ガールズちゃんねる

『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

191コメント2021/11/16(火) 18:55

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 17:10:18 


    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送 | ORICON NEWS
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| テレビアニメ『名探偵コナン警察学校編WildPoliceStory』が、読売テレビ・日本テレビ系にて放送されることが決定した。第1弾「警察学校編 WildPoliceStory CASE.松田陣平」の放送は12月4日午後6時からで、以降、同枠にて不定期で放送される予定。


    すでに、『名探偵コナン』では、降谷を除く、松田陣平、伊達航、萩原研二、諸伏景光の4人はこの世を去っており、仲間たちは謎が多い存在。警察官として不世出の才能を持っていた5人だったが、警察学校の同期として、どんな学校生活を送っていたのかが、「警察学校編 Wild Police Story」では明らかになる。

    +47

    -34

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 17:10:42 

    >>1
    せやかて

    +8

    -10

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 17:11:18 

    >>1
    まーた腐女子が大騒ぎするよ‥‥。

    +152

    -24

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 17:11:47 

    このエピソード必要だったの?

    +116

    -9

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 17:11:55 

    コナンの影響で警察官に憧れたけど身長で無理だったので、警察官の男性と結婚することにしたのは私だけ?まだ結婚出来てないけどね…
    女刑事になりたかった…佐藤さんみたいな

    +5

    -25

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:00 

    どの層に見て欲しいんだろうって思う

    +90

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:11 

    松田生存とか有り得ないのかな?

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:18 

    アニメのこういうイレギュラー・番外編って通常版よりつまらないパターン多いんだよね

    +80

    -6

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:30 

    爆弾事件の二人と安室さんは知ってるけれどあとの二人誰?

    +3

    -4

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:42 

    スピンオフはまだいいから先に本編終わらせて欲しいなー。
    もうずっと見てないうちになんか新しい人増えすぎて更に見る気なくなった…

    +209

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 17:12:48 

    手広げすぎじゃない?

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:05 

    コナンはよく知らないけど、弟が警察学校行ってるから見てみたい!

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:06 

    これサンデーで読んでたけど死ぬほどつまんなかったよ
    イケメンキャラのファンか腐女子しか喜ばない
    面白さを期待してはいけないです

    +74

    -14

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:32 

    >>1
    >>3
    せやかて公式がコレやもん、しゃーない↓
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +15

    -19

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:46 

    警察学校編のメインキャラ&黒の組織の素性と人間関係に詳しくないので、コナンフリークの方解説いただけないでしょうか?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:48 

    黒の組織どうなったん…?

    +95

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 17:13:54 

    主役のコナンと同等に活躍する人が多すぎ。

    +81

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 17:14:00 

    不定期だと見逃しやすいから気づいたら終わってたパターンになりそう

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 17:14:38 

    >>3
    いいやん
    盛り上がるのはありがたいって
    作者さんも言ってるし
    経済効果ぱ無いんだよオタ活って
    生暖かく見てればいいの

    +91

    -11

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 17:14:45 

    黒の組織の黒幕が誰なのか分かるのはまだまだ先なのだろうか

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 17:15:15 

    >>7
    黒の組織幹部みたいに強くて悪そうなボスキャラにやられるならまだしも、あんな普通そうなオッサンに松田刑事がやられたのがショック

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 17:15:56 

    >>5
    現実みようよ
    漫画の世界に浸りすぎ

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 17:15:57 

    深夜とか今の夜叉姫の枠でやるのかと思ってたがコナンの枠でやるのか。作画めちゃくちゃ気合入れてるのは伝わった

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 17:16:04 

    松田刑事好き!

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 17:16:19 

    >>1
    昔やったキッド祭りみたいな感じだね

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 17:17:07 

    >>20
    もうわかってるよ書かないけど
    その話になぜか行かないだけww

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 17:17:33 

    いくらでも作れるよねw
    まるで島耕作のよう?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 17:17:41 

    >>9
    自己レス
    もう一人はスコッチのことか

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 17:17:54 

    >>3
    安室さんがポアロの梓さんとちょっと恋愛的なのを匂わせた回があって、結局それは夢オチだったんだけど安室ファンがめちゃくちゃ怒って炎上したんだよね
    作者さんがTwitterで嘆いてたのがネット記事だかになってたような

    +10

    -10

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 17:18:15 

    コナンメインの話だけにしてよ…

    +2

    -10

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 17:18:19 

    >>7
    本編で死亡済みキャラは最終回で『○○、いついつどこそこで死亡』みたいな死亡済み表記が付く

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 17:18:35 

    >>3
    私、腐じゃないけど松田さん好きだから
    楽しみ!

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 17:19:15 

    黒の組織置いてきぼりじゃん
    来年の映画は組織か平次かでワクワクしてたのにー!

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 17:19:17 

    めちゃ楽しみ❤❤❤❤

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 17:19:23 

    >>5
    現実見て。
    あなたも、スペック良くないと
    無料やわ。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 17:19:59 

    これも楽しみ
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 17:20:30 

    ◯週連続とかやるかと思ったのに不定期なのか
    なんかダレそう

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 17:20:36 

    >>13
    安室のスピンオフのマンガと一緒だよね
    ストーリー重視というよりキャラのカッコいいとこを見てちょうだいって内容

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 17:23:04 

    >>37
    私も続けて放送と思ってた!

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 17:23:32 

    >>5
    警察の男はピンキリだから良く選んでね。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 17:24:04 

    >>15
    私も
    普段の事件とか読み飛ばしてて、黒の組織やFBI関連っぽい時は見る私のような人間には登場人物多くて結構チンプンカンプンになる
    伊達さんが佐藤刑事の旧友で、高木刑事の先輩だったくらいは分かるんだけど

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 17:24:19 

    安室人気凄いね・・・

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 17:24:48 

    >>13
    そう?普通に面白かったけど
    キッドVS平次よりは断然いいよ
    あれは酷い 誰も得しなかったエピソードだった

    +11

    -8

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 17:26:09 

    >>40
    警察のっていうか、男はみんなピンキリじゃない?まあ、男に限らず女も

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 17:26:37 

    >>32
    警察学校の松田は、本編の松田さんの若かりし頃と言うよりも、キッドの黒羽にしか見えないんよね

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 17:27:01 

    意外と面白かった
    なんなら最近の本編より面白い

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 17:27:11 

    どうせ本編だって組織出てきても次の事件は日常編で全然進まないし警察学校編はいいと思う
    松田と萩原は原作スタート時から既に故人だけど人気あるし、景光は赤井安室の確執の原因だけど全然掘り下げられてないし

    内3人は日常編レギュラーの高木や佐藤さんとも関係のある人だから喜ぶファンもいるだろうし

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 17:28:00 

    >>28
    後ろにいる大男なら佐藤高木の元上司の伊達さんだよ。
    コナンの命をかけた恋愛中継ってエピソードに出てくる。面白い話だから来年の映画の予習に見てみるのもあり

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 17:29:19 

    >>48
    ありがとう!
    Hulu入っているから見てみる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 17:29:23 

    >>13
    >>38
    日常と学校編を、本編か映画みたいなの想像して読んだら、大した事件もなくてつまらなかった

    +6

    -7

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 17:29:24 

    >>7
    松田が生存してたら揺れる警視庁の高木と佐藤のラブコメが台無しになるからないね
    もし松田が生存してたら佐藤刑事が松田の方にいくかもしれないことになって高木刑事が可哀想なことになるからまず青山先生はそんなことしないだろうな

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 17:30:32 

    >>29
    あれ誰得だったのか今でも謎
    結局夢オチだわ肝心の梓さんとはその後も別に何もないわ、早合点した過激ファンがスピンオフ作者を攻撃するわで、まじで大山鳴動して鼠一匹って感じだった

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 17:30:49 

    >>10
    数週やって休載を何年か続けてるし、完結まで何年くらいかかるかな?
    作者の体調だから仕方ないんだけど

    +25

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 17:31:29 

    この絵、上半身が短くて子供みたいだ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 17:32:47 

    ずっと松田大好きだったから嬉しいーーー

    東地さんの伊達班長も楽しみにしてます!

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 17:33:10 

    あれー
    コナン好きなのにゾワゾワしてしまった…
    大人になって少し離れてたからかな

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 17:33:35 

    >>5
    自治体によっては小柄でも大丈夫だからもう一度がんばってみては。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 17:34:21 

    >>5
    佐藤さんみたいな女性で第一線でバリバリ働いてる人なんて一握りだよ
    警察官の嫁になるのだって旦那が優秀じゃないと出世しないし支えるのも大変だよ
    とかマジレスしてみた
    キリのいいとこで現実見ないと選ぶどころか行き遅れ

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 17:35:42 

    >>17
    新一が1番影薄く感じるわ

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 17:35:45 

    >>19
    一番人気キャラを冷遇、三番人気キャラをプッシュしまくって爆死したフルバより全然いいよ

    昔からコナン公式は人気イケメンキャラ推しだよね
    人気イケメンキャラが増えただけだよ


    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 17:36:16 

    コナン大好きだけど、これはほんと興味ない(ToT)

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 17:36:59 

    >>4
    女性に人気のキャラである安室と、違うエピソードで人気だったキャラ(殉職している)を後付けで絡ませたって感じ
    ファン向けのスピンオフだね

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 17:37:04 

    警察学校時代から金髪?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 17:38:07 

    >>6
    安室がサンデーの表紙飾るだけでコンビニから消えたんだよ
    思った以上に安室の熱心なファンは多い

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 17:39:00 

    コナンの登場人物でときめく事ないや

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 17:39:33 

    >>17
    色んな所で「コナンの味方側、有能な人物多すぎw」とかしょっちゅう言われてるよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 17:39:48 

    >>42
    多分書き込みしてるの田辺さん1人だよ

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 17:40:21 

    >>10
    見てないのに文句言うのどうなの
    まあこれの監修してるなら本編にそのリソースを使ってほしいとは思うけど

    +4

    -8

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 17:40:41 

    >>4
    私は全く興味ない
    面白くないんだよね
    今度の映画もそれに関係あるみたいだけど、観に行かない
    毎年、観に行ってるけど、今回はパス

    +14

    -15

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 17:41:59 

    >>10
    本編は休載ばかりで話が進まないよね
    こんなにスピンオフしなくていいのに

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 17:42:09 

    原作はワンピース>コナンだけど、アニメはコナン>ワンピースだね
    ワンピースがアニメが足引っ張ってるよなあ

    +2

    -6

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 17:43:16 

    アニメしか見てないけど最近刺激がないな。また組織とバチバチやって欲しい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 17:43:17 

    >>36
    正直金田一のスピンオフと比較したらスベリまくってた

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 17:44:32 

    >>67
    ぼる塾の田辺さんはキッドファンじゃない?
    テニプリでは跡部様が好きらしい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 17:44:32 

    >>33
    これらのキャラ好きな人には申し訳ないけど今年の劇場版終わりの予告で絶望したよ...

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 17:46:10 

    仲間5人のうち4人死亡って…
    可哀想すぎるよ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:03 

    >>3
    てかどの作品でも腐女子いるからなぁ…

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:17 

    >>29
    それは別の作者のスピンオフ

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:26 

    >>63
    フィクションの世界でそれは野暮

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:35 

    >>19
    ガルで文句言ってる人なんか課金しないだから言わせとけ、20年くらい原作すら買ってないぞw

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:40 

    気に入らないなら、これまで通り見なければいい。
    詳しくもないくせに文句だけはいっちょまえ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 17:47:51 

    スピンオフやらなくていいから早く最終回を迎えてくれ。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 17:48:45 

    >>72
    100巻に載ってる話がアニメ化する時はがっつりやると思うよ。いつものメンツいなくてコナンの他は工藤夫妻とFBIと組織しか出てこないから

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 17:49:30 

    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 17:50:01 

    松田って誰?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 17:50:06 

    >>72
    原作は一応本筋に関連するものしかやってないよ
    とはいえ休載多いからアニオリと再放送が増えて緊張感はないね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 17:50:50 

    >>63
    だって生まれつきだし…

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 17:50:55 

    >>60
    大人しくイケメンキャラ出しとけばいいのよね。ラムとかいうハゲはポイーで

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 17:51:14 

    >>76
    有能イケメンがそういう可哀想な境遇なのが一部ファンに刺さるらしい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 17:51:29 

    >>66
    組織はスパイが多過ぎるw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 17:52:30 

    >>72
    アニメはほとんどアニオリがデジリマで原作回ほぼ無しだから余計そう感じるのかもね
    アニオリで黒の組織とか絶対勝手に進められない

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 17:54:48 

    >>1
    スピンオフでやる分には構わないが、キャラクターの人気に媚びて原作や劇場版の脚本を変えるのはやめてくれ、、、

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 17:56:09 

    >>60
    ファンの年齢層に応じて人気男性キャラ推してるところはあるだろうね。昔は10代向きに新一服部キッドの3強だったのが赤井安室と大人向きの人気が加わって、大人になって離れた客が戻ってきたように見える。長野県警のターンが来るのを私は待ってるぞ

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 17:57:15 

    >>69
    高木佐藤がメインとはいえ、この5人が出ること猛プッシュしてるもんなあ
    あなたみたいな拒否反応示す人もいそう

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/11/08(月) 17:58:37 

    >>91
    あとラブコメもね
    作者が自分で描くって言ってる
    アニオリで蘭の出番が少ないってコメント見かけるけど、原因の一つはそれ

    ラブコメできない、コナンの正体も知らない、推理もできない、1話完結が基本じゃ、蘭の出番作りにくいわな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/08(月) 17:59:39 

    >>92
    元々公安のスパイの予定じゃなかった
    コナンと小五郎への冤罪でバチバチに言い争いする予定だった
    ってやつね
    安室を悪く描くと荒れるから仕方ないのかなあ

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2021/11/08(月) 18:01:12 

    色んなとこ掘り下げてくるなぁ
    そのうち黒の組織のメンバーの過去とかもやるんだろうな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/11/08(月) 18:01:27 

    >>20
    RAMと黒幕はもう公表されてるよね?

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/08(月) 18:02:07 

    萩原編が1番アニメ映えしそう
    楽しみ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/08(月) 18:03:52 

    >>80
    だよね
    ラムの正体判明したのも知らなそう
    それ以前にラム誰とか言ってそう

    +21

    -3

  • 101. 匿名 2021/11/08(月) 18:05:43 

    >>3
    警察学校編は腐女子向けじゃないよ
    赤井出てこない

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2021/11/08(月) 18:06:09 

    楽しみだけど、地味に犯沢さんも気になっています。。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/08(月) 18:06:39 

    映画公開前に、揺れる警視庁放送してほしい。
    松田もだけど高木刑事がかっこいい。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/08(月) 18:08:04 

    >>13
    コナンのアニメはオリジナルばっかりでつまんないから、それなら青山先生現在の警察学校編の方が面白いよ

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/08(月) 18:08:54 

    誰が誰なのか全然わからん。安室さんと他の人たち誰?もうコナンに出てますか?

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2021/11/08(月) 18:10:05 

    ねえ、私が死ぬまでに最終回見せる気ある?

    +1

    -7

  • 107. 匿名 2021/11/08(月) 18:10:21 

    >>94
    紺青の宣伝も京極と園子よりキッドキッドだったよね
    ティザーも京極と園子の絵小さい

    去年も赤井ファミリーメインだったのに宣伝はひたすら赤井ばっか

    公式はずっと人気イケメン推しなんだよ
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/08(月) 18:10:30 

    25巻くらいの柔らかい作画が好きだったから近年の尖っていく作画は見てて悲しい

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/08(月) 18:10:33 

    >>6
    ここでディスっている層ではなく、コミックスや映画見てくれる層向け

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/08(月) 18:11:55 

    >>101
    むしろ殴り合いのケンカして仲良くなったり、車で大暴走したりと正統派の少年マンガ

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/08(月) 18:12:16 

    >>90
    ベルモットもコナンや蘭や新一ママにベタベタしすぎだよね
    ジョディー先生の両親にひどいことしたから味方になる展開はなさそうだけど

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/08(月) 18:13:09 

    >>101
    一般人からしたら、イケメンがわちゃわちゃした作品にキャーキャー言ってる女子も腐女子と同類に見えるんだと思う

    +1

    -15

  • 113. 匿名 2021/11/08(月) 18:14:06 

    >>14
    来年の映画に向けての伏線張りまくりの画だよ

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/08(月) 18:15:04 

    >>6
    推しキャラも特にいないし、腐でもない原作ファンだけど見るよ〜!

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/08(月) 18:16:24 

    >>13
    腐女子だけど公式からわざわざ提供してくれるのは嬉しくない
    誰得なんだろう

    +4

    -9

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 18:17:09 

    >>103
    放送されたの随分前だけど、あれテレビで見たとき映画クオリティだ…!って思った記憶が鮮明にある!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/08(月) 18:18:22 

    初めて見た、なにこれどういうこと?
    コナンくんたちが成長して警察学校に通っているってこと?

    +1

    -12

  • 118. 匿名 2021/11/08(月) 18:18:47 

    >>95
    たぶん蘭の出番が少ないって言ってる人は
    昔のアニオリを知ってるからだと思う
    昔のアニオリはラブコメを進めなくても蘭がめっちゃ出てたからね

    アニオリはコナン小五郎高木刑事が多すぎて
    阿笠博士や目暮警部や園子や佐藤刑事も出せるはずなのになぜか最近出てこない…

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/08(月) 18:18:54 

    >>105
    萩原は名前だけだけど、もう数年前から登場してるよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/08(月) 18:19:34 

    >>85
    コナン36巻37巻に載ってる、アニメだと揺れる警視庁ってエピソードに出てくる出てくる殉職した刑事。アマプラにもあるし、劇場版並みにストーリーしっかりしてて楽しめるから気になったら見てみたらいい

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/08(月) 18:20:39 

    >>97
    人気キャラだから掘り下げただけで他のキャラはここまでしない

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/08(月) 18:22:06 

    >>1
    松田さん好きだけど、あの短い話で印象強く残して去ってしまった。あの感じがいいんだよね。

    掘り下げて変な風になるのは嫌だな。
    見なければいいだけどね。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2021/11/08(月) 18:23:12 

    >>107
    イケメン推しっていうか、蘭ちゃんとキッドの接触にやきもきするコナン(新一)が描きたいんだと思う

    +11

    -2

  • 124. 匿名 2021/11/08(月) 18:24:48 

    >>101
    安室と他4人の組み合わせで楽しんではるで、腐女子の方々は

    +1

    -9

  • 125. 匿名 2021/11/08(月) 18:25:29 

    >>105
    安室よりもずっと前の36巻で松田さん出てくるよ。
    「揺れる警視庁」は名作。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/08(月) 18:26:06 

    >>2
    コナン知らないなら無理してコメントしなくていいよ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/08(月) 18:29:23 

    >>118
    キャストのギャラを節約したいんだろうな
    灰原無しの探偵団回もあるし

    推理担当のコナン小五郎、逮捕担当の警察、ゲストキャラがいればOKって事だろうね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/08(月) 18:31:03 

    >>122
    とてもわかる。コナンの原作だけならクールでスカしてるけど思いやりある面もあって佐藤刑事が惹かれるのもわかるわって見てたけど、警察学校編は思いの外熱血でガキくさくて思ってたんと違うってなった。まあ若くして親友の死を経験してああなったんだってところに着地したけどコナン原作のみのほうがキャラクターはより美化されていいと思う

    +5

    -6

  • 129. 匿名 2021/11/08(月) 18:31:08 

    >>107
    ひどいね。
    京極さんの柱へし折るほどのキック力と、前髪下ろした園子のキュートさが見どころなのに…

    +5

    -10

  • 130. 匿名 2021/11/08(月) 18:34:33 

    >>127
    そんな感じするよね
    それ以外は必要なしな感じが伝わる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/08(月) 18:38:17 

    >>129
    だから新作映画も蓋を開けたらクライマックスの高木刑事佐藤刑事よかったね!になってるんじゃない?

    紺青と違って高木佐藤がキッド並に出番多いと思うよ
    警察学校は4人亡くなってるし

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/08(月) 18:44:29 

    >>131
    青山先生本人がこう言ってるしね!
    高木佐藤の原画も描かれたみたいだし楽しみ😊

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/08(月) 18:45:29 

    >>102
    明日重大発表があるらしいよ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/08(月) 18:45:32 

    佐藤高木を推したい作者vs警察学校組を推したい映画側
    赤井家を推したい作者vs赤井を推したい映画側
    緋色の弾丸はこの映画側の宣伝で「赤井さんがメインってほどじゃなかった」って声をよく聞く
    作者を信じた方がいいね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/08(月) 18:46:43 

    >>132
    画像忘れた
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/08(月) 18:47:42 

    >>69
    コナンでないの?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/08(月) 18:53:46 

    なんか数年前に安室さんが人気になってから、映画もアニメも漫画も声優も女性人気にあやかろうとファンに近づいてきてるのを感じる
    逆に冷めた

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2021/11/08(月) 18:55:05 

    コナン20年くらい見てなかった間に新キャラが沢山増えててびっくり

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/08(月) 18:58:26 

    >>84
    これなに?どういう状況?
    なぜかコラに見えちゃうね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/08(月) 18:58:52 

    >>138
    20年も見てなかったらそりゃそうだろよ笑

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/08(月) 19:05:12 

    >>138
    一応時間の進みが激遅とはいえ、サザエさんみたいな日常エピではないからね。
    むしろ20年でキャラ増えてなきゃ困るよ。笑

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/08(月) 19:10:10 

    >>67
    その人、映画の知識間違ってたし、にわかじゃないの?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/08(月) 19:14:38 

    余計なもの放送する前に先にきちんと本編を終わらせてほしい

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2021/11/08(月) 19:15:16 

    >>85
    佐藤刑事の初めてを奪った男

    +0

    -6

  • 145. 匿名 2021/11/08(月) 19:36:42 

    また安室でオタを釣るのか

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2021/11/08(月) 19:37:46 

    警察学校編もファン人気は得られるけど、一般向きに来年の映画までに佐藤高木の恋模様の流れをデジタルリマスターで流した方が客呼べる気がする。その流れの中に松田萩原伊達さんが出てくる話も入ってるし

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/08(月) 19:40:36 

    >>19
    コメントくださる皆様が大人だww
    大人が喜んでいるのはそっとして欲しいよね

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/08(月) 19:42:31 

    >>66
    なんでコナンだけそんな事言われるんだろうねww
    味方に有能が多くて敵に無能が多い漫画ってたくさんありそうなのに・・・・

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/08(月) 19:47:05 

    >>4
    必要

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/08(月) 19:47:34 

    >>138
    こんなに馬鹿がコメントしてるってハッキリ分かるコメントもないなw

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/08(月) 19:53:54 

    >>54
    コナンはたまーーにそういう感じになってるのがあるね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/11/08(月) 19:54:52 

    >>80
    文句言ってる一人だけど、
    ずっと買い続け99巻まで来ましたが、100巻を買わずにいます
    一人の正体をばらすのに20巻とか費やすの、バーボンだけにしてほしかった、まさかラムまでとは…
    巷では簡単なアナグラムで寿司屋だと噂されずっとバレバレだったのに
    もう、心が折れました

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2021/11/08(月) 20:05:58 

    >>84
    これ漫画で普通に読んでたんだけど、何で面白いって言われてるの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/08(月) 20:09:43 

    >>153
    正面1300ヤード離れた対岸から撃たれたのに
    障害物なんてないのにただその場でしゃがんでる。その場でしゃがんでも撃たれますよ?って事

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/08(月) 20:32:54 

    >>45
    わかるー。。。
    私の知ってる松田さんは観覧車で爆死した。

    警察編の松田さんはキッド感満載、

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2021/11/08(月) 20:39:02 

    >>148
    普段の仲間(コナンで言うと蘭・小五郎、探偵団)だけじゃなくて、FBIや公安や格闘技関係も有能だらけで、しかも登場頻度が高いってのが大きいと思う

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/08(月) 21:25:44 

    >>57
    茨城は身長不問だよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/08(月) 21:41:39 

    >>10
    終わらせる気なんてないと思う
    だから漫画も休載したり安室話で時間稼ぎしたりしてたんだしね
    しかも最悪な事にアニメでまでそれをやり出したって事は、もう作者が死んで未完の駄作と終わる可能性が極めて高い作品になり果ててしまったという事…

    +5

    -6

  • 159. 匿名 2021/11/08(月) 21:49:39 

    >>80
    当たり前でしょ
    なんだってそんなものに寄付し続けなきゃならないんだっての
    でもいつ最終回が迎えられるかというかそもそも完結させられるのか知らないけど気にはなるから定期的に古書店で立ち読みはしてるよw

    +2

    -11

  • 160. 匿名 2021/11/08(月) 22:01:48 

    トピ画の松田さんほぼ快斗やんw
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/08(月) 22:35:06 

    青山先生自身「俺は今でもずっと描きたいのはまじっく快斗」って言ってるから松田が快斗に見えてもおかしくない

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/08(月) 23:02:12 

    >>4
    ビジネス的には必要だったんだと思う
    このへん人気あるしね金儲けできる算段がなきゃわざわざやらんでしょう
    あと来年の映画も彼らが絡んできそうだし

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/11/08(月) 23:08:50 

    >>51
    佐藤刑事と高木刑事は結婚すると青山先生は断言してるのと、揺れる警視庁は青山先生をはじめ多くのファンも支持されているエピソードだから、松田刑事の生存説はないと信じたい。諸伏景光(スコッチ)の生存説が一時期考えられたけど、これまた青山先生が否定したから警察学校組で安室さん以外生存していないことになる。大どんでん返しあるのかな?

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2021/11/08(月) 23:11:29 

    >>148
    黒の組織はヤバいという設定なのに穴しかないから、だからネタにされるまでになってる
    秘密組織なのにスパイ多すぎ、親同士が友達なら目を瞑ってくれてる女幹部もいてる
    中核を担う肝心のジンは小五郎を危険人物扱いするなり勘違い多発なら有能な仲間殺しすぎと、
    推理力に至ってはコナン並みの頭脳を持つ二人の味方(実質アムロとシャア)も出てきて、蘭なんて目じゃない京極さんという戦闘の化け物までいるしで、いよいよ黒の組織側が可哀想まである

    最初は味方に誰もいなかったからコナンと探偵団、灰原等で解決するしかなかった
    服部も土地が離れてるから助っ人に来れなかったり

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/08(月) 23:15:16 

    >>13
    私は面白かったけどなぁ
    教場で頑張ってるとことか見られたりチームで事件解決したり見どころあったし。ただ、ヒロだけエピソード引っ張りすぎ感はあったかな最後に持ってこなきゃいけないのは分かるけど

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:36 

    >>29
    ゼロの日常の炎上回ね。
    警察学校編は逆に、そういう腐女子絡みの炎上要素は無いと思う。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:51 

    >>115
    警察学校編読んで嬉しくないって言う腐女子って、どのCP推しなんだろ?

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/08(月) 23:22:04 

    >>133
    横だけど気になるw
    有名歌手がOP歌います!とかかな??

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/08(月) 23:25:01 

    >>164
    だから安室を元々の予定通り黒ずくめ側で見たかったという人も結構いるね
    でもそんなに有能な人ばかり集まってるけどなかなか解決できないから黒ずくめは結構頑張ってるんだと思う

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/08(月) 23:38:28 

    >>154
    ありがとう
    そうなんだ
    そこまで見てなかった

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/08(月) 23:45:18 

    >>158
    黒の組織編だけ終わらせてほしい。
    小学校の時から読んでもう33歳。。。
    最近体調も良くないし、コナンの最終巻読めないで死ぬのだけは嫌ー。。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/08(月) 23:56:40 

    >>163
    悲しいけど誰も生存してないよ

    諸伏に至っては、今日青山先生が「ヒロが○ンだのはマツダのアトだよ」と毎週更新するどうぶつの森でコメントしてたらしいし

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/09(火) 01:21:27 

    劇場版に合わせて原作が牛歩モードになるのがちょっと辛くはなってるな。赤井ファミリーの時はメアリーが小さくなった経緯と世良が何故コナンの正体知っているかとか突っ込んだ話も多かったから楽しんで見てたけど、安室さんもとい警察学校キャラ関連の話は本筋が進まない。映画公開時に発売されるであろう101巻分の話は出揃ったし放置してる他ラム候補だった若狭先生とか黒田管理官とか謎に包まれてる要素の回収作業に移って欲しい。予想も出尽くしてるし答え合わせ待ちよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/09(火) 01:30:14 

    >>4
    人によるかな。
    必要な人は必要だろうし好きな人も多い思う。
    逆に思う人もいる。

    キャラの過去や掘り下げはしてもいいキャラとしないからこそ光るキャラに分かれるよね。
    私個人としては、松田さんはしない方がいいキャラだけど、見たい人もいるよね。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/09(火) 02:39:03 

    >>173
    作者も映画基準になってるのがなぁ
    たぶん盛り上がるからなんだろうな
    原作の内容に不満はないんだけど基準を映画に合わせるのがちょっと不満
    映画ありきの原作じゃなくて原作ありきの映画でずっとあってほしい

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/09(火) 02:52:59 

    >>62
    何年か前に「安室を10億?の男に!」って躍起になってた層がいたけれど翌年の「紺青の拳」であっさり記録抜かれてたの笑ったわ。古谷徹さんの声、また若作りになるんだろうなぁ。個人的には苦手だ。

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2021/11/09(火) 07:51:27 

    コナン大好き警察学校編楽しみ金使いまくるぞーイェーイって気持ちのアラサーです(*´꒳`*)

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/09(火) 08:30:56 

    なんだかんだ人気が上がるコナンそれに文句言ってるガル民w

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/09(火) 11:47:09 

    >>75
    わかるわー!
    え?今の誰?って思った

    +1

    -4

  • 180. 匿名 2021/11/09(火) 13:08:46 

    >>176
    逆にその層だけであれだけ跳ね上がったのなら凄いんだが…
    コナン映画はここ数年は右肩上がりだったしゼロの執行人の勢いが落ちなかったということでは?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/09(火) 13:59:59 

    読んでないけど、バッドエンドなんやろ
    なんかネットで死に方馬鹿にされてたよ

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2021/11/09(火) 16:09:48 

    今放送しているコナンも内容つまらないし
    こういうのを出すしかないのかな

    絵に力入っているね
    実際どうなんだろう

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/09(火) 16:13:32 

    松田刑事カッコ良かったな~
    陣平って言うんだ…なんか微妙

    安室嫌いだし
    松田刑事と腐女子要素いらない

    +1

    -5

  • 184. 匿名 2021/11/09(火) 17:15:08 

    >>148
    コナン側にFBI、公安、警察が味方に付いているという時点で凄まじい戦力
    なので、コナンが盛んにそう言われるのも無理はない

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/09(火) 19:24:57 

    せやかて青山先生もうええ歳でっしゃろ
    そろそろ休ませたりーな
    早よ本編進めて広げに広げた風呂敷畳むんやで、
    工藤。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/09(火) 23:13:10 

    私はすごく楽しみ!
    絶対観たい!

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2021/11/10(水) 00:58:59 

    それでもやぱ誰か一人でも実は生存してくれてたらなとは思てる未だに

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:57 

    >>29
    読んだけど二段オチでおもしろかったし、なんで怒るのか謎
    原作者監修ガッツリ入ってるってわかってんのかな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/10(水) 20:56:33 

    大人向けアニメにライバボスコッチ組織時代のやって欲しい銃撃戦とか策略的なの見たいけども嫌がられるわね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/11(木) 21:00:33 

    >>188
    オチの意味が分からなかったのかな?
    前半は夢ではなく現実の話だと思ったとか

    最初読んだ時は「え?2人って両想いなの?」とちょっとビックリしたけど、最後まで読んだら「この2人むしろ何もないんだな」と思った

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/16(火) 18:55:21 

    蘭、エロすぎて草
    『コナン』警察学校編12・4放送開始、第1弾は松田陣平 以降は不定期放送

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。