ガールズちゃんねる

「キットカット」「大粒ラムネ」が受験生の人気アイテムに成長した理由とは?

57コメント2022/03/09(水) 04:10

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 00:40:45 

    「キットカット」「大粒ラムネ」が受験生の人気アイテムに成長した理由とは? | オトナンサー
    「キットカット」「大粒ラムネ」が受験生の人気アイテムに成長した理由とは? | オトナンサーotonanswer.jp

    チョコレート菓子の「キットカット」とラムネ菓子の「大粒ラムネ」が受験生の人気商品に成長した経緯について、各メーカーに聞きました。


    キットカット担当者「1990年代後半、『毎年1月になると、九州で“キットカット”が飛ぶように売れる現象が起きる』といった情報が、当社の営業担当者から報告されるようになったことがきっかけです。当初はあまり気に留めなかったのですが、実際に調べてみると、九州の方言『きっと勝っとお』(絶対に勝つよ)が、『キットカット』の発音に似ていることから、九州の受験生が験担ぎで購入していることが分かりました。その後、『キットカット』を受験のお守りとして購入する動きが、口コミで全国に広がりました」

    ラムネ担当者「当社のラムネが支持されている一番の理由は、ブドウ糖をおいしく手軽に摂取できることだと考えています。2015年ごろに、脳神経の活動がブドウ糖に依存していることがメディアで報じられ、その後、『ブドウ糖を多く含むラムネを食べると、集中したりリフレッシュしたりできる』という評判が広がっていき、『森永ラムネ』が受験生の間で、日々の勉強や試験前の糖分補給のツールとして活用されるようになりました」

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 00:42:01 

    ラムネ食ったからといって頭が良くなるわけでなし

    +37

    -29

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 00:42:03 

    あらやだ発注強化だわ

    +48

    -2

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 00:42:47 

    >>1
    キットカット不味くなった
    前の味とサイズが懐かしい

    +112

    -8

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:10 

    大粒ラムネ知らない

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:29 

    いま24歳だけどら高校生の時に
    ぶどう糖が最強みたいな情報が出てラムネは流行った✌︎✌︎✌︎

    +13

    -5

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:37 

    >>2
    勉強しながら疲れた時に糖分補給するんだよ〜

    +78

    -4

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:01 

    >>3
    ネットやテレビに出るとお客さん、ぐわーって来るもんな

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:07 

    バーロー!キットカット短いんだよ‼︎

    +56

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:33 

    楽天でキットカットの色々な種類が入ってるBOXを買ったんだけども、食べたことない味がたくさんでしかもめっちゃ美味しかった!
    普通の赤いのはたいしたことないけど、レア味がすごい美味
    50%ポイントバックでオススメ

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:33 

    >>2
    わかるw
    たいして勉強しないやつほどこういうの食べてやったつもりになってるんだよねww
    ガチ勢はドラッグストアのブドウ糖に行く

    +3

    -25

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:30 

    今年入って大粒ラムネ10袋は買って子に渡したな。

    だけど受験生の子はラムネおやつに食べながら深夜までゲームしてたw

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:09 

    キットカット小さくなってない?

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:12 

    >>2
    気休めだけど食べてる…
    頭回らなくてさ

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:26 

    きっと勝つが訛ってキットカットかな

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:54 

    >>11
    そんな事でもマウント取るのか…

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:20 

    >>1
    きっと勝つと。
    受験生、頑張れ、あと少し。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 00:57:13 

    >>3
    近所のマックスバリュは既に多めに置いてありましたよ

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 00:57:56 

    受験の時に知り合いからメッセージ入りのこれが届いて、嬉しくて箱捨てずに取ってある
    「キットカット」「大粒ラムネ」が受験生の人気アイテムに成長した理由とは?

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 00:58:28 

    (´・ω・`)集中出来なくなったら寝るに限るお

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 01:03:13 

    >>2
    ラムネもブドウ糖も試したんだけど、黒砂糖が一番効く気がする。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 01:07:11 

    二日酔いにはラムネがいいんだっけ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 01:08:43 

    >>4
    だよね!?不味くなったと思ったの私だけじゃなかった!なんか、チョコが変?になった。大好きだったのに最近買わない

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 01:11:15 

    低血糖症だからラムネ常に持ち歩いてる
    ぶどう糖の塊。
    助かる

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 01:20:49 

    >>6
    いいなぁ24歳か…
    心の声が出ちゃった

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 01:31:18 

    ラムネ、手で取らなくていい形状にならないかな
    パッと食べれるけど手で触るの躊躇う
    キットカットは食べやすいんだけど

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 01:38:15 

    ラムネ美味しい
    一時期ラムネ依存になりそうだった

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 01:46:02 

    >>2
    イライラに効くらしい。
    トピ立ってたよ。

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 01:53:24 

    「キットカット」「大粒ラムネ」が受験生の人気アイテムに成長した理由とは?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 02:00:22 

    >>21
    黒糖の中のミネラルがいいのかな

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 02:12:04 

    将棋の棋士もラムネ食べてる人いるよ
    大粒のやつ持って座ってた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 02:18:29 

    >>2
    創価学会員の家の仏壇の水と一緒で、飲んだり食べたりだけじゃ頭は良くならないんだよ。飲んだり食べたりした後が大事。
    (仏壇の水は飲むと勉強がしたくなるそうです。家庭が学会員だった同級生が言ってました。)、

    +1

    -12

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 02:25:54 

    >>4
    スティックだったのに、正方形になりつつあるよね。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 02:37:53 

    >>4
    確か糖質カットしたってパッケージに書いてあったような

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 03:34:36 

    >>15
    絶対かつ
    の方がいいな

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 03:35:37 

    >>11
    ガチ勢?そもそも頭のいいやつはそんなものに頼らず他力本願しないのでは?、

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 03:41:18 

    >>1
    きっとCATナンテネ。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 04:28:22 

    >>13
    小さいよね!久々に食べて驚いたもの
    足りない

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 05:56:42 

    キットカット
    買ったらほぼ正方形でびっくりしたよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 06:09:24 

    受験生の時から疑問に思ってたけど、きっと勝っとおって方言が由来だったのか
    きっとカット(切られる)で落ちそうとは思わないのか?と疑問だった。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 06:23:32 

    >>9
    あの声で脳内再生されたわww

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 07:10:20 

    >>34
    改悪だね
    甘いの求めて買うのに

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 07:20:22 

    >>6
    急にミニドラになった

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 07:27:18 

    ラムネをずっと食べてる東大生をTVで見たよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 07:41:48 

    いまさっきコンビニで大粒ラムネ買ってきたわ
    どうにもこうにも仕事に集中できないし疲れてる

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 07:43:59 

    >>40
    方言由来ってどこに書いてある?

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 08:00:05 

    >>5
    このラムネが好きじゃない。クッピーラムネ派

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 08:01:49 

    買ってしまった…
    (中3の母)

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 08:03:57 

    >>46
    1コメに書いてあるよ

    >>九州の方言『きっと勝っとお』(絶対に勝つよ)が、『キットカット』の発音に似ていることから、九州の受験生が験担ぎで購入していることが分かりました。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 08:04:59 

    >>14
    気休め大事だよ
    昔からあるカツ丼だって縁起かつぐとか言ってるけど気休めだからね。それに糖分取って頭フル回転するのは気のせいじゃないよ!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 08:30:06 

    >>4
    最近はどのチョコお菓子もカカオ?を減らして脂分を増やしてるんだろうね。トッポも久しぶりに食べたらおいしくなくなってた。
    勝手に質を落とすのやめてほしいよ。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 08:51:34 

    >>26
    100均に個包装のクッピーラムネあるよ
    結構色んな味あります

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 08:58:22 

    仕事で凡ミスしそうになったらラムネ一粒口に入れてる。
    チェックで見落とさなくなるよ。

    ただねぇ、おばちゃんになるとラムネ食べた後に胃が焼ける感じするのよねww

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:31 

    子供の頃くじ引きをしてハズレのラムネを渡される時「はい!頭の良くなるラムネ!」と言って渡されてた
    効果ゼロというわけでもないんだなw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 11:07:56 

    全粒粉のキットカット美味しいよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 20:51:41 

    >>46
    あんた大丈夫か?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/09(水) 04:10:37 

    >>1
    受かっていますように

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。