ガールズちゃんねる

チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

6963コメント2022/03/11(金) 20:49

  • 1. 匿名 2022/03/09(水) 21:50:31 

    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される | 国際 | ABEMA TIMES
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される | 国際 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    ロシア軍が占拠したウクライナのチェルノブイリ原発が送電網から切り離され、使用済み核燃料の冷却に懸念が生じていることが分かった。


    大丈夫でしょうか…心配です

    +1606

    -20

  • 2. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:10 

    爆発だーー

    +31

    -260

  • 3. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:12 

    どういうこと!?頭良い人教えて

    +884

    -71

  • 4. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:22 

    核分裂とかやめてよ、
    お願いだから

    +641

    -15

  • 5. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:28 

    自分達も困るんじゃないの?

    +1360

    -11

  • 6. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:30 

    ヤバい
    核と変わらんやん

    +631

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:37 

    ヤバいじゃん

    +273

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:38 

    プーチン、まじでロシア軍をウクライナから撤退させろ

    +1297

    -5

  • 9. 匿名 2022/03/09(水) 21:51:53 

    メルトダウン!?

    +493

    -7

  • 10. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:03 

    ロシアは何を目指してるのか
    もうやめてほしい

    +1066

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:06 

    >>3
    まさに今、福島状態
    下手すると爆発する

    +1911

    -37

  • 12. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:09 

    チェルノブイリが爆発したらヨーロッパがかなり被害うけるよね

    +841

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:10 

    SEKAI NO OWARI

    +41

    -107

  • 14. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:15 

    >>3
    福島

    +359

    -34

  • 15. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:18 

    終末時計何秒動くかな

    +170

    -5

  • 16. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:24 

    やりやがったな

    +236

    -11

  • 17. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:29 

    流石にロシアもアホではないだろうからこれは情報戦かなと思うというか思いたい

    +710

    -26

  • 18. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:34 

    これでメルトダウンするようならNATOの参戦は正当な理由になるどころかベラルーシ、ロシアのモスクワあたりは人が住めなくなるよ

    +712

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:34 

    どのくらいの期間冷却されなかったらやばくなるんだろう?

    +300

    -6

  • 20. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:42 

    てかこのままだとロシアもヤバくない?

    +425

    -5

  • 21. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:47 

    >>3
    福島の時冷却装置が停止したから爆破した

    +1049

    -22

  • 22. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:48 

    世界地図で見たらウクライナってモスクワのほんとすぐお隣だよね。そこで何かあったらモスクワも大変だと思うんだけど、プーチンさんそれでいいのかな?

    +629

    -10

  • 23. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:50 

    今はまだ気温低いからあれだけど
    春になり温かくなるまでになんとかしないと危険だよ

    +15

    -49

  • 24. 匿名 2022/03/09(水) 21:52:56 

    >>3
    冷却されないから爆発する事になる

    +882

    -15

  • 25. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:00 

    原発が動いてなくても、使用済核燃料を冷やし続けられなかったら、福島と同じくメルトダウンすると思う。
    ロシアのせいで、東欧が放射能汚染されるかも

    +530

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:01 

    >>1
    情報戦の一種かも知れない

    +17

    -35

  • 27. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:02 

    >>3
    ふぐすま

    +25

    -127

  • 28. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:02 

    え!?
    ヤバいヤバいメルトダウンしちゃう!!
    そんで最悪水素爆発?
    このあたりの結び付きはうろ覚えだけど

    +223

    -40

  • 29. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:03 

    バカだから難しいことは分からないけど、もう止めようよ。
    お偉いさんは指示するだけで痛くも痒くもないかもしれないけど、関係ない人が傷ついてる。

    +708

    -5

  • 30. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:03 

    もう、何がしたいのか訳がわからないよ

    それぞれの原発に問題が起きたら自国だって影響あるんじゃないの?

    +510

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:06 

    怖い怖い

    +98

    -2

  • 32. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:07 

    福島と同じ現象起きそうね
    対岸の火事じゃなくなってくるよ。ほんとプーチン核だけは撃つなよ

    +413

    -8

  • 33. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:11 

    最悪の事態になったら、自国民にまで健康被害が出るんじゃないの?プーチンって本当にどうかしてる

    +453

    -4

  • 34. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:13 

    もう無茶苦茶だな。

    しかし、あそこで電源設備を破壊するとは、ロシアにも甚大な被害がある筈。

    ロシアも自殺行為だな。 周りに迷惑をかけないで、自分たちだけで地獄に落ちて欲しい。

    +617

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:14 

    うわぁ…原発はだめよ…

    +218

    -1

  • 36. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:14 

    というか1989年に事故起こしてからなぜ停止しなかったんだ?

    +9

    -83

  • 37. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:16 

    >>15
    本当に危ない時は動かないって何処かで見た

    +128

    -5

  • 38. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:31 

    もし爆発したらロシアだって汚染されるのにどうするつもりなの…
    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ:時事ドットコム
    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ:時事ドットコムwww.jiji.com

    【イスタンブール時事】ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発への供給電力が不足して冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた。

    +297

    -2

  • 39. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:37 

    プーチンってボケちゃったんじゃないの…?

    +483

    -6

  • 40. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:37 

    ディーゼル発電機が48時間ほどは自家発電出来るのでそれ以降冷却が不可能になるみたい
    現地は戦闘中らしい
    内外のニュースサラッとザッピングしてきただけだからソース貼れなくてごめんね

    +334

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:43 

    本当に
    「直ちに問題はない」
    じゃないか‥

    +103

    -2

  • 42. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:49 

    福島よりヤバいんじゃないの?

    +241

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:50 

    万一のことが起きてもこの情勢じゃ即座に対応できないよね…

    +76

    -5

  • 44. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:53 

    プーチンが何したいのかさっぱりわからない

    原発爆発したらロシアだってやばいのに

    +331

    -6

  • 45. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:58 

    これやったらロシアだってただじゃ済まない
    裁かれるぞ

    +323

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:59 

    東日本大震災のとき、世界中もこうやって不安だったのか

    +42

    -54

  • 47. 匿名 2022/03/09(水) 21:53:59 

    日本への影響、あるのですか?

    +104

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:12 

    >>1
    イーロン・マスク氏のツイートに福島県が登場、原発の「放射能リスクは低い」 – SAKISIRU(サキシル)
    イーロン・マスク氏のツイートに福島県が登場、原発の「放射能リスクは低い」 – SAKISIRU(サキシル)sakisiru.jp

    イーロン・マスク氏のツイートに福島県が登場、原発の「放射能リスクは低い」 / ロシアがウクライナに対して起こした戦争に端を発して、主に西側諸国からロシアに対して強烈な経済制裁が取られている。こうした中、天然ガスで40%、原油の約27%をロシアに依存して...

    +15

    -35

  • 49. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:19 

    今すぐにでも停戦して対処しないとと思うけど、どうすんだろ。

    +153

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:21 

    原発は安全って、んなわけないのよな

    +163

    -11

  • 51. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:22 

    >>11
    爆発はやばい
    ロシアとベラルーシに放射能が降り注ぐなら良いけど

    +52

    -225

  • 52. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:23 

    昨日の高橋洋一チャンネルで原発をほったらかしておけばメルトダウンしてウクライナ全体がチェルノブイリみたいになって人が住めなくなる可能性があるって言てたけど今のプーチンならやりかねない。

    +320

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:31 

    ウクライナ外相が復旧するまで停戦要求してるって

    +206

    -4

  • 54. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:33 

    世界の小麦粉が本気で消えるかも‥

    +349

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:36 

    それだとロシア自体も被害を被ると思うんだけど
    プーチンが冷静な判断ができなくなってるってこと?

    +141

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:51 

    >>46
    不安だったろうが、いかんせん規模が違いすぎる

    +188

    -1

  • 57. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:52 

    >>36
    冷やすための電源だよ。

    +171

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/09(水) 21:54:56 

    あのチェルノブイリで……。
    原発の恐ろしさを知らないよってことはないよね?
    なんてバカなことをするんだろう。

    +329

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:04 

    近くに海があった福島ですらダメだったのにチェルノブイリなんて悪い予感しかしない

    +323

    -4

  • 60. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:10 

    >>5
    地理的にお前らかて危険に晒されるやろ、と言う事実に、ロシア人は気付かなかった

    ほんとにイエスマンしかいないんだな
    っつーか、プーチンと心中するつもりかしらん

    +757

    -7

  • 61. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:14 

    >>23
    ベルラーシも近いよね
    味方してたけどどう思ってるんだろ

    +154

    -4

  • 62. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:14 

    怖いわー、どうにかなんないのかな

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:25 

    >>1

    ロシアに近いのにね…。

    +72

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:34 

    停戦して全力で冷却してほしい

    +233

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:40 

    核ミサイルを使わずして核攻撃するつもりか?
    核に汚染された土地を手に入れることに何の意味があるの?

    +315

    -2

  • 66. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:43 

    >>51
    どこに降り注ごうがあかんに決まってるやん!!

    +494

    -2

  • 67. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:43 

    >>23

    外気温だけじゃな、どうにもならないよ。

    今の炉の稼働状態がどうだかわからないけれど、通常なら炉内の温度が高温すぎる。

    +110

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:43 

    >>36
    停止はしているけど、使用済み核燃料を冷却し続けているんでしょう?
    冷却し続けるのに、電力が必要で、送電線が破壊されちゃったから電力来なくてやばい

    +251

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:46 

    >>36
    廃炉になってる
    これは使用済み燃料棒のプール

    +132

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:46 

    ウクライナと日本の似通った点が多くて怖くなる。プーチンもうヤケになってない?

    +151

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/09(水) 21:55:52 

    >>36
    それが最善なんだけどチェルノブイリはかなりでかい原子力発電所だから止める訳にはいかないんだよ。止めたら電力不足になる

    +8

    -75

  • 72. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:00 

    >>36
    少しは調べよう

    +44

    -14

  • 73. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:09 

    プーチンやけくそになってるのかな?
    病気かなにか知らないけど、どうせ死ぬなら
    好きなようにやってみんな道連れじゃぁぁ〜!みたいな

    +228

    -3

  • 74. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:18 

    >>46
    対応できる体制が最低限でもある状態と、戦争下では全く違う。

    +215

    -2

  • 75. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:21 

    「ロシア軍が電力を切断」て狂気の沙汰すぎる
    チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表 | 毎日新聞
    チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表 | 毎日新聞mainichi.jp

     ロシア軍の侵攻が続くウクライナの北部にあるチェルノブイリ原発で、ロシア軍が9日、外部からの電力供給を切断した。ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴが発表した。施設全体に電力が全く供給されない状態になっているという。

    +316

    -6

  • 76. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:23 

    >>1
    海外メディアが悲鳴「メルトダウンの危機。爆発すればチェルノブイリの10倍規模」ロシアが欧州で最大規模の原発攻撃、反応炉が火災(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    海外メディアが悲鳴「メルトダウンの危機。爆発すればチェルノブイリの10倍規模」ロシアが欧州で最大規模の原発攻撃、反応炉が火災(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアのウクライナ侵略から8日目を迎えた4日、ロシア軍は首都キエフから南350キロに位置する欧州最大規模のザポロジエ原子力発電所を砲撃。海外メディアは“核の恐怖”に阿鼻(あび)叫喚となった。

    +116

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:24 

    >>42
    福島よりやばい
    爆発したら福島の10倍だって

    +253

    -3

  • 78. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:30 

    >>1
    原発って砲撃されても耐える強さはあるけど給電を断たれたらひとたまりもないっていうの福島でわかっちゃったよね

    +270

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:32 

    原発をとられたら本当に負けだわ
    どデカイ人質みたいなもの

    +174

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:33 

    チェルノブイリって福島と比べて規模はどうなの?
    最悪爆発しても海はないしなんとかなるかな

    +3

    -23

  • 81. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:35 

    >>47
    爆発したらチェルノブイリの10倍だね
    当時も日本での放射線量が上がったらしいから、外出しない、換気しない、洗濯物を干さない、徹底的に雨を避けるぐらいはやらないとまずい

    +321

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:43 

    >>60
    側近やプルシェンコ夫妻はプーチンと心中したかろうけど、他のロシア国民は嫌だよね。

    +398

    -5

  • 83. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:43 

    >>36
    燃料は処分できないから残してる
    それは冷やし続けないといけない

    +129

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:50 

    >>62
    近くに使えそうな水もないから厳しいよね

    +58

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:50 

    >>1
    やっぱり何かあると思ったけどそうなってきたか
    電力が供給されないと数日後には大変なことになる
    でもチェルノブイリって核燃料棒とかその辺はどうなってるんだろう?
    福島の原発とはまた違うからね

    +140

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:51 

    どっかの記事で読んだけど本当の黒幕はイスラエルなのか?
    イスラエルもシリアに爆撃したね

    +1

    -17

  • 87. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:56 

    福島の経験が全く生かされないのはなんなんだ
    なんとしても電力を得る努力をしないなら人災だぞ

    +205

    -14

  • 88. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:59 

    >>68
    チェルノブイリは事故で核燃料が混ざっちゃったから使用済み核燃料とは違って冷却が何十年も必要みたい
    使用済み核燃料の冷却期間は通常5年らしい

    +141

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/09(水) 21:56:59 

    >>1
    心配だよね。続報待ちだわ。

    +75

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:00 

    >>51
    ウクライナにあるんだもん、ウクライナの人も…

    +240

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:07 

    >>71
    何言ってんの?
    チェルノブイリは2000年に稼働は停止しているよ

    +155

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:09 

    >>52
    こわい。

    戦争するにも、ルールがあると思う。核を落としたり、枯葉剤巻いたり、原発爆発させたり、未来を奪うやり方はおかしい。

    +526

    -4

  • 93. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:13 

    >>1
    今も稼働してるんだね
    こっわ

    +0

    -50

  • 94. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:17 

    福島と同じ状態だけど
    福島よりたちが悪いのは
    下手したら誰も監視してないかもしれない
    原発の事放射性物質の事何も分かってない
    人間しかいないかもしれない事

    +247

    -4

  • 95. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:19 

    >>81
    それを何日つづけるのかな

    +67

    -1

  • 96. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:32 

    EUは本当にどうするんだろう。
    日本の違って陸続きだし、他人事じゃないよね

    +208

    -4

  • 97. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:43 

    いい訳できるのか?プーチン!
    お前らが占領して運転させてんだから。

    これも「ウクライナの陰謀だ」とかいえねーだろ!?

    +121

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/09(水) 21:57:57 

    >>80
    規模としては福島の方が全然規模は違うよ
    メジャーリーガーとリトルリーグぐらい違う

    +14

    -4

  • 99. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:04 

    東海村JCO臨界事故を思い出す

    +90

    -2

  • 100. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:05 

    >>1
    プーチンはサイコパスです。
    そして一種の、障害をもっている人間だと思います。

    他人の気持ちや状況を考える力や想像力が欠落している人間です。

    対話ができず、暴力や殺戮を繰り返しています。

    もう、世界中の人間が話しかけても対応できない障害者です。

    となれば、力には力で対抗するしかないですよね。
    プーチンを止めるには、世界戦争になると思います。

    +263

    -17

  • 101. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:09 

    >>80
    福島なんて比じゃないよ、チェルノブイリの10倍と言われている。
    日本にもかなり影響あると思う

    +84

    -11

  • 102. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:12 

    >>1
    チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却に支障…大気中に放射性物質漏れる恐れ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却に支障…大気中に放射性物質漏れる恐れ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却に支障…大気中に放射性物質漏れる恐れ : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン さがす新規登録新着・速報社会政治経済スポーツ国際エンタメ科学・IT地域 ホームニュース国際チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却...


    東京工業大学の二ノ方寿名誉教授(原子炉工学)は「燃料は数十年たっているので、発熱量が相当少ないとみられる。核燃料の本数にもよるが、仮に電力供給がなくなっても大事故には至らないだろう」と話している。

    +173

    -12

  • 103. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:25 

    >>75
    既にプーチンが軍の統制を取れてない可能性もあるのかね…

    +75

    -3

  • 104. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:26 

    >>11
    使用済み核燃料の冷却装置ってことだから、核反応がおきての爆発ではないと思う。
    福島で起きたのは水素爆発。でも、それでも周辺には放射能物質が漏れるよね。

    +479

    -9

  • 105. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:27 

    もう、原発をロシアが制圧したという時点で不安しかなかった。

    +105

    -1

  • 106. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:27 

    >>95
    偏西風次第だね

    +65

    -2

  • 107. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:30 

    プーチン暗殺したら即核だとよ。
    どこまでも卑怯な奴だな。
    街破壊するわ、原発狙うわスケールのデカいな近所迷惑。

    +241

    -2

  • 108. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:33 

    >>3
    なんてことしてくれんねん!

    +530

    -3

  • 109. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:42 

    ロシア軍あほちゃうか?
    自分たちも死ぬのに

    +123

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:44 

    >>52
    確かにウクライナの大半が人が住めなくなるような状態になれば
    プーチンの望むウクライナの非武装化と中立化は達成できるけど
    被害が大きすぎる。

    +189

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/09(水) 21:58:46 

    本当にもう、無双状態?

    俺が征服出来ない世界など要らぬ
    俺がいない世界も要らぬ

    +71

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:10 

    4-9 原子力事故が起こった時に被ばくから身を守るにはどうすればいいの/茨城県
    4-9 原子力事故が起こった時に被ばくから身を守るにはどうすればいいの/茨城県www.pref.ibaraki.jp

    4-9 原子力事故が起こった時に被ばくから身を守るにはどうすればいいの/茨城県このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。茨城県携帯サイト Foreign Language 文字...

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:20 

    この使用済み核燃料ていつの?
    何十年も前のまだ冷却必要なの?
    それともここに他の原発の処理施設があるの?

    +7

    -11

  • 114. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:25 

    >>18
    というかEU壊滅だからイギリス、フランスからロシアに核が全弾飛んでもおかしくないレベル

    +223

    -2

  • 115. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:29 

    >>80
    福島の10倍だと言われてる
    黒海付近の国は全滅だし、あの辺り世界有数の小麦粉畑があるから世界から小麦が消える‥

    +150

    -1

  • 116. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:30 

    >>1
    仮に放射能が漏れたらモスクワもヤバいだろ
    プーチンアホすぎる

    +115

    -3

  • 117. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:39 

    ただでさえ食糧ないのにもしもロシアはじめヨーロッパの作物ダメになったら世界終わるよね。
    中国も影響ある可能性あるし…
    プーチンはもうあと20年したら死んでるだろうけど、娘も生きていけないぞ…

    +170

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:43 

    >>5
    本当にプーチン病んでんのかもね
    窮鼠猫を噛むだよ
    まさかウクライナの抵抗や諸外国の非難がここまで長引くと思ってなかったのかもね

    +534

    -3

  • 119. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:49 

    >>81
    よこ
    ウイルスと黄砂とPM2.5、花粉だけでもゲンナリなのに放射線にまで気をつけないといけないのか
    せっかく気候が良くなってきたのに花見どころじゃないな

    +318

    -2

  • 120. 匿名 2022/03/09(水) 21:59:52 

    こうなってくると核弾頭は使わないけど原発施設の核を使ってウクライナ中にばら撒くってやり方が現実になりそうだね
    だからプーチンは本国から一時逃げたのかもしれない

    +60

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:01 

    >>102
    ちょっと安心した
    でもやっぱり怖いよ

    +175

    -2

  • 122. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:05 

    ロシアは何があっても他国のせいって責任転嫁すると思う

    +111

    -2

  • 123. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:12 

    >>104
    ただ冷却できないと熱で容器が溶けて容器の外に放射能が漏れる
    これって福島と同じ奴だった気がする。

    +274

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:19 

    >>60
    ロシアの人の感じからすると理解してなさそうなのが怖い所だよね。後から発狂するんだろうか。でも誰に?だよね。

    自爆する分はもう呆れて好きにすればって思うけど、ウクライナ初め今ウクライナ守ろうとしてる国や人達にまで被害が及ぶのは居た堪れない、、

    +386

    -2

  • 125. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:20 

    マクロン大統領が言ってた「今後、最悪の状況が訪れる」ってこの事かな…

    +121

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:24 

    なんかもうムチャクチャやな

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:30 

    その場にいるロシア軍は自分たちの攻撃が自分たちの命を奪うことに気付いてるのかしら

    +112

    -1

  • 128. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:35 

    プーはこれで幸せなの?

    +72

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:35 

    バックアップ電源が48時間…

    +84

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:39 

    ウクライナの情報戦の可能性もあるから大丈夫だといいけど…

    +41

    -1

  • 131. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:40 

    >>17
    いや、もうアホ超えてる

    +257

    -4

  • 132. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:43 

    >>95
    何日とかいうレベルじゃないのでは…

    +105

    -1

  • 133. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:46 

    >>102
    信じるで、ニノ

    +167

    -4

  • 134. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:46 

    >>18
    モスクワも住めなくなるレベルなの?

    +87

    -2

  • 135. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:50 

    ロシア軍て本当にどれだけ馬鹿なんだろう。
    原発の危険さわかってない人たくさん居そう。

    +148

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/09(水) 22:00:52 

    >>6
    やっぱり原発廃止にして欲しい

    +18

    -38

  • 137. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:01 

    小麦…

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:05 

    >>95
    2万年

    +70

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:05 

    >>102
    福島の時もただちに影響はないって専門家言ってたしな

    +200

    -2

  • 140. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:10 

    >>127
    頭悪そうな人が多いから知らなさそう

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:10 

    >>104
    冷却システムが働かないと核分裂が止まらなくなってそのうち爆発するってことでしよ
    水素爆発とは別

    +253

    -2

  • 142. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:20 

    フィクションみたいな話だよね、、、なんかもう

    +63

    -1

  • 143. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:37 

    >>136
    そしたらロシアからガスを買わなければならない

    +61

    -2

  • 144. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:42 

    >>117
    食べ物の争奪戦になったら日本は負けると言われているからね
    値段もめちゃくちゃ上がると思うよ
    安い立ち食いうどんも980円とかなりそう

    +130

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:43 

    >>3
    まじかよ…

    +199

    -4

  • 146. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:56 

    >>52
    ウクライナのメルトダウンだけで済むかな…

    +64

    -1

  • 147. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:56 

    >>116
    それでロシアの人が怒って暴動起こせば良いのに

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/09(水) 22:01:59 

    やると思ってたよ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:12 

    >>118
    窮鼠猫を噛むというか‥ロシア自身は別に追い詰められて無かったのになぁ
    自分の支持率が下がってきたから支持率アップの為に始めた自己中心的な考えでなんだよね

    +92

    -5

  • 150. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:15 

    >>51
    あり得ないことはわかってるけど
    クソプーチンの真上にだけ放射能ふりかかればいいのにね

    そうじゃないから、本気でやめろと思う

    +357

    -2

  • 151. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:21 

    こないだは原発を砲撃してたし、プーチンには越えちゃいけないラインなんてそもそも存在しないんだろうか

    +119

    -1

  • 152. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:22 

    このニュース見てもまだ他人事だと思える人って幸せだなぁと思う…

    +164

    -1

  • 153. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:34 

    怖い
    日本にいる私達でも精神的に辛いのにどんな思いで現地の方たちはおられるのかと思うと涙が出てくる
    早く平和になって

    +248

    -1

  • 154. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:40 

    >>5
    むしろ風向きでベラルーシとロシア直撃

    +491

    -1

  • 155. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:41 

    やっぱりZ軍はポンコツすぎた…
    電源失ったらどうなったか福島で解ってるのに。
    デマである事を願う

    +70

    -1

  • 156. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:42 

    言っちゃ悪いけど海外の人の核と日本人の核の認識って違うような…

    +92

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:48 

    福島の10倍?!
    世界大戦が現実に近づいてきた

    +61

    -2

  • 158. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:50 

    >>29
    昔はお偉いさんが先頭で戦ってたのにね。

    今のお偉いさんは戦地から離れた暖かい部屋でゆっくり会議をしている。

    +200

    -2

  • 159. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:52 

    >>124
    やらせだったかもしれないから話半分に読んで欲しいんだけど、日本在住のロシア人が祖国の親に電話したら、情報が届いてなくて全く話が通じてなかったらしい
    親に「ロシアが酷いことをしている」と話してもそれはフェイクニュースだ、と取り合ってくれなくてその日本在住のロシア人は「ああ…」って頭を抱えてた
    もしこれが本当ならヤバいよね
    ロシア人こそチェルノブイリアレルギーがあるだろうに

    +276

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:54 

    海のもの食べられなくなっちゃう?
    今の内に食べておいた方がいいかな

    +33

    -3

  • 161. 匿名 2022/03/09(水) 22:02:54 

    >>9
    とっくに稼働してないのに今もまだ冷却必要な使用済み燃料があるってこと?

    +97

    -3

  • 162. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:10 

    >>114
    その核をロシアが迎撃するから、上空のどこかで爆発、やっぱりヨーロッパは壊滅…
    核は人間が持ってはいけないものだった

    +252

    -3

  • 163. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:17 

    >>52
    最近、動画見てないわ。相変わらず倫理的でまともなお話しばかりかな。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:17 

    >>5
    プーチンはもう合理的な判断なんて出来ない。
    痴呆症の高齢者が大きな権力持ってると大変だね。

    日本だって重要なポストについてる政治家は大体、高齢者。定年制度設けるとかしないと日本も危ういよ。

    +813

    -10

  • 165. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:19 

    福島第一原発の再来じゃん

    あの時、雨にも含まれるし土壌にも含まれるし、いろいろ精神的に大変だった

    セシウム、ストロンチウム、プルトニウムなんて絶対に摂取したくないじゃん

    +86

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:21 

    >>5
    地理的に一番やばいのはウクライナよりベラルーシ
    当時もウクライナよりベラルーシが汚染されている
    万一の事態になったらロシアの味方になったことを大後悔だな(ウクライナのせいにしそうだけど)

    +479

    -3

  • 167. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:22 

    ウラジミール、いい加減にして!

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:27 

    >>125
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +51

    -1

  • 169. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:27 

    燃料棒と棒の間の距離をしっかり取っていたらメルトダウンにはならないと思うよ
    でもある程度核物質が集まってしまう状況になればりんかいにはなるかも…

    燃料棒をどう保管していたかが問題だって
    核融合の研究所で働いてる旦那が言ってた
    私良くわからない

    +88

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:40 

    全然関係ないけど、テレビも最初の頃はプーチン大統領って言ってたのに、プーチンって呼び捨てにする人増えてきた。

    +86

    -1

  • 171. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:42 

    >>11
    爆発したら過去の10倍の被害規模になる
    ヨーロッパが滅亡する
     

    +375

    -10

  • 172. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:44 

    >>10
    世界制覇

    +21

    -9

  • 173. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:45 

    電源攻撃しろって指示したのは誰?

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:45 

    >>36
    ドヤってるクセに基本的なことに無知すぎて…。
    事故後反応は起き続けてるのに、電源なしにどうやってそれを抑えるんだ?

    +56

    -2

  • 175. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:54 

    >>1
    冷却できなくなって、爆発だよ

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:55 

    >>149
    つまりそれこそが、プーチンにとっては追い詰められてるってことなんでは?

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2022/03/09(水) 22:03:56 

    2日後に爆発させて311にするんだよ

    +41

    -8

  • 178. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:04 

    Twitterなんか見てると
    ヨーロッパが反ロシアからロシアの原油や天然ガスを買うのを止めて
    火力発電から原子力発電メインにエネルギー政策を転換したので
    それだと困るロシアが原子力発電のイメージを悪くするために
    わざと事故らせようとしてるんじゃないかと言われてるね。

    確かにこれで原子力発電怖いよねとなると
    ロシア産の原油や天然ガスの火力発電しかなくなって
    ロシア的にはありがたい展開になる。

    +83

    -5

  • 179. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:08 

    >>76
    10倍⁉⁉
    相当やばくない?

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:09 

    >>139
    それね

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:10 

    >>20
    プーチンのアタオカ説は本当かもね。

    +159

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:12 

    ニュース見て血の気が引いた。カウントダウン待ったなしじゃん。

    +69

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:15 

    >>166
    ベラルーシ「ちょっ待てよ!」

    +108

    -2

  • 184. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:18 

    何やってくれてんだよ
    パスタ食べられなくなるじゃん

    +39

    -1

  • 185. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:22 

    >>1
    まじでヤツを◯ろせ
    たった一人いなくるだけで戦争は終わる…よね?
    やり過ぎると終わらなくなりそう

    +124

    -2

  • 186. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:23 

    >>166
    でもベラルーシだってロシアの言うこと聞くしかないスネ夫みたいな立場なんじゃないの?
    違うの?詳しい人教えてー

    +120

    -1

  • 187. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:26 

    >>19
    Twitterでは、48時間がタイムリミットって見た。

    +194

    -1

  • 188. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:33 

    プーチン、ヤケクソで世界を道連れにする気か

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:36 

    >>171
    ロシアは被害受けないの?

    +144

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:47 

    >>165
    だから韓国選手は日本の食事食べなかっただけなのに
    叩くなんて良くないよね

    +0

    -39

  • 191. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:54 

    もうやだ
    平和になってほしいけど、胃が痛い

    +68

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/09(水) 22:04:58 

    >>160
    パンとかパスタとかもかな

    +55

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:00 

    マスクどころか防護服着て外出する世界になるのかな

    +64

    -2

  • 194. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:01 

    >>177
    あー!!!!

    +34

    -2

  • 195. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:02 

    >>118
    イタチの最後っ屁じゃない?
    病気だから

    +58

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:15 

    万が一福島みたいになったらちゃんと廃炉なんて莫大なお金がかかって無理そうだし放置なんかしないよね?もちろん有責のロシアが全額負担だよね

    +32

    -1

  • 197. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:16 

    チェルノブイリは大したことない。サポロジエの電源喪失が本番。欧州最大の原発だから中国の左半分くらいまで汚染されると思われ・・・。日本はギリ助かったな。ほぼ地球の裏側だからな。

    +90

    -1

  • 198. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:24 

    >>185
    誹謗中傷だよ😡

    +1

    -57

  • 199. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:30 

    >>193
    日本はそこまでではないけど

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:33 

    >>176
    そうなんだけどね
    ロシアという国自体は普通に何も窮地になってなかったのにと思って‥

    +38

    -1

  • 201. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:38 

    >>159だけど、ニュースエブリーの話です
    おそらく昨日の放送
    念のため記しておきます

    +136

    -1

  • 202. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:54 

    プーさんもうヤケクソになってるよね。原発爆発させて全て終わりにするつもり?

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:55 

    >>1
    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    チェルノブイリで放射性物質拡散の恐れ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【イスタンブール時事】ウクライナ当局は9日、チェルノブイリ原発への供給電力が不足して冷却機能が働かなくなり、放射性物質が大気中に広がる恐れがあると述べた。 

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:57 

    >>154
    チェルノブイリ事故の時は7割がベラルーシ被害ロシアと組んでる場合じゃないよね

    +189

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/09(水) 22:05:58 

    核物質を少しでもロシア側にやれないものか?
    自分でやったことの報いは自分で受けてほしい。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:06 

    >>197
    菌ペーに知らせないと

    +40

    -1

  • 207. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:10 

    >>17
    これまで見てきたけど割とアホ連続だよ

    +309

    -1

  • 208. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:11 

    確か、他の場所も原発制圧したよね?確か、南の方で。
    それも時間の問題で何か起こりそう、、、。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:20 

    ヨーロッパにいる家族を日本に呼ぼうかなと思い始めているよ

    +102

    -4

  • 210. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:21 

    何かあっても未来では技術が向上してるはずだから

    科学者のそういう希望のもと、原発はせっせと建設されて稼働しました
    今も技術が追い付いていません

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:29 

    >>198
    綺麗事だね

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:30 

    これ、中国にもモロ影響あるんじゃないの?

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:33 

    >>19
    予備電源が48時間で切れるらしい
    よりにもよって3月11日がリミットだよ

    +354

    -1

  • 214. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:37 

    もう本当にやめていただきたい

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:38 

    >>189
    ロシアも影響を受けるよ
    だから狂気の沙汰じゃないって意見が出てる

    +401

    -7

  • 216. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:40 

    ウクライナの土地に人が住めなくなることが目的かね

    +22

    -1

  • 217. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:44 

    アノニマスに頑張ってもらって核ボタン使えなくしてもらって、その後でアノニマスも捕まってもらいたい

    +82

    -1

  • 218. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:55 

    ロシアもヤバいだろうに理解してやってるの?

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2022/03/09(水) 22:06:59 

    プーチンの中での「核保有国」という意味が変わってきてる気が...

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:02 

    >>1
    非常用電源が作動、燃料は48時間分(共同通信) - Yahoo!ニュース
    非常用電源が作動、燃料は48時間分(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナのクレバ外相は9日、電源供給が止まったチェルノブイリ原発では、非常用電源が作動しており、48時間分の燃料があると明らかにした。(共同)


    タイムリミット近い

    +59

    -1

  • 221. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:04 

    万が一爆発したとしたらどのくらいの規模なんだろう

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:13 

    核爆弾までいかなくても、核施設を攻撃してる時点で核使ってるよね。

    +50

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:15 

    >>5
    風の流れ的にロシアも被害喰らいそうに思うが

    +158

    -3

  • 224. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:17 

    あーあ
    チェルノブイリの時ヨーロッパ産の農産物もかなり汚染されたんだよね

    小麦だけじゃなくハンガリーのはちみつとかフランスのバターとか今後大丈夫だろうか、心配

    +108

    -3

  • 225. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:20 

    >>76
    なんでザポーリジャの原発の記事を貼るの?

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:30 

    >>88
    じゃあせっかく何十年も冷却してきたのにそれがパーになるってこと?

    +74

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:36 

    先物の株価が反応してなくて、棒上げだから大丈夫そうだね。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:44 

    ほとんど爆発は避けられないんじゃない?
    日本にいても外に出ないですむようにしておかないと
    東日本大震災まで後2日、まさかまたこんなことになるなんて

    +38

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:46 

    >>213
    意味深

    +225

    -2

  • 230. 匿名 2022/03/09(水) 22:07:59 

    >>1
    考えてみたらウクライナが言うこと聞かないなら
    原発から大量に放射能漏らせば人が住めなくなる
    そしたらNATO加盟どころじゃないもんね。

    核ミサイルを撃てば世界から非難される。
    でも原発ならば近くで戦闘したが
    破壊したのはウクライナ側と言えちゃう。

    最初からこれが目的だったのかもね。
    ディーゼルの予備電源が48時間で切れる。
    おそらく48時間後の風向きはヨーロッパに向いている予定では?

    これならプーチンは憎きEUを一網打尽にできる。
    しかもやったのはロシアじゃないと言い切れる。

    +113

    -3

  • 231. 匿名 2022/03/09(水) 22:08:18 

    予備電源はもって48時間らしいね
    ロシア兵も大混乱して逃げ出しそう😥

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/09(水) 22:08:44 

    >>216
    そんな感じがする
    人道回廊も焦土化させる前に人間を避難させるって事でしょ

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/09(水) 22:08:55 

    >>5
    ロシア軍は原発の知識がないんだろうね。
    ていうかロシア、ベラルーシの議員達も頭がちょっと、の人達なんだろ

    +305

    -2

  • 234. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:00 

    >>217
    この際本当に阻止してくれたらアノニマスにはノーベル平和賞を受賞してもいいよ

    +208

    -1

  • 235. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:03 

    >>170
    確かに。小学生の子どももプーチンいい加減にしてって言ってる。

    +23

    -3

  • 236. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:06 

    何年も前に中東の核施設がハッキングされた事件があるよね。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:08 

    >>1
    プーチンに何か攻撃すれば、ロシアは日本やアメリカに核爆弾を落とす手配をしてるらしいね。。。そうなれば終わりだ😨😨

    +7

    -6

  • 238. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:11 

    >>1
    世界終末時計が0時を差す時が来た

    +3

    -11

  • 239. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:14 

    なにしてくれてんの
    戦争に負けそうだからって全人類を道連れに地獄に行くつもりか

    +98

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:16 

    >>10
    最後は中国が1番笑いそう

    +178

    -8

  • 241. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:21 

    アメリカさん、出番です

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:23 

    >>213
    これやばいよね
    311にかぶせてきてる
    全世界にフクシマを思い出させようとして脅してるのか

    +299

    -10

  • 243. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:25 

    >>22
    この期に及んでプーチンに
    さんづけはいらないように思うわ。。

    +251

    -7

  • 244. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:27 

    >>169
    チェルノブイリはその距離はとれていたんだろうか
    福島の10倍なんて原発の怖さを知ってる日本人は震えるね

    +87

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:29 

    >>171
    中国やインドまで届きそう

    +168

    -1

  • 246. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:33 

    >>6
    今の時代は核兵器を使わずに核戦争が出来るんだなと思いました
    原発あるところにミサイル撃ち込んだから一発だもんね

    +174

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:35 

    >>156
    日本人からしたら核は一瞬で肉体は消えるは皮膚はデロデロになるわ、臓器がやられるetcだもんね。
    海外の人は威力がデカめの爆弾っていう認識のなのかも、割と映画やゲームで使われてるよね

    +159

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:36 

    福島が水素爆発した時、心配でチェルノブイリの資料を読んだ。
    その時に参考になったのが、ベラルーシのお母さんが子どもたちとの生活で気を付けてることをまとめた本だった。
    ベラルーシもチェルノブイリの被害にあってる。
    ロシアもベラルーシもよく考えて行動して欲しい。

    +59

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:38 

    アベンヌウォーター
    もう20年愛用してるんだけど、、

    +8

    -5

  • 250. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:42 

    >>215
    正気の沙汰じゃない、な

    +188

    -3

  • 251. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:46 

    チェルノブイリの冷却装置の停止、2011年にストレステストを行い、温度は上昇するが事故を引き起こすことはないとの結果が出ている

    +65

    -1

  • 252. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:46 

    うわぁ大変なことになりそう
    明日小麦粉買っといた方が良いかな?

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:52 

    なんで誰もプーチンを止められないんだろう。
    なんで繰り返すのよ。歴史から学べよ。

    +121

    -1

  • 254. 匿名 2022/03/09(水) 22:09:54 

    >>160
    未来では魚が食べられなくなるんだよね。

    +53

    -0

  • 255. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:00 

    >>1
    フェイクニュース
    マーケットは平常運転だよ

    +1

    -20

  • 256. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:01 

    311に電源喪失

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:04 

    >>81
    チェルノブイリの脅威をリアルタイムで知らない世代なんだけど、コロナ禍にやっと少しづつ外出もできるかなってときにこれはやめてほしい…
    何よりウクライナの方々の故郷がなくなってしまう。

    +264

    -3

  • 258. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:11 

    ほんと、最初の「一般市民には攻撃を加えない」って、なんだったんだろう..

    +154

    -0

  • 259. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:20 

    >>174
    ドヤってんだw
    ワーかっこいい物知り
    ちょーモテそー
    うんちくいっぱいあるの?
    いいよドバドバ披露していいよ
    はいドーゾ🤲聞くよ

    +4

    -33

  • 260. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:29 

    >>22
    モスクワの市民気遣うくらいの人間なら最初から戦争しかけたりしないと思う
    権力維持しか頭に無いんじゃないの?

    +257

    -2

  • 261. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:34 

    >>249
    ヴォルビック

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:37 

    >>230
    他責思考
    俺は悪くない

    +10

    -2

  • 263. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:38 

    >>250
    ごめん、間違えた

    +91

    -0

  • 264. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:39 

    >>110
    ウクライナだけじゃなくて、ベラルーシ、ひいてはロシアの一部にも被害が及ぶよね?
    プーチンはモスクワあたりを捨てるつもりなの??詳しく知らなくて申し訳ないけどモスクワってロシアの首都だよね??結構な都会なんじゃない?プーチンもその辺にいるんじゃないの?

    +93

    -1

  • 265. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:45 

    >>197
    こわ
    もうインスタントカレーもインスタントラーメンも食べられなくなるんだね

    +58

    -0

  • 266. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:47 

    >>10
    ロシアは自分をリーダーにして中国韓国北朝鮮と共に大東アジア帝国を作りたい
    因みに意外と韓国もちゃんとロシア好き
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +5

    -55

  • 267. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:53 

    >>32
    暗殺されたと同時にAIが核ボタン押す仕組みってさっきネットニュースで見た。ずっと本人がボタンを持ち歩いてるのかなとか思ってたけど違うみたい。

    +54

    -3

  • 268. 匿名 2022/03/09(水) 22:10:59 

    >>255
    毎日新聞も報じてるけど


    チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表 | 毎日新聞
    チェルノブイリ原発で「ロシア軍が電力を切断」 電力会社が発表 | 毎日新聞mainichi.jp

     ロシア軍の侵攻が続くウクライナの北部にあるチェルノブイリ原発で、ロシア軍が9日、外部からの電力供給を切断した。ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴが発表した。施設全体に電力が全く供給されない状態になっているという。

    +27

    -1

  • 269. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:03 

    プーチンこのこと知ってるのかな?
    マクロン電話して教えてあげたらいいのに

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:10 

    >>230
    いやいや、やったのはロシア軍というのは明確
    言い逃れ出来ないよ

    +117

    -0

  • 271. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:13 

    >>189
    西ロシアは人が住めなくなる
    プーチンは拡大自殺したいのか?
    中国まで巻き込まれるぞ?

    +298

    -1

  • 272. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:17 

    >>3
    これが本当ならメルトダウン間近だよね

    +643

    -8

  • 273. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:27 

    ウクライナを占領しても抵抗運動みたいので常に軍を常駐させなきゃいけないし、メリットが無いのに何故やるのかな。NATOもウクライナを誘っておきながらロシアが侵攻してきたら関わろうとしないし無責任にも感じる。プーチンが暴走してるけど、ウクライナが善でロシアが悪って単純な構図ではないと思う。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:29 

    今WBS見てるけどロシア国内での食糧自給率は高く、中国から輸入するのでそこまで大変ではないらしい中国ガンすぎ

    +20

    -1

  • 275. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:31 

    >>3
    いわゆるメルトダウンが起こる危険があるのかな。

    メルトダウンとは、原子炉中の燃料集合体が(制御棒等も含む)核燃料の過熱により融解すること。メルトダウンが起こると、核燃料が原子炉施設外にまで漏出して極めて深刻な放射能汚染となる可能性がある。(参考 Wikipedia)

    +606

    -8

  • 276. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:31 

    >>252
    小麦粉もだけど、パンが‥
    暫くパンは食べられないかもなぁ‥

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:35 

    +57

    -2

  • 278. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:41 

    >>159
    テレビは圧力かけられて、プーチン批判は全く出来ないらしい。
    だからテレビのみが情報源の高齢者は特に、ロシアが戦争仕掛けて全世界からの嫌われものだという事実を知らない

    +219

    -0

  • 279. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:42 

    >>1
    大丈夫よ
    随分たってるから発熱量もたいしたことない
    大騒ぎするほどのことじゃないよ

    +10

    -3

  • 280. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:55 

    >>10
    ロシアは本当にプーチンが狂ったか、アメリカか中国にそそのかされてるんじゃない
    アメリカは武器が売れるから、中国は自分達も台湾が欲しいからロシアを実験台にみたいな

    +152

    -5

  • 281. 匿名 2022/03/09(水) 22:11:59 

    >>65
    何かあっても「でも俺は核ミサイル打っないし」で済むと思ってるんだろうか

    +62

    -2

  • 282. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:03 

    >>235
    小学生たちが「ロシア、殺し屋、恐ロシア~」って言っているのを聞いたよ

    +15

    -2

  • 283. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:10 

    寄りにも寄って311に重ねてくるとはね

    +43

    -0

  • 284. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:11 

    日本にも影響ある?
    1986年の爆発のとき何日か後に雨に放射能物質がってあったよね?

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:15 

    >>255
    マーケットの動きじゃなくてニュースサイトくらい見なよ

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:15 

    キエフ総攻撃が始まるという記事もあるし、いまだにこんな事が起きて、世界は傍観してるだけってのが信じられないんだけど

    核兵器所有国が暴走したら止める手段がないって非常に怖い

    +95

    -2

  • 287. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:19 

    >>230
    そもそもベラルーシ全土とモスクワが死ぬよ?

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:21 

    >>17
    いやいや
    あの連中、数日前にウクライナ最大の原発を火事騒ぎさせたでしょ
    それでロシア軍が消火活動妨害してさ
    結局、消火活動するためにそこで活動していたウクライナ軍は降伏するかたちで乗っ取っられ、それから消火活動よ
    ロシア軍は全人類の敵だわ

    +374

    -5

  • 289. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:24 

    >>3
    このまま冷却されなかったらメルトダウン。誰も住めない土地にしてプーはウクライナを取るつもりかもね。モスクワもやられるのに、、彼は合理的な判断ができなくなってる

    +958

    -12

  • 290. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:25 

    >>230
    理論的にはそうだけど状況的に見てロシア以外にやるメリットないし、ウクライナが自殺行為するわけないからどう見てもロシアの仕業じゃん。バレバレなのに。ロシアがやってないことには出来ないと思うから、やっぱりアホだと思う……。信じられん。

    +98

    -0

  • 291. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:28 

    ウクライナどころかベラルーシもロシアも被爆するね

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:30 

    荒らしが一人いるだけでトピが機能しなくなるのと同様に、狂った独裁者が一人で世界を破滅に追い込んでいる

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:34 

    >>242
    爆発したの311じゃないけどね。

    +120

    -0

  • 294. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:34 

    >>12
    日本にも放射能の雨が降るだろうし輸入品なんかはやばいしもうめちゃくちゃだね

    +297

    -1

  • 295. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:43 

    >>89
    スミマセン、指がマイナスにあたってしまいました。
    私も続報待ってます。

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:48 

    >>114
    なんか両さんみたいな展開になってきたな…

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:49 

    >>171
    事故が起こった当時の10倍?なんで?

    +154

    -3

  • 298. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:49 

    そんなに冷やさなくても大丈夫って意見もあるね。やばいのかやばくないのかどっちなんだろう。とりあえず明日会社行きたくないわ

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2022/03/09(水) 22:12:59 

    >>124
    聞いた話では海外の情報知っる人でも結構な割合プーチン賛成の人も多いとか

    自分が聞いた話だと知り合いがロシアで働く商社マンが
    取引先のロシア人とウクライナ侵攻の話になったときに
    海外から多少制裁をくらっても領土が増えるなら仕方がないとか言ってらしい。

    要はそう言う生活多少悪化してもロシア帝国が復活するなら問題ないって人が
    結構な割合居るらしい。

    だから日本じゃ頭おかしい指導者のイメージのスターリンなんかも
    ロシアじゃロシアの最大版図を築いてアメリカと互角に渡り合った事で
    相変わらず人気があるのもそのためだとか。

    >肯定的な感情を抱くロシア人の割合が50%を超えた
    スターリンに肯定的評価、過去最高 ロシア世論調査 現状不満が背景か - 産経ニュース
    スターリンに肯定的評価、過去最高 ロシア世論調査 現状不満が背景か - 産経ニュースwww.sankei.com

     【モスクワ=小野田雄一】ソ連時代の独裁者で、政敵や民衆ら少なくとも数十万人を銃殺したとされるスターリン元ソ連共産党書記長(1878~1953年)について、肯定的な感情を抱くロシア人の割合が50%を超えたことが、ロシアの独立系世論調査機関…


    スターリンの人気再燃? 教科書で称賛も ロシア - BBCニュース
    スターリンの人気再燃? 教科書で称賛も ロシア - BBCニュースwww.bbc.com

    最新の世論調査では、ロシアの若者の間でもスターリン人気が高まっているという。一方で、彼が行った抑圧や犯罪を思い起こす人は少なくなっている。


    +2

    -9

  • 300. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:09 

    >>280
    これは流石に前者では

    +42

    -2

  • 301. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:11 

    ロシア軍がもし負けることがあればプーチンとしては核爆弾飛ばす以外選択肢はない

    +34

    -0

  • 302. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:13 

    >>286
    そもそも国連の常任理事国のうち1国でも反対したらダメな時点でやばいよね

    +75

    -0

  • 303. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:13 

    >>5
    先日のザポリージャ原発にしろ今回のチェルノブイリ原発にしろ墓穴掘るような事ばかりしてるよね。

    +141

    -2

  • 304. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:15 

    >>107
    これ本当なのかな?
    一時期他のトピでもプーチンのさが死んだら機械が察知して自動的にボタンが押されるって見たけど、脅しとかそれこそ陰謀とかそんなふうにしか思ってなかった。
    本当だとしたらもう何もできないじゃん…

    +87

    -0

  • 305. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:20 

    >>293
    パラ終わりの313?

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:20 

    >>10
    ロシアはただウクライナを離したくないだけ
    あの連盟に入られると困るから
    別にその他の国に危害を加えようとはしてない
    中国にオリンピック電話ついでに「お前が侵攻すれば、その後我々も必ず侵攻しよう」って騙されたのかも

    +33

    -5

  • 307. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:23 

    >>264
    こんだけロシア国内の経済ガッタガタになってもやめないとこ見ると、もう国民のことなんて何も考えてなさそう
    この戦争続けようと何も得るものはなさそうなのに

    +159

    -1

  • 308. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:27 

    48時間後にメルトダウンだっけ
    ロシア何やってんだ

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:30 

    >>244
    というか、核や原爆のやばさ知っているの日本人くらいなんだよ、、向こうはヤバさわかってないんじゃないのかな

    +128

    -2

  • 310. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:33 

    >>267
    そんなAIのシステム、周りがなんとかしろって思う。プーチンの周りアホの集りじゃないでしょ、素人目に見ても、核を撃つと世界が終わるって分かるでしょ

    +144

    -1

  • 311. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:40 

    >>274
    チェルノブイリの今後48時間でその自給率を上げた食べ物も放射能たっぷり入りになる

    +28

    -0

  • 312. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:47 

    >>13
    うまい

    +6

    -25

  • 313. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:49 

    なんで原発攻撃するのかわからない

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:50 

    >>102
    ここは大丈夫にしても、他の発電所が同様のことやられる可能性が出てきたんじゃないの?

    +75

    -0

  • 315. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:52 

    >>251
    そうなんだ!今回もそれを信じたい
    他の人も福島の原発の温度を取り上げて説明してた

    +65

    -0

  • 316. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:53 

    >>47
    勿論。かなりヤバイ。

    +56

    -1

  • 317. 匿名 2022/03/09(水) 22:13:57 

    >>276
    あーそうか。私めちゃくちゃパン好きだけど日本人らしく米食にするか。

    +29

    -1

  • 318. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:16 

    >>197
    習近平は、それでもロシア援護するのかね

    +43

    -0

  • 319. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:21 

    >>224
    あの時、日本の野菜やキノコや牛乳からも放射性物質が出た。

    +31

    -0

  • 320. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:22 

    事実上の核攻撃

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:23 

    >>301
    もう核爆弾飛ばすんじゃなくてプーチン自身が潔く自爆してくれたらいいのに

    +55

    -1

  • 322. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:35 

    ハリウッドスターとか有名なミュージシャンは今回の戦争で発言してるのかな?

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:36 

    こんな状況でも「大統領を支持する」とか言ってた著名人たちは意思を変えないのかな

    +36

    -0

  • 324. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:46 

    >>242
    復旧して欲しければNATOに加盟するな、みたいな??
    酷すぎる……
    1国家のやることとは思えん

    +125

    -0

  • 325. 匿名 2022/03/09(水) 22:14:48 

    >>139
    福島が爆発したのって給電がなくなったからだったっけ?

    +34

    -0

  • 326. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:06 

    >>3
    デブリ(溶融した塊)などを冷やさないと核分裂をおこし続ける。電力がないと冷却装置が稼働しないから大ごとになる。
    福島原発は地震起きてすぐに制御棒を落とし、予備電力で冷却に入ったけど、津波でその電力をも全て喪失、炉心溶融になった。

    +490

    -6

  • 327. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:07 

    怖い
    福島の水素爆発が鮮明に思い出される
    プーチンひとりのせいで、世界中の人達が困ってる

    +14

    -0

  • 328. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:13 

    >>1
    臨界に達したら被害はどの位なのか
    プーチン本当に今すぐ死んでくれ

    +75

    -1

  • 329. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:14 

    >>278
    戦争を仕掛けてることも!?

    +95

    -1

  • 330. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:16 

    >>267
    不思議なんだけど、死んだらボタンがおされるって核をどこで使うかってのはいつどうやって決めてるんだろう?

    +65

    -0

  • 331. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:17 

    あーあ、ロシアのせいでとんでもない危機状態になっちゃったね

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:18 

    >>230
    疑問なんだけど、48時間後の風向きがヨーロッパだとして一網打尽できたとしても、ずっとそうではないだろうし必ずロシアにも影響ありそうなのになんでこんな事するのかな。
    その辺の土地入れないし使えないよね…?

    そこまでしてヨーロッパとの間に緩衝地帯を作りたいのかな。
    なんかほんと何がしたいのか分かんない

    +71

    -1

  • 333. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:20 

    >>139
    ただちに(48時間以内)ってことじゃなくて?

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:21 

    ロシア頭悪い人しかいない?

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:23 

    >>9
    24ではジャックバウワーがあんなに頑張って止めたのに、福島でもあんなに簡単に起こって、他所の国でもまたメルトダウンになるかもしれないんだね。ジャック、お疲れさま。

    +28

    -7

  • 336. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:30 

    これのせいでロシアがデフォルト起こすかな

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:32 

    >>313
    原発施設を攻撃する→核が漏れる→人が住めなくなる→ヨーロッパ側のウクライナ地域が緩衝地帯になる
    プーチンとしてはロシアを守れる

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:34 

    爆発したらベラルーシにも深刻な被害が出るんだけど、散々味方につけといて、今度は切り捨てたってこと?

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:38 

    予備電源のディーゼルエンジンが48時間は頑張るそうだけど
    この異常時に48時間なんて、あって無いようなもんだよね
    そして48時間後の3.11は福島原発…
    電源喪失って言葉は、日本人にはトラウマ

    +41

    -3

  • 340. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:44 

    >>261
    !?
    アベンヌはたぶん飲用水のことじゃないとおもう…!

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:52 

    >>284
    小学生の時チェルノブイリ事故あったけどその時雪は食べるなって言われてたな

    今は登下校中に雪食べる小学生なんてあんまりいなさそうだけど

    +46

    -1

  • 342. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:53 

    ロシアもウクライナも諦めたら国自体終わるかもしれないんだから止まらん

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2022/03/09(水) 22:15:54 

    >>12
    なんかもう現実じゃないみたい…

    +253

    -0

  • 344. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:07 

    なんかプーチン、もうウクライナの人や土地だけでなくロシア人の生活や土地もどうなろうが構わないって感じだよね。
    後に引けなくなってるというか、本当に脳の病気なんじゃない。
    冷静でない。
    自分の愛人や子供はスイスの別荘に避難させて、カバエワは安全な場所から反ロシア叩き、プーチンは客室乗務員周りにはべらかして上気分。
    本当に地獄に落ちてください。

    +116

    -0

  • 345. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:10 

    >>267
    AIがやるって言ったって、どこにどんな核を撃つんだろう?
    戦術核と戦略核があると言うし
    自分はフェイクっぽいと思ってる

    +89

    -2

  • 346. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:12 

    戦争なんて何もいいことない
    プーチンがもうヤケクソになってる気がして何やるか分からないのが1番怖い
    プーチンの周りにも信頼出来る人間なんていなくてイエスマンばかりなんだろうな…

    放射能漏れ、大した被害出なくてよかったという結果に終わりますように

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:18 

    >>185
    プーチンが暗殺されると、核スイッチが連動で押されるようになってるらしい

    +40

    -0

  • 348. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:26 

    >>307
    それが>>299にもあるけど
    国民も国民で経済ガタガタになるよりもウクライナをロシアの属国にするほうが良い
    みたいな人が結構多いんだよ
    そういう人がプーチン政権支えてる。

    +32

    -0

  • 349. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:27 

    少しでもウクライナを応援しようとウクライナ産の蜂蜜購入していたけれど、蜂蜜も駄目になっちゃう。
    世界の終わりの始まりなのかもしれないね
    人間が好き勝手やり過ぎた

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:31 

    >>268
    お馬鹿すぎる。他の原発もやられてしまうの?

    +11

    -0

  • 351. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:32 

    又々チェルノブイリ原発事故の二の舞か?それもプーチンの判断ミスでさ。もう勘弁してくれよロシアさ~

    何起こっても絶対的に開き直って自分達は悪く無いのスタンスがロシアと言う国…

    +41

    -0

  • 352. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:33 

    >>11
    福島原発も未だ緊急事態宣言がとけてない。

    +337

    -4

  • 353. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:33 

    >>304
    それってどこに向かって発射されるの?何発なの?
    まあ本当かは分からないから決めつけたくはないけど……

    +36

    -0

  • 354. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:40 

    >>264
    暗殺恐れてウラル山脈のシェルターでガクブル中との噂

    +54

    -1

  • 355. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:40 

    プーチンって余命宣告でもされてて、みんなも巻き込んで死のうとしてるのかって思うくらいヤケくそになってない?
    ロシア国民も危険にさらされたり、生活に影響出てるじゃん…

    +74

    -0

  • 356. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:44 

    >>3
    欧州で小麦が育てられなくなる
    小麦の取引価格が金より高くなる
    っていうか作物全部あぼーん

    +598

    -10

  • 357. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:46 

    >>278
    ハッカー集団が活躍したんじゃなかったっけ?

    +59

    -2

  • 358. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:46 

    これもウクライナのせいにするの?プーチン

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:56 

    ロシア軍真っ先に逃げそうだね

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2022/03/09(水) 22:16:59 

    >>304
    それさ、心臓発作とかで倒れるだけでも核飛ばされちゃうの?

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:07 

    >>340
    あっ間違えた!

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:08 

    >>12
    トルコなんてすごく近いよ。また観光産業の復活から遠ざかる。

    +124

    -1

  • 363. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:14 

    >>3>>5>>12
    偏西風の様子
    意外と中国に風向いてる
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +636

    -13

  • 364. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:36 

    >>332
    原発のことに関しては素人のような軍が電源切っちゃったんじゃないの?
    福島の事なんか知らない兵士多そうだし。
    Z組のポンコツぶりは国際的に認識してされたし

    +63

    -0

  • 365. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:39 

    >>339
    なんちゅー偶然よ

    本当にトラウマ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:39 

    >>357
    横だけどアノニマスが流せたのは数十秒だけみたいよ

    +106

    -1

  • 367. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:42 

    穀物類終わったなぁ
    小麦粉が贅沢品になる日が来るんじゃない?

    +25

    -0

  • 368. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:45 

    >>164
    プーチンは痴呆じゃないってよ。

    +35

    -1

  • 369. 匿名 2022/03/09(水) 22:17:59 

    >>254
    バンギャのロシア、核ってこれか

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:02 

    >>171
    これ欧州の範囲だけを出しているけどもっと広範囲のはずだよね?

    +222

    -2

  • 371. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:12 

    >>308
    48時間後は3月11日かぁ。
    福島第1原発の二の舞になりません様に😭

    +51

    -1

  • 372. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:22 

    不安で夜眠れなくなってきた

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:35 

    >>17
    アホではないよね
    ただ、イカれてるだけ
    人類皆殺しでもしそうな勢い

    +180

    -0

  • 374. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:43 

    >>360
    同じことを思った。
    実際いつ死んでもおかしくない年齢になってきてるのに、謎だよね。

    +51

    -1

  • 375. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:43 

    >>161
    横。
    稼働してなくても冷却する必要があるんだよ。

    +118

    -0

  • 376. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:43 

    >>328
    それが分からないんだよ
    プーチン大統領はまだ穏便派で周りの側近の方が過激派ばかりだと聞いた事もあるから‥
    もしプーチン大統領が死んだらもっと酷い事になるかもという意見もあるらしいよ
    (側近の中には前にロシアと日本が揉めた時に「日本に原爆を落とせばいい」と言っていたとか)

    +37

    -1

  • 377. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:44 

    もう嫌だわ

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:49 

    ロシアの高齢者はこんな状況でもプーチンを支持するの?ヨーロッパもだけどベラルーシ、モスクワも住める街じゃ無くなるよ。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:51 

    >>17
    情報戦じゃないでしょ
    少なくともIAEA国際原子力機関が監視システムのデータ確認できてないのは異常

    +120

    -0

  • 380. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:52 

    >>217
    他トピで見たけど核のボタンはアナログすぎてアノニマスの手には負えないって

    +71

    -2

  • 381. 匿名 2022/03/09(水) 22:18:56 

    >>117
    だからちょっと前に中国が食料とかめっちゃ輸入して爆買いしてたの?

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:00 

    >>48
    「欧州各国における原発再稼働の必要性を指摘した」…って、チェルノブイリとは関係ない記事じゃん
    どういう意図で貼ったの?

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:00 

    復旧の見込みたたず

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:05 

    >>267
    それフェイクニュースじゃなかったっけ?

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:13 

    >>345
    敵国認定されてる国(日本も含まれてる)に1600のICBMが打ち込まれるらしい

    +64

    -1

  • 386. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:20 

    >>325
    そうだよ
    津波で全ての電源施設が壊れた
    当時の民主党はアメリカからの協力を断ったんだよ

    +69

    -1

  • 387. 匿名 2022/03/09(水) 22:19:42 

    >>164
    痴呆ってほんとに一瞬で進むから、そうなったら即退任させられるようにしないとまずいね。プーチンが本当に痴呆かは分からないけど他人事じゃないわ…

    +97

    -0

  • 388. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:01 

    >>161
    使用済み核燃料を冷却しとかないといけないみたい

    +90

    -0

  • 389. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:09 

    >>1
    今、速報出てたけど。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:10 

    >>251
    IAEA(国際原子力機関)からも同様の見解

    +15

    -2

  • 391. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:12 

    どれだけ暴虐の限りを尽くしてもNATOもアメリカも引っ張り込めないからヤケクソになってんの?

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:12 

    >>348
    国力が下がると戦争で領土をひろげようとするんだよな
    内政うまくいってない場合はそとに敵をつくるの

    +58

    -0

  • 393. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:13 

    >>299
    「多少」て済むかなー
    ロシア経済破綻とか言われてない?
    ルーブルも紙切れになる勢いとか

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:16 

    >>337
    ロシアを守れても人が住めなくなった小麦も何も出来ない土地を守るなんて狂気の沙汰だわ。常人の考えることではないね。

    +30

    -0

  • 395. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:20 

    >>251
    信じたい。
    信じるから現実となって?

    +32

    -0

  • 396. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:22 

    グレタさぁぁ〜〜ん!出番よ〜

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:27 

    攻撃中のロシア軍も被曝のおそれがあるけど、それで良いの?

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:30 

    ロシア大使館のTwitterを見たら狂ってた。Qアノンやワクチンの陰謀論がロシアと中国が流してた話は本当な気がしてきたわ

    +31

    -0

  • 399. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:33 

    >>339
    アラフィフだから1989年のチェルノブイリの事故も覚えてるから原子炉って聞くだけでドキドキする。

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:38 

    欧州ではヨウ素剤を買い求める人も多いんだってね
    やっぱ放射能漏れ怖いよね
    昆布がいいとも聞くけど

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:39 


    プーチンは最初から世界中巻き込んでめちゃくちゃにするのが目的だったんじゃないか?
    とにかく核を使って第三次世界大戦!!みたいな。そんな気がしてならない。

    +45

    -3

  • 402. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:40 

    >>385
    大規模すぎwww
    それが本当なら自己中極まりないな

    +32

    -2

  • 403. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:45 

    今頃気が付いた、自分鈍感過ぎる
    本当だ3月11日は東日本大震災じゃないか‥
    うわ‥

    +58

    -3

  • 404. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:46 

    >>5
    もう勝っても負けても地獄だからね
    道連れにしようとしてるんじゃないの

    +185

    -2

  • 405. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:49 

    >>171
    食料難民になりかねないよね
    なんて事してくれたんだよ

    +271

    -1

  • 406. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:49 

    >>348
    原発事故起こしてモスクワに被害が及んででもウクライナを属国にしたいの?

    +33

    -1

  • 407. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:50 

    あのクソジジイまじでいらんことしかしいへんやん
    全責任お前が取れよ

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:51 

    >>20
    もう利益と不利益を天秤にかけられる精神状態じゃないのかもね

    +74

    -1

  • 409. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:51 

    >>357
    アノニマスは英語でメッセージ流したけれど、ロシアって英語通じないよ
    特に中高年や高齢者層は分からなかったと思う

    +115

    -3

  • 410. 匿名 2022/03/09(水) 22:20:53 

    プーチン、いいチャンスだ!ここで撤退すればいいぞ!
    振り上げた拳をおろす理由にしてもいいんだぞ!

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:09 

    >>367
    ウクライナの広大な土地でつくる小麦は欧州のパンかごと呼ばれるくらいの産地だっけ。
    これから雪解けして小麦の作付けすらできなくなるか。プーチンのせい

    +33

    -0

  • 412. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:13 

    >>1
    IAEAが電力なしでも冷却可能と発表したよ。

    オフィシャルで発表してたけど、本当なんかなぁ。

    +48

    -3

  • 413. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:34 

    >>341
    摩周湖って川と繋がってないから自然環境の軽微な変化が水質に現れると言われてて、チェルノブイリの事故後は放射性物質の値が少しだけど上がってたって、何年か前NHKでやってた
    日本にも影響はあるよね

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:35 

    北関東住みで3.11の時、窓を開けないようにしたり雨に濡れないようにしたり、
    自家栽培の野菜食べないようにしたり、
    日本でもそういうのがまた必要になるの?

    +23

    -1

  • 415. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:36 

    >>374
    ろ下の平均寿命近く生きてる

    +10

    -0

  • 416. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:36 

    すみません、放射線って浴びたら何が起こるんですか?

    +3

    -7

  • 417. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:46 

    >>204
    むしろ被爆を避けたくてロシアの味方をしたのかも、と思いはじめた。うちに被害が出ないようにしてねお願いみたいな。

    +36

    -0

  • 418. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:49 

    >>409
    日本と同じで英語話せる人は数%くらいだわ

    +60

    -0

  • 419. 匿名 2022/03/09(水) 22:21:59 

    >>406
    多分その時は「さっさと降伏しないから悪い」と言う意味不明な理屈で再びウクライナを攻撃するのであった…😡

    もうね、全然理屈通らないし筋が通ってないんだよ

    +50

    -0

  • 420. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:01 

    >>389
    どんな??

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:10 

    >>251
    2011年から今に至るまでずっと冷却していたんだよね?
    2011年に事故をおこすほどじゃないなら、それから10年冷却続けていたから更に温度は低くなっているかな。

    +16

    -2

  • 422. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:15 

    >>171
    なんで原発から遠いのに色が濃い目のところがあるの?そこにも原発がある的な?

    +84

    -6

  • 423. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:19 

    使用済み核燃料って無害化まで10万年くらいかかるって言われてなかった?

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:19 

    電源喪失のヤバさをまるで理解していなかったロシアに一票。責任取れよマジで。

    +44

    -0

  • 425. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:28 

    >>385
    もうそうなったら、寝てる時に一瞬で即死させて欲しい。
    長く苦しむのは嫌だ。

    +133

    -0

  • 426. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:29 

    >>3
    どういう事かはわかるけど規模がわからない。
    爆発したら福島どころではない感じ?
    ロシアだって放射能喰らうよね?

    +396

    -2

  • 427. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:31 

    >>412
    ホント⁉︎
    どうやって冷却するの?

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:31 

    >>363
    ということは、日本にもかなり来ると?

    +348

    -2

  • 429. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:32 

    >>64
    皆んなで冷却して戦争終結すればいいのに

    +45

    -0

  • 430. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:38 

    今年のボジョレー・ヌーボーもなしや

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:41 

    他の原発で同じことをやる可能性が

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:48 

    >>2
    マイナスばっかりだけど
    冷却されなくなったら
    爆発💥するよね🙀

    +23

    -11

  • 433. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:49 

    >>1
    プーチンはサイコパスです。
    そして一種の、障害をもっている人間だと思います。

    他人の気持ちや状況を考える力や想像力が欠落している人間です。

    対話ができず、暴力や殺戮を繰り返しています。

    もう、世界中の人間が話しかけても対応できない障害者です。

    となれば、力には力で対抗するしかないですよね。
    プーチンを止めるには、世界戦争になると思います。

    +21

    -1

  • 434. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:55 

    >>339
    福島の場合は意図的じゃないから奮闘するとか復旧させる努力とかしようもあったけど、意図的に電源を切られると、48時間の時限爆弾で世界を脅しているようなものよね。

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2022/03/09(水) 22:22:55 

    ロシアで外でハリーポッター読んでただけで拘束って。。。。

    +34

    -0

  • 436. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:09 

    >>161
    一度活性化した核燃料は何十年も冷やさないと無効化できないんじゃなかったっけ
    福島も同じよ

    +122

    -0

  • 437. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:12 

    >>390
    国際原子力機関(IAEA)は2日、1986年に民間で最悪の原子力災害を引き起こしたチェルノブイリ原発の核物質を遠隔監視するシステムが、データの送信を停止したと報告した。つまりIAEAでは状況を把握できていないという意味だろう

    【緊急】チェルノブイリ原発、戦争で電力断たれ冷却ができない事態に(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース
    【緊急】チェルノブイリ原発、戦争で電力断たれ冷却ができない事態に(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    チェルノブイリ原発が、電力切断で冷却ができない事態に陥っている。ウクライナの国営原子力発電機関がメッセージを出した。

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:12 

    >>386
    そんなアメリカから原発導入した皮肉…
    民主党がアレなのはもちろんだけど日本に原発持ち込んできた中曽根康弘にも十分責任はある

    +39

    -2

  • 439. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:20 

    >>416
    細胞分裂しなくなる
    核が壊れるから

    +15

    -0

  • 440. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:32 

    >>51
    そこに住んでる人間は悪くないでしょ。
    ベラルーシだってロシアだって
    普通に暮らしてる家族がある。

    こう言った発言は
    唯一の被爆国としてかなり
    恥ずかしい発言だと思う。

    +367

    -3

  • 441. 匿名 2022/03/09(水) 22:23:55 

    プーチンは世界の癌。もう空爆でロシア軍諸共一掃してほしい。

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:00 

    専門家は大事故にはならないだろうって言ってるね。それを信じたいけど…
    大事故にならないことを祈ってます。

    チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却に支障…大気中に放射性物質漏れる恐れ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    チェルノブイリ原発で電力遮断、核燃料の冷却に支障…大気中に放射性物質漏れる恐れ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ベルリン=中西賢司】ロイター通信などによると、ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所で9日、電力供給が遮断され、使用済み核燃料の冷却に支障が出ている。国営原子力企業エネルゴアトムは、放射性物

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:02 

    >>418
    あとアノニマスのことを情報規制されたら短時間の情報なんて拡散もされなさそう
    当然ニュースにもならないだろうし

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:05 

    食糧危機になるから畑でも始めようかなって思ってたのにこれ爆発したらなんも出来なくなるじゃん!

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:09 

    >>36
    2000年までは一つ稼働させてたんだね

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:12 

    きっとチェルノブイリにいるロシア兵はこのことを知らないんだろうな..

    +39

    -0

  • 447. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:17 

    >>1
    ざっと調べてみたけど使用済み核燃料の冷却期間は3~5年とか7年とかの情報があった。チェルノブイリは2000年に最後の炉が廃炉になってるから冷却は割りとできてるのかな?でも冷却をやめちゃうとまたなんか反応して加熱されちゃうのかな?続き調べてくるわ。

    +51

    -0

  • 448. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:22 

    >>416
    ひどく浴びると
    火傷みたいになって、
    皮膚が再生しなくてドロドロになって死ぬ。

    +28

    -0

  • 449. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:23 

    >>422
    事故当時の風向きで
    ホットスポットが出来た

    +133

    -2

  • 450. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:28 

    >>406
    原発事故のおそろしさをわかってないんじゃない
    目先の生活しか見てない人が多そうだよ
    そして、目先の生活はプーチンに任せておくことで保証されてる

    +41

    -0

  • 451. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:29 

    >>385
    え???
    そうなったら、シンプルに地球滅亡するよね??

    +85

    -0

  • 452. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:31 

    >>423
    十万年掛けたら、放射能耐性ありに進化した生物に変わってるわ
    むしろその頃には急に消えたことに騒いでそう

    完全にナウシカだわ

    +32

    -0

  • 453. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:34 

    >>299
    もう十分に領土あるんだからこれ以上拡大しなくてもいいだろうに…むしろ領土あり過ぎるから2つか3つに分割して欲しいレベルだよ。中国の2倍はあるよね。

    +54

    -1

  • 454. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:44 

    >>409
    映像だけでもインパクトはあるだろうけどロシア語でメッセージを入れるべきだったのかもね
    アノニマスは英語圏の人が多いのかな
    ロシア人いても私はロシア人ですなんて申し出づらいのもあるかな

    +82

    -1

  • 455. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:47 

    NATOは核爆弾も使う事視野に入れてるよね確か
    これマジで始まるんじゃないか?地球規模破壊が

    +30

    -3

  • 456. 匿名 2022/03/09(水) 22:24:55 

    報ステ観てるけどロシアって北朝鮮だったんだな

    +50

    -0

  • 457. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:05 

    >>3
    頭良い人という言葉に食いつき、もう説明されてるのに我が我がと何回も同じ説明をコメントするガル民でした

    +25

    -161

  • 458. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:15 

    本当に信じられないことばかりが起きてる。
    これが戦争なんだな。

    何であんなにも語ってきたのに人間は同じことをまた繰り返すんだろう。
    プーチンの犯した罪は本当に重い。
    当の本人は罪なんて微塵も思ってないでしょうね。
    どうしたら止められる?

    +112

    -0

  • 459. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:16 

    >>409
    映像はロシア語付きだった

    +23

    -1

  • 460. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:16 

    ロシアのプロパガンダすごいね
    たった数日でこんなに変わるんだ

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:25 

    >>107
    恐いよ
    本当に核発射されるのかな。

    ぞっとする。

    +58

    -1

  • 462. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:26 

    >>309
    私もそう思う…やってみないと分からない(気づかない)とか核に関しては止めてくれ

    +43

    -0

  • 463. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:38 

    マクロン電話電話!

    +38

    -0

  • 464. 匿名 2022/03/09(水) 22:25:44 

    >>251
    本当かな‥福島の時も専門家がTVに出てて「大丈夫」という人多かったよ

    +65

    -1

  • 465. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:01 

    プーチン一人の暴走で世界中がおかしくなっている

    +52

    -1

  • 466. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:04 

    >>442
    周辺の人からしたら、原爆事故に大も小もないよね
    どうにかならないものか

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:13 

    >>420
    電源喪失したって

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:17 

    >>457
    何も知らないなら黙ってた方がいい

    +46

    -2

  • 469. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:19 

    >>255
    下げるのはこれからでしょ。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:25 

    >>353
    1600発
    日本を含む世界中に

    +24

    -1

  • 471. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:32 

    >>422

    福一の時もホットスポットたくさん出来てたよ。

    +118

    -1

  • 472. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:38 

    >>454
    日本語がわからずに霞ヶ関を攻撃するつもりが霞ヶ浦を攻撃したことがあったような…

    アレ聞いた時に、日本語でプログラムを組む文化を作っていれば!と思ったわ
    確かネット黎明期に日本語のプログラミングを開発しようとしてた人いたよね?

    +65

    -0

  • 473. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:39 

    >>433
    障がい者に謝れ

    +10

    -3

  • 474. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:48 

    >>65
    人(敵も)が入って来ない事かな、、、

    +29

    -0

  • 475. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:52 

    >>416
    染色体が破壊されて細胞分裂が行われなくなる
    生きながら徐々に腐っていく状態になる
    人間を作ってる設計図が破壊されるような感じ

    +58

    -0

  • 476. 匿名 2022/03/09(水) 22:26:54 

    >>139
    枝野さんじゃなかった?

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:08 

    ごめん>>472は横道に逸れすぎてるわ、無視してください

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:10 

    >>463
    チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される

    +27

    -1

  • 479. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:16 

    これの責任、誰が取るのよ
    やったことは責任を持ちなさいよ

    +22

    -0

  • 480. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:18 

    48時間後は3.11やねー。

    +12

    -1

  • 481. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:26 

    >>360
    AIが判断するらしいよ
    他殺か病死か

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:27 

    >>456
    私も見てる

    街中でスマホいじってるだけで警官にスマホチェックされるの衝撃だった

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:27 

    >>409
    たぶん、英語ってだけで拒絶反応出るから、嫌いな欧米からの嫌がらせだ!くらいにしか受け取らない

    日本だって急に中国語の映像流れたら嫌悪感から入るし信じないでしょ?

    ますますロシア人が結束して外国を憎むことになったかもね

    +77

    -0

  • 484. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:37 

    >>102
    こう言う専門家ほど信用ならない。
    福島の時も日本の原発は、自動の装置があって爆発しないとか民主党政権も直ちに影響ないとか言ってたよ。

    +145

    -1

  • 485. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:41 

    >>463
    ついでに森さんも電話して欲しい(汗)

    +10

    -2

  • 486. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:46 

    >>466
    周辺の数十キロは、1986年の事故でひどく汚染されてるから
    いまも人は住んでないんじゃなかったっけ?

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2022/03/09(水) 22:27:50 

    プーチンとしてはソ連邦崩壊後これまで30年に渡って自国はオープンな状態を続けてきたにも関わらず、西側本位の思想や経済を押しつけられロシアはないがしろにされてきたと思ってるんだって
    そしてこの状況を良く思ってない国のも多いから自分に賛同してくれるだろうと
    中国とロシアで西側経済圏に成り代わるチャンスと考えてるんだってさ

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:05 

    >>463
    マクロンの荷が重過ぎる

    +54

    -0

  • 489. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:07 

    IAEAは、 #Chornobyl原子力発電所での使用済み燃料貯蔵プールの熱負荷と冷却水の量は、電力供給を必要とせずに効果的な熱除去に十分であると述べています。

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:14 

    >>164
    日本は議会民主制だからまぁ
    バイデンが認知症でも民主党が後ろから操作してるからそれなりに大丈夫だし

    +22

    -2

  • 491. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:15 

    プーチンて卑劣だからさ、電力供給して欲しければ降伏しろって言いそう

    +13

    -0

  • 492. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:22 

    >>223
    流れはロシアの逆っぽいよ、イタリアとかがやばいっぽいよ

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:35 

    >>451
    もし自分が死ぬなら、死んだあとに地球が終わろうが何も変わらないよね

    普通妻子持ちはやらんけど(プーチン離婚してたと思うけどお子さんはいたと思う)

    +61

    -1

  • 494. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:48 

    >>289
    誰も住めなくなったウクライナを手に入れても意味ないのに…

    +426

    -1

  • 495. 匿名 2022/03/09(水) 22:28:48 

    >>482


    私も見てる

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/03/09(水) 22:29:01 

    もう中国でもどこでもいいから早よプーチン止めろや

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2022/03/09(水) 22:29:09 

    >>476
    発表したのはそうかもしれないけど、裏で専門家数人と会議してるはずよ。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2022/03/09(水) 22:29:18 

    >>321
    クーデター願ってたけどロシア国民は何も気づいてないしなぁ

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2022/03/09(水) 22:29:19 

    >>107

    前映画で心臓の鼓動と連鎖して装置が反応する爆弾とかは見たけどAIが判定するのか。本当迷惑だわ

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2022/03/09(水) 22:29:26 

    >>380
    そうなの?残念すきる

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。