ガールズちゃんねる

工事中のトンネル「幻想的」 思わぬ人気に困惑 千葉・君津

51コメント2022/03/15(火) 09:09

  • 1. 匿名 2022/03/14(月) 18:47:31 


    工事中のトンネル「幻想的」 思わぬ人気に困惑 千葉・君津 | 毎日新聞
    工事中のトンネル「幻想的」 思わぬ人気に困惑 千葉・君津 | 毎日新聞mainichi.jp

    千葉県君津市にある国道465号の蔵玉(くらだま)隧道(ずいどう)に仮設された工事用の照明が、「遊園地のアトラクションのようだ」とSNS(ネット交流サービス)などで話題になり、見物に訪れる人が相次いでいる。


    現場事務所の担当者は「山間地の自然しかないところで急に出くわす電飾に驚くのではないか。決して楽しんでもらうつもりで設置したわけでない」と戸惑っている。県君津土木事務所も「今のところ事故やトラブルはないが安全面から、注目され過ぎるのは困る。静かに工事を終わらせてほしい」と念じている。

    +99

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/14(月) 18:48:28 

    ゲーミングトンネル

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/14(月) 18:48:39 

    近未来感ある‪w

    +100

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/14(月) 18:48:54 

    タイムマシンみたい♡

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/14(月) 18:49:06 

    ゼネコン勤務だけど、工事中の場所が話題になることほど怖いものないのよ笑
    なにかを見落として、それを見つけられて咎められるなんてことも十分にあるからね笑笑

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/14(月) 18:50:20 

    >>1
    スペースマウンテンやスターツアーズみたい

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2022/03/14(月) 18:50:37 

    次の時代に行けそう

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/14(月) 18:50:49 

    トンネルの真下は人喰うへびが暮らす地下都市を知らない日本人は無知

    +2

    -8

  • 9. 匿名 2022/03/14(月) 18:51:11 

    Twitterで動画見たけどスペースマウンテンみたいだった

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/14(月) 18:52:02 

    時速200キロくらいで駆け抜けたい

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/14(月) 18:52:13 

    現場の人からしたら、インスタにあげるためとかに忍び込んだ人が事故に…とか考えるとヒヤヒヤするよね。
    いい写真撮るために勝手に物動かしたりしそうだし。
    家族が現場監督やってるから、他社のことながら、うわーって思った。

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/14(月) 18:52:14 

    なんかテーマパーク来たみたいで楽しそうだわ

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/14(月) 18:53:38 

    これハイエース通れる?軽自動車だけ?

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/14(月) 18:56:52 

    こんな風に取り上げるとまた迷惑掛かるよ

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/14(月) 18:57:11 

    バイオハザードのサイコロステーキにされる空間を思い出してしまった笑

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/14(月) 18:57:31 

    宇多田ヒカルのpvみたい

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/14(月) 18:58:35 

    映えを狙うバカに目つけられるね

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/14(月) 19:03:22 

    私も工事現場で働いているので何となくわかりますけど、注目されるべきではなかった案件ですね。誰かがSNSで流出させてしまったのでしょうか?工事中にマスコミとか来たら迷惑ですし。でも確か関係者以外は立ち入れない法律がちゃんとあったから大丈夫ですかね。出来上がったら宣伝するのにはいいと思うけど、完成後のトンネルの照明の規定でこういうのはない☓ので、そのへんのことも皆にわかってもらいたいですよね

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/14(月) 19:03:50 

    >>5
    それで控えめなコメントなんだね笑

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/14(月) 19:07:36 

    >>1
    念じているんだ…

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/14(月) 19:08:34 

    狭いからPDの人は苦手そう

    +1

    -4

  • 22. 匿名 2022/03/14(月) 19:11:48 

    幻想的になるように撮っただけで実際そこ行ったら「なんだ工事中じゃん」ってなるやつ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/14(月) 19:11:57 

    >>5
    よくわからないけど、見落としは早いうちに見つかった方がいいんじゃないの?
    そういう意味じゃなかったらごめん

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/14(月) 19:13:02 

    拡大して見ると証明が青色LEDなだけで普通に工事中だった

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/14(月) 19:14:05 

    私も宇多田ヒカルのautomaticを思い出した。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/14(月) 19:14:51 

    >>23
    全く関係のない第三者からの(外部からの)指摘が良くないんじゃないかな。
    お前たちプロなのに何してんねん‼︎みたいな事になるんじゃないかしら。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/14(月) 19:16:36 

    すごくキレイ

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/14(月) 19:21:08 

    浮遊できる車があるならここ通りたい

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/14(月) 19:30:23 

    君津に住んでるけど、知らなかったわ。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/14(月) 19:33:48 

    >>11
    迷惑でしかないよね
    現場やってる人からすれば、ただの現場に過ぎないから
    それで交通量が異常に増えても迷惑だし。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/14(月) 19:42:12 

    >>17
    今週の連休絶対混むわ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/14(月) 19:50:29 

    >>10

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/14(月) 19:52:44 

    >>1
    綺麗だね。そら人気出るわ。
    Stay tune in 東京 Friday night〜って歌いながら入りたくなるw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/14(月) 20:07:38 

    >>5
    いつもお世話になっております。
    どちらのゼネコンですか?

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/14(月) 20:12:46 

    >>5
    ヨシ!
    (同業者です。ご安全に)

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/14(月) 20:21:14 

    >>1
    念じているの締めでフッてなったw

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/14(月) 20:51:31 

    周囲に目を引くものがなんも無さそうな場所だから
    よけい気分上がるんたろうな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:15 

    死後の世界で見えてくるヘブンズゲートみたいw
    工事中のトンネル「幻想的」 思わぬ人気に困惑 千葉・君津

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/14(月) 21:01:51 

    大井競馬場前のイルミネーションみたい!

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/14(月) 21:07:24 

    >>1
    先日たまたま通ったけど、確かに光珍しいなってかんじだった。プレハブにLEDみたいな。でも、道は狭いしわざわざ目指していく場所じゃないし、仮信号か誘導ありの交互通行じゃなかったかな?行きしか通ってないし、あんまり意識してなかったから、ちがったらごめんだけど。なんかその先の道細かった気がする。キャパ以上の人が来たらあぶない

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/14(月) 21:09:28 

    >>40
    自己レス。その脇に別の道あったから、交互通行ではないかもしれない…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/14(月) 21:23:39 

    なんでもかんでも映えのご時世

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/14(月) 21:25:10 

    インパルス板倉のYou Tubeチャンネルで見た
    ワープゾーンって字幕出してたけど、ほんとワープしてるみたいだったよw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/14(月) 22:39:08 

    >>15
    私も!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/14(月) 23:24:03 

    >>15
    同じく!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/14(月) 23:31:20 

    >>5
    うちも田舎のゼネコンだったけど、図面より基礎出てなくて杭からやり直しとかあったから…
    過信は良くない。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 00:00:02 

    >>34
    やぁだ!気持ち悪い!!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 01:45:13 

    >>2
    虹色に光らないからゲーミング名乗れない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 01:49:20 

    >>10
    んで、トンネル内で操作ミスって大事故起こして、工事中のトンネル壊して車も大破するけど、本人は軽い怪我で済むが、作業者が巻き込まれ死傷者もだして、多額の賠償金請求されるまでがセットだよね

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 07:50:13 

    >>21
    私は普通にトンネル苦手だった。防風壁とかも。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 09:09:19 

    ミュージックビデオの撮影に使われそう。90年代のコムロ系の人とか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。