ガールズちゃんねる

【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞

404コメント2021/12/08(水) 23:17

  • 1. 匿名 2021/12/01(水) 08:05:57 


    【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞 | ORICON NEWS
    【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    国内映画賞レースの先陣を切って行われる『第46回報知映画賞』の受賞者・受賞作品が12月1日、発表された。俳優の木村拓哉が『マスカレード・ナイト』で主演男優賞、永野芽郁が『地獄の花園』『そして、バトンは渡された』で主演女優賞をそれぞれ初受賞した。


    作品賞には、瀬々敬久監督の『護られなかった者たちへ』が選出された。助演男優賞は『孤狼の血 LEVEL2』から鈴木亮平。助演女優賞は『ヤクザと家族 The Family』『キネマの神様』『空白』から寺島しのぶ。監督賞は『そして、バトンは渡された』『老後の資金がありません!』から前田哲氏。

    新人賞は『茜色に焼かれる』から片山友希、『キャラクタ一』からFukase、『JUNK HEAD』から堀貴秀監督が選出された。個人賞8人のうち寺島をのぞく7人が同賞初受賞。寺島は2003年に『赤目四十八瀧心中未遂』で主演女優賞を受賞して以来、18年ぶり2度目となる。

    +39

    -241

  • 2. 匿名 2021/12/01(水) 08:06:55 

    おめでとうございます
    この映画面白いみたいだし

    +36

    -122

  • 3. 匿名 2021/12/01(水) 08:06:57 

    よくわかんないけどおめでと

    +24

    -70

  • 4. 匿名 2021/12/01(水) 08:06:57 

    ちょまてよ

    +227

    -13

  • 5. 匿名 2021/12/01(水) 08:07:22 

    おめでとう!

    +31

    -77

  • 6. 匿名 2021/12/01(水) 08:07:38 

    なんかよく踊ってた映画だよね

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/01(水) 08:07:57 

    東野圭吾の小説よんだけどおもしろかたったよ

    +90

    -14

  • 8. 匿名 2021/12/01(水) 08:07:59 

    このキムタクは良い!!

    +29

    -91

  • 9. 匿名 2021/12/01(水) 08:08:18 

    大河に松本、報知にキムタク、勘弁してよ!
    まともない俳優さん他に沢山いるでしょう!

    +472

    -52

  • 10. 匿名 2021/12/01(水) 08:09:16 

    ヤクザと家族見たいな。

    +37

    -11

  • 11. 匿名 2021/12/01(水) 08:09:23 

    今年の人選酷過ぎないか?もう意味のない賞になってしまったね。

    +378

    -17

  • 12. 匿名 2021/12/01(水) 08:09:29 

    キムタクの演技は云々の前に
    犯人設定に疑問があったな

    キムタクの演技はいつものキムタクでした

    +250

    -12

  • 13. 匿名 2021/12/01(水) 08:10:01 

    アイドル俳優は除外してほしい

    +240

    -26

  • 14. 匿名 2021/12/01(水) 08:10:25 

    鈴木亮平と寺島しのぶは演技上手い

    +288

    -24

  • 15. 匿名 2021/12/01(水) 08:10:38 

    えー!!

    +33

    -6

  • 16. 匿名 2021/12/01(水) 08:11:04 

    報知って日本の映画賞ではどんな感じなの?割りとちゃんと選ぶの?

    +7

    -25

  • 17. 匿名 2021/12/01(水) 08:11:06 

    >>1
    何かもう…アホくさ

    +237

    -16

  • 18. 匿名 2021/12/01(水) 08:11:50 

    >>1
    鈴木亮平じゃね?

    +123

    -13

  • 19. 匿名 2021/12/01(水) 08:11:51 

    報知映画賞ね
    木村家御用達やん報知

    毎日毎日インスタ記事をあげまくり(笑)

    +227

    -14

  • 20. 匿名 2021/12/01(水) 08:12:22 

    しれっと肉子ちゃんも選ばれてるww

    +110

    -5

  • 21. 匿名 2021/12/01(水) 08:12:41 

    >>11
    事務所の力がどんな賞レースにも見え隠れしているから
    世間は結構冷ややかな対応だと思うわ

    +197

    -15

  • 22. 匿名 2021/12/01(水) 08:12:44 

    は?

    +39

    -4

  • 23. 匿名 2021/12/01(水) 08:13:09 

    武士の一分でアカデミー主演男優賞辞退してなかったっけ

    +33

    -5

  • 24. 匿名 2021/12/01(水) 08:13:18 

    こんなことばっかりやってるから日本の映画賞は信用されない

    +248

    -16

  • 25. 匿名 2021/12/01(水) 08:13:55 

    >>16
    これ見てちゃんと選んでると思う?

    +93

    -11

  • 26. 匿名 2021/12/01(水) 08:13:55 

    佐藤健が良い
    最近のスカした感じよりずっと良い

    +37

    -38

  • 27. 匿名 2021/12/01(水) 08:14:04 

    永野芽郁って演技下手じゃね?

    +194

    -19

  • 28. 匿名 2021/12/01(水) 08:14:14 

    >>24
    ほんとそう思う
    マクロ的には邦画の映画離れにつながるのにね

    +31

    -10

  • 29. 匿名 2021/12/01(水) 08:15:06 

    キムタクだけじゃなくて全体的には?ってのばかりだね。

    +98

    -13

  • 30. 匿名 2021/12/01(水) 08:15:19 

    アカデミー賞とは別だよね?

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2021/12/01(水) 08:15:49 

    こんな賞初めて知った

    +18

    -10

  • 32. 匿名 2021/12/01(水) 08:16:29 

    23だけどアカデミー主演男優賞のノミネートを事務所の方針で辞退だった

    +8

    -7

  • 33. 匿名 2021/12/01(水) 08:16:38 

    >>1
    木村拓哉が映画に出たら主演男優賞は決まってました。報知映画賞だもの。

    +137

    -10

  • 34. 匿名 2021/12/01(水) 08:16:47 

    去年の草なぎアカデミー賞受賞が悔しかったようで…
    演技的によくできたの?

    +23

    -32

  • 35. 匿名 2021/12/01(水) 08:17:14 

    映画賞に実写物を入れるのやめて欲しい。 
    日本の映画のレベルの低さがわかるわ。

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2021/12/01(水) 08:17:17 

    >>30
    布石にはなるかと

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2021/12/01(水) 08:17:48 

    日本の映画賞なんて当てに成らない。真木よう子や長澤まさみ、水川あさみ他にもいっぱい❓️が付くような人ばかり。

    +83

    -11

  • 38. 匿名 2021/12/01(水) 08:18:20 

    映画賞よく知らないけど、ブルーリボンとかキネマ旬報あたり取れたら有力扱い?

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2021/12/01(水) 08:18:24 

    キムタクだけじゃないけどいつまでこんなことやるんだろう

    +34

    -7

  • 40. 匿名 2021/12/01(水) 08:19:21 

    >>19
    御用達も何も初なんだけど
    昔松竹としてはありえない40憶以上で大ヒットした武士の一分を事務所の都合で
    辞退してから賞にえんがない
    検察側もよかったのに

    +15

    -36

  • 41. 匿名 2021/12/01(水) 08:19:29 

    >>21
    ジャニーズ忖度はみんな知ってるから、それを跳ね返すだけの演技力が認められたのかね?

    +4

    -33

  • 42. 匿名 2021/12/01(水) 08:19:36 

    >>13
    上手ければアイドルだろうがモデルだろうが芸人だろうがなんだっていいよ
    出自はどうでもいい
    でも変な忖度じゃなくて正当な評価はした上での審査にしてほしい

    +116

    -11

  • 43. 匿名 2021/12/01(水) 08:20:41 

    しょぼすぎ
    他に良かった俳優さん沢山いるけどな
    キムタクだけじゃなくて他の人も意味わかんないの沢山だし、なんだこれ?

    +81

    -6

  • 44. 匿名 2021/12/01(水) 08:20:44 

    おめでとうございます!

    +10

    -17

  • 45. 匿名 2021/12/01(水) 08:20:58 

    >>34
    草なぎの映画なんて見てないので

    +20

    -47

  • 46. 匿名 2021/12/01(水) 08:20:59 

    >>42
    一昨年のアカデミーは酷かった

    +23

    -5

  • 47. 匿名 2021/12/01(水) 08:21:16 

    報知映画賞は報知新聞社が主催する映画賞。報知新聞と言えばYahoo!ニュースで1日も休むことなく木村拓哉一家の記事を書いてるあのスポーツ報知だよねw
    主演男優賞木村拓哉最初から決まってたのかな?来年の新人賞はkokiちゃんだったりして。

    興行収入1億台で大コケしたさんまさんのアニメがアニメ賞獲るとか随分ふざけた映画賞だな。

    +121

    -11

  • 48. 匿名 2021/12/01(水) 08:22:24 

    キムタクの理由最初の投票で一位だったからだってさ、ただのファン投票じゃん。

    +79

    -8

  • 49. 匿名 2021/12/01(水) 08:23:02 

    キムタクってアカデミー賞辞退させられてたから賞にもうえんがないと思ってた
    おめでとう
    メイちゃんもおめでとう

    +11

    -29

  • 50. 匿名 2021/12/01(水) 08:23:50 

    >>47
    さんまさんの映画ご覧になりましたか?
    映画館のご主人が「なぜ、こんないい映画に人が入らないのかわからない」と
    おっしゃっていましたが、本当に良かったですよ
    海外で評価されていますので、映画館で上映してほしいと思います

    +18

    -39

  • 51. 匿名 2021/12/01(水) 08:24:50 

    ジャニーズ入れたらオタがいちいち擁護しにくるからうざいんだよね。

    +22

    -14

  • 52. 匿名 2021/12/01(水) 08:26:59 

    キムタクのファンでもアンチでもない
    キムタクも可哀想だとは思うよ
    何やっても色眼鏡で見られるし・アイドルだし・ジャニーズだし

    それを踏まえたうえでも、俳優として華はあっても演技は上手いとは思えない

    +61

    -17

  • 53. 匿名 2021/12/01(水) 08:27:06 

    報知映画賞 選考委員

    荒木久文(映画評論家)
    見城徹(株式会社幻冬舎代表取締役社長)
    藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役)
    松本志のぶ(フリーアナウンサー)
    山田恵美(読売新聞文化部映画担当)
    YOU(タレント)
    LiLiCo(映画コメンテーター)
    渡辺祥子(映画評論家)の各氏(五十音順)
    と報知新聞映画担当。

    ダメだこりゃw

    +96

    -9

  • 54. 匿名 2021/12/01(水) 08:27:42 

    >>27
    日本の若手女優演技力トップだぞ
    永野、広瀬、芳根、杉咲、森

    +2

    -50

  • 55. 匿名 2021/12/01(水) 08:28:23 

    どこに忖度したんだろジャニーズじゃないことは明らかだよキムタクのバックはもっと強いとこ

    +1

    -15

  • 56. 匿名 2021/12/01(水) 08:28:37 

    >>21
    賞レースに一喜一憂してるのはファンだけだよね。
    レコード大賞だってお金で買える事が分かってるしね。
    殆どの人は、そう言えばそんな賞があったわね程度の反応だよ。


    +55

    -5

  • 57. 匿名 2021/12/01(水) 08:28:57 

    >>13
    昔そういうこと言われてムカついたらしいよ。
    キムタクは真面目に俳優業も取り組んでるんだし。

    +15

    -35

  • 58. 匿名 2021/12/01(水) 08:28:59 

    公開時大絶賛だったのに、選ばれてないね
    【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞

    +43

    -8

  • 59. 匿名 2021/12/01(水) 08:29:07 

    >>11
    日本の賞で割と真面目に選んでるとか
    本気で選んでる賞ってあるの?

    +37

    -4

  • 60. 匿名 2021/12/01(水) 08:29:44 

    >>57
    ムカついたからなんなの?

    +20

    -10

  • 61. 匿名 2021/12/01(水) 08:30:25 

    キネマ旬報に高崎に横浜映画賞はわりかし的もかな。

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2021/12/01(水) 08:30:32 

    >>37
    東出も受賞してた時あったよね

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/01(水) 08:30:49 

    >>59
    報知はまだマシな方だったよ
    最近はダメだけど

    +6

    -10

  • 64. 匿名 2021/12/01(水) 08:31:34 

    >>26
    これの佐藤健はいいよ
    今年は空白の古田新太と護られの佐藤健だと思ってたのになあ

    +41

    -15

  • 65. 匿名 2021/12/01(水) 08:31:38 

    >>57
    俳優もみんな真面目にやってるけど?

    +30

    -9

  • 66. 匿名 2021/12/01(水) 08:31:40 

    めいちゃんおめでとう!
    今年の劇場鑑賞作は5分の1以上がめいちゃんの映画だったわ
    「バトン」も4回行ったけど、まだまだ行くね

    +3

    -22

  • 67. 匿名 2021/12/01(水) 08:31:41 

    地獄の花園
    途中から、え?ってなったけど
    めいちゃん好きだけどアリスの方が良かったよ

    +11

    -6

  • 68. 匿名 2021/12/01(水) 08:31:43 

    >>1
    そしてバトンは渡されたの優子ちゃんすごいよかった
    あの自然な涙の演技にはつられて泣いた

    地獄の花園の振り幅もどっちも最高でした

    ハコヅメみてても表情豊かだし、掛け合いもうまいし、コメディ演技も圧倒的だよな

    永野芽郁が今まで映画賞とってなかったのがおかしいぐらい
    若手では別格

    +3

    -42

  • 69. 匿名 2021/12/01(水) 08:32:45 

    アホらしい〜

    +20

    -8

  • 70. 匿名 2021/12/01(水) 08:33:05 


    芽郁ちゃん報知映画賞 主演女優賞おめでとう

    芽郁ちゃんの演技はとっても引き込まれて
    特に涙の演技がとても好きです。
    私は芽郁ちゃんの出ていた作品の中で
    そしてバトンは、渡されたが1番好きです。

    +6

    -31

  • 71. 匿名 2021/12/01(水) 08:34:18 

    主演女優賞 永野芽郁
    監督賞 前田哲
    そしてバトンは渡された
    ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

    +3

    -30

  • 72. 匿名 2021/12/01(水) 08:35:57 

    映画関係ないけど
    信用できる賞って
    書店員が選んだ賞くらいじゃない
    本当に本が大好きな人がたくさんの作品をしっかり読んでたくさんの中から選んだ賞

    映画は無いのかなそういう賞

    +2

    -17

  • 73. 匿名 2021/12/01(水) 08:36:03 

    >>7
    作品はね。

    +20

    -5

  • 74. 匿名 2021/12/01(水) 08:36:15 

    まあ天才永野は若手でも別格だからな演技力
    主演賞なんてとって当たり前
    バトンみればわかるがあんな自然な演技できてるのは他にいないよ
    ちゃんと大人の女性もお遊戯じゃなく演じれてるし将来性も抜群

    ライバルはすずぐらいかな
    清原もがんばれよ

    +2

    -31

  • 75. 匿名 2021/12/01(水) 08:36:30 

    そしてバトンは渡された、卒業式ピアノシーンとラストの核心のシーンで号泣しました
    めいちゃん芸術的な演技をありがとう!

    +5

    -24

  • 76. 匿名 2021/12/01(水) 08:36:33 

    キムタクおめでとう!
    ずっとエンタメ業界の第一線で活躍してきて盛り上げて来たうちのお一人だと思います。
    この映画とても評判良いので良かったです。

    +12

    -34

  • 77. 匿名 2021/12/01(水) 08:37:37 

    【報知映画賞】永野芽郁、初の主演女優賞…「実写化したら芽郁に演じてほしい」背中押してくれた母に感謝
    【報知映画賞】永野芽郁、初の主演女優賞…「実写化したら芽郁に演じてほしい」背中押してくれた母に感謝 : スポーツ報知
    【報知映画賞】永野芽郁、初の主演女優賞…「実写化したら芽郁に演じてほしい」背中押してくれた母に感謝 : スポーツ報知hochi.news

     今年の映画賞レースの幕開けを飾る「第46回報知映画賞」の各賞が30日、発表された。主演女優賞には「そして、バトンは渡された」(前田哲監督)、「地獄の花園」(関和亮監督)の永野芽郁(22)が輝いた。映


    。原作小説を読み、自身の出演を願った母親に「感謝の気持ちを込めて報告したい」と話した。表彰式は今月中旬に都内で行われる。(加茂 伸太郎)

     「まさか、自分が?」

     驚きのあまり、状況をのみ込むのに時間がかかった。「映画の賞をもらえる日が来るなんて想像したことがなかった。こんなこと(現実に)あるんだなって。実感はまだ湧かないです」

     「そして、バトンは渡された」は、瀬尾まいこさんの原作小説を読んだ母親に「実写化されたら芽郁に演じてほしい」と言われ、絶対にやりたかった作品だった。公開後、映画館に何度も足を運んでいる母には、発表のタイミングで受賞を伝えるという。

     「私を芸能界に入れることも、お芝居をさせることも不安だったと思う。作品自体に縁を感じていたけど、主演女優賞という大きなプレゼントまで頂くことができた。ここまで応援してくれた母に、感謝の気持ちを込めて報告したいと思います」

    +3

    -26

  • 78. 匿名 2021/12/01(水) 08:37:48 

    ジャニーズ事務所
    ホリプロ
    ホリプロ
    って事務所で選んでるじゃん

    +30

    -14

  • 79. 匿名 2021/12/01(水) 08:38:34 

    >>76
    今で取れなかったのは変な偏見だね
    キムタクはキムタク演技はうまいからな
    下手ではないよな

    +12

    -37

  • 80. 匿名 2021/12/01(水) 08:39:44 

    映画を観てもいないアンチが必死のようで笑えますね
    皆さんおめでとうございます

    +16

    -35

  • 81. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:07 

    >>73
    ホテルもナイトも良かったよ
    見てないでしょ

    +10

    -30

  • 82. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:11 

    永野おじさん自演してるのバレバレだよ

    +29

    -3

  • 83. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:31 

    >>56 木村拓哉さん一家のくだらない記事がYahoo芸能ニュースに必ず複数上位にアップされていて
    単純にそんなに皆さん興味無いはずなのに…なんだか気持ち悪い世界だなって

    +18

    -8

  • 84. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:43 

    >>78
    永野芽郁ちゃんはスターダストだよ
    去年は主演小栗
    助演星野
    作品賞罪の声

    で罪の声が総なめしてるな

    +8

    -10

  • 85. 匿名 2021/12/01(水) 08:42:49 

    マスカレードナイト観た娯楽作品で面白かった。あの演技で主演男優賞はないわ。賞を獲るにしても来年公開される映画まで待てば良かったのに!草彅剛がアカデミー賞獲って悔しかったのかな負けず嫌いだしね。

    +18

    -18

  • 86. 匿名 2021/12/01(水) 08:44:14 

    >>77
    授賞式は今月中旬か

    母親に感謝するあたりめいちゃんらしくていいよな
    本当にいい子に育ててくれためいちゃんママにも感謝

    おめでとう

    キムタクとめいちゃんのドラマか映画あるかもな
    一緒に並んでも違和感ないぐらいめいちゃん大人ぽいだろうし

    +2

    -16

  • 87. 匿名 2021/12/01(水) 08:44:14 

    まぁ納得

    +4

    -19

  • 88. 匿名 2021/12/01(水) 08:44:35 

    報知の一つくらいでアンチもファンも騒がんでも
    毎年誰か獲ってるわ

    +10

    -7

  • 89. 匿名 2021/12/01(水) 08:44:44 

    >>85
    草なぎオタのおばあちゃんうるさいよw
    観てもいないアンチなのバレバレ

    +14

    -21

  • 90. 匿名 2021/12/01(水) 08:45:21 

    >>83
    あなたが木村ファミリーの記事を読まれるので、Yahooが親切心で上位にしてくれているのよw
    関連記事を開かなければ上位にはきません

    +18

    -9

  • 91. 匿名 2021/12/01(水) 08:45:31 

    >>81
    だから作品は良かったよねって言ってんじゃん。作品が良かった=木村の演技が良かったわけじゃないから。
    やっぱリジャニオタこわいわ。言葉が通じてない。

    +30

    -10

  • 92. 匿名 2021/12/01(水) 08:46:02 

    >>82
    日アカも主演女優は確実になったな
    浜辺おじは絶対取れないと言ってたけどなw
    ハコヅメもギャラクシー賞個人賞あるんじゃね?

    浜辺は橋カンと同じでステマランク工作だけが生命線だなww
    あんなお遊戯演技では誰でもとれる新人賞ぐらいが精いっぱいだろうけどな

    +1

    -19

  • 93. 匿名 2021/12/01(水) 08:46:34 

    >>81こそ、記事読んでないわけ?何の話してるか分かってるの?

    +5

    -7

  • 94. 匿名 2021/12/01(水) 08:47:04 

    ジャニオタがいると冷静に映画の話すら出来ないね。本当に嫌い!

    +25

    -8

  • 95. 匿名 2021/12/01(水) 08:47:32 

    日アカにキムタクもくれば話題性になるな
    めいちゃんはバトンの主演だけじゃなく助演もキネマとると思う

    +1

    -17

  • 96. 匿名 2021/12/01(水) 08:47:45 

    >>54
    森ななは無いWWWwWWWWW

    +19

    -9

  • 97. 匿名 2021/12/01(水) 08:47:51 

    いつも視聴率や興行収入を狙った娯楽系の大作にしか出演できないのは可哀相

    賞レース狙いの玄人受けしそうな作品とかやってみたいだろうに…

    +2

    -15

  • 98. 匿名 2021/12/01(水) 08:48:16 

    >>91
    あんた必死やな
    ガルちゃんだけが世界みたいに一生懸命ムキならんでも
    一生懸命仕事してる方が勝ち

    +8

    -18

  • 99. 匿名 2021/12/01(水) 08:48:27 

    鈴木亮平さーん!

    +11

    -11

  • 100. 匿名 2021/12/01(水) 08:49:14 

    >>9
    報知とかそんな重要?どうでもよくない?

    +20

    -5

  • 101. 匿名 2021/12/01(水) 08:50:36 

    永野芽郁・田中圭・石原さとみ『そして、バトンは渡された』動員100万人突破

    公開中の映画『そして、バトンは渡された』が、10月29日の初日から約1ヶ月を経て、興行収入13億円&動員人数が100万人を突破したことが明らかになった。初見から”追いバトン”リピーターまで、留まるところを知らないバトン現象。幅広い世代から支持が続いている。

     興収、動員人数ともに記録を伸ばし続けている同作は、15億円突破も目前となり、2021年公開作品の邦画実写ランキングTOP10入りもほぼ確実になっている。
    永野芽郁・田中圭・石原さとみ『そして、バトンは渡された』動員100万人突破 | ORICON NEWS
    永野芽郁・田中圭・石原さとみ『そして、バトンは渡された』動員100万人突破 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 公開中の映画『そして、バトンは渡された』が、10月29日の初日から約1ヶ月を経て、興行収入13億円&動員人数が100万人を突破したことが明らかになった。初見から”追いバトン”リピーターまで、留まるところを知らないバトン現象。幅広い世代から支持が続...


    +3

    -22

  • 102. 匿名 2021/12/01(水) 08:51:19 

    キャラクターのFukaseは確かにハマり役だったけど新人賞??

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2021/12/01(水) 08:51:24 

    新人賞のfukaseってセカオワの?何今更出てきた?

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2021/12/01(水) 08:52:23 

    >>98
    何の話してるのか…

    +12

    -8

  • 105. 匿名 2021/12/01(水) 08:53:09 

    キムタクのファンでもアンチでもないけど、世にも〜に出た時の青森弁話してた役は上手かったと思うんだよね。その後の役はキャラいつも決まってたからもっと若い時からいろんな役を演じていたら違ったんじゃないかなとちょっと思ってる。

    +12

    -16

  • 106. 匿名 2021/12/01(水) 08:54:13 

    >>97
    誰が?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/01(水) 08:54:26 

    やっぱりジャニーズ絡むとね。おそろしいね。

    +15

    -10

  • 108. 匿名 2021/12/01(水) 08:57:03 

    >>105
    そうだね!いろんな役やりたかったでしょね
    ずっと自分にもジャッジさせて欲しいと言っていたみたい
    それでも求めらたことに答えて結果出してるからすごいよ
    近年の検察側の罪人や教場も良かったよ

    +15

    -12

  • 109. 匿名 2021/12/01(水) 08:57:22 

    >>105
    そうですね
    でも、意外といろんな役やってたように思いますよ
    小学生にからかわれる教師とか、チャラいホストとか
    目の見えない武士とか、その度上手だなって思ってみてました
    最近のbぎゃ教場も新境地、次の海外ドラマや時代劇映画も楽しみにそてる

    +10

    -9

  • 110. 匿名 2021/12/01(水) 08:59:33 

    芽郁ちゃんおめでとう

    子役の子もうまかったなあ
    【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞

    +8

    -16

  • 111. 匿名 2021/12/01(水) 08:59:37 

    >>99
    鈴木亮平さんは助演だね。
    何に出たら知らないけど、個人的には鈴木さんより木村拓哉さんは納得、ノミネートのラインナップ見たけど他に良い人いなかったし。

    +3

    -27

  • 112. 匿名 2021/12/01(水) 09:00:20 

    ここの人たちは誰が賞を取ったら、どの作品が賞を取ったら納得なんだろうか

    +20

    -8

  • 113. 匿名 2021/12/01(水) 09:01:23 

    キムタクってこういうの初めてじゃない?

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2021/12/01(水) 09:02:32 

    >>96
    ベルリン国際映画祭三度受賞の岩井俊二が自身の集大成として撮った「ラストレター」のオーディションで「即決」で抜擢したのが森
    最低でも「最初の晩餐」と「ラストレター」を観て修業して来ること

    +4

    -15

  • 115. 匿名 2021/12/01(水) 09:03:19 

    木村さんで良かったと思う!おめでとう!

    +10

    -23

  • 116. 匿名 2021/12/01(水) 09:03:53 

    >>112
    草彅さんが受賞された時は「実力でもぎ取った」「忖度いっさいなし」
    「審査員はお目が高い」と大絶賛だったような

    +28

    -7

  • 117. 匿名 2021/12/01(水) 09:04:01 

    どうせご祝儀で菅田将暉だろうなと思ったら違った

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/01(水) 09:05:13 

    >>42
    どう見ても忖度だから批判されてるのでは?

    +24

    -13

  • 119. 匿名 2021/12/01(水) 09:05:50 

    >>112
    自分の推しか、あまり有名じゃない人とか?w
    まあ勝手に言ってろって感じだけど
    今回選ばれたみなさんはこれからの活力になり更に良い作品づくりに励んでくれると思います
    こんな掲示板で叩いてる奴らとは努力も何もかも天と地の差

    +13

    -11

  • 120. 匿名 2021/12/01(水) 09:06:43 

    マスカレードホテルの時はノミネートもされてなかったら良かったね

    +11

    -3

  • 121. 匿名 2021/12/01(水) 09:09:31 

    >>119
    俳優オタの嫉妬だと思うw
    木村さんが選ばれて悔しいんだろうね

    +7

    -23

  • 122. 匿名 2021/12/01(水) 09:10:05 

    >>82
    永野=朝ドラヒロイン、山田洋次に抜擢された才能、連ドラ大ヒット、映画賞初受賞でいきなり主演女優賞、清純派
    浜辺=朝ドラ3話だけのモブ、漫画監督英勉のお気に入り、連ドラ大コケ、映画賞新人賞だけ、YouTuber(以下略)

    +1

    -18

  • 123. 匿名 2021/12/01(水) 09:10:15 

    キムタクで良かった

    +13

    -22

  • 124. 匿名 2021/12/01(水) 09:12:59 

    永野芽郁は今の若手女優でも別格にうまいぞ
    ハコヅメみたか?
    そしてバトンは渡されたも見た方がいいよ
    後悔させない感動作

    +2

    -19

  • 125. 匿名 2021/12/01(水) 09:16:01 

    >>1
    大々的に宣伝して大爆死したさんまの肉子のおかげで他の受賞者も胡散臭い、海外では評価されましたぁ~!!は通用しない日本の映画賞だから

    +14

    -13

  • 126. 匿名 2021/12/01(水) 09:20:04 

    鈴木亮平って燃えよ剣?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/01(水) 09:21:00 

    >>64
    私も佐藤健だと思ってた。
    良かったよね、あの映画。

    +36

    -8

  • 128. 匿名 2021/12/01(水) 09:23:44 

    >>116
    日アカで新聞記者が受賞した時もヤフコメではそんなコメント並んでた笑

    +10

    -5

  • 129. 匿名 2021/12/01(水) 09:25:09 

    >>9
    ジャニーズって頭おかしい

    +19

    -19

  • 130. 匿名 2021/12/01(水) 09:25:12 

    報知ってそんなに注目されてた賞なんだw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/01(水) 09:28:46 

    >>40
    初とか関係ないだろ(笑)

    キムタクファンのおばちゃんはお馬鹿さんだね

    +15

    -13

  • 132. 匿名 2021/12/01(水) 09:29:45 

    マスカレードナイトの公式インスタに受賞の写真載ってますね
    とってもいい表情で嬉しく思うと同時グッとくるものありました
    辛い大変な時期もあったと思うけど、ひとつひとつのお仕事を大事に
    真摯に取り組んでくればこういう日もくるのかな、と

    木村さん、おめでとうございます

    +10

    -16

  • 133. 匿名 2021/12/01(水) 09:30:24 

    ふーーーーーーーーん

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2021/12/01(水) 09:30:59 

    >>126
    虎狼の血かな?

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/01(水) 09:31:58 

    >>40
    辞退してたの?

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2021/12/01(水) 09:32:14 

    日アカには影響するかな?

    +1

    -7

  • 137. 匿名 2021/12/01(水) 09:34:12 

    皆作品見た上でコメントしてるのかな。
    (自分は一つも見てません)

    +12

    -3

  • 138. 匿名 2021/12/01(水) 09:36:47 

    >>134
    見たけど鈴木亮平だけ唯一良かったわ

    +18

    -4

  • 139. 匿名 2021/12/01(水) 09:37:25 

    作品賞納得。
    鈴木亮平助演も。

    +13

    -5

  • 140. 匿名 2021/12/01(水) 09:38:21 

    >>128
    そうなの?ヤフコメがどこの界隈の巣窟なのか丸わかり

    +12

    -3

  • 141. 匿名 2021/12/01(水) 09:38:24 

    正直キムタクのやつ以外知らん
    キムタクのも予告観て面白そうだと思ったけど結局観れてないわ
    最近邦画も洋画もパッとしないのばかりで「よし!コレ観よう!」って気分にならない
    自分がつまらん人間になってしまったのかな

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2021/12/01(水) 09:39:51 

    >>64
    なんなら護られなかった~は瀬々監督も監督賞、もちろん佐藤健は主演だと思ってたよ。作品賞かー

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/01(水) 09:40:36 

    花束は対象外なのかな

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:19 

    >>135
    武士の一分でノミネートされてたのに辞退させられたって感じかな
    ジャニーズは日アカ選ばれてる人もいるので事務所の意向というより、その時の元マ…

    +9

    -9

  • 145. 匿名 2021/12/01(水) 09:41:39 

    >>136
    キネ旬次第

    +4

    -4

  • 146. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:55 

    東リベは?

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2021/12/01(水) 09:42:59 

    「マスカレードナイト」と「そしてバトンは渡された」と「空白」と「護られなかった者たちへ」と「007」と「茜色に焼かれる」を見たわ
    個人的に一番どうでもよかったのはマスカレードナイト
    茜色に焼かれる、片山さんよかったね
    受賞作じゃなくても今年はいい映画が結構あったよ

    +9

    -5

  • 148. 匿名 2021/12/01(水) 09:44:46 

    キネマ大コケしてたから心配だったけどバトンがなんちゃらってヒットしたんだね良かった

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:34 

    他の賞でも獲れそうなのって鈴木亮平くらいじゃない…?

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/01(水) 09:46:44 

    >>52
    その「華」も難しいんだけどね
    誰にでもあるものじゃない

    +12

    -10

  • 151. 匿名 2021/12/01(水) 09:47:18 

    次はキネ旬?

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/01(水) 09:47:41 

    キムタクと報知に詳しい人が連投しすぎ
    永野芽郁の上げアンチも連投しすぎ

    +15

    -5

  • 153. 匿名 2021/12/01(水) 09:49:23 

    >>42
    アイドル俳優ってそういう意味じゃないよ
    良い役しかやらない俳優って事!

    +9

    -10

  • 154. 匿名 2021/12/01(水) 09:50:28 

    見てもいないのに評論してる人がいてびっくりする
    >>111何に出てたかすら知らないのによく言うわ
    私は月2本は見てるから
    見てもいない金も落とさないでよく言うよなあ

    +14

    -6

  • 155. 匿名 2021/12/01(水) 09:52:31 

    こういった選考に自分が対象として存在してことがあまりなかったって。
    キムタクは選ばれても選ばれなくても今まで通り全力で取り組むと思うけど、ひとまずおめでとうございます。

    +19

    -9

  • 156. 匿名 2021/12/01(水) 09:52:42 

    キムタクファンの民度酷過ぎ
    本業の俳優馬鹿にするのやめた方がいいよ 
    ますますアンチ増やすよ

    +9

    -16

  • 157. 匿名 2021/12/01(水) 09:53:26 

    日アカは沢田研二

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2021/12/01(水) 09:54:50 

    >>156
    あー、それがやりたかったのね
    自演やヲタなりのアンチ

    +10

    -9

  • 159. 匿名 2021/12/01(水) 09:57:17 

    何でアンチってそんなに必死なの?w
    ガルちゃんで頑張っても無駄なのに

    +20

    -8

  • 160. 匿名 2021/12/01(水) 09:59:13 

    全員意外だった

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2021/12/01(水) 10:00:04 

    >>33
    マスカレードホテルは賞を取ったの?
    キムタクの映画そんなに賞を取ってた?

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2021/12/01(水) 10:00:30 

    >>156
    自演ご苦労さま

    +9

    -5

  • 163. 匿名 2021/12/01(水) 10:02:33 

    >>146
    可能性あるのは吉沢亮ぐらい

    +4

    -15

  • 164. 匿名 2021/12/01(水) 10:03:06 

    >>33
    キムタク今回が初めてだよ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/01(水) 10:04:19 

    >>33
    へー、じゃあ無限の住人や検察側の罪人は?
    他にも主演作品あったけどなぁ…的外れだねそのコメント

    +10

    -6

  • 166. 匿名 2021/12/01(水) 10:05:38 

    >>1
    おめでとうキムタク

    +10

    -7

  • 167. 匿名 2021/12/01(水) 10:07:19 

    >>111
    何に出たか知らないけどって(苦笑)「孤狼の血2」の鈴木良平みたらそのおかしな納得は覆されると思うよ。今年の助演なら彼がベスト。主演は「すばらしき世界」の役所広司さんがベストかな。演技観たら分かる。

    +12

    -4

  • 168. 匿名 2021/12/01(水) 10:08:56 

    >>33
    初受賞なのに…

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/01(水) 10:09:10 

    >>158
    ?意味わかんね

    +3

    -5

  • 170. 匿名 2021/12/01(水) 10:10:03 

    >>163
    ないない

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/01(水) 10:11:52 

    キムタクってすごい偏見持たれてると思う
    何しても認めないって叩きにくる層が怖すぎ

    +13

    -13

  • 172. 匿名 2021/12/01(水) 10:12:14 

    >>1
    また鈴木亮平ヲタのキモいコメが書かれるんだろうな
    鈴木亮平自身は好きでも嫌いでも無いけど
    キモいコメするヲタがいるよね

    +7

    -19

  • 173. 匿名 2021/12/01(水) 10:12:25 

    >>169
    あなたみたいなアンチは頭悪いんだから自演はやめとけってことよ
    墓穴掘るだけ
    これも意味わかるかな

    +7

    -10

  • 174. 匿名 2021/12/01(水) 10:12:59 

    木村さんが気に食わない人は誰なら満足なんですかね?他にいる?

    +11

    -11

  • 175. 匿名 2021/12/01(水) 10:13:22 

    >>171
    ずっと過小評価されてると思ってるよ私は

    +12

    -15

  • 176. 匿名 2021/12/01(水) 10:14:45 

    >>146
    ガキしか見てなさそう

    +8

    -4

  • 177. 匿名 2021/12/01(水) 10:19:09 

    報知のキムタク報知賞だけで終わったらウケる

    +6

    -6

  • 178. 匿名 2021/12/01(水) 10:21:22 

    >>148
    キネマってそうなの?
    あんな大々的に宣伝してたのに

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/01(水) 10:22:21 

    護られなかった者たちへは佐藤健は賞を必ずとってほしい。なんなら倍賞さんだって助演にきて欲しいよ。
    新聞記者がとれて、東日本震災を扱ったこれがとれないなんて。

    +9

    -11

  • 180. 匿名 2021/12/01(水) 10:22:37 

    >>176
    子供よりおばさんファンのが多そう

    +4

    -2

  • 181. 匿名 2021/12/01(水) 10:22:41 

    木村拓哉さんの選出に異論はありません!素晴らしい演技力、血の滲むような努力、そして座長としてのポテンシャル!長年虐げられてきた忍耐力!
    おめでとう木村拓哉!ありがとう木村拓哉!

    +5

    -18

  • 182. 匿名 2021/12/01(水) 10:23:05 

    各賞ノミネートも見たけど
    てんがらもんが投票多かったのね

    +1

    -7

  • 183. 匿名 2021/12/01(水) 10:23:25 

    >>179
    佐藤健ってそこまで演技上手いと思わないのよね

    +14

    -8

  • 184. 匿名 2021/12/01(水) 10:24:13 

    >>179
    日アカは反日だから無理だろうね

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/01(水) 10:24:21 

    >>174
    自分の推しじゃないの?知らないけど

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2021/12/01(水) 10:26:08 

    >>163
    それこそ実写専門のアイドル俳優な気がするけど、ガルでは人気あるよね。

    +10

    -7

  • 187. 匿名 2021/12/01(水) 10:26:46 

    >>181
    わざとらしくて笑ったw

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/01(水) 10:26:52 

    >>177
    アンチは悔しくて仕方ないのか

    +5

    -6

  • 189. 匿名 2021/12/01(水) 10:27:35 

    >>152
    キムタクは知らんけど永野芽郁上げてるのはアンチじゃなくガチの人

    +12

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/01(水) 10:28:14 

    >>186
    今大河ドラマ絶賛主演中なんですけど

    +10

    -7

  • 191. 匿名 2021/12/01(水) 10:28:47 

    >>189
    なんで言いきれるの?

    +3

    -4

  • 192. 匿名 2021/12/01(水) 10:30:43 

    審査員が誰なのか調べちゃったよ

    荒木久文(映画評論家)、見城徹(株式会社幻冬舎代表取締役社長)、藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役)、松本志のぶ(フリーアナウンサー)、山田恵美(読売新聞文化部映画担当)、YOU(タレント)、LiLiCo(映画コメンテーター)、渡辺祥子(映画評論家)

    あー

    +13

    -5

  • 193. 匿名 2021/12/01(水) 10:31:24 

    木村拓哉の演技と華は圧倒的だったんだけど
    ストーリーが今ひとつって感じだったんで
    この主演男優のノミネートの中でそんなによかったかっていうとどうかなー

    佐藤健は「護られなかった〜」はよかったけど、あれ主演は阿部寛じゃないのかね
    菅田将暉も花束はよかった
    cubeはちょっと
    古田新太も激昂する役って凄みがあってよかった
    西島秀俊も独特の朴訥さがストーリーにはまってた

    +5

    -8

  • 194. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:19 

    >>80
    映画は面白かったけど、賞を取るような演技では無かったような、、

    +11

    -4

  • 195. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:23 

    >>12
    よくキムタクは何やってもキムタクなのが個性ですごい、吉永小百合みたいなものだと言われるけどそれっていつまで立っても演技が上手くならないってことじゃないの?とずっと疑問に思ってる

    +18

    -10

  • 196. 匿名 2021/12/01(水) 10:32:31 

    >>193
    木村アンチしつこいよwネチネチと頑張るね。

    +3

    -17

  • 197. 匿名 2021/12/01(水) 10:33:38 

    >>194
    実際評価されたから賞取ったんだよ
    頭悪すぎて笑える
    諦めなアンチさん

    +4

    -14

  • 198. 匿名 2021/12/01(水) 10:33:51 

    >>183
    昔は上手かったよ
    恋つづ以降なんか癖ついちゃったけど

    +5

    -8

  • 199. 匿名 2021/12/01(水) 10:34:14 

    >>196
    あなたが今年劇場で見た映画でよかったものを教えて?
    トピズレじゃないのにネチネチとか言われる筋合いないんだけど

    +3

    -7

  • 200. 匿名 2021/12/01(水) 10:42:19 

    今年劇場で鑑賞した結果個人的には佐藤健。作品賞獲れて良かったわ~

    +9

    -8

  • 201. 匿名 2021/12/01(水) 10:42:43 

    キムタク以外のコメントには全部マイナスばっかり、凄いトピやなw

    +4

    -8

  • 202. 匿名 2021/12/01(水) 10:43:10 

    忖度がひどい

    +18

    -10

  • 203. 匿名 2021/12/01(水) 10:43:40 

    >>195
    演技が下手ならなんでキムタクはドラマで売れたの?
    求められている役に答えているだけでしょ
    キムタクは求められている数字が高すぎてあまり冒険は出来ないのでは?

    +6

    -17

  • 204. 匿名 2021/12/01(水) 10:44:37 

    >>201
    1番マイナスがついてるがキムタクなのに?

    +14

    -3

  • 205. 匿名 2021/12/01(水) 10:48:12 

    >>183
    護られの演技は良かったですよ

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2021/12/01(水) 10:48:36 

    >>203
    今の時代安定して数字が取れるのは木村くらいだよね。

    +12

    -12

  • 207. 匿名 2021/12/01(水) 10:51:13 

    日アカもマスカレ来るかな?でも燃えよ剣の岡田くんもノミネートされそうだしなぁ

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2021/12/01(水) 10:52:00 

    役所広司さんはもう殿堂入り?w

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2021/12/01(水) 10:54:39 

    >>204
    キムタクのアンチってプラマイ操作してると思ってる
    他のトピ見ても褒めてるけどそこまでムキにマイナスするようなコメントじゃないのに不自然なマイナスの付き方してる時ある
    今立ってる雑談トピのコメント149の画像みて確信に近いと思った
    プラマイ半々に出来ますってプラマイが本当に1818でキッチリ半々
    でもプラマイだけじゃなくてキムタクのアンチっていつも異常性を感じてるけどね

    +10

    -10

  • 210. 匿名 2021/12/01(水) 10:54:41 

    >>21
    逆にキネ旬は1番透明性が高いっていうけれど
    ラインナップ見たら見事に宣伝が少ない見たことないマイナー作品ばかりで共感が難しいという問題

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/01(水) 10:55:19 

    >>58
    西川美和って寡作だけど、その代わり作品の質においてはめっちゃ打率高い印象があるわ

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2021/12/01(水) 10:57:57 

    選考委員の映画評論家である荒木さんの意見が全てだと思う。木村拓哉は演技を認められたのではなくて。「華やかさと存在感が飛び抜けていたから」選ばれたとの事。

    +7

    -10

  • 213. 匿名 2021/12/01(水) 11:01:20 

    >>212
    それの何が不満なんですか?

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2021/12/01(水) 11:03:06 

    >>212
    荒木さんのコメントに演技を認めていないなんてどこにも書かれていないけど?
    華やかさと存在感も演技力なきゃ出せないよ
    まあアンチはどうしても認めたくないんでしょうね
    これからも執着するのかな?

    +9

    -8

  • 215. 匿名 2021/12/01(水) 11:03:16 

    >>212
    華やかさと存在感か
    キムタクの人生そのもの

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2021/12/01(水) 11:05:30 

    >>142
    作品賞での選考委員のコメントに、「佐藤健、阿部寛、倍賞美津子、清原果那が素晴らしい」とある。それでは何故、その中の俳優女優の1人も受賞出来なかったのか?は謎だよね。ちなみにコメントしたのは、出版社幻冬舎の見城社長。

    +13

    -7

  • 217. 匿名 2021/12/01(水) 11:06:10 

    >>212
    演技も含めて華やかなんだと思うけど、木村さんが褒められるのがそんなに悔しいのかな?もうアンチが必死すぎて哀れだよ。お可哀想にw

    +7

    -10

  • 218. 匿名 2021/12/01(水) 11:06:28 

    >>213
    不満ではなくて、事実をコメントしただけですよ。不満だとは一言もコメントしていませんが…?

    +6

    -6

  • 219. 匿名 2021/12/01(水) 11:06:40 

    この後の賞レースが見ものね
    ほかの賞でも主演男優賞が獲れるようなら本物だし
    まったく名前が上がらないなら報知が特別ってことになる

    +5

    -15

  • 220. 匿名 2021/12/01(水) 11:06:59 

    >>216
    もう決まったのにしつこ過ぎない?

    +9

    -11

  • 221. 匿名 2021/12/01(水) 11:08:27 

    >>215
    私もそう思います。木村拓哉に求められているのは演技力ではない。華やかさとか存在感とか、そこにいるだけでドラマや映画の世界に引き寄せるようなスター性?と言うんですかね。それが求められている俳優さんでは?と思いますよ。

    +5

    -12

  • 222. 匿名 2021/12/01(水) 11:08:42 

    >>219
    それぞれ別の賞なんだから、同じ人が選ばれるとは限らないでしょ
    どうしても木村さんの報知を認めるのが嫌なんだろうけど
    頭大丈夫?

    +8

    -9

  • 223. 匿名 2021/12/01(水) 11:09:36 

    >>192
    なんで松本志のぶw

    +8

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/01(水) 11:09:43 

    >>216
    結果的に木村拓哉が選ばれました。
    もういい加減にしたら?

    +8

    -15

  • 225. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:16 

    >>218
    演技を認められたんじゃなくての勝手に付け加えた余計な一文が問題じゃない?

    +9

    -3

  • 226. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:18 

    >>221
    キムタクは演技も上手いと思うよ!

    +10

    -12

  • 227. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:30 

    たかが報知の受賞ぐらいで熱くなるなよw

    +12

    -3

  • 228. 匿名 2021/12/01(水) 11:10:50 

    キムタクで納得!

    +6

    -11

  • 229. 匿名 2021/12/01(水) 11:11:17 

    >>227
    アンチがな!

    +9

    -6

  • 230. 匿名 2021/12/01(水) 11:11:52 

    >>221
    それが出来るのも演技力あってのこと
    下手なら30年も活躍出来ないしストーリーの世界にも引き込まれない

    +9

    -7

  • 231. 匿名 2021/12/01(水) 11:12:07 

    >>219
    それ言ったら報知すら取れてない人沢山いるけどダブスタじゃない?

    +5

    -7

  • 232. 匿名 2021/12/01(水) 11:12:23 

    >>157
    ありえそうで怖い

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2021/12/01(水) 11:13:03 

    >>229
    いやアンチに言ったんだけど

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2021/12/01(水) 11:13:13 

    >>227
    熱くなって発狂してるのはアンチ!
    ファンは冷静にやっぱりなぁって思い喜んでますよ

    +9

    -7

  • 235. 匿名 2021/12/01(水) 11:13:37 

    そしてバトンは渡されたは今年1番の作品だと思う

    映画で久々に泣けました感動をありがとう
    そして、おめでとう

    +4

    -13

  • 236. 匿名 2021/12/01(水) 11:15:02 

    >>221
    演技力が無ければ引き込まれないよね
    それありきの話

    +10

    -7

  • 237. 匿名 2021/12/01(水) 11:15:38 

    >>235
    おめでとう
    良かったね

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2021/12/01(水) 11:16:51 

    >>83
    悪口ばかり書く奴がいるからだろ。

    +8

    -7

  • 239. 匿名 2021/12/01(水) 11:18:27 

    >>83
    あんたが1番気持ち悪い
    一々チェックしてるんだと

    +8

    -4

  • 240. 匿名 2021/12/01(水) 11:20:01 

    キムタクにアンチが必死のマイナス1

    +6

    -8

  • 241. 匿名 2021/12/01(水) 11:21:18 

    キムタクは平成のドラマ視聴率王なのに今まで賞を取ってきてこなかったのが驚き
    忖度忖度言われる割に忖度されてない

    +13

    -11

  • 242. 匿名 2021/12/01(水) 11:22:07 

    >>13
    ガル民が好きなのアイドル女優ばっかりだけどいいの?

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2021/12/01(水) 11:23:47 

    >>83
    木村さん一家に皆さんが無関心になればニュースにもならないのよ

    +10

    -4

  • 244. 匿名 2021/12/01(水) 11:24:38 

    >>85
    通報しときますね

    たかが報知ぐらいで発狂して

    +6

    -12

  • 245. 匿名 2021/12/01(水) 11:26:15 

    >>89
    病的なアンチなんだよ

    +4

    -11

  • 246. 匿名 2021/12/01(水) 11:26:19 

    >>112
    まず原作無視のキャスティングやめないと話にならないよ
    海外ドラマや映画は俳優知らなくても楽しめる
    演技力あって脚本が面白ければいいんだから事務所の兼ね合いだの売り出したい誰それの為をやめてほしい

    +4

    -6

  • 247. 匿名 2021/12/01(水) 11:27:17 

    今回の授賞は演技力があるかどうかとか関係なしに
    木村拓哉というタレントに賞をあげたくなるパワーがまだあるという業界の意思表示よね
    不当でも不正でも何でもない
    押しのけられた俳優さん達は残念でしたとしか

    +1

    -13

  • 248. 匿名 2021/12/01(水) 11:28:01 

    つか他にどんな人がノミネートされてたの?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/01(水) 11:28:38 

    >>246
    なら海外ドラマだけ観てれば?
    必死過ぎ

    +6

    -8

  • 250. 匿名 2021/12/01(水) 11:28:38 

    >>97
    武士の一分とか検察側とかエンタメじゃないでしょ
    武士の時に辞退させられたけど

    +5

    -8

  • 251. 匿名 2021/12/01(水) 11:30:25 

    >>247
    押しのけられた?選ばれないなら何か理由があるのでは?

    +6

    -2

  • 252. 匿名 2021/12/01(水) 11:30:52 

    >>11
    報知映画賞は日本アカデミー賞に並ぶ異質な賞だと思うし、年々ひどくなってる。

    +39

    -6

  • 253. 匿名 2021/12/01(水) 11:31:55 

    >>252
    まだアンチが頑張ってる笑える

    +7

    -19

  • 254. 匿名 2021/12/01(水) 11:37:09 

    >>209
    他のトピでキムタクの変な画像貼りまくってた人の番号と画像が消えてた
    通報されたのかな?

    +5

    -6

  • 255. 匿名 2021/12/01(水) 11:43:08 

    >>251
    そりゃ事務所の大きさや資金力、パワーで負けてるのよ

    +9

    -8

  • 256. 匿名 2021/12/01(水) 11:47:57 

    >>12
    東野圭吾氏がキムタクを想定して描いた小説だから、それでいいんじゃない?

    +14

    -13

  • 257. 匿名 2021/12/01(水) 11:47:58 

    >>255
    この人まだ頑張ってるw
    都合のいいように理由つけて認めたくなくて必死で可哀想

    +5

    -8

  • 258. 匿名 2021/12/01(水) 11:48:29 

    一周まわって最近キムタク好きだわ

    +9

    -18

  • 259. 匿名 2021/12/01(水) 11:51:01 

    >>258
    まわらないけど最近好き
    前は無関心だった

    +6

    -12

  • 260. 匿名 2021/12/01(水) 11:53:39 

    私も木村さんを応援していますが、賞を取れば
    それについて納得いかない人や、もっと違う人もいたのにという意見は
    出てくるものだと思います
    それを全てアンチアンチと決めつけ排除しようとする姿勢は
    いかがなものかと感じます

    木村さんを手放しで褒めないコメントの中に、
    耳を傾けるべきものもあると思う

    +13

    -14

  • 261. 匿名 2021/12/01(水) 11:55:03 

    >>259
    私はロングバケーションの頃が好きだった
    その後、無関心になって今は好き笑

    +5

    -7

  • 262. 匿名 2021/12/01(水) 11:57:49 

    >>260
    コメント見る限り異常でしょう
    映画を観てもいないのがバレバレなコメントもあるのに
    良いものを良いということには耳を傾けて貰えないのに悪口に耳を傾けてどうするの?

    +6

    -14

  • 263. 匿名 2021/12/01(水) 11:59:01 

    >>260
    とアンチが言っております

    +7

    -10

  • 264. 匿名 2021/12/01(水) 12:01:06 

    >>68
    他者より秀でていると賞賛しても哀しいと思うけど

    +2

    -3

  • 265. 匿名 2021/12/01(水) 12:01:10 

    >>257
    私まだ2回しかコメしてませんが(笑)
    ここ見てキムタクに熱心なファンがいることも同じように彼を好かない人がいることも分かるし
    別にキムタクの授賞に異論はないよただマスカレ単作の演技で獲れた賞ではないと思ってるだけ

    +7

    -10

  • 266. 匿名 2021/12/01(水) 12:04:16 

    >>265
    あなたコメント>>260もでしょ

    +5

    -2

  • 267. 匿名 2021/12/01(水) 12:06:07 

    >>263
    アンチじゃないんだけど…

    少なくとも>>193にかみつくのはおかしいと思いましたよ

    あれなの?ファンのフリしながらタレント落とすっていう手口?

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2021/12/01(水) 12:07:14 

    >>266
    >>260ですが、違います
    ご迷惑になりますので勝手に同一人物認定しないで

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2021/12/01(水) 12:07:48 

    もうしつこいよアンチ

    +5

    -7

  • 270. 匿名 2021/12/01(水) 12:08:46 

    >>266
    ちゃいまんで
    でも同じようなこと考えてる人いるなーと思って読みました
    逆に批判に噛みつくコメントって貴女が全部やってるのかしら?

    +4

    -6

  • 271. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:00 

    >>260
    キムタクのアンチは執念深いしなりすましも得意
    普通にキムタクは叩かれすぎでしょ

    +10

    -8

  • 272. 匿名 2021/12/01(水) 12:09:32 

    >>267
    どうせそれも自分のコメントでしょう
    トピの最後まで執着するアンチのやり方見てきたからバレバレなのよ

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2021/12/01(水) 12:11:11 

    >>272
    申し訳ありませんが、違います
    文体見れば同じ人かどうかくらいの判断はつくと思いますし

    +6

    -4

  • 274. 匿名 2021/12/01(水) 12:12:54 

    >>273
    しつこいな!

    +4

    -7

  • 276. 匿名 2021/12/01(水) 12:14:47 

    >>272
    私そんなスレ覗いたりなりすましするほど暇じゃないわ片手間に遊んでるだけよ
    ただ貴女が呼ぶアンチというのがこのスレには複数いるみたいね
    皆んなが絶賛するようなタレントなんかいるわけないんだから貴女こそ顔真っ赤にするのやめたら

    +4

    -8

  • 278. 匿名 2021/12/01(水) 12:16:57 

    >>273
    改行の仕方、1行あけるところ
    それにアンチに耳を傾けろなんてファンがどこにいるの
    バカバカしい
    しつこいしもうやめなよ

    +4

    -4

  • 279. 匿名 2021/12/01(水) 12:18:18 

    >>274
    勝手に決めつけられたので訂正しただけなのに…

    キムタクにはしつこいアンチがいますけど、
    そのアンチと同レベルでやりあって欲しくないですし
    繰り返しになりますが、明らかにアンチでないコメントをアンチ扱いする
    様子は傍で見ていて不快です

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:23 

    延々と続くやり取りなんなの
    新手の荒らし?

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2021/12/01(水) 12:20:47 

    >>278
    私と同業の方かもね
    私は職業柄この賞に対して腹が立って一言いってやりたくてコメしちゃったわ
    スッキリしたからもう帰りまーす

    +5

    -7

  • 282. 匿名 2021/12/01(水) 12:21:47 

    >>279
    ファンならまずアンチを不快に思わないのが不思議です
    明らかにアンチじゃないという証拠もないですし
    擁護してるのをファンだと貴方も決め付けていますが
    擁護してる人がファンとも限りません

    +7

    -4

  • 283. 匿名 2021/12/01(水) 12:23:07 

    醜いスマ板知ってたら
    どこも平和だよ

    +2

    -2

  • 284. 匿名 2021/12/01(水) 12:24:39 

    >>260
    なんかすごい木村擁護いるな。

    +9

    -6

  • 285. 匿名 2021/12/01(水) 12:26:32 

    >>284
    しつこいアンチがいなければ擁護も必要ないんですよ
    先ずはアンチが異常な粘着質ということです
    あなたも含めてね

    +7

    -7

  • 286. 匿名 2021/12/01(水) 12:43:36 

    >>1
    アニメ作品賞は「漁港の肉子ちゃん」か。
    STUDIO4°Cが制作してるから、作画は良いのだけれど、面白いとは思わなかったな。

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2021/12/01(水) 12:56:50 

    松坂桃李ファンがめちゃくちゃ文句言ってるw
    他の賞含めて今年は厳しいと思うんだけどなー

    +10

    -4

  • 288. 匿名 2021/12/01(水) 12:58:01 

    実力と確かな評価で勝ちとった草彅の方が、よっぽどカッコいい。

    +6

    -10

  • 289. 匿名 2021/12/01(水) 13:07:33 

    ファンもあの映画を見て、これは賞を狙える素晴らしい演技だなんて実は思ってなかってただろ

    +11

    -6

  • 290. 匿名 2021/12/01(水) 13:08:10 

    >>1
    過去に作品賞で「蒲田行進曲」が受賞してるけど、松竹蒲田撮影所は戦前に閉鎖されてるので、映画に詳しい人からすると、無茶苦茶なタイトル。
    監督の深作欣二は知人から「スターが大部屋俳優をいじめる話撮って、面白いですか」と聞かれ、それもそうだよなあ、と思ったとか。

    +2

    -3

  • 291. 匿名 2021/12/01(水) 13:11:04 

    キムタクのドラマや映画が評価されると
    必ず草彅ヲタがマウント取ろうとするな

    +10

    -8

  • 292. 匿名 2021/12/01(水) 13:47:12 

    報知Webがキムタクファミリーのくだらない上げ上げ記事ばかり書いてヤフーでしつこくあげるから忖度疑われる。長年第一線で活躍してきたキムタクの実績充分評価されてもいいと思うけど実績のない者を上げ上げするから本物まで陳腐に見えるんだってばよ。

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2021/12/01(水) 13:50:47 

    大河ドラマといいジャニーズ凄いなー

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/01(水) 13:53:51 

    芽郁ちゃんおめでとう

    +1

    -6

  • 295. 匿名 2021/12/01(水) 13:57:32 

    >>287
    松坂桃李って何か出てた?全く記憶ないけど、マスカレードホテルシリーズは大人気なのは知ってる

    +5

    -7

  • 296. 匿名 2021/12/01(水) 14:15:02 

    >>256
    そうだったんですか!
    私は小説読みながら新田さんは向井理を想像してたから、キムタクかーってガッカリした。

    +10

    -7

  • 297. 匿名 2021/12/01(水) 14:15:10 

    >>291
    昔からそう
    だいたい草なぎの映画7億だっけ?
    見てないけど

    +6

    -5

  • 298. 匿名 2021/12/01(水) 14:15:31 

    事務所のゴリ押しと出来レースで有名な賞だね

    +8

    -4

  • 299. 匿名 2021/12/01(水) 14:17:31 

    永野芽郁さんマイナスばっかりで可哀想
    よく知らない方だけど頑張って

    +3

    -7

  • 300. 匿名 2021/12/01(水) 14:28:39 

    >>20
    Cocomi 声優デビュー作

    +4

    -6

  • 303. 匿名 2021/12/01(水) 14:44:56 

    永野芽衣って誰?

    +6

    -3

  • 304. 匿名 2021/12/01(水) 14:47:00 

    そんなにキムタクに賞をあげたけりゃ、新人特別賞でもくれてやれ

    +9

    -6

  • 305. 匿名 2021/12/01(水) 14:54:18 

    >>183
    映画観ました?ものすごく良かった。
    今年は他にも賞がありますから期待しています。瀬々組素晴らしい

    +8

    -10

  • 306. 匿名 2021/12/01(水) 15:39:21 

    >>299
    総理大臣より有名な若手トップ女優だぞ

    +0

    -7

  • 307. 匿名 2021/12/01(水) 15:48:23 

    >>159
    側から見てたらアンチもオタも同類
    ウザい

    +8

    -7

  • 308. 匿名 2021/12/01(水) 15:52:37 

    映画おもしろかったし、キムタクかっこよかった。

    受賞したのも納得です!!!

    結果が全てだと思ってる人間なので。

    +6

    -16

  • 309. 匿名 2021/12/01(水) 15:55:15 

    >>20
    日本人からは酷評されたけど海外の賞を取ったとかで特に欧州から評価されてるっぽいと聞く。

    +4

    -14

  • 310. 匿名 2021/12/01(水) 15:57:10 

    エンタメ映画とかドラマ映画っていくらヒットしてもあんまり賞って取れないね
    踊る大捜査線の頃から
    誰もが見てないような映画が取ったりする

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:13 

    >>296
    マイナス多いけどわかるよ〜
    私は小説が大好きだけど、個人的に新田さんは向井理さんとか(評判悪いが)東出さんとかの系統の外見のイメージを持った。優男系というか
    木村さんは歳を重ねてからは顔が険しめだからホテルマンに扮してもSPぽいかんじがあったw
    けど自分の先入観が無ければ木村さんなんだ?となることもなかったキャスティングだとは思う

    +6

    -7

  • 312. 匿名 2021/12/01(水) 16:36:57 

    >>304
    新人て50近いのに ジャニーズ映画賞とか作ればいいのに。

    +5

    -5

  • 313. 匿名 2021/12/01(水) 16:46:55 

    この映画まじでおもんなかった
    東野圭吾ぽくなかった

    +8

    -6

  • 314. 匿名 2021/12/01(水) 16:51:42 

    >>285
    またきたっファンのフリしてアンチ増産しつっこいわ。

    +4

    -5

  • 315. 匿名 2021/12/01(水) 16:55:38 

    >>314
    横だけど、アンチアンチって騒いでるオタクもうざいんですけど
    こんな映画の話題がない報知のトピ初めてだわ
    ファンのトピでも立てなよ邪魔!
    これだからジャニーズ嫌われるんだよ

    +10

    -6

  • 316. 匿名 2021/12/01(水) 17:19:46 

    これもしかして来年3月の日アカにもキムタク入ってくる可能性あるのかな

    +4

    -5

  • 317. 匿名 2021/12/01(水) 17:21:19 

    なんでキムタク

    +10

    -7

  • 318. 匿名 2021/12/01(水) 17:23:35 

    報知ってジャニーズと繋がってるね
    TAMAは前田敦子も受賞するくらいだから、
    よくわからないし
    漫才のM1みたいに、審査員の数や素性公表して、
    誰がどの役者評価したか公にすればいいのに

    +6

    -3

  • 319. 匿名 2021/12/01(水) 17:23:37 

    もはやレコ大なみに胡散くさい賞

    +11

    -4

  • 320. 匿名 2021/12/01(水) 17:25:29 

    綾野って定期的にスゴイの撮ってるけど、賞に縁がないね

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:51 

    なんだかなー
    結局は審査員の好みだよね

    +9

    -3

  • 322. 匿名 2021/12/01(水) 17:57:18 

    >>1
    キムタク演技悪くなかったけど、このメンツの中で主演男優賞は違和感あるな
    他の映画の俳優さんの演技が凄すぎて見劣りする

    +15

    -5

  • 323. 匿名 2021/12/01(水) 18:31:28 

    >>320
    鶴瓶との映画はなにかしら賞とると思ってたがなー。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/01(水) 18:32:12 

    マスカレードホテル面白かった
    ナイトも見に行こうかな

    +6

    -9

  • 325. 匿名 2021/12/01(水) 18:48:48 

    キムタクファンって激情して異様だな

    +8

    -5

  • 326. 匿名 2021/12/01(水) 19:01:41 

    今年はすばらしき世界とドライブ・マイ・カーがよかった
    主演男優賞は役所広司
    主演女優賞は尾野真知子
    助演男優賞は鈴木亮平
    助演女優賞は誰かな個人的にはドライブマイカーの三浦透子

    +10

    -4

  • 327. 匿名 2021/12/01(水) 19:03:59 

    >>179
    新聞記者と比べる理由がわからない。

    +4

    -3

  • 328. 匿名 2021/12/01(水) 19:04:13 

    >>42
    そうなんだよね~アイドルでも草彅剛とかは障害持ってる方の演技上手かったし、大野智も魔王ってドラマで上手いなと思ったからアイドルでも上手い人は全然あり。
    ↑アラサーの今はテレビあんまり観なくて辞めちゃった二人くらいしか思い付かなかった(笑)
    逆に俳優が歌手やっても歌上手いなら寧ろドンドンCD出すべき。

    実力主義でお願いしたいよね…日本は一般人も新卒一括採用、年功序列が今もあるから芸能界も古い風習あるんだろうけどさ。

    +3

    -9

  • 329. 匿名 2021/12/01(水) 19:08:30 

    護られなかった〜はアミューズの映画だからな~
    男役を女役に変えて説得力がなくなってがっかりした。

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:50 

    キムタクのアンチって異常

    +6

    -8

  • 331. 匿名 2021/12/01(水) 19:09:54 

    >>328
    その程度でいいならキムタク充分上手いわ

    +11

    -7

  • 332. 匿名 2021/12/01(水) 19:12:00 

    アンチが異常すぎる
    スマ板はもっと醜いけど

    +6

    -5

  • 333. 匿名 2021/12/01(水) 19:40:07 

    >>324
    ぜひ!面白いです

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2021/12/01(水) 19:45:20 

    こんな風に賞をもらってキムタクは恥ずかしくないのかな?
    …って書こうとして、いやいやキムタクは、1番こういうのが恥ずかしくない人だったってこと思い出したわ。
    受賞式で、何て話すんだろ?
    役づくりの苦労。あと、これは自分だけの賞ではなく、スタッフの皆さんのものです。それから、支えてくれた家族への感謝。これからも演技を磨きたい。みたいな?
    だめだ、恥ずかしい。

    +9

    -8

  • 335. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:21 

    芽郁ちゃんに忠告したい。母親の話をするのはいい加減やめた方がいい。
    子供じゃあるまいし、そんなもの私らは知らないし、言われてもしらける。
    なんか未だに親離れしていない志田未来みたいな、精神的に幼い感じがする。

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2021/12/01(水) 19:46:31 

    主演男優賞は「素晴らしき世界」の役所広司でしょ。
    映画自体もすごい良かったけど役所広司の演技力が凄すぎた。
    助演の鈴木亮平もヤクザ役だからヤクザづくしになるから避けたんだろうけど。
    【報知映画賞】木村拓哉『マスカレード・ナイト』で初の主演男優賞 永野芽郁は主演女優賞、鈴木亮平は助演男優賞

    +9

    -3

  • 337. 匿名 2021/12/01(水) 19:47:14 

    >>275
    すずは新人賞は総なめだけど、主演女優賞は日アカだけ、助演女優賞は日アカと東スポだけ
    とはいえ日アカで最優秀助演女優賞まで行ってるから、キャリア的にはまだ格上
    だけどめいちゃんも映画賞初でいきなり主演女優賞はすごい
    すずはともかく他の主だった若手には大差がついた

    +2

    -5

  • 338. 匿名 2021/12/01(水) 19:49:33 

    >>335
    美しい話として素直に受け取ればいいでしょ
    めいちゃんは誰に対しても感謝を忘れない人格者なんだから

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2021/12/01(水) 19:53:23 

    >>112
    誰っていう正解があると思うのがナンセンスなんじゃ?
    誰でもいいんだよ、実際にいい演技してたら。キムタクだっていい。

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2021/12/01(水) 20:00:23 

    世間もファンもキムタクに、キムタクらしさを求めていて、演技力なんてそこまで求めてないと思う。
    この状況で、キムタクに演技の賞を与えるバカよ。

    役所広司とキムタク、さてどっちがいい演技をするでしょう?なんて、むしろひどくない?

    +7

    -8

  • 341. 匿名 2021/12/01(水) 20:14:57 

    キムタクのアンチは嫌味っぽいし長い

    +6

    -3

  • 342. 匿名 2021/12/01(水) 20:16:37 

    >>336
    脚本監督の西川美和さんも良かった。
    今年は良いのがわりとある。
    役所さんは来年、峠もあるんだよなぁ。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/01(水) 20:24:04 

    >>151
    次はヨコハマ映画祭ですよ
    もうすぐ発表だね

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/01(水) 20:32:42 

    >>326
    キネマ旬報の個人賞はこの通りになりそうな気がする

    +4

    -2

  • 345. 匿名 2021/12/01(水) 20:47:53 

    >>195
    ドラマとか映画の監督も敢えてキムタク臭を消さないんじゃない?

    ハウルの声優の時は、恐らく監督の指示通りに演技をしていてキムタクでは無くて本当に良かった!

    +10

    -5

  • 346. 匿名 2021/12/01(水) 20:50:43 

    主演女優賞が永野芽郁なのは素晴らしい
    あとは助演女優賞が広瀬すず、新人賞が森七菜なら女優は完璧だったな

    +1

    -11

  • 347. 匿名 2021/12/01(水) 21:02:50 

    >>1
    マスカレードナイト、賞を獲るなら作品賞か監督賞だよね主演男優賞ぴんとこない

    +4

    -9

  • 348. 匿名 2021/12/01(水) 21:45:14 

    >>341
    誹謗中傷が正義だとでも思ってそう
    さすがに画像貼りは消えたね
    普通嫌いなタレントのトピも見ないし叩こうとも思わない

    +7

    -2

  • 349. 匿名 2021/12/01(水) 21:46:44 

    彼がこの作品で主演男優賞で誇れるならそれで構わないけど、ファン以外は違和感しか感じない。

    +5

    -6

  • 350. 匿名 2021/12/01(水) 21:53:54 

    キムタクってアイドル俳優としか思えない…興業収入がいいとそうなるんだ…るろ剣と護れなかった者達への佐藤健だと思ってた。客観的に見ても演技力はこっちの方が断然上だし…

    +10

    -7

  • 351. 匿名 2021/12/01(水) 22:05:05 

    >>9
    大河はドラマ
    報知は映画賞

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2021/12/01(水) 22:21:07 

    >>317
    事務所のお気に入りだからじゃない?ジャニーズのご意向、木村より演技力あるジャニーズタレントたくさんいると思う。

    +8

    -8

  • 353. 匿名 2021/12/01(水) 22:37:07 

    >>352
    だったら山のように賞をとってるよ
    大ヒット作ばかりなのに受賞は初めてだってよ

    +6

    -3

  • 354. 匿名 2021/12/01(水) 22:41:13 

    >>52
    むしろ演技力はある方だと思うけれど。同じような役ばかりで勿体ないと思う。

    +8

    -11

  • 355. 匿名 2021/12/01(水) 22:46:03 

    >>53
    アリコンさんが入ってても違和感ないなぁ。

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2021/12/01(水) 22:50:59 

    >>353
    結果じゃないんじゃない?役者として演技力の評価でしょう!キムタクはキムタクブランドが今だに凄いだけでアイドル俳優から抜けてないと思う。役幅狭いしこれだけキャリアあるのに同じ演技しかしない。日本の芸能界の体質が劣化してるしそれを受ける国民も目がないから実力派や頑張ってる人が日の目を見ないそれが今の日本

    +5

    -8

  • 357. 匿名 2021/12/01(水) 22:53:55 

    >>9
    具体的に誰がいる?
    ジャニーズに特別興味も無いけど木村拓也も松潤も華があるし、菅田将暉や福士蒼汰なんかよりよっぽど上手いと思うけど

    +8

    -22

  • 358. 匿名 2021/12/01(水) 22:55:58 

    >>354
    ないから役に挑戦しないし、ましてや舞台さえやらない。ボロが出るから舞台しないんでしょう

    +11

    -6

  • 359. 匿名 2021/12/01(水) 23:02:28 

    今回の賞でまた邦画が馬鹿にさせれそうだから勘弁してもらいたいのだが。

    +10

    -4

  • 360. 匿名 2021/12/01(水) 23:09:01 

    ちょっと賞取っただけでヤフコメとか
    しつこく批判して嫌な連中だよ。

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2021/12/01(水) 23:14:29 

    >>1
    永野めいちゃん評価されて嬉しいー

    +3

    -4

  • 362. 匿名 2021/12/01(水) 23:25:51 

    >>358
    売れてないときに舞台してましたよ
    舞台ってしなきゃいけないの?

    +6

    -5

  • 363. 匿名 2021/12/01(水) 23:28:24 

    >>353
    日アカは一生えんがないでしょうね
    武士の一分の時に辞退させられてるから

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2021/12/01(水) 23:29:36 

    >>352
    誰?

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2021/12/01(水) 23:31:38 

    >>340
    聞きたいんだけど誹謗中傷って楽しい?

    +4

    -4

  • 366. 匿名 2021/12/02(木) 00:38:29 

    >>53
    そう言えば木村ファミリーのどうでもいい記事をやたら取り上げヤフー記事にのるのが報知新聞だとコメントでたくさん見たな、金もらっちゃってるんだとか--

    +14

    -6

  • 367. 匿名 2021/12/02(木) 00:56:49 

    今誹謗中傷に厳しくなってるのに
    金もらって賞あげてるとか何の証拠もないのに勝手な憶測で叩くのは流石に危ないんじゃない?大丈夫?

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/12/02(木) 01:15:23 

    >>361
    吉永小百合を抑えて主演女優賞はすごいよね
    流石若手トップ女優

    +0

    -5

  • 369. 匿名 2021/12/02(木) 01:17:47 

    >>9
    もう日本映画自体がダメなんじゃない?
    性格俳優もワンピターンだし
    その数も少なくなっていくよ

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2021/12/02(木) 01:25:36 

    >>357
    華があるというのは興業的にはいいけどね。主演しかできない客寄せパンダのような。
    でも華を消せないのも厄介で消さなければならない役はできないね?
    だから賞狙い、演技が上手いとはならない。どちらも兼ね備えてる俳優とは誰かな。

    +4

    -3

  • 371. 匿名 2021/12/02(木) 01:27:02 

    >>320
    ヤクザと家族良かったのにね。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/02(木) 01:41:39 

    >>357この場合華があるは褒め言葉になってないよ。あと菅田将暉と福士蒼汰には差があるわ

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2021/12/02(木) 01:47:45 

    キムタク嫌いでもないけど、マスカレードナイトのキムタクは頑張ってアイドル感・華やかさを消そうとして落ち着いたホテルマンを演じようとしてたのが見えすぎてたな。渋い路線でいきたいんだろうけど無理矢理すぎてただおじさん臭かった。良さ出てなかった

    +5

    -6

  • 374. 匿名 2021/12/02(木) 01:52:20 

    >>366
    人間ここまで醜いこと書いてネットしたいかな

    +3

    -3

  • 375. 匿名 2021/12/02(木) 01:54:37 

    >>373
    見てないんじゃない?
    ダンスもよかったけど最後のシーンとか華やかで良かったわ

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2021/12/02(木) 02:08:15 

    >>373
    華やかさを消そうとして?観てないとバレることを何故書き込むんだろ

    +5

    -2

  • 377. 匿名 2021/12/02(木) 03:20:05 

    >>370
    横だけど、日本のお芝居の長い歴史で銀幕スターを作って脇で固めてのパターンから脱却しないと難しいところだよねぇ。古くは歌舞伎の一枚目から。。。

    石原裕次郎だって、高倉健だって決して演技上手いわけじゃないからねえ。

    渡部謙だって海外だと色んな役やっているけど日本だとやる役大体決まっているものね。

    発想を転換できる演出家がいないと役者は不幸だよね

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2021/12/02(木) 03:23:04 

    >>101
    他にいいのないし主演の演技ってほどでもないし
    審査員の顔ぶれフーンだね

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/12/02(木) 03:28:54 

    >>377
    この人達は大人の魅力のある俳優になってるから評価もされてるんだよ。キムタク、年齢の割に若く見えるだけでそういう俳優としての魅力がまだない。この先も微妙

    +5

    -8

  • 380. 匿名 2021/12/02(木) 03:35:41 

    >>362
    何十年前の話だよ…しかも一回か二回だけであんなんで役者としての実力がつくわけないじゃん!舞台やった方が役者として実力つくっていろんな俳優が言ってるそこで評価されドラマや映画に出てるジャニーズでもそういう人いるし…

    +3

    -6

  • 381. 匿名 2021/12/02(木) 03:44:23 

    >>374
    実際報知はそうだしアクセス狙いでどうでもいい木村ファミリーの記事までごり押ししてるってあったよ。文句は報知やヤフーに言えば?

    +6

    -5

  • 382. 匿名 2021/12/02(木) 03:57:51 

    >>367
    日本のエンタメ業界賞レースなんて金と忖度だらけでしょう!レコード大賞に某大手事務所がお金献上させられことバレたのに報道も一切なし…日本じゃなきゃこういうの報道されて問題にされただろうね。もうそういうのもされないくらいにメディアもエンタメ業界も腐ってるんだよ

    +2

    -6

  • 383. 匿名 2021/12/02(木) 04:22:38 

    >>379
    377です。そういう内容では書いてなかったのだけど。

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2021/12/02(木) 05:49:54 

    >>203
    ジャニーズだから

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2021/12/02(木) 05:55:42 

    >>365

    どこが誹謗中傷?

    +2

    -5

  • 386. 匿名 2021/12/02(木) 07:06:58 

    >>58
    役所さん、顔が伸びた気がする。

    +1

    -5

  • 387. 匿名 2021/12/02(木) 08:25:19 

    >>366
    こんな誹謗中傷に+9って

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2021/12/02(木) 08:31:03 

    >>381
    スマ板よりは誹謗中傷も少ないけどこういう書き込みばっかw

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/02(木) 08:34:35 

    某所
    去年草なぎが報知を取れなかったら忖度だ忖度だと暴れて大変だったそうです
    だからじゃないかな?
    金金言ってる人、日アカとかブルーリボンはお金は絡んでますか?

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2021/12/02(木) 08:57:58 

    >>389
    草なぎが取るまでは日アカも忖度だの金だの言っていた
    特にジャニーズに対して
    草なぎが取ったら忖度なくなったと言って諸手を挙げて喜ぶ
    そんな都合のいいことあるわけないでしょう
    自分らが納得いく人選なら忖度や金なし!納得いかないなら忖度だ金だ!
    こんな理不尽な人達が書き込みに来てる

    +8

    -2

  • 391. 匿名 2021/12/02(木) 09:00:24 

    >>390
    思った通りです

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2021/12/02(木) 10:06:49 

    木村一家の記事がやたら出る新聞ね
    肉子ちゃんって娘が声優した映画まで受賞したんだ

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2021/12/02(木) 12:56:53 

    誰も興味がない工藤静香のインスタ記事を上げる報知さんお疲れ様です。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2021/12/02(木) 16:11:08 

    >>56
    もうこういうショウは意味の無いものに成ってしまったねえ

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2021/12/02(木) 16:29:54 

    >>379
    キムタクって顔のインパクトが強くって(くどいイケメンで顔が大きい)わき役とか馴染まない感じ
    アンチエイジング整形せずに自然な老いを受け入れておじさん俳優になっていけば違ったのかも
    でも郷ひろみ路線でアイドルスターでいくんだよね。年とっても渋さが付いて来ないのでつまらん
    トム・クルーズとかも

    +2

    -5

  • 396. 匿名 2021/12/02(木) 17:30:34 

    石原裕次郎
    高倉健
    渡辺建
    石原裕次郎さんとか活躍してた時代を知りません

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/03(金) 01:15:18 

    >>1
    キムタクの映画はさあ
    わざわざIMAX、MX4D、4DX、ドルビーシネマ、ハイブリッド音響等
    特殊上映しなくても、映画館にお客が集まるもんな
    キムタク主演の映画自体が、チートですわ

    +0

    -4

  • 398. 匿名 2021/12/03(金) 10:14:25 

    >>293
    大河はマジどう転ぶかわかんないよ
    ほぼ演技に定評ない主役に主要キャストもジャニタレじゃ嫌煙する一般も多いよ
    既にボロ糞言われてたし

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/04(土) 20:55:25 

    ヨコハマ発表されたね!
    空白チームすごい!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/04(土) 22:22:24 

    >>399
    今年の映画賞って評価される作品や俳優がバラける印象だね
    尾野真千子と鈴木亮平は賞レース独走しそうだけど

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/05(日) 03:29:28 

    気にも止めない芸能人だったけどさ、あまりにも叩かれすぎて
    身内が何かされたのか?って思うほど家族諸共ひどい言葉で叩かれてるのに
    言いたいこと沢山あるだろうに愚痴とか文句もいわないし何か懸命な感じして
    この頃、頑張れよって応援してる自分

    +5

    -1

  • 402. 匿名 2021/12/05(日) 09:06:23 

    週刊誌なんて捏造ばかりで・・・解散なんてマネも含め誰か1人が悪いわけでもないのに
    嫁がインスタをやり始めたから娘がデビューしたからなど裏切り者にされたキムタク
    何も反論せず仕事で結果を残す
    凄いと思うよ

    +8

    -2

  • 403. 匿名 2021/12/08(水) 23:05:44 

    >>181
    バカも休み休み言え!

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2021/12/08(水) 23:17:25 

    >>235
    ストーリーーには違和感多すぎで泣こうにも?がきて何とも・・。
    でも永野芽郁ちゃんの芝居には感動した。それと岡田君も
    それに負けずになかなかのもの。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。