ガールズちゃんねる

トヨタ新型「ノア」の納期 オプションによっては夏頃になる場合も

122コメント2022/01/25(火) 02:33

  • 1. 匿名 2022/01/24(月) 00:39:50 


    首都圏のトヨタ販売店の担当者は次のように話します。「早くても2か月後なので3月以降になる見込みです。ガソリン車もハイブリッド車も、オプションによっては夏頃になる場合もあります。安全装備が人気ですが、この安全装備系のオプションは時間がかかる場合が多いです」

    トヨタのウェブサイトでは、ノアの工場出荷時期の目途について、注文後2-3か月程度、ハイブリッド車は4-5か月程度と案内しています。

    東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足を理由として挙げており、ノアだけでなく多くの車種で生産が遅れているといいます。

    ランクルは4年!待ちだそうですが、買い換えるなら早目の検討が良さそうですね…

    +3

    -35

  • 2. 匿名 2022/01/24(月) 00:40:31 

    マイナーチェンジでヴォクシーがメッキペカペカになってたね。あれは嫌だなぁ

    +177

    -13

  • 3. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:42 

    車だけでなく給湯器も半年以上待ちらしい
    今時期壊れたら生活終わる

    +172

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:45 

    これほんとは中古車屋に買取させずに自分とこで下取りに出させるために納期長くしてるんじゃないのかと疑うんだが、そんな可能性はないの?
    こんなに納期長かったら下取り出せんて。

    +8

    -31

  • 5. 匿名 2022/01/24(月) 00:42:02 

    半導体不足?

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/24(月) 00:42:52 

    この前ランクルの納期も遅れてるってトピあったね

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/24(月) 00:43:06 

    今の車が大好きで、もう生産終了してる車種だから乗りつぶしてから次の車を買うのが理想なのに、そうもいかなそうで辛い

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/24(月) 00:44:30 

    >>4
    何ヶ月かの間に車必須の地域なら走行距離も伸びちゃうし、新しい車来る頃には下取り車の査定額変わっちゃうよね

    +55

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/24(月) 00:45:16 

    今度のステップワゴンの方が私は好きだな。オラオラ系の人は物足りないんだろうけど。
    トヨタ新型「ノア」の納期 オプションによっては夏頃になる場合も

    +73

    -112

  • 10. 匿名 2022/01/24(月) 00:46:01 

    発表前の12月初旬にハイブリッドのNOAH契約したよ。いつ納車か不明…4月に出産なので納車式出れないかも

    +6

    -25

  • 11. 匿名 2022/01/24(月) 00:46:08 

    ステップワゴンとどっちがいいかな
    トヨタ新型「ノア」の納期 オプションによっては夏頃になる場合も

    +3

    -36

  • 12. 匿名 2022/01/24(月) 00:46:37 

    ノアの方舟

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/24(月) 00:47:31 

    >>2
    そう?うちはあれ買ったよ~!

    +18

    -21

  • 14. 匿名 2022/01/24(月) 00:47:32 

    >>4
    トヨタは下取り価格シビアなのにね。
    だから乗り潰そうと思ってたんだけど、これだけ納期かかるならそうもいかないし。
    次はトヨタ以外で考えようと思ってる。

    +7

    -15

  • 15. 匿名 2022/01/24(月) 00:48:04 

    色んな車種、、、納期長めだよね?

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/24(月) 00:49:22 

    >>4
    メーカーは新車売ってナンボの商売で、中古車には絡んで無いよ
    中古車は販売会社の仕事

    +4

    -10

  • 17. 匿名 2022/01/24(月) 00:52:08 

    ランクルなんか、4年待ちとか
    言われてるもんね…

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/24(月) 00:52:19 

    >>9
    原点回帰した感じのデザインだね

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/24(月) 00:55:21 

    なんでコロナの影響で半導体不足になるの?

    +4

    -6

  • 20. 匿名 2022/01/24(月) 00:56:56 

    >>9
    これはカワイイね。
    もう少し小さかったら欲しいのに。

    +40

    -17

  • 21. 匿名 2022/01/24(月) 00:57:33 

    >>3
    この前給湯器壊れたかと思ったら安全装置が作動しただけだったんだけど、最初はとうとう壊れたんだ、給湯器品薄だしこれからどうしようってめちゃくちゃ絶望したよ

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/24(月) 00:57:53 

    >>3
    昨年うちのマンションが築13年目でエコキュート壊れる家が続出して、エコキュート壊れた知り合いは1ヶ月お湯なし生活だったみたいよ
    2月だし大変だったと思う
    うちもそれ聞いてすぐ交換手配した

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/24(月) 01:01:06 

    >>2
    私はあれが好きよ!DQN扱いされそうだけど

    +34

    -7

  • 24. 匿名 2022/01/24(月) 01:01:30 

    車はコロナで工場止まったりしてるしね。どこのメーカーも

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/24(月) 01:03:09 

    >>9
    これはダサいと思った
    今のグリルの方がいいな

    +119

    -22

  • 26. 匿名 2022/01/24(月) 01:04:34 

    >>9
    昔のオラオラ系みたいw

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/24(月) 01:05:53 

    半導体不足で車だけでなく、給湯器やスマホとか様々な物が足りないみたいだね。
    コロナでロックダウンした国々もあったし、供給ができないらしい。

    中国さあ…
    コロナばら撒いといて北京オリンピックとかやってる場合じゃねえだろ怒

    +167

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/24(月) 01:07:07 

    ノア納車待ちしてる

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/24(月) 01:07:44 

    >>19
    デジタルの世界では、半導体チップは生産の生命線であり、コロナで生産がストップしている工場があるから世界的な品不足が広範囲に影響を及ぼしているのよ

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/24(月) 01:07:47 

    >>19
    ロックダウンやら自宅待機やらで、工場閉鎖になって製造止まってたから。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/24(月) 01:07:55 

    >>2
    メッキがあんまり好きじゃないけど、いま多いよね

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/24(月) 01:11:16 

    うちは給湯器の耐用年数が過ぎたんだけど、いま新しいのにするのはやめたいと思ったわ。
    新しい給湯器は盗難被害にあったりしてるみたいでヤバそうだから…
    変な世の中になったね

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/24(月) 01:12:48 

    ボクシー、一気に値上げになってたからびっくりした。
    ノアは少し値上げしたね

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/24(月) 01:13:19 

    おろし金の裏みたいな顔してる

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/24(月) 01:22:23 

    >>19
    コロナの影響もあるけど、日本国内で起きた工場火災も影響してる。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/24(月) 01:29:01 

    >>9

    私も新型のノアとVOXYより
    このデザインがいいなと思ったんだけどあまり人気ないみたいね
    逆にかぶらなくていいかも

    +78

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/24(月) 01:33:25 

    欲しいなぁ。
    雪国なのにハイブリッド2駆なんだよ。
    ハイブランドの4駆に買い替えたい。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/24(月) 01:36:31 

    ヴォクシーもノアもステップワゴンも全く惹かれないデザイン。
    日本車ほんといいデザインなくなったよね。
    ラシーンやパオ、フィガロなどのレトロな感じのデザインが出ればなぁといつも思う。

    +29

    -25

  • 39. 匿名 2022/01/24(月) 01:38:07 

    工場の生産体制を整えてから受注を受ければいいのに

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2022/01/24(月) 01:38:56 

    ポルテ廃盤になるんだよね(-_-)ROOMYごつくて可愛くないし、次なに乗ろうかあ

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/24(月) 01:50:41 

    >>35
    あの派遣社員が放火したってやつ?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/24(月) 01:53:30 

    それより昔の可愛かったノアの顔を返せ
    なんなのあの今の輩フェイスは( º言º)
    オラオラ系はアルヴェルだけでええわ

    +74

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/24(月) 01:59:46 

    >>2
    トヨタのワンボックスは代を重ねる毎にオラオラ色が濃くなるね…

    +81

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/24(月) 02:37:12 

    トヨタはデザインなんとかしてほしい

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/24(月) 03:12:51 

    >>3
    ちょうど寒くなるかなて時期にキッチンの壊れてどこも待ちで売ってなくてもう最悪だよ。ゴム手袋がないと洗えない

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/24(月) 03:13:32 

    >>41
    まじか
    ちゃんとした扱いしないからそうなる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/24(月) 04:36:56 

    あんまり旧モデルと代わり映えしないような印象だネ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/24(月) 05:03:46 

    >>1
    これもコロナで世界を混乱させた中国のせい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/24(月) 05:30:31 

    >>5
    去年一月にMAZDA車を納車したけど、うちもよくわからないけどその理由で納車遅れた💦

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/24(月) 05:46:03 

    >>36
    基本オラオラ系の人達はメッキのギラギラとか威圧感あるの大好きだからね それだけで運転に現れるね 

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/24(月) 05:49:35 

    ヴォクシーとか軽のカスタムとか乗る人ってなんか嫌 ノアとか普通の選ぶ人が良いな 

    +6

    -18

  • 52. 匿名 2022/01/24(月) 05:51:14 

    >>38
    そっちの方が私は嫌なんだけど

    +9

    -8

  • 53. 匿名 2022/01/24(月) 05:59:38 

    >>10
    レクサスでもないのに納車式に期待しなくてもw

    +46

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/24(月) 06:20:36 

    >>8
    え?うちは「査定額は変わらないから、普通に乗ってて下さいね!」て、言われてるよ!
    現時点で3ヶ月待ち。多分来月納車。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/24(月) 06:22:57 

    >>32
    おかしな外人がウジャウジャいるからね

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/24(月) 06:25:59 

    >>22
    ヒェッ、そうなの!?

    我が家5年目なんだけど最近2週間くらい知らずに濁り系のバブ使っちゃってて、エコキュートは使っちゃダメだって知ってビクビクしてるところなんだけど。

    今の時期1ヶ月使えないのはツラいわ、、、

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/24(月) 06:29:00 

    >>1
    剣道マスクみたいな顔www

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/24(月) 06:42:00 

    今年車を買いかえる予定で今乗ってる車の任意保険が切れる月に新しい車を納車してもらえばいいと安易に考えてたけど、車種によっては遅れて任意保険切れた後に納車される可能性もあるって事だよね。買うタイミング悩むな…

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/24(月) 06:51:21 

    ノアの新型見積もりにディーラーに行くと納車時期が同じく夏ごろになると言われました。
    車検が4月なので結局フルモデルチェンジの一つ前の型を新古車で買いました。
    旦那にはフルモデルチェンジして新型がでるのにわざわざ旧型を買うなんて、、と散々反対されましたが、車検の時期や我が家は子供二人+義母がいるのでミニバン以外考えておらず、元々ノアの旧型デザインが好きだったので購入しました。
    フルモデルチェンジした後に旧型買うのってそんなに無しですか?

    +12

    -9

  • 60. 匿名 2022/01/24(月) 06:54:43 

    >>58
    我が家も同じ。むしろよく考えたらもう間に合わなーい(・∀・)黙って乗り潰そうかなって最近考えるようになった。中古車の価格もこの影響で上がってるって言うしね。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/24(月) 06:57:26 

    >>50
    私もこれの方がオラオラ系に見えたけどな

    +0

    -7

  • 62. 匿名 2022/01/24(月) 07:01:31 

    >>56
    横だけど、給湯器の寿命は10年だから、一斉に寿命をむかえたんだと思う

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/24(月) 07:13:51 

    >>42
    何でもかんでも同じようなのにしなくていいのにね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/24(月) 07:32:44 

    >>9
    営業車でよく見るプロボックスみたいで私はすきじゃないなぁ。
    あんまりメッキがゴテゴテしてるのもヤダけど。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/24(月) 07:34:05 

    >>38
    正反対のデザインだから、あなたの好き嫌いでいいデザインなくなったってのも大袈裟じゃない?ラシーンやパオはまだしもフィガロなんてダサくて絶対乗れないって思うけど。

    +8

    -4

  • 66. 匿名 2022/01/24(月) 07:37:09 

    トヨタのデザインのどこがいいんだろ。

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2022/01/24(月) 07:38:54 

    まあ工場が稼働休止ならそうだろけど、何故こんなニュースがトピに立つのだろ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/24(月) 07:43:12 

    年末にRAV4買ったけど、納期は5月と言われたよ。
    今後車検も税金も5月に集中すると思うと嫌だなぁ。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/24(月) 07:50:20 

    >>32うちもそれで様子見てたらいきなり壊れて、半導体不足で納期まで1ヶ月以上かかって大変だったから、点検だけでも頼んでおくと良いかも!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/24(月) 07:54:06 

    半導体中国が買い占めてるからね
    マスク買い占めてたりもしたし
    やっぱり人工ウイルスだわ
    中国が一番コロナで儲けてるのムカつく

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/24(月) 07:55:46 

    >>38
    最新のデザインも「おぉー!」ってなって好き。デザイナーさんすごいなあとか、これは某外車リスペクトなデザインwwwとか見てて楽しい。
    フィガロやパオとかも可愛いよね。デザインについて色々話すのも楽しいし、車って浪漫よな〜

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/24(月) 07:56:44 

    車買い替えなきゃだけどコロナ禍でお金がないから買えないわ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/24(月) 07:57:12 

    ヴォクシーのグリルがださくて嫌だなぁ。なんなの横の無限大マーク(笑)ノアのほうがましに見える。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/24(月) 07:58:24 

    >>44
    他のメーカーも素敵なデザインがほとんどないよね
    なんだろね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/24(月) 07:59:17 

    >>2
    ありゃダサいね

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/24(月) 08:03:05 

    >>46
    そうだそうだ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/24(月) 08:03:46 

    どこかでヴォクシーのフロントグリルがそのうちボンネットまで広がるって言う書き込み見てクソ笑った。でも最初はギョっとしてもそのうち見慣れて、結構いいじゃん!とか思ったりするから慣れって怖いw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/24(月) 08:06:42 

    >>20
    横ですが、確かにこの大きさだからダサく感じるけど軽だったら可愛いかもしれないですね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/24(月) 08:06:57 

    >>9
    軽のザッツやモビリオスパイクみたいなデザインだね。
    わくわくゲートも無くなるし買う決め手にかける

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/24(月) 08:08:33 

    >>3
    うち壊れました泣
    メーカーがパーツをまだ持っていて交換で
    済みましたが本体交換なら50万越えた上に
    いつ納品になるかわからないと言われたので
    まだ良かったです。

    修理の人に聞いたらトイレも全くなくて新築中の
    家の建設がストップしてたり現場は大変みたいです。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/24(月) 08:10:42 

    去年の夏にヴォクシー新車で購入しました。
    大幅に変わるって聞いてたから一年待つかすごい迷ったけど、失礼だけどこの見た目なら待たなくて本当によかった。てホッとした。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/24(月) 08:15:56 

    >>9
    ホンダって、モデルチェンジする度にデザインダサくなってく気がする

    +6

    -6

  • 83. 匿名 2022/01/24(月) 08:16:06 

    >>9
    PS5といい、スターウォーズのこれっぽいデザイン最近多くない?
    トヨタ新型「ノア」の納期 オプションによっては夏頃になる場合も

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/24(月) 08:16:06 

    ノアもフロント部分変わったね。
    2017年位までのが良かった。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/24(月) 08:21:09 

    >>40
    ポルテなんてとっくに終わってる車だし
    まだあったの?って感じ
    スライドは便利だけどね

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/24(月) 08:29:40 

    そりゃ中古車が高騰化するはずだ。
    下手すると新車の値段以上に値上がってるものがある。
    ロレックスか!ww

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/24(月) 08:29:46 

    >>11
    生産終了した、モビリオスパイクと似てるなぁって思った。
    乗ってたけど、凄い乗りやすかった✩.*˚
    トヨタ新型「ノア」の納期 オプションによっては夏頃になる場合も

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/24(月) 08:30:27 

    >>78
    軽はNがあるから、少し大きめのルーミーとかソリオぐらいの大きさが私はいいなと。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/24(月) 08:30:28 

    >>10
    NOAHで納車式かぁ…
    田舎なのか?

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2022/01/24(月) 08:44:28 

    >>2
    ヴォクシー、ヤンキー仕様だよね。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/24(月) 08:53:48 

    >>73
    うわ、ダサ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/24(月) 09:05:23 

    >>14
    トヨタの事ばかり報道で取り上げられるけど、部品や半導体不足は全社だし、車だけに限った話しではないんじゃないかな
    うちは去年の秋にメーカーさんに暖房設備の点検に来てもらったんだけど、同じ事聞いたよ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/24(月) 09:18:21 

    >>2
    最近前部分おかしくない?
    ゴツくなってゴテゴテしてるというかさ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/24(月) 09:20:03 

    >>9
    こう見るとS-MXっぽくもあるね
    知ってる人いないか(笑)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/24(月) 09:38:18 

    >>8
    TOYOTAで車買い替えたけど、契約した時点の下取り価格から上がることはあっても下がることはないし、納車待ちの間に車検が切れる場合は向こう持ちで点検してくれた。
    納車が遅いからできうる限りの対応はしてくれるみたいだよ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/24(月) 09:44:22 

    >>32
    給湯器って家の中にあるんじゃないの?
    それが盗まれるの?あんなデカイのを

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/24(月) 09:44:25 

    NOAH乗ってるから新型どんなのか楽しみにしてたけどこの顔は正直ダサい。
    80型のままがよかった。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/24(月) 09:49:06 

    >>94
    運転席と助手席がベンチシートになってて後部座席と合わせてシートがフラットになる通称走るラブホテル

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/24(月) 09:53:33 

    >>9
    ノアヴォクがいかつくなりすぎただけで、これはこれでダサい

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/24(月) 09:54:36 

    >>9
    トヨタみたいなメッキバリバリも変だけど、メッキなさすぎも変なんだね。ちょうど良く付けれないもんかね。これならナンバー上を少しメッキにするとかさ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/24(月) 09:55:29 

    >>37
    ハイブランドだってwww
    ハイブリッドの間違い

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/24(月) 10:07:29 

    >>59
    ありだと思うよ
    フルモデルチェンジした当社の車を買ってリコールばかりの私はもう少し経ってから買えば良かったかなって思いました
    トヨタのディーラーさんが言うには事故を未然に防ぐためのリコールだから悪く捉えないでくれと言われたものの納車してそう少しで6年。リコール4.5回くらい行ってます…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/24(月) 10:20:40 

    >>54
    >>95
    そうなんですね!
    ありがとうございます
    うちも次はハイエース考えてるんだけど、今人気だからもし買うとしたら納車までかかりそうだなぁ〜なんて思ってたので安心しました

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/24(月) 10:31:03 

    >>14
    トヨタ以外も納期遅れてるよー
    車もバイクもチャリも海外から部品が届かない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/24(月) 10:33:19 

    >>73
    わたしはDNAのらせん構造に見えた

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:56 

    >>98
    あれは後ろにボックスティッシュ入れる所を作ったのもいけなかったと思う(^^;

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/24(月) 10:36:24 

    >>59
    アリアリ❗️全然ありですよ❗️
    私もフルモデルチェンジして見た目が気に入らなかったら中古で買う予定でいます❗️

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/24(月) 10:48:20 

    我が家もノアを3月の納車待ち。
    でも今の車の車検が4月だから内心納車が4月を過ぎないかなと思ってる。
    納車が遅れたらディーラーが車検の費用を持ってくれる約束になってるから。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/24(月) 11:02:30 

    >>101
    勝手にベンツのゲレンデバーゲンとかそんな車かと思って読んでたわww

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/24(月) 11:21:04 

    そっかー旦那が買い替えるって張り切ってるわ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/24(月) 12:43:54 

    旦那のカローラクロスも、納車に8ケ月かかった。半導体不足ここまで酷いとわ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/24(月) 12:46:01 

    >>59
    ずっとヴォクシーがほしくてあと2年乗ったら買い替える予定が新型ヴォクシーが好みじゃなくて…急遽今の新古車に変えようかかなり悩んでます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/24(月) 13:05:25 

    フリード2年後になるかもって言われたけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/24(月) 13:09:16 

    >>3
    ウチは築10年目に給湯器壊れたわ
    バランサー(?)のパーツ交換だけで済んで良かった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/24(月) 13:48:35 

    旦那の基本で新型ヴォクシー買ったけど、見た目が好きになれない…
    乗るのは向こうだからいいけど、見た目がいかつくてヤン車っぽい。慣れるかなぁ…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/24(月) 14:03:57 

    >>112全く同じです。
    新型ヴォクシー買いたいと思わないヴィジュアルで、、
    しかも旧型より大きいんですよねアルヴェルと変わらないみたいな。
    運転に自信ないからそんな大きな車はいらないしそれならヴォクシー旧型買おうかと家族会議してます

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/24(月) 15:14:06 

    >>116
    そうですよね、もう在庫あんまりないんですかね…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/24(月) 15:56:16 

    うちはヴォクシー12年目。乗り換えたい時期が通り過ぎて今では愛着しかない。まだまだ乗るよー!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/24(月) 16:28:44 

    >>117未使用車で探してるんですけど中々なくて走行距離の少ない中古車ならあるので今目星つけてるものはあります。
    中古車でも気にならないなら中古車屋見に行ってもいいかもしれないですね
    ただ中古車ってグレードやオプションが様々で自分の気にいるものって案外ないんですよね

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/24(月) 18:49:45 

    >>2

    なんか残念!
    煌のヴォクシー乗ってるんだけど、変にゴツイしシートの柄とかも、ん〜って感じ。
    外装ならNOAHの方が好みかもな

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/24(月) 19:46:47 

    >>119
    そうなんですか…
    中古車は考えてなくて新古車で探す予定だったんですが厳しそうですね
    うちは新古車でいいのがなければ諦めるかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 02:33:37 

    新型ヴォクシー買ったけど夏納車でオプションによっては12月越えるかもって言われたよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。