴、大手勤務の高収入で、料理上手、綺麗好きでいつも家が綺麗、妻自身も家でも常にメイクしてちゃんとした服着てる知り合いも離婚したよ。元旦那さん曰く、完璧過ぎて家なのに休まらない、散らかすこともダラダラすることも許されないように感じるんだとー。贅沢だよねー。

    +15

    -1

  • 450. 匿名 2022/03/17(木) 09:32:57 

    >>414
    この言い方もどうかと思うよ
    わざと仄かして憶測生むように仕向けてるじゃん
    性格の不一致とか無難な理由いくらでも言えるのに
    言えないなら黙ってればいいだろうに

    +39

    -54

  • 451. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:08 

    >>128
    ロンブー出っ歯は青学落ちてなかった?

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:08 

    >>359
    2ヶ月ってかなり執念深いね

    +211

    -3

  • 453. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:11 

    >>17
    また戻るよ

    +0

    -7

  • 454. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:19 

    >>399
    えwww嫉妬される要素ばっかりじゃんw

    +0

    -18

  • 455. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:25 

    可愛くて稼いでて料理も上手なのにどこが不満なのだろうか

    +3

    -14

  • 456. 匿名 2022/03/17(木) 09:33:26 

    >>434
    誹謗中傷やめなよ

    +13

    -2

  • 457. 匿名 2022/03/17(木) 09:34:00 

    >>343
    憶測で書くのやめよう

    +157

    -5

  • 458. 匿名 2022/03/17(木) 09:34:36 

    >>168
    離婚した女の人で気が弱い人はいない…。
    皆、同性に対して気が強いからやっぱりって思ってしまう。

    +14

    -5

  • 459. 匿名 2022/03/17(木) 09:34:36 

    >>317
    あのタピオカに笑った。

    +110

    -0

  • 460. 匿名 2022/03/17(木) 09:34:51 

    >>146
    訴えられたらやばそうなこと書いちゃったから震えてるの?

    +9

    -3

  • 461. 匿名 2022/03/17(木) 09:34:52 

    嫉妬はないな
    可愛いけど本人も周りも大変そう
    もっと穏やかに過ごしたい

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:03 

    元旦那がニヤついてるだろうな
    前にゆうこりんが別居報道出た時もネタにして炎上してたよね
    自分の血の繋がった子供達が大変な思いしてる時によく馬鹿にできるなって思った
    小倉優子、別居3年目で2度目の離婚へ決意「養育費不要、1人で子育て」

    +61

    -16

  • 463. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:04 

    >>399
    嫉妬大好きガルじいの荒らしじゃん
    釣られるなよ

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:14 

    >>414
    正直この言い方もなぁ
    言わないなら何も匂わせない、言うなら言うの方が良かったような…
    第三子の父親がこの人なのであれば、養育費はちゃんと貰った方がいいと思うし、この男性もちゃんと支払って父親として子どもと交流すべきだと思うんだけどな
    夫婦はうまくいかなくても親子は親子なんだし

    +41

    -51

  • 465. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:22 

    >>444
    私も見ていたけど、何回も遅刻したって話はなかったと思う
    ギャル曽根だってタレント活動で時間厳守は身についていると思うし

    +17

    -9

  • 466. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:33 

    >>79
    もう関わりたくないから養育費いらない面会もさせないとか言ってる人見ると虫唾が走る
    子供の権利より自分の感情優先してる
    養育費払わない面会もいらないって言う男は論外だけど

    +188

    -65

  • 467. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:33 

    ゆうこりん、もう繰り返さないでね

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:36 

    >>214
    こういうトピではもう何も言わない方がいいかもしれないね
    憶測も名誉毀損になりかねない

    +80

    -1

  • 469. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:41 

    >>83
    結局、広末涼子みたいなパターンで芸能人枠で入学するのかな

    +14

    -10

  • 470. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:46 

    >>325
    >>179にあるけど

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:47 

    >>462
    うっわ、これマジなら性格悪すぎ

    +135

    -4

  • 472. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:48 

    >>455
    性格でしょうかね…

    +22

    -2

  • 473. 匿名 2022/03/17(木) 09:35:49 

    >>344
    でも、ゆうこりんウェア二人は貰ってるみたいだしプライドではなさそうね

    +3

    -5

  • 474. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:04 

    2017年離婚
    2018年再婚
    2019年第3子授かるも12月旦那家出
    2020年7月出産
    なんとも言えない…

    +14

    -2

  • 475. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:11 

    >>450
    圧力で言えないからこう遠回しに言ったんだろうね^_^

    +34

    -2

  • 476. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:31 

    >>455
    完璧過ぎて疲れるって離婚した話聞くよ

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:34 

    馬鹿の一つ覚えみたいに
    名誉毀損名誉毀損って言ってるやつなんなのw

    +14

    -8

  • 478. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:37 

    >>83
    親の金で行かせてもらえる奴より、働いた自分のお金で行くわけだから、番組の企画でもいいだろ。
    なんで批判されるの?

    しかも一旦社会出てから大学行ったら色々理解出来る範囲も多いしね。

    +70

    -10

  • 479. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:50 

    私は、
    相手の二番目の旦那さん一般人だから反論出来なくて気の毒と思っちゃう。

    +18

    -2

  • 480. 匿名 2022/03/17(木) 09:36:53 

    >>85
    >>103
    開業してれば年収4千万くらい普通
    (夫婦で2000万円ずつ)

    +11

    -26

  • 481. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:05 

    >>468
    芸能人のトピなんかは気をつけた方が良いよ
    雑談でちょこちょこ書き込みしてる方が安全

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:06 

    >>8
    そりゃ稼ぎのない一般人ならもらわないといけないんだろうけど、子供捨てた男の金なんかあてにしなくても充分な稼ぎがあるんだからこの人はもらわない方が後に親権主張だの子供の親ヅラされないためにもいいと思う。

    +9

    -15

  • 483. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:21 

    >>434
    何も知らないくせに妄想で語んなよ
    誹謗中傷だよ

    +18

    -1

  • 484. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:34 

    >>195
    坂本ちゃん?

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:53 

    >>345
    ソフトで改変出来るからじゃないの?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/03/17(木) 09:37:55 

    >>58
    こういうデマ拡散する人も名誉毀損で訴えられて開示請求されればいいのに

    +37

    -15

  • 487. 匿名 2022/03/17(木) 09:38:00 

    >>359
    謝るというか全面降伏しか仲直りしてくれる方法がないとなると絶望するな
    頑張って修復しようって気が無くなっちゃうきがする

    +181

    -1

  • 488. 匿名 2022/03/17(木) 09:38:09 

    ゆうこりん女の子欲しいって言ってたから再再婚期待してます!

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2022/03/17(木) 09:38:26 

    ゆうこりん可愛すぎて嫌いになれない
    こんな可愛い人芸能人でも珍しい

    +4

    -14

  • 490. 匿名 2022/03/17(木) 09:38:36 

    ゆうこりん激怒事件 1日中無視されたギャル曽根「あの人は怒らしちゃダメ」
    ゆうこりん激怒事件 1日中無視されたギャル曽根「あの人は怒らしちゃダメ」www.daily.co.jp

    ゆうこりん激怒事件 1日中無視されたギャル曽根「あの人は怒らしちゃダメ」ゆうこりん激怒事件 1日中無視されたギャル曽根「あの人は怒らしちゃダメ」小倉優子 タレント・小倉優子(33)が、1日放送の日本テレビ系「有吉大反省会」に出演。タレント・ギャル...


    > 番組にVTR出演したギャル曽根は、かつて小倉と友人と3人で出かけることになったが、寝坊し、ノーメークでタクシーに乗って駆けつけるも、怒った小倉に一日中、口をきいてもらえず、何を話しかけても無視を決め込まれたことを告白した。「正直、思い出しただけでも、めちゃくちゃこわくて泣きそう。あの人は怒らせちゃダメ」と訴え、その後、小倉との待ち合わせの際は15分前行動していることを明かした。
    >この件を聞かれた小倉は「1時間半とか待たされて」「ほんとに遅刻が続いて」と説明し「私、怒るとバーッというほうじゃなくて、ほんとに怒るとだまるんです。(怒ると)その日、無視」と語った。

    寝坊で1時間半、遅刻が続いた=何回もやった
    怒っても不思議はないと思うけども

    +26

    -1

  • 491. 匿名 2022/03/17(木) 09:39:06 

    旦那さん子ども苦手なんじゃない?
    子ども欲しかったらもっと早く結婚するよね。
    歯科医だったら普通に結婚できるだろうし。

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2022/03/17(木) 09:39:09 

    >>477
    がるで開示請求来てる人、意外といるらしいよ

    +4

    -5

  • 493. 匿名 2022/03/17(木) 09:39:26 

    >>464
    婚姻期間中に妊娠した子供は、夫の子供になるのよね、法律上
    自分の子供じゃないと思ったら、夫が裁判を起こさないといけない
    言うだけじゃ済まないのよね

    もしかしたら、ゆうこりん側が自分を悪者扱いするなら裁判を起こしてもいい、という脅しなのかなと思った

    +31

    -2

  • 494. 匿名 2022/03/17(木) 09:39:35 

    >>56
    友達はバツ2で子供4人いるけどデキ婚したよ。

    +79

    -8

  • 495. 匿名 2022/03/17(木) 09:39:59 

    >>480
    開業しても潰れる歯医者が多くて、歯医者の平均年収500万くらいだよ
    ゆうこりんの旦那の歯医者はかなり繁盛していて儲けていたらしい

    +17

    -14

  • 496. 匿名 2022/03/17(木) 09:40:09 

    >>1
    せめて、自分の子供だけの養育費はもらった方がいいよ。産まれる前からそばにいなかった父親だったけど、養育費までも拒んでしまったら何かあった時たよれる人がいなくなるんだよ。
    母親の都合で親子の縁をきってはいけない。

    +207

    -2

  • 497. 匿名 2022/03/17(木) 09:40:11 

    >>444
    有吉反省会だよね

    ギャル曽根は遅刻続いてて、その前にも1時間半遅刻したこともあり、激怒の日は寝坊で2時間遅刻したって話ししてたよ

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/17(木) 09:40:13 

    >>386
    子供が男の子だと元旦那の面影を感じたりして辛いらしい。

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/17(木) 09:40:20 

    >>476
    ほとんどの男はVERY妻より、どん兵衛の吉岡里帆と結婚したい

    +22

    -2

  • 500. 匿名 2022/03/17(木) 09:40:36 

    >>462
    こんなの貼り付けてニヤニヤしてるあなたも相当性格が悪い

    +10

    -32

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。