ガールズちゃんねる

【ボートレース】小林晋選手がレース中の事故で死亡

114コメント2022/01/13(木) 14:54

  • 1. 匿名 2022/01/12(水) 18:32:06 

    【ボートレース】小林晋選手がレース中の事故で死亡 | 東スポのボートレースに関するニュースを掲載
    【ボートレース】小林晋選手がレース中の事故で死亡 | 東スポのボートレースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    ボートレーサーの小林晋選手(44=東京)がレース中の事故で死亡したことが日本モーターボート競走会から発表された。12日、ボートレース多摩川の「BOATBoyCUP静波まつり杯」最終日の第6R、6号艇で出走していた小林選手は、3番手争いをしていた2周バックストレッチ航走中に他艇と接触し転覆。その後、後続艇と接触した。

    +99

    -6

  • 2. 匿名 2022/01/12(水) 18:32:30 

    かなしい

    +337

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/12(水) 18:33:12 

    ご冥福をお祈りします

    +418

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/12(水) 18:33:35 

    涙が止まりません😭

    +11

    -77

  • 5. 匿名 2022/01/12(水) 18:33:44 

    命懸けのレース

    +208

    -5

  • 6. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:03 

    なおレース中における選手の死亡事故は20年2月9日、ボートレース尼崎のGI「第63回近畿地区選手権」での松本勝也選手以来で、32件目。

    知らなかった。ボートレーサーって危険な仕事なんだね…

    +617

    -9

  • 7. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:15 

    テレビでボートレーサーよく募集してるね

    +185

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:33 

    危険だよね。

    +142

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:42 

    命がけで本当に危険が伴う職業だね。
    ご冥福をお祈りします。

    +210

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/12(水) 18:34:52 

    こういう事故悲しい。F1とかでもあるよね
    ご冥福をお祈りします

    +176

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:01 

    接触してしまった後続の選手も嫌だろうね

    +263

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:02 

    つい最近も死亡事故なかったっけ?

    +48

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:08 

    怖い
    他の場所だけど年始に優勝杯みに行った時も転覆してた

    命懸けだよね

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:17 

    物凄いスピードで走ってるんだよね

    +146

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:19 

    レースとか競馬ってこういうこともあることを覚悟した上で応援しないといけないね.....

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:29 

    お給料が多い分、危険だね
    ハイリスクハイリターン

    +165

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/12(水) 18:35:49 

    でもそのリスクも承知なんだもんね。。。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/12(水) 18:36:00 

    モーターに巻き込まれたのかな…辛い

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/12(水) 18:36:09 

    そんな危険な仕事なのにギャンブル
    そこの道徳心もアップデートしてほしいんだけど

    +9

    -25

  • 20. 匿名 2022/01/12(水) 18:36:51 

    スクリューに巻き込まれるのが危険だったイメージ

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/12(水) 18:37:14 

    >>10
    F1とかもだけどレースだからものすごいスピード出してるわけだし危険じゃないわけないよなって思ってた。
    でもそういう危険を伴うけど無くならない仕事なんだもんね。

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/12(水) 18:37:28 

    >>16
    ほっほー
    お姉さん!ノーリスク?

    +1

    -31

  • 23. 匿名 2022/01/12(水) 18:37:35 

    知らなかった。ボートレーサーって危険なんだね

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/12(水) 18:37:48 

    レースは危ないよね。
    カーレーサーの福澤幸雄(諭吉のひ孫)も走行テストで亡くなってしまった。
    【ボートレース】小林晋選手がレース中の事故で死亡

    +43

    -7

  • 25. 匿名 2022/01/12(水) 18:38:06 

    死亡はなかった場合でも
    後遺症や植物人間とかいるんじゃないのかと思うと
    そこまでしてやる公共の娯楽かなぁと思う

    +125

    -8

  • 26. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:02 

    贔屓だった野球選手がボートレーサーに転向したから心配

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:22 

    >>6
    F1と似てるね
    命懸け…

    +98

    -3

  • 28. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:25 

    >>24
    スパイダース(堺正章や井上順がいたバンド)のメンバーと仲が良くて小川知子と付き合ってた人だっけ?

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:32 

    >>11
    こういうのは罪には問われないのかな?

    +0

    -46

  • 30. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:46 

    最高速度をかなり低くルール改定できたら事故も減るのかな

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:51 

    昔ちょっとだけ仲良くしてたボートレーサーの方達がいたけど収入の差が激しくてしんどいことも多いから好きな人じゃないと続かないよってお話聞いたことあった

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/12(水) 18:39:51 

    >>14
    転落タイミング悪いと後ろから凄い勢いで巻き込んでくるからレース系は命懸けだよね

    +56

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/12(水) 18:40:42 

    所狭しと速さを競うボートが走り回る中で転覆でもしようもんなら生きて救助されれば運が良いってレベルなのかな

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/12(水) 18:41:34 

    競輪だったかも年末頃に死亡事故続いてたよね
    レース関係は怖い

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/12(水) 18:41:36 

    >>26
    野球選手からボートレーサーは珍しいね
    ボートレーサーは体重制限があるから体格的に厳しいイメージ

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/12(水) 18:42:47 

    >>6
    モータースポーツ全般そうだよね。
    覚悟の上でやってるんだろうけど。

    +138

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/12(水) 18:43:04 

    競艇には行ったことないけど直美ちゃんとかでCMしてるし、楽しいだけかと思ってた。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/12(水) 18:43:04 

    やまと学校で、練習中に亡くなる子だっている。悲しいニュースですね。まだ若いのに。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/12(水) 18:43:35 

    >>26
    ボールのカーブも上手くなさそうなのに、レースでカーブきれるんか

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/12(水) 18:44:02 

    >>31
    でも年に1回でも勝てれば十分なくらいのお金が入るから、女性レーサーでも結婚して子供産んでまた復職する人も多いんだよね

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/12(水) 18:44:05 

    >>24
    濃いイケメン

    +110

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/12(水) 18:45:49 

    某競艇場で働いてた者です。転覆はたまにあったけど、死亡事故は無かったですね。ご冥福をお祈りいたします。

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/12(水) 18:46:16 

    >>6
    だから報酬が高いんじゃないかな

    +107

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/12(水) 18:46:45 

    >>24
    諭吉の孫とかめっちゃ運向いてそうなのにな

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/12(水) 18:46:45 

    落水自体も危険だけどそれより浮上する時にスクリューに巻き込まれて死亡する事故が多い
    今回のも避けられなかった

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/12(水) 18:49:23 

    チョット前にオートレースで死亡事故あったよね
    まさに命がけだなぁ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/12(水) 18:50:26 

    関係無いけどボートって冬とかメチャクチャ寒そう

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/12(水) 18:50:59 

    学校が厳しいのはこういう事があるからか

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:36 

    >>1
    ご冥福をお祈りします。
    お給料は良いって聞くけど、テレビのドキュメンタリーで見た教官はめちゃくちゃ厳しそうだった。そりゃ少しの油断が命取りだものね。。厳しくもなるわな。

    +45

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/12(水) 18:51:56 

    知り合いがボートレーサーだからドキッとした…
    ご冥福をお祈りします

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:14 

    モータースポーツはみんな危険だね。馬関係も危険。スキー競技とかスピードが出るものみんな危険。
    本人がその世界を望んだから仕方ない。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:29 

    >>19
    公営ギャンブルの収益は税金として教育資金とかに使われてるんですけど…

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/12(水) 18:52:56 

    後続の船に接触って…想像するだけでいたたまれない。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/12(水) 18:53:25 

    >>4
    ふざけんのやめなよ。通報した

    +12

    -9

  • 55. 匿名 2022/01/12(水) 18:56:20 

    >>25
    レーサーにとっては職業なんだしそこは承知の上でしょ。それを言い始めたらスケボスノボも危ないしボクシングなんて殴り合いだし、競馬も同じように危険だし何もできないよ

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/12(水) 18:57:53 

    >>6
    若い俳優使ってボートレーサーになろう!ってCMしてるけどかなり危険で厳しそうだよね

    +149

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/12(水) 19:00:52 

    >>16
    命懸けな割にはそんなに高くないと思う

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2022/01/12(水) 19:01:27 

    ポートレースって スピードを出して競い合う訳だし、危険を伴うんだ

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/12(水) 19:02:44 

    まだ若いのに..ご冥福をお祈りします。
    【ボートレース】小林晋選手がレース中の事故で死亡

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/12(水) 19:05:58 

    >>11
    接触した選手、普段から危なっかしいんだよね。攻めすぎというか、、、

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/12(水) 19:06:04 

    >>44
    家柄とか容姿とか天から二物以上貰った結果寿命を縮められたんじゃないかって思ってしまう

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/12(水) 19:10:23 

    >>26
    私も応援してるよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/12(水) 19:10:34 

    >>44
    レーサーにならなくても生きられそうなのに、あえて厳しい道に行ったんかな

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/12(水) 19:13:53 

    >>16
    確かに!
    ボートレースの優勝賞金はグランプリの1億円。
    SG競走は1,700~3,900万円、
    G1競走は480~1,500万円!
    レーサーの平均年収は約1,700万円だから他のプロスポーツに比べると高額だね。

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/12(水) 19:15:05 

    スピード出る物は怖いよね
    昔から自転車も車もジェットコースターもスピード出る乗り物はみんな怖いから嫌いだな
    便利だけどね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/12(水) 19:18:26 

    >>4
    もしかして、知り合いとかだった?
    お悔やみ申し上げます…

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/12(水) 19:21:57 

    >>6
    松本選手の事故かぁ…目の前で見たよ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/12(水) 19:23:29 

    >>43
    モーターボート協会の共済金もめちゃくちゃ引かれるよ
    それで事故とか合った選手が救われるけど
    保険もめちゃくちゃ高い
    70針縫う大ケガから奇跡の復活した艇王もいる

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/12(水) 19:24:21 

    >>6
    女性選手のドキュメンタリーあって2人の女性選手を特集してて
    片方事故でお亡くなりになったと記憶してる

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/12(水) 19:24:45 

    >>2
    知ってるの?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/12(水) 19:25:10 

    落馬、落水、落車
    レースっていつも危険と隣り合わせなんだな

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/12(水) 19:25:59 

    >>70
    レーサーって一定数ファンの人もいるからね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/12(水) 19:26:10 

    >>43
    ガル民でボートレーサーの嫁ですって人が、
    「高収入だし休みも多くて最高!」みたいに書いてたけど、危険だし心配だろうしあんまり羨ましいと思えなかった。

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/12(水) 19:27:05 

    >>57
    二十歳そこそこで5000万以上稼いでいる選手もいるし年間2億くらいの選手もいる
    プロスポーツで70歳とかまで選手としてやっていけるのは珍しいし
    生涯獲得賞金とか凄いよ

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/12(水) 19:30:07 

    >>6
    あれだけのスピードと裸のようなもんだからね

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/12(水) 19:31:18 

    >>73
    私も競艇選手と結婚してるよ
    競艇選手って
    なりたくてなった人ばかりだから
    夢が叶って好きな仕事してるのを応援する気持ちの方が大きい
    レース開催中は連絡取れないしボクサー並みに減量エグいし危険も伴うけど
    自分の好きな仕事して欲しいから

    +45

    -8

  • 77. 匿名 2022/01/12(水) 19:37:13 

    >>70
    知らない人でもこういう形で亡くなってしまうのは悲しいと思うな

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/12(水) 19:38:15 

    昔横山やすしさんも事故に遭ったことがあったよね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/12(水) 19:44:23 

    賞金王決定戦の優勝戦の時も4艇が転覆したけど、下手したらこういうことが起こっていたかも知れなかった。
    峰みたいな危ないレーサーはきちんと処分すべき。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/12(水) 19:51:24 

    >>26
    のだなのだ

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/12(水) 19:59:22 

    >>6
    いやいや、危ない!にしかみえないよ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/12(水) 20:00:53 

    >>4
    本当に悲しんでいるなら顔文字を使わない方がいいと思います

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2022/01/12(水) 20:01:38 

    >>79
    まじで峰って何も処分されないのが謎。
    人気選手だから競走会も処分とか出せないのかな?
    SNSの使い方には注意受けたみたいだけど。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/12(水) 20:02:50 

    >>4
    わざと絵文字を使ってふざけてるようにしか見えない

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2022/01/12(水) 20:04:13 

    >>40
    学歴関係なく技術磨けば女性でも稼げるのは大きいよね
    実際、選手生命長いし(平均引退年齢50歳、65歳以上の現役選手もいる)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/12(水) 20:06:01 

    生命保険にも入れないのよ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/12(水) 20:06:19 

    >>29
    故意ではなく事故だもん、罪に問われるわけがないじゃない

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/12(水) 20:10:33 

    >>46
    昨年10月に佐藤選手、12月に黒岩選手と続きましたよね、、今リハビリ中の森くんもあと数cmずれてたら亡くなってたと聞いた。
    命懸けですよね。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/12(水) 20:37:33 

    競輪とか、オートレースとかも命懸けだよね。落車したら死ぬまである。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/12(水) 20:39:51 

    >>86
    入れるのがある
    めちゃくちゃ高いけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/12(水) 20:41:04 

    >>79
    賞金王決定戦のあの事故はよく全員無事だったよね
    住之江公式のツイートと毒島選手のツイート見てやっとほっとした記憶あるわ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/12(水) 20:41:51 

    お悔やみ申し上げます。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/12(水) 20:47:23 

    >>40
    稼げる金額も出戻り可能もすごく魅力的なんだろうけど、妊娠中~産後のホルモンバランスガタガタで肉体管理も難しい中マシンに乗れるまで絞り上げるのは凄いね。ブランクが長かったら長かったで勘も肉体も戻すの大変だろうし。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/12(水) 20:48:08 

    >>51
    競馬も年末のヤングジョッキーズシリーズファイナル大井で多重落馬事故が起きて
    馬が2頭予後不良で安楽死、出場騎手4人(全員が地方競馬組)が病院送り
    (うちひとりが眼底骨折の重傷)

    翌日中山競馬場で行われた最終戦は病院行きになった4人中3人が欠場して
    次点だった騎手を急遽出場させて行われた

    ちなみに落馬事故の原因を作ったJRAの騎手は痛くも痒くもない騎乗停止処分
    (停止期間中にJRAはレースを開催しない)
    を食らっただけだった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/12(水) 21:02:30 

    >>69
    それはきっとオートレース(バイク)の方じゃないかな。
    坂井宏朱選手。

    どの競技でも命懸けだよね。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/12(水) 21:27:58 

    >>7
    博多弁みたいなやつ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/12(水) 21:48:06 

    中島選手、坂谷選手に続いて85期から3人目か…

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/12(水) 21:52:52 

    >>19

    道徳心とかアップデートとかカッコつけて無理して使わなくていいからお悔やみの言葉ひとつ言えないもんかね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/12(水) 21:58:42 

    友達のボートレーサーも落水後に後続車のプロペラが顔に当たってすごい傷跡になってた。
    顔も変わってた。
    それでも完治したら復帰して今もボートに乗ってるから本当にメンタルすごいと思う

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/12(水) 22:05:08 

    >>6 >>1

    70年の歴史で32人目ってヤバ過ぎる。
    ここまで危険な競技、公的な賭博ってヤバくない?

    ちょっとカイジとかぶるわ。

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/12(水) 22:18:55 

    >>95
    ごめんなさい
    多分その方です
    勘違いしてました

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/12(水) 22:26:24 

    スキューバダイビングみたいに酸素ボンベを持たせるのはダメなんでしょうか、、、、。

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/12(水) 22:36:01 

    >>102
    そういう事故じゃない

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/12(水) 22:47:50  ID:p4MtjjyTvE 

    ご冥福をお祈りします。
    レーサーってレース前は家族とも一切会わず
    スマホも没収され、数日間軟禁され、
    挙げ句フライングした日にゃ何ヵ月か
    出場停止でその間お給料無しでしょ?
    違った?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/12(水) 22:56:58 

    >>99
    90年代の後半あたりからバイク用のヘルメットに変わったけど
    それまではフットボールのヘルメットみたいなのだったから
    転覆落水時にペラで顔を負傷してた人が今より多かった。
    昔、応援してた美人の女性選手に応援の花束を渡した際に
    眉間に深い傷があったのを見て、この仕事は私が思っている以上に
    相当強いメンタルを持たないと出来ない仕事だ…と
    何だかジーンと来た経験があります。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/12(水) 23:28:01 

    >>24
    トヨタ7だね。当時から力の有ったトヨタが事故を巡ってあちらこちらに圧力を掛けたの隠蔽を企図したの色々噂が有ったね。

    今よりも、知見の少ない未知の世界を開拓していくロマン色が強かったりしたからね。
    技術的にも未熟だったから死人怪我人大事故が珍しく無かった。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/12(水) 23:28:28 

    >>99
    私の友達は結構ベテラン選手で稼いでたのに突然引退しちゃって、理由を聞いたら目の前で落水した選手が紫の顔色をして水から引き上げられたのを見てしまって怖くなったからって言ってた。
    ベテランでもそうなるんだなぁと思った。
    やっぱりお金より命が大事だって思ったらしく、今は第2の人生を謳歌してる。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/12(水) 23:33:16 

    >>102
    水に落ちて溺れるとかじゃなく、落ちた時の衝撃、自分のボートのプロペラに巻き込まれたり、後ろから走ってくるボートに激突されたり、気を失ったりが原因だよ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/12(水) 23:56:04 

    >>73
    うちは競馬です。
    勿論応援していますが毎日家に怪我なく帰ってくるとホッとします。
    トラックの運転手さんとかもそうなんだろうなって思う。

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/13(木) 00:41:00 

    ストレートな表現で申し訳ないけど、他のボートに潰されたってこと?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/13(木) 01:04:13 

    >>79
    賞金王決定戦って
    グランプリのことだよね?
    古いな(笑)

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/13(木) 07:44:50 

    >>103
    教えていただきありがとうございました。無知で恥ずかしい。溺死なのかなと想像していました。落ちて他のボードに轢かれたりモーターに巻き込まれるんですね...。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/13(木) 07:46:13 

    >>102
    あのあと自己責任で調べてみたらそのようでした....。教えていただきありがとうございました。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/13(木) 14:54:05 

    >>76
    以前、マク―ルの記事で山崎智也選手が減量のせいで風邪をひきやすい、と話してて
    大変なんだな、と思いました。

    ご主人、これからも無事故で活躍されますように。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。