ガールズちゃんねる

国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ

53コメント2021/12/18(土) 12:52

  • 1. 匿名 2021/12/15(水) 08:33:49 

    国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。


    回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2021/12/15(水) 08:35:18 

    政府発表の統計すら信憑性低いなんて
    何を信じて生きて行けばいいの~

    +51

    -3

  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 08:36:17 

    >>1
    ロクでもない建設業者は、調べたらゴロゴロいそう

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/15(水) 08:37:25 

    >4月以降にやめた理由については「適切ではなかったので」

    当たり前の事を言われても……

    +41

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/15(水) 08:37:37 

    >>2
    私文詐欺師がはびこり北朝鮮や中国みたいな国になってる

    +25

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/15(水) 08:38:31 

    誰が主体となった不正なんだろう?
    こんなんで税金無駄遣いしてんの?
    ふざけてる

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/15(水) 08:39:30 

    >>1
    そうかそうか

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/15(水) 08:39:41 

    国交大臣は何故かずっと公明党だからな。
    完全に利権の温床。

    +52

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/15(水) 08:39:48 

    企業から回答拒否されるけど回収率のノルマがあって適当に書いて集計したんだろうね。単なる手抜き。昔からある話。

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/15(水) 08:40:02 

    特定の建設業とズブズブだったってこと?

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/15(水) 08:41:05 

    アベノミクス始まったぐらいの時期?

    野党も嫌だけどマジ自民党どうにかしてほしい。ずっと政権持っててどんどん景気悪くなるなんてこいつら無能じゃん。

    +18

    -4

  • 12. 匿名 2021/12/15(水) 08:43:19 

    自民党に投票してる限り不正はなくならない

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2021/12/15(水) 08:49:26 

    >>11

    2013年からだけど。。日経平均が3倍になってIDECOと積み立てNISAしていたから少しは恩恵あったよ。株してない人もGPIFだっけ?株高で年金運用益が数十兆出て将来負担が和らいだと思うけど違うの?

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 08:49:37 

    この書き換えによって具体的にどういうことが起こるの??
    ただ数値が間違ってましたならまぁ次からは気をつけてですむと思うんだけど、なんかまずいのかな?

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2021/12/15(水) 08:51:48 

    元公務員だけど統計関連部署はメンタル病んだ人や能力的に問題ある人が押し込まれるからモチベーション低いんだよ。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/15(水) 08:55:16 

    これでは、
    中国を非難できないな。
    欧米の投資家からは、
    今後、投資に対して、
    二の足を踏むのでは

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/15(水) 08:55:48 

    偽装国家日本だからね。

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/15(水) 08:58:46 

    統計学に秀でた力持ってる人がやればいいのに
    保険会社でいうアクチュアリー部門みたいにさ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/15(水) 08:59:16 

    安倍政権のときだね

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/15(水) 09:01:40 

    国の統計信じられないんじゃ何を基準に考えたらいいわけ?

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/15(水) 09:03:24 

    今コロナのせいで景気悪いみたいな空気だけどコロナ前から悪かったからな
    アベノミクスとは?

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/15(水) 09:07:08 

    安倍政権以降の政府の主な仕事は、
    中抜き、
    やってる感の演出、
    データ改竄
    の3つです。

    今回はデータ改竄がバレました。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/15(水) 09:08:48 

    中国とかは堂々とするけど日本は隠れてやるから
    なおさら悪どいし、たちが悪い。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/15(水) 09:12:01 

    日本はもはや汚職大国だからね

    政治腐敗が進み過ぎてる

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/15(水) 09:29:42 

    >>1

    安倍ちゃんがアベノミクスを良く見える様に、やらせたことでしょ?

    もう滅茶苦茶だね。

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/15(水) 09:38:06 

    会計監査もあてにならないし、憲法、法律違反ばかりじゃないの?ミイラとりがミイラって聞いたことない。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/15(水) 09:47:41 

    さっさと宗教法人からも税金とりなよ。習さんを国賓で呼ぼうとしたりおかしいよ。ボイコット以前に後推ししてる国は同罪でしょ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 09:50:14 

    裏取引と密約ばかりで国民をごまかすな!

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/15(水) 10:19:52 

    公文書を改ざんすることばっかやってますね。
    もう日本先進国じゃないじゃん。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/15(水) 11:17:33 

    >>5
    中央省庁は東大出身だらけなんだけど?
    ちなみに国交相の大臣は学部も院も東工大出身でバリバリの理系

    +0

    -7

  • 31. 匿名 2021/12/15(水) 11:20:49 

    これマスゴミは追及しないか、国交省の大臣がず――――っと公明党だったことを隠してアベガーすると思う
    自民にお灸()の後でそうかそうかと組んだのは良くなかったよ

    大臣にするなら環境大臣とかにすりゃ良かったのに、国交省が良いと創価がごねたんだろうな
    その間に日本中の駅やバスの看板や電光掲示板にハングル捻じ込まれちゃったしね

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/15(水) 11:21:10 

    >>18
    高橋が言ってたじゃん
    官僚は法学部出身だらけで統計のプロがいないって

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/15(水) 11:27:09 

    >>5
    国交相の事務次官は東大工学部から東大院
    大臣は東工大出身
    大臣も事務次官もバリバリ理系

    +0

    -4

  • 34. 匿名 2021/12/15(水) 11:38:19 

    なんでこのトピ伸びないんだろ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/15(水) 12:20:57 

    よぅ、公明党。ずっと詐欺やってんな。
    元公明議員 違法仲介関与認める - Yahoo!ニュース
    元公明議員 違法仲介関与認める - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    日本政策金融公庫の融資を巡り、公明党衆院議員だった遠山清彦・元財務副大臣が東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、貸金業の登録を受けていない事業者が行った違法な仲介に関与したと認めたという。特捜部は貸金業法違反容疑で捜査。


    遠山もこの有様。
    宗教は政治に入ってくんな。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/15(水) 12:46:27 

    全然トピ伸びないのは何かの圧力か?
    内閣吹っ飛ぶぐらいの大スキャンダルなんだけど。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/15(水) 12:50:34 

    >>11
    立憲で給付金不正受給してる奴いたじゃんwww
    あんなのに比べれば、自民がやってる些細な罪なんて必要悪だよ。
    それぐらいで目くじらたてんなよクソパヨクww

    +2

    -10

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 13:21:58 

    また官僚がやらかしたか

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/15(水) 13:29:19 

    >>8
    これ、こないだ知って驚いた
    ヤバイな

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/15(水) 13:34:33 

    知識あるガルちゃんアク禁くらってんの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/15(水) 13:38:25 

    >>16
    そうだよね
    一度、下げた信用は戻らないのに
    海外から中国と同じに思われてんのかな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/15(水) 14:09:50 

    まとめ
    ・建設業者による受注実績調査票の未提出は全業者の1割
    ・未提出分は推計値で補正処理
    ・未提出分をさかのぼって提出された場合、まとめて一ヶ月分として積算するよう国交省が地方自治体に指示
    ・遅れて提出されたデータを統計に反映せず、推計値と共に計上されていた

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/15(水) 14:20:21 

    >>13
    その政府系ファンドが政府債務削減に一躍買ったんで、国民にとっては将来負担軽減に繋がってるとは思う

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/15(水) 16:55:06 

    >>1
    散々中国のGDPを粉飾だと叩いてた癖に、この体たらく…。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/15(水) 18:04:36 

    安倍晋三が大成功としたGDPもウソだったか
    まさに詐欺師だね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/15(水) 18:07:41 

    捏造・改竄・安倍晋三

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/15(水) 18:57:06 

    >>31
    アベーじゃなくて、公明?
    それとも両方、関わってるってことですか?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/15(水) 21:18:49 

    >>2
    3年前、厚労省の毎月勤労統計調査もデータ改ざんしてたからね
    この時も安倍政権
    政府の発表なんて一切信用できないよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/16(木) 12:36:06 

    自殺した赤木さんに一言でも謝ったのか、安倍。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/16(木) 21:30:13 

    >>11
    安倍忖度の膿が一気に出てきたね。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/17(金) 21:50:44 

    >>11
    野党も嫌だけどって汚職や不正をしてたのずっと自民党じゃん
    統一教会がネトウヨ論説を広めるためのネット工作をし続けてたのがガルちゃんと旧2chの鬼女板
    あんたの感覚は全部カルト宗教が植え付けたもんだよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/18(土) 01:04:00 

    これ大問題なんだけど、ガルちゃんでは興味ない人の方が多いんだね。
    GDP再計算の可能性もあるって話まで出てきてる。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/18(土) 12:52:05 

    >>52
    そうなりますよね、とてもまずいのはわかります
    世界からも何か注意を受けるレベル?どこかの国のように操作したってことですよね
     一応、他トピで話題にしてるの見かけましたが、ガルちゃん減ってるし、変にアク禁くらった人も多いのかな? あと、謎にAndroid勢が不具合で見れないって言ってました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。