ガールズちゃんねる

外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

195コメント2015/06/19(金) 18:20

  • 1. 匿名 2015/05/30(土) 13:13:46 

    タマキ フジエが東京都観光ボランティアのユニフォームをデザイン | Fashionsnap.com
    タマキ フジエが東京都観光ボランティアのユニフォームをデザイン | Fashionsnap.comwww.fashionsnap.com

    「タマキ フジエ(TAMAKI FUJIE)」のデザイナー藤江珠希が、東京都観光ボランティアのユニフォームをデザインした。今日東京都庁で行われた「舛添知事 定例記者会見」で「おもてなし東京」というロゴが入ったメンズ、ウィメンズの2種類を初披露。外国語で観光案内等を行う「街なか観光案内」のボランティアスタッフが着用する。東京都は、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会に向け、観光ボランティア活動を通じて外国人旅行者に東京の魅力を紹介する「街なか観光案内」をスタート。2020年までに新宿、浅草等10地域で展開される予定で、今回の会見では藤江珠希がデザインした観光ボランティアスタッフのユニフ


    舛添知事は「色々なデザインを出してもらい、分かりやすいということからこのユニフォームを選びました。ユニフォームを活用して、観光客の方に向けたサービスを展開していきたい」とコメントしている。


    +6

    -299

  • 2. 匿名 2015/05/30(土) 13:16:05 

    オシャレとは言いがたい・・・

    +605

    -4

  • 3. 匿名 2015/05/30(土) 13:16:24 

    ださいけど、年配の人も着るからいいのか。

    +418

    -10

  • 4. 匿名 2015/05/30(土) 13:16:29 

    ダサい。

    +392

    -3

  • 5. 匿名 2015/05/30(土) 13:16:39 

    舛添はやくやめろ

    +397

    -7

  • 6. 匿名 2015/05/30(土) 13:17:05 

    んーダサい…

    +204

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/30(土) 13:17:09 

    う、うーん…

    タマキフジエ…すみません、知りませんでした。

    +398

    -3

  • 8. 匿名 2015/05/30(土) 13:17:09 

    帽子に日の丸並べすぎじゃない?笑

    +298

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/30(土) 13:17:32 

    うわぁ‥‥‥ダサ‥
    ハットの梅干し多すぎ。

    +358

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/30(土) 13:17:48 

    ださっ!ださっ!

    2回言いました、ええ、重要なので。
    私だったら私服でやるわw

    +318

    -9

  • 11. 匿名 2015/05/30(土) 13:18:00 

    なんで学生服モチーフにした?

    +180

    -0

  • 12. 匿名 2015/05/30(土) 13:18:17 

    だっさwww

    +101

    -1

  • 13. 匿名 2015/05/30(土) 13:18:29 

    チョーダサいんですけど…何か⁇

    +137

    -4

  • 14. 匿名 2015/05/30(土) 13:18:44 

    ダサいを通り越してキモいかも…。

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2015/05/30(土) 13:18:54 

    ダサいけど街中にいたら目立ちそうだからわかりやすくていいのかな

    +170

    -25

  • 16. 匿名 2015/05/30(土) 13:19:11 

    ごめんなさい、考え直してほしいです…

    +235

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/30(土) 13:19:18 

    うわーーーっっ
    叫びたいくらいダサイ!!
    なんで、どーしてこんななの? やっぱ役人が決めるのってほんとダメだわ!

    +208

    -3

  • 18. 匿名 2015/05/30(土) 13:19:52 

    スカートの丈も絶妙にダサイ
    デザインもシルエットもダサイ…

    +238

    -2

  • 19. 匿名 2015/05/30(土) 13:20:00 

    これ着たくないからボランティアしたくない、って若い子いそう。
    ユニフォームって10代20代には割と重要な職場探しの理由なのに。
    やっぱり役所って感覚ずれてる。
    私が10代なら例え逆にお金貰っても
    街中でこんな服着ておもしろハット被るの嫌だもん。

    +284

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/30(土) 13:20:04 

    全体的に日の丸が多すぎる感

    あと襟ぐりが夏は暑そう

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/30(土) 13:20:11 

    ダッセェーーーーー!!!!!
    世界の笑われ者だねw

    +166

    -7

  • 22. 匿名 2015/05/30(土) 13:20:29 

    ヤマダ電機思い出した

    +65

    -1

  • 23. 匿名 2015/05/30(土) 13:20:52 

    ダサい
    センスの悪さが日本ぽいね。日本人が着る分には似合うんじゃない?

    +12

    -31

  • 24. 匿名 2015/05/30(土) 13:21:09 

    なんとなくウルトラクイズの帽子を思い出した

    +82

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/30(土) 13:21:28 

    絶対嫌!

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/30(土) 13:21:30 

    お年寄り向けですか?

    +78

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/30(土) 13:21:37 

    ネクタイ風にしたのは何故

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2015/05/30(土) 13:21:54 

    作・タマキフジエさんらしい…私にはファッションの事はチンプンカンプンですが……

    +78

    -5

  • 29. 匿名 2015/05/30(土) 13:22:04 

    モデルが悪いだけでそんなにダサいかな?

    +5

    -46

  • 30. 匿名 2015/05/30(土) 13:22:30 

    チェンジ!!

    +83

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/30(土) 13:22:38 

    これさ、ボランティアっていろんな年齢の人がいるんだよね?
    実は私も東京オリンピックで、語学ボランティアに応募しようと思ってたんだけど、
    その時にはもう40代・・・厳しいよ、この格好・・・
    それに女性は、腹を隠してくれるデザインの方がいいと思う

    +136

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/30(土) 13:22:42 

    24時間テレビみたいにTシャツで良いのに。

    +135

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/30(土) 13:23:56 

    なんなの、この登山帽みたいなのは!?

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/30(土) 13:24:34 

    本当だよねー
    お年寄りは気にもしないだろうけど、若い子達が抵抗を感じないデザインかつ海外の人から見ても好印象を与えるデザインにしてくれないと…

    +129

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/30(土) 13:25:07 

    下にはいてるのは個人の私物?

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/30(土) 13:25:18 

    おそらく富士山と日の丸をイメージしたんだろうな…って素人の私に想像させる手抜き感がダサい

    +110

    -0

  • 37. 匿名 2015/05/30(土) 13:25:18 

    ペラいバッグの用途も不明

    +94

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/30(土) 13:25:59 

    ダサすぎて見掛けたら笑っちゃうレベル

    +45

    -3

  • 39. 匿名 2015/05/30(土) 13:26:15 

    ダサすぎて泣けてくる・・・

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/30(土) 13:26:23 

    チンドン屋さんに通じる何か。。

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2015/05/30(土) 13:26:25 

    田舎の垢ぬけない中学生みたい・・・・

    これを全ボランティアが着ると思うとw

    +110

    -2

  • 42. 匿名 2015/05/30(土) 13:26:59 

    タマキフジエさん調べてみたら普通のデザインは素敵なの多いのに
    どうしてこうなった?
    スカートの形酷すぎだよね

    +87

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/30(土) 13:26:59 

    デザインした人はお年寄り?GOサイン出したのもお年寄り?全体的に古臭くてダサい…罰ゲーム。

    +65

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:01 

    慣れるよ

    +10

    -21

  • 45. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:03 


    こんな変なデザインなんかに
    高い金払ってプロのデザイナー起用するなら
    一般公募すれば良かったのに。

    +185

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:05 

    見慣れれば良く見えてくる物もあるけど、これだけは見慣れてもダサいままだと思う

    +23

    -5

  • 47. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:15 

    ポロシャツみたいな感じ?

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:40 

    外国人に媚びてる感じがでてるような。
    YOKOSOって街中に書いてあるのもなんか嫌。
    ありのままの日本をみせてあげてよ

    +75

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/30(土) 13:27:51 

    29
    着るのは一般人だからこれがリアル

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/30(土) 13:28:18 

    何かセータに見えるところ、
    生地が弱っちくて安っぽいと思ったら、
    これ全部Tシャツにプリントしてるのか。。。

    +89

    -1

  • 51. 匿名 2015/05/30(土) 13:28:29 

    カバンの貧乏臭さが涙を誘う

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/30(土) 13:29:27 

    Tシャツでよくない?
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +114

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/30(土) 13:29:27 

    帽子とネクタイやめろwww

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/30(土) 13:29:32 

    これスカート?下はせめてタイトなパンツにしようよ。
    帽子もダサイしすべて

    ダサイよ

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/30(土) 13:29:36 

    これって重ね着なの?
    それともまさか、くっついてんの??

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/30(土) 13:29:39 

    普通の既成ポロシャツにおもてなし東京ってプリントするだけで良かったじゃん
    こんな所に余計な税金使ってさ馬鹿じゃない?

    +90

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/30(土) 13:30:11 

    屋根のことといいこれといい恥を知らしめてるだけではないのか

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/30(土) 13:30:14 

    まあファッション重視で女子高生みたいにミニスカートだったら
    嫌だけどね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/30(土) 13:30:19 

    おじいさん、おばあさんには似合うと思う!

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2015/05/30(土) 13:30:28 

    何度見てもダサいw安っぽいバッグも何なんだ

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2015/05/30(土) 13:31:10 

    もうユニクロでいいじゃん

    +29

    -5

  • 62. 匿名 2015/05/30(土) 13:31:13 

    Tシャツじゃなくてポロシャツじゃない?

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/30(土) 13:31:42 

    私がデザインしたほうがもーちょいマシなの作れるわ

    +52

    -2

  • 64. 匿名 2015/05/30(土) 13:32:06 

    ところでこれ、ポロシャツと帽子とバッグはデザインしたみたいだけど、
    スカートとかは自前っぽいから、
    ダサさ加速させてるのは着てる人のチョイスもありそう?

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2015/05/30(土) 13:32:35 

    女の子の制服のデザインが、日本じゃなくて韓国っぽいんだよなぁ。
    なんでリボンじゃなくてネクタイなんだろう。
    スカートも変。
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2015/05/30(土) 13:34:26 

    どうでもいいけど、この女の人しずちゃんかと思った。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/30(土) 13:34:58 

    ヒドイ…開会式なんかも心配になってきた

    +48

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/30(土) 13:35:11 

    なんじゃこれ。
    イメージとしてはヨロレイヒー。ジャージで観光案内したほうがマシ。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/30(土) 13:35:36 

    ダサいけど派手過ぎないので良いよ

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2015/05/30(土) 13:36:31 

    キャディーさんみたい

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/30(土) 13:37:16 

    モデルさんがまた
    恥ずかしそうに着てるもんだから
    よけいしょぼく見える。

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/30(土) 13:37:48 

    これじゃ日の丸がダサいと思われるよ

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2015/05/30(土) 13:39:02 

    こんなんなら、同じおもてなしのプリントした
    ブルーの法被(はっぴ)を、私服の上にはおるだけで良かったんじゃないの?
    ちょうど夏だし、和っぽいし

    +90

    -3

  • 74. 匿名 2015/05/30(土) 13:39:13 

    モデルの女性が内股O脚なのか余計にダサく感じる

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2015/05/30(土) 13:39:43 

    市販の和風ユニフォームのほうがマシ
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +88

    -2

  • 76. 匿名 2015/05/30(土) 13:40:02 

    ソチのボランティアユニフォーム

    ロンドンのボランティアユニフォーム

    日本のボランティアユニフォーム

    ………………ダサい

    +111

    -1

  • 77. 匿名 2015/05/30(土) 13:40:20 

    だめだもう写真見るたびに笑いが止まらないwww

    +37

    -1

  • 78. 匿名 2015/05/30(土) 13:41:11 

    帽子とかバッグとかいろいろ隠して見たけどやっぱりダサい。このデザインに幾らかかったんだろう。

    +40

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/30(土) 13:42:45 

    日の丸つければいいってもんじゃないよ。
    ネクタイにまで日の丸とかありえない。

    +46

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/30(土) 13:42:47 

    藤江珠希って有名なの?

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/30(土) 13:43:30 

    オリンピックなのにスポーツ要素が皆無なのか

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2015/05/30(土) 13:43:36 

    ほんとこれに税金いくら使ったんだか
    言ってみ、舛添!!

    +77

    -1

  • 83. 匿名 2015/05/30(土) 13:45:17 

    モデルの人もこれ着るのイヤだっただろうな〜
    デザインがダサいって言うのもあるけど、なんだか安っぽいんだよね

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/30(土) 13:46:00 

    全然coolじゃない。

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/30(土) 13:46:57 

    82
    千万単位だろうね
    デザイン料とこれから何枚もサイズ違いで作らないといけないからねw

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/30(土) 13:47:07 

    ダッサwwwwwwwwwwwww
    着てる女の子が恥ずかしそうな顔してるしw

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/30(土) 13:47:38 

    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/30(土) 13:48:46 

    ボランティアしたいけどこのユニフォーム買わされるなら嫌だ。無料支給だったら帽子めっちゃ深くかぶって顔隠す。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2015/05/30(土) 13:49:08 

    オリンピックのボランティアとは別物でしょ?
    そうだと言って

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/30(土) 13:50:15 

    まあでも観光案内のおばちゃんて だいたいこんな感じだからいいんじゃないの??

    +1

    -17

  • 91. 匿名 2015/05/30(土) 13:50:32 

    60の画像見るとプロっぽくないっていうか
    都の職員かもね、恥ずかしそうだし。
    こんなの恥ずかしくて笑っちゃうよね、気持ちわかります・・

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/30(土) 13:51:37 

    76
    舛添さんも一緒に着ればいいのに。…舛添さんなら似合いそう。

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2015/05/30(土) 13:53:46 

    ダサいとか言ってるけど着てる人がブスだからじゃない?w可愛い子が着ると可愛いかもよ

    +1

    -22

  • 94. 匿名 2015/05/30(土) 13:53:49 

    マイナスつくんだろうけどさ、
    ダサいけど、外国人は日本人にファッショナブルなイメージを持っていないだろうし、
    こんなもんじゃないっていう印象だけど。

    外見やファッションでは評価されていないよね。

    +3

    -23

  • 95. 匿名 2015/05/30(土) 13:54:01 

    うわぁ、、、
    これはデザインとは呼べないでしょ、垢抜けてなさすぎw

    日本ってオリンピックとかのスーツも死ぬほどださいよね 高いのに

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/30(土) 13:55:30 

    大阪万博の時のコンパニオンさんたちが着てた服の方がオシャレかと思う。
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +55

    -3

  • 97. 匿名 2015/05/30(土) 13:56:04 

    デザイナーさん、ロンドンの名門卒業生みたいで才能ある方なんだろうけど
    このボランティア向けデザインには向いてないのでは?
    とんがったデザインや(これはとんがってないwむしろ山ガールっぽいけど)
    奇抜なものって万人受けしないし帽子自体もどうかと思う。
    帽子ほど似合う似合わないってある上にこのデザインも異様だし
    似合わない場合ボランティアの任務中ずっとかぶるのなんて辛すぎる。
    オリンピックだしナイキとかアディダスとかと協賛してオーソドックスな
    Tシャツやポロ、色で多少遊ぶくらいで作った方が若い子だって抵抗なく着れるのにね。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/30(土) 13:56:26 

    小学校低学年の発想並みのデザイン…
    私が変わりにデザインしてすり替えても
    通ったと思う。こんなんに金かけて…はぁ

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2015/05/30(土) 13:56:37 

    こんなん着なきゃいけない人
    ほんとにかわいそう。ボランティアの人に
    対する嫌がらせとしか思えない。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2015/05/30(土) 13:58:35 

    このユニフォーム着た人達が都内をウロウロしているの?笑っちゃいそうだけど、そのうち見慣れるかな?

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2015/05/30(土) 13:58:40 

    なんか想像だけど、デザイナーさんが、
    いわゆる「捨てデザイン案(※)」として出したものを、
    センスない役人がそれ採用しちゃった、みたいな流れじゃないだろうか。

    ※候補として出すけど採用してもらいたいやつを引き立てるために出したり、
    「いくらなんでもこれはないでしょう?」と言いたいがために作ったりする案

    +36

    -3

  • 102. 匿名 2015/05/30(土) 13:58:42 

    舛添さん、それ着て1年くらい仕事してみなよ。

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2015/05/30(土) 14:00:27 

    えー!!
    このボランティアやりたかったけど、この服は着たくない…
    やめよう。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/30(土) 14:00:30 

    最終決定でNOの事案だろうこれは。

    知名度あるデザイナーよりも、デザインを大事に出来ない所がポンコツだなあ

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/30(土) 14:02:57 


    これならユニクロあたりとコラボして
    シンプルな赤のトップスに
    白のボトムスで良かったのに。

    税金を自分のポケットマネーくらいに
    思ってないか?

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2015/05/30(土) 14:04:32 

    101でデザイナーさん擁護的な事書いちゃったけど、
    よく考えたら捨てデザインでも最悪採用されても大丈夫な、
    最低ラインのもの作れないのはデザイナとしては致命的かな、とか思い始めた。

    どっちにしても、なしだよなぁ、これは。。。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2015/05/30(土) 14:07:23 

    日本らしくないものに、日本らしさを無理に付け足そうとするからどんどん変になる。

    日本なんだから着物かハッピでいい。


    +36

    -2

  • 108. 匿名 2015/05/30(土) 14:09:17 

    まあ、これで外国人は誰一人クレームを言わないことは事実だね。
    「日本のイメージが」なんて言ってる人って、日本のイメージって?
    っていわれても答えられないでしょうに。

    +0

    -14

  • 109. 匿名 2015/05/30(土) 14:09:38 

    まあ役人のセンスなんてこんなもんでしょう

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2015/05/30(土) 14:09:53 

    92
    >舛添さんも一緒に着ればいいのに。…舛添さんなら似合いそう。

    102
    >舛添さん、それ着て1年くらい仕事してみなよ。

    ちょっとフォトショで着せて見たよ・・
    結果、震えるほどダメだった・・・
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +79

    -2

  • 111. 匿名 2015/05/30(土) 14:10:53 

    108
    まあ無難だしね

    +0

    -6

  • 112. 匿名 2015/05/30(土) 14:13:33 

    この女の人キンタローだと思ったら違うのね

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2015/05/30(土) 14:14:42 

    日本をイメージとして出したいんなら和風(着物、浴衣、作務衣など)で行けばいいのにっていつも思う。普通の服に日の丸デザインをねじ込もうとするから悲惨なことになっちゃうんだよ。
    日の丸だけが日本じゃないと声を大にして言いたい。

    +36

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/30(土) 14:15:51 

    これでデザイン料とかぼったくられるのかと思うと、都民の皆様、ご愁傷様です。

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2015/05/30(土) 14:17:25 

    108
    え?
    日本をPRするためのもの=知らない人にPRするものでもあるから、この変なファッションを日本のイメージとして認識されたら嫌!てことでしょ?

    クールジャパンのイメージを売りたいはずが、これじゃ全くクールじゃないし…。笑
    日本のクールさは引き算のうまさなはずなのに、これじゃゴテゴテ色んな要素を入れすぎ。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/30(土) 14:20:38 

    そのカバン、何入れるつもりなんだよ。笑

    持ち手の長さからして、肩に掛けないタイプを無理やり肩に掛けちゃってる感じ。

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/30(土) 14:27:56 

    袖の色切り替えないでネクタイとかいらんもの取ったらまだマシになった・・・かな?
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +34

    -4

  • 118. 匿名 2015/05/30(土) 14:31:56 

    官公庁でよくあるんだけどさ、
    お金もらってるんだと思われる。
    誰かが。

    だから、周りがおかしいと思っても怖くて言えないんだよ。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/30(土) 14:36:47 

    ボランティアでこんなユニフォーム着させられるのかよ
    どんな罰ゲームだよ

    +32

    -2

  • 120. 匿名 2015/05/30(土) 14:38:26 

    スカートは嫌だ

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2015/05/30(土) 14:39:40 

    帽子だけは気にいった
    帽子だけなー
    帽子だけでいいんじゃね
    帽子欲しい

    +0

    -18

  • 122. 匿名 2015/05/30(土) 14:42:28 

    あーこれは…

    これ着るのがイヤでボランティア応募しない人、絶対いるだろうね

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2015/05/30(土) 14:46:13 

    こんなんじゃハンコ押せん!
    もっかいやり直せ!

    +20

    -1

  • 124. 匿名 2015/05/30(土) 14:52:04 

    これ、純粋に海外にもてなしたいと親切心でボランティアになったおばちゃんとか、そんなつもりないのに女子高生の変なコスプレみたいになっちゃうよ。

    こんな服で歩かせるなんて失礼だわ。

    +21

    -2

  • 125. 匿名 2015/05/30(土) 14:53:48 

    124
    打ち間違いました。

    海外に→海外から来た人を

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2015/05/30(土) 15:02:04 

    普通にポロシャツとかにすれば年齢も性別も関係なくきれただろうに。

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2015/05/30(土) 15:03:02 

    スタイルいい人と悪い人で着こなしが分かれそうな…

    ただ、おじいちゃん、おばあちゃんが着てたら可愛らしいかも。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/30(土) 15:06:45 

    いろんなブランドやデザイナーがいるだろうに、なぜタマキフジエに依頼したんだろ?
    何というか、もともとあまり万人受けしないカテゴリーのブランドだと思うんだけど…。

    +43

    -1

  • 129. 匿名 2015/05/30(土) 15:15:02 

    128
    他のサイトでは
    普段のデザインからは想像もできないとか
    大人の事情があったんだろうとか
    庇うようなコメが目立つけど、この画像みたら十分予想できるじゃないか。
    偉い人の娘とかコネかなと思った。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2015/05/30(土) 15:15:55 

    なんだろ?!
    ちっとも良さがわからない

    パット見あちらの国の配色のような気もする

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2015/05/30(土) 15:21:46 

    なんでこのデザイナーなのか、
    そこから説明してほしいな

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2015/05/30(土) 15:22:03 

    こんなダサいのをボランティアに着させるなら
    白のTシャツにデニムで!とかって、
    ザックリなお揃いルールを決めて、私服にしてもらって
    誰が見てもわかるような、派手なデザインの
    首からかける身分証ホルダーや、バッジ等
    1アイテムを作成・着用じゃだめかしら。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2015/05/30(土) 15:22:24 

    ま、今の都知事は純粋な日本人ではないから。
    美的感覚ずれてるんだろうね

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2015/05/30(土) 15:24:08 

    まぁ東京って観光地としちゃまっっっったく魅力ないよね 実際

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2015/05/30(土) 15:34:37 

    134
    近すぎてわからないけど
    地方から来た修学旅行生がいつも全然楽しそうにしてないことから察してた。
    開催地なんかにしても海外の人は他で暇つぶすとこなくて困るんじゃないかな。
    足伸ばして横浜か千葉に流れるかくらい。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2015/05/30(土) 15:35:01 

    あーこれってポロシャツにプリントしてるだけ??…。ネクタイ柄も変でしょ笑
    実際みんなで着たら、こういう宣伝写真よりはマシになるものだけど、これは……
    バックほんとにいらんし。
    ボトムはユニホームに含まれてないっぽいよね?
    確かにお国柄を出すならハッピに一票!羽織るだけだし老若男女問わずいいと思うのにー

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/30(土) 15:35:06 

    和のテイストをポップに表現したかったんなら、ツモリチサトとかに頼めばよかったのに。

    ↑こういう柄なら色違いで、幅広い年齢層で着れそう。

    +45

    -3

  • 138. 匿名 2015/05/30(土) 15:40:30 

    なんにしても否定と肯定意見があるものだと思うけど、どこ見ても肯定意見ないんだけど。。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2015/05/30(土) 15:42:06 

    色々なデザインを出してもらって…、のその他の候補が見てみたい

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2015/05/30(土) 15:47:14 

    なんだろう、お金かかってるはずなのに
    この、全体から滲み出る安っぽさは…。

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2015/05/30(土) 15:54:43 

    胸元の「i」の文字も、インフォメーションの「i」なんだろうけど、なんかチクビみたいで嫌…。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2015/05/30(土) 16:05:54 

    デザイナーを選ぶ人が間違ってるんでしょ
    本気でオリンピックの開会式でAKBとかエグザイルとか選びそう
    怖いわあ
    上のほうの人が馬鹿なんだよね

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2015/05/30(土) 16:13:24 

    これならユニクロのポロシャツとかでいいじゃん!!

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2015/05/30(土) 16:28:24 

    ダサすぎてビックリした。
    やだこんなの。
    日の丸感出しすぎてしつこいわ~
    もう少しシュッとシンプルにしてほしい。

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2015/05/30(土) 16:46:00 

    ダサいダサい!
    OMOTENASHI がローマ字なのもダサい
    センスが80年代

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2015/05/30(土) 16:50:34 

    外添が帽子被っとけ!

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/30(土) 17:00:15 

    ダサいの一言に尽きる。
    デザイナー名出してるけど、たぶんデザイン自体はこの人じゃなくてお偉い方々なんでしょうね…箔はつくかもしれないけど後世までこんなダサいの残るなんて恥ずかしくないかな…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2015/05/30(土) 17:09:44 

    スカイツリーの制服といい、これといい本当にダサい
    わざとやってんの

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2015/05/30(土) 17:13:06 

    ほんと着物、袴。夏は浴衣とかにすればいいのに
    外国人も案内聞けて、一緒に写真も撮れて一石二鳥なのに

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2015/05/30(土) 17:18:23 

    145
    東京オリンピック選手団のユニフォームとかわらん
    60年代

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/05/30(土) 17:21:49 

    ダサい!
    大阪の万博の頃ならアリ、それぐらいの古さとダサさ

    東京の目指すとこってそんなものなのか、
    もっと都会的な機能性があるシンプル何か方が良かったんじゃない

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2015/05/30(土) 17:22:04 

    ユニクロのポロシャツとジーンズで良いのに。
    わざわざデザイナーさんに頼んで、こんなクソダサいユニフォームを作るなんて誰得?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2015/05/30(土) 17:29:08 

    「違うんだよなぁ〜、クールジャパンっていうのはそう言うんじゃなくてさ〜、もっとこう…」で、“クールジャパン ファッション”で検索したら、クールジャパン機構主催のファッションショーが、ナナメ上いってた…

    ↑どこの国だよ!?

    「クールジャパン」の行く末が心配になった…笑

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2015/05/30(土) 17:31:11 

    153
    衝撃…!

    何だ?頭にかぶった変な帽子は…!!

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2015/05/30(土) 17:31:49 

    過去の五輪開会式のレインボーマントとかUNIQLOプロデュースのユニフォームとか…なんでいちいち斜め上を狙うの?

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2015/05/30(土) 17:44:15 

    ダセー

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2015/05/30(土) 17:58:12 

    うわー、私がデザインした方がマシだと思うわw

    このデザイナー知らないけど黒歴史だよね
    ダサすぎて怒れるわwww

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2015/05/30(土) 18:31:07 

    日本のこういうユニフォームはいつもダサい

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2015/05/30(土) 18:37:13 

    こういうのって候補何枚か出して一般投票とかしないの?

    これ着ながらボランティアしたくない。立ったり座ったりするのにスカートだと動きづらいんじゃないかな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2015/05/30(土) 18:59:36 

    いつも思うんだけど、オリンピックの制服しかり、こういう服ってすっごくセンスない
    採用する人がセンスのないオッサンだからなのか
    世界にアピールするチャンスなのに、これって・・・

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2015/05/30(土) 19:00:42 

    110さん92です。フォトショありがとうこざいます。舛添さんみたいなおじいさんなら似合うと思ってましたが、全然似合ってませんね。って事はどの年齢層にも似合わないんじゃない⁉︎

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/30(土) 19:16:34 

    ファッションなんかに一切関心のない脂ぎったおっさん達が、
    「なんか色がパッとしないんだよなぁ〜」
    「こんな普通のデザインじゃなくて、もっとオリジナリティはないのかね」
    「キミ、これじゃあ普通じゃないか!もっと目立つデザインにしてくれたまえ」
    とか、余計な横ヤリが入りまくり、、
    その結果の↓なんだろうね。


    +26

    -0

  • 163. 匿名 2015/05/30(土) 20:50:47 

    ダサ過ぎ
    発展途上国ぢゃねーんだから

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2015/05/30(土) 20:55:18 

    110
    おなか痛いwww

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2015/05/30(土) 21:01:21 

    120
    これスカートじゃなくてキュロットにみえる。
    スカートよりさらにダサいわ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2015/05/30(土) 21:03:34 

    ないわー。
    別に日の丸使う必要ないでしょうに。
    発想が昭和初期みたい。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2015/05/30(土) 21:19:46 

    韓国カラーって感じだな...

    +14

    -1

  • 168. 匿名 2015/05/30(土) 21:23:59 

    良いですね!ゲートボールで是非使わせてもらいます

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:21 

    なんだこれ。
    山びこみたい。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2015/05/30(土) 23:11:09 

    このユニフォーム着たく無くて
    ボランティアするの諦める子いるかも

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2015/05/30(土) 23:28:46 

    こんなヤボったいデザインがまだ受け入れられるんだね

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2015/05/30(土) 23:33:12 

    これはメッセージだと思う
    デザイナーさん、何らかのことで都の役人に怒り心頭だったのでは?

    ボランティア激減決定だなw

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2015/05/30(土) 23:43:14 

    だ、ださっ!何でこううなるんだ…

    もう、あえてフランスかイタリアに頼んでよ
    文句言わないからさ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2015/05/30(土) 23:49:09 

    梅干し、多すぎ。なんで、そのデザインになったんだ。(--;)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2015/05/30(土) 23:56:08 

    ボランティアってことは無償で活動してくれる人達でしょ?
    せめてユニフォームくらいカッコイイものにしてあげてよ…。
    憧れの対象となるようなさぁ、自発的に「私も参加したい!」と思わせるようなさぁ。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2015/05/31(日) 01:57:49 

    このボランティアに応募してみた。

    が、今日説明会でこのユニフォームを見せられ、現在辞退を検討中…。
    このボランティアは繁華街を徘徊しながら困ってそうな観光客の相手をするのが趣旨なので、
    街で目立たなきゃいけないんだろうけど…。

    ちなみに、制服なのは上のポロシャツ(ネクタイとかは印刷)と帽子とかばんだけで、
    「男女とも下は(私服の)パンツとスニーカーで」と言われた。
    (案内用のiPadとか地図とか持ち歩く必要があるから、かばんは仕方がない。)

    でも、デザインより嫌なのは、真夏でもこれの上に何か羽織っちゃダメなこと。
    微力ながら誰かのお役にたちたいとは思ってたけど、
    BBAだけど東京都のために腕をしみだらけにする覚悟はないよ…。

    どうしよっかなー。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2015/05/31(日) 08:14:14 

    176さん
    ボランティア応募の説明会、既に開催されているのですか
    私もボランティアしたいので(この制服を着るのはおおいに抵抗ありますが)
    今176さんの投稿を読んで調べたら、まだ何も発表されていないけど2016年から募集開始という
    サイトしか見つからなかったのですが。
    よかったらサイトなど教えてください。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/05/31(日) 09:34:30 

    176です。

    誤解してる人が多いけど、東京都の観光ボランティアは
    オリンピック限定の活動じゃありません。
    もちろん、意識はばりばりしてるみたいだけど。

    東京都はこれまでも英語とか中国語とか何かメジャーな外国語がしゃべれる人
    (でも実力審査はない)を年に一回募集して、観光客相手の活動にいろいろ
    使ってきたようです。
    ただ、今までは主な活動がほぼ都庁内限定だったから、知らないのも無理ないかと。

    ほんとは私もオリンピック関連のボランティア志望なんですけどねー。
    その前に肩慣らしてことで考えてたものの、
    思わぬハードルの出現に、現在本気で揺れております。

    ちなみに、外国語しばりのせいか、応募者はオバサマ(自分含む…)とオジイサマばかり。
    若い子は着ませんから、学生には見えませんよー、多分。…はあ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2015/05/31(日) 10:08:56 

    うちの親も元英語の教師で英語ペラペラだけど、
    このユニフォーム見せたら引いてたから
    多分無理だろうな...\(^o^)/

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2015/05/31(日) 10:14:38 

    ひくぐらいダサいわ、、、

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2015/05/31(日) 10:30:14 

    オリンピックの制服しかり、なんでこんなにダサく出来るのか不思議。国や自治体絡むと途端に変な方向に行くよね。ちなみにスカイツリーの制服もひどい。普通に誰が着てもきちんとして見えるみっともなくない洋服ってのが制服なのにモデルが着てもみっともない服になってる。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2015/05/31(日) 11:55:14 

    なんだろう…じっくり見てるとこの帽子が脳内でチラつく
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2015/05/31(日) 12:03:05 

    反対意見が東京都に多く寄せられたら、考え直してくれるのかな。
    税金で大量に発注する前に、デザインを変えてほしい!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2015/05/31(日) 12:17:14 

    日の丸がしつこいね。
    帽子がうざいと思ったけど、ネクタイのほうが邪魔みたい。ベストに日の丸があるし。

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2015/05/31(日) 12:39:52 

    このデザインでOK出した役人もセンスないけど、
    これをデザインした藤江珠希とかいうデザイナーもセンスを疑われるよね。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2015/05/31(日) 12:54:56 

    ベストとネクタイ着用かと思ったらポロシャツにプリントされてるの?!
    もうダサいとか通り越してあり得ないレベル。

    76さんの他の国の服見ると普通にスポーティーなので良さそうだね。
    シンプルなポロシャツでいいのに。
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2015/05/31(日) 13:06:54 

    今はモダンで素敵な和柄いっぱいあるのに…。
    沖縄とか、伝統の柄を入れつつもおしゃれなTシャツとか多いし。
    日の丸、富士を入れるにしてももう少し謙虚に入れられないかな?
    外国人に東京の魅力を紹介する東京都観光ボランティアのユニフォームが決定 タマキ フジエがデザイン

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2015/05/31(日) 18:44:01 

    176さん
    177です。回答ありがとうございます。
    そんなボランティア活動を東京都がしているなんて知りませんでした。

    知り合いのカナダ人が都庁の展望台に行った時にボランティアが説明してくれたと言っていましたがそれだったんですね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2015/05/31(日) 23:49:09 

    ユニクロに見える。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2015/06/01(月) 04:33:39 

    「若者に人気のデザイナー一覧がこれです。ここから選びましょう」
    「じゃ、これで」
    「デザイン案来ました」
    「なに?柄?柄はダメぜったい!!だって文字が目立たないでしょ!」
    「背中にはおもてなしって絶対入れること」
    「学校の制服みたいにして!だってクールジャパンだからアニメだから!」
    「色はリアルじゃなくてアニメっぽい原色で。(アニメイラストの例を出して)この色と寸分たがわず同じにしてください」
    「日の丸をネクタイにあしらってください」
    「あ、そうそう、帽子は日の丸モチーフで」
    「え?日の丸があちこち多すぎ?だから何?とにかくネクタイも帽子も日の丸で!それ以外不可です!!」
    「胸にも日の丸入れてください」
    「あ、忘れてた。コストのことがあるからこれ全部プリントで済ませて一枚ものにしてね」

    たぶんこんな感じのやりとり。
    だってお役所仕事だもの。
    役人は結果責任の意識皆無だし、成果を出さなきゃってプレッシャーも無いから。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2015/06/01(月) 21:27:01 

    私も観光ボランティアのメンバーです。
    登録して以降、夢を持って楽しみにしていました。
    ですが、新しい情報が入るにつれ、どんどん不安になり、そしてこのユニフォーム。

    夢が打ち砕かれて、泣きました。

    「ユニフォームを着る = ユニフォームが好き」という事になっちゃいますヨネ。
    全力で着ない方法を考えてます。

    +3

    -0

  • 192. じゅん 2015/06/05(金) 18:36:34 

    暑いシーズンなので、ポロシャツとか、はっぴで十分。ゴテゴテし過ぎ、軽快でsimpleが一番。

    後ろ姿の日の丸の中に、目がつりあがったように文字の一部が見え、おもてなしの心と裏腹。絶対阻止。

    +2

    -0

  • 193. ななし 2015/06/15(月) 20:55:47 

    だ、ださいよ
    アニメや漫画の衣装考える人に任せた方がよかったんじゃないの?!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2015/06/19(金) 18:13:10 

    デザインも最悪だけど、朝鮮カラーになってるところに舛添の悪意を感じる

    +1

    -0

  • 195. もとデザイナ 2015/06/19(金) 18:20:09 

    タマキフジエさんは、いいデザイン出したはす!絶対オヤジのゴリ押し意見でアホみたいなデザインになったと思う。ほらよくあるでしょ?デザイナーはいいデザインできるのに、社長やクライアントオヤジのご意向でって。やっと森英恵じゃなくなくなったのに!日本逆アピールになってビジネスチャンス逃すね。(お金の話すれば本気になるかな?)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。