ガールズちゃんねる

実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由

213コメント2022/01/26(水) 07:51

  • 1. 匿名 2022/01/23(日) 13:13:27 

    実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由 - まいじつ
    実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由 - まいじつmyjitsu.jp

    漫画家・迫稔雄による大人気漫画を実写化した映画『嘘喰い』が、2月11日に全国公開される。度重なる原作改変が不評の同作だが、その原因は中田秀夫監督にあるのではないかと囁かれている。(略)貘がギャンブルで勝利を確信した時にカリカリ梅をかじるシーンが、映画の台本ではハーモニカを吹くことに改変されていたとのことから、横浜と中田秀夫監督が大激論になったという。実際に、原作ファンからも大ブーイングの嵐が起きていた。


    「中田監督の代表作と言えば、映画『リング』シリーズでしょう。同作で日本ホラー映画界に革命を起こしたものの、最近では『事故物件 怖い間取り』『MONSTERZ』『スマホを落としただけなのに』などの低評価作品を連発。ネットでも《芸能人たちの熱演が光るお笑い映画》などと揶揄されています。しかし中田監督に限らず、国内のホラー映画出身監督による〝脱ホラー映画〟を意識したエンタメ映画は事故率が高い傾向にありますね。代表作に『呪怨』を持つ清水崇監督の『魔女の宅急便』は、猫の鳴き声と共に登場する子どもという完全に呪怨を想起させるシーンが出てくることで話題になりました」(映画ライター)

    +38

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:08 

    流星見たい

    +19

    -54

  • 3. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:13 

    そもそも実写に向いてないと思うけど

    +132

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:16 

    ホラー見たことか

    +95

    -3

  • 5. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:39 

    >>2
    横浜流星も演技下手だよね。

    +198

    -24

  • 6. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:41 

    まず、主役の横濱くんの滑舌の悪さと言うか喋り方をなんとかしないとね

    +123

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:49 

    監督が漫画とは違う設定入れようとして横浜流星が拒否したって記者会見で言ってた

    +117

    -3

  • 8. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:02 

    >>4
    あんだって?

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:15 

    実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由

    +201

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:28 

    なんかあの髪色というか全体的にビジュアルが嘘くさいくて。
    横浜流星くんは好きだけど見たいと思えない。

    +64

    -5

  • 11. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:35 

    >貘がギャンブルで勝利を確信した時にカリカリ梅をかじるシーンが、映画の台本ではハーモニカを吹くことに改変

    そもそもこういうのなんで変える必要があるの?
    誰も得しないと思う

    +192

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:29 

    ヒットしそうだけどね

    +0

    -28

  • 13. 匿名 2022/01/23(日) 13:16:55 

    原作者が実写映画のことを匂わせて、
    あれは見るの苦痛だった、金の無駄遣いってツイートしてたね

    +66

    -13

  • 14. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:01 

    えwハーモニカ?なんでカリ梅から変える必要が?w
    おかしいやろ

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:04 

    >>2
    ガルちゃんってこういうにわかが絶賛してるけどお金出さないよね

    +36

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:39 

    映画は原作人気次第でしょう

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:52 

    >代表作に『呪怨』を持つ清水崇監督の『魔女の宅急便』は、猫の鳴き声と共に登場する子どもという完全に呪怨を想起させるシーンが出てくることで話題になりました

    見たことなかったけどすごく気になる見たくなる

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/23(日) 13:18:02 

    北村匠海の明け方の若者たちも爆死なのに流星だけトピ立つなんて

    +49

    -12

  • 19. 匿名 2022/01/23(日) 13:18:50 

    白石麻衣これにも出てたな

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:15 

    原作をリスペクトって横浜流星がわざわざ言ったのは監督とやりあった経緯があったからか
    役者は原作をリスペクトしていても脚本や演出がしてなかったらどうにもならないよね…
    それでも矢面に立って批判されるのは役者だから気の毒だな
    横浜流星、「原作をリスペクト」覚悟を持って銀髪に 『嘘喰い』ジャパンプレミア /2022年1月19日 1ページ目 - 映画 - ニュース - クランクイン!
    横浜流星、「原作をリスペクト」覚悟を持って銀髪に 『嘘喰い』ジャパンプレミア /2022年1月19日 1ページ目 - 映画 - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net

    横浜流星、「原作をリスペクト」覚悟を持って銀髪に 『嘘喰い』ジャパンプレミア - 俳優の横浜流星、佐野勇斗、白石麻衣が19日、都内で開催された映画『嘘喰い』ジャパンプレミアに登壇。横浜は銀髪姿はカツラで済ませるという案もあったと明かしたうえで「実際に...

    +63

    -14

  • 21. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:39 

    横浜ヲタが好きそうな題材ではないからなあ
    ライトファンは恋愛需要かもね

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:50 

    >>11
    文章だけだとシュール
    勝確でパープー♪ってふくのかな?

    +77

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:31 

    >>9
    空知らしさ全開www

    +106

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:47 

    流星は上げ記事ばかりってめっちゃ怒ってた人いたけど下げ記事も出てんじゃん
    これで満足?

    +7

    -27

  • 25. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:59 

    >>5
    滑舌悪いよね。
    さしすせそが苦手なのか?

    +111

    -10

  • 26. 匿名 2022/01/23(日) 13:21:28 

    >>11
    ハーモニカって昭和のセンス…

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:05 

    >>1
    運営も毎日トピ立てないでよ
    毎日叩きにきてる人もなんなの?

    +4

    -12

  • 28. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:07 

    もともとよく練られた展開とか設定、ストーリーが魅力の作品なのに、実写化して展開も設置もストーリーも変えちゃうのってなんでだろうね?
    監督はその方が面白いと思ってるのかな?

    敵の佐田国が元科学者の設定になってて本当になんで??って思った

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:57 

    中傷や名誉毀損は事務所に毎回連絡してる

    +3

    -20

  • 30. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:51 

    >>5
    阿部寛につられたのかと思ったけど元々なのか

    +51

    -4

  • 31. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:01 

    >>11
    吹いたw
    あんた嘘つきだね  プフア〜

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/23(日) 13:25:47 

    この監督は低評価作品はたくさん出してるけど、そこそこヒットしてるよね
    ヒットはするけど面白くないのが多いイメージ
    この作品がどうなるかはわからんけど

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:08 

    >>1
    誰もヒットするとは思ってないから別にいいんでは?
    ヒットは作品によるよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:42 

    ホラー映画はトラウマになりそうで映画館で見たくない。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:45 

    >>11
    ハーモニカってどっからそんなの出てきたんだろう?
    考えた人って頭大丈夫なのかな?

    +93

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/23(日) 13:28:45 

    >>25
    特撮ファンだけど昔に比べたらずいぶん良くなってるから努力はしてるんじゃないかな

    +7

    -19

  • 37. 匿名 2022/01/23(日) 13:29:07 

    以前ラジオに出てたけど中田監督ご本人は結構茶目っ気のある面白い人なんだけどねぇ
    ホラーの才能あるんだからまたリングみたいな怖面白い映画作って欲しい
    リングだって原作と設定変わってたけどどっちも良かったんだからセンスがない訳でもないと思うのよ

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/23(日) 13:29:21 

    あれ、最近劇場で予告流れてたけどちゃんとカリカリ梅になってた気が。

    ハーモニカになっていたら…と考えると恐ろしい

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/23(日) 13:29:47 

    監督のせいにして予防線張るな

    +42

    -10

  • 40. 匿名 2022/01/23(日) 13:29:52 

    映画館で何度か予告見たけど、全くそそられる要素がなかった

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/23(日) 13:30:38 

    横浜流星ってちょっと影があってクールな役ははまるんだけど熱いキャラとかおちゃらけたキャラは上手くないな~と思う。
    本人が落ち着いてて穏やかな感じだから引き出しがないのかな?

    +74

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/23(日) 13:30:52 

    >>21
    横浜流星君は女性人気だからな
    ファン層と題材はズレてる気はするね

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:27 

    >>32
    ホラー映画好きはリングの中田監督に期待しちゃうのかもね
    事故物件もスマホを落としただけなのにもホラー要素あったけど今回の映画はホラー要素ないしファンが見に行くかどうか…

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:30 

    >>24
    横浜流星じゃなくて監督が下げられてるのがさすがだなと思った

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/23(日) 13:32:25 

    >>44
    すごいよく見てるね

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:07 

    主題歌が楽しみだったのに、楽曲に泥を塗るのだけはやめて。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:44 

    >>29
    毎回してるの?。事務所も迷惑しない?

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:27 

    >>18
    その北村匠海の映画知らないわ
    小〜中規模作品なんじゃないの?
    横浜くんのこの映画は結構宣伝見るからメジャー作品なでしょう
    メジャー作品の主演したらコケとか爆死って言われるのは役者に限らず仕方ないと思う

    +54

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:58 

    銀髪もこっちのビジュアルにしておけばいいのに、この監督色々間違ってると思う
    実写版『嘘喰い』は爆死確実!? ホラー監督のエンタメ映画が大コケする理由

    +8

    -14

  • 50. 匿名 2022/01/23(日) 13:35:06 

    >>47
    関係者が最近は事務所もチェック始めたって言ってた

    +4

    -17

  • 51. 匿名 2022/01/23(日) 13:36:21 

    また叩きトピ

    +3

    -10

  • 52. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:05 

    >>50
    関係者www

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/23(日) 13:38:06 

    >>18
    スタダの若手の映画、みんなかなりコケたイメージ

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2022/01/23(日) 13:39:37 

    >>41
    あまり振り幅ないイメージ

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:06 

    >>13
    それは違う件

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:32 

    >>11
    こういうのほど原作通りにして欲しい

    +77

    -3

  • 57. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:41 

    横浜流星のファンじゃないけどまだ公開してもない映画に対して酷いよね
    私の推しの映画も公開前に爆死予想されて、いい映画だったけど実際爆死したけど…
    爆死予想記事って出す必要ある?ほらねー!やっぱり爆死したーwって煽りたいのかな

    どんな映画でもファンがいるし一生懸命作ってる人たちがいるのに

    +17

    -16

  • 58. 匿名 2022/01/23(日) 13:42:19 

    以下叩きが続きまーす
    どうぞ

    +0

    -14

  • 59. 匿名 2022/01/23(日) 13:45:35 

    >>5
    そうだよね!
    最近、横浜流星のトピが多くて
    どのトピもファンが上げ上げするから
    私の感覚がおかしいのかと思っていたわ
    顔の好みは人それぞれだけど
    演技は客観的にみて下手

    +100

    -10

  • 60. 匿名 2022/01/23(日) 13:45:53 

    >>1
    結局これも宣伝の一環でしょ

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/23(日) 13:47:48 

    >>1
    スマホは久々に面白かったよ

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2022/01/23(日) 13:48:28 

    >>16
    原作ファンは白石麻衣のキャラをヒロインにした事で観ないでしょ

    +14

    -4

  • 63. 匿名 2022/01/23(日) 13:48:56 

    映画化の話はだいぶ昔に出てて(2016年頃)、それから音沙汰なくて、いつ映画化されるの???ってずっと思ってたよ。
    監督やキャストで色々もめてたのかな…。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/23(日) 13:49:33 

    >>25
    何言ってるか聞き取れない時あるよね

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/23(日) 13:49:53 

    >>59
    別に演技は上げ上げされてないと思うw

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2022/01/23(日) 13:50:01 

    >>62
    横浜流星くんが時点でみないと思う。
    原作って男ファンが多そうだよね。

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:16 

    >>53
    匠海はリベンジャーズがヒットしたから。

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/23(日) 13:51:49 

    >>13
    原作者が乗り気じゃない作品てあまりうまく行かないイメージあるな、なんとなく

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/23(日) 13:52:07 

    >>16
    原作はちょい前だし、女性に全く知られてない
    がるでトピたっても誰も書き込んでなかった

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/23(日) 13:53:04 

    >>1
    横浜流星なら恋愛映画が見たいなあ

    +5

    -14

  • 71. 匿名 2022/01/23(日) 13:53:23 

    >>67
    あれは吉沢亮と山田裕貴のおかげだと思ってる

    +17

    -21

  • 72. 匿名 2022/01/23(日) 13:54:50 

    >>57
    多分、煽り記事の方がアクセス数稼げるからなのかな
    私はトピ開いたけど記事にはアクセスしなかった

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/23(日) 13:54:53 

    また若手俳優トピになりそう
    他の俳優名前出さないで

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/23(日) 13:56:25 

    >>41
    横浜くんかっこいいし嫌いじゃないけど、何の役やってもあまり変わらない。演技の幅が少ないのかも。

    +48

    -4

  • 75. 匿名 2022/01/23(日) 13:57:52 

    >>63
    別のところが実写化進めてたけどキャスティングや原作者と折り合いがつかずに頓挫したんだって
    今回はその時と違う制作陣が作った

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/23(日) 13:58:50 

    まあこれに限らず実写の時点でつまらない

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/23(日) 13:59:17 

    >>74
    ゆりゆりと駿全然違ったような気がしたけど?

    +2

    -23

  • 78. 匿名 2022/01/23(日) 13:59:24 

    予告しか見てないけど、カイジとか賭ケグルイが混ざったような印象を受けた

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/23(日) 14:00:02 

    嘘喰いはアニメ化のほうが向いてると思う

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/23(日) 14:01:24 

    >>13
    デマ広げるのやめなよ

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:18 

    >>11
    えっハーモニカ?
    ダサい

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/23(日) 14:02:28 

    宣伝見たけどコケると思ってるよ。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/23(日) 14:03:40 

    たぶんヲタもヒットするとは思ってないような
    私は好きだから見に行くけど

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/23(日) 14:06:00 

    >>5
    脇の佐野くんの方が明らかに演技上手い
    でもやっぱり横浜くんが主演顔だと思う

    +53

    -12

  • 85. 匿名 2022/01/23(日) 14:07:16 

    >>47
    あなたが困るわけじゃないのに何で気になるんだろ?

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2022/01/23(日) 14:07:49 

    >>71
    でもその二人は主演じゃ数字取れないでしょ…

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/23(日) 14:09:17 

    >>86
    数字もってる若手俳優なんていないよ
    結局作品次第

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/23(日) 14:11:31 

    予告見たけど横浜くん顔が可愛かった
    スタダ2部の中では大人顔の方だと思ってたけど、
    もうちょっと歳とってからの方が良かったかも

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/23(日) 14:13:24 

    若いって言ってる人見るけど、獏さんって何歳設定?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/23(日) 14:13:31 

    本郷奏多が出てる実写作品割と好きだな

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/23(日) 14:13:41 

    >>1
    公開前から何故分かる。
    あな番だって、ガルちゃんで誰が見に行くんだとか凄く叩かれてたけど、フタを開けて見れば大ヒットじゃん。

    +3

    -16

  • 92. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:02 

    >>11
    えー!!そこ変えちゃうの?!カリ梅がいいんじゃん。えー。センス悪~

    +49

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:14 

    >>11
    見に行こうと思ってたけどやめたわ…
    そんな貘だれが観たいのよ…
    制作陣ばかじゃねーの

    +24

    -5

  • 94. 匿名 2022/01/23(日) 14:16:00 

    >>89
    相棒の梶は漠と出会った時23歳だったけど漠の年齢は何歳なんだろう?
    蘭子は30歳以上っぽい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/23(日) 14:16:09 

    >>93
    >>92
    いや、そのハーモニカ改変を横浜君が阻止したって話w
    ちゃんとカリ梅だよ

    +35

    -2

  • 96. 匿名 2022/01/23(日) 14:18:03 

    キャスト、確か横浜、三浦?は、脚本になくて原作にあった台詞をつけ加えたとか頑張ったらしいよ笑

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2022/01/23(日) 14:18:07 

    映画って、コケるかどうかより面白いかどうかの方が気になる。まぁ、あまりに人が入らないと上映回数がどんどん減って見るタイミングを失うけど。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/23(日) 14:18:22 

    >>62
    そもそも嘘喰いにはヒロイン的存在がいないからね
    マルコと梶ちゃんがヒロインの役割果たしてる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/23(日) 14:19:40 

    >>91
    でもドラマ映画はこけないのよ
    ファンがついてるからまあ別だよね

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/23(日) 14:19:47 

    >>47
    ありがとうございます。頑張って。
    (嫌味じゃ無く心から思ってます)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/23(日) 14:20:29 

    >>97
    それはそう思う
    先日金ローでやってた三国志なんてレビューでは酷評だらけだったのに、興行収入は40億だったよね…

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/23(日) 14:21:06 

    >>1
    カリカリ梅をかじらせてあげてよ
    スポンサーに配慮した大人の事情なのかしら?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/23(日) 14:23:16 

    >>91
    そうなの?
    真犯人フラグで尾野ちゃんのいかれっぷりが健在だとわかったからかな?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:00 

    >>91
    結局あな番は20億いきそうなん?

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:51 

    >>5
    横浜流星クラスで演技下手なら上手い若手俳優って誰?

    +6

    -44

  • 106. 匿名 2022/01/23(日) 14:26:04 

    >>104
    ギリギリかな
    オミクロン活発になって厳しいかもしれない

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2022/01/23(日) 14:26:28 

    >>105
    横浜流星クラスってのがそもそもw
    どう見ても上手い部類ではない

    +43

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:16 

    >>105
    モメサ?
    荒れるからやめて

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:23 

    >>5
    なぜかここ数ヶ月急激に横浜流星が演技派かのような風潮が(事務所サイドのメディア操作だろうけど)作り上げられてきてるよね。
    違和感しかない。

    +77

    -6

  • 110. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:26 

    >>97
    映画のヒットする・しないと映画の出来は比例しないよね。ヒットしたからって良い映画とは限らないと感じることが多い。
    まあ、この映画は正直中身も不安要素があるけど。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:27 

    >>105
    関係ない俳優の名前を出すと叩かれるから出したくないw

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:38 

    >>107
    釣られないで

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:39 

    >>105
    白石麻衣クラスで演技下手なら、上手い若手女優って誰なのよ?

    みたいな感覚ですか?

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/23(日) 14:28:33 

    興行収入よりも実写作品で主演できますという実績が大事なんだよ

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2022/01/23(日) 14:28:52 

    横浜くん主演映画って爆死ばかりじゃん

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2022/01/23(日) 14:29:26 

    >>109
    それはネトフリの新聞記者とかの宣伝記事

    +0

    -17

  • 117. 匿名 2022/01/23(日) 14:30:24 

    実写のいい監督そのものが少ない。
    職人監督すら居ない。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/23(日) 14:30:48 

    実力皆無のゴリ押し俳優

    +19

    -5

  • 119. 匿名 2022/01/23(日) 14:31:06 

    >>86
    吉沢亮大河俳優だけど?

    +7

    -12

  • 120. 匿名 2022/01/23(日) 14:32:25 

    >>58
    マジでその通りになってて草

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2022/01/23(日) 14:32:31 

    >>116
    一人で頑張るね〜105さん。下手なもんは下手だよ。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/23(日) 14:33:24 

    >>119
    大して数字取ってないし脚本と周りキャストが良かったよね

    +15

    -7

  • 123. 匿名 2022/01/23(日) 14:33:31 

    >>119
    わざとw?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/23(日) 14:34:03 

    25歳以下俳優でヒット出せてんの北村だけでは
    他はみんな爆死
    横浜のきみのめ9億、真剣佑のブレイブ8億ちょいくらいがまだマシってレベルじゃないの

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/23(日) 14:35:46 

    流星くんのトピっていつも若手俳優トピになるのねw
    モメサ大好きな人がすぐ来るよね

    +13

    -4

  • 126. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:26 

    >>1
    流星群なぬちゃいけない。きみの瞳の時一人で何百回も見に行った人いてドン引きした。私は、吉高由里子苦手で一回も行ってない。今回は、流星君主役だから出来る限り見に行く。

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:32 

    >>1
    スマホを〜は1.2共に10億超えてるし事故物件は20億超えてるんだね
    さすがに嘘喰いも爆死はないのでは??

    +3

    -16

  • 128. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:54 

    >>125
    がんばる人いるよね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:59 

    >>122
    それは他の俳優も同じだと思うけど

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/23(日) 14:38:02 

    謎の北村匠海上げ、他でやって貰いたいんですけど。トピズレ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/23(日) 14:38:26 

    9億と8億って公開時期考えると結構頑張った方では
    あんま金かかってなさそうだし業界の評価は別に悪くないと思う
    これも製作費安そうだから一億とかでも許されるよ

    +3

    -13

  • 132. 匿名 2022/01/23(日) 14:38:56 

    >>127
    ハードルあげなくていいよ
    爆死言われてた方が気が楽じゃん

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2022/01/23(日) 14:38:58 

    >>19
    中田監督、白石麻衣さん好きだよね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/23(日) 14:39:25 

    ヒットするのに越したことないけどそういう作品にしか出ないような俳優になるより色んな役やった方が良いと思うよ
    まだ若いんだし役の幅広げていこ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/23(日) 14:39:34 

    >>129
    そうだね、だから北村下げて山田吉沢上げるのも意味ないよ

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/23(日) 14:40:34 

    >>126
    ちょっ、、笑
    一回も?
    私も今回いっぱい見に行くよー流星

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2022/01/23(日) 14:41:17 

    関係ない俳優の名前出すのはまとめて荒らしだよ

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/23(日) 14:41:48 

    >>135
    おまえが1人頑張ってるもめさか、どっか行けよ

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/23(日) 14:42:01 

    中田監督は最近の作品も興収はいいじゃん
    嘘喰いはホラーに入るのかは謎だけど

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/23(日) 14:42:34 

    これは何館くらいでやるんだろう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:42 

    >>127
    でも、映画としての評価はあまり高くない感じ。
    それなりにヒットすれば良しのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:48 

    それなりにヒットすると思うけどね~
    流星くんのファンの人たち熱心じゃん

    +3

    -10

  • 143. 匿名 2022/01/23(日) 14:44:35 

    公開する前から叩き記事出されて可哀想に

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2022/01/23(日) 14:44:58 

    横浜流星スイーツ映画ブームのときに出てきてたら映画もっといろいろヒット出せたと思うよ…

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2022/01/23(日) 14:45:49 

    >>1
    まあいいのよ
    今回もし爆死しても次頑張れば。
    私は応援してます

    +2

    -5

  • 146. 匿名 2022/01/23(日) 14:47:12 

    ヒットするに越したことないけど、地味でも目立たなくても、地道に良作に出て欲しいと思うな。この映画は興行収入より内容が不安だよ。

    +21

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/23(日) 14:47:45 

    >>144
    わかるー
    スイーツ合いそうな人だしなあ
    今難しい時代やね

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:14 

    >>53
    横浜流星って映画コケばっかりじゃない?ヒット作あった?

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/23(日) 14:49:23 

    >>65
    いやいや、演技を誉めてるコメ多かったよ
    感覚がおかしいと思うわ

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2022/01/23(日) 14:50:51 

    >>149
    ゆりゆりとか一部の良かったやつについてじゃない?

    +2

    -7

  • 151. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:12 

    >>14
    逆にちょっと見てみたいw

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:46 

    >>146
    こういうまともなファンがまだ居て良かった、最近少しでも意見言うとアンチって騒いでる盲目ファンばかりだから嫌だった。

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2022/01/23(日) 14:53:03 

    結局さ、蘭子とはどうなん?
    大丈夫か

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/23(日) 14:54:52 

    誰とは言わんが、コケてばっかなのに主演や準主演ばかりしてる俳優なんて山ほどいるけどね

    +15

    -4

  • 155. 匿名 2022/01/23(日) 14:54:57 

    >>148
    あなたの番です 劇場版は18億超えたよ

    +1

    -27

  • 156. 匿名 2022/01/23(日) 14:55:09 

    >>149
    演技も好みだからいろんな意見あるよ
    別にそれは人それぞれ

    +11

    -16

  • 157. 匿名 2022/01/23(日) 14:57:22 

    都合の悪い情報はマイナスされる
    何なんだろ?

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2022/01/23(日) 15:02:45 

    >>149
    演技褒めたらダメなの?
    批判意見言う人達がいつも言ってるじゃん
    アンチ扱いするな、褒め言葉しか言ったらダメなんておかしい、いろんな意見があって当たり前だって。
    褒める意見があってもいいでしょ

    +14

    -18

  • 159. 匿名 2022/01/23(日) 15:03:09 

    横浜流星より枕でやってそうな女Gなんとかしろ〜

    +4

    -7

  • 160. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:24 

    >>149
    じゃあここでよく棒棒叩かれてる東出昌大や福士蒼汰も役に合ってても、演技上手いって褒めたらダメなのか?

    褒めるぐらいなら別にいいでしょ

    +14

    -12

  • 161. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:35 

    >>9

    >集英社、サンライズといったうす汚い悪徳企業

    さりげなくディスっててワロタ

    +95

    -2

  • 162. 匿名 2022/01/23(日) 15:19:22 

    1日一お流

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/23(日) 15:28:25 

    >>95
    横浜流星がまともだわww

    +30

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/23(日) 15:40:45 

    原作読まなくても楽しめる映画になってたらいいな

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/23(日) 15:41:33 

    >>155
    え?
    横浜ってあな番の主役だったん?!
    何故に横浜の手柄?

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/23(日) 16:07:13 

    >>13
    それは確かOVAのことだったはず

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/23(日) 16:21:01 

    >>24
    むしろコケたら題材と監督のせいにしていて流石だと思った
    普通は題材が悪くても主演が叩かれる

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2022/01/23(日) 16:26:39 

    この監督、事故物件とかスマホとかヒット作ばかりじゃん
    なんで大コケしたことになってるの

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2022/01/23(日) 16:45:46 

    原作は本当に面白いから読んで欲しい
    爆死でもいいから読むキッカケになってくれないかな~
    たまにマンガBANGで無料読み公開してるからぜひ

    +10

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/23(日) 16:47:45 

    >>18
    公開館数が違いすぎる。
    明け方〜は130館公開
    嘘喰いは現時点で340館公開予定
    これだけ公開規模が違うのを比べるのはナンセンス。

    +28

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/23(日) 16:51:00 

    >>61
    スマホも事故物件も面白かったけどなぁ

    +6

    -4

  • 172. 匿名 2022/01/23(日) 17:13:00 

    >>41
    顔も安定しないけど演技の幅も狭い
    じっくり演技力上げやボイストレーニングしないとこの先厳しいね

    +27

    -5

  • 173. 匿名 2022/01/23(日) 17:22:08 

    >>107
    じゃ藤井監督はじめ流星君の演技誉めてる業界人は、みんなみるめが無いと言うことですね。

    +12

    -10

  • 174. 匿名 2022/01/23(日) 17:31:53 

    >>11
    原作がめちゃくちゃセンスいいのになんで変えるの?

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/23(日) 17:33:06 

    >>169
    面白いよね!
    これを実写化は無理だよ(笑)

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:05 

    蘭子...土屋アンナ
    妙子...中島美嘉
    ちゃんみだ...窪塚洋介

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:38 

    >>11
    主人公は虚弱体質で
    ハーモニカ吹ける肺活量なんてないらしい
    いやまじで原作理解してない監督
    だめじゃんね…

    横浜流星は偉い

    +25

    -6

  • 178. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:05 

    >>124
    きみの瞳、九億って結構少ないね。もっと行ってると思ってた。大ヒット御礼舞台挨拶とか結構舞台挨拶あったよ。番宣も凄かったのに意外。

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:22  ID:AVFuAKyvBm 

    >>177
    横浜流星なら立会人やって欲しかった

    +0

    -6

  • 180. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:16 

    >>173
    そりゃ色々な大人の事情で
    褒めている方もいるでしょうね

    +21

    -2

  • 181. 匿名 2022/01/23(日) 18:21:03 

    演技上手くても人気出ない人もいるし、運と実力、容姿、いろんな要素が絡むから芸能界って難しいよね

    +15

    -2

  • 182. 匿名 2022/01/23(日) 18:25:17 

    >>176
    ちゃんみだはLやってた時の松山ケンイチでやってほしいかも

    +0

    -3

  • 183. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:43 

    >>9
    最終的にヒルズ住みたがってるw

    +45

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/23(日) 18:41:44 

    >>9
    オチまで完璧

    +43

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/23(日) 18:56:15 

    >>151
    観たくないよー
    カリ梅の貘さん期待して行くのにハーモニカ出てきたら思考停止すると思うw

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/23(日) 18:59:17 

    >>25
    着飾る恋がなんちゃらってドラマの時、その滑舌で「豆柴真柴さん」ってやたら言うから耳についてしょうがなかった。
    そういう脚本だからしょうがないんだけど。

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2022/01/23(日) 19:04:43 

    みんなほんと詳しいな笑

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:14 

    >>170
    このB級映画にそんなに枠とるの?
    ワーナー何考えてんだ

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:20 

    >>173
    忖度とか事情で褒めなきゃいけない事だってあるでしょ。
    社交辞令ってやつ?。

    +17

    -2

  • 190. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:41 

    >>130
    モメサでしょ
    いちいち他の俳優の名前出すのやめてほしい

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/23(日) 20:25:32 

    俳優ヲタでいっぱいw

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/23(日) 20:41:55 

    >>165
    嫌味な言い方

    +2

    -12

  • 193. 匿名 2022/01/23(日) 20:44:43 

    >>159
    誰?知りたい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/23(日) 20:57:46 

    >>9
    これだから銀魂好き!おっぴろげでディスもありつつオチまで完璧!笑

    +37

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/23(日) 21:41:15 

    >>9
    本当文章上手いよねこの人
    長くて字もそんなに上手くないのに最後までスラスラ読ませてしかも笑わせる、凄い

    +52

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/23(日) 21:54:59 

    >>21
    ヲタはみんなムビチケ何枚も買って待機してるよ

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2022/01/23(日) 21:57:00 

    >>74
    きみの瞳が問いかけていると、クールめなドラマと着飾る恋とか全然違うけどね

    +2

    -10

  • 198. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:54 

    >>9
    空知先生大好きww
    一回は会ってみたい1人ww

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/23(日) 22:45:56 

    >>5
    声質と滑舌が良くない
    役の幅狭いよね
    口数が少ない役ならいいのかも

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/23(日) 22:51:29 

    >>148
    ドラマもコケてばかり
    DCUだって主演ではないし

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2022/01/23(日) 22:53:01 

    >>71
    その2人のおかげだけではないのでは…
    出番が多いのは主演だしね

    +8

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/23(日) 22:57:05 

    >>130
    叩かせたいんだろうね
    関係ない俳優の名前は出さなくていいのに

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2022/01/23(日) 23:02:07 

    君の瞳を最近観たけど、影のある役だからはまってた
    でも話し出すと途端にイマイチになる
    セリフが聞こえない

    +18

    -4

  • 204. 匿名 2022/01/23(日) 23:52:54 

    >>62
    白石麻衣の蘭子はギリのギリギリでしょうがないと思ってたけど、佐田国のキャラ改変で無理ってなった。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/24(月) 00:50:38 

    >>195
    ガルちゃんにもよく貼られるオタクについての質問文の答えも秀逸だった
    文章上手いよね

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/24(月) 02:05:10 

    >>1
    リングが良くて事故物件がダメな理由がわからない。
    役者の演技力以外は同じレベルに思える

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/24(月) 02:30:36 

    >>9
    私これ読んで慌てて銀魂の単行本まとめて数冊ずつ揃えてるw今までアニメのテレビ放送を見たり、サブスクで過去のを見たりしてたけど、空知をヒルズに住まわせたい、もしくはカブトムシ狩りに集中させてあげたいと思ったw
    銀魂はアニメの声優さんも好きなんだけどね。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/24(月) 02:44:18 

    >>95
    流星、ナイス、、!!

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2022/01/24(月) 08:22:05 

    >>67
    イケメンがいっぱい出てるからよ

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2022/01/24(月) 11:19:22 

    >>25
    舌足らず

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/25(火) 20:34:15 

    わたどうの時に視聴率で叩き記事が結構あったけど
    後の水10作品見るともっと視聴率低くても
    そこまで叩かれてなくて
    この人は割と叩かれすぎな気がする
    吉高百合子との映画だってそれより興行収入低いの
    沢山あるのに爆死扱いだし

    +3

    -7

  • 212. 匿名 2022/01/26(水) 07:37:18 

    何人か応援している俳優いるけど
    横浜は叩き記事少ない方だと思うけどなあ

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/26(水) 07:51:19 

    わたどうの時の視聴率の記事は浜辺じゃ無くて横浜の方が矢面になってたのは気になった
    クレジットは浜辺が先だし東宝は強いのかな

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。