ガールズちゃんねる

彼氏の過去の恋愛に傷ついてしまう

168コメント2022/03/08(火) 18:01

  • 1. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:10 

    考えても無意味だと分かっているのに、異常なほど彼氏の過去の恋愛に執着してしまいます。
    昔長く付き合っていた彼氏に、別れた瞬間次の彼女を作られたことがあり、自分には他の女性ほどの価値が無いんだと思うようになりました。元カノとの恋愛と自分との恋愛を比較してしまい、辛いです。
    同じような方やそれを乗り越えた方のお話を聞きたいです😢
    よろしくお願いします。

    +53

    -49

  • 2. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:52 

    >>1
    重い重すぎる

    +130

    -12

  • 3. 匿名 2022/03/02(水) 18:54:59 

    そんなん聞かれる方もいい気がしないし聞かないの

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:01 

    童貞を選び

    +142

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:09 

    疲れるから付き合うという選択をしない

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:11 

    >>1
    まぁ、多分そういうところだろうね

    +9

    -7

  • 7. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:20 

    彼氏の過去の恋愛に傷ついてしまう

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:21 

    しょうもな

    +15

    -7

  • 9. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:21 

    彼氏に依存しすぎる性格なのかな?
    他にも楽しめる趣味や自分の時間などを大切にしてみては?

    +83

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:28 

    めんどくさ

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:34 

    過ぎたことは考えない、考えても暗い気持ちになる、いつか貴方のことが大好きで大事にしてくれる人がいるさ、諦めるな

    +8

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:39 

    あっさりさっぱりいこうぜ

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:39 

    恋愛以外に重きを置こう

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:39 

    重い

    もっと自分の人生に集中

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:53 

    彼氏の過去の恋愛に傷ついてしまう

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/02(水) 18:55:59 

    地雷感すごい

    +51

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:16 

    竹内まりやの純愛ラプソディーでも聞きなよ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:36 

    彼氏の過去の恋愛に傷ついてしまう

    +30

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:40 

    彼氏に
    君の過去の恋愛が傷つくとか言われたら
    キモッてならない?

    処女じゃないんだったらお互い様やん

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:43 

    女泣かせてきたようなやつなら気をつけないと

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:44 

    >>4
    正解

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:45 

    >>1
    気持ち悪い

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:50 

    >>1
    比較したところで元カノとはダメになって終わって、今あなたといるのに何が辛いの?
    逆に彼にあなたと元彼との恋愛と比較して辛いって言われたら嫌じゃない?

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:55 

    私も若いときは気にしてました。今はどうでもいい、自分も誰かと恋愛してきたし、誰とも恋愛してない誰からも相手にされてない男性嫌だもん。

    +41

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/02(水) 18:56:56 

    私逆に知りたくないなあ
    その人の過去も別に興味ない
    過去のことなんて知ってどうするの?得ある?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:02 

    前付き合ってた人のことを聞くのはマナー違反だと思う。こっちも前の相手の話聞かないし
    不快な気分になるし、聞かれても困る

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:12 

    えーめっちゃわかる😭
    旦那が7年付き合ってた元カノいたけど過去のことってわかってるけど嫉妬がやばかった

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:19 

    もうお互いアラサーだけど、彼氏の初体験が中3って聞いて戸惑ってる。

    聞いたのは付き合う前に飲み会でだけど。
    最近付き合うようになって、なんだかフラッシュバック。

    もう20年も前の事でも、なんだか気持ち悪いような悲しい気持ちになってしまう。

    +11

    -12

  • 29. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:50 

    でもちょっと気になって聞くと落ち込むか怒る。
    彼も私にそうだからその話やめよってなる

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/03/02(水) 18:57:59 

    >>4
    こういう人童貞嫌がりそうw

    +32

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:34 

    >>28
    うっわ彼氏かわいそ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:36 

    >>1
    そうかな?
    元カノのこと引きずってて別れたのが辛くて寂しさに耐えられなくてすぐ彼女作る男もいるよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:38 

    >>1
    誰とも付き合ったことない童貞と付き合ったら?

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:39 

    そんなんもう誰とも恋愛できなくない?童貞でも好きな人位いただろうし。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/02(水) 18:58:48 

    >>28
    そんなもんじゃない早い人は

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/02(水) 18:59:17 

    そんな無意味な嫉妬も恋愛の醍醐味

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/02(水) 18:59:31 

    >>28
    20 年前て。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/02(水) 18:59:31 

    >>1
    あらあら…ただでさえ傷ついてんのにこんなに字がちっちゃくなっちゃって…どんまい👍プラス押しとくね。

    +33

    -4

  • 39. 匿名 2022/03/02(水) 18:59:31 

    >>1
    そこまでじゃないけど、わからなくもないかな
    聞いたわけじゃなくて、会話の流れで
    前の彼女とはよく電話もして、仕事帰りによく会ってた。と聞いてからは複雑な気持ちになりました。
    私とは、休日のみで電話もなく、ラインのみ。
    土日いつも一緒に過ごしているので、本来なら不満はありませんでした。
    が、元カノの話を聞いてしまってからはつい比べてしまいます。
    その事は、もちろん彼には言いません。
    だだ、モヤモヤしています。

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/02(水) 19:00:27 

    つーかそもそも彼氏の元カノ事情を知らん
    そんな話してきたらぶっとばす

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/02(水) 19:00:53 

    >>1
    同じ考えでも経験もないけど、元カレ達は一度はあなたが良くてお付き合いしたんだから自信持ちな。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/02(水) 19:00:56 

    元カノがギャルだった人と付き合ってるけどタイプ私と違いすぎて何も思わない。
    たまにギャルにさせようとしてくるけど拒否。ギャルがいいならギャルと付き合え。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/02(水) 19:01:40 

    Twitterで「元カノ 嫌い」って調べたらいっぱいそういうの出てくる

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2022/03/02(水) 19:01:49 

    他人と比べることで不幸が始まる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/02(水) 19:02:51 

    彼がバツありこありで過去を気にしてしまうわたしは受け入れられないですよね?

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:06 

    >>1
    わかります。
    私の場合は元嫁の事でそうなるけど、私も過去に恋愛してるでしょって落ち着くまで自分に言い聞かせます。一旦気がそれてしまえばまた当分元嫁の存在は思い出しません笑

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:20 

    彼氏のその過去がなきゃあなたと付き合ってないんだよ。
    過去は変えられないから考えるだけ無駄。
    せっかく彼氏が出来ても勿体無いよ。
    今とこれからが楽しくなるようにデートプランでも考えなよ。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:24 

    >>1
    元カレの新しい彼女も、今のカレの昔の彼女も自分にとってはよく知らない人ですよね?主さんの頭の中で想像した人物と自分を比べてるとしたら、それは直ちにやめて、今のカレと楽しく過ごすことを考えたほうが有意義だと思います。余計なことは考えず、今を楽しんじゃいましょう!

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:29 

    >>1
    昔長く付き合っていた彼氏に、
    別れた瞬間次の彼女を作られたことがあり、
    自分には他の女性ほどの価値が無いんだと思うようになりました
    元カノとの恋愛と自分との恋愛を比較してしまい、辛いです




    3回読み直したけどよくわからん

    「他の女に乗り換えられた」ってのと「元カノ」と
    論理的にどう繋がるの?
      

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/02(水) 19:03:42 

    >>28
    時効だろそれはw

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/02(水) 19:04:32 

    >>1
    自己肯定感は低いけどプライドは高いんじゃない?
    その新しい彼女だって逆に主みたいな性格の子だと考えてみなよ。元カノとそんなに長いなんて‥なりかねないよね?
    男に執着してるようで女のほうに執着し過ぎだよ。
    もちろん縁もあるから一概には言えないけど、逆に別れてすぐ付き合うような女好き男と別れて良かったwくらいでもいいような。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/02(水) 19:04:36 

    >>4
    未経験でも片思いしていた期間もあるしそれも恋愛よね。実っていない分余計美化している可能性もある。
    自分にだって過去の恋愛があるんだし気にしてわざわざ過去の人と自分を比較して良いことなんて一つもない。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:34 

    そういう経験値持ってるところも好きなんじゃないの〜?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:43 

    なんかよくわかんないんだけど。
    あなただって誰かの彼氏だった人の彼女になってるわけで、傷付いてるかもしれないのはあなたの理論でいくとその元かのの方だよね?なんで今彼女になってるあなたが傷つくの??
    理論破綻してない?あなたが自分がかわいいのだけはよくわかるわ。

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:50 

    わかるよ
    私はだから一切なんにもきかない
    そもそも好みのタイプとかすらもききたくない

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:17 

    私はスピリチュアル好きのキモ女なんで、
    好きになったり付き合ったりすると、
    「自分はこの人から何を学ぶのだろう」
    「彼に私の何を与えられるんだろう」
    って考える。

    過去や未来でなく、今にフォーカスをすると良いと思うよ。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:42 

    元カノへの対応や扱いは、良くも悪くもそのまま自分がされる事だなとは思ってた。
    そこと元カノの容姿と職業は気になるけど嫉妬心は全く無い。
    元カノの容姿が普通以下だと怒りが沸く。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:54 

    >>21
    自信つけてすぐ他の女に行っちゃうよ、童貞関係ない

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:57 

    >>4
    清らかなちんこはヒトパピロマなしだもんね
    自分のもんこも清らかなほうがいいよね
    ヤリマンからうまれる子供がかわいそうだし

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/02(水) 19:08:54 

    彼が酔っ払った時に言った昔好きだったけど告白できずにいた人が忘れられない、私がその女性に似てるから俺は付き合ったと最近言われた。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/02(水) 19:09:25 

    >>4
    慣れてないから嫌だとか言うんだよね

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/02(水) 19:09:44 

    分かるよ…
    私も笑いながら過去の浮気自慢(私の付き合う前に3回浮気したらしい)を話されて以来、
    彼氏の元カノがすごく気になってしまう

    「納得いくまで聞いてくれていいよ」って言われたから甘えて何度も聞いてしまったら1週間後に
    「いいかげん空気読めよ!」って怒られて壁に頭をぶつけられた
    今は痛いの嫌だから聞くのやめてるよ
    今度はそれはそれで「わざとらしいあてこすり」と言われ怒りをかってしまい話しかけても無視されてるけど

    +2

    -5

  • 63. 匿名 2022/03/02(水) 19:09:45 

    >>28です。

    コメ返し見ました!
    20年前は時効?というか、経験が早い事がショックです。彼氏は33歳です。これは時効なのか…( ;∀;)心ついていけない。。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/02(水) 19:10:04 

    義実家って元カレに傷つく人なの?
    トピ画

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/02(水) 19:10:55 

    私が海で拾った貝にメッセージ書いてたんだけど
    新しい女が私と同じ事してたな

    貝ぶっ潰して帰ったけど
    元カレが「マスクしてたから騙された!あいつは出っ歯でキツい」って言って来て着拒した

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:16 

    >>4
    こういうタイプの人は童貞と付き合った方が上手くいかないよ
    経験ないから女側の気持ちを察することも出来ないし

    逆に遊びまくって元カノいっぱいいる方がいいんじゃない?
    自分と付き合ってても浮気しないという保証はないけど

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/02(水) 19:11:42 

    面倒くさ
    過ぎ去ったことを気にしてもどうしようもないじゃん
    それにあなたと元カノは性格も年齢も違うんだから対応違ったりするのは当たり前じゃないの?
    してほしいことがあるなら言えばいいじゃん
    何のために口があるの?
    それでもそんなに過去に拘るなら童貞と付き合えば?
    それか元カノに関する話題は一切出さないでもらうかだな

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/02(水) 19:12:58 

    >>49
    そういう経験のせいで、次付き合う彼氏の元カノが気になるって意味ですかね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/02(水) 19:13:34 

    「暇だからそういう事気になるんだよ」
    とガルで言われたので暇を作らない様に、仕事しながら夜間の大学院に入って資格取ってみたけど、
    やっぱり気になって仕方ない
    修士論文書きながら、忙しい合間を縫って気になる
    もうこれはシンプルに病気だわ

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/02(水) 19:13:58 

    >>63
    別に特別早くないでしょ
    だいたいそのくらいから高校ぐらいで捨てるよ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2022/03/02(水) 19:14:21 

    >>7
    いやコレがトピ画になっちゃってるよw
    この人は義実家専用トピ画の人でしょw

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/02(水) 19:15:27 

    私は数年前事故で体の一部を失くしてから急になってしまったよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/02(水) 19:16:14 

    >>56実際尊敬し合えたらいい関係だと思うしね
    スピリチュアル関係なく

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/02(水) 19:17:04 

    前の彼氏の時は主さんみたいでした。
    好きすぎて嫉妬心がひどかったけど
    自然体でいれる彼氏と付き合ったら
    自然と前の恋愛にも嫉妬しなくなった!
    むしろ聞きまくってる

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/02(水) 19:18:39 

    自分にも過去があるのにパートナーの過去にはモヤモヤしちゃうって重いと思う

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/02(水) 19:19:06 

    最初は気にならなかったんだけど、ある日
    「生理痛とかしんどかったら会うの控える?
    元カノは結構キツそうだったからさ〜」
    「元カノは8歳歳下だったからKPOPとかも俺詳しいよw」
    と言われて以来やけに気にしてしまうようになった

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/02(水) 19:19:55 

    わかるわー

    彼氏が元カノにあげたアクセサリーの金額をポロッと言った。
    私にはその三分の一の金額の婚約指輪でプロポーズ、悲しかった

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/02(水) 19:20:38 

    >>1
    めっちゃわかるよ。自分にも過去の恋愛あるのに彼氏の過去ばかり気になっちゃうんだよね。自分でも重いしうざいって分かってるのに。ちょっとでも元カノの痕跡残してる人とは長続きしなかった。
    夫は私のそういう性格分かってくれて、私から聞いてもちょっとも過去の話しないし私が1番だって安心させてくれる。付き合う前に、私はこういうふうに重いから元カノの話とかしてほしくないんだってアピールしたのも良かったのかもしれない。
    あとやっぱり相手からの愛を感じないとおもーくなっちゃって自分もつらいから、あまり愛されてないなと思ったらすぐに次いくようにしてた。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/02(水) 19:20:39 

    >>1
    前の恋愛がトラウマになってるんだね
    でも前の彼氏と今の彼は別の人間だから、比べてもあまり意味ないね
    相手の過去より今一緒にいる時間とこれから二人で作っていく思い出に神経を集中させてみたら?
    元彼がクズだっただけであなたが他の女性より価値がないとか優劣とかは全く関係のないことだよ
    自信を失ってるだけだよ、大丈夫だいい恋をしてね

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/02(水) 19:22:49 

    私も気になるタイプ
    過去の事は聞かないようにしてるのに、元カノの話ばかりする人に二連で出会った
    私、人付き合い向いてないのかも

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/02(水) 19:23:12 

    >>1
    彼氏からしたら元カノなんて思い出したくもないだろうよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/02(水) 19:25:41 

    重いけど分かるw
    自分から元カノの話聞いて勝手に落ち込む😭
    何回もやってしまう。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/02(水) 19:33:48 

    夫が初彼氏でそのまま結婚したけど、昔の彼女の話なんか聞いたことないな。過去何人付き合って、最長何年付き合って、初恋はいつで、とか全く知らない。知ってハッピーになれることなんかないだろうし、最終的に結婚したのは私だし

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/02(水) 19:37:31 

    >>63
    普通の子でも別に早くないと思うけどなぁ。
    早い子だと中2の夏休みが男女の定番って感じ。

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2022/03/02(水) 19:37:36 

    私は過去の恋愛歴聞かれても一切話したくないし、彼氏も話さない人がいいなぁ
    初めて付き合った人が元カノのことをベラベラ話す人で
    生々しい枕トークまで聞かされてショックで私が泣いていたら
    「嫉妬しちゃった?」って嬉しそうな顔で言われて本当にムカついた
    その他にもいろいろデリカシーなくて別れたよ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/02(水) 19:38:33 

    主です。
    皆さんのご意見ごもっともです、心に刺さります。
    厳しい意見もありがたいです。

    彼氏は友達の元彼だったのですが、その子が私に毎日のように彼との性行為や惚気話をしてきていました。
    当時は何とも思わず聞いており、彼に告白された時もまだ私の彼への気持ちは盛り上がっていなかったのでそこまで気にならなかったのですが、今になってそれを思い出しては苦しんでいます。
    新しいネタを仕入れるのが怖いので、彼に聞くということはしていません😢
    友達の元彼と付き合うなんて自分には考えられなかったので何度もお断りしましたが、彼の気持ちに心が動いてOKしてしまいました。

    付き合っている今、どうしても苦しいので、全てを彼に正直に言って別れを切り出しているのですが、「今の自分を見て欲しい」の一点張りです。彼は本当にいい人なので、自分が変わるしかないです。
    経験者の方のアドバイスお待ちしています。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/02(水) 19:42:22 

    少しわかる
    私は付き合い出してすぐに遠距離になったけど元カノは同じ学校で毎日会って一緒に帰ってデートしてっていう付き合いをしてた
    会える時間もできることも違いすぎて、元カノに嫉妬ばかりしてて辛くて別れちゃった
    彼の過去を知らなければ遠距離で寂しくても耐えれたかもしれない

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/02(水) 19:44:14 

    知らぬが仏

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/02(水) 19:44:42 

    初彼氏が元カノ自慢とか過去の性エピソード楽しそうに話してきて嫉妬して泣いたりしたけど今思うとデリカシーなさすぎてヤバい男だった
    でも主の彼氏さんは自分から話してこないんでしょ?ちゃんと主に気を遣って話してないのに勝手に過去に嫉妬されたら彼氏さん可哀想だよ
    誰だって過去はあるんだから。気にしちゃダメ!

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/02(水) 19:45:49 

    >>56
    その考えすごく素敵

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/02(水) 19:47:52 

    >>1
    えっ別れてから次行くのダメなん!?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/02(水) 19:50:35 

    >>86
    そりゃ友達もかわいそう

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2022/03/02(水) 19:51:21 

    >>86
    それは辛いね…私だったら、その不安な気持ちを埋めてくれるほど彼が愛情表現してくれるならいいけど、伝えても変わらないならつらくてお別れしちゃうかも。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/02(水) 19:52:07 

    >>18
    いい文言だね、保存しちゃった

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/02(水) 19:53:18 

    2度目の彼なのかなーと想像
    気休めだけど、その人と別れて次の次ぐらい、、4番目ぐらいになればもっと大人になってると思う
    過去へのこだわりや馬鹿らしい脳内勝負もしなくなるはず
    今は逆に彼を妬かせるぐらいのつもりでいた方がいいよ
    追ったり縋ったりの執着は自分の価値を落とすし、彼も萎えるわ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/02(水) 20:01:40 

    >>4
    過去を気にする事だけ考えるならそれしかないよね
    あまりに言ってくる彼氏は嫌だけどさ、聞かなきゃいいと思っちゃう
    所詮上手くいかなかった恋愛だよね
    自分の過去も相手の過去もさ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/02(水) 20:02:00 

    >>86
    主です。
    彼氏と友達は1年前に別れており、原因は友達の浮気でした。今友達はその相手と付き合っています。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/02(水) 20:05:21 

    >>1
    >>86
    元彼女のお友達の立場である>>1さんにつきあってほしいって迫って、さらに「わかってほしい」「君が変わるしかない」ってそれは本当に良い人なの…?

    生涯通じて尊敬できそうなところがあるなら良いと思うけどただ熱心に言ってくるだけの人ならそこまで無理することもないと思う

    返報性の何とかに陥っている気がする

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/02(水) 20:09:32 

    >>63
    わかります。嫌ですよね…。でも嫌だって口に出したら大ブーイングなのわかるから、ひとりで悶々としちゃいますよね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/02(水) 20:13:35 

    >>1
    自分の過去は棚上げ?

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:02 

    結婚後、なかなか子供ができなくて辛かったとき、話の流れ(辛いから割愛)で旦那が元カノを堕胎させてたことが分かった。
    そのあと、今思えば鬱だったんじゃないかと思うくらい生きてるのが辛かった。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/02(水) 20:26:45 

    >>1
    大丈夫。年取るにつれ相手の過去気にならなくなると思うよ。20代の頃は私もあなたみたいに相手の元カノにヤキモチ妬いてメラメラ🔥してたけど、30代入ったら仕事の疲れもなかなかとれなくなるし、相手の過去考える時間あったら私寝ますってかんじになってきたよ。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:24 

    >>2
    十万石まんじゅうみたいな言い方やめてw

    +8

    -4

  • 104. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:41 

    >>4
    私も主さんほどじゃないけど、元カノがモデル並の美人で体の相性も良くて向こうが離れてくれなかったと言われて、気分悪くなったことある。
    そういうモヤモヤが嫌で、いっそ童貞が良いと思うけど、実際付き合う人って恋愛に慣れてそうな人ばかり…ジレンマ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/02(水) 21:00:53 

    >>104
    言葉で褒めてても実際どこまで本当か分からないしね

    前の人がどんなだったかわざわざ言葉で言う人とか、相手に伝わるようにしてくる人は思いやりがないなあと思う

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/02(水) 21:04:33 

    >>1
    気持ちは分かるけど、なら彼氏もそうだと思わない?付き合った長さだとか順番とか関係ないんだよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/02(水) 21:04:44 

    過去の女性との経験があってこその今の彼氏なんだし、その経験があって今、主さんのことを好きで付き合ってるんだろうし、そんなに気にしなくてもいいと思うけどな。
    っていうか、過去のことを気にする方が逆効果だよ。過去のことを言われてもどうすることもできないんだし、彼氏は困るだけ。それ言ったらそれこそ冷められる可能性あるよ。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/02(水) 21:05:56 

    >>104
    横だけど、それはそういう男性がタイプだからしのうがないのでは?童貞なんてタイプじゃなさそう

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:58 

    >>39
    ご丁寧にそんなことまで教えてくれたの、彼氏。
    知りたくないよね、元カノとは休日だけだったけど、いまは平日もとかならわかるけど。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/02(水) 21:07:54 

    >>105
    ほんと、どんなに素敵な相手でも今の相手には伝えなくていいと思う。
    言わない人のほうが賢いし思いやりもあるし魅力的だとおもうわ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/02(水) 21:08:53 

    >>108
    まあ、自業自得だよね。
    自覚ありだわ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/02(水) 21:10:59 

    >>107
    そこまで無理して苦しんでつきあわなくても…

    たまたま自分のこと気に入った男の人の気分を満たすために生まれてくる訳じゃないよ

    人生短いんだしみんな自分が好きな人と楽しく生きてほしい

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/03/02(水) 21:22:43 

    悲しい気持ちって文章にすると忘れられるってきいたから、鍵垢か何かでその気持ちを文にしてみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/02(水) 21:28:14 

    >>101
    私は結婚前に知ったけど、もし私が妊娠しても彼にとっては初めての子じゃないんだなぁと微妙にショックうけた。誕生してないけど授かった命は命だし。

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/02(水) 21:36:09 

    わかるよー。私は自分が重いしネガティブな自覚あるから焼きもちやきだから一切過去知りたくないって付き合う時にお願いしてる。たまにそれ元カノかな?って勘づくこともあるけどそういうのは年々スルーできるようになるよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/02(水) 21:36:10 

    >>1
    今を大切に

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/02(水) 21:41:40 

    >>1
    主さんが魅力的な女性になるしかないです

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/02(水) 21:45:02 

    >>1
    二股されてた、連絡とりあってる、とかなければ気にすることなし!

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/02(水) 21:45:57 

    気持ちはわからなくもないけど…
    私は元カノどころか元嫁がしかも同じ会社にいる
    知ってる人だからこそ怖くて詳細を聞けない(離婚した後に私が会社入ったので結婚時期は知らない)
    あの人とは結婚したのに、私とはできない
    一回失敗したからもうしたくないって思ってるみたいとか一時期思ってたよ

    でも過去は変えられないし、それを重く考えても仕方がない
    今の彼と楽しく過ごすことを考えようと思ってる
    まぁ2人ともアラフォーなのでもう子供も望まないしってのもある

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/02(水) 21:49:00 

    >>86
    私も、彼の元カノの中の1人に自分の知り合いがいる。別に私自身は特別仲が良い子ではないので気にせず付き合った。

    今まで付き合った人たちの過去の恋愛は一切気にならなかったのに、今の彼のその子との恋愛だけは気になってしまう。。。

    彼はその子と別れたあと、別の人とも付き合ってて、彼からしたらその子とのことは完全に過去のことだから、私が気にしてることを伝えたらびっくりしてた。

    何度も辛いな〜とか、その子のことがよぎったりしてたけど、なんか時が経つにつれて、だんだん考えることもなくなったかな。。。
    彼が一緒になって私のその気持ちに向き合ってくれたことも大きいと思う。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/02(水) 21:58:48 

    >>1
    私も学生の頃は気にしていました。

    1さんもおっしゃるように、比べようが悩もうが過去は絶対に変えられないんですよね。となると、ご自身の考え方や解釈を変えるのが良いのではないでしょうか。

    なぜ自分が恋人の過去に執着してしまうのか、執着することで何が得られているのか、紙に書き出すなどして整理すると良いかもしれません。私の場合は恋人が離れるかもしれないという不安を解消するために、「過去の彼女よりも大切にされている」という安心感が得たくて執着していました。

    恋人であろうが他人の気持ちや行動をコントロールすることは不可能、疑うよりも信頼する方がメリットがあると実感して以降は、気にならなくなりました。むしろそれからの恋愛の方が良い距離感で、うまくいった気がします。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/02(水) 22:05:14 

    >>111
    自覚ありなのね。でも貶してる訳では無くて、モデル並みの元カノがいた男性と付き合えるあなたはきっと美人で素敵な方だと思うので自信を持ってー!童貞でも遊び人でもいいから今あなたを大切にしてくれる人を大切にしてね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/02(水) 22:12:22 

    >>1
    主です。皆さんご意見ありがとうございます。
    私は童貞の方としか付き合ったことがなく、経験も少ないです。相手は経験が結構ある方なので、それも原因だと思います🥲
    たしかに自分の生活が忙しい時や充実している時は気楽に過ごせるので、どうしようもないことを悶々と考えている暇があったら自分磨きに費やそうと思います!
    やっぱり考えすぎなんだなと思いました、もう少し楽に生きていこうと思います!
    同じような経験がある方のアドバイスも心強かったです。
    本当にありがとうございました。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2022/03/02(水) 22:18:16 

    自分が聞かれるの嫌じゃない人っていますか?
    私は元カレのこと聞かれるの嫌じゃないし、聞かれたら普通に答える。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/02(水) 22:19:29 

    >>60
    その彼氏サイテー
    次行こうよ

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/02(水) 22:23:53 

    童貞は?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/02(水) 22:59:50 

    旦那は童貞でした。
    私は元彼の話しをしますが何とも思ってないみたいです。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/02(水) 23:05:30 

    >>1
    私は彼に『元カノは初めて結婚したいと思える人だった。全てが合ってたし尊敬してたけど一つだけどうしても意見が合わず別れてしまった』っていう話をされてから、元カノのインスタ漁るようになっちゃった。重いよね...

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/02(水) 23:08:58 

    彼氏が元カノと連絡とってて、仕事の相談は元カノのほうができるからと。。。
    それから私は嫉妬してしまって本当に嫌だ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/02(水) 23:10:14 

    >>122
    ありがとうm(_ _)m
    自分を大切にしてくれる人を見極めて相手も自分も大事にします

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/02(水) 23:25:15 

    わたしゃ元カノのインスタを隅から隅まで熟読したよ!そこまでしたら気が済んだわ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:27 

    多分私が筆下ろしした友達少ない草食系男子を持ってるけど羨ましい?
    アルピー平子さんみたいなオラオラ系が好きだからないものねだりだわ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/03(木) 00:35:16 

    >>69
    わかりますわ、もう元々の気質がそうなんですよね

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/03(木) 00:36:07 

    分からなくもない。そんな私は1日悩んで「元カノがフッてくれたから今の彼氏は私のだし、悩んでも時間の無駄」って思うようにした。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/03(木) 00:46:08 

    >>104
    駄目男の製造機の姉が幸せな恋愛したいだけなのにーって言ってるのと一緒だな…
    チョイ不良元不良くらいが好きで選択肢あるのに駄目な方ばかり選ぶんだよね
    不思議

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/03(木) 01:48:33 

    元カノより彼氏が片思いしてて振られたってパターンのがキツいかも
    職場恋愛だから、彼氏も彼が片思いしてた人も職場の同僚で今も一緒に働いてるし
    私はその同僚に嫌味とか八つ当たりされたことあって嫌いだから、彼のことは好きだけど、そこだけがどうしてもモヤってしまってしんどい時がある

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/03(木) 03:25:30 

    >>1
    それでうちに襲撃に来た女がいたな。過去の彼女に嫉妬して襲撃されてもねー。
    新しい彼氏いるのにやめてほしい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/03(木) 03:38:05 

    >>18
    元気が良いだけ、じゃないでしょ。
    うるさいやつって、害でしかない。

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/03/03(木) 08:50:19 

    私は最初は気にならないんだけど
    愛されてるか実感湧かなくなると
    気になってくるタイプw

    別れた元彼は前カノと旅行いった風景
    写真とかインスタに消さないで
    残しておくタイプで
    部屋にも山のように写真とか
    私物とか残ってた
    当初はそれでよく喧嘩した

    単純に無神経なやつだったよ
    今も新しい彼女出来たのに
    同じアカウントで元彼女、私
    との写真そのままで
    当てつけのように
    写真増やして行ってる

    誰に見せつけてるのか?
    コレクション?
    中身パッパラパーのくせに
    いいところだけ切り取って載せて
    リア充気取って

    薄っぺらい男の過去なんかに
    嫉妬は無駄だね
    自分が元カノという立場に変わって
    ようやく理解した

    今愛されてる実感あって
    幸せであれば相手の過去なんて
    気にしなくていいと思う

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/03(木) 08:50:42 

    まあでも分かるなあ
    今楽しいってことより大事なことかって考えたら、まーいいかって思えるようにはなったけど、燻った思いもあってあんまり本気にもなれない感じ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/03(木) 09:15:05 

    >>128
    そんなん気になっても仕方なくない? 彼氏がわざわざそんな気にして下さいっていう様な事を言ってるんじゃん
    アナタは悪くも重くもないよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/03(木) 09:15:39 

    浮気未遂?みたいな女の事はぐらかされて、ずっと気になって不安になると聞いちゃって聞いた事を逆に責められたりして自己嫌悪繰り返してた。
    根掘り葉掘り聞いても本音言ってくれたらショックだけど、時が経てば忘れる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/03(木) 09:18:17 

    >>129
    こういうのって、なんでいちいち連絡取ってるとか言うんだろうね 本当に必要な連絡ならせめて彼女にはわからない様にする思いやりってないのかね

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/03(木) 09:24:12 

    >>62
    えーその彼氏は止めといた方がいいんじゃない? 無茶苦茶な事言ってるやん

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/03(木) 09:29:40 

    >>63
    こういう気持ちは人それぞれだから時効とかないよね
    私も自分の方が早く経験してたら平気だったと思うから
    自分の方が遅くてクソな恋愛だったから余計妬ましさもあるので…

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/03(木) 10:40:34 

    >>17
    🎵遅すぎためぐり逢いを悔やみながら~
    過去にやきもち焼いたって~戻せない時までは~

    人をこんなに好きになり~
    優しさと強さを知ったわ~
    それだけで幸せ~🎵
    ってね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/03(木) 11:36:16 

    >>39
    分かります。
    聴いてもないのに
    「この部屋にも良く来てくれて」て元カノの話をされた時、もう彼の部屋行きたく無いなぁて思ったし今も思ってる。

    他にも「元カノの誕生日と1日違いだ!」とか、行為の時に「こういう事してくれる娘好き!」とか常に誰かと比べるような発言を自らベラベラ話すのでしんどくて吹出物出来たよ…

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/03(木) 12:48:08 

    >>1
    私の経験上、過去への執着心を煽られる付き合いには2つパターンがある。

    (1)実際に相手が今の付き合いを妥協したり過去と比べていて、それが伝わってくるパターン
    これは相手を責めても仕方ない、嫉妬してメンヘラ化するのは恋愛の不合理さを理解していないあなたの幼稚性の問題。我慢できないなら別れた方がいい。

    (2)想像力がなくて、無自覚に相手を傷つけてしまうパターン
    これは相手の気質の問題で、こういうタイプは内省ができず改善できないから、誰と付き合っても同じことを繰り返す。隠れ発達アスペタイプとも言える。これも我慢できないなら別れた方がいい。

    (1)はお互いの気持ちの問題だから付き合っていく中で変わることが期待できるけど、(2)に改善することはないかや執着しやすい性格の人は付き合うこと自体やめた方がいいよ。

    個人的には、愛はあるけどデリカシーない男が1番タチが悪い。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:52 

    めっちゃ分かる。私は自分に自信がないのもあってめちゃくちゃ気になるし、別に何も言われてないのに勝手に比べて「前の人の方が良かったって思ってるかも…」とか未だに考える時ある。結婚もしてるのに。なんか、時々前の人のことが浮かんでくるんだよね…。自分でも病的だと思ってる。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/03/03(木) 13:10:05 

    全く気にならないw
    元カノの話を例え自分から聞いたとしてもへーって友人の恋愛話みたいな感じで聞けるくらい過去には嫉妬しないなぁ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/03/03(木) 13:56:38 

    >>135
    好みなんだろうね
    私も悪い男(男版の峰不二子みたいな)に惹かれる
    刺激を与えてくれるけど、自分も同じ土俵に立たないといけないから背伸びして疲れる
    優しくて良い人がいいと分かってるけど、好みとは別なんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/03(木) 14:07:58 

    >>148
    元カレがまさに2そのもの。やっぱりアスペの疑いあるよね。
    過去の話以外のことも最初はこっちの反応見て楽しんでるのかと思ったけど、本当に全て無自覚すぎて何度話し合っても治らない。最終的には無自覚で悪気は全くないから気にしないでほしい!って自分を正当化しだして最悪だった。
    本当にデリカシーない人が1番タチが悪い。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/03(木) 14:25:44 

    >>39
    私の今の彼もやたら元カノとか昔好きだった人の話をしてくる。10年片思いしてて何度もアタックしたのにだめで〜とか、結婚しようと思ってたのに振られちゃって…とか。
    私とは知り合って数ヶ月で付き合ってるし、結婚のケの字も出てない。無駄だとわかってても比べちゃうよね。
    こういう話を自らしてくる男の心理ってなんなんだろうね。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:53 

    >>104
    実際元カノ見てないなら、それたぶんちょっと盛って話してるよ。
    本当は振られてるかもしれないし、モデル並みじゃなかったかもしれないから気にしない気にしない。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/03(木) 15:04:33 

    >>18
    これさ、苦手だけど一緒に仕事しなきゃいけない同僚とかに対してこういう風に捉えてみるか、っていうのなら分かるけど、自分自身について正当化する為の考え方にしてしまうと駄目なんじゃないかな

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/03(木) 15:12:34 

    >>154
    ありがとう 
    仕事の関係者で実物は見てないけど、写真は見たことがある。
    確かに超美人だった。
    けど、体の相性が良いと言われたっていうのは聞いてもいないのに言ってきたからね。
    俺が振ったとも言ってた。
    うん、気にしないようにするね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/03(木) 16:30:02 

    >>148
    主の場合は(3)自己肯定感が低くて勝手に相手の愛を疑う、だね。

    この3つでほぼ説明できるわ

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/03(木) 16:30:05 

    >>39
    こういうコメント読むと、過去の恋愛を、男は別名保存、女は上書き保存っていう説のリアリティーを実感するわ
    そして、それによる男のデリカシーの無さもね
    何も考えずに、学生時代の思い出話をするのと同じ感覚なんだろうけど
    勿論、全ての男がそうとは言わないけどね
    元カノと付き合ってた頃は、お互い暇だったんだよ
    しかもそれだけ会ったり電話してても別れたって事は、相性悪かったんだよ

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/03(木) 22:16:00 

    >>69
    すごい(笑)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/03/03(木) 22:24:11 

    >>128
    そんなことわざわざいってくる男むり!
    そりゃー気になるよね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/03/03(木) 23:16:42 

    >>69
    もっと気にして極めたら高みに行けそうw
    結果オーライなんじゃない?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/04(金) 04:01:26 

    >>1
    私むしろ彼氏がそんな感じで嫉妬してくる…。
    本当なんで??って感じなんだけど…
    昔の彼氏、彼女なんてもう終わった人で過去の人だし、今一緒にいる、居たいって思ってるから一緒にいるのにそんな風に過去をほじくり返されると寧ろ萎えるし、そこに拘られると楽しく過ごしたくてもつまらないよ。

    きっと自分に自信がないからなんだろうけど、
    今の彼女はあなたなんだから、自信持って欲しいし、もっと彼を信用した方がいいと思うけどな…

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/04(金) 04:03:29 

    >>128
    その話をあなたにするデリカシーの無い彼氏、どうにかしたほうがいい…
    さすがに、貴方に甘え過ぎだと思うよ…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/04(金) 13:30:44 

    >>7
    最近は普通にテレビ出てるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/03/04(金) 15:42:18 

    >>158
    >>153
    >>147
    >>109
    コメントありがとうございました

    そんな彼に今日、フラレてしまいました
    モヤモヤしなくなるけど、とても悲しいです

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/05(土) 12:45:19 

    わかる
    私はその人だけなのに

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/08(火) 17:58:23 

    はぁ…
    ここ見て、冷静になったわ

    今まで追われる恋愛しかしたことなかったから、最近彼に嫉妬してばっかりで、自分自身が嫌になって疲れちゃってた。
    一番でいたいのに、昔の彼女たちのほうが大切にされてそうで、どんなに愛してる〜って言ってもらっても信用できなくて辛かった。

    でも、重いと嫌がられちゃうよね。
    もう少し気持ち軽くなるように努力する。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/08(火) 18:01:28 

    もしも今後女友達ができて、趣味があったら、二人きりでも遊びに行ってもいいよね?
    女友達なんて恋愛対象になれないから!

    って話をされた。

    は?

    あんたの元カノ達みーんな女友達からだったじゃん。そんなん信用できるかーっ!

    って怒っちゃった。

    下心丸出しで気持ち悪くなったから、別れようかな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード