ガールズちゃんねる

恥ずかしい他人の行動

317コメント2021/12/27(月) 05:35

  • 1. 匿名 2021/12/22(水) 17:39:48 

    先日雑貨屋さんに行った時に大学生くらいの女の子3人組がお店の商品(カゴバッグとかお皿)を顔に近づけたり、ポーズを決めながら写真を撮りまくって、何も買わずに帰ったのを見て唖然としました。
    3人のうち1人くらいは恥ずかしいと思わないのだろうか・・。皆さんは見ていて恥ずかしくなった他人の行動ってありますか?

    +473

    -5

  • 2. 匿名 2021/12/22(水) 17:40:36 

    TikTokの動画撮るためにキメ顔してところ構わず踊ってる奴ら

    +555

    -4

  • 3. 匿名 2021/12/22(水) 17:40:52 

    恥ずかしい他人の行動

    +77

    -8

  • 4. 匿名 2021/12/22(水) 17:40:56 

    食料品コーナーで買いもしないのに1つ1つ手にとっては戻す

    +211

    -30

  • 5. 匿名 2021/12/22(水) 17:40:57 

    大声でクレームつけてるおじさん

    +393

    -4

  • 6. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:13 

    ガルちゃんに書き込むおばさん

    +12

    -27

  • 7. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:14 

    ディズニーでtiktok撮ってる人

    +234

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:20 

    いい年こいてクチャラー

    +228

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:25 

    店員に高圧的なヤツ

    +385

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:37 

    混んでるフードコートで席が空くのを
    誰かが食べてるテーブルの後ろでまだかまだかって感じで待ってる家族連れ

    +475

    -18

  • 11. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:39 

    自撮り画がトプ画の自意識過剰なブス

    +145

    -8

  • 12. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:41 

    パン屋さんで、子供がトングで取ったパンを落とした。
    親はしれっとそれを元に戻して違うのをトレーに。
    落としましたすみませんがなぜ言えないのかと残念になった。

    +508

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:46 

    ラブホの受付のおばちゃんに偉そうにため口きいてた元カレ

    +170

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:48 

    学生はそんなもんじゃない?

    +5

    -23

  • 15. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:49 

    恥ずかしい他人の行動

    +152

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/22(水) 17:41:58 

    >>1
    主のと同じ感じのディズニー版!お土産屋さんで売ってる耳付きのカチューシャとか帽子とかいろんなのみんなで被りまくって写真撮りまくってた学生グループ
    鏡占領してワイワイやっててドン引きした

    +222

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:02 

    電車の中で子供が歌い出すだけならともかく、親が「やめなさい」っていうんじゃなくて、一緒に歌いだすと「むー…」と思う

    +299

    -5

  • 18. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:25 

    ガルちゃんで喧嘩

    +93

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:27 

    電車で化粧する女性
    知り合いに見られる可能性もあるのに恥ずかしくないのかな

    +233

    -7

  • 20. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:30 

    周りの空気を読まないぶりっ子
    もうちょっと上手くやってくれないと共感性羞恥でこっちがダメージを負う

    +93

    -6

  • 21. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:33 

    >>7
    ユニバ ディズニー
    どこにでもいるよねあの人達
    その動画撮るだけの為に来てんの?って不思議

    +151

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:34 

    >>13
    顧客なんじゃないの

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:35 

    悪口言ってる人と
    それに対して何も言えない自分だなぁ

    +87

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:40 

    >>6
    面目ない。でも楽しいことを書き込んでるよ。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:45 

    ドリンクバー1人分だけ頼んで回し飲みしたりどさくさに紛れてコップ増やして飲む人。
    どんだけお金ないの。

    +205

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:45 

    スーパーでビニール袋をくるくる手に巻き付けて山ほど持って帰ってる老人。

    +204

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:51 

    動物トピで動物大っ嫌いって粘着してずっとコメントし続けてる人

    +87

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/22(水) 17:42:59 

    可愛い子or美人の容姿を叩く人
    恥ずかしい他人の行動

    +104

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/22(水) 17:43:11 

    犬の散歩してフン尿の後片付けをしない人

    +132

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/22(水) 17:43:17 

    >>7
    トイレのパウダールームも追加で!

    +74

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/22(水) 17:43:55 

    高校生の頃授業中にヤンキー女子(ヤンキーな自分カッコイイと思ってるタイプ)がクラスで誰が経験済みか男女全員に確認し始めてた時

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/22(水) 17:43:59 

    >>19
    自然光で化粧できるからじゃない?


    それは言い訳臭いとして
    朝バタバタ出て来て時間がなかったから最低限とか
    私は恥ずかしさがイマイチ分からんのです…

    +11

    -38

  • 33. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:22 

    >>11
    マイナスの人は図星な人なのかしら?笑

    +12

    -12

  • 34. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:25 

    >>1
    映え写真の為だけに、ってだけの人居るみたいだしさ~!

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:31 

    コロナ対策で座らないでの席で何も注文しないでずっと勉強してたjkよ。ああはなりたくないよ。

    +115

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:35 

    いい歳したジジーの割り込みと常識の無さ。本当迷惑過ぎ。

    +130

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:45 

    >>2
    これに似てるけどSNSで自撮り載せる子とか芸能人気取りの投稿してる子(美容院でメンテしてもらいました的な)かな。可愛かったらまだ分かるけど…見てて恥ずかしくなる。

    +169

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:49 

    男女問わず、泥酔する人。
    いい年して適量もわからず暴れたり千鳥足になったり知らない人に絡んだりしてるのを見るとこっちが恥ずかしくなる。

    +135

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/22(水) 17:44:53 

    数年関西に住んでただけで急に関西弁喋りだすやつ

    +23

    -8

  • 40. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:21 

    自分のこと可愛いと思い込んでそうな人が、ずっと電車で自分の事、鏡で見てて化粧直ししてキメ顔してた時。見終わった後もキメ顔で顔キープしてた時。

    +90

    -4

  • 41. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:31 

    ディズニーランドのトゥータウンとシンデレラ城でパラパラみたいなダンス踊ってる人見たんだけど、なんでこんなところで踊ってるんだろって思ってたらスマホでダンス撮影してた。
    みんなジロジロ見てたけど、きっとTikTokとかにあげる動画だろうし本人たちは見られて嬉しいんだろうなって思った。

    +102

    -5

  • 42. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:33 

    クラス会の二次会のカラオケでこれの物真似してしてノリノリで歌ってた元同級生
    会場が凍りついた
    恥ずかしい他人の行動

    +6

    -21

  • 43. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:38 

    商魂込めてを球場で声高々に歌うバカ共
    スワローズファンだけど商魂込めてだけは本当に大嫌いだし相手チームを侮辱する歌を聞きに野球観戦に来てるんじゃないから本当辞めてほしい

    +9

    -9

  • 44. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:45 

    デパートや駅のトイレの鏡で自撮りしてる子たちを見たとき

    +103

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/22(水) 17:45:58 

    車を運転しなからぼりぼり鼻ほじりしている
    おじさん。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:06 

    >>6
    あなたもよ

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:07 

    電車で必死に化粧してる人

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:20 

    >>1
    USJでもいるよね。買いもしないのに被り物を被ってInstagram用に写真を撮る女の子の集団。

    +90

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:43 

    不倫を恋愛と言ってる女

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:54 

    猛烈に寒くもないのに
    フードかぶり

    屋内なのに
    フードかぶり

    顔見られたら死ぬん?

    +10

    -25

  • 51. 匿名 2021/12/22(水) 17:46:58 

    >>2
    若い女の子ならまだわかるけど、さえない夫婦がドヤ顔で踊ってる動画見た時はなんか微妙な気分になった

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/22(水) 17:47:02 

    カフェで喧嘩してる子連れ夫婦
    隣りの席でやられると気まずい
    人前での喧嘩は辞めて欲しい

    +58

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/22(水) 17:47:17 

    >>28
    ガル民じゃん

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:00 

    子どもに目かくししてまで#今日の我が家のイベント♪をSNSにあげたいタレント

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:02 

    一人行動出来なくて常に誰かにくっついてる女

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:15 

    昼間のカフェで他人にも聞こえる声で下ネタを話す人。本当にやめてほしい。

    +71

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:39 

    自撮りで一緒懸命に顔を作ってる姿

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:43 

    笑い声でかい

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:53 

    不倫擁護
    不倫するからって人間性が悪い訳じゃない、とか意味分からん。人間性に問題あるから不倫するんだよと思った。

    +32

    -3

  • 60. 匿名 2021/12/22(水) 17:48:55 

    >>2
    電車の四人席に座ってたら女子高生2人が向かい側に乗ってきてキメ顔したり手ヒラヒラさせたり踊り出した時は気まずかったし早く降りたかった

    +90

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:16 

    >>25
    回し飲みはまだしも、コップ増やすってどうやるの?受付で人数分渡されない?

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:31 

    フワ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:38 

    人が話してるのに被せて話す人
    会話が被っても譲ったりせずに話し続ける人

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:45 

    股を開いて座る男性
    股間が熱くなって冷やしているのか、セックスアピールなのか、空威張りなのか
    いずれにせよ、邪魔だしすごくイヤ

    例えば若い女性がやっても格好悪いのに、オッサンがやったら不潔感ハンパない

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:47 

    ヒールの金具が出てて凄い音してる人。

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/22(水) 17:49:49 

    カーッペッする人。
    マジで汚いし不快

    +62

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/22(水) 17:50:21 

    インスタだろうね~店員に注意されなきゃいいけどって思うわ、自分の子なら注意するけど

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2021/12/22(水) 17:50:59 

    >>10
    あの圧はなかなかきついよね。「うわぁ」と思いながら第三者として見ているのが一番楽しい。

    +133

    -6

  • 69. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:05 

    電車の中でディープキス

    見ちゃったこっちが恥ずかしいわ!

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:06 

    不細工なのに自信満々で全世界に自分の写真発信しちゃう人
    同じく不細工だからブスは慎ましくしとけと思っちゃう

    +47

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:13 

    飲食店で子供連れの団体が排泄物のことを大声で話してた時。あなたたちの自宅では日常的な話でも、ここ飲食店なんだけどと思う。

    +60

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:18 

    >>1
    大声でデリケートなことを話す人。下ネタを電車や料理屋などところ構わず話す女。友達だったけどドン引きした。

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:26 

    店員さんにタメ口、上から目線で注文してる人
    今日遭遇したのはケンタッキーで
    「このセットな!でもこの肉(部位)は入れんなよ!この肉まっずいからな!いいか、絶対入れんなよ、入れたらクレーム入れるからな!」
    ってまくし立ててるおっさんに遭遇してトピタイどおりのことを思ったよ
    いい歳のおっさんが若い女の子の店員さんにこの態度って恥ずかしくないのかな

    +101

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/22(水) 17:51:27 

    ユニクロ着て数万円台の店に入り色々見て回る自分

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/22(水) 17:52:07 

    飲食店で紅茶(ポットに入っていて自分でコップに注ぐタイプのもの)を1つだけ注文してシェアしていた水滴アラフォーのカップル。

    お店の人にコップをもう1つ出させていたし、挙げ句の果てには割り勘だったから見ていて悲しくなったw

    紅茶の一杯くらい奢ってあげろよ!って思った。
    たったの300円なのに(お店は大阪市内にある)!

    +20

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/22(水) 17:52:31 

    財務省の事務次官
    スーパーで袋巻き取り
    恥ずかしい他人の行動

    +26

    -6

  • 77. 匿名 2021/12/22(水) 17:52:44 

    トイレで手を洗ったあと、良い大人がハンカチを使わず ピッピッ と水を払ってる姿…。
    その濡れた手、どこで拭くの?
    このコロナ禍で?

    +47

    -7

  • 78. 匿名 2021/12/22(水) 17:52:52 

    >>52
    馬鹿だなぁと思いながらその場をやり過ごすしかないよね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/22(水) 17:53:11 

    >>1
    転売ヤー
    しかもしれっとコンビニ店員やってる

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/22(水) 17:54:20 

    数年前にスイスに旅行した時にリンツ(チョコレート屋さん)へ行った時のこと。
    計り売りのために用意されている「リンツ」って書いてある小袋を大量に持って帰った人がいた。
    連れの人が「そんなことしていーの??」って言ってたけど「しぃーっ♡」って・・。
    その辺で買ったチョコをリンツの袋に入れてばらまき用のお土産にするらしい。同じ日本人として恥ずかしかった。

    +68

    -4

  • 81. 匿名 2021/12/22(水) 17:54:28 

    >>73
    わたしだったら絶対サイ入れてやらない、
    ドラムも入れてやらない
    キールにしてやる!
    わがまま言う人には余計何もしてやりたくなくなるよね

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/22(水) 17:54:54 

    >>1
    ズボンの腰のところからトイレットペーパーがヒラヒラ出てた女の人がいました。何て声かけたらいいか分からず、私も教えてあげられなかったけど、気付いた時にめちゃくちゃ恥ずかしくなりますよね(/ω\)キャー焦
    申し訳ない。

    +6

    -10

  • 83. 匿名 2021/12/22(水) 17:55:16 

    >>42
    だれのなに?

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/22(水) 17:55:34 

    >>1
    非を認めず言いわけ
    マウンティング
    ペットボトルじゃない飲み物(中身がこぼれやすい)を持ったまま店内ウロウロ

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/22(水) 17:56:26 

    >>42
    何故、凍りつくの?

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/22(水) 17:56:48 

    >>32
    化粧は、着替えのように家の中で済ませて来るものだから。バスや電車の中の見知らぬ人が大勢いる場所で裸に近い状態から服を着るのと同じ感覚かな、私は。
    途中経過を見せるものではない。

    +62

    -2

  • 87. 匿名 2021/12/22(水) 17:56:55 

    >>61
    最初冷たいドリンク飲むためにグラス使ってて、その後あったかい飲み物飲むためにカップを使う。空いてる方の容器で片方の人が飲むって感じです。
    ちゃんとしてるお店なら数えたりお客さんのこも見てると思いますが、混んでるファミレスとかだと結構スルーされてますね…。本当やめて欲しいです。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/22(水) 17:57:34 

    友達が「ラジオ」を始めた。
    といっても、素人が何人かでただ喋ってるのをYouTubeに投稿しているだけなんだけど。
    聞いてねー!って言われたけど恥ずかしくって聞くに耐えられない。

    +30

    -6

  • 89. 匿名 2021/12/22(水) 17:57:55 

    >>4
    これどこかのトピでも見かけて、自分でも確かに!って思って気をつけようと思ってるんですが、1回でも手に取ってしまうともうカゴに入れた方がいいよね…とか、じ〜ーーーっと見ちゃったりする笑

    気にしすぎ?

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2021/12/22(水) 17:58:01 

    >>42
    コレハダリ?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/22(水) 17:58:33 

    >>75
    推定アラフォーの間違いです!失礼しました!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/22(水) 17:58:42 

    >>12
    え!?!?

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/22(水) 17:58:55 

    >>42
    工藤静香が十八番の自分、自粛します

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2021/12/22(水) 17:59:16 

    >>2
    ちゃんとTikTokアカウント登録して見てるのが草

    +3

    -8

  • 95. 匿名 2021/12/22(水) 17:59:56 

    >>87
    あ、ごめんなさい。
    勝手にカラオケ店のことだとばかり…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/22(水) 18:02:07 

    >>55
    友人が会社のイベントに参加するとき空き時間があったみたいで、一人でミスドに入って時間を潰してたみたいなんだけど「一人ミスドなう……」「ヤバい……ボッチみたいになってる……超ハズい」「泣きそう……」ってずーっとラインがきたことあった。

    そもそもいかにも会社員って格好の人が一人でお茶してるくらいでボッチ(笑)とか普通思われないわ。

    +85

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/22(水) 18:02:49 

    >>89
    4です。成分表とか見てるんだろうなーと特に何も思わない人もいれば、
    陳列されている物を片っ端から全部手に取る人がいたりします。
    そういう人に限ってなので、あまり神経質にならないでください💦ごめんね

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/22(水) 18:03:29 

    >>1
    手袋はめて触ってるならいいけど素手なら気色悪い

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/22(水) 18:03:53 

    >>6
    女でもないのに粘着して書き込んでる男は?まずそっちに文句言いなよw

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/22(水) 18:03:53 

    スーパーで少しでも賞味期限の長い商品を取ろうと、顔を突っ込んで漁ってる人
    野良犬みたいてみっともない

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/22(水) 18:05:03 

    >>55
    中学生でも痛いよね。ウザがられる

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/22(水) 18:05:08 

    大学生のとき、ある外国語が得意だっていつも言ってた男が構内でその国の留学生に会って少しその言語で話したけど何度も聞き返されてなかなか通じにくかった。そうしたら後で「あいつは本当に○○人か?あいつの耳が悪い」って言ってて見てるこっちが恥ずかしかった。

    なお、一緒にいた別の人たちはみんなそのときスムーズに通じてたのに、おまえらは発音が悪いとかまだまだだとかずーっと負け惜しみ言ってた……。確かに勉強してる年数はその男が一番長かったんだけど、上達するかどうかはまた別だよね。

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/22(水) 18:05:43 

    >>39
    数年でも住んでたらまだいい。関西人の知り合いだか彼氏だかができただけで関西弁しゃべりだしたヤツはマジで寒かった。

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/22(水) 18:06:11 

    電車内で、ちん◯出してマスかく爺

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/22(水) 18:06:59 

    >>2
    寒いよねー

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/22(水) 18:07:09 

    知ったかぶってあさってなこと言ってるのにマウントとる年寄り爺さん。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/22(水) 18:08:17 

    >>97
    いえいえ!私が気にしすぎる性格なのもありますしなんか私の方こそごめんなさい!!
    あまり気にしすぎないようにベタベタ触りすぎないようにを心がけます!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/22(水) 18:08:51 

    躾もできないくせに、犬を飼って近隣に騒音被害で迷惑を掛ける犬飼い。
    しかもそういう犬の飼い主ほど、2匹目を買ってくる。
    外に猫を出す、猫飼い。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/22(水) 18:09:29 

    社食で同期の子と一緒に食べる時に、
    煮物などの小鉢に残っただし汁を飲み干してるのが正直恥ずかしい。
    普通は飲まないと思ってる。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2021/12/22(水) 18:09:44 

    電車なのに家のソファみたいに座ってる人。画像はオーバーだけどこのぐらいの姿勢で大体スマホいじってる
    若い人が多いけどいい歳の人も増えてきてる
    恥ずかしい他人の行動

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/22(水) 18:09:56 

    >>17
    想像したら満員電車でなければ微笑ましい光景だった

    +7

    -26

  • 112. 匿名 2021/12/22(水) 18:10:46 

    >>1
    飲食店でう○ちとかおっ○いとか
    大きな声で言っちゃうママ友。

    たしかに子育ての話題で頻繁に出てくる用語だけど、
    まわりにいるのは一般の方々だよって思う。
    しかも食事中…

    +50

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/22(水) 18:10:57 

    >>6 ブーメラン!

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/22(水) 18:11:05 

    >>42
    乗ってやれよ
    人が物真似してるのにクラス中がそんな反応っていじめじゃん?

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/22(水) 18:11:42 

    >>4
    似てるんだけど野菜を一つ一つ手に取って長時間品定めする人
    どれもそんなかわらないよ!って思う

    +32

    -20

  • 116. 匿名 2021/12/22(水) 18:11:44 

    >>17
    そういう親って注意したら逆上しそうだよね。
    のちのち変な人に絡まれなきゃいいけど。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/22(水) 18:12:29 

    >>4
    しかもジジイババアって投げるように戻すから唖然とする

    +61

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/22(水) 18:12:34 

    >>69
    大体可愛くない奴らだよね

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/22(水) 18:14:24 

    >>1
    カップルでソファー側に男が座っている時
    しかも会計ほぼ割り勘で何か観察しててキツい笑

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2021/12/22(水) 18:14:34 

    自然派みたいなママが図書館でかなりの抑揚をつけて幼児に読み聞かせしていた
    借りて家でやればいいのに

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/22(水) 18:14:36 

    べつに来なくていいよと必要とされてない仕事のできない女で、メンヘラ気質の構ってさんがSNSでしたがる、今日私休みますアピール。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/22(水) 18:15:03 

    >>115
    その人の横に立って次に商品を見たくても一ミリも避けない

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/22(水) 18:15:10 

    飲食店のテーブルに1才前くらいの赤ちゃんを座らせてた夫婦。腰掛けさせるとかではなく、でーんとど真ん中に乗せてあやしてた。若くていかにもって感じの夫婦じゃなくて、40代くらいの落ち着いた夫婦だったから、見てはいけないものを見てしまった気分になった。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/22(水) 18:15:17 

    コロナ前だけど、テスターで全指ネイル塗ったりメイク直しする友人
    彼氏できない、できてもすぐフラれる理由はそういうところだと思う

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/22(水) 18:16:12 

    ファミレスで大人数で来て、ここまではいいんだけど
    後から来る仲間を席に案内しようとか、少しでもウエイトレスさんのために?厨房から運ばれたメニューをテーブルに運ぼうと他人の食べてる席の横に突っ立って待ってる人
    しかも待ってる間うるさい
    こっちは落ち着いて食べられねーんだよ!
    座って待ってりゃ探して来るだろうし、ウエイトレスに任せとけよ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/22(水) 18:16:23 

    電車内で、駅員の真似して声を張り上げるおっちゃん

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/22(水) 18:16:46 

    >>77
    この間手も洗わない人見てゾッとしたわ
    若くて小綺麗にしてる人だったから余計に。
    そして私が隣にいるのに洗わない神経の図太さに

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/22(水) 18:17:25 

    誰も何も言ってないのに特定の人の名前出して「あの人オタクなのかな?見た目そんな感じだよね?オタクとかキモいんだけどー!!ムリー!!」って1人で勝手に大声で騒ぎ始める奴

    何かスイッチでも入ったんか?

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2021/12/22(水) 18:17:36 

    この前新幹線の中で大声で話す女子大生風の二人組の片方が、約2時間の移動中ずっと化粧しててびっくりした。終点駅に近付いたら自撮りして終了。よくそんなにイジるとこあるなーって逆に感心したわ。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/22(水) 18:18:01 

    >>15
    ガルでよく見かけるやつじゃん笑

    「〇〇好きな人」トピにわざわざきてディスって批判されまくったら「批判するだけで叩いてくる!」って被害者面する人

    なんなのあれ?

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/22(水) 18:18:15 

    大袈裟に子供をあやす母親。花火があがるたびにポーン!ぽぽぽポーン!!!!ってよく通る声で発声してて、一緒にいた友達とぽんぽんうるさいねって苦笑してしまった。赤ちゃん連れの自分に酔ってそうな母親はみてて恥ずかしくなる。

    +34

    -3

  • 132. 匿名 2021/12/22(水) 18:19:05 

    専門学校の研修旅行で1週間ほどロンドン行っただけなのに、「ロンドンいたころー」「留学時代にー」って客にトークしてくるおばさん美容師
    みんなわかってるから笑い堪えるの大変

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/22(水) 18:21:21 

    >>17
    前にいたわそういう親子+祖父母

    その人達は放置どころかむしろ今のうちに歌わせて体力を削ぐ作成だったみたいでびっくりした
    恥ずかしくないのかね…電車内であんなに大声で歌わせて

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/22(水) 18:21:46 

    ねずみ講に必死な人たち

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/22(水) 18:21:53 

    自宅の窓を開けてまで生活音や騒音を外に響かせる家族。迷惑もそうだけど恥ずかしいと思わないのか。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/22(水) 18:21:55 

    >>1
    複数人集まると調子乗るんだよ
    一人だと絶対出来ないくせに。

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/22(水) 18:22:16 

    >>131
    デカい声で絵本読む、童謡歌う母親も追加でお願い
    周りへのアピールかな

    +24

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/22(水) 18:23:31 

    >>12
    その後そいつに言うかお店に言うかしたんだよね?

    +30

    -3

  • 139. 匿名 2021/12/22(水) 18:24:03 

    >>56
    友達がそれ。しかもノリの良い私!って感じだから恥ずかしげもない。いじりがキツい系だから誰も注意しない

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/22(水) 18:24:43 

    3年前、成田発マニラ行のフィリピン航空機内。酔っぱらった日本人の爺が、若くて可愛いフィリピン人のCAに、ねえちゃんやらせろ😑😑😑

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/22(水) 18:24:57 

    >>6
    なんでおばさん限定なのよw

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/22(水) 18:25:30 

    >>42
    そんなお前は何したんだよ?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/22(水) 18:25:47 

    >>123
    子供を食物と同レベルで扱う親なんだね。
    食品くずや油、ソースなんかがつくかもしれないのに。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/22(水) 18:25:52 

    職場の人で、好き嫌いは別にして明らかに美人な芸能人をみんなで褒めていたら、えーそうかなぁ?別にーと言い出した。
    どんな芸能人を出してもこれ。
    最近は、高校生の息子に、こんなのおばさんじゃん、ママのがキレイだし若く見えると言われたとか言い出した。周りは引くしかない😱
    そしてその方は46才相応の顔で普通のお顔です😱
    だれを出しても否定しかしないとき、
    27歳の男の人に好きな芸能人を聞いたら北川景子と答えたら、
    えーなんでそんなおばさん?!もっと若い子いるじゃんとか言い出して、さすがにイライラして、若い子とかじゃなく北川景子否定するとか自分はどんだけ美人なんだよ、なんか言っていること恥ずかしいよって言っちゃいました。

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/22(水) 18:28:43 

    >>2
    トイレで自撮りやってるやつはマジで滅びて欲しい
    なんでこっちが映り込まないように気を遣わないといけないんじゃ

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/22(水) 18:30:24 

    自サバ女の言動すべて

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/22(水) 18:37:06 

    ドラッグストアにて、どんな香りか分からないからってトリートメントの蓋を開けて嗅いでるのを見た時
    売り物だよ…買えよ…

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/22(水) 18:38:58 

    >>12
    そのパンどうしましたか?
    見て見ぬ振りしてたらあなたも同類だけども

    +10

    -30

  • 149. 匿名 2021/12/22(水) 18:39:03 

    体調悪いのを嬉々として語って、心配されて
    自分やばいやつアピールしている人。
    職場にいるけど「そうなんだ〜じゃあ休んでていいからね、やらなくていいよ^_^」って言ってる。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/22(水) 18:39:21 

    職場のパートのボス的な人
    自分の機嫌出し過ぎ
    好き嫌い(人の)出し過ぎ
    無視された人の気持ち分からないのかな
    50半ばにもなって
    皆気を使ってるけど 笑われてるよ

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2021/12/22(水) 18:39:35 

    家具屋さんで買う気が全く無いのに、ソファーや椅子があると必ずいちいち座る元カレ。
    親御さんもお店で腰掛けて休憩してたそうで、それが当たり前だったんだって。商品を痛ませるようなことはダメだって説明してもわかってもらえなかった。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/22(水) 18:39:37 

    初級レベルなのにまるで上級レベルかのような口ぶりで自慢する人。例えば、自慢する相手の人たちが上級レベルの人たちばかりなのに、それを知らずにドヤ顔で自慢してるのを見ると恥ずかしくなる。

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/22(水) 18:43:20 

    男が側にいると強気になる女

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/22(水) 18:44:05 

    >>6
    お前自身

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/22(水) 18:44:30 

    >>65
    夏にサンダル履いてヒールを引きずり気味ですごい音させてる人も多いよね

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/22(水) 18:44:58 

    >>97
    食パン買おうとしたら、陳列されてるのを
    じいさんが1つ1つ触ってるの見てしまい(袋の上のヒダではなく袋越しの食パン本体を)そこのスーパーではなんか買えなくなった。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/22(水) 18:45:31 

    うちの会社の社長(女)が、飲み会の時に居酒屋のコンセント無断で使って子供にiPadでゲームさせてて、注意させたら「それくらいいいじゃない!お金払えばいいか?」って。それを店員さんに向かって言った訳ではないけど、聞いていてなんか恥ずかしかった。
    そういうのもあって、飲み会ただでさて嫌なのに二度と行きたくないとさえ思ってる。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/22(水) 18:45:38 

    イケメンガン見するオバサン

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/22(水) 18:46:00 

    >>130
    それ
    他の掲示板だと「○○が好きな人」トピと「○○について語るトピ(度を越したアンチではない批判もOK)」「○○アンチスレ」って住み分けが出来てるんだよね

    トピタイ読んだらはっきり「好きな人」って書いてあるんだからちゃんと読めよと思うわ

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/22(水) 18:46:35 

    >>55
    1人で買い物や映画に行くことでさえ「すごーい!」とか言う人いるよね

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/22(水) 18:46:44 

    YouTubeのコメントに下ネタ書いてお互い喜んでる人。
    お互い既婚者で子供も居るのに毎回喜んで書き合いしてる。皆に見られてるの分からないのかなww
    子供達の学校では主婦YouTuberで有名だから全部読まれてるし、「お母さん6○と○72て何の意味ー??」とか聞かれるクラスメイトの親の身にもなって欲しい汗

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/22(水) 18:47:45 

    >>77
    いるいる!
    指の先っちょチョロッとだけ濡らして手洗い終了する人とか、!?って思う。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/22(水) 18:47:51 

    電車で短い足を組んでる人

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/22(水) 18:51:48 

    >>123
    私も同じ光景を見ました、足立区のファミレスで
    オムツしてる子のお尻を食事するテーブルに乗せるって、これが味噌もくそも一緒というやつか……と呆れた

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/22(水) 18:52:11 

    生理の話を場所や周りにいる人を気にせずする人…

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/22(水) 18:52:45 

    >>112
    前にファミレスで食事中、
    支払いを終えた家族のお母さんがかなり大きい声で「お●っこは?本当に大丈夫なの?そうやって(名前)はいつも後ですぐお●っことか言うんだから!」って言ってるのが聞こえた
    空いてる時間だったから店内全部に聞こえてたと思うくらいの声量
    無意識なんだろうけど…

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/22(水) 18:53:10 

    いい歳して子供のいない人ってさ~って、年上を散々笑ってたのに。
    自分がその、いい歳して子供のいない人になってしまってる人。
    特大ブーメラン。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/22(水) 18:53:31 

    >>55
    何故か一人行動平気な人の方が、他人と出掛けた時の気遣いが細やか
    一人なんて絶対に無理!とかぬかすタイプほど、他のメンバーが興味ない場所でダラダラ時間食ったり平気でする

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/22(水) 18:54:32 

    昨日そんなに広くない無印に行ったら5歳くらいの男の子とその父親が店内で鬼ごっこしてた。
    邪魔だし危ないし。たまの子連れ買い物だからかなーと思ってたら母親もいた。
    鬼ごっこする場所じゃない、と教えてあげなよと赤の他人ながら恥ずかしくなった。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/22(水) 18:55:00 

    >>32
    見た目きったないオッサンが目の前で着替えてたらどう思う?
    それと同じだから不快なんだよ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/22(水) 18:57:02 

    めちゃくちゃ太ってるのに少食アピールしてくる人
    こっちも反応に困るからやめて欲しい
    解散したら帰ってソッコー食べまくるんだろうなと思ってしまう

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/22(水) 18:57:30 

    ちょっとお高い中華屋さんに女の子連れてきた若いサラリーマン?が、俺ここいつも来てるから何が美味しいか知ってるから俺がオーダーするね、って、あの料理の〇〇抜き、あとあの料理の〇〇抜き、とか、全部何か食材を抜いてくれってオーダーしてて、具材に何入ってるか暗記しちゃったよ、常連だからーって言ってるのが恥ずかしかった

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/22(水) 18:58:19 

    3歳くらいの子供がドラッグストア内でイタズラしまくってるのに(サッカー台の下の扉を全開にして中に入ってるダンボールを取り出して投げたり、かごをのせておくキャスター付きの台にかごが空だったんだけど、それを力いっぱい滑らせて別のお客さんのカートにぶつけたり)謝りも戻しもせず(!!!)あらあら~って愛しい顔で見つめるだけで帰っていった親

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/22(水) 18:59:19 

    >>32
    電車で化粧してる女100%ブスしかいないし知的に問題ありそうなのはこういう考えだからなんだね

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/22(水) 18:59:21 

    >>13
    恥ずかしすぎるw

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/22(水) 19:02:27 

    人にローン金額や給料聞く下品な人。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/22(水) 19:03:47 

    >>4
    それ、ベーカリーで見たことある。
    幽霊みたいな女性がトングでパンをひとつひとつ取っては眺め、裏返しては眺め…と、ひとつのパンを執拗に見てた。
    気持ち悪いからそのベーカリーには行かなくなりました。

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2021/12/22(水) 19:04:32 

    >>10
    私、食べ終わりそうになったらここどうぞ〜!って声掛けるよ!

    +41

    -3

  • 179. 匿名 2021/12/22(水) 19:06:24 

    インストに小さい文字で愚痴みたいなの書くかまってちゃん

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/22(水) 19:07:36 

    >>1
    職場でえらそうにしてる、おばさん。
    ただ長くいるだけなのに、自分は仕事ができると勘違い。

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/22(水) 19:08:13 

    「お金貸してくれる? 今度返すから」言って返さない。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/22(水) 19:08:53 

    >>138
    >>148
    店員さんに伝えたら処分してましたね。
    子供がやったことだし誰も怒らないと思うのですが、ごめんなさいが言えないのが理解できなくて。
    子供の前なのに。

    +57

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/22(水) 19:10:32 

    >>17
    なんかさ、叱らない育児系が広まったせいなのかそういう人多いよね。場所をわきまえずにそうやって一緒に歌い出したり、大きな声で「すごいねー」「そう思ったんだねー」とか子どもを褒めたり。私もすごく静かなバスの中で真後ろの席の親子がそんな感じで、良い母アピールされてる気がしちゃってぐったりした

    +53

    -2

  • 184. 匿名 2021/12/22(水) 19:10:35 

    コンビニやドラッグストア等の駐車場出入口付近に歩行者が居るのに強引に横切るバカドライバー

    こういう横着な運転する奴って見てて哀れになるw
    一旦停止して歩行者を通した所で何も変わらないのにw

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/22(水) 19:12:07 

    >>20
    マイナスついてるけど、わかる
    おばさんがぶりっ子?とか、天然風だとなんか恥ずかしくなってくる
    若い頃は男ウケしてたんだろうな、とかなんか悲しくなる

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/22(水) 19:12:18 

    山○ばの自己連投レス

    +0

    -10

  • 187. 匿名 2021/12/22(水) 19:13:54 

    >>176
    いるいる
    実家が裕福でお嬢様自慢してる人から聞かれた時は、リアルではっ!?って声出た
    下品だよね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/22(水) 19:18:17 

    木下優樹菜

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/22(水) 19:18:44 

    この時期に多い、ポケットに手を入れて肩で風切って歩いてるいい歳したおっさんおばはん
    手袋くらい100均でもあるのに買えないの?

    +0

    -7

  • 190. 匿名 2021/12/22(水) 19:21:42 

    海外にいた年数より倍以上日本にいるのに、ルー語の人
    しかも海外に行ったのは成人してからだったりすると痛さ倍増
    それ別に日本語でも難しい単語じゃないし英語と日本語でニュアンス変わらないよ?って単語を英語で言われる度に笑わないようにするのが大変😂

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/22(水) 19:23:30 

    スイミングの待ち合いスペースで下ネタを大きな声でぺちゃくちゃ話すママ友達。

    なんであんな大きな声で話すの?しかも聞きたくもない人の夜の話。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/22(水) 19:23:55 

    >>130
    逆もいる
    〇〇苦手な人ってトピで

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/22(水) 19:30:59 

    ポイ捨てする人

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/22(水) 19:32:16 

    思った事何でも口から出して舌打ちして文句言ってデカい声で喋って馬鹿笑いしてる同僚。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/22(水) 19:35:49 

    ハイブランドの店内でビデオ通話してる人見て恥ずかしかった 「今俺FE〇DIにいるんですよー!」「まじかー!」って相手の大きな声も聞こえて

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/22(水) 19:35:57 

    >>81
    サイとドラムが大嫌いなのでキールやリブ入れてくれたら最高だなー

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/22(水) 19:37:17 

    職場の女性が上司に捺印もらう時「ハンコ」の一言で書類突き出した事。しかも30歳超えてる人。
    他人には「あの人他の会社じゃ通用しないよ」とか偉そうに言ってたくせに、自分はどうなんだよって思った。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/22(水) 19:37:17 

    >>168
    あーすごいわかる何でだろうね。
    1人行動できない人って自分で段取り組まないから、自ずと人をアテンドすることも出来なくなるからかな。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/22(水) 19:38:15 

    いまだに店員に「お客様は神」的な感じで偉そうに振る舞ってくるアホ

    今は出入り禁止にもできるんだよ?

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/22(水) 19:40:45 

    >>198
    それもあるし、人と一緒じゃないとどこにも行けないから、出かける機会があればチャンスとばかりに長々ーと自分しか興味のないお店や場所でも他の人の顔色うかがわずに見ちゃうんだと思う

    一人行動出来る人なら、そういう趣味性の強い場所は一人で来た時にじっくり見ればいいから、わざわざ他人と一緒の時に行こうと思わないもんね

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/22(水) 19:41:05 

    少しでも大きい焼き芋を選ぼうとしてベタベタ触っている老人

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/22(水) 19:41:13 

    >>28
    手に届く…

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/22(水) 19:45:31 

    >>1
    最近そういうの当たり前にやってる子いるよね!
    私は洋服屋さんで、一人でお店のマフラーつけて鏡の前で自撮りしてる大学生くらいの女の子見かけたよ
    周りに店員さんいなかったし多分勝手に試着して自撮りしてたんだと思う
    一人で鏡の前で色んなポーズとってたよ
    お店の商品勝手に試着したりそれを自撮りしたり、悪目立ちしてて全てが恥ずかしかった

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/22(水) 19:47:39 

    >>28
    「私の友達の方が」って言ってるだけマシだよね
    ガル民の中で割と本気っぽく「この芸能人なら私の方が可愛い」ってコメントしてる人いるし
    しかもプラス多数…

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/22(水) 19:47:41 

    >>1
    それは感覚の違い。
    今の10代の気持ちとか当たり前の事とかオバちゃんには分かんないよ。
    恥ずかしいと思わないのが今の子たちの普通なんだから。

    +1

    -21

  • 206. 匿名 2021/12/22(水) 19:49:30 

    >>196
    さっぱり目が好きなのね!
    キールとドラム食べてくれる人は重宝される

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/22(水) 19:50:39 

    >>96
    そういう人って飲食店で周り見回して『うわぁ…あの人ボッチ…』っていちいち思ってるのかなw
    ボッチって思われるよりキョロ充って思われる方が恥ずかしいと思うんだけどな。謎。

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/22(水) 19:51:13 

    >>205
    いや学生だけど恥ずかしいよ
    友達がやってたらやめなよって言う

    なんか年齢離れた世代の気持ち代弁してるつもりの人達も恥ずかしいって思う

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/22(水) 19:52:30 

    >>123
    家でもそうしてるのかな…

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/22(水) 19:55:45 

    >>19
    化粧してる顔って側から見たらメチャ変だよ?
    鼻の下伸ばしたり口半開き、目を見開いたり。
    一回自分で化粧してる所、動画撮って観たらいいよ。

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/22(水) 19:56:48 

    >>2
    ユニバでめちゃくちゃ撮ってる子たちいた。
    あの子たちは何しにきたんだ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/22(水) 19:57:09 

    >>210
    アンカー間違えました、32さんにです。ごめんなさい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/22(水) 20:03:47 

    自撮り。認知が歪んでるからか、大体ブスほど自撮りする

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/22(水) 20:08:33 

    >>208
    学生のふりはいいよおばたん♡

    +0

    -9

  • 215. 匿名 2021/12/22(水) 20:12:09 

    >>12
    コロナが流行りだしたころにまだパンがむき出しで、子供が手で触ったのに買わない親いたわー。

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/22(水) 20:14:50 

    >>4
    私たまにやってるわ。成分確認して、いらないもの入ってたら戻してる。

    +36

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/22(水) 20:32:16 

    >>11
    ブスって言ってしまう人も恥ずかしいな

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/22(水) 20:39:12 

    クチャラー
    人の顔をジッと見る
    外でいきなり鼻歌

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/22(水) 20:40:45 

    どう見てもモテないタイプの男なのに
    今までモテ人生を歩んできたからこの年になって出会いに困っている状況が受け入れられないと言ってきた男

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/22(水) 20:47:02 

    >>83
    何色の何!?ってまだやってる?(笑)

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/22(水) 20:52:22 

    >>1Disneyでやってるやつ多くてドン引きしてる。
    カチューシャとか帽子とかぬいぐるみ。気持ち悪い

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/22(水) 20:59:42 

    >>25
    会社の先輩がドリンクバーはお金払わなくていいんだと言っててドン引きした。
    店員に指摘された場合だけ払うらしい。
    プライベートでは絶対に関わりたくない。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/22(水) 21:00:27 

    スーパーで指に唾つけてレジ袋開いてる人

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/22(水) 21:07:48 

    駐車場が混んでるとハザードたいて待つ人。
    探せよと思う。
    恥ずかしいから私は出来ないけどみんなやるよね。
    若い子でも。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2021/12/22(水) 21:08:27 

    >>17
    ねずこ・・

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2021/12/22(水) 21:10:00 

    酒の種類にうるさいやつ

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2021/12/22(水) 21:10:55 

    >>1
    ダイソーでもいたわ。
    中学生くらいがベールが売ってて付けてパシャ。
    親がクリスマスのカチューシャみたいなの子供に付けてパシャ。
    もちろん買わない。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/22(水) 21:17:25 

    東京のイルミネーション車道に出てまで撮影してる精神年齢低い人ら。
    子供が真似するのに。
    バカ過ぎて恥ずかしくないのか。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/22(水) 21:21:40 

    >>210
    鼻の下とか伸ばさないwww

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2021/12/22(水) 21:22:20 

    >>5
    今日行ったダイソーでそんなおじさんに遭遇した。
    レジでお金がない足りないことに気がついたみたいで、どの商品を買わないか選んでて、迷いに迷った挙句店員に「決められないのは、あんたがハッキリ決めてくれないからだ!」って怒鳴り散らしてた。
    レジは混むし、何より店員さんにキレないで!

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/22(水) 21:24:11 

    透明ガラスに気付かずぶつかる奴

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/22(水) 21:25:24 

    駆け込み乗車ホンマ嫌い

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/22(水) 21:38:17 

    職場の新採男子。昨日失恋したらしく今日の仕事中あからさまにテンションが低い、、、。
    周りの人が体調悪いのか心配するほどで、「体は元気なんですけど心が元気ないです」とのこと。あとから失恋したと判明したのですが、社会人たるもの、こんなに仕事に私情を持ち込むなんて、、、とちょっとイラッとしました。
    ましてやうちは窓口業務。みんな嫌なことがあっても仕事中はスイッチ切り替えて笑ってんだよ!と思ってしまいました。もう子供じゃないんだから、、、

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/22(水) 21:51:14 

    牛乳とかを必死にかき分けて
    後ろから取ろうとしてる人を見ると

    自分はあのようには、ならないでおこう。

    と思います。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/22(水) 21:56:04 

    飲食店で子供がウロウロウロウロしてても注意する事もなく、後ろをついて歩くだけの母親を見た時。
    ダメだよ、って言って席に戻るよね。普通は。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/22(水) 22:02:55 

    >>205
    社会って若者だけでできてるわけじゃないんだよ
    視野狭すぎ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/22(水) 22:07:17 

    >>236
    当たり前のこと何ドヤってんの?
    10代の話してんのに何で他の世代が出てくるわけ?
    日本語読める?

    +1

    -6

  • 238. 匿名 2021/12/22(水) 22:07:26 

    >>12
    ドラッグストアで、子どもがコスメのテスターぐっちゃぐちゃにしてたのに母親しれっと去っていったのを目撃した。あり得ないと思った。

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/22(水) 22:16:42 

    >>205
    買ってないものを私物のようにベタベタ触ったり店内で無許可撮影の是非って年代ごとで認識が異なるものじゃないよ。本人が培ってきた常識の問題。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/22(水) 22:27:05 

    >>239
    自分が10代の時に1つも非常識なことしなかったって言える?
    そんな完璧の子供だったの?

    +0

    -7

  • 241. 匿名 2021/12/22(水) 22:31:31 

    >>240
    さすがに売り物を私物のように扱うほど非常識じゃなかったわ
    若さゆえの非常識にも度合いがあるでしょ。
    スマホ持って大人も来るような店で皿持って写真撮るくらいの年齢って少なくとも注意されなきゃ分からない年齢じゃないよね。
    若いからわからなくて仕方ないこととそうじゃないことがあるでしょ。本人も周囲を見てふさわしい行動がわかるくらいの年齢でレス元の行動はないわ。
    多くの常識的な行動を当たり前にわかってる若い子もバカにしてる。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/22(水) 22:32:18 

    スーパーの車椅子専用の駐車場に車をとめていたママ友。
    見る目変わった。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/22(水) 22:34:52 

    >>10
    私は性格悪いからわざと遅くするわ
    一言声かけてくれたら良いのに圧かけてくるのウザい

    +55

    -8

  • 244. 匿名 2021/12/22(水) 22:47:05 

    >>243
    最近、フードコートに限らずじーっと圧かけながら待ってる人多い気がする。映画やコンサートやスポーツ観戦の座席とかでも端の人が気づくまで声かけずにそばに立ってジーッとしてるだけ。
    通していただけませんか?とかちょっと前通らせてくださいとか、相手が気づいてないなら声掛けなよって場面でもジーッと待ってて病気かな?とさえ思う。
    座席も、終わりそうなら空きますか?って声掛ければいいのに。動くのが嫌な人ならまだ連れがいてとか理由なくまだですとか答えようがあるのに。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:40 

    >>50
    寝癖とかセット面倒だからでは?
    迷惑かけてないから良いではないかい。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/22(水) 23:04:34 

    高級和食店で働いてるから社長とか議員なんて毎日のように接してるのに、たまに「この人ね、社長なんだよ」とか「議員なんだよ」ってわざわざ教えてくれるお客さんいる。だからなんだといつも思う。
    それで横柄な態度とかだったら、評判落ちるだけなのに。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/22(水) 23:25:54 

    >>183
    捻くれてるねー。
    他人の親子なんてどーでもいいわ。

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2021/12/22(水) 23:31:03 

    インスタで見る
    試着室からこんにちは
    ってハッシュタグ


    得意気にポーズしてるから
    これまた恥ずかしくなる😂😂😂

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/22(水) 23:38:00 

    >>4
    それ気にしている人ほど手前は汚いからって奥の方取っていそう

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/22(水) 23:38:17 

    外でタバコを吸ってて、ポイ捨てしてる人。
    この前、車で信号待ちしてたらちょうど横が道路沿いのレストランで、休憩中の従業員なのかタバコの吸い殻を排水溝にねじ込んで捨てて店に入っていった。
    そういう店では食事したくないわ。。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/23(木) 00:17:22 

    >>243
    私も圧かけられてもムカつくから気づかないふりする。
    ここ空きますか?とか一声あれば気持ち良く譲る。

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/23(木) 00:32:18 

    >>240
    10代の頃、非常識な若者の行動がメディアで取り沙汰されてたけど(電車内の床に座るとか携帯で話すとか…他にも色々あったけど)そういうの10代として当たり前とか新常識なんて思ってなかったよ
    一部のマナー悪い子達のせいで10代みんながそう思われるなんて迷惑と思ってたし同世代として恥ずかしかったよ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/23(木) 01:08:59 

    >>96
    その人メンヘラ入ってるでしょ?

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2021/12/23(木) 02:46:22 

    エルメス の試着室で自撮りしてSNSに上げてる人

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/23(木) 02:47:27 

    >>17
    ハモってやれ!

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2021/12/23(木) 04:07:48 

    >>72
    友達だった子もそうだった。
    この時、妊婦さんだったんだけど飲食店で
    聞いてもないのに、
    いきなり「沖縄旅行で朝と晩の2回、中出ししたら出来たんだ〜」って嬉しそうに言ってきてドン引きした。
    それ以来会ってない。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/23(木) 04:16:25 

    >>22
    それか慣れてないから偉そうにタメ口でいったか。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/23(木) 05:28:41 

    >>10
    勝手に人のところの開いてるイスを何も言わずに持っていくこともある。
    せめて『使っていませんか?』ぐらいは言いましょう。

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/23(木) 07:29:44 

    イオンでこの前大声で店員にイチャモンつけてる人がいた
    大声、マスク無し。彼氏がそんな大声で迷惑。マスクもしないでって言いに言ったらイチャモンオヤジ下向いて黙った。店員さんが言い返せないのわかってばかにしてるんだよね
    ああいうジジィ

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/23(木) 08:32:26 

    褒められたくて、10年以上前どころかフィルム時代の自分の画像引っ張り出してくる知り合い

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/23(木) 08:58:23 

    >>115
    このコメントアホだと思う。野菜は鮮度、重さ品物によって変わる。
    玉ねぎやキャベツ同じお店で買っても同じ物は一つもない。

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2021/12/23(木) 09:26:28 

    >>137
    流石にやりすぎな人もいるけど、発達を促したくて必死に語りかけたり歌ってあげてたりすることもあるんだよな
    言葉が遅い子は言葉のシャワーが足りないとか検診で言われるから

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2021/12/23(木) 09:50:30 

    >>19
    電車のない田舎から初めて上京して電車で化粧し始めてびっくりして誰もびっくりしないし、こっちは真向かいに座ってるし気になるし、東京はこれが普通なのかって思ってた

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/23(木) 10:18:32 

    職場でどう見てもとっくに50は過ぎてるオッサンとオバサンが、小学生の子供みたいにふざけ合ってじゃれ合っている光景

    ちなみに日本人ではなく中国人と南米系
    自分以上に幼稚で稚拙な人間を見ると、ただドン引きするだけなんだなとよく分かった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/23(木) 10:29:39 

    >>262
    家でやってほしい
    病院の待合室や図書館は静かにしてほしい

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/23(木) 10:53:15 

    時間にルーズな人。
    「ごめん、遅れちゃった」と悪びれることなく、注意されても直さない。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/23(木) 10:55:39 

    >>260
    50代のオッさんにありがち。
    イキってるポーズの写真とかねw精神年齢だけは20歳のままですねーって言ってあげたい。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/23(木) 11:15:45 

    >>10
    混んでる駐車場で、止まって空くの待ってる奴
    うざい

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/23(木) 11:19:27 

    >>259
    見て見ぬふりする人が多いのに、素敵な彼氏やん。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/23(木) 11:21:30 

    >>265
    待合室や図書館の話だったの?
    そういう場所なら静かにすべきだけど…
    ただ街中で語りかけたり歌歌ったりが、良い母アピールとか自分に酔ってるとかじゃなくて理由があるのかもよ?と言いたかった

    +2

    -2

  • 271. 匿名 2021/12/23(木) 11:23:37 

    >>261
    ベタベタ触るの嫌だわ
    ずっと見てて邪魔だし

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/23(木) 11:29:21 

    >>229
    無意識に伸びてるよ、鼻の周りファンデ塗る時やアイライン描く時とか。気をつけて

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/23(木) 11:50:40 

    >>115
    いゃ、私はこの手合いの
    野菜を延々とポイポイ投げてるおばあさんみて
    うわぁぁぁとなったことはある…
    なんかボケてる人っぽくて特に注意出来なかった
    何か言うとキレられそうで😱
    野菜買いたくてもそこに入れないし
    何より野菜に傷つくよ!って

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/23(木) 11:52:35 

    >>183
    不自然だよね
    大きくなって苦労するの子供なのに
    親だけじゃなくて色んな先生に育ててもらうのが子供だよ

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2021/12/23(木) 11:57:37 

    時間にルーズな人
    こっちの都合を無視して予定入れたんだから守ってほしい
    遅れるって連絡すらして来ないから、いつ来るか分からないからそこから動けないし(友達は車で来てた)
    注意したら逆ギレするとか子供かよ

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/23(木) 12:06:43 

    >>10
    それならまだいいよ。
    私なんか4人席で一つ椅子が空いてたから、そこにバッグ置かれたよ。びっくりなんだけど。
    なんで一言声かけられないのかな。おばさんは。

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/23(木) 12:14:11 

    >>178
    良い人!

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/23(木) 12:24:45 

    >>272
    無駄に鼻の下伸ばしすぎだって。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/23(木) 12:27:13 

    >>115
    ヘタのところカビ生えてる事も有るから見るのは大切な事だよ。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/23(木) 12:31:55 

    >>6
    マイナス狙いの書き込み
    プラスもマイナスも押してやらない
    スルーに限る

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/23(木) 12:41:46 

    >>278
    ビロビローン♫

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/23(木) 12:57:06 

    >>1
    洗脳から脱出して何年も経過してる人いますか?
    洗脳から脱出して何年も経過してる人いますか?girlschannel.net

    洗脳から脱出して何年も経過してる人いますか?最近洗脳から抜け出したものです。5年ほど洗脳されていました。自分でも半分理解していながらなかなか抜け出すことが出来ませんでしたが、その人を売って抜け出しました。なので復讐があるかもと思いながら生きています...




    こういうモラハラや精神的dvするような人間性や品性、知的に問題のある人たち

    人の尊厳を侵して相手を悪者にする人達






    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/23(木) 12:58:36 

    >>19
    前髪にカーラー付けた状態で平然と化粧する人見たことある。
    メンタル強ぇと思ってしまった。

    褒めてないですよ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/23(木) 13:20:45 

    フードコートでマニキュア塗ってた若い女の子

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/23(木) 13:32:13 

    >>1
    店員に横暴な態度。
    怒鳴る人。
    公共のトイレを汚くする人。
    道端や自然にポイ捨て。
    スーパーで立ち話して止まってる人達。
    譲り合いできないドライバー。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/23(木) 13:46:29 

    いくら好みじゃないとはいえ一般的に美人、イケメンとされてる人のビジュアルを貶す行為(しかもほぼ100%の確率で言ってる人ブス)

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/23(木) 13:59:21 

    パン屋でトングをカチカチカチカチ…

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/23(木) 14:04:57 

    >>13
    それはヤバみ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/23(木) 14:34:12 

    年下旦那とラブラブです
    全ての人に感謝です
    皆様も幸せの光に満ち溢れますように
    などと少々スピリチュアル文章と共に
    限度が分からなくなったのか真っ白に飛ばした自撮りと共にSNSに投稿する50代半ばの友人。

    不快ではないけど、恥ずかしくないのかなぁ?と思ってます。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/23(木) 14:48:56 

    >>15
    本性表したね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/23(木) 15:47:59 

    >>260
    趣味の社会人サークル(音楽系)で、プロフィール画像に成人式の時の写真を載せてたアラフィフおばさんならいたわ。もはやホラー
    やっぱりちょっと変わった人

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/23(木) 15:48:58 

    人が多い場所でノーマスクで会話
    多分周りの100人くらいに殺意持たれてるだろうにメンタル強いな

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/23(木) 16:00:01 

    >>15
    言いたくなる気持ちはわかる
    なんでかな

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/23(木) 16:18:44 

    >>4
    この前スーパーで、鳥もも肉買いたかったのに
    おばちゃんがかがんで、奥の方から出しては戻す、出しては戻すをずーっとやってた!

    買い物できないし、何をそんなに見てるの?って本当に謎だった!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/23(木) 16:20:09 

    >>2
    TikTok上で見るとそうでもないんだけど(そういう場所だから)、
    インスタとかに転載されてるとうーん?ってなることあるw

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/23(木) 16:20:39 

    スーパーで、途中で、これいらないわってなる事もあると思うけど、全く違うコーナーに置き逃げする人。

    豆腐をお菓子コーナーに  とか冷蔵のものを戻さないなんて人としてどうなのか、と思うわ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/23(木) 17:05:31 

    食事中の大きなゲップ、そして吐く

    同部屋の婆さん

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/23(木) 17:16:07 

    >>12
    靴履いたままの赤ちゃん抱っこしながらパン取る親多いけどやめてほしい。せめて靴脱がせてよって思う。
    足バタバタしてパンにぶつかってるのに知らんぷりしてて、その場にいたお客さんがお店の人に言ったらパン取り下げて廃棄してた。パンもったいないからやめて欲しい。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/23(木) 17:18:30 


    太ってる人が昔はこんなに痩せてたんだよ!?って何十年前の写真見せてくる。

    だから何?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/23(木) 17:19:36 

    フードコートでオムツ変えてフードコートのゴミ箱に使用済みのオムツ捨ててる人いてドン引きした。

    周りで食事してる人いるの見えてないのかな?

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/23(木) 17:24:52 

    歩き、煙草・スマホ。
    電車内で、お化粧・飲食・大声で話す。
    大声でクレーム。
    お手洗いをしない人。
    ナプキンを丸めて捨てない。
    居酒屋で絡むのんべぇ。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/23(木) 17:41:39 

    >>268
    今停めたばかりなのに、帰るところだと思われたみたいでずっと待たれたことがある

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/23(木) 17:59:36 

    >>2
    30歳の同級生が
    可愛い顔頑張って作って
    キュンです~ってsnsに載せててキツかった。

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2021/12/23(木) 20:00:40 

    私は個人的には、電車内で口紅程度塗ってる人いても別にいいよ!って思う。
    空いてて隣に人いるわけでもなければ化粧してもよくない?って感じ。

    でも、人にぶつかったりバフバフ粉かかったりスプレー類は直接害があるからやらない方が…とは思うし、目にするだけでも公共での化粧はイメージ悪いだろうからトラブルの元だね〜。

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2021/12/23(木) 21:42:53 

    >>4
    毎回やってる。添加物チェックしてる。
    だめなの?

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/23(木) 23:12:13 

    >>242
    車にマタニティマークを貼ってて、いつもマタニティ用の駐車場に車を停めてる人がいた。
    よく行くスーパーだからその車を見かけるたびに、あの車の人3年くらい妊娠しっぱなしやん!と思ってた。
    後から知ったけど、うちの子と同じ幼稚園のママだった
    もちろん妊娠してませんでした

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/24(金) 08:09:57 

    パート先に新人さんが入るたび、田舎の排他的で閉鎖的な環境しか知らないボスオババがものすごい拒否反応を示してみんな追い出してしまう。

    私はいま手を怪我してパートをしばらく休んでるんだけど、年末調整の書類を提出しに行くついでに持ち場にお菓子を差し入れしに寄ったら、『ワタシさんが休んでる間に新入りが入ったけど、アタシらのチームワークが乱れるから追い出そうと思ってさ〜☆』と言われて唖然としたよ。

    チームワークなんて言ってるけど、オババがやたら仕切りたがってまとめてるつもりになってるだけなのにさ。

    ここ2年ですでに4人の新人さんががオババを理由に辞めちゃった。いくらたしなめても全然やめないし(私のほうがオババよりあとに入ったから発言権がない)、いい加減にしてほしい。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/24(金) 08:32:14 

    あからさまにある1人に仕事をあげない

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/24(金) 08:52:04 

    戸建てとはまた事情が違うんだけど、賃貸でリビングが駐車場に面してる部屋なのに夜でもレースのカーテンのみとかなんならレースのカーテンすら閉めてない人。

    外よりも室内のほうが明るいから、本人が思ってる以上に室内の様子が外に丸見え。ファミリーも独身も関係なく、閉めない人は本当に閉めない。

    夏なんかだとレースのカーテン閉めず網戸にしたままだったりして更に部屋の中丸見え。駐車場からだとどうしても視界に入るから避けようがないし、なんかこっちが恥ずかしくなる。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2021/12/25(土) 12:48:13 

    >>1
    3人いるからこそ気が大きくなってるのかもね
    大学生とはいえまだ子供だからしょうがないかもね

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/25(土) 12:49:38 

    >>309
    わかる!!
    見たくもない他人の部屋が丸見えなの不愉快だよね、露出狂みたい。
    インテリアに凝っててあえて見せてますっていうんじゃなくて、
    ただ外の景色見たいだけって感じで開けっ放し。
    マンションの価値が下がるからちゃんとカーテン閉じてほしい。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/25(土) 12:53:57 

    >>131
    わかりすぎる
    絶対子供じゃなくて周りにいる大人へのアピールでやってるでしょっていうあやし方する人いるよね
    うまく言葉にできないけど、周囲へのウケ狙ってるのが分かるんだよ演技かかってて気持ち悪い
    子供に向き合ってて自然と幼児言葉でる人とは明らかに違う

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/25(土) 13:07:00 

    >>32
    びっくりだわ
    でもプラスも結構ついててさらに驚いた

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:37 

    >>39
    >>103

    数時間関西人と行動を共にしただけで「うつる」とほざいてイントネーションのおかしい謎な関西弁使うやつ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/25(土) 16:25:07 

    さっきあった出来事。
    母親がレジで会計を終えた後、息子(どうみても20歳以上)が商品を持って来て、これも買って!と。母親は会計待ちの列に並ぶように促しましたが、息子はやだやだ!早く買って!すぐー!と子供みたいに駄々こねてた。母親は並んでた人達(自分含む)にすみませんと言って買ってあげてた。
    もしかしたら、障害がある人だったのかもしれませんが(歩き方もそんな感じでした)、大人とは思えないくらい恥ずかしいものでした。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/25(土) 19:18:45 

    >>268

    その、待ってる車が邪魔で出にくい時がある。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/27(月) 05:35:55 

    友達が職場に新しく入って来た人に仕事教えてたら眠いからコーヒー買ってきたい、お金持ってくるの忘れたから100円貸してって言われたらしい
    しかもその人還暦間近なんだって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード