ガールズちゃんねる

作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

414コメント2021/12/08(水) 15:54

  • 1. 匿名 2021/12/05(日) 16:55:26 

    花より男子のつくし
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +793

    -16

  • 2. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:18 

    卑屈ってこと?

    +5

    -31

  • 3. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:41 

    菜乃花の彼っていう漫画の主人公

    +145

    -6

  • 4. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:48 

    テニプリ 跡部

    +177

    -25

  • 5. 匿名 2021/12/05(日) 16:56:50 

    アズキちゃん

    +345

    -5

  • 6. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:10 

    嫌いじゃないけどハチクロのはぐみ

    +341

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:10 

    いちご100%の真中

    +263

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:24 

    いちご100%の男主人公

    +262

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:43 

    あんたっていう人嫌い
    NANAのナナもハチも現実にいたらまじでうんこちゃん

    +420

    -18

  • 10. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:43 

    みよちゃん

    あまり可愛くなくない?

    +19

    -8

  • 11. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:44 

    ジョジョのカーズ
    鬼滅の刃、無惨
    太陽(戦犯旗)嫌いってだけで日本ではめっちゃ嫌われそう💦
    私も戦犯旗嫌いだけどね😭
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +3

    -99

  • 12. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:53 

    よく分からんけど恋愛漫画で女子にキャーキャー言われてる系の男子って実際にいたらウザイだけだと思う

    +349

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/05(日) 16:57:57 

    フルバの透

    +159

    -9

  • 14. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:23 

    いちご100パーセントの真中
    少年漫画も少女漫画もハーレムものは作者(読者)の願望満載だから大抵スペック低くてもモテる

    +215

    -8

  • 15. 匿名 2021/12/05(日) 16:58:41 

    タッチの南

    +74

    -55

  • 16. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:36 

    >>3
    わかる
    ウジウジしてて苦手

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:39 

    ニセコイの一条やToLOVEるの結城リトは優しいからモテるのはわかる。いちごの真中は本当にわからない。

    +166

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/05(日) 16:59:46 

    ママレードボーイの光希

    +66

    -27

  • 19. 匿名 2021/12/05(日) 17:00:07 

    ドラえもんの茂手もてお
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +104

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/05(日) 17:00:38 

    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +25

    -7

  • 21. 匿名 2021/12/05(日) 17:00:41 

    >>4
    いや待て、ああ見えて地道に練習している努力家な人物だからそれなりにモテると思う

    +176

    -17

  • 22. 匿名 2021/12/05(日) 17:01:08 

    スラムダンクの流川

    +238

    -37

  • 23. 匿名 2021/12/05(日) 17:01:26 

    >>21
    努力してるのは跡部だけじゃないし性格悪すぎだからなぁ

    +39

    -14

  • 24. 匿名 2021/12/05(日) 17:01:29 

    フルバ 透

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/05(日) 17:01:30 

    >>1
    そういう意味でこいつらお似合いのカプだと思います。

    +323

    -6

  • 26. 匿名 2021/12/05(日) 17:02:14 

    >>14
    作者女性なんだけどね…
    その辺にいるダメ男を主人公にすれば共感してもらえると思ったのかもね
    実際、男読者は共感してたし
    私はニセコイの楽もToLOVEるのリトも無理
    他にいい男いないのかよって思う

    +165

    -7

  • 27. 匿名 2021/12/05(日) 17:02:32 

    道明寺

    +101

    -5

  • 28. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:09 

    >>9
    レイラもね

    +120

    -4

  • 29. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:10 

    伊藤誠
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +161

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:31 

    日々蝶々のすいれんちゃん
    可愛いけど無口すぎる気もする。

    +150

    -2

  • 31. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:46 

    >>19
    家柄が良さそうでジャイ子タイプにも優しい男の子はもてると思う

    +201

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/05(日) 17:03:47 

    >>26
    横だけどあやとらも無理。
    たぶん男受けはいいんじゃないかな。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/05(日) 17:04:58 

    月野うさぎ

    +133

    -5

  • 34. 匿名 2021/12/05(日) 17:05:12 

    現実生活が辛いから二次元に逃げるのかガル民は

    +2

    -18

  • 35. 匿名 2021/12/05(日) 17:05:39 

    >>21
    金以外に惹かれる要素なくない?

    +17

    -11

  • 36. 匿名 2021/12/05(日) 17:05:55 

    流川楓は女の子にきつそうだからもてなそう
    現実だと花道みたいに女の子にシャイで
    愛嬌のあるほうがもてるんじゃないかな

    +324

    -14

  • 37. 匿名 2021/12/05(日) 17:06:11 

    異世界チート魔術師の西村太一

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/05(日) 17:06:59 

    空条承太郎

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:06 

    >>22
    入学直後は騒がれるだろうけど学期末には見向きもされなさそう

    +255

    -8

  • 40. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:10 

    日下部まろん

    +105

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:30 

    >>25
    すげーわかる
    勝手にやってろ感w

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/05(日) 17:07:38 

    ブラッククローバーのユノ
    アスタのほうがモテそう

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2021/12/05(日) 17:08:07 

    真面目にコメントすると少女漫画の主人公だと思う
    いちご100%の真中はモテないって言ってる人何人かいるけど、東城もモテないと思う
    少女漫画の主人公っぽいキャラクターだしね

    +78

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/05(日) 17:08:13 

    >>39
    リアルにそういう人いたわw

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/05(日) 17:08:39 

    のび太は地味にモテると思うけどジャイアンはなさそう

    +3

    -22

  • 46. 匿名 2021/12/05(日) 17:09:01 

    少女漫画の主人公は確かにあんまりモテるイメージがない
    地味で取り柄がないキャラクターばっかりだし

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/05(日) 17:09:25 

    >>4
    見た目良くて財閥の息子なら正確に難ありでもモテモテなのは納得できる

    +170

    -7

  • 48. 匿名 2021/12/05(日) 17:09:39 

    >>4
    私の中では初登場からお笑い要員

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/05(日) 17:10:04 

    >>26
    いちごの前作はイケメン男子主人公にして失敗だったので、読者が共感できるフツメンにしたそうです。
    少女漫画も地味普通設定なのにやたらモテたりするよね。最近は振り切って美人!なヒロインも多いけど。

    +123

    -3

  • 50. 匿名 2021/12/05(日) 17:11:41 

    少女漫画の地味系主人公
    モテたとしても、あんなイケメン達にはモテない

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/05(日) 17:11:54 

    >>26
    リトはモブキャラの女の子にも分け隔てなく優しいからあのレベルまでは無理でもそこそこモテるんじゃないかな?
    ジャンプのハーレムものの中では性格いい印象

    +77

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/05(日) 17:12:30 

    「ブスに花束を」っていう漫画の主人公
    こういうのって大抵ブスといいつつ普通の見た目だったり、イメチェンしてかわいくなったりするのが普通だけど、この主人公は本当にブスに描かれてるし性格も控えめなだけで良いわけではない
    もちろんご都合的にイケメンで爽やかな主人公に好かれる

    +48

    -7

  • 53. 匿名 2021/12/05(日) 17:12:59 

    >>4
    跡部は性格天然なとこあるけど人情味もあって普通にいい人じゃない?
    宍戸の犬が誕生日だと知って特大ワンコ用意ケーキとか用意しちゃうのよ。

    +157

    -11

  • 54. 匿名 2021/12/05(日) 17:13:28 

    >>47
    それは二次元だからでしょ
    現実にあんな性格の男いたら間違いなくモテないよ

    +6

    -14

  • 55. 匿名 2021/12/05(日) 17:14:51 

    >>53
    結構律儀なのねw

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/05(日) 17:16:42 

    流川楓 
    会話が続きそうもない

    +68

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/05(日) 17:18:04 

    ヤムチャ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:00 

    >>22
    全日本の代表合宿に参加してる描写あったし、イケメンでバスケが上手いってだけでモテそう
    同級生からモテなくても、後輩とか他校の生徒とかから

    +177

    -4

  • 59. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:28 

    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +54

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:29 

    月野うさぎ

    イケメンからモテてるけどあのキャラはリアルではモテないと思う。他の四戦士の方が全然モテそう

    +117

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:46 

    >>4
    跡部様は最近何か素敵だと思うようになった笑

    +72

    -3

  • 62. 匿名 2021/12/05(日) 17:19:54 

    >>18
    あれはモテる

    +66

    -6

  • 63. 匿名 2021/12/05(日) 17:20:37 

    >>22
    マジで?背の高いイケメンって絶対モテるじゃん

    アホすぎるから?喋らないから??

    +19

    -14

  • 64. 匿名 2021/12/05(日) 17:21:22 

    王家の紋章のキャロル

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/05(日) 17:21:59 

    >>4
    かなりの変わり者だけど努力家で頭も良いし自信満々でリーダーシップあってモテる要素も兼ね揃えてるから三次元でもモテそう

    +91

    -7

  • 66. 匿名 2021/12/05(日) 17:22:05 

    >>4
    初期から後輩イジメしてたり他校の女子に嫌がらせしたり好かれるイメージない
    財閥設定も後付けだよね
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +27

    -18

  • 67. 匿名 2021/12/05(日) 17:24:13 

    >>5
    間違いない。原作者からしてお察しだけど本気でこのキャラが持てる意味がわからなかった(しかも矢印向けてた男は2人ともモテる部類の男子だし)

    +122

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/05(日) 17:25:09 

    セーラームーンのうさぎちゃん。
    リアルに居たら、亜美ちゃんや美奈子ちゃんやほたるちゃんのが絶対モテる。
    自信ある男からアタックされる&自ら迫ればほぼ確実に狙った男を落とせるのはみちるさんとか。
    でも主人公補正でタキシード仮面の他にもプリンスデマンドとかとにかくモテまくり。

    あと、ギャルズの蘭はリアルならイケてる立場でもモテないだろう。
    設定は違うにせよ美由や綾のが容姿良く描かれてるし、キャラ的にも男受けするだろ。

    +82

    -3

  • 69. 匿名 2021/12/05(日) 17:25:36 

    >>53
    ありがた迷惑じゃん

    +4

    -17

  • 70. 匿名 2021/12/05(日) 17:26:09 

    >>18
    むしろ学生時代にモテる女子の見本みたいな子だと思うよ

    +104

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/05(日) 17:27:33 

    セーラームーンの主人公
    子供の頃からなんでこいつがやたらモテるのか理解不能だった

    +45

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/05(日) 17:28:17 

    工藤新一!
    死ぬから

    +1

    -7

  • 73. 匿名 2021/12/05(日) 17:30:07 

    >>67
    大きくなると、ヨウコちゃんが好きにならない?

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/05(日) 17:30:12 

    >>36
    流川が親衛隊できるレベル、一方リョータが告白10連敗、花道が告白50連敗
    現実世界ならこんな格差ありえない

    +189

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/05(日) 17:31:14 

    坂田銀時

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/05(日) 17:31:34 

    >>18
    茗子や亜梨実の方が現実にいたらそこまでモテないと思う。2人とも中身が面倒臭いタイプ。

    +86

    -3

  • 77. 匿名 2021/12/05(日) 17:32:28 

    >>21
    練習してる努力家は跡部だけじゃないし正直惹かれる所がない

    +6

    -14

  • 78. 匿名 2021/12/05(日) 17:33:21 

    両津
    寅さん

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/05(日) 17:34:29 

    スラムダンクは女は彩子さんのがモテる扱いっぽいけど、顔もキャラも晴子のがモテそう。
    彩子さんはボンキュボンっぽいけど。

    +94

    -2

  • 80. 匿名 2021/12/05(日) 17:34:43 

    >>29
    誠より七海がかっこよく描かれてる

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/05(日) 17:35:04 

    >>73
    なる笑 元々中学編からのヨーコちゃん好きだったけど大人になってさらに好きになる

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/05(日) 17:36:35 

    >>5
    あずきみたいな普通の子でもなぜか男からはモテる子っているんだよ
    肌の色や質感みたいな外見も色々あるんだろうけど、中身はあまり強そうじゃなくて押しに弱そうな緩い子

    +82

    -4

  • 83. 匿名 2021/12/05(日) 17:36:42 

    >>22
    背が高くてイケメンでバスケ上手くてミステリアスな雰囲気
    アイドル的な人気があるのはわかる

    +168

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/05(日) 17:37:19 

    ハニーレモンソーダの主人公
    学校一イケメン集団のリーダー?からも、他校の王子様からもモテモテ。地味子が、カースト上位のハイスペック設定男子から言い寄られることある?

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/05(日) 17:37:56 

    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/05(日) 17:38:17 

    >>68
    ギャルズの蘭がモテてるのは本気で謎だった。主人公キャラとしては好きだけどどう見てもモテるタイプではないよねw顔が綺麗だとしてもあのキャラでは限度がある。でも自己肯定感高いから三次元にいたとしたら良い男と付き合ってそう

    +63

    -2

  • 87. 匿名 2021/12/05(日) 17:38:22 

    赤井秀一
    言葉遣いが悪い・タバコ吸いすぎ・元カノへの態度が酷い・報連相が出来ない

    +79

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/05(日) 17:40:04 

    >>45
    子の幼稚園にジャイアン実写化したみたいな男の子がいたけど男女にモテてた
    体が大きくて乱暴だけどカリスマ性がある子

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/05(日) 17:40:34 

    アオハライドの洸。
    わたしだったら絶対菊池くん選ぶのに、、、

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2021/12/05(日) 17:41:12 

    >>29
    もしかしてスクールデイズ??
    昔、ひどいアニメあるから観て!って友達に言われて観た、私史上最悪なキャラ(笑)

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/05(日) 17:43:26 

    >>22
    押せ押せ女子と気付いたら付き合ってて、挙句につまんない男っていつの間にかフラれてそう

    +112

    -6

  • 92. 匿名 2021/12/05(日) 17:43:47 

    >>81
    カッコいいよね

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/05(日) 17:44:12 

    >>82
    なるほど

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/05(日) 17:50:20 

    >>18
    逆にモテる要素しかないと思う。
    しいて言えばあの両親がネック。それは遊にも言えるけど。

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/05(日) 17:50:33 

    >>1
    つくしはおもしれー奴。

    +230

    -5

  • 96. 匿名 2021/12/05(日) 17:54:15 

    レイアースなら光が一番作中でモテるし親しみやすさで男読者・視聴者人気も高いけど、あの世界は同級生の男ばかり居るのではなくむしろ年が離れて年上の男性ばかりだし、リアルなら海ちゃん・風ちゃん(多分美形度は海ちゃん>>>>>風ちゃん>>>光ちゃんだろうし)も同じくらいモテそうな気がしてしまうんだよなあ…。

    +29

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/05(日) 17:55:31 

    >>18
    あざといしすぐフラフラするし声高い少しバカ。モテる。

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/05(日) 17:58:20 

    >>76
    茗子と亜梨実二人とも美人だけど、茗子は闇深い感じだし、亜梨実はかなり気の強い感じだから、なんだかんだ明るく親しみやすくて人の良い光希が万人受けしそうだね。

    +78

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/05(日) 17:59:53 

    >>19
    すごいいい子そう。ジャイ子ちゃんのび太よりこの子の方がいいよ!

    +135

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/05(日) 18:00:04 

    >>68
    セーラームーン世代ですが、小学生の時は亜美ちゃんとまこちゃん可愛いって言う男子が多かったw

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/05(日) 18:02:25 

    >>19
    雑誌編集するくらいだし話題豊富なんだと思う
    ジャイ子に同人誌共同制作もちかけたり行動力もある

    +92

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/05(日) 18:02:45 

    >>54
    YouTubeはそんな奴らが人気だよ

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/05(日) 18:03:39 

    >>97
    アニメの方の光希ね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/05(日) 18:04:09 

    >>68
    たしかに馬鹿で無邪気キャラはいくら容姿がよくてもリアルじゃモテないよね
    さらに自虐も入れば男は面倒くさくなって攻略する気起きないと思う

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/05(日) 18:05:01 

    >>36
    何だかんだでメガネ君が1番モテそう

    +116

    -5

  • 106. 匿名 2021/12/05(日) 18:05:33 

    ダブルヒーローなら黒髪の男が主人公とくっつきやすいけど、白髪の男のが尽くしてくれて性格良くないか?
    なんであっちを選ばないの? みたいな。
    ちょっとスレ違いだが。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/05(日) 18:05:41 

    >>19
    ドラえもんの世界の女の子たちはみんな見る目があるんだな。

    +93

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/05(日) 18:05:44 

    >>97
    声高いし少しバカw

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/05(日) 18:08:17 

    >>66
    顔が生理的に無理
    ホクロついてるしこいつこそ蛇みたいな顔じゃん

    +3

    -19

  • 110. 匿名 2021/12/05(日) 18:08:52 

    >>59
    カオルちゃんがクラスでマドンナ的存在なのは何となく分かるんだけど、彼女は分からない。

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/05(日) 18:11:46 

    >>38
    「うっおとしいぞ!」だもんね。何か怖いし。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/05(日) 18:12:40 

    >>29
    寄ってくる女みんな血縁者なんでしょ?

    +41

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/05(日) 18:13:27 

    亜未ノンの亜未はまあモテそうだけど、東ジュリのみのりはあそこまでモテるか?
    あの世界とりあえず襲いがちだし、貧乳でも性的魅力が凄いあるとか?

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/05(日) 18:14:38 

    >>19
    共通の趣味は強いと思う、
    特にマンガ描いてる子なら顔の良くても「同人誌?オタクじゃんw」って一蹴する男より一緒に創作活動してくれる人の方が良い

    +113

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/05(日) 18:15:10 

    >>100
    私の周りもまこちゃんとあみちゃん派が多かった。ポニーテールとお淑やかな子はやはり二次でも強い

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/05(日) 18:15:26 

    >>36
    花道デカいからなあ。赤髪リーゼント?からの真っ赤な坊主だし。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:27 

    >>19
    バレンタインにチョコ100個もらった男。

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/05(日) 18:16:45 

    >>1
    本当だよ。
    間違いなくその他大勢の女子

    +194

    -4

  • 119. 匿名 2021/12/05(日) 18:17:31 

    るーみっく作品のヒロイン全般

    +6

    -6

  • 120. 匿名 2021/12/05(日) 18:18:37 

    >>79
    彩子さんの制服姿は美しかった。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/05(日) 18:20:19 

    >>100
    女の友達の間でもうさぎ好きっていう子は1人もいなかったなw

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2021/12/05(日) 18:20:28 

    >>36
    流川とか桜木とか身長高すぎてモテないと思う。190近くもあれば恐怖心の方が強い。
    メガネ君とか宮城の方がだいたい女子が近寄りやすいぐらいの身長で安心感ある。

    +112

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/05(日) 18:22:35 

    >>43
    西野つかさは作中でもモテてたけど
    実際にいたら作中以上にモテるタイプ

    +68

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/05(日) 18:23:57 

    >>96
    ヒカル嫌いじゃないけどどうもヲタサーの姫の臭いがする

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/05(日) 18:25:54 

    >>112
    メインヒロイン(言葉)は血縁関係なかったはず。

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2021/12/05(日) 18:26:29 

    >>123
    うん、西野はモテるよね。自分のやりたいこと見つけて自立してる所とか甘える場面では素直に甘えたり積極性がある所とか。

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/05(日) 18:30:36 

    >>21
    努力だけでモテたら苦労しないンだわ

    +2

    -8

  • 128. 匿名 2021/12/05(日) 18:36:15 

    緋村剣心

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/05(日) 18:38:16 

    >>50
    実際は、男子も女子のヒエラルキー見て空気よむもんね。

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2021/12/05(日) 18:40:50 

    月野うさぎ
    日下部まろん
    作者の贔屓が露骨だっただけ

    +57

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/05(日) 18:44:08 

    >>10
    キテレツ大百科?顔は可愛いよ

    +22

    -2

  • 132. 匿名 2021/12/05(日) 18:45:46 

    NANAの幸子、ピーチガールさえ

    小柄な小悪魔系ってリアルでは警戒されてあまりモテなさそう

    +2

    -13

  • 133. 匿名 2021/12/05(日) 18:46:38 

    >>130
    まろんは一応美少女設定で人当たり良くて勉強もスポーツも出来るから学生時代はモテてそうだけどね。ただ関係が深くなると家庭環境が複雑な子特有の試し行為があるしメンヘラ爆発させるからそれがめんどくせーって離れてく男はいそう

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/05(日) 18:50:18 

    >>76
    茗子ってメンヘラだよねw
    あんまり関わりたくない

    +17

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/05(日) 18:52:52 

    >>132
    いやーモテるでしょ。
    NANAのさちこに身長も顔も雰囲気も似てたオシャレな美容師の友達いたけど、やっぱりモテてたよ。
    独身時代に付き合ってた彼氏もイケメンばかりだった。

    +44

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:17 

    はぐちゃん
    大学時代の経験から現実でモテる人ってコミュ力高い…と感じてしまう…。

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:48 

    >>43
    そもそも顔出すまではモテるキャラの設定じゃないような
    スタイルもいいし顔出してそこそこお洒落したら現実でもモテることはモテると思う
    清楚好きにはたまらないんじゃ
    やっぱり現実でも容姿の優位性ってめちゃくちゃ強いよ
    優しい性格なら尚更

    余程金ないとか攻撃的じゃないなら男女かかわらず大人しい美形は良スペック

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/05(日) 18:54:50 

    >>135
    知り合いにもいたけど幸子タイプの女の彼氏って本当イケメン率高いよね。まさにイケメンが好む女なんだろうね

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/05(日) 18:55:03 

    >>133
    女友達からも人気者で男からもセクハラされまくりで作者の願望詰め込みすぎてお腹いっぱいキャラだった

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/05(日) 18:57:09 

    >>138
    小柄、小顔、華奢、童顔

    知ってる人全員モテてる

    +23

    -3

  • 141. 匿名 2021/12/05(日) 18:57:09 

    失恋ショコラティエのさえこ

    ああいう小柄な雰囲気かわいい系はあざとい感じがしてあまりモテなさそう

    +1

    -16

  • 142. 匿名 2021/12/05(日) 18:58:07 

    >>68
    アニメの美奈子もうさぎと性格似てるのが残念だった
    原作のレイちゃん美奈子ちゃんのがモテると思う

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/05(日) 18:59:43 

    >>142
    アニメの美奈子ちゃん最初はおっとり系だったのにキャラ変したよね

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/05(日) 19:00:12 

    >>82
    そうなの?容姿が普通なのにモテてた子って人当たりが良いかあざといかの2パターンしか見たことないから意外だわ。あずきちゃんって容姿も普通だし性格もウジウジしてて卑屈だし本当にいい所がないからこういう子でもモテると聞いてびっくり

    +33

    -2

  • 145. 匿名 2021/12/05(日) 19:02:05 

    井上織姫。
    美少女で巨乳かも知れないけど…。

    +26

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/05(日) 19:04:47 

    >>60
    あみちゃんだっけ、
    ショートヘアの水色の衣装の子

    あの子、すごく男子からモテそう

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/05(日) 19:06:59 

    >>1
    つくしの前にいじめていた、内臓破裂させた男の子に一言でも謝ったのか?

    +271

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/05(日) 19:07:15 

    >>122
    自分もそう思う。男は高ければ高いほど良いってのは違う。やたら漫画ではモテ男の代表みたいな感じだが
    その論理で 宇髄天元も195センチとか大正時代なら巨人症でしょう
    冨岡さんぐらいで十分

    +59

    -3

  • 149. 匿名 2021/12/05(日) 19:08:40 

    >>138
    いや 高橋みなみ ももクロ緑の子とか変なの多くない旦那
    北川景子みたいに160センチぐらいの美女のほうが彼氏イケメン多い

    +0

    -18

  • 150. 匿名 2021/12/05(日) 19:09:01 

    >>142>>143
    セーラーVは読んだ?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/05(日) 19:09:39 

    まる子
    花輪くんに大野くん‥

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2021/12/05(日) 19:10:12 

    >>138
    低身長の遺伝子入れたくない高身長男にはモテなさそう
    ただ低身長イケメンにならモテモテでしょうね

    +0

    -14

  • 153. 匿名 2021/12/05(日) 19:11:53 

    >>149
    高橋みなみもももクロ緑も幸子タイプではなくない?笑 似てるの低身長だけじゃん笑

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/05(日) 19:12:05 

    >>132
    幸子は中身長以下のイケメンにならモテそうな
    高身長男は大谷翔平みたいに同じ高身長がいいってのと、低身長女に憧れるのと分かれるから

    +1

    -8

  • 155. 匿名 2021/12/05(日) 19:13:59 

    >>12
    寄ってくる女は信じないと残酷な振り方をした後モテ男に興味がない友達に殴られ面白い奴から結ばれるはよくあるパターン。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/05(日) 19:14:14 

    >>138
    イケメンで低学歴男はプライドばっかり高いから幸子みたいなのを選びそう
    イケメンって低学歴だと遊び人多いよ

    +2

    -12

  • 157. 匿名 2021/12/05(日) 19:17:04 

    >>152
    現実だとそこまで身長にこだわる男は少ないと思う。

    +31

    -2

  • 158. 匿名 2021/12/05(日) 19:17:45 

    >>22
    チャリ居眠り運転して人に突っ込む男なんてやだ

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/05(日) 19:18:37 

    >>151
    大野くんと杉山くんの映画の大野くんはまる子の事好きそうに見えた笑
    あれは好きな女の子に意地悪する時のシチュだった

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/05(日) 19:18:53 

    >>38
    同感。東方状助のほうがモテそうな
    あとジョルノは欧米じゃあもてないよ モテ設定だったが、あんな中性的だと欧米じゃあゲイ向けだよ
    欧米ではミスタみたいにたくましいユーモアもあるのがモテるよ
    ワキガも欧米人は体臭あるからそこまで気にしない

    ブチャラティ=欧米でもアジアでもモテモテ
    ジョルノ=欧米ではイマイチ アジア女子にモテモテ
    ミスタ=アジア女子には体臭でイマイチ 欧米女子にモテモテ
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/05(日) 19:19:17 

    イタズラなKissの入江くん

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2021/12/05(日) 19:19:55 

    >>152
    普通は高身長男子は低身長遺伝子なんかに怯えないよw
    向上心の高い人はモデル製造や室伏父みたいにアスリート製造で相手選んだりもするけど

    +21

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/05(日) 19:20:38 

    >>157
    幸子は身長以外でもモテ要素あるね

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/05(日) 19:21:20 

    冴島翠

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/05(日) 19:21:28 

    >>162
    韓国中国は気にするらしい。日本はそうでもないよね

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2021/12/05(日) 19:22:20 

    天道あかね

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2021/12/05(日) 19:23:28 

    >>163
    顔も服装も可愛いし美大に通いながらバイトも真面目にこなしてるもんな。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/05(日) 19:23:50 

    >>87
    顔だけはいいし優しい所もあるからモテそうだけど彼女メンヘラになりそう

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/05(日) 19:25:03 

    >>165
    顔とか経済力とか学歴とか中身の方が重要だからね。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2021/12/05(日) 19:26:20 

    時をかける少女のまこと
    男の子みたいで全然魅力を感じない

    +28

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/05(日) 19:27:15 

    >>122
    流川、桜木が190近くで赤木が2m近くあって、スラムダンクの登場人物は日本人離れしている。メガネ君でさえ178で高い。
    低い低い見られている宮城こそが日本人男性の平均ぐらいなのに。

    +53

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/05(日) 19:28:24 

    >>164
    翠はモテモテではなくない?アキラは自分からいってたし、ケンちゃんも仲が良くて波長が合ったからこそ翠に惹かれたんだろうし彼女がモテモテの描写はなかった記憶

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/05(日) 19:30:09 

    >>163
    人の悪口とか言わなそう。モテる女で人の悪口言ってる子みたことないかも

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/05(日) 19:31:38 

    ふしぎ遊戯の美朱
    スザクのなんちゃらって理由と異世界から来て物珍しいからモテただけだと思う

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/05(日) 19:31:39 

    >>86
    >>68
    GALSは読み返しても蘭って作中でもモテてはないよ。確かタツキチはノリで蘭と付き合って、2位だけは蘭が好きだった!蘭は男運もないけど、ギャルだから同性の後輩には慕われてた感じであの時代のギャルってブランド力なだけだよね。
    作画は綾が1番綺麗に描かれてるし美人設定だしモテる描写多いよ
    リアルにモテるのも綾だろうけど

    +17

    -2

  • 176. 匿名 2021/12/05(日) 19:32:22 

    >>165
    そうなんだ?
    男の高身長って優性遺伝子っぽいから低身長が自分のところで混ざったところで大して気にならないと思ったんだけど
    子供が息子ならまだいいけど特に娘が中身長飛び越えて巨大になったらモデルやアスリート予定も無いなら父親としては少し複雑だと思うし

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2021/12/05(日) 19:33:21 

    アイズの一貴

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/05(日) 19:34:05 

    古見さんはコミュ障の古見さん
    モテてはいないけど、喋んない子があんなに崇められないだろ

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/05(日) 19:36:29 

    南ちゃんはモテる

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/05(日) 19:38:46 

    >>150
    アニメと原作のキャラが違うのは知ってるよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/05(日) 19:40:14 

    >>69
    漫画の内容にマジレスしてたら何も楽しめないよ

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2021/12/05(日) 19:42:30 

    >>39
    騒がれるかなあ
    「すごいカッコいい!」てより「すごい目つき悪い…」てなりそう

    +19

    -4

  • 183. 匿名 2021/12/05(日) 19:42:35 

    >>26
    こういうのって日本特有なのかね。
    叩かれそうだけどこないだ韓国漫画初めて読んだんだけど、似た設定でも陰キャは容赦なくモテないしカースト上位にいじめられる陰キャ扱いで、
    そこから努力や工夫で這い上がるストーリーが殆どだったからちょっと見直した。

    +13

    -8

  • 184. 匿名 2021/12/05(日) 19:44:36 

    >>151
    さくらももこの理想なんじゃない…。

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/05(日) 19:45:51 

    >>43
    東城は真面目すぎてナンパしてきた男に「君つまんないね」みたいな反応されるのが妙にリアルだった

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:20 

    >>185
    東城さん、美人だけどリアルにいたらあんまりモテないと思うな

    喪女感がすごい
    あのシーンでナンパ男にキレたりせず、自分を責めるシーンが喪って感じだった

    +21

    -2

  • 187. 匿名 2021/12/05(日) 19:50:33 

    >>26
    リトはめちゃくちゃテクニシャンなのがダークネスで明らかになった

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/05(日) 19:51:48 

    >>1
    道明寺。

    リアルで好きになるやつは
    同じDQNかメンヘラ

    +253

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:01 

    >>186
    東城はモラハラと勘違い喪男ホイホイっぽいよね。
    さつきは駄目男に引っかかりそうな感じがするし、やっぱり一番幸せになれるのは西野だろうなあ。

    +22

    -3

  • 190. 匿名 2021/12/05(日) 19:52:54 

    >>19
    インテリタイプなんだろ。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/05(日) 19:53:18 

    >>112
    世界も血縁者なの?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/05(日) 19:56:52 

    >>72
    全身真っ黒になれば大丈夫さ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/05(日) 19:58:37 

    >>29
    アマプラの「もうすぐ配信が終わる」欄に出てきて、よく話題になってるし、と軽い気持ちで今ちょうど見終わったところ
    アニメ界一のクズ男と名高いだけのことはあった
    これはひどいわ

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/05(日) 20:00:30 

    >>181
    このトピ全否定?

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/05(日) 20:02:59 

    >>192
    毎日スリル満点じゃない?
    死ぬ気でパリピしたくないなw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/05(日) 20:04:08 

    >>82
    そういうモテる普通の子って感じの描かれ方じゃなくない?
    普通でもモテモテの謎の魅力がある子って、多くの人からモテるけど、あずきはピンポイントにイケてる子からだけモテますみたいなのが、可愛くないフツーの地味な女子小学生はこういうのに夢見るんやろ〜みたいな秋元の安直なゲスさが透けてて嫌。

    +38

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:13 

    NARUTO のサスケくんは
    アカデミー時代とかモテモテだったよね。
    でも取っ付きにくいし実際はどうだろう?
    名家出身だし顔はキレイだとは思うけど

    余談ですが私はシカマル推しです。
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/05(日) 20:05:36 

    安室透(降谷零)

    +2

    -4

  • 199. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:16 

    萩原研二

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2021/12/05(日) 20:07:53 

    >>110
    顔が長いし、リアルだとモテないタイプだと思う。

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/05(日) 20:12:22 

    >>196
    それ!私が言いたかった事を代弁してくれた

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/05(日) 20:13:09 

    >>195
    コナンに出てくる犯人って
    真犯人わかる前のときはだいたい
    全身黒だからそう言う意味だと思う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/05(日) 20:27:57 

    >>72
    しかも性格も嫌味でいつも他人のこと見下してるよね

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2021/12/05(日) 20:36:36 

    高橋留美子さんの作品って主人公ばかりモテモテになるパターンが多いんだけど、実際にいたら主人公よりもライバルキャラの方がモテるんじゃないかなっていつも思う
    らんまだと良牙、境界のRINNEだと十文字
    高橋留美子さんの作品めちゃくちゃ好きなんですけどね

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/05(日) 20:40:20 

    >>12
    分かる。
    ドS俺様系男子ってただの性格と口の悪いモラハラ
    おもしれー女って言う系男子もただのセクハラ男

    +46

    -1

  • 206. 匿名 2021/12/05(日) 20:43:47 

    >>125
    血縁だよ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/05(日) 20:47:17 

    >>197
    小中学生時代にもてるのはまあわかる

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/05(日) 20:51:37 

    明日会社休みます?って漫画の主人公。

    年下のイケメンと会社経営してるイケメンに取り合いされていたけど、今までモテてなかった女がいきなりそんなモテるわけない。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/05(日) 20:56:01 

    そういえばハンターハンターのキャラで作中モテモテのキャラいないなって気づいた
    レオリオは本編ではそこまでモテてなさそうだけど、リアルだとモテそう

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/05(日) 20:59:22 

    >>109
    ホクロってだれにでもついてない?
    それともあなたないのかな?うらやましっ

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/05(日) 21:00:23 

    >>131
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/05(日) 21:04:58 

    城ヶ崎姫子・笹山かず子ペア
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +1

    -6

  • 213. 匿名 2021/12/05(日) 21:06:21 

    >>4
    最近読み直したら手塚の肩を壊すことを目的として長期戦に持ち込んでて、ダメになった…
    人格やばすぎ

    +24

    -4

  • 214. 匿名 2021/12/05(日) 21:07:16 

    >>176
    女の高身長は海外行きゃいい、昨日のニコラス・ケイジの日本の嫁も170センチで顔は今イチだし
    男の低身長は国内でも海外でも相手見つかりにくいじゃないの。中国は男余り 韓国は男が就職できないだし。娘を小さくするより息子を大きくすることに必死
    そのほうが良い嫁も来るし、あと女の遺伝子も大事よ。今日の愛子見たら雅子妃の遺伝子を受け継いで 紀子の遺伝子受け継いでる
    眞子さんよりも今や勝ってるじゃん

    +2

    -9

  • 215. 匿名 2021/12/05(日) 21:08:11 

    >>206
    マジか、知らなかった!ありがとう。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/05(日) 21:09:28 

    >>213
    跡部嫌いじゃないけど、初期は樺地の髪の毛掴むしチンピラみたいで手塚戦を通して更生したのに、人気出たからか後付けで最初から良い人だったみたいなキャラにされてるのは違和感を覚える。

    +33

    -2

  • 217. 匿名 2021/12/05(日) 21:09:35 

    >>176
    高身長女のほうが息子が高身長になるのは確かだから

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/05(日) 21:12:29 

    >>176
    日本の男が背が同じアジアの中国韓国よりも小さいのがわかった。男女共に高身長が良いのと男だけが高身長が良いじゃ下さいそりゃあ男女共に高身長が良い国の男のほうが背が高いの当たり前。まあ幸子とリヴァイのように低身長で優秀な男女が理想郷で高身長女は排除すりゃ良いじゃん。

    +1

    -12

  • 219. 匿名 2021/12/05(日) 21:12:33 

    >>15
    男子にはモテると思うよ。男子にはね。
    女子には嫌われるだろうけど。

    +49

    -5

  • 220. 匿名 2021/12/05(日) 21:12:34 

    >>212
    中学生編の城ヶ崎さんはモテなそう。
    何かイッちゃってる人っぽいし。
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/05(日) 21:15:45 

    >>189
    西野も西野で男見る目無いような…
    あんなにモテるのによりによって真中か〜

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/05(日) 21:18:43 

    >>13
    現実にいたらモテない男にモテモテだと思う

    +71

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/05(日) 21:24:36 

    >>18
    よく笑うし人懐っこい感じが男子はキュンとすると思う

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2021/12/05(日) 21:26:08 

    >>59
    誰の歯石?

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/05(日) 21:26:39 

    ガルちゃんで日本の漫画のモテの王道はリヴァイと幸子ってのがわかった。この二人が最強だね。
    高身長よりも低身長のほうが良いじゃん。
    いつもガルちゃんって高身長贔屓って言うが、漫画トピでは幸子とリヴァイがいつも絶賛されてる
    あとこの二人お似合いかも
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +7

    -16

  • 226. 匿名 2021/12/05(日) 21:27:19 

    セーラームーンの月野うさぎ
    他のキャラの方が見た目も中身も魅力的な子多かった

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2021/12/05(日) 21:27:48 

    >>74
    リョータがフられまくったのは、「アヤちゃんの事好き」って知れ渡ってたからだよ。

    告った女子に「他に本命がいるの知ってるんだからね!」って言われてるし

    +65

    -1

  • 228. 匿名 2021/12/05(日) 21:28:11 

    >>216
    顔も整形してるよね

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2021/12/05(日) 21:32:43 

    >>204
    うる星やつらのあたるより脇役の面堂やレイの方がモテモテ

    めぞん一刻の五代より三鷹の方がモテモテ

    だから作品によると思うよ。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/05(日) 21:34:29 

    >>6
    あそこまで幼い感じだと普通モテないよね。

    +88

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/05(日) 21:34:33 

    >>13
    ああいうキャラは二次元だからこそいいんだよね。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/05(日) 21:35:38 

    >>59
    画像のチョイス

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/05(日) 21:37:09 

    >>63
    それでモテるのは一瞬じゃない?中身でなんかモテる感じにはならなそう。見た目とバスケはいいんだけどねーみたいな。

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2021/12/05(日) 21:38:26 

    >>14
    東條が惚れるのはわかる。他はなんで?って感じ。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:09 

    >>84
    好きになった理由も浅くて弱いよね?
    辛い立場からも頑張ってるみたいな子、うかちゃんだけじゃないし。
    悪い子ではないけど、距離や空気弁えてないところあるし、正直あまり友達になりたくない。
    カイは美女タイプの元カノの方がやっぱ似合ってた。

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/05(日) 21:42:37 

    >>216
    テニプリってそもそも悪人が悪人を倒す話だからね
    初登場時は大体みんな感じが悪い

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/05(日) 21:45:24 

    >>39
    まあ、ブスは相手されないのに気づいて、自分が手の届きそうな所で落ち着くよね。だからといって、相手にしてもらえなさそうな人を悪く言うのは良くないと思うよ。

    +12

    -3

  • 238. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:23 

    >>152
    あのさ、遺伝子のこと考えて女と付き合う人間ってそんな多くないよ

    +16

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/05(日) 21:47:50 

    >>63
    でも、選ばれるのは1人だし、ハイスペックなら無意識に諦めて、手が届きそうな人に夢中になるよね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/05(日) 21:48:19 

    >>145
    見た目で寄ってくる男はいそうだけど、あそこまでアホっぽいとすぐ敬遠されそう

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:13 

    >>149
    幸子って年齢は違うけど、田中みな実とか紗栄子みたいな骨格じゃないの?
    映画の紗栄子も違うなと思ってたけど、高みなとかももクロとかただ背が低いだけで、華奢で守ってやりたい雰囲気ないし、その人たちよりは近いと思うし。
    あのタイプの女の子って芸能界目指すタイプじゃないから、ぴったりの例は思いつかないけど。

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/05(日) 21:50:41 

    アナグラアメリのアメリ。あずきちゃんと同じくらいモテる理由が意味不明。幼馴染とはいえ汚部屋住人で性格もひん曲がってる喪女が学年一のモテ男に好かれるとかご都合主義すぎる

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/05(日) 21:51:47 

    リヴァイ
    チビのくせにイキんなとか、チビはやっぱ性格悪いとかガルでめっちゃ叩かれてそう

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/05(日) 21:52:30 

    >>74
    みんな自然と自分の手が届きそうな人に行くんだよ。流川みたいなキャラは、我が強い、いけてない女に嫌われそう。だって、ウザがられるの嫌だもんね。

    +8

    -4

  • 245. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:04 

    >>39
    愛想ないから顔いいなで終わると思う
    デートよりバスケ
    休日もバスケ
    携帯の返信こない、電話は論外、電話の向こうで寝てそう
    寡黙
    だいたい寝てる
    顔はいいけどね‥で終わると思うw

    +66

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:04 

    >>1
    物凄い言いよう。
    自分に好意寄せてくれてる人に「血迷ってるだけ」って。

    +2

    -25

  • 247. 匿名 2021/12/05(日) 21:54:43 

    >>22
    これ言ってるやつ、絶対ブス。

    +6

    -10

  • 248. 匿名 2021/12/05(日) 21:55:44 

    >>204
    良牙は現実にいたらキツいと思うよ

    中卒、方向音痴でまともなお勤め不可、あかねとあかりちゃんどちらか選べず両立させようとする二股気質、変身体質が一瞬治って自信がついたら丸太も割るような物凄い力であかねに抱きつこうとする、しかも逃げ回るあかねを追いかけ回して抱きつこうとする

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/05(日) 21:56:52 

    >>4
    俺に惚れてミロ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/05(日) 21:57:27 

    >>248
    良牙って女らんまが変装して迫った時も手出そうとしてなかったっけ

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/05(日) 21:58:38 

    >>202
    ありがとう
    そういう意味か笑
    幸せとはほど遠いなぁ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/05(日) 22:01:11 

    >>208
    リアルはモテるならおじさんからのセクハラもあるはず。それはなしでイケメンからのマジ恋のみだよね。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/05(日) 22:05:08 

    ナッキー

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/05(日) 22:09:51 

    タッチの上杉和也
    スポーツも勉強も優秀だけど
    話が面白くないし、気遣いし過ぎて本性が見えない
    上杉達也の方がリアルではモテると思う

    +29

    -2

  • 255. 匿名 2021/12/05(日) 22:12:51 

    バンコラン
    天然アイシャドウって何なんだ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/05(日) 22:18:04 

    >>13
    透そんなモテてなくない?
    逆ハーの割に夾と紅葉にしか恋愛感情持たれてないし

    +15

    -7

  • 257. 匿名 2021/12/05(日) 22:21:22 

    ふしぎ遊戯みあか

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/05(日) 22:22:19 

    >>22
    むしろ流川は顔はそのままで、身長170cm&運動音痴&帰宅部の方がかえって可愛げがあって話しかけやすい分彼女切らさないタイプだと思う。
    190㎝近くて無愛想でバスケ馬鹿って近づきがたい。

    +65

    -3

  • 259. 匿名 2021/12/05(日) 22:26:40 

    天使禁漁区の刹那と紗羅。美形だけど美形ばかりの世界であそこまでモテるかな?
    ベリアルもなあ…。
    でも、くらいはいい奴だし好きだけど作中同様、モテはしなさそうだな。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/05(日) 22:26:59 

    >>196
    確かに地味な子がヒロインは好き。でもそれは顔が普通に見えて美人の子ね。君に届けのさわことか。リアルに上白石萌音もってきたらどんなに性格よくてもありえんって思ってしまう。

    +27

    -6

  • 261. 匿名 2021/12/05(日) 22:27:25 

    >>1
    おもしれー女 の典型的なやつだからね

    +105

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/05(日) 22:35:53 

    ナナの幸子は実在したらこんな感じかも?
    ショートの市川美織。
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +15

    -2

  • 263. 匿名 2021/12/05(日) 22:38:05 

    >>11
    太陽嫌いだと戦犯旗嫌いに繋がるの?
    私目が弱くて太陽光苦手だけど、戦犯旗は眩しくないから見ても大丈夫だよ

    +10

    -6

  • 264. 匿名 2021/12/05(日) 22:40:01 

    >>33
    某仮面以外にモテてたっけ?

    +5

    -3

  • 265. 匿名 2021/12/05(日) 22:40:13 

    >>3

    わかる
    女友達2人もなかなかだけど
    イラつくのもわかるわ

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/05(日) 22:43:07 

    スラムダンクなら実在したら一番モテる男キャラは藤真だろ…。

    +27

    -1

  • 267. 匿名 2021/12/05(日) 22:44:31 

    >>122
    身長高ければモテるっていうのはがるちゃんだけだよね。

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/05(日) 22:44:48 

    >>259
    ラファエルが紗羅に惚れたのは謎だった。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/05(日) 22:45:34 

    >>210
    漫画のキャラにわざわざ付ける意味が分からない
    ホクロってブスのアイテムじゃん

    +2

    -13

  • 270. 匿名 2021/12/05(日) 22:47:19 

    >>262
    近いけどピンとこない

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/05(日) 22:49:35 

    >>264
    横だけど海野(無印の時)、デマンド、星夜、銀河星十郎(エイル)

    海野以外全員イケメン

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/05(日) 22:49:56 

    ピーチガールのもも。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/05(日) 22:54:16 

    >>73
    めっちゃわかるんだけど、大きくなるって言い方がジワるw

    +13

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/05(日) 22:54:34 

    鶴見中尉
    怖くない?

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/05(日) 23:01:09 

    >>4
    愛咲ルイ先輩枠だよ。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/05(日) 23:01:17 

    プライドのしお。
    美人だが、萌の方がモテるんじゃないの?

    萌も可愛げもありつつ、性格的に問題あるというかイヤな女だけど…。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/05(日) 23:05:57 

    >>266
    キャラ置いといて見た目だけでも、流川以上にイケメンに描かれてるように見えた。
    作中での扱い的には流川のがイケメンなんだろうけど。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/05(日) 23:08:00 

    >>1
    道明寺の方がよっぽどモテなさそう
    只の犯罪者じゃん、あれ

    +221

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/05(日) 23:09:53 

    >>20
    懐かしい!天てれ

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/05(日) 23:21:05 

    タキシード仮面さま

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/05(日) 23:36:58 

    >>274
    中尉のモテッぷりは、部下の男性たち限定だから…

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2021/12/05(日) 23:44:29 

    >>36
    花道はヤンキー女にはモテそうだけど、
    花道自体の好みは清楚系女子だからなぁ...

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/05(日) 23:51:57 

    >>68
    私が幼稚園の頃でもセーラームーンごっこで誰もうさぎ役やりたがらなかった。
    美奈子と亜美ちゃんだけ人気だった。

    +19

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/06(月) 00:08:03 

    >>74
    うちの弟、花道と身長も同じで顔もそっくりの実写版花道だけど全然モテてない(笑)
    見た目の威圧感で怖がられるみたい。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/06(月) 00:08:10 

    >>11
    ヘイトスピーチやめて下さい

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/06(月) 00:10:26 

    天道あかね

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2021/12/06(月) 00:10:37 

    >>262
    「実在する」人間はこんな加工顔してない

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/06(月) 00:13:09 

    >>263
    戦犯旗なんてものは存在しないので二人でどっか行ってずっと話してな

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/06(月) 00:20:46 

    あたしンちの春山ふぶき。特に女子から嫌われそう。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/06(月) 00:21:55 

    >>96
    私も謎だったなぁ。
    なんか空手?やってたし、モテる要素がないよね。

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/06(月) 00:22:33 

    >>59
    昔はかおりちゃんがヒロイン役だったのに、なぜか近年早川さん押しの描写が増えたんだよ
    どう見てもモブデザインなのに、スタッフのやりたい放題かな
    ワカメの同級生のサイコネタとかも嫌い

    +30

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/06(月) 00:23:43 

    >>234
    西野は懸垂告白がおもしろいやつ、って思われたんじゃない?

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2021/12/06(月) 00:24:09 

    キャンディキャンディのキャンディ。
    なんか親友いるんだけど、明らかに親友のほうが性格も良くて可愛い。
    おもしれー女の開祖かな?

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/06(月) 00:25:46 

    >>276
    第1話の冒頭の萌は普通にモテると思う
    冒頭の萌だけは今でも好きだな
    母の影響あるからか安易に水商売に行くわけでもなく
    ハウスクリーニングの仕事して学費も自分で払ってたようだし若いのに立派だったな
    チケットを断る理由も常識的なのにあのシオのあの言い様にムカついて仕方なかった
    シオは冒頭から最後まで好きじゃない
    美人じゃなければ実家破産した時点で詰みだろうに

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/06(月) 00:26:40 

    >>291
    私はちょっとカオリちゃんがヒロイン像として古すぎる気がする。
    早川さんってわざわざさん付けするだけあって、あんまり深く仲良くもなく一線引いてるけど優しいんだろうなと思ってる。
    あと家が太い。

    +11

    -1

  • 296. 匿名 2021/12/06(月) 00:35:17 

    >>281
    現実では部下の男性にもモテないのでは?
    一気読みしたけどふつうに怖い

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/06(月) 00:50:06 

    >>22
    りょーちんがモテそう

    +37

    -2

  • 298. 匿名 2021/12/06(月) 00:50:40 

    >>29
    最低だけど好きになってしまう自信はあるわ

    +2

    -6

  • 299. 匿名 2021/12/06(月) 00:51:28 

    絶対可憐チルドレンの明石薫。
    主要人物3人から好かれてるけどそこまでモテるかなぁ…って思ってしまった、、
    紫穂、葵は現実でもかなりモテそうだけど。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/06(月) 00:59:33 

    >>119
    いや、モテるでしょ
    実際、響子にしろラムにしろあかねにしろ男が好きじゃん
    男は強くて可愛い女が好きだからね

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/06(月) 01:08:56 

    >>1
    少女漫画なんざ所詮子供騙し

    +14

    -4

  • 302. 匿名 2021/12/06(月) 01:42:19 

    >>225
    三次元は高身長崇拝、二次元は低身長崇拝、
    それがガルちゃん

    +0

    -9

  • 303. 匿名 2021/12/06(月) 01:47:44 

    >>15
    南ちゃんはモテるよね

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/06(月) 02:28:49 

    >>20
    この子達名前なんだっけ?!
    懐かし過ぎる!!

    +1

    -1

  • 305. 匿名 2021/12/06(月) 02:30:32 

    >>11
    釣りか?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/06(月) 02:32:39 

    >>9
    ほんとそれ!
    ハチ嫌い!
    誰かに頼らなきゃ生きていけないメンヘラ女。
    苦手すぎる

    +18

    -5

  • 307. 匿名 2021/12/06(月) 02:36:57 

    >>4
    デートの時の私服が期待できない

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/06(月) 03:52:35 

    >>18
    光希はモテる。
    リトルの立夏は作中で朔と蒼から好意受けていたけど、光希程魅力を感じない。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2021/12/06(月) 03:56:49 

    >>45
    のび太は嫌な所全部持ってる

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/06(月) 04:07:10 

    >>74
    桜木花道は見た目が怖すぎる
    身長190㎝近くあって赤髪よ?電車に乗っても人が避けるレベルの迫力がある

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/06(月) 04:23:22 

    ハイキュー!!の月島蛍
    山口の悩みで女子にツッキーの事ばかり聞かれると書いてあったからモテると思うけど、高校入学時既に188㎝あって捻くれた性格で毒舌家。結構面倒くさい性格している。見た目が良いだけで中身知ったら去っていくと思う。山口の方が話しかけやすくて絶対モテる!

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/12/06(月) 05:45:30 

    >>213
    跡部は手塚が肩を壊すのを懸念して早めにゲームを終わらせるため焦ってペースを崩すのを狙っていた。

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2021/12/06(月) 05:49:15 

    >>66
    自分で読んだ時、一コマ目は頭撫でているように見えたので可愛いシーンかと思ったら、髪の毛掴んでてビックリした。今なら考えられない。うまくキャラ変したと思う。

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/06(月) 06:23:55 

    >>63
    つまらない男ってビジュアル最高でも結局モテなくなる
    他の学年やクラスの人にモテても
    クラスメートにはバレて
    最初のチヤホヤは失せる例を実際に高校と大学で見たわ

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2021/12/06(月) 06:35:42 

    キャンディキャンディの
    キャンディスホワイト。
    出しゃばりお節介。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/06(月) 06:47:27 

    >>14
    男向けの漫画はそんなもんじゃない?
    イケメン主人公がハーレムだと受け入れられない気がする。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/06(月) 07:22:19 

    >>292
    それはそうなんだけど、東條に比べて弱いから最後くっついたのは驚いた。こういうのって漫画の最初の印象で決まると思っていた。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/06(月) 07:57:35 

    >>19
    コミュ強陽キャで誰に対しても優しく行動力のある男。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/06(月) 08:06:17 

    >>284
    うちの従兄弟もザ・桜木花道って感じの子いるけど、ヤンキー系の子にはモテてる。でも本人はヤンキー無理って言ってた。

    性格まで桜木花道っぽいなって思ってたけど、最終的にキツめ美人のマイルドヤンキー系の子にベタ惚れされてデキ婚した。

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/06(月) 08:20:14 

    >>20
    真ん中のぶ子ちゃん?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/06(月) 08:24:41 

    >>22
    スラムダンクは桜木花道と宮城リョータが全然モテないというのがおかしい。
    容姿性格とも、現実にいればふたりとも女子の憧れの的だろうに。

    +32

    -3

  • 322. 匿名 2021/12/06(月) 08:34:00 

    めぞん一刻の五代くん

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/06(月) 08:52:16 

    きまぐれオレンジロードの主人公「春日恭介」
    超能力があるだけで、それ以外は平凡でどこにでもいそうな中学生という設定なのに
    超美人のひかるとまどかから好かれ、さらには他の女性からもモテモテだったような記憶がある

    と言いたいところだけど、今画像ググってみたところ顔もそこそこ良いわな

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/06(月) 08:54:46 

    >>11
    太陽の光浴びないように引きこもっとけよ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/06(月) 09:09:29 

    >>242
    アメリって好かれるどころか人間的に嫌われる要素満載だよね?
    オモシレー女とかじゃなくて、この人は病気ではないの?って思うことが多々あって、漫画meeのコメントでも見かけるし、それを擁護する人もほぼいない…

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/06(月) 09:09:56 

    >>38
    怖くて近寄り難いけど表立って騒がれないだけで隠れファン多いはず

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/06(月) 09:13:17 

    これ。
    話題になってたから読んでみたらご都合展開にイライラした…
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2021/12/06(月) 09:17:56 

    >>19
    実際特別番組だかでジャイ子が子供の頃知り合った漫画描いてる子だかと大人になって結婚した話あったはず
    確かスランプになった時に助けてくれて最後大人になって漫画家になってるジャイ子が顔は見えてないけど薬指に指輪嵌めてる手だけ見えて終わりみたいなやつ
    相手はこの子だったのかな?

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2021/12/06(月) 09:27:28 

    >>106
    物語を書く上でのギャップ、ドラマを作りやすいのが最もな理由と思う
    若くは女は優しいだけの男には惹かれない、不良とかスリルを求むは強い男を好む傾向にある

    男は優しいだけでモテる主人公系多いけど少女漫画と同じシステム
    優しい女の子はサブヒロインなら当て馬で、自分を引っ張ってくれる明るい、わがままなヒロインがメインヒロイン。なぜなら読み物として大人しい性格のヒロインやヒーローは面白味が薄いから
    ダブルヒーロー、ヒロインものは黒と白、裏と表、陰と陽みたく
    性格を極端に分けたりどちらか一方が尖っていれば障害を書きやすい

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/06(月) 09:28:59 

    >>219
    いやいや、ヤンキー女達にも普通に慕われるくらい誰とでも話せるんだから、ただ僻んでる性格の悪い女達が心の中で嫌ってるだけで、現実には男女ともに無双すると思うよ。だって芸能人レベルのルックスなんだから。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/06(月) 09:40:36 

    >>3
    いや、あの子は地味だけど顔自体すっごい可愛いんだと思う(鷹斗が神化してるのもあるけどそうなんだろうなって描写あったはず)
    たたずまいも上品そうだし


    +15

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/06(月) 09:42:38 

    >>5
    あの絵でなんか生々しいのが苦手だった
    似たようなストーリーでも水色時代はそういうの感じなかったのに

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/06(月) 09:44:08 

    >>28
    ハチよりNANAより幸子より一番厄介

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2021/12/06(月) 09:46:22 

    >>131
    しずかちゃんにあってみよちゃんにないものってあるけどしっかり者で風呂覗かれるようなへましないし好きだよ(笑)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/06(月) 09:48:52 

    >>12
    ハニレモ描いてる人の漫画の男子、イケてる通り越してみんなヤンキーみたいに見える

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/12/06(月) 09:52:30 

    >>258
    流川に魅力感じないのはスキがないからなのか!
    いいとこ、楓って名前位かな…

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2021/12/06(月) 10:07:47 

    >>20
    >>304
    向かって左のダーブロウ有紗だけはわかる!
    インスタ見てるけど結婚して子どももいるよ、今も美人。

    これではトピずれになるので、私的には既出だけど今日は会社休みますの主人公。本当に普通の人で、青山くんも浅尾さんもどこに惹かれたのかさっっっぱりわからない。とりたてて性格良いわけでもないし、非現実的すぎる。
    まだ初めて恋をした日に読む話の順子のほうが性格的にも巨乳という点からも一定数からモテるのはわかる気がする。
    どちらも相手が年下すぎて結構ファンタジーではあるけど。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/06(月) 10:09:46 

    流川はモテるでしょ
    少女漫画の男なんて全部これタイプじゃん
    こういう男が自分にだけ興味持つってパターン

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2021/12/06(月) 10:24:15 

    >>197
    私はイルカ先生とカカシ先生推しです

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/12/06(月) 10:37:44 

    >>338
    花沢類や子どものおもちゃの羽山、高校デビューのヨウ、最近だとハコイリノムスメの紀之さんなんかがそのタイプかな?
    でもだいたいのヒーロー役はもうちょい愛想ある気がするよw

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/06(月) 10:39:03 

    >>29
    ああいうクズ男は一部の女性にはモテると思う。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2021/12/06(月) 11:08:27 

    >>306
    短期間ですぐ恋人変わり、浮気はされるけど自分もするし。高校生の時に教師と不倫する。頭の中はいつも恋愛のことしか無さそうで、ハチ自身は空っぽでつまらない子だよね。私も嫌い。

    +14

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/06(月) 11:09:03 

    >>156
    低学歴イケメンはお金も地位もなくて残念な人が多い。
    そういう人は年をとるほど残念さが目立ってくるからプライドばかり高いように映る。

    高学歴イケメンは自分大好きになってしまうリスクもあるけど、社会性がある人に囲まれて生きるから性根の部分は変わらないけど、まともに振舞える人が出来上がるよね。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2021/12/06(月) 11:17:19 

    >>219
    南ちゃんて女子に嫌われる要素ある?
    たっちゃん一筋で他の男に興味ないし、メンヘラでもないし、部活頑張って家の仕事も手伝って、ただの真面目な高校生じゃん

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/06(月) 11:32:58 

    >>278
    金持ちだからモテるでしょ
    犯罪者とか虐め被害にあった生徒のこととか女性は全く気にしない
    金持ちイケメンとのロマンスは最高!!

    +1

    -8

  • 346. 匿名 2021/12/06(月) 11:44:21 

    >>106
    白髪のほうが優しくて察しが良くて
    いろいろ気が付いていくれる

    そんなヒーローだと
    めでたしめでたしですれ違いなく
    話がすぐ終わってしまうから笑
     
    リアルならイケメンでもフツメンでも白髪タイプをおすすめ
    毎回ドキドキはらはらドラマいらない過ごしやすさが大事、笑

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2021/12/06(月) 11:44:51 

    ギャルゲやハーレム系の主人公全員

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/06(月) 11:50:04 

    >>345
    いくら金持ちでもあれだけ性格に問題があると、結婚して恋心が落ち着いてきた頃、典型的なモラハラ夫になりそう。

    +15

    -1

  • 349. 匿名 2021/12/06(月) 11:53:29 

    >>344
    モテすぎる女子は一部の女子から嫌われる。

    +5

    -4

  • 350. 匿名 2021/12/06(月) 11:57:15 

    >>342
    教師じゃなくてただのサラリーマンでは?

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/06(月) 12:06:31 

    >>79
    だって、晴子ちゃんはお兄さんが…
    可愛くて、しかもそれを鼻にかけてなさそうで好きだけどね

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/12/06(月) 12:46:14 

    >>1
    これなんて答えるの?

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/06(月) 13:05:02 

    >>36
    不良とスポーツ一直線男どっちがいいかと言われると…
    スラダンの男の子は皆女性に対しては硬派よね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/06(月) 13:10:06 

    >>79
    作中は晴子さんの方がモテてましたよ(花道、青田)
    彩子さんは不良にタイプだタイプだ言われてるけど(怖すぎ)多分宮城を挑発するためだと思います

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/06(月) 13:11:38 

    >>344
    あのしゃべり方を真似て笑いものにする輩は絶対いると思う

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2021/12/06(月) 13:17:45 

    大体男都合で進んでいく少年誌青年誌の男主人公
    少女漫画と鏡

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/06(月) 13:44:35 

    >>275
    愛咲先輩は男子生徒から根性を買われて慕われるもののキャーキャー言ってる女子生徒からはだいたい裏で「一番は天湖様よね」とか言われてる努力家可哀想枠
    実際いたとしてもあの立ち位置な気がする

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:14 

    >>344
    ライバルに手柄を横取りされても黙ってたしね
    むしろ女子の憧れだよ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/06(月) 13:47:36 

    スラムダンクの不良ロン毛時代の三井はあんまりモテなさそうだけど、グレる前の中学MVP時代の三井はイケメン身長180前後好青年でかなりモテそう

    +12

    -3

  • 360. 匿名 2021/12/06(月) 13:48:31 

    >>344
    男子が露骨に南ちゃんとその他で対応変えるだろうからいたたまれなくなって南ちゃんから離れる子はいそう
    あとカッちゃん生きてた時は妬みかってそう

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/06(月) 13:53:30 

    >>334
    みよちゃんあこがれ女子ポジションなのに「ブタゴリラさん」って言うんだぜ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/06(月) 13:55:52 

    セーラームーン(セレニティ)
    見た目は良くても中身が…

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2021/12/06(月) 14:19:57 

    >>1
    道明寺はなんて答えるのかな?
    少女漫画のヒロインは誰でも感情移入しやすいように平凡な容姿が多いけど、少なくともブスではないよね。つくしのこの作画も美人!って感じの描き方ではないけど、パッチリ二重で口も小さくて鼻筋も通ってるじゃん。

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2021/12/06(月) 14:30:32 

    >>1
    道明寺は現実にいたら学生時代のいじめ問題掘られて炎上→金権力でもみ消しで小室圭みたいな嫌われ方しそう
    こっちは小室と違って金持ちだけど

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2021/12/06(月) 14:34:22 

    >>51
    リト可愛いから好きだ
    リアルにいたら歳上おねえさんとかにモテそうだけどな

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/06(月) 14:36:16 

    >>82
    こういうタイプって実際モテるにしても地味男キモオタタイプからだよね
    こういう地味で大人しい子だったら俺でもいけそうみたいな
    勇之助くん竜一みたいなイケてるタイプは相手にしない

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/12/06(月) 14:39:53 

    >>6
    幼すぎてそういう事したい対象に見られないよね
    あゆがモテるのはまだ分かるけど
    でも二人とも同性からは嫌われそうなタイプ
    あゆは合コンのエピソードで引いた

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/06(月) 14:42:55 

    >>321
    その2人は不良系の女子からはモテそうだけど女子の憧れの的って感じではないな…
    特に花道は190近くある赤髪の大男だしリアルにいたら近寄り難いわ

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/06(月) 14:45:04 

    >>9
    ハチは初対面は男ウケ良くてモテるけど、実際付き合ったら相手の男が冷めて距離置く長く続かないってのはリアルだなって思った
    ノブとそのまま付き合って結婚出来ても旅館の女将上手くいかなくてイライラ→ノブと喧嘩険悪で離婚になってそう

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/06(月) 14:47:01 

    >>222
    分かる
    不思議ちゃんでオタサーの姫っぽいし

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/06(月) 14:48:25 

    >>191
    家系図で見ると世界は血縁者で確定
    言葉は血縁者ではないと言えそうなんだけど…
    ①言葉の母がラディッシュ(=誠の父がオーナー兼業のファミレス)に関わっている
    ②キャラデのごとうじゅんじさんのブログに掲載された容姿から、言葉の父は「沢越智正(=沢越止とその異父妹・沢越巴の息子で、誠の異母兄弟)」ではないかという疑惑も出てる
    という点から、言葉父の本名が公開されない限り血縁者である可能性も否定できない

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/06(月) 14:51:27 

    >>366
    小学生の時は早熟だとモテたりする

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/06(月) 14:57:31 

    小さな恋の物語のチッチ。
    身長132cmでオッチョコチョイで勉強もスポーツも駄目。

    サリーや岸本さんみたいな高身長イケメンと付き合えて好かれてる。
    身長132cmは現実にいたら8~10歳の女児位の身長。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/06(月) 15:04:49 

    >>256
    恋愛的にはモテてないね
    でもああいういつもニコニコして自己主張もあまりしないような子は現実ではモテるイメージ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/06(月) 15:05:50 

    >>29
    続編も含めると更に酷い状態

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/12/06(月) 15:10:38 

    ヒロアカの爆豪
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/06(月) 15:40:54 

    >>352
    >>363
    うろ覚えだけど、地位も名誉も美しさも俺が持ってるから、お前はそのままでいいみたいな内容だった

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/06(月) 15:45:51 

    >>48
    初登場といえば、跡部が杏ちゃんをナンパしてた事は無かった事になってるよねw

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/06(月) 15:49:57 

    快感フレーズの咲也

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/06(月) 16:10:33 

    >>6
    個人的に自分の事を自分の名前で呼んでいる人はどうかと思うし
    男性ってそういうの好きなのかな?
    「はぐは~」とか、もし仮に私が男性だったら引く
    思考が幼すぎるし、なんかなー

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/06(月) 16:10:44 

    >>6
    作者が女性だけど、幼い天使っぽい女性キャラを描きがちよね。
    今の将棋の漫画のヒロインたちもそうだけど。
    ちょっと感情移入しづらい。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/06(月) 16:24:37 

    >>377
    教えてくれてありがとうございます^_^
    道明寺すごい自信家だな笑
    つくしと道明寺が両思いになるにしたがって、赤紙や集団いじめの設定が自然消滅した感じだけど、ガル民が突っ込むように確かに不自然だよね。
    「いじめる側=集団の中で立場が強い→王子様要素がある」みたいな図式は好きじゃない。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/06(月) 16:27:00 

    >>345
    金持ちでも人格に問題あれば気になるよ!

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2021/12/06(月) 16:55:13 

    >>39
    分析がリアルwww

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2021/12/06(月) 17:07:27 

    >>376
    作中ではモテキャラではなくない?

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2021/12/06(月) 17:13:54 

    >>147
    連載中この辺りの矛盾で離脱した。

    そもそも設定もキャンディ・キャンディにそっくりだわニールとキャンディがくっつくようなもんだし。

    ドラマはいじめの描きた方めっちゃゆるいし、韓国版とか意外とむしろ更にグロい場面少なくて、つくしもかなり可愛いし、そりゃ大ヒットするよなと思った。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/06(月) 17:22:10 

    >>4
    跡部様は実は面倒見良くて兄貴肌
    チームへの情熱や対戦相手への敬意もある
    カリスマ性だけじゃなくて人間味もある
    読んでいくうちにわかるよ

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2021/12/06(月) 17:42:34 

    スラダンの流川

    +0

    -2

  • 389. 匿名 2021/12/06(月) 17:52:26 

    >>22
    観賞用って感じ
    実際には木暮君あたりがモテそう

    +5

    -3

  • 390. 匿名 2021/12/06(月) 17:57:34 

    不良と言えば空条承太郎も
    一部のホリイさんみたいな本当は優しいのを分かってくれる人には好かれそうだけどあそこまでキャーキャー言われるタイプでもない

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/06(月) 18:23:14 

    >>134
    両親不仲でお互い恋人がいる冷え切った家庭環境ならおかしくなる
    なっちゃんロリコンとか言われているけど、愛情求めていたんだろうし結婚出来て良かったよ

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/06(月) 18:40:43 

    >>361
    ブタゴリラくんだよ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/06(月) 19:34:15 

    >>325
    クラスメイトがいる前で机の上に乗って告白するとか正気の沙汰じゃないと思う。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/06(月) 19:36:03 

    >>230
    なんかもうロリだよね

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/06(月) 19:38:30 

    >>375
    声優は魘夢と同じ人なのか。この相関図見て気になったから見てみようかな

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/06(月) 19:40:03 

    >>368
    花道はコアなファンが多そうでリョータはモテそうなイメージ
    でメガネくんは優しいんだけどね...的な

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/06(月) 19:52:05 

    >>362
    プリンセスセレニティは可憐で可愛いしネオクイーンセレニティは気品があって美しいんだよね。でも月野うさぎはガサツで本当可愛くない。同じ顔なのにここまで魅力に差が出るんだから中身って本当大事。
    アンガールズの田中がうるさい女はモテないって言ってたけど本当その通りだと思う。

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2021/12/06(月) 19:57:13 

    リヴァイもモテないと思う。背が小さすぎ

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/06(月) 20:03:06 

    >>397
    ネオクイーンセレニティだってちびうさ送ってきたときの手紙見たら中身うさぎなんだなと思うよ
    振る舞いとかは変わったっぽいけど本当に衛や原作はるかがうさぎ好きなの謎

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/06(月) 20:05:14 

    >>396
    大学行ったら将来性で木暮先輩一番人気な気がする

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2021/12/06(月) 20:31:43 

    >>361
    横だけど、あれは本人が本名が薫っていうのがコンプレックスだからみんなにブタゴリラって呼ばせてるって設定だった気がする

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/06(月) 20:36:00 

    3月のライオンのひなちゃん
    特に高校進学後
    可愛いけどモテモテちやほやになるタイプじゃないよね

    最新刊でキスシーンあったけど見た目性格が幼くなりすぎたから、ときめくどころか見ちゃいけないものを見ちゃった気分になった

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/06(月) 20:43:12 

    >>376
    爆豪じゃなくて轟のがイケメンだとかモテてるよね

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2021/12/06(月) 20:50:06 

    >>10
    みよちゃんモテモテだっけ?
    キテレツはみよちゃん好きだけど、ブタゴリラは妙子ちゃん、トンガリはさつきちゃんだし。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/06(月) 22:27:58 

    >>113
    懐かしい作品…

    はっきりとした意志を持つ強い子、だからかな?
    描く主人公がどんどん強くなっていってるって作者も言ってたし
    あとデザイナーとか芸能界にいると独創的なタイプに弱いのかも

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2021/12/06(月) 22:32:47 

    >>402
    あのキスシーンさらっと流してたけどその前の鼻チーンが
    インパクトありすぎてそれどころじゃなかったかも笑
    高校生にしては幼すぎだよね

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/06(月) 22:34:20 

    >>400
    まあ高校生にはメガネくんの良さはまだ理解できないかもね

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/07(火) 07:37:28 

    彼女お借りしますの七海
    作中ではモテモテだけど現実ではモテないと思うキャラ【漫画・アニメ】

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/12/07(火) 08:19:17 

    >>146
    中学の時、男子がこっそり生徒手帳にあみちゃんの写真?入れてるの見たことある。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/12/07(火) 12:22:25 

    >>38
    あれだけ酷いこと言われて「はあ~~い」なんていう女は絶対にいないと思う。
    後でボロクソに言われるタイプ。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/12/07(火) 12:34:02 

    >>100
    まこちゃんは女子力高いよね。それに一途で人情家だし。
    いい男性に巡り合えたら手堅く結婚まで行きそう。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/07(火) 14:29:31 

    タキシード仮面(地場衛)

    うさぎ、ちびうさ、前世ではクインベリル、未来ではセーラープルートに惚れられている。
    アニメだとレイちゃんやゲストの女性、フィッシュアイ、ミメットにも惚れられた事があり、タキシード仮面は少女達が憧れる存在。
    うさぎ以上に衛のモテっぷりの方が意味不明だった。
    タキシード着た変質者のイメージ強かったし、更に変な台詞も言うアニメの方がモテてたからよりおかしいだろと思った。
    実際は男性悪役の方がモテると思う。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/08(水) 13:14:56 

    >>288
    戦犯旗なんて言い方普通日本人はしないよね。

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2021/12/08(水) 15:54:33 

    >>276
    一条ゆかりヒロインあるあるだよね。いつもあの手の気の滅法強い美人タイプがヒロイン。それに、しおのあの高慢な態度って、いいとこのお嬢様というよりろくな躾もされずに甘やかされて育って礼儀知らずそのもので品がない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。