ガールズちゃんねる

前澤友作氏 宇宙飛行士最終試験に合格「受かったぁぁぁぁぁーーー」 19日にカザフスタン入り

160コメント2021/11/18(木) 01:30

  • 1. 匿名 2021/11/17(水) 14:34:55 

    前澤友作氏 宇宙飛行士最終試験に合格「受かったぁぁぁぁぁーーー」 19日にカザフスタン入り― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    前澤友作氏 宇宙飛行士最終試験に合格「受かったぁぁぁぁぁーーー」 19日にカザフスタン入り― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    民間宇宙飛行士となった実業家の前澤友作氏(45)が16日、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターで行われた最終試験に合格した。前澤氏は約100日間に及ぶ訓練を終え、今年12月8日から12月20日の約12日間、日本人民間宇宙飛行士として初めてISS(国際宇宙ステーション)への渡航・滞在する。



    +180

    -17

  • 2. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:19 

    ついにGo To The Moon

    +328

    -3

  • 3. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:28 

    ぁぁぁぁがうざい

    +27

    -27

  • 4. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:31 

    体力あるんだな

    +273

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:42 

    うれしい!
    日本の誇り!

    +12

    -41

  • 6. 匿名 2021/11/17(水) 14:35:52 

    三枚目w 地球に降り立った宇宙人w

    +257

    -12

  • 7. 匿名 2021/11/17(水) 14:36:06 

    小柄だね

    +144

    -2

  • 8. 匿名 2021/11/17(水) 14:36:27 

    この人のことは好きじゃないけど、すごいと思う。
    おめでとうございます。

    +506

    -4

  • 9. 匿名 2021/11/17(水) 14:36:34 

    二枚目おばさんに見えたw

    +93

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:00 

    一生宇宙に滞在してて下さい

    +14

    -27

  • 11. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:00 

    お達者で!

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:01 

    写真w
    喜びが溢れてる

    +143

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:11 

    体力あるのね
    よく頑張ったと思う

    +160

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:29 

    まあ自分で稼いた金で行くんだしいいんでね?

    +194

    -12

  • 15. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:29 

    間寛平かと

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:36 

    zozotownで買ったことが一度もなくて不思議だけど、合格おめでとうございます

    +11

    -18

  • 17. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:43 

    すごい人生だよね
    ゾゾ社長やら剛力の彼氏やら宇宙飛行士やら

    +300

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/17(水) 14:37:52 

    >>5
    なんで?

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:00 

    シンプルにすごい。

    何歳になってもどんな地位になっても
    チャレンジし続けるのって素敵だな、

    +296

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:00 

    知力、体力、コミュ力高いってすごいな。

    +213

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:01 

    剛力彩芽は一緒に行くの?

    +2

    -17

  • 22. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:04 

    日の丸格好いい!

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:16 

    前澤さん小さいんだなー!
    お気をつけて

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:29 

    試験突破は金じゃ解決できないだろう、凄いよ!

    +202

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:30 

    いってらっしゃい
    気を付けてね

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:31 

    ここまで来たら偉人だわ

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:31 

    >>8
    努力してるよね!そこすごい!

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:45 

    これでもし帰って来られなかったら、財産はどうなるんだろ
    子供たちにいくのかな

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:47 

    胸元の世界平和が気になるw

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:51 

    >>1
    めちゃくちゃ嬉しそう
    嫌いじゃないよw
    自分のお金で好きな事してる感じ

    +128

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:53 

    おめでとう!人生楽しそうだな

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/17(水) 14:38:54 

    ひろゆき「なんだろう…」

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:16 

    夕飯何にしよっかな

    +5

    -13

  • 34. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:19 

    日本で初めて宇宙に行った秋山豊寛さんみたいな感じなんかな?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:24 

    結果を出す人はやっぱり地道な努力してるんだね

    +89

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:28 

    すごい!有言実行!
    なかなかできる事やないぞ!

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:44 

    どーーーーーーん終了

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:47 

    >>8
    有言実行するからかっこいいよね。

    +106

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:49 

    岩城こういちも宇宙にいくとか言ってたような?
    お金払ったって言ってたけど

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/17(水) 14:39:59 

    >>14
    んだな
    オラもそう思う✌️

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2021/11/17(水) 14:40:54 

    こういう事にチャレンジできる精神は見習いたい。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/17(水) 14:41:37 

    試験とかあるんだ!お金さえ出せば行けると思ってた…色々頑張ってて凄いよね。お金配るのはよくわからないけど夢の為に頑張ってる人って凄い。

    +40

    -4

  • 43. 匿名 2021/11/17(水) 14:41:37 

    頑張ってね
    色々チャレンジ出来るところ尊敬してる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/17(水) 14:41:57 

    会見で剛力に嫌味ったらしく何の特技もないから連れて行けないな…努力次第では…みたいなこと言ってたのに、何かを研究するわけでもなくただ遊びに行くだけなんでしょ…

    +11

    -5

  • 45. 匿名 2021/11/17(水) 14:45:28 

    >>14

    なに? その謎の上から

    +31

    -10

  • 46. 匿名 2021/11/17(水) 14:45:35 

    何だかんだ夢のある人だ
    金稼ぐだけでなく、他の人が出来ないような事やるんだもん

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/17(水) 14:46:08 

    >>14
    は?あんたに関係ないわ

    +20

    -12

  • 48. 匿名 2021/11/17(水) 14:46:39 

    これって合格率何パーセントなの

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/17(水) 14:46:57 

    行動力があるのすごいなと思う

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/17(水) 14:47:05 

    >>42
    行けるわけないやん。。誰でも行けたら死んでまうわ。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2021/11/17(水) 14:47:32 

    この人って人生楽しそうwww
    同じお金持ちのホリエモンとか確執あるヒロユキより、このおじさんの方が私は好き

    +50

    -3

  • 52. 匿名 2021/11/17(水) 14:47:48 

    有言実行するとこがすごい
    宇宙行きたいって言ったとき夢物語だと思ってたすいませんでした

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/17(水) 14:48:08 

    >>1
    宇宙からの寄付支援金待ってます!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/17(水) 14:48:14 

    スゲー
    バイタリティーあるな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/17(水) 14:48:59 

    >>48
    自分でググッたら、NASAの宇宙飛行士試験は0.04パーセントの合格率だって?!
    そんな激狭の試験見たことないわ
    スゴすぎる…

    +17

    -8

  • 56. 匿名 2021/11/17(水) 14:49:06 

    前澤さん!精一杯の上げコメするからお金ちょーだい!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/17(水) 14:49:33 

    おめでとうございます、努力の賜物ですね
    普段練習してる人でも気絶するくらい、負荷の強い訓練を耐え抜くってすごいなと思いました

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/17(水) 14:49:45 

    宇宙飛行士になるってものすごく難しいイメージだけど、どうなんだろ??

    この人が努力家ですごいのかな?!

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/17(水) 14:50:34 

    月に行ってお金使ってもまた稼いで違うことに挑戦するんだろうなと思うと、自分がちまちま生活してるのアホらしくなるけど、若い人にはいい刺激になると思う。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/17(水) 14:50:34 

    流石に宇宙に行ったら人生観変わりそう!挑戦する気持ちが凄い!無事宇宙旅行行ってきてくださいー!

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/17(水) 14:51:14 

    >>44
    1人連れて行くのに百億だかかかるらしいのに、何の目的も持ってない剛力さんを連れて行ったらそれこそただのお遊び旅行じゃん
    大金出すからには何らかの志持った人を選んで連れて行きたいのは当然でしょ

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/17(水) 14:51:44 

    すごい!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/17(水) 14:51:48 

    この人の実行力はすごい!

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/17(水) 14:51:58 

    >>8
    ここまでのことを有言実行するって、なかなかないよね
    私も全然好きじゃないけど素晴らしいと思う

    +67

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/17(水) 14:53:52 

    日本人民間宇宙飛行士としては初めてなんだね!

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/17(水) 14:53:59 

    >>1
    爆発したらどうするんだろう?
    怖く無いのかな?
    私がお金持ちなら危険な事はせずに、犬や猫とのんびり暮らしたいw

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/17(水) 14:55:12 

    すごいなーおめでとう
    宇宙兄弟に出てきた試験みたいなことしたのかな?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/17(水) 14:55:19 

    素晴らしい
    人生を楽しんでる
    私も頑張らないとな

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/17(水) 14:55:56 

    人1人の人生の何倍も物事を成し遂げてるよね
    実は分裂してるとか言われても驚きません

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/17(水) 14:55:57 

    Go to heaven になりませんように

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:11 

    多分ザイニチだからどーでもいい

    +1

    -7

  • 72. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:36 

    この人の宇宙からの映像見たら、子供たちもワクワクするよね~
    是非何事もなく無事に成功して欲しいわ
    こんなクサクサした世の中で、こういう夢のある事もなきゃやってられないわ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:39 

    行列で生中継繋いでくれるって聞いた。楽しみだわリアルタイムの地球も見られるかも!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/11/17(水) 14:56:52 

    >>66
    豪邸もあるしね
    あれ完成したのかな?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/17(水) 14:57:13 

    逆に、この人の方が剛力彩芽と別れて良かったのかもね!
    ZOZOまで失って、剛力彩芽より色々あったんじゃない?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/17(水) 14:57:32 

    >>58
    難しいだろうし努力されたと思うけど
    行きたい人がお金払って行くやつだから
    公立の機関が税金で宇宙開発や調査のために打ち上げるのとは別だと思う

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/17(水) 14:57:50 

    乗客みたいな感じで、この人に役割や任務があるわけではないんだよね?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/17(水) 14:58:59 

    >>65
    TBSの秋山さんは違うのかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/17(水) 14:59:04 

    ちっちゃ笑
    小猿じゃん。

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2021/11/17(水) 14:59:09 

    こうしてお金を使って色々チャレンジして、でうっきうきに過ごしてるところを惜しみなく見せて欲しい
    私の人生に楽しいことはないので、前澤さん…託したよ………ガクッ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/17(水) 14:59:53 

    我々庶民は30年後ぐらいに宇宙行きまーす
    (たぶん、30年後には開発されて行けるようななるだろう)
    よくよく考えたら宇宙着着なきゃならないし 
    泊まるとこ宇宙船だろうしなぁ
    間違いなく行かないなぁ 大変そうだし

    それか、どっかの惑星の知的生命体が地球に来た時にタダで乗せてもらいまーすw(誘拐じゃん)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/17(水) 14:59:53 

    本当に行くのね!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/17(水) 15:00:55 

    UFO開発して欲しいナ‼️😁
    待ってるヨ😘

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/17(水) 15:00:59 

    >>26
    偉人ではない。
    金持ちの道楽だよ。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2021/11/17(水) 15:01:02 

    >>51
    私も見ていて面白いのは前澤さんだなと思う。
    あとの二人は見ていて愉快にはならない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/17(水) 15:01:15 

    >>55
    そこに全力で挑める時点で別格だよ

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/17(水) 15:01:24 

    大気圏で燃え尽きて 冬 2021

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/17(水) 15:01:54 

    >>66
    怖くない人がいて
    外科医やパイロット、冒険家に向いているらしい
    実業家やリーダーにも向いていそうね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/17(水) 15:02:04 

    >>55
    そりゃそうでしょ。。宇宙飛行士は世界一難関な職業といっても過言じゃない。

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/17(水) 15:02:43 

    閉所恐怖症じゃないかとかすぐパニック起こさないかとか虫歯全部治したかとか英会話とか....?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/17(水) 15:03:05 

    >>55
    彼が受けたのはそれではないよ。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/17(水) 15:04:09 

    >>84
    偉人でしょ 民間人第1号で社会の教科書の端の方に名前載るでしょうよ
    ただし、テストには出ないけど

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2021/11/17(水) 15:04:41 

    >>17
    剛力w

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/17(水) 15:05:06 

    >>66
    星になった前澤でいくはず

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/17(水) 15:05:37 

    >>66
    だからあなたは貧乏なのよ。お金持ちは常に何かに挑戦してる。さすがに彼はレベル違いだけど。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/17(水) 15:06:04 

    >>55
    この人が受けたのは宇宙ツアーに参加する訓練と試験だよ

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/17(水) 15:06:29 

    無重力に行くと背が伸びるらしいよ!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/17(水) 15:07:02 

    >>92
    民間人第1号は秋山豊寛さんですよ。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/17(水) 15:07:29 

    お金のない世界を早く実現してくれないかな?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/17(水) 15:09:43 

    英語ペラルタなん?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/17(水) 15:10:12 

    >>51
    ホリエモンはロケット作って飛ばす側にお金出してるんじゃなかった?自分が乗るとかじゃなく

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/11/17(水) 15:12:29 

    なんだかんだでやりたい事全部やってて羨ましいわ

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/17(水) 15:13:20 

    こんな上客を不合格にするわけない

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/17(水) 15:13:28 

    >>55
    宇宙飛行士の試験ではない!!

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/17(水) 15:14:11 

    >>61
    ごめん、同行2人分で100億以上だった

    さんま仰天! 前澤友作氏が宇宙旅行費用をぶっちゃけ「いやそれの何百倍です」
    さんま仰天! 前澤友作氏が宇宙旅行費用をぶっちゃけ「いやそれの何百倍です」girlschannel.net

    さんま仰天! 前澤友作氏が宇宙旅行費用をぶっちゃけ「いやそれの何百倍です」 「岩城滉一さんが行くとなったとき、2000万とか言ってましたけど、あれはなんか行って帰ってくるだけだったらしいですよ。それよりも、日数も多いし、それの5倍ぐらい?」と素...

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2021/11/17(水) 15:14:55 

    >>58
    宇宙飛行士になれる訳ではないよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/17(水) 15:17:03 

    >>98
    そうなの
    じゃあ、載らないなぁ
    じゃあ、民間2号で載る可能性あるかも知れない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/17(水) 15:20:40 

    >>2
    ついにだけ日本語w

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/17(水) 15:20:51 

    ちっちゃいな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/17(水) 15:21:47 

    >>21
    好きな人と結婚したいわけじゃないくて
    月で結婚式したい相手を探してたからね。

    もしかして剛力彩芽のことも好きな人じゃなかったのかしらと思ってしまうわ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/17(水) 15:21:53 

    よく知らないんだけど、宇宙飛行士、なの?
    宇宙旅行資格、とかじゃなくて??

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/17(水) 15:23:11 

    あ、ツアー資格なんだ
    どうして宇宙飛行士って書いてあるの?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/17(水) 15:24:39 

    すごいなあこの人

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/11/17(水) 15:26:55 

    >>45
    >>47
    は?このオバサン達なにキレてんの?ww

    +7

    -9

  • 115. 匿名 2021/11/17(水) 15:31:37 

    >>28
    あれだけの財産持ってる人なら万が一の用意は常にしてると思うよ、顧問弁護士もいるだろうし。
    前澤はある程度分配したら寄付しそう。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/17(水) 15:33:13 


    コレが頭にチラついた

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/17(水) 15:33:50 

    可愛いおさるさんみたいだね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/17(水) 15:34:06 

    >>78

    初民間日本人宇宙飛行士及び日本人の宇宙飛行士は秋山さんで合ってるよ
    前澤さんは民間日本人宇宙飛行士で初宇宙ステーションに滞在する

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/17(水) 15:35:53 

    >>16
    このコメントの意図が不思議だわ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/17(水) 15:35:55 

    >>8
    わたしも前までこの人のこと嫌いだったけど、何かのバラエティーかトーク番組を見たら少し見直した。気さくでいい人そうだった。
    仕事もできるし、近くにいたら尊敬する人だと思う。
    夢を叶えるために努力を惜しまない人って凄い。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/17(水) 15:37:54 

    >>107
    宇宙ステーションに滞在が初なだけで民間宇宙飛行士だけなら何号もいると思う
    秋山さんが凄いのは民間だけでなく日本人で初

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/17(水) 15:40:20 

    小室より先に合格

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/17(水) 15:41:23 

    この人、すごいバイタリティだな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/17(水) 15:43:22 

    金持ち社長の金の使い方として、これは素敵な使い方だな。
    夢があるよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/17(水) 15:45:39 

    >>98
    秋山さん懐かしい
    リアルタイムで中継見てた
    あの人は確かロシアの船に乗って宇宙に行った
    中継で「他の乗組員とずっといて喧嘩しませんか?」子供の質問に、「ロシア語が上手くないから喧嘩できない」と答えた

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/17(水) 15:46:20 

    よし、Twitterフォローするか!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/17(水) 15:47:45 

    >>58
    JAXAの公式宇宙飛行士と難易度が違う

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/17(水) 16:08:03 

    >>1
    星田さんとかとは違う試験だよね?宇宙旅行に行くだけの。この人が作業するわけじゃないもんね。それでもすごいけど。

    私は体力はなんとかなっても、精神的にダメだ。発狂しちゃう。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/17(水) 16:08:04 

    >>1
    目立ちたがりなKKは嫁の持参金とコネで
    宇宙旅行に申し込みそう

    でも
    不合格 みたいな。

    +0

    -4

  • 130. 匿名 2021/11/17(水) 16:11:36 

    >>42
    ロシアの森林地帯でソロキャンして50キロだか先の市街地に徒歩で戻る訓練とかやってたよ。
    元自衛隊員とかならわかるけど、富豪で都内も海外も運転手付きの人には懲役刑みたいなもんじゃないかなーと思う。

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/17(水) 16:14:52 

    >>120
    金持ちや成功者ってやっぱり人が良いよ。人脈もかなり大事だし、だから金持ちになれる

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/17(水) 16:33:45 

    宇宙の塵となれ

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2021/11/17(水) 16:36:22 

    >>1
    訓練の合間にロシア語の勉強もしてたのかな
    同じくロシアから宇宙に行った秋山豊寛氏がそうだった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/17(水) 16:39:57 

    >>20
    財力もだよね。すごいわー

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/17(水) 16:40:52 

    >>126
    フォロワー全員に宇宙からお金配りするって言ってたから試しにフォローしたら、本当にフォロバしてくれたよ。ちょっと楽しみ!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/17(水) 17:02:03 

    会話って英語?ロシア語?筆記試験はどっちなんだろう。
    頭いいんだろうな。羨ましい

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/11/17(水) 17:15:33 

    この人見るたびに「先祖は豊臣秀吉だろうな」とおもう。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/17(水) 17:16:19 

    >>136
    でも英語クソ下手だったから喋れるとはおもえん

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/17(水) 17:20:17 

    >>10
    まったく同じ気持ち。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2021/11/17(水) 17:33:44 

    >>8
    うん。なんだかんだ自分の力で月に行ったり、好きなことできるのはすごいと思う。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/17(水) 17:39:43 

    >>8
    わかる。ホリエモンやひろゆきよりはまともなのかなと最近思う

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/17(水) 18:08:23 

    >>42
    月に行くからかな?
    ただ宇宙行って帰ってくるだけならお金積めばいけそう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/17(水) 18:12:22 

    宇宙飛行士になれるのってめちゃくちゃ難しいんじゃないの!?最低でも東大卒とかじゃないの?すごいな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/17(水) 18:19:33 

    >>1
    おめでとう!いってらっしゃい!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/17(水) 18:37:43 

    民間人で日本初の宇宙飛行士という事が、今後の事業をやるにしてもプラスになる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/17(水) 18:45:17 

    >>101
    でも、成功してないから中途半端だよね
    この人って

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/17(水) 18:47:41 

    >>51
    グダグダ言っている二人より、全然違うよね
    好きなことを色々やって楽しそうだよね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/17(水) 18:55:22 

    >>130
    ロシアで森のソロキャン、怖いけど楽しそう。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/17(水) 19:07:09 

    >>16

    日本語おかしくない?買った事なくて不思議だけどって

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/17(水) 19:27:24 

    めっちゃ嬉しそう!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/17(水) 19:36:18 

    >>129
    皇室トピから出てくるな

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/17(水) 21:26:29 

    国際宇宙ステーションと宇宙ステーションを混同している人が多い。
    前者は固有名詞、後者は普通名詞。
    日本人初宇宙ステーションに行った人は秋山さんで、
    宇宙ステーションのミール。
    前澤さんは国際宇宙ステーションに行く。

    自分でお金を払って訓練を終えたのは、前澤さんではなく高松聡さんが先。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/17(水) 21:35:36 

    人生一度きりだからフルに色々経験してて凄いなぁと思う。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/17(水) 21:54:04 

    >>114
    あなたより年下だと思いますぅ

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2021/11/17(水) 22:07:19 

    >>17
    濃すぎる人生

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/17(水) 23:16:42 

    この人には国民栄誉賞をあげるべきだ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/17(水) 23:24:19 

    月の土地買えるやつあるじゃん?あれって本当に土地もらえるのかな

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/17(水) 23:38:14 

    素直に凄いと思った。
    何か色々とスケールが違い過ぎてビックリ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/11/18(木) 00:18:38 

    こんなに嬉しそうな顔して。
    なんか良かったね!って言いたくなる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/18(木) 01:30:20 

    そして伝説となった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。