ガールズちゃんねる

ハチミツを定期的に食べている方

208コメント2022/02/12(土) 03:38

  • 1. 匿名 2022/01/16(日) 21:59:39 

    ハチミツにハマり、定期的に購入して食べています。
    最近、なんとなくいつもより高価なハチミツを買ったところ、とても美味しくてびっくりしました!
    ハチミツを定期的に食べている方、オススメのハチミツや食べ方など教えてください!
    またハチミツでこんな美容効果があったなど体験談もぜひ知りたいです!
    よろしくお願いします!

    +118

    -8

  • 2. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:16 

    ハチミツ二郎?

    +3

    -34

  • 3. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:27 

    プーさんになる気か?

    +83

    -22

  • 4. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:35 

    ハチミツを定期的に食べている方

    +241

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:37 

    ハチミツを定期的に食べている方

    +7

    -88

  • 6. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:43 

    トーストにハチミツ塗って少しおく…
    ザクザクになっておいしい…

    +198

    -6

  • 7. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:51 

    昨日あたりにTwitterで、「古代ローマ人はワインを水で薄めて蜂蜜を混ぜて飲んでいた」ってのを見たよ!
    子供の頃想像していたファンタジーの味がするらしい

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/16(日) 22:00:56 

    朝にヨーグルト
    夜は紅茶に入れてるよ〜

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:16 

    はちみつヨーグルが大好きです♪

    +144

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:25 

    ヨーグルト、ホットミルク、紅茶に入れてる

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:28 

    紅茶にちょっと入れて飲んでる。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:28 

    ハチミツを定期的に食べている方

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:36 

    プレーンヨーグルトにきな粉とはちみつかけて食べる

    +107

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:37 

    ハチミツを定期的に食べている方

    +56

    -4

  • 15. 匿名 2022/01/16(日) 22:01:48 

    スムージーに蜂蜜で甘さを足してる

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:04 

    トーストや紅茶に入れたり。
    冬は固まって使いにくいのが難点

    +105

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:07 

    >>4
    この時間のこれは食テロだぁ〜!

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:20 

    ブライトザマーは安くて美味しい
    ハチミツを定期的に食べている方

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:21 

    はちみつトースト
    ハチミツを定期的に食べている方

    +178

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:31 

    ホットミルクにはちみつ入れて飲んでるよ
    おいしい

    +69

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:33 

    ハチミツを定期的に食べている方

    +270

    -4

  • 22. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:56 

    毎朝ヨーグルトに入れてるよ。でも、ちょっと前に蜂蜜で品質問題あったから、使ってる蜂蜜も大丈夫か不安。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/16(日) 22:02:56 

    国産は高くて買えないのでカナダ産食べてる
    アルゼンチンのはちょっと癖があってにがて

    +92

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/16(日) 22:03:10 

    >>1
    白い食パンにハチミツかけて食べたら
    激ウマ!!

    +20

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/16(日) 22:03:49 

    >>7
    ハチミツで作ったワインが好きだけどあまり見かけないから、今度白ワインをハチミツで割ってみよう!

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/16(日) 22:03:52 

    喉がいがらっぽい時に速攻で効くので常備してます

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/16(日) 22:03:54 

    喉が痛いときマヌカハニー舐めてる。
    次の日には良くなってる。

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/16(日) 22:04:10 

    パン屋さんでもらったアカシアはちみつが美味しくてはまった

    イギリスパントーストしてその上に塩分不使用のバター薄く塗ってはちみつかけて食べてる

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/16(日) 22:04:41 

    ハチミツとオリーブオイルをお湯に入れて飲む美容法やってたけど効き目はよく分からなかった

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/16(日) 22:04:45 

    >>21
    これ見たら罪悪感覚えるな…

    +174

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/16(日) 22:04:57 

    お湯にはちみつを入れて飲む

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:08 

    >>21
    よく考えたら人間って酷いよね

    +189

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:23 

    🐝🐝🐝

    そりゃ、ハチミッツや!!w

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:35 

    人口の「ハチミツ味」や「ハチミツの香り」は嫌いだけど、ハチミツはすき
    巣ごと食べるやつが一番好き

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:40 

    砂糖が切れてからしばらく代わりに料理に入れてたけど、冬はハチミツが固まって「大匙スプーン2杯」がなかなか出てこないため、妥協してとうとう砂糖を購入した

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:51 

    朝、トースト派なので紅茶にすりおろし生姜とレモンリキッドとはちみつを入れて毎日飲んでます。寒くなると毎日。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/16(日) 22:05:59 

    はちみつ色々あったから気軽に買えなくなったよー。

    +56

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/16(日) 22:06:15 

    ハチミツは、お湯に溶かすと酵素とビタミンが飛ぶので、常温の飲み物で割っています。
    レモンや柚子のシーズンには、ハチミツ漬けにして
    皮ごと食べたりします。

    普段は、柚子ハチミツや、ハチミツレモンを黒酢と水で割って飲んでいます。
    もう2年続けていますが、肌が明るくなった、シワが薄くなった(特に首)、疲れにくいなど、目に見える効果があると実感しています。

    多分、腸内環境が良くなったのだと思います。

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/16(日) 22:06:29 

    >>21
    ごめんね

    +142

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/16(日) 22:06:30 

    食べてます
    パンにかけてばかりだから食べ方にバリエーションがほしいです
    和食にも使ってる方いますか?
    あとはちみつダイコンが気になるけどマズかったらもったいないので試せずにいます…

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/16(日) 22:06:49 

    こだわった蜂蜜をいろいろ試すのが好き
    旅行に行ったら珍しい蜂蜜あればお土産として買う
    この前ムーミンバレーパークで蜜柑蜂蜜買った

    一番好きなのはローズマリー蜂蜜

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/16(日) 22:07:29 

    >>13
    我が家はそこにバナナも入れる😋

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/16(日) 22:07:48 

    >>38
    へーお湯ダメなんだね!
    今度から気をつけよ〜っと

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/16(日) 22:07:56 

    >>4
    この組み合わせ最高

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/16(日) 22:08:25 

    >>27
    お高いやつですか??
    スーパーで1980円のマヌカハニー買って試したけど効果感じなかったので…

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/16(日) 22:08:55 

    国産って書いてあるだけじゃ中国産も入ってるみたいなこと聞いたことあるから国産100%の蜂蜜を食べてる!!めちゃくちゃおいしい

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/16(日) 22:09:21 

    レモネードにしてます🐝

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/16(日) 22:10:31 

    古米でも、炊く前にハチミツをちょっと入れるだけで、旨みも増して、ツヤツヤな美味しいごはんになる。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/16(日) 22:10:42 

    高いハチミツはほんとに美味しいですよね!
    私は愛知県民で鈴木養蜂園のハチミツをいただくことがあってそれがすごく美味しかったです。
    みかんおすすめです。
    自分で買うには高価なのでイオンで500円くらいのカナダ産のを買ってます。
    できれば国産のが買いたい💦

    +40

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/16(日) 22:10:55 

    ここ数日乾燥がひどいのと喉がちょっと気になったのでマヌカハニー寝る前に舐めた。乾燥ましになるよ〜

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:17 

    はちみつ食べてます。
    はちみつは長時間血糖値を安定させるようで、食べ過ぎ予防になります。
    寝る前にスプーン1杯で寝付きがよくなり低血糖による夜間覚醒予防で朝までぐっすり眠れます。
    中国産は避けて、生はちみつ(ローハニー)やマヌカハニーにしてます。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:10 

    >>1

    おもちにバター少し乗せてハチミツ塗って食べると美味しいです💕
    この時期おもちたくさん余るのですがあっという間に無くなります。

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:00 

    喉の荒れに蜂蜜が良いよってコメは
    潤ったんじゃなくて殺菌されたんじゃないかな?
    蜂蜜で潤うってメカニズムがよくわからん

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:04 

    カモミールティーに蜂蜜入れる
    優しい味と香りにほっとする

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:27 

    青汁にハチミツ混ぜる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:27 

    >>21
    自分が蜂だったら泣ける

    +150

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:38 

    >>1
    毎朝ホットココアにきな粉と蜂蜜足して飲んでる。
    体が内から温まって元気になるよ。
    あきらかに蜂蜜効果とわかるような食べ方ではないけど、きな粉と一緒に摂ると良いときいて。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:47 

    >>1
    高級な蜂蜜ではないけど

    砂糖が体に悪いと聞いて
    お料理もコーヒーにも
    代わりに国産の蜂蜜使ってます。

    ヨーグルトにかけて食べるのが好き

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:14 

    毎日紅茶に入れて飲んでます。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:15 

    巣蜜食べてみたいけど高くて買えない
    ハチミツを定期的に食べている方

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:16 

    >>7
    阿部寛がそれ飲んで感動してる姿が思い浮かぶ

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:25 

    パンにぬって食べてるよ~。
    効果あるのかはわからんけど美味しい!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:40 

    純国産の、信頼できる蜂蜜農家さんの物を買っています。
    もちろん非加熱のものです。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:45 

    >>51
    今夜やってみる!

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:01 

    >>21
    買いたくなくなるわ‥

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:42 

    ハチミツ習慣的に食べてる人はやっぱり風邪ひかないですか?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:43 

    トルコに旅行した時に食べたパインハニーが濃くてすごく美味しかった!

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/16(日) 22:21:06 

    常食しているわけではないけれど
    一応カナダの箸蜜が家にあるわ。
    甘いもの食べたいーって時に食べる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:15 

    >>45
    私はラベイユっていう蜂蜜専門店で買ったんですが、2,160円でした。
    正直プラシーボ効果かもしれないw

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:39 

    >>1
    寒かった日や人混みに行った日や
    風邪の引き始めに
    生姜と蜂蜜をお湯割りや紅茶に入れると
    体調良くなる


    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:12 

    豚汁、コンソメスープなどにいれると優しい甘さとコクが出て最近ハマってます。
    大体2〜3人前に大さじ1〜1.5くらいかな。
    けどお湯に入れると栄養がなくなるって書いてる方いたからあんまり良くないのかな?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:18 

    >>57
    わ!別に意識してたわけでなく、きなこもはちみつも大好きで毎日のようにヨーグルトにかけて食べてたけどいいことだったんだ♡

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:32 

    >>4
    甘塩っぱくて美味しいよね

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:49 

    サンスイートっていう食パンを
    トーストしてバターと砕いたくるみふりかけて食べてる

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:57 

    >>66
    そういえば
    去年から砂糖抜きのハチミツ生活してますが
    家族誰も風邪をひいてないです!
    自粛してるのもあるけど、もしかして効果があるかもしれない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:14 

    >>66
    ひくよ(笑) でも喉の痛みは効果抜群!ちょっと違和感あるな〜って思ったらティースプーン一杯飲めば効くよ。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:19 

    わざと結晶化させて、しゃりしゃりにして食べてます。
    美味しくて大好きです。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:34 

    >>5
    ぷーさんであってハチミツではなかろうw

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:54 

    ライチが好きでこの前ライチはちみつを見つけたんですが美味しいですか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:28 

    >>60
    コロナ前年、東京のゲートホテルの朝食ビュッフェに大きな巣蜜がありました。
    美味しくてびっくりしました!
    今はあるかなー


    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:49 

    >>6
    噛むとジュワと出てくるハチミツがたまらんよねぇ🐝

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:04 

    レンゲの蜂蜜が好き

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:08 

    砂糖は使わず、代用として
    蜂蜜を使うので
    砂糖一袋1キロの買っても1年以上在庫有ります。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:15 

    >>1
    料理の甘味は砂糖じゃなくてハチミツを使ってる

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:48 

    チーズトーストにかけたりドレッシングを作る時に入れたりしてるよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:46 

    パルテノについてるはちみつがすきーー!ちょっと高めだからたまのご褒美に食べてる☺

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:48 

    >>31
    私も、それを毎晩飲んでます。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:49 

    喉が弱いから違和感あると舐めてる
    アカシアのとかバラとかアロエとか揃えてる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:24 

    >>4
    ブルーチーズのピザにハチミツ。
    めちゃくちゃクセになる。

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:37 

    >>69
    お返事ありがとうございます!
    蜂蜜専門店のならちゃんと効きそうですね
    調べてみます~そして効くと信じて試してみますねw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:10 

    ハチミツってハチのゲロだよ🤮

    +1

    -15

  • 92. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:05 

    >>74
    蜂蜜が登場してない!(笑)

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:22 

    ガンになりやすい物質が入ってるってニュースになったはちみつたまに買ってた。
    ここの方はどんなはちみつを買っていますか?
    スーパーで手軽に買えるので良いのが知りたいです。ちなみに神奈川県の右上に住んでいます。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:13 

    >>78
    眉毛どうした?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:53 

    疲れ対策に12月から切らさないようにしてるよ〜。
    レモンのしぼり汁+はちみつ+お湯を毎日飲んでますが、確かに疲れにくい気がする。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:58 

    >>39おいしく食べてね
    ハチミツを定期的に食べている方

    +52

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/16(日) 22:35:26 

    コストコの緑色のクマのはちみつ買ってみたけど、不思議な味がする。黄色のクマの方が普通で好き

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:24 

    >>38
    私は医者にお湯で割れと言われたよ
    それで神経痛が治った

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:26 

    軽い咳が出てる時の3歳の子どもにはちみつスプーン1杯そのままあげてる。数日すると良くなってる。
    なんか論文でも喉の調子にははちみつが良いって実証されてるんだよね!
    子どもは咳が治ってもはちみつのお薬ちょーだい♪って言ってくる笑

    +10

    -3

  • 100. 匿名 2022/01/16(日) 22:39:46 

    だから〜毎日おもしろいイェイ
    毎日おもしろい〜イェイイェイ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/16(日) 22:40:35 

    ちょっと前に残留農薬の騒動ありましたよね
    みなさん気にされてますか?
    中国産避けてたのに見事に該当商品を買ってました

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/16(日) 22:42:11 

    >>38
    お湯で溶かしても問題ないですよ~

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/16(日) 22:42:33 

    太らないよね?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/16(日) 22:42:54 

    お米炊くときに、ちょびっと入れてるよ。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:46 

    ある時にイベントで出店してた養蜂場の蜂蜜を試食で食べたらすごく美味しくてそれからハマってしまった
    アカシアは高くて続かないなと次からは百花蜂蜜にしてみた
    味は安定はしないけど価格も抑え目だし十分に美味しい
    ナッツを漬けてそれをトーストやヨーグルト、クリームチーズに乗せて食べるのが至福🍯


    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/16(日) 22:44:11 

    しばらく使ってると固くなって使いづらい。
    固くならないはちみつもある?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/16(日) 22:46:19 

    温めた牛乳にハチミツいれて毎朝飲んでる
    おいしいよ〜♪

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/16(日) 22:49:44 

    >>101
    私も該当商品よく買ってたのでショックでした。
    その後何を買ってますか?私は高いけど近所のスーパーの国産100%のものを買うようになりました。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:01 

    ハチ1匹から生涯にとれるハチミツはスプーン1杯分くらいなんだって。
    ありがたいなーって思いながらホットミルクに混ぜたり、トーストに塗って食べてる。

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:43 

    >>21
    切ない…

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:05 

    >>97
    コストコの緑のくまさんのハチミツしか食べたことないけど、個人的に濃くて好きです!🍯
    最後固まったものを食べるのも好き!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/16(日) 22:52:01 

    >>26
    はちみつ大根とかいいよね!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/16(日) 22:53:06 

    >>21
    そうなんだよね
    私もはちみつ好きで良いやつ買ってるんだけど、良いやつほど、大自然の中で蜜蜂が少しずつ集めた蜜をどーたらこーたら…って説明書がついてるけど、

    盗っ人の気持ちになる😂
    だからせめて大事に食べてるよ…

    +99

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/16(日) 22:54:36 

    >>100
    はーちみつきんかんのどーあめ🍬

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/16(日) 22:55:29 

    一匹の蜂さんが生涯で集められる蜜はティースプーン一杯分なんです。
    それを知ってからは蜂蜜をとても大切にいただいてます。

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:01 

    >>89
    チーズにハチミツ合うよね!
    私はチーズトーストにハチミツかけるのが大好きです♪

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/16(日) 22:59:34 

    山形の道の駅にいろいろな種類のはちみつあって大興奮で蕎麦のはちみつ買ったら私のお口には合いませんでした・・・身体に良いから我慢して食べます🥺

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/16(日) 23:01:22 

    パンにクリームチーズとはちみつ塗って食べるのすごい好き。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/16(日) 23:02:00 

    >>115蜂さんありがとう(`;ω;´)

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/16(日) 23:06:35 

    >>94
    眉毛ネェんだわ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/16(日) 23:08:23 

    非加熱のはちみつ。
    そして加熱しないこと。

    アーユルヴェーダの古典書には、「ハチミツは加熱すべきではない」と書かれています。
    なぜかというと、毒性を持つものに変質してしまうから。
    加熱すると、私たちの体が消化できない、粘性の高い物質に変わってしまいます。
    そして、その物質を私たちの体は排泄することができないため、毒素(アーマ)として体内に蓄積されてしまいます。

    だって

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2022/01/16(日) 23:08:55 

    ヨーグルトに蜂蜜を入れたのを毎日夜寝る前に食べてます
    便秘薬を手放せない程の便秘でしたが今は毎日出てます
    (個人差はあると思います)
    アカシアハチミツが好きです🐝

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/16(日) 23:09:50 

    うちの県山が多い?から産直に行けばいつでも県産はちみつ売ってるからそういうところで買ってる。
    大体、何の花の種類からの蜜が書いてあって味がそれによって全く違うのおもしろいよね。
    トチのはちみつがおいしいよ。
    好きな食べ方はやっぱり薄力粉と卵牛乳で作った甘くないホットケーキ焼きたてにたっぷりのバター&蜂蜜をかけて食べるのが自分は好きです

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/16(日) 23:12:11 

    毎日紅茶かハーブティーに入れて飲んでる
    ハチミツは腐らないし、いつも数種類常備してるよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:33 

    これはオススメ!ビニールパック入りで使いやすいですよ。コクがあって美味しいです。成城石井で780円で売っていました。
    ハチミツを定期的に食べている方

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/16(日) 23:21:23 

    >>5
    悪い人にしか
    ハチミツとなにか関係あるの?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/16(日) 23:24:52 

    今日蜂蜜レモン作りました
    2、3日待たないとだけど楽しみ〜!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/16(日) 23:26:53 

    カナダ産とかアルゼンチン産とか山田養蜂場とか西友とかコストコとかイオンとかサクラ印とかレンゲ印やら…

    発ガン性出たのばっかり

    一体、どの奴買えば安全なの?

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:57 

    ハチミツ固めちゃいました
    って飴食べてる

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/16(日) 23:28:46 

    >>113
    蜂蜜農家が蜂さんに餌と安全な寝床与えてたらギブアンドテイクちゃうの?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/16(日) 23:30:56 

    >>16
    冷蔵庫位の温度だとジャリジャリになるけど、冷凍庫だと凍らなくていいらしい

    なのにジャリジャリになった
    何かをミスったのか?🤔

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/16(日) 23:34:05 

    国産のれんげ蜜をホットケーキにかけるのが好き。
    でもお高いのよね💦

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/16(日) 23:34:43 

    >>21
    確かに蜂さん可哀想ね…
    メープルシロップに乗り換えようかな

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/16(日) 23:50:12 

    >>45
    私も同じ金額のマヌカハニーとすりおろした生姜をお湯に溶かして飲んだら効いたよ。お試しあれ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/16(日) 23:50:51 

    お湯にレモン汁とたっぷり蜂蜜いれて混ぜながら飲んでる。
    レモンの酸味も加わってトロトロ温かい蜂蜜がおいしいー

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:57 

    食パンにヨーグルトをたっぷり塗ってその上に蜂蜜掛けて更にその上に切ったバナナ乗っけてトースト

    朝食はいつもこれ

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/16(日) 23:57:39 

    >>61
    ンッフフフ
    白い布巻いたカッコで飲んでニカッてしてそう

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/16(日) 23:59:20 

    トーストにバターとはちみつを塗ったあと、ベーコン乗せて食べるのが好きです。あまじょっぱさにハマってしまった。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/17(月) 00:00:58 

    トーストにかけたいけど今固まっているのでパン焼く時にトースターの上に置いて溶かしている
    メーカーは特にこだわりはないけどレンゲの蜂蜜が好きで今使っているのは成城石井で買った。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/17(月) 00:04:18 

    切り傷やあかぎれに蜂蜜をつけておくと殺菌効果と保湿で早目に治るらしいですね。火傷にも効果あるとか。
    リップクリームの代わりに蜂蜜塗っておくと艶々になると叶姉妹も言ってたから、今の季節はとくに良さそう。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/17(月) 00:12:43 

    寒い部屋に置いとくと固まっちゃうのと固まらないのがある
    何が違うんだろう

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/17(月) 00:14:19 

    >>29
    ハチミツとオリーブオイルをかかとに塗るとツルツルになるよ。
    靴下履いて寝てね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/17(月) 00:15:10 

    >>34
    巣ごとは美味しいよねえええ!
    あまり見かけないのが難点。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/17(月) 00:16:10 

    >>35
    代わりに黒砂糖やきび砂糖がいいよ。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/17(月) 00:21:16 

    普段はカナダ産やハンガリー産の買ってる。近所のスーパーで手頃に買えて中○産じゃないやつはそれぐらいしかない…。
    国産もあるけど1瓶1200円とか…貧乏人にはキツい。
    でもこのトピ読んでたら、思い切って国産のいいやつ買ってみようかな…と思ってきたよ。アカシアかクローバーのはちみつが欲しいな〜。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/17(月) 00:25:50 

    トーストに蜂蜜塗って、その上にすりごまをたっぷり乗せて食べてます。
    ヘルシーで美味しいよ!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/17(月) 00:32:02 

    お湯にポッカレモンと蜂蜜入れてハチミツレモンにして飲んでる。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:09 

    >>6
    焼く前の食パンにバターと蜂蜜塗ってトーストするの好き!カリじゅわ!

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:17 

    >>38
    冷たい飲むものだと固まったり溶けないですが、
    どうされてますか?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:31 

    風邪引いた時に寒さでカッチカチなのを少し削ってそのまま飴みたいに食べる。イガイガ喉の調子が少し落ち着きます。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/17(月) 00:53:58 

    >>21
    もう巣に戻れないかもしれない危険おかして、自分の幼い兄弟のために命がけでとってきたハチミツが、盗まれたら大ショックだよね

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/17(月) 00:54:30 

    高くても専門店の物を買うようにしています🙂
    気前良く味見させてくれる事が多いので選ぶの楽しい(全部美味しいから迷う)
    近所にもあるしそこは蜂に対してもリスペクトを感じるので🐝応援したい✨

    最近ローヤルゼリーが気になってきたので注文し届くのを楽しみにしてます。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/17(月) 00:57:46 

    >>1
    喉いたいときハチミツをスプーンに出して飲む。
    歯磨き後も良いとかきくけど虫歯気になる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/17(月) 00:58:08 

    なんやかんや百花が万能かな✨
    菩提樹とか濃いクセのあるものが好き💕
    もみの木とミントがスーっとして夏場良かった。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/17(月) 01:00:39 

    ご近所さんに自家製キウイ沢山頂いたけどめっちゃ酸っぱかったので、はちみつ漬けにして食べてます。
    そこからはちみつ漬けにハマり、今は無塩ミックスナッツもはちみつ漬けにしてる。めっちゃ美味しい♡

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/17(月) 01:05:18 

    >>40
    白砂糖の代わりに全部はちみつにしてます

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/17(月) 01:05:45 

    miel mie 三条本店 好きです🐝
    すごい種類豊富で試食し放題でじっくりと選べます
    量り売りもしてくれます👌🏻
    カフェもあってトースト可愛くて美味しかった✨
    ハチミツのお酒もたくさんあって試飲もさせてもらえるからおすすめです🙂
    ハチミツを定期的に食べている方

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/17(月) 01:11:00 

    中国産は買わない

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/17(月) 01:28:13 

    マヌカハニーではない蜂蜜でも喉のトラブルなどへの効果はありますか?
    いつも固まってしまうのですが固まらせない良い方法はあるのでしょうか。
    面倒でボトルのままレンジで10秒チンですが繰り返すとハチミツの成分が飛びそうですよね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/17(月) 01:48:28 

    栗の花はちみつは、クセがあって私はあまり好きじゃなかった。
    桃の花はちみつと、ソバの花はちみつが美味しかった。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/17(月) 02:12:31 

    >>1
    マヌカハニーを寝る前に一匙。未だ目立った効果はないけど単純に美味しいので毎日続けてます。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/17(月) 02:27:55 

    >>126
    よしなさいよ。
    当局に消されるよ。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/17(月) 02:28:40 

    >>126
    きんぺーの隠語がプーさん

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/17(月) 07:53:44 

    日本ミツバチの蜂蜜
    美味しいから蜂蜜好きなら
    1回は食べて見て欲しい。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/17(月) 08:39:17 

    >>38
    10年以上黒酢にハチミツを入れてお湯割りしてます
    黒酢がいいのか、ハチミツがいいのかわからないけど、
    ニキビが出来なくなった

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/17(月) 09:09:11 

    父親が蜂蜜農園の人とお友達で毎年手伝ってるから報酬の蜂蜜貰ってるけど国産だし美味しい!

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/17(月) 09:20:16 

    >>32
    全部奪うわけじゃないから。蜂が生きていくのに困らないだけの蜜は残すよ。
    毎年女王バチに巣を作ってもらって、働きバチに蜜集めてもらわなきゃならんし。
    生かさず殺さず毎年巣を作った女王バチが生んだ働きバチを働かせる。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/17(月) 09:26:52 

    >>21
    これスーパーのポップ?攻めてんな

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/17(月) 09:28:21 

    >>141
    ブドウ糖と果糖の比率かな。ブドウ糖が多いと結晶しやすくなる。
    アカシアは果糖が多いから冬でも固まらないよ。
    高いけど使い勝手も良いし、味も一番好き。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/17(月) 10:03:20 

    父が祖母の家の近くで毎年天然の蜂の巣をとってきてハチミツを作ってくれます。
    市販のよりとろみがなくて花の味っぽい感じなんですが、ハチミツって物によって結構味やとろみって違いますか?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/17(月) 10:24:13 

    寝る前にスプーン一杯食べてます!安眠ダイエット効果で。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/17(月) 10:41:00 

    >>40
    蜂蜜大根懐かしい。子供の頃に風邪をひいたときに母に食べさせられたけど、当時はまずいとしか思わなかった。今はどうなんだろう。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/17(月) 11:06:29 

    R1を種にしたヨーグルト手作りしていて、そこに通販で買った蜂蜜とドライフルーツをかけて美味しく食べています。
    劇的な効果は正直よく分からないけど、健康には絶対ええやろ!って気持ちで毎日続けています。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/17(月) 12:48:18 

    >>42
    私はそこにキウイも入れる!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/17(月) 13:19:26 

    >>16
    容器ごとレンチンすると良いよ
    20秒ぐらいかな
    様子見ながらやると良いよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/17(月) 14:22:13 

    白いはちみつなんてのがあるの知らんかった
    ハチミツを定期的に食べている方

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/17(月) 14:24:41 

    蜂蜜酒おいしいよね
    最近は日本の愛飲してるけどテネシーハニーも好き
    ハチミツを定期的に食べている方

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/17(月) 14:27:07 

    蜂蜜バター餅
    手軽でおいしい
    ハチミツを定期的に食べている方

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/17(月) 14:29:02 

    きなこと蜂蜜とミックスナッツを混ぜただけスプレット好き
    ハチミツを定期的に食べている方

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/17(月) 14:31:53 

    >>79
    しらんがな!笑笑
    気になるなら食べてみなよ!
    人生一度きりだよ!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/17(月) 14:38:31 

    ハチミツって原産国や花によって味がぜんぜん違って面白い。
    蜂さんが一生懸命に集めてくれた大切な物だから最後の最後まで使わないとってケチくさいけど、瓶にお湯入れて最後まで使い切れると満足しちゃう。

    クセがある南国産のハチミツはバタートーストやチーズにかけるとよく合うし、国産のアカシアはヨーグルトにかけて食べると美味しいよね。花の種類によっても香りが違うからそれも楽しみで旅行に行くとその地方のハチミツを買って帰るの。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/17(月) 14:39:54 

    >>1
    起床時と、食事の20~30分前、空腹時にティースプーン一杯のハチミツを食べています。
    ハチミツは、血糖値をゆるやかに上げてくれるので、食事で血糖値が一気に上昇するのを防いでくれて、ダイエットになりますよ!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/17(月) 14:46:11 

    ジャラハニー毎日食べてる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/17(月) 14:56:43 

    >>13
    同じく!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/17(月) 15:13:58 

    美味しいですよね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/17(月) 16:05:14 

    >>180
    わかりました!
    スーパーではちみつセールの日があるのでその日に買ってみます笑

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/17(月) 16:05:25 

    >>4
    絶対ありえないって思ってたけどピザにはちみつはとても合う!美味しい!生ハムメロンとか酢豚パインが理解できないわたしだけどこれはハマって食べてしまった

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/17(月) 16:39:01 

    アザミの花の蜂蜜が、ハーブっぽい香りで美味しい。大好き。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/17(月) 17:27:37 

    >>42
    私はそこにオートミールとオリーブオイルも入れてる!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/17(月) 18:07:01 

    とちの蜂蜜が汗臭く感じて消費できません…
    臭い蜂蜜の美味しい食べ方、ご存知のかた教えて下さい!!

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/17(月) 18:20:24 

    >>21
    みんなのコメントが好き

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/17(月) 18:26:16 

    >>21
    ごめんよ、、、

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/17(月) 18:27:03 

    昔養蜂家さんからハチミツを一斗缶で買った事があります。百花蜜で25000円(業者価格?)でした。流石に一斗缶で買う個人は居なかったらしく、何に使うの?と聞かれました(笑)その時限りだよと言われたので何ヶ月かかけて一人で美味しく食べ切りました。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/17(月) 18:31:08 

    夜にハチミツヨーグルト食べると便秘しない気がする

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/17(月) 19:41:38 

    >>1
    このトピみてさくら印のはちみつ回収の手続きするの思い出した。ありがとう。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/17(月) 20:47:56 

    >>117

    県民でうれしいです!
    どこの道の駅でしょうか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/17(月) 20:54:12 

    >>117
    そばは癖がめっちゃ強い。
    まえもらったけど唯一もてあました。
    お店の人もそばはちょっと癖強すぎって言ってた。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/17(月) 21:15:39 

    >>16
    ジャリジャリのはちみつをヨーグルトに入れて
    混ぜずに食べるの好き

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/17(月) 21:15:39 

    牛乳にはちみつ入れて今から飲む

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/17(月) 21:18:21 

    >>21
    でも人間に砂糖水もらってるんやろ?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/17(月) 22:00:05 

    >>35
    電子レンジで数秒温めるだけで、すぐにトロトロのハチミツになりますよ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/17(月) 22:01:45 

    >>35
    よくスーパーで売ってるレンゲの蜂蜜は固まりやすいよ。アカシアの蜂蜜は固まらないので良かったら試してね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/17(月) 22:02:47 

    >>193
    どうやって消費したか気になります。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/18(火) 10:56:55 

    >>159
    湯煎はダメなのかな?
    小さい頃実家のハチミツが固まってて湯煎してたような

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/18(火) 11:43:51 

    >>203
    とにかく食べ物に入れまくりました。
    酒粕の甘酒を砂糖無しで作って入れる、ヨーグルトに入れる、きな粉をハチミツで練って食べるetc
    当時はとにかくハチミツLOVEでした(笑)

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/19(水) 12:27:09 

    >>128
    山田養蜂場は出てないと思うけど…他は知らんけど、あんまり適当言ってたらよくないと思うけど…。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/21(金) 13:30:45 

    >>93
    私は国産あかしあハチミツ。
    どのスーパーでも千円前後。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/12(土) 03:38:59 

    >>1
    ヨーグルト

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。