ガールズちゃんねる

隔離生活初日、3時間遅れで出てきた昼食は…「健康管理も難しい」

323コメント2021/12/05(日) 18:06

  • 1. 匿名 2021/12/03(金) 09:20:59 


    隔離生活初日、3時間遅れで出てきた昼食は…「健康管理も難しい」 [新型コロナウイルス] [オミクロン株]:朝日新聞デジタル
    隔離生活初日、3時間遅れで出てきた昼食は…「健康管理も難しい」 [新型コロナウイルス] [オミクロン株]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の水際対策が強化され、入国者による隔離生活も始まった。突然求められた対応に、行政の現場では混乱も生じている。 2日午前に英国から帰国したNGO職員の20代女…


     栄養士の資格も持つこの女性は、「税金で出してもらっているのはありがたい」と話す一方、「これが続けば健康管理も難しい」と戸惑いを隠せない。

    隔離期間中の入国者の食事を管理しているのは福岡検疫所だ。同検疫所によると、2日からホテルに滞在する入国者の昼食として、豚肉とメンマの中華炒めやコールスローなどが入った弁当が事前に用意されていた。だが、この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急きょカップ麺と白米が配給されたという。

    +18

    -397

  • 2. 匿名 2021/12/03(金) 09:21:21 

    悲しすぎる

    +74

    -106

  • 3. 匿名 2021/12/03(金) 09:21:52 

    せめてパックサラダ(小)も付けて欲しい

    +521

    -126

  • 4. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:00 

    事情があったにせよこの組み合わせはなかなか…

    +924

    -35

  • 5. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:16 

    あーもったいな。

    +21

    -15

  • 6. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:17 

    せめて野菜ジュースほしい

    +445

    -26

  • 7. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:20 

    たまたまこの日だけそうだったんでしょ?
    消費期限が切れたものを出すわけにはいかないし、仕方ない気もするけど

    +1608

    -7

  • 8. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:24 

    毎日じゃなくて急遽じゃん

    +1105

    -4

  • 9. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:27 

    到着遅れの急遽カップ麺だから仕方ないんじゃないかな

    +1063

    -9

  • 10. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:30 

    悪魔的食事だ

    +12

    -34

  • 11. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:41 

    私のお昼ご飯…

    +333

    -6

  • 12. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:48 

    オリンピックに出したハイチュウやグミは残ってないのかなぁ

    +11

    -21

  • 13. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:49 

    文句言わないでよ
    3時間遅れでしょ
    こっちなんて12月入ったら忙しくて昼食取る暇もなくて毎日16時くらいに遅い昼食とってるよ
    毎日続くなら文句言えばいいけど
    ほぼ12月はそんなんだよ

    +940

    -54

  • 14. 匿名 2021/12/03(金) 09:22:55 

    給食も劣化してるよね

    +10

    -26

  • 15. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:02 

    でもこんな時に駆け込み帰国とかしてくるのに文句言うなよと思っちゃうわ。税金で出してもらってるのはありがたいとか言いつつこんなにひどいんですぅ!って画像あげるなって感じ悪いなと思っちゃったわ。

    +1457

    -12

  • 16. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:12 

    隔離中の食事について前々から問題になっていたのに急遽とはいえいまだにこんなの渡してたんだ

    +10

    -70

  • 17. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:17 

    まるで刑務所に入れられたみたい

    +5

    -72

  • 18. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:19 

    何人分なんだろ
    コンビニ弁当とかも用意できなかったのかな

    +6

    -51

  • 19. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:23 

    >ホテルの部屋には電子レンジがなかったため、冷たい白米を口に運んだ。カップ麺は部屋で湯を沸かしてすすった。同じホテルで隔離生活を過ごす知人からは、浴槽に湯を張り、白米の入った容器ごと温めたと聞いた。

    そこまでして温めるなら冷えたまま食べるわw

    +727

    -2

  • 20. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:24 

    期限切れの弁当のほうがいい

    +60

    -18

  • 21. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:27 

    カップ麺のスープにご飯入れて食べるのかな。

    +167

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:28 

    この一食なら普通に美味しく食べられるわ

    +482

    -7

  • 23. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:41 

    栄養はかたよってるけど、急だから仕方ない

    +365

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:44 

    こういう人には賞味期限切れたもんでも食べさせとけば?
    至れり尽くせりなんて無理なんだよ
    仕方ないじゃん

    +521

    -6

  • 25. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:47 

    本当はお弁当があって賞味期限が切れてしまったから仕方ないよね…

    +282

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:48 

    あたかもこれがずっと続いたかのようにミスリードする記事のいやらしさよ。

    +505

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/03(金) 09:23:48 

    ごちそうやん、これもらえるんだよね?

    +214

    -4

  • 28. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:03 

    到着が遅れた
    って書いてあるのに文句つけんなや

    +347

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:04 

    >>1
    戦後の弁当レベルやん

    +2

    -52

  • 30. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:10 

    >この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急きょカップ麺と白米が配給されたという。

    続くものじゃないの明らかだし、悪意あるな
    この女も

    +574

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:14 

    自覚症状なしで身体が元気ならこれくらい許容範囲じゃない?
    寝込んでるとかでこれ出されたら怒りたくなる気持ちもわかるけどさ。

    +179

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:19 

    私は好き

    +95

    -4

  • 33. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:37 

    期限切れならしょうがないよ。
    食べてお腹壊したらつらいよ?

    +127

    -2

  • 34. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:44 

    致死率50%の恐ろしい病気じゃあるまいし、隔離みたいなおおげさなことしなくてもいいのに
    法律上そうしないといけないのかもしれないけど
    はやく改正されないだろうか…
    社会生活のあらゆる面で支障をきたしているのに

    +6

    -56

  • 35. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:53 

    急遽じゃん
    何がこれが続けばだよ

    +284

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/03(金) 09:24:55 

    この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急きょカップ麺と白米が配給されたという

    いや、遅れたんだから仕方ないじゃん

    +313

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:12 

    電子レンジくらい置いてあげてくれよ

    バカチョンより

    +1

    -64

  • 38. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:12 

    急遽用意された物なら仕方ないでしょ
    一食このくらいでも問題ない
    私もコロナでホテルにいたけど、体調不良すぎて食欲すらなかったし、こんな写真を撮る余裕もなかったよ

    +185

    -5

  • 39. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:14 

    >>20
    こういう奴等はそれはそれで晒すと思う。賞味期限切れの弁当が出された、腐ったものを食えというのかみたいに

    +220

    -2

  • 40. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:18 

    中国の隔離施設の方が豪華だったよ

    +1

    -28

  • 41. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:21 

     隔離生活を過ごす入国者に弁当を提供する業者は入札で決めており、2日の夕食には野菜炒めやキーマカレー、切り干し大根などが入った弁当が配給された。

    夕飯は美味しそうじゃん。一食くらい栄養足りても大丈夫。

    +277

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:29 

    急遽の対応なんだから仕方ないと思うんだけどな、、

    +111

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:31 

    準備してくれただけでも感謝

    +176

    -2

  • 44. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:31 

    たまにするこの組み合わせ
    毎日これならダメだけど一日位我慢しよーよ

    +91

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:48 

    とりあえずカップヌードルだけ食べて
    白飯はおにぎりにでもしといて
    小腹空いたときにでも食べたらええやん

    +136

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:50 

    1食だけでしょ?
    こういう状況なのわかって帰ってきてるし、到着遅れたなら仕方ないよ

    +167

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/03(金) 09:25:50 

    遅れた分時間が経ったもの食べて体調悪くなって訴えられる可能性もあるしなー

    +52

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:04 

    >>1
    普段は栄養考えられたお弁当なんでしょ?職員が酷く忙しかったこの日のこの一食だけでSNSアップとか性格悪い。

    +293

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:10 

    わざわざSNSにあげなくてよくない??

    +159

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:22 

    到着が遅れて賞味期限が切れてしまったこの日だけなんだよね?
    それならまぁ仕方ないかな、と思うけどご飯の感じが何となくイマイチ。
    これがおにぎりだったら印象違うのに。

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:23 

    貧困、餓死の活動するNGOが文句言ってるの草

    +75

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:30 

    毎日これだとちょっと…だけど、急遽って事はこの日だけでしょ?いちいち騒ぐこと?
    食事が出てくるだけありがたいと思えないのかな?

    +100

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:31 

    >>1
    胃が弱い私はカップ麺なんか出されたらお腹を壊してしまう
    せめておにぎりぐらい出せないものか

    +1

    -56

  • 54. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:53 

    某ユーチューバーの成田空港近くのホテル隔離中の動画見たら、結構美味しそうな弁当が1日3回配布されてたけど。
    どこの空港かホテルかで隔離中の食事が変わるのかな

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2021/12/03(金) 09:26:59 

    >>1
    わがままだなぁ
    なんでこう言う人の声ばっかり大袈裟に広めるんだろ?
    そんなに嫌なら無理に帰国しないでよ。
    自分たちの都合で帰国してきておいて初日に出された食事晒してどうしたいのかな?

    +212

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:00 

    なんかメンドクサイ女の人だね。
    入国が遅れたって理由があるんだから、いちいち晒さなくても。3日間続けてこれなら晒したい気がするけどさ。
    どっかの大学の隔離中の学生にも居たよね「ヨーグルトがない」ってほざいていたの。

    +95

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:07 

    >>38
    こいつは入国した際の隔離だからね
    めちゃくちゃ元気

    +54

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:12 

    >>19
    食べられるだけ有難い。被災した時は3日間は水も制限あって辛かった。

    +195

    -4

  • 59. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:29 

    >>37
    レンジを1人1台?
    いくら掛かるの…

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/03(金) 09:27:42 

    >>1
    なんか今戦争中の感じがしてきた
    誰かがコロナのこの閉塞の世の中は戦争と同じだと言ってる人がいたけど
    戦争中もこうやって食べ物の支給とかもなかったんだろうね

    +2

    -42

  • 61. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:01 

    >>7
    重箱の隅をつつくってこういう事だよね
    たった1度のことをわざわざ友人の話までつけてSNSにあげるなんて意地が悪いわ

    +414

    -4

  • 62. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:29 

    そのカップ麺を梅干しにしてもらえれば少しは食べられるのに。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:43 

    >>3
    飛行機の到着が遅れて用意してあった食事の消費期限に間に合わなかったって書いてある。
    そんな状況で生野菜サラダ用意できないでしょ。

    +141

    -3

  • 64. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:47 

    私の仕事の日のお昼、いつもこんな感じ…。
    旦那は社食、子供も給食があるから自分用にお弁当作るのが面倒なんだよね(^_^;)

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/03(金) 09:28:56 

    >>1
    また、朝日か

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:06 

    >>1
    こういう人って災害時どうするつもりなんだろう?
    いちいち画像付けて今日もこんな炊き出ししかしてもらえなかった!とかやるのかな?

    +144

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:18 

    あえて帰国しないという手もあったはずなのに帰国してきたのはそっちの勝手。急遽かつ遅れて帰国しておいてご飯まで用意してもらえただけマシじゃないの

    +81

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:24 

    そういった事情があるなら仕方ないよ。
    でも、これは男性チョイスの組み合わせだなとは思うけど

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:29 

    >>7
    イレギュラーな事なのに、ここぞとばかりに「ほらほら!こんなにひどいんですよ!」って声あげる人って何なんだろうね。
    大人げないというか…そこまでして注目浴びたいか?

    +363

    -2

  • 70. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:31 

    >>60
    何を言っているのか
    戦時中に白米出てきたら喜びで泣くよ

    +66

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/03(金) 09:29:38 

    >>15
    海外出張のかたが、家族が危篤で、みたいな人もいたんだけど…。
    そういう方はどうすればいいの?駆け込みも仕方ない人いるよ。

    +5

    -124

  • 72. 匿名 2021/12/03(金) 09:30:34 

    何様何だろうね。
    隔離されるの分かっているんだから、万が一の時にイギリス発つ前に自分でプロテインバーや野菜ジュースを用意しとけ。

    +66

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:08 

    毎日朝昼晩これだったら酷いけど一回だけでしょ?
    日頃こんな昼食の人もいるし電子レンジのない会社でお弁当食べてる人も冷やご飯のまま食べてるよ。
    栄養士だからどうとか言うならご自身で何とかしなよ。

    +65

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:13 

    >>66
    やると思う。そして自衛隊はこんなの食べてたとか嫌がらせしだす

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/03(金) 09:31:30 

    >>13
    お仕事なら仕方がないのでは?

    +31

    -29

  • 76. 匿名 2021/12/03(金) 09:32:34 

    >>1
    入国者の到着が遅れたため、予定されていた弁当が出せなかった苦肉の策なんでしょ。とりあえず空腹を満たせるだけでもありがたいと思った方が良いんじゃないかな。
    文句言って世界中に拡散したって意味がないし、この食事を用意するために動いてくれた人達に感謝すべきだよ。毎日これが続いてから文句言えよと思う。

    +142

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:13 

    >>19
    何か大変な苦労話に仕立て上げてるけど、お弁当やおにぎりを冷たいまま食べる事あるよ。
    おかずは賞味期限が切れたから、取り急ぎ無事な白米にカップラーメン添えて配布したんでしょ?
    私なら、お手数お掛けしました!って受け取るけど…
    何を求めてるんだよ。

    +266

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:34 

    >>71
    事情があっての人は仕方ないし、そういう事情がある人はわざわざ急遽こうなってしまった食事をSNSに上げる心の余裕なんてないと思うし、特別な事情がある人まで一括りにして言ってないってわからない?
    わざわざ画像付きで晒す人に対して言ってるんだけど?

    +116

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/03(金) 09:33:49 

    >>53
    胃の弱いお前に合わせる必要性ゼロなんだが
    白米をお前が握れよ

    +56

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/03(金) 09:34:11 

    >>7
    1日こんな食事でもどうってことはないよね
    食べなくても平気なくらいなのに

    +258

    -4

  • 81. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:01 

    >>52
    毎日続けば困るってさ
    毎日続いてから文句言えって感じだよね

    +71

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:16 

    >>60
    戦争中って、米なんか白米なんか闇市でしか出回っていませんよ。

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:36 

    ひどすぎるな

    +1

    -19

  • 84. 匿名 2021/12/03(金) 09:35:53 

    塩分気にする血圧高い方とかかわいそう。
    そういうこと考えてないんだね。カップ麺出すならうどんにしてほしいわ。

    +2

    -29

  • 85. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:03 

    えーご飯と汁物がわりのカップ麺て別に悪くもないじゃん
    私ならカップ麺にご飯入れて食べちゃうね
    災害の時とかはこんなに食べられないしまあ突発的な事態ならこれで充分じゃないかな?

    +39

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:16 

    >>71
    いやいや、この投稿した人に対してのコメントでしょ。

    +70

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:38 

    >>81
    ごもっとも

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/03(金) 09:36:46 

    >>71
    それこそ個人の事情だよ。

    +53

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:03 

    何でもかんでもSNSにあげて、大騒ぎする人多いね

    +32

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:11 

    >>19
    風呂で米を温めるって聞いたことないわね。雑菌湧きそう。冷や飯って甘みがあって美味しいのに

    +156

    -5

  • 91. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:29 

    こんなメニューが続くことはないとは言え、
    隔離中コンビニにも行けないようなルールであれば国が責任を持ってちゃんとしたものを提供すべきだとは思う
    当然アレルギーがある人とかにもしっかり配慮しなきゃいけないし

    日本だしちゃんとしてるとは思うけど、そのラインが最近は危ういから敢えてちゃんとしてとわざわざ言いたい
    投稿者もそんな意図で書いてるような気がする。

    +3

    -24

  • 92. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:34 

    うちの昼飯より豪華だ

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:35 

    >>84
    スープ薄めて食べたらいいよ

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:51 

    >>37
    あなたが寄付すれば解決!

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:52 

    >>7
    むしろ私はウエルカムなんだけど(笑)
    いつもは我慢してる組み合わせ!
    毎食同じだとさすがに飽きるし心配になるからイヤだけど一食ぐらいなら嬉しい( ´∀`)

    +167

    -4

  • 96. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:57 

    カップラーメンただで貰えるとか嬉しいんだが

    +39

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:07 

    >>83
    自己中の性格と投稿の仕方とマスコミがね。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:15 

    >>53
    入国者の到着が遅れ弁当が賞味期限切れでやむなく

    リンク開かなくても読めるところに書いてあるんだからちゃんと読んだら?

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:15 

    カップヌードルなんて高価なほうじゃん!

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/03(金) 09:38:21 

    >>60
    アメリカ人はパーティーしてたわ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:04 

    >>84
    お湯多く入れてスープ飲まなきゃ良いのに…
    それか白米だけ食べたらいいんじゃない?

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:08 

    >>7
    わたしは普段でも仕事が忙しい日はカップ麺とふりかけご飯で済ませたりするから、イレギュラーなら何とも思わない
    しかもただなんだし

    +150

    -4

  • 103. 匿名 2021/12/03(金) 09:39:44 

    >>60
    こんな豪華なもの配ってもらって食べてホテルで過ごせて呑気にSNSとかどんだけ楽な戦争よw

    +58

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:14 

    健康管理云々言う前に、自分でやれることやったのか?と問いたいわ。

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:16 

    いちいちうるせーな本当に

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/03(金) 09:40:33 

    >>19
    電子レンジがないってさぁ…わざわざ隔離のためにそんな設備のいいとこ税金で手配する必要ないでしょ
    文句があるなら自腹でいいじゃん

    +185

    -3

  • 107. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:17 

    >>91
    文句だけ一丁前で、逆に感心するわ
    こんな奴が周りにいたら大変だろうなぁ

    +36

    -2

  • 108. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:21 

    >>90
    子供の頃の遠足や運動会のお弁当どうしてたんだろうね?
    お日様にでも当てて温めてたんかいな

    +65

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:22 

    >>19
    ラーメンの汁を白米にぶっかけたら解決!!
    一度冷蔵庫に入れられた白米はパサパサして苦手だけど常温なら美味しく頂けます

    +132

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:35 

    カップ麺の汁をご飯にかければいいんだよ

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:39 

    >>84
    汁飲む気満々で笑った

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/03(金) 09:41:50 

    ホテルの部屋には電子レンジがなかったため、冷たい白米を口に運んだ。カップ麺は部屋で湯を沸かしてすすった。

    凄く嫌味ったらしい書き方 笑
    普通に白米とカップラーメンのわんぱくな組み合わせ草 とかでいいじゃん。
    どうせなら気楽に前向きに隔離生活しないと病むよ。
    自分の選択事情なんだから。
    急遽、変更された水際対策で苦労しているのは入国者だけではない。
    常にイレギュラーな対応を求められる政府空港関係者の事も考えて。
    初期の頃に対応にあたった官僚が自殺したの忘れちゃったの?

    +51

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:22 

    >>19
    インスタのダイエット垢で温めずに冷たいままのご飯を食べると良いって書いてあったなぁ。理由は覚えてないけど

    +60

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:30 

    >>60
    衣食住保証されてるなんて楽な戦争だねw

    +41

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:40 

    でも隔離されるって、されたことある人しか辛さはわからないんじゃない?
    辛さをまぎらわせる友達にSNSしたのかもしれないし。
    それも分からないのにこの投稿者が悪者扱いは、まるでいじめみたいね。

    +1

    -26

  • 116. 匿名 2021/12/03(金) 09:42:52 

    朝日新聞?ふーん?

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:03 

    >>53
    胃が弱いの?
    腸が弱いの?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:51 

    >>60
    カップヌードルって200円近くするカップ麺の中ではちょっとお高い方じゃね?
    旦那の夜食用のカップ麺は100円切るのしか買ってないよ(笑)
    そっかー
    うちの旦那の扱いは戦時中以下だったのか

    +36

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:00 

    >>7
    ねー!
    1日くらい変な組み合わせの食事取ったってどうもしないよ。
    もしも感染していたら…ってリスクと天秤に掛ければわかるでしょうに。

    +149

    -3

  • 120. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:09 

    カップ麺やご飯を食べられない人だっているのに文句言う乞食は自分がどれだけ恵まれてるか知りなさい!
    私たち女性は貧困で生理用品だって買えないしアフリカの子供たちは満足に食事もできず泥水を飲んで生きてます!
    文句言うな!

    +3

    -10

  • 121. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:21 

    >>113
    血糖値の急激な上昇を防いで健康増進

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:22 

    栄養士の印象悪くしてるよね。私も栄養士だけど、昼は具なしおにぎりばっか食べとるわ。このメニューだと豪華だよ。文句言わずに食え。

    +39

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:33 

    NGO、20代女性、イギリスから帰国、知り合いが見たらこれだけで誰か分かりそうだよね。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:44 

    >>117
    ( ^-^)_頭

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/03(金) 09:44:45 

    >>1
    普通のラーメンライスじゃん。
    文句言うなよ。

    +71

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:24 

    >>60
    戦時中の人ならカップ麺と白米なんて渡されたら泣いて喜ぶわ

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/03(金) 09:45:32 

    >>120
    ヒステリックな活動家はご自分の場所でどうぞ

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/03(金) 09:46:42 

    >>15
    ほんと税金から出してもらってるのにね。
    食べられるだけいいやん。

    +226

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/03(金) 09:47:03 

    おかずの賞味期限切れた!人数分用意する時間ないぞ!こういう場合に備えて非常用のカップ麺あるから、無事な白米と一緒に提供しよう!
    何人隔離されてるホテルかもわからないし、コンピサラダって数足りなきゃコンビニハシゴ?急遽の経費はどう処理?そもそも走れる人員的な余裕あるの?
    対応してる人達は不眠不休に近いかもよ。
    駆け込みのこの数日が本当に山場なんだろうから、協力し合おうよ。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:02 

    こんな時期に帰国しないで欲しい。
    それこそ、国内にいる人の健康のために。

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/03(金) 09:49:18 

    仕方ないといえ、これで文句でないわけない。
    この手の人がSNSに乗せないわけないくらいみんな知ってたはず
    解決策としては手書きで「ごめんねこれしかなくて」みたいなメモを添えることを提案する

    +1

    -14

  • 132. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:34 

    帰国するまでにフリーズドライたんまり用意すれぱ良かったじゃん
    嵩張らないし

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/03(金) 09:51:37 

    なまじ白米付けてあげたからじゃない?
    急場しのぎで備蓄品からって体で、カップ麺だけのほうが文句言われなかったかもね。

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:12 

    >>3
    気持ちとしてはね。
    でも、そのサラダは誰がどう用意するのかってのが問題だよ。
    数十人?百人?分のサラダを急遽用意出来ないよ。
    四方八方に連絡して買いに走ってなんて大変だし、人数分確保できなければそれはそれで問題。

    +66

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:49 

    >>131
    ダメだ…
    「ごめんねころしかなくて」が伊之助ボイスで再生されてしまった(笑)
    アニメ1回みただけなのになぁ…

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/03(金) 09:52:56 

    >>131
    謝れば済むと思っているのか!謝罪が軽い!的な怒りのSNS投稿するだろうねw
    こういう人は豪華な食事にもイチャモン付けそう
    税金の無駄遣いだ!(きっちり食べるw)

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:09 

    >>130
    では帰国できない人は、日本で直ちにやらなければいけない仕事をどうするか、あなたが意見出したら?
    文句ばかりではコメンテーターと変わらないよ。

    +1

    -8

  • 138. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:21 

    米があるだけマシ(ふりかけとかほしいけど)
    私昨日カップ麺オンリーだよ

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:27 

    >>131
    五人くらいなら手書きメモいけるけどさ…
    バイトでも雇ってメモ書き溜めさせとくか

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:50 

    急遽なら仕方ないのかな。
    お湯があるならスープとか味噌汁とかのインスタントでもいいな。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/03(金) 09:53:51 

    タダでもらえていいな
    私なんかご飯買えないから断食ですよ

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:26 

    >>133
    おかずだけ賞味期限切れたんじゃないかな。
    無事なら白米捨てるわけにもいかないって感じじゃないかな。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:42 

    >>1
    いちいち批判させる為にこういうの載せる奴軽蔑する

    +43

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/03(金) 09:54:50 

    >>112
    横ですが。

    ホテルの部屋には電子レンジがなかったため、冷たい白米を口に運んだ。カップ麺は部屋で湯を沸かしてすすった。

    ↑嫌みったらしい文面だからお年を召した老人かと思いきや、20代とは。

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:21 

    スープにご飯入れたら美味しいし温かいじゃん

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/12/03(金) 09:55:53 

    普段普通の弁当出てて今回期限が切れて仕方なくこれが出てきたなら別に文句言うほどのことでは無い

    3時間遅れはお腹は減るけどさ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:25 

    >>138
    カッコの中に完全同意
    このくらいの投稿にしていたら共感も得られたのにね
    なにせ遠回しに嫌味ったらしい文章で感謝の気持ちがないのが嫌だわ

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:45 

    >>133
    こういうタイプは何にでも文句つけると思うよ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/03(金) 09:56:56 

    >>130
    日本にいる家族が危篤だから、ってインタビューで答えてた人いたけど、そういう人も帰ってきたらいけないの?家族の最後に会ってはいけないの?

    +3

    -13

  • 150. 匿名 2021/12/03(金) 09:57:26 

    >>118
    思った。あのサイズのカップ麺の中では割高だけど、緊急事態とはいえ、大抵の日本人が食べ慣れてる「日清カップヌードル」を用意したことに気遣いを感じるな
    冷えたご飯もスープにインすれば大丈夫

    +29

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/03(金) 09:58:58 

    >>144

    冷たい白米を口に運んだ。カップ麺は部屋で湯を沸かしてすすった。

    普通のことなのに凄くひもじさを醸し出してるね。

    友人の湯船で白米温めたエピソードなんてウケ狙いかと思った。
    私なら「○ちゃんそこまでしなくても」って突っ込むところだ。

    +53

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/03(金) 09:59:31 

    ヤバい、カップラーメン食べたくなってきた。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/03(金) 10:00:33 

    >>115
    電話かメールでいいやん

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/03(金) 10:00:51 

    >>115
    辛さをまぎらわせる友達にSNSしたってどこに書いてるの?
    勝手な推測?
    なら、仕事休めてラッキー SNSにあげてこれバズらせてやろー これは日本の印象悪くするチャンスだ って思ってたかもしれないよね?

    むしろ、あたかも適当に対応されてますっていつミスリードさせるようなこの投稿自体が、コロナが拡大しないように水際対策で大変な思いしてる人へのいじめじゃん

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/03(金) 10:02:47 

    人から出してもらって文句を言ってはいけません。
    なんで「ありがとう」「ごちそうさま」って言えないのかな。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:01 

    栄養栄養言う人っているけど
    たかだかその日くらいでしょ
    一週間パンの耳だけとかじゃないんだから

    +38

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:05 

    無理くり帰国した上に無料のご飯(しかもアクシデントで仕方なくの急場しのぎ)に文句言うか。。

    +28

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/03(金) 10:03:55 

    >>119
    白米にチャーハンととかなら変な組み合わせかもしれないけどラーメンライスは相性良いよ!!

    +23

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:23 

    >>1
    自己負担でUber頼めるようにしてやればいいのに

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2021/12/03(金) 10:04:53 

    >>157
    ごめん!指が太くてマイナスに当たっちゃった💦
    本当はプラスしたかったの…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/03(金) 10:05:18 

    >>3
    いらない
    あっても残す

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2021/12/03(金) 10:06:08 

    栄養士の株を下げるなよ。
    たった一回カップラーメン出されただけで、体が壊れるかよ。
    逆に壊れたら、貴女は普段何を勉強して実践してきたの?って思うわ。

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/03(金) 10:07:16 

    >>112
    お弁当のご飯が冷たいのは別に大したことじゃないのにね。
    コンビニでは無料で暖めてくれるから、そのサービスが当然だと思ってるのかもしれないけど。
    カップ麺だって、ポット完備の部屋でお湯があるならなんの問題もないじゃないか。

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:36 

    >>159
    したらしたで、食事が出てることを明らかにせずに食事が自己負担で注文しなければなりませんでした〜って言いそうじゃない?
    この手の人はとにかく何にでも難癖つけられるんだもん
    相手にせず、軽蔑するしかないよ

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:53 

    到着時間が遅れて用意していたお弁当の賞味期限が切れたという理由があるなら仕方ないよ。
    新たに食べ物を用意してくれるだけありがたい。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/03(金) 10:08:54 

    >>9
    隔離施設は自分でお金払って泊まってるわけじゃないし避難所みたいなもんだよね
    災害時にとりあえず配給されたもの食べるのと同じ

    +59

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:16 

    >>160
    大丈夫よ👍
    私の白魚のような指(自称)でも押し間違えはよくあるもの…

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:36 

    カップヌードルの麺食べた後に冷やご飯入れて食べるの美味いのにね😋

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/03(金) 10:10:49 

    カップラーメンだけで足りるけど、、、

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/03(金) 10:11:05 

    え、海外からの隔離者って税金なの…?

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/03(金) 10:11:17 

    >>15
    欲深な印象だね。

    +124

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/03(金) 10:11:59 

    はあ?
    この時期に外国から帰ってくるからだろ
    自業自得!

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:04 

    >この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急きょカップ麺と白米が配給された

    ってことなのに、ずっとカップ麺とパックご飯を出す印象操作

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:09 

    10万バラマキの財源をここに使えばいいのに

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2021/12/03(金) 10:12:42 

    >>84
    うちの痛風おとんはむしろ喜ぶな…
    家では許してもらえない組み合わせだから(笑)

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/03(金) 10:13:45 

    >>170
    イエ~ス!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:21 

    こんなに白米詰めたりするのも面倒くさかったろうに
    コンビニおにぎりとかで良かったのにね

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:29 

    >>15
    ありがたいですの後に文句言う人って絶対ありがたいと思ってなく、その文句が言いたい為の大義名分だよね

    +259

    -3

  • 179. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:07 

    駆け込み帰国&到着遅れ…カップ麺だけじゃなくて白米まで出してもらえるだけありがたくないか?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/03(金) 10:15:27 

    想像だけど、何かの仕掛けで「これが続くと不安」と朝日が言わせたんじゃないかな
    この食事だけ到着が遅れた関係だから

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:23 

    カップヌードル美味いし、ご飯出るだけ良いよ

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:27 

    >>1
    NGOの職員もこの程度の人間なんです

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:30 

    3時間遅れで出てきた…とかって食事が遅れたうえにカップラーメンだったみたいな書き方してるけど、到着が遅れたんだよね。
    そんななかなんとか用意してくれた食事によく文句言えるな。普通は感謝するだけだよね。
    こんな人に一生懸命食事を提供する人がかわいそうになる。

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/03(金) 10:16:31 

    こういうの見ると外国人に対する入国管理局の拷問を思い出す。

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2021/12/03(金) 10:17:48 

    >>1
    え?記事読んだらこの昼食一回きりだったんでしょ?
    しかもアレルギーの書類不備って、書いたやつがアレだったんじゃないの!?
    このまま続けば…ってもう夕食には美味しそうなお弁当に変わってるし
    何がしたいのよ、ほんと。
    しかも栄養バランスはどうなのって要らぬ取材までしてるんでしょ。
    まじ仕事の邪魔じゃん。
    たった一回、カップ麺と白米食べたくらいで病気になんかならんわ!

    +94

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:20 

    >>13
    それはその生活をあなたが選んでるのでは?

    +39

    -23

  • 187. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:00 

    こんなご時世に海外と行き来してる人に税金でご飯用意してあげる必要ある?
    個人の理由なら自分で、仕事なら会社が負担すればいい。

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/03(金) 10:19:02 

    >>15
    ほんとにそれ。
    「ありがたい」で、一応私常識ある人間ですよその人間がこうやって問題視してんですよアピール。

    +168

    -3

  • 189. 匿名 2021/12/03(金) 10:22:17 

    一食ぐらいカップ麺と白米でもええやん。
    この人、毎食ごと栄養バランス摂れた食事してんの?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/03(金) 10:24:23 

    >>4
    もともと用意されてたお弁当が出せなくなっちゃって仕方なくだから、毎回この組み合わせなわけでもないし、そもそも批判を集めるような一方的な投稿するのはどうなん?って思うよ。

    +120

    -1

  • 191. 匿名 2021/12/03(金) 10:24:27 

    >>1

    私コロナとか関係なくても普通に塩握りにカップラーメンの日とかあるよ。
    健康管理とかいうけど一日そんな質素な食事しただけで健康がどうにかなるわけもない。

    しかも今回は時間の関係で消費期限が切れて用意してたお弁当が出せなかったから急遽でしょ?
    お弁当の消費期限をちゃんと把握して変更対応するなんて、逆に管理ちゃんとしてると思ったよ。

    +55

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/03(金) 10:25:41 

    >>187
    だよね。
    コロナ禍になって2年、そんな中で海外出張させるんだから企業が負担すればいいのに。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:17 

    >>162
    高血圧の人にとって、カップ麺は一回でも危険な場合があります。
    だから皆さん気をつけてるんですよ。
    我慢してる人たくさんいますから、たかがカップ麺一回食べたくらいで、なんて言わないように。

    +0

    -16

  • 194. 匿名 2021/12/03(金) 10:26:50 

    >>15
    ありがたいと思うならイチイチ声をあげるなよって思うわ

    +129

    -2

  • 195. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:55 

    >>13
    それとこれを比べるなよ
    アホか

    +47

    -17

  • 196. 匿名 2021/12/03(金) 10:27:57 

    >>112
    冷めたご飯は余計な脂質の吸収を抑える働きがあって良いのにな。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/03(金) 10:28:41 

    >>156
    パンの耳と焼肉のたれで頑張れるよ

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/03(金) 10:28:44 

    「隔離してあげてるんだから、ちゃんとした食事用意しなさいよ!」
    と言いたいのかね

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/03(金) 10:29:17 

    >>187
    隔離だから

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:30 

    >>193
    この人は患者では無いからね。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/03(金) 10:30:38 

    消費期限が切れた弁当の方が良かったの?

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/03(金) 10:32:02 

    クレーマーのせいでまた無駄な仕事と税金対応が増える

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/03(金) 10:33:08 

    >>201
    どっちでも文句言うよこういうタイプは
    私なら喜んで両方食べる。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/03(金) 10:39:59 

    >>90
    お風呂で弁当温めるって
    汚すぎて考えられない発想…

    ご飯にカップラーメンの汁かけて
    食べた方がいいでしょ。

    +68

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:09 

    賞味期限切れの弁当出してもこうやってチクられるんだろうしね

    この人は一生のうちで一度もカップラーメンで食事取ったことがなかったのか

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:29 

    ご飯の盛り方がポプラの弁当並み

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/03(金) 10:42:30 

    >>203
    弁当の品目が少なかったとか
    揚げ物ばっかで野菜が少なかったとか
    何出しても文句言いそうだよねw
    カップラーメンにご飯つけてくれるなんて
    貧乏な私からしたらめっちゃ贅沢じゃん
    って思う。

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/03(金) 10:44:17 

    私の毎日の昼食より贅沢だわ

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/03(金) 10:46:36 

    >>15
    ありがたいと思うならイチイチ声をあげるなよって思うわ

    +79

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/03(金) 10:49:46 

    元々用意してた分もったいないね
    書類に不備があった人達だけ待たせたら良かったのに
    どちら側のミスかは知らないけど

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/03(金) 10:50:03 

    >>116
    朝日はコロナ煽るの好きだよねぇ
    年寄りはカップラーメンと監禁されたくないから
    すぐに自粛してワクチンうつだろうね

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/03(金) 10:52:43 

    たった一食野菜が無いからってうるさいわ~

    栄養にうるさい人多いけど本当贅沢。緊急時にも清潔な食糧と水があるって、どれだけ恵まれてるか怒

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/03(金) 10:54:11 

    湯船で白飯温めるより、お弁当が入ってた袋に沸かしたお湯を少し冷ましてから入れてそれを白米の上か下に置いて温めた方が良くない?
    ビジネスホテルだろうし、めんどくさいなら湯船じゃなくて洗面でもいいし
    なぜに湯船

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/03(金) 10:54:38 

    その辺の草でも食べてればいいのに

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/03(金) 10:58:55 

    >>15
    海外はこういうメンタルじゃないと生きていけないのかしら?日本にもちこまれてもな(´・ω・`)

    +68

    -2

  • 216. 匿名 2021/12/03(金) 11:06:55 

    断食してた方がマシなレベル…

    +1

    -5

  • 217. 匿名 2021/12/03(金) 11:09:29 

    >>149
    会う方が病気ばら撒いて危ないと思うよ。TV用の仕込みだと思うよ
    会社休む時の言い訳と同じ

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/03(金) 11:10:17 

    到着が遅れたからそうなっただけなのに、さらに言えば期限切れ食べさせないよう精一杯駆け回って準備してくれたのに。
    一食くらいカップヌードル食べるの嬉しいじゃん。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/03(金) 11:17:45 

    >>184
    職員を自殺に追い込んだ中国チャーター機の連中もいたよね。
    ルール守らない恫喝左翼キモい

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/03(金) 11:19:51 

    この時だけ事情があってたまたまなんでしょ
    ミスリードがひどいな
    ところで中華炒めって到着便はチャイナからだったの?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/03(金) 11:20:15 

    >>149まぁ、ヤラセよ

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/03(金) 11:20:42 

    >>1
    自分の到着が遅かったせいで、せっかく用意してくれていたお弁当がダメになって急きょ配給されたものに避難ごうごう文句ぶーぶー有難いなんて微塵も思ってないじゃん何このクソ女💢
    こういう悪質極まりない恩を仇で返すレベルのクレーマー気質の有害バカは社会的に死んでほしいわ

    +51

    -1

  • 223. 匿名 2021/12/03(金) 11:21:27 

    >>11
    私も嫌いではない、、、
    どちらかと言うと大好きな組み合わせ!🍜🍚

    +37

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/03(金) 11:22:20 

    >>1
    悪食で暴食の私からしたら
    これにふりかけがあったら至福の夕飯なんだけど…

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2021/12/03(金) 11:22:33 

    >>222
    わざわざ自己レス
    ×避難
    ○非難

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/03(金) 11:22:52 

    遊びならもちろんだし、仕事で国外へ出ていたとしても、こんな時に外に出ていたら、何かあったらって覚悟は持った方がよい。
    何でも文句言って手厚くもてなされるのが当然と思わないでほしい。


    +13

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/03(金) 11:23:15 

    >>201
    消費期限のラベルと日時分かる物一緒に写真とって「二時間とは言え消費期限切れてる残飯!💢人間扱いされない!」って言いそう。

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/03(金) 11:25:57 

    たまになら家にいたってこんな食事の時あるよ。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/03(金) 11:33:28 

    バッテラくらい出したげて🍣❗️

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2021/12/03(金) 11:41:02 

    >>4
    たまごあればいいなあ
    残り汁にご飯とたまごぶち込んで食べる

    +5

    -3

  • 231. 匿名 2021/12/03(金) 11:41:37 

    >>1
    食事が質素過ぎる批判記事かと思ったら、
    弁当はきちんと用意してたけど人の到着が遅れたから消費期限切れちゃって止む無くって話じゃん
    記事のタイトルがずるくありませんかね。こういう記事ではいつもの話だけども

    +46

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/03(金) 11:48:04 

    幼稚園の給食で年数回みんなで選んだものを食べましょうっていう日があって、ハンバーガーの時があったんだけど栄養士してましたっていうブクブクに太った保護者がこんな昼食じゃ栄養がー野菜がーってかき回してたわ。
    ポテトもレタスもありますよーって新任の先生が言ってて笑ったけど。

    たまのことなのに栄養うんぬんうるせえわと思う。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/03(金) 11:48:50 

    カップ麺食べて汁で雑炊ですね
    了解しやした〜
    全食コレはびっくりだけど一食ぐらいなら許すよ
    こういうリスクある時に迷惑かけて移動してるんだし

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/03(金) 11:54:15 

    入国遅れてきて弁当消費期限切れて
    突然また大量の同じ食事用意って大変なんだよ
    NGOにいてその辺予測つかないで文句言ってるのは恥ずかしい

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/03(金) 12:15:39 

    >>4
    急に対応してくださっただけでもありがたいとおもうし、この投稿はどうなの‥ってか毎月かつかつの安月給の私の一食よりずっと多い‥

    +62

    -2

  • 236. 匿名 2021/12/03(金) 12:20:47 

    >>30
    たしかに、そこ分かるとだいぶ印象違うね

    身内だけでこんなのでたー!って笑い話にでもすれば良かったのに、なぜ記事にしたのか…

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/03(金) 12:22:58 

    何でわざわざ画像をネットに晒すんだろうね
    急遽この食事を用意してくれた人だっているんだし

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/03(金) 12:27:33 

    カップヌードルぶっこみ飯作れってことか

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/03(金) 12:32:26 

    >>123
    イギリス料理より美味しいと思うよ。白米とカップラーメン
    NGO仲間にも怒られそう。普段から我儘そう

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/03(金) 12:50:23 

    >>178
    ありがたいなんて思ってなくて単なる予防線だよね、それ。
    本当にありがたく思ってたら、そもそも文句言わないでしょ。それを写真までUpして、こういう状態が続いたら~なんて大袈裟に言いたててさ。
    職場にもいるわ、わざわざ予防線はってから文句いう人。たいがいそういうヤツは卑怯な性格してるけどね。

    +19

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/03(金) 12:51:54 

    他のみんなは黙って食べてんだから1食くらい黙って食べなよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/03(金) 12:53:35 

    帰国した後のカップラーメン美味しいのになぁ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/03(金) 12:57:51 

    >>3
    そういうのが図々しくてウザイって言ってんだよ👎

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/03(金) 12:59:05 

    >>212
    栄養関係なしに自分への扱いが悪いと感じての発言かなと思った

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/03(金) 13:01:24 

    >>109
    つまりこういうことだよね
    隔離生活初日、3時間遅れで出てきた昼食は…「健康管理も難しい」

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/03(金) 13:06:53 

    この人どこのSNSにのせたの?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/03(金) 13:14:18 

    >>1
    これツイートした人バカじゃん

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/03(金) 13:19:41 

    ほか弁買って来てほしいね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/03(金) 13:25:52 

    >>1
    そもそも、隔離を税金で賄う事に疑問。
    血税使ってタダ飯食いじゃん。
    食費くらい請求しろよ。

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/03(金) 13:36:55 

    >>69
    ほんとそれ

    SNSってそういうのばっかりじゃない?
    本当気持ち悪い
    それを取り上げるニュース番組も馬鹿だし、
    多少炎上してもそういうことでは言われた側も謝らないで欲しいわ!

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/03(金) 13:51:46 

    >>8
    誤解招く物言いだよね。

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/03(金) 13:53:15 

    >>149
    本当に危篤だったらインタビューなんて受けないでしょ。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/03(金) 14:41:14 

    >>1
    【賞「味」期限】が切れたから
    急遽用意されたって、事前に説明があっただろうに
    「これがずっと続けば栄養管理も難しい」
    なんて、すぐtweetするあたり
    この人が如何に、人の話を聞いてないかを
    自ら証明してるようなもんじゃん

    嫌なら食うな、文句言う前にまず感謝しろ

    +54

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/03(金) 14:48:15 

    >>207
    私も~
    しかも日清のカップヌードルって、常に大人気だから滅多に安売りしないんで
    食べるのは専ら98円くらいのカップ麺か
    コンビニのPBの安いラーメンだもん

    このツイート主
    全く口にしてない状態で悪態つくならまだ筋が通ってるけど
    食った上でブチブチ文句言うなら、直接行って説教したくなるわ

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/03(金) 14:56:30 

    この人にこれで期限切れだしててら訴訟レベルだなw

    見た目の問題かな?
    渡した人の態度がわるかったのかな?
    これで、カップ麺とコンビニおにぎりだったらよかったのか?

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/03(金) 15:03:04 

    うわー性格悪そう。
    夕食にはちゃんと出てるじゃん。
    これ、カップ麺とコンビニおにぎりだったらよかったのかな?


    運んできた人の態度がめちゃめちゃわるかったとか??

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/03(金) 15:05:43 

    >>8
    文句言うほどのメニューじゃないよね

    +34

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/03(金) 15:06:07 

    >>121
    レジスタントスターチですな

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/03(金) 15:18:20 

    >>19
    ご飯にお湯かけると美味しいよ
    よくやる

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/03(金) 15:23:52 

    帰国した人って武漢の時もそうだったけど、何様なんだろう?
    武漢より状況が分かってるはずなのに、コロナ禍で海外を行き来する場合のリスクを甘く見すぎ。私なら想定内だわ。
    一食くらいでガタガタ文句言うなよ。

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/03(金) 15:38:12 

    >>1
    私は毎日がこんなご飯だよ。
    ワガママな贅沢言うなよ。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/03(金) 16:02:18 

    >>232
    栄養士が作る料理は不味い。神経質でストレス過多

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/03(金) 16:14:43 

    NGOではないけど、NPO法人アイセック・ジャパン事件もあるし
    感謝より文句を吐く胡散臭い団体だろうね。この職員

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/03(金) 16:22:23 

    コロナ禍に外国行き来するならそんなもん想定内

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/03(金) 16:44:04 

    いつもこう、ではなく入所でゴタついて用意してた弁当の消費が過ぎたから急遽カップ麺が渡されたってだけなのに、なんでずーっとこれが続いたらどうなるのか…みたいに語ってるんだろうか。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/03(金) 17:03:55 

    これ、到着が遅れて用意してたお弁当が消費期限切れちゃったから、急遽カップ麺と白ごはんになったんですけどね。
    いつもこんなわけないじゃん。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/03(金) 17:19:14 

    CUPNOODLEは最後にご飯を絶対入れる!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/03(金) 17:20:05 

    >>1
    オミクロン株が、怖いんだし、
    少しの間ぐらい我慢してよ。

    後々
    隔離生活された人は国からお金貰えるんですよ。
    それぐらい我慢してもらわなきゃ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/03(金) 17:36:36 

    >>11
    私も昼に同じ物食べた・・ただチョコレートも食べたけど・・

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/03(金) 17:53:42 

    >>13
    最低な理屈だね。

    +30

    -4

  • 271. 匿名 2021/12/03(金) 17:57:02 

    スーパーボランティアの尾畠さんなんて、高齢であれだけ体を使っても、被災者からのお礼や差し入れは絶対受け取らずに、持参したサトウのご飯に水道水をかけて食べてる。

    かたやこのNGO職員とやらは隔離で食事や宿泊を税金で面倒見てもらっておいて、たった一度事情があって質素になった写真を晒して文句言う。

    この人徳の差よ。

    +25

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/03(金) 17:58:25 

    あなた達の到着遅れて用意してた弁当ダメになったからこんなものしか無いんです〜って言われたら、貰えるだけありがたいなって思わない?
    その辺の経緯を説明されなかったってことかなぁ

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/03(金) 17:58:28 

    >>268
    後々お金が貰えるの!?
    初めて知った。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/03(金) 18:36:28 

    ん〜確かにこれが出てきたら戸惑うけどホテル代も国だし帰国する選択をしたのは自分なんだからこんな発信はしないでほしい。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/03(金) 19:03:51 

    友人はホテルでの療養は快適だったそう。
    地域によるのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/03(金) 19:16:33 

    無料なのに、たった1回なのに文句言うなら食べるな!!
    遅れたなら次のご飯まで出なくても当たり前だぞ!
    用意してもらえるだけで素晴らしいんだからね
    だったら帰国しなくても良かったよ?

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/03(金) 19:20:21 

    友達の子供が大学生なんだけど、、
    こんな時期なのに留学したいって言ってて
    大丈夫か心配
    友達は反対してるのに
    旦那さんが。。。いいらしい

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2021/12/03(金) 19:32:22 

    >>4
    カップヌードルは100歩譲って具合悪い時のこの白米はキツイって
    レトルトのお粥にしてあげたら良かったのに

    +2

    -9

  • 279. 匿名 2021/12/03(金) 19:50:45 

    もし複数応募がはじかれたのなら次回からは積む人かなり減りそうだよね… なんてこったい

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/03(金) 20:00:28 

    >>55
    自腹切ってルームサービスとか買えばいいんじゃないのかねえ?文句があるなら

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/03(金) 20:01:22 

    美味しそうだけどな。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/03(金) 20:09:48 

    >>3
    何かタンパク質が欲しい。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2021/12/03(金) 20:39:32 

    渡航して隔離されて、少なからず周囲に迷惑心配かけてんだから
    文句いうなよ。
    カップ麺もらえるだけありがたいと思え

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/03(金) 20:39:55 

    食べ物があるだけありがたいと思えよ‼
    世界には食べ物がなくて飢え死にする人も大勢いるんだよ‼
    文句言う奴、思いあがってんじゃねえよ‼

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/03(金) 20:43:49 

    >>1
    えーー!!全然いいじゃん!
    それにお弁当が賞味期限切れちゃって、急遽だよね?
    無料でしょ、なにが文句あるんだよ〜
    そんな文句あるなら大人しく国内にいたらいいよ

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/03(金) 20:45:56 

    日清のカップヌードル好きなんだけど

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/03(金) 21:06:34 

    海外から帰ってくるのにそれぞれの事情があるのと同じで、食事の手配だって事情があってこうなってるのにね。集団での食事の提供って、食中毒予防のために廃棄のタイミングとか決まりもある中での代替案なんだし。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/03(金) 21:26:41 

    >>1 白ご飯をつけるなら、カレー味にして欲しいー!!!

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/03(金) 21:35:58 

    >>280
    感染の疑いがあるから隔離なのにルームサービスは頼めないんじゃない?

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:37 

    栄養士で私立幼稚園の献立作る仕事してるけど、1日トータルでバランス取れていれば大丈夫って考えです。
    だからこそ幼稚園で園児に出す給食は命綱って考えで真剣に考えてる。
    でも、私生活は夜ご飯メロンパンとか朝ご飯卵豆腐とかだよ。何なら1週間でバランス取ればいい。
    うちの幼稚園は栄養士2人いるけど、もう1人の人は激辛大好きで毎日激辛カップラーメン食べてるらしいよ。
    一食くらい大丈夫よ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/03(金) 21:40:41 

    >>7
    しかも割と好き笑
    背徳感ある食べ物!

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2021/12/03(金) 21:41:47 

    すすった。って何?
    すすらせていただきました。の間違いだろう。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/03(金) 22:32:47 

    報道ステーションに濃厚接触者で、ホテル隔離生活20代男性の取材、ペラペラ話してたけど韓国経由便でってこの人韓国なまりだったよね

    気付いた人いる?
    むしろ3食ついてホテル泊まれるって喜んでる感じ


    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/03(金) 22:36:35 

    >>1
    私なら濃いめのラーメンでまず麺食って、白米投入してゆっくりお湯注ぎながら混ぜて…混ぜて…むらして食べるー!!

    この食べ方ちょーうまいよ!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/03(金) 23:01:48 

    >>15
    めっちゃわかる。サービス業してるんだけど、一見話のわかる風のクレーマーって大体こんな感じなんだよね。結局自分の意見通すまで曲がらないんだから、いちいち思ってもない枕詞入れるなよって思う。

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/03(金) 23:12:00 

    >>71
    私ならもしこの時期にどんな理由であろうと海外にいるって時点で、親の死に目にもあえない覚悟はしていくと思う。
    感染状況は変わるし、自分が感染する、感染者と同じ飛行機になる、出入国出来ない、くらい考えてるのが普通でしょ。

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2021/12/03(金) 23:18:10 

    >>45
    せめてふりかけでもあればねぇ…

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/03(金) 23:21:16 

    >>7
    仕方ないよね
    ご飯つけないとお腹空くのもわかるなぁ
    少しくらいがまんしなきゃね

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2021/12/03(金) 23:57:05 

    >>13
    自分が選んだ仕事でしょ。
    知らんがな。

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/03(金) 23:58:57 

    お弁当の賞味期限切れて急遽の変更なら仕方ないじゃん

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/04(土) 00:13:01 

    >>1
    そこはカレーヌードルでしょ

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/04(土) 00:26:00 

    刑務所の方がもうちょっとマシじゃないですか。

    +0

    -6

  • 303. 匿名 2021/12/04(土) 00:38:41 

    >>1
    入国者の時間が遅れて用意していた弁当の消費期限が切れたって言ってるのに
    どうして意地悪な解釈するのかな

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/04(土) 00:43:02 

    >>60
    はい?はーーーーい?はあああああああ?
    国策で疎開させられた児童がコオロギの太腿を奪い合ってたってよ

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/04(土) 01:10:50 

    >>222
    万が一期限切れのお弁当を出された日には、こんなものを食べさせらるくらいならカップ麺の方がマシとか大騒ぎするだろうね。図々しい嫌な女だわ。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/04(土) 01:43:42 

    1番不思議に思う事はなぜ感謝の気持ちが真っ先に出ないのだろう?それより、まず栄養がどうたらこうたらって…空腹でいらいらしてるのかな?
    だったら、ずべこべ言わずに白米頬張りな。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/04(土) 02:10:39 

    文句あるなら、食べんけりゃええのに。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2021/12/04(土) 02:49:44 

    見たら朝日新聞じゃん笑 政府に対する下げ記事だね

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/04(土) 03:42:47 

    こういうのに文句言う人はカロリーメイト的な物を常備しときゃいいのよ。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/04(土) 04:50:14 

    ふりかけあれば100点!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/04(土) 05:09:44 

    >>282
    一食くらいで何でそういう事言うんだ?アホか。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2021/12/04(土) 05:32:12 

    この文句を言ってる女は誰ですか

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2021/12/04(土) 05:48:37 

    >>1
    図々しい
    食べ物を与えられなかったわけでもないのに
    非常事態くらい我慢しろ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/04(土) 07:08:38 

    だから帰ってくんなって

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/04(土) 08:13:29 

    別に日本国が帰国して下さいって頼んでいるわけじゃないんだし、隔離帰国者からは一定額を徴収してもいいんじゃない?
    全額税金で養ってやるのはなんかもやもやする。払いたくないならコロナが落ち着くまで帰国しなきゃいい。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/04(土) 08:25:39 

    炭水化物、、

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/04(土) 11:33:17 

    >>13
    なんでそこで己の普段の生活出して来た?
    頭悪過ぎて話にならない

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/12/04(土) 12:58:33 

    >>289
    じゃあ弁当差し入れも無理じゃ、、

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/04(土) 14:07:11 

    >>318
    差し入れは多少は感染対策の知識がある専門の人がやるでしょ。ルームサービスだと最低食器はホテルの厨房で洗わないといけないから感染リスクが爆上がりだよ。このカップラーメンとご飯は部屋でパックを捨てるだけだし、ゴミは感染対策を取ってる人がまとめて回収するでしょ。

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2021/12/04(土) 14:10:09 

    >>297
    カップラーメンとふりかけは塩分過多。納豆か豆腐ならタンパク質もとれるし容器も捨てるだけ!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/04(土) 17:06:56 

    >>319
    えっと、隔離にホテルが協力してるんだから、使い捨てのパックに調理したものを載せて提供もできるのにっていう話なのよ。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/04(土) 17:09:38 

    >>7
    だよね。
    マスコミはこんな記事ばかりだね。

    毎日3食同じでは無いんだから。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2021/12/05(日) 18:06:39 

    >>11
    私、この白米だけでいける。
    白米があれば幸せ。
    長生きしないと自覚してる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード