ガールズちゃんねる

(40代)行動力、ありますか?

221コメント2021/11/01(月) 14:53

  • 1. 匿名 2021/10/29(金) 18:05:03 

    主は40代後半です。
    1.2年前までは、時間があって行きたいところがあれば、何も考えずにサッと出かけてました。
    最近は行きたいとこがあっても、面倒くさい寝てたいという気持ちが勝ってしまい、なかなか行動できません。
    40代の皆さん、行動力ありますか?
    同じような方で乗り越えた方いらっしゃいますか?

    +452

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/29(金) 18:05:28 

    ガルちゃんする行動力だけはある(笑)

    +263

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/29(金) 18:05:55 

    コロナのせいで余計に出不精

    +306

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:22 

    44歳、日々の生活だけで精一杯です

    +387

    -3

  • 5. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:27 

    (40代)行動力、ありますか?

    +126

    -17

  • 6. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:37 

    ない
    46

    +171

    -2

  • 7. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:46 

    常にダルビッシュ

    +65

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:54 

    若い頃よりはなくなったわ
    最近、疲れやすいの

    +291

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:05 

    ない・・
    食料品の買い出しすら億劫な43歳です

    +473

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:08 

    >>2
    動くのは 指だけのガル民

    +80

    -3

  • 11. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:11 

    (40代)行動力、ありますか?

    +15

    -28

  • 12. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:12 

    >>1
    48歳
    体力も気力も湧かない

    +233

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:27 

    45過ぎてから疲れやすくなりました。
    パートから帰ってからグッタリ💦

    +232

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:36 

    ありません
    (40代)行動力、ありますか?

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:38 

    ある程度満足すれば「もういいか」と思うから、色々経験して満足できているということじゃないのかな。「乗り越える」とか、別に悲観的に捉えるものでもないかな、と。

    +71

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:50 

    もう面倒くさいズラ 何もかも

    +190

    -4

  • 17. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:57 

    >>1
    ありません…
    でも親が病気や老化のせいで行けないところできないことが増えてきたのを見てると、ちょっと面倒臭くても後悔しないために頑張って動きたいと思ってる。

    +139

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/29(金) 18:08:21 

    ナイナイナイ
    体力ない
    ナイナイナイ
    金がない
    ナイナイナイ
    でも生きている

    ナイナイ46

    +116

    -6

  • 19. 匿名 2021/10/29(金) 18:08:34 

    >>1
    無理季節的にも寒くて布団からすら出たくない

    +49

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:14 

    50一歩手前だけどまだ大丈夫!
    今はコロナで大人しくしてるけどやりたい事も
    行きたい所もあるし友達とも沢山遊びたい。

    +44

    -10

  • 21. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:15 

    ない。パートも辞めたいけど辞めるのも新しく探す気力もなく続けてる。

    +152

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:17 

    冬が近づくと、とくにだめね。冬眠

    +99

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:32 

    >>1
    私も49歳の時に更年期の症状が出て行動力が無くなりました。
    それまで登山、スキー、キャンプと休む暇がなかったのに今はお布団に入っているのが一番の幸せ、身体は正直です。
    いずれ行動力が戻ってくる事に期待しています。

    +160

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:36 

    丑に近づいてるわぁ

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:40 

    YOUは何しに日本への外国人の行動力が凄いなぁと感心している。
    私、日本語が話せても国内でも色んなところに一人で行けない。

    +130

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:10 

    40 まだある。
    ジムに通って体力と筋力つけようと頑張ってるけど、なかなか若い頃のようにはいかないのを実感中。

    +43

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:20 

    お店の予約とかはさっさとするようになった。


    友達と集まろうとするときに
    自分が予約するのを避けようとしたりする人いない?
    話逸らしたり

    +35

    -8

  • 28. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:23 

    最近は眠気が凄い

    +144

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:00 

    趣味が音楽で、それだけは行動力を発揮できるけど、それ以外は腰が上がらない(45歳)冷蔵庫にアイス取りに行くのも面倒くさくて旦那使う。

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:12 

    同年代の周りが病気しだして、逆に20代の頃より好きな事やって生きてるよ
    あれ食べたいと思ったら遠方でも行く
    明日病気が発覚したら後悔しそうだなと思うようになった

    +63

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:26 

    行動力も物欲も無くなってきた今日この頃…
    こーやってオバハン化が進んでいくのかな…

    +94

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:32 

    動きが鈍くなる
    筋力って大事だなとやたら感じるよ

    +74

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:41 

    >>1
    私も主さんと同い年くらいですよ。
    コロナの影響も少なからずあるでしょうね。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:03 

    40歳

    休みの日の私、かなりヤバい。
    家事デーにしたいのに寝転がってがるちゃんしてる。
    ランチ行くのもめんどくさい。

    +112

    -3

  • 35. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:33 

    ネットで完結する事だけなら行動力ある。
    リアルではもう外に出たく無いくらい何もしたくない…

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:44 

    46
    1日8時間の業務を極力低燃費でこなしている
    ゆるい職場でありがたい
    このスタイルで定年までやっていきたい

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:58 

    ここに行きたい!とか、これがものすごく食べたい!みたいなのが元々無い方だけど更に年取ってゼロに近くなった44才。

    +108

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/29(金) 18:13:33 

    全てが億劫だけどお金は使いたくなる

    70歳の両親に出かけなとか言うのはやめた方がいいのかなと思った。40代でこんなにだるいんだもん

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/29(金) 18:14:39 

    44歳。びっくりするくらい疲れやすいしヤル気も落ちた。パートで連勤もキツイけど、家でずっとゴロゴロしているのも怠い。身体動かさないと不眠や早朝覚醒にもなるし、どうしたらいいのか。

    +119

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/29(金) 18:15:15 

    >>38
    うちは逆で70代両親が習い事やボランティアや会食を週にいくつもこなして、40代半ばの私は引きこもり。
    親が元気なのは有難いけど、私がやばい

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/29(金) 18:15:46 

    >>18
    ジタバタするなよ
    更年期がくるぜ

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/29(金) 18:15:58 

    >>28
    わかる、もう風呂入ったから寝たいけど髪乾かしてない

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:06 

    >>10
    そして体は退化していく( ω-、)

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:15 

    >>37
    同じ歳だけどめちゃくちゃ分かるー。
    そうそう新しい体験なんて出来ないしどこ行っても何食べても大体想像できるからつまらないよね

    +53

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:18 

    身体は辛いけど、緊張感持ってやる事に追われている方が体調は良かったりする。と言うか動きやすい

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:22 

    41歳
    夕方からどっと体が重くなる
    出来れば何もしたくない

    +85

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:40 

    寒暖差なのかな
    ここ最近かなりだるい

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:51 

    行動力ゼロ
    動作が鈍い。

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/29(金) 18:17:34 

    たまの平日休みは無駄に動いちゃう。
    今日は、朝7時に家出て人間ドック→郵便局→ユニクロ→Honeys→イオン→エディオン→マック→帰宅→ドンキ→ドラストって感じ。
    充実した1日だったww

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/29(金) 18:17:43 

    無い。
    パートだけで精一杯。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/29(金) 18:18:10 

    なんかワクワクすることやドキドキすることが減った
    行ってみたい!と思うことがあってもお金や時間、夕飯のこととか考えると面倒と思ってしまうし。
    この間、久しぶりに絵を始めようとipad買ったけど、いざ始めても旦那や家族がしょっちゅう話しかけてくるから集中できないし、子どももやりたいー!とか言うから止めちゃった

    +46

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/29(金) 18:19:03 

    こういう症状もプレ更年期なのかな。
    生理痛ないけど、精神面のPMSが酷くてマイる。
    昔みたいに生理痛や胸の痛みある方がまだマシ。

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/29(金) 18:19:30 

    トイレ行くのも渋ってます

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/29(金) 18:20:11 

    >>1
    40代で?私は青春でしたわ🌼
    インテリア、ガーデニング、お出かけ、ランチ、散策etc.....

    今もですわ(ง ˆ̑ ‵̮ˆ̑)ว゛

    +13

    -12

  • 55. 匿名 2021/10/29(金) 18:20:22 

    半日のパートでぐったり。
     帰宅後はソファで放心状態

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/29(金) 18:20:40 

    >>1
    同じだ。昨日休みだったけど暫く横になってた。
    45越えたくらいから体力無くなった感じ。

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/29(金) 18:20:59 

    疲れやすくなった
    コロナで神社巡りできなくなって、逆に体を休めるのって本当に大事だなって実感した
    でも刺激がなくてボケそう

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/29(金) 18:21:17 

    10代の頃から出かけるのも面倒も大嫌いだったから、40代の今はもっと酷いよ。

    最近、カラダ年齢が表示される体重計に乗ったら『カラダ年齢:66歳』ってなってた、実年齢41歳だけどw

    どうりで疲れる訳だわ

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/29(金) 18:21:29 

    食べたい気持ちがあっても胃腸がついてけない
    下手すると2、3日胃もたれ💧

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/29(金) 18:21:35 

    ドラッグストアやスーパーのハシゴが面倒くさい。
    Amazonばかり頼んでしまう。

    +37

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/29(金) 18:21:38 

    四十路後半だけど去年の盆休みに自転車で九州一周しました

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/29(金) 18:21:45 

    もともと出不精でインドア大好きだったから若い頃と変わらないな
    旅行とかアウトドアとか全然興味無い
    楽しいのに勿体ない!とか言われても反応に困る

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/29(金) 18:22:54 

    パート先でいつも思うけど、60代女性の方がイキイキしてる

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/29(金) 18:23:16 

    >>1
    化粧するのが面倒で、
    行きたい気持ちはあるけど家から出られない

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/29(金) 18:24:19 

    >>54
    バブル世代っぽい気配。
    40代は氷河期世代でもあるから使う金も気力もない…

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/29(金) 18:24:24 

    40才になったら自覚あるだけで行動力あるよ
    まだ自覚無いと寂しくなる そしたら自然と行動すると思います

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/29(金) 18:25:04 

    >>1
    27歳だけど家にいるのが1番すき。
    特に冬は

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/29(金) 18:25:44 

    >>11
    美しい

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/29(金) 18:25:45 

    46
    頭の中にやりたい事があってもついゴロゴロしてスマホいじって時間を過ごしちゃう

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/29(金) 18:26:01 

    昔は月に15冊くらい本を読んでいたけど最近は本を読むのがしんどくてアニメばかり見るようになりました

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/29(金) 18:26:57 

    週6で12時間 働いて休みは どっかに出かけてます
    44才です

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/29(金) 18:27:04 

    美容院や歯医者の予約の電話でさえ面倒だよ、、、

    +99

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/29(金) 18:27:36 

    毎日むち打ちながらスポーツクラブ行ってる
    それだけしか頑張れない

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:00 

    コロナだし、お金ないし、でも動かないと夜に眠れないし、変な過去思いだしちゃうし、で
    草むしりばっかりしてる
    家の周りの道路なんかも掃除しちゃう
    自分が自分が道路のお掃除すりおばさんになろうとは

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:03 

    >>71
    同い年ですけどアクティブですね 
    休みの日は家から出ないから余計疲れてしまうよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:22 

    >>72
    わかるー歯医者の定期検診、3ヶ月ごととか無理で、結局1年に一回になってる

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:37 

    >>73
    筋トレ?スタジオ?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:38 

    今日は久しぶりに何も用事がないお休みで、明日はどこ行こうかな~とか考えながら寝たけど。
    子供ら学校行ってから、布団の中でYouTube見てたら寝落ちしてお昼過ぎに起きてもうダメだなと思い、買い物行くのもめんどくさくて、有るもので間に合わせた。

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:52 

    >>64
    わかる。面倒くさいよね。
    化粧した日にまとめて何ヵ所か出かける。
    翌日からまた引きこもる。

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:55 

    幼稚園児の親子体操やら遠足やら運動会やらヘトヘトです

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/29(金) 18:29:11 

    >>5

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/29(金) 18:29:23 

    >>77
    スタジオでピラティスです

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:32 

    年齢というよりコロナが長引いてフットワーク重くなった。
    家で出来る楽しみを色々覚えちゃって。急激にコロナ良くなって遊びの打診とか来るけどなんか適当に断っちゃってる。
    なんかもう面倒くさい。重い腰が上がらない。
    海外ドラマや料理に目覚めてしまった。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:40 

    >>82
    ピラティスいいよね パンプとかやってるのかと思ってしまったよ

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:52 

    >>11
    この靴じゃ運動できん

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:57 

    >>1
    全くもって同じ48歳。
    おととしくらいまではアクティブだったのに今年に入って更年期に入った途端ガクッときた。
    実は無症状でコロナ感染してて後遺症なんじゃないか?って思うくらい。落ち着く日はくるのだろうか…

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/29(金) 18:31:29 

    仕事はしてるけど身体にガタがきてるヤバい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/29(金) 18:32:28 

    来春45歳になります。

    S.51生まれと同級生の
    44歳(45になる)です。

    生きるのが、辛いです。
    なんのために生きてるんだろう。
    独身で子供もいません。

    独身願望が強く
    結婚しませんでした。

    1回くらい結婚して
    子孫残せばよかったな…

    彼氏もいなく孤独です。

    未来には希望がありません。

    +52

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/29(金) 18:33:44 

    >>88
    生きてるだけでOK色々あるだろうけど

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/29(金) 18:33:51 

    49才。HP 1です。
    家事してパートして子どものことを気にかけてピリピリしてグッタリ。
    最近部屋が散らかり気味。ヤバい。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/29(金) 18:35:10 

    >>11
    身近にこういう綺麗な方いますか?
    いたら刺激になるかな
    眩しすぎて違いすぎて自己嫌悪なるかな

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/29(金) 18:35:16 

    40代になってから行動力が上がりました。
    既婚ですが、子供はいないし今までお世話してたワンコを看取り自由に動けるようになったので。

    フルタイムで働いてますが、休みの日は映画に舞台に、ショッピング。全部一人だけど家にいる事の方が少ない。
    旦那も趣味を満喫。

    お互い、義父の介護が始まるまでは全力で楽しもうとシテマス!

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/29(金) 18:35:53 

    仕事(経理)も家事もやる気ある
    けど友達の愚痴や不満や悩みを聞いたりする労力がなくなったように思う。億劫。薄情でごめんって思う

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/29(金) 18:36:32 

    >>84
    さすがに体力なくて今ので限界です笑

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/29(金) 18:37:18 

    47歳。40代に入ってから出かけるのも動くのも面倒になってきたよ。普段は仕事やスーパーに行く時だけ、孫3人なので遊びに来た時は動かざるを得ないです

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/29(金) 18:38:56 

    もともと行動派だけど、今でもある方だと思う
    人生一度きり、時間は有限!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/29(金) 18:42:43 

    行動力無いけど、お金も無いから働いてるだけ
    ガチ貧困( T_T)

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:00 

    >>1
    46歳、まったく同じ
    コロナで更に拍車がかかったと思う
    昔はフットワーク軽かったんだけどな
    いまはあらゆることが「別にいいや」に
    なってる

    +43

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:00 

    >>5
    (40代)行動力、ありますか?

    +7

    -17

  • 100. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:30 

    毎日動かないで自宅に居ても不眠にならない人が羨ましい。私は怠いけど無理矢理身体動かさないと睡眠取れない。皆さんは?

    自宅でダラダラしても余裕で寝れる+
    身体動かさないと寝れない−

    +47

    -10

  • 101. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:38 

    >>1
    ぶっちゃけだけど、高校中退の中卒で10代からずっと水商売&風俗。ホス狂いになったりパチ狂だったり、旅行三昧だったり、家に居る時なんて寝る時位だった(その時は汚部屋率60%位)

    40過ぎて貯金持って沖縄県に移住したんだけど私の行動力はそこで尽きたw今は資格取って昼職してるけど家が癒し(汚部屋率0%)休みの日なんて近くのスーパーに行く位よ(現在45歳独身)

    +56

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/29(金) 18:47:17 

    >>1
    わたしも40代後半です
    もともと思いついたら即行動
    今日出来る事は今日のうちにみたいな感覚で生きてきたので一応行動には出るのですがその後のぐったり感が半端ないです…1日動いたら翌日は死んだように寝てます…

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/29(金) 18:51:05 

    いま50代だけど、40代まではあった。
    フットワーク軽かった。
    50から急に全部めんどくさくなった。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/29(金) 18:51:31 

    48だけどひとりの時間が増えたから、ふら~っとドライブ行くことある
    基本せっかちなので行きたいと思ったら行く

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/29(金) 18:52:22 

    どこも行く気力がない

    その代わり、家の中を断捨離しまくった!
    断捨離自体はいい事だったけど、家が余計に好きになって
    もっとインドアになってしまった・・

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/29(金) 18:54:36 

    >>91
    いませんね この方はどなた様ですかね

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/29(金) 18:58:11 

    40歳。全くないです。30代も疲れていてパッと動く行動力はありませんでした。
    母は昔からアクティブで60歳過ぎたけど今でもすごい行動力だよ。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/29(金) 18:58:19 

    >>6
    私も46
    全くない
    出るのは子供の用事か買い物のみ
    LINEすら面倒

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/29(金) 18:58:19 

    コロナなくなって、
    マスクしないでしっかり化粧
    土日は家族や友達とお出かけ
    人と近い距離で話したり、
    飲みに行ったりするかと思うとゾッとする

    コロナなくなってもこのままの生活がいい

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/29(金) 18:59:36 

    45歳だけど今年になって介護や子育てから解放されて急に人生取り戻した感じでやりたい事が色々浮かんでチャレンジしてみたくなった
    とりあえず大型免許取ったよ
    今までやりたい事すら浮かばなかった

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/29(金) 18:59:47 

    コロナで出かけないことに慣れてしまってスーパー行くのすら面倒です。

    40歳

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/29(金) 19:00:14 

    ほとんど自宅にいるけど気晴らしに一人飲みをたまにしてる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/29(金) 19:00:14 

    >>5
    渋谷行ったのに、漫画太郎展み忘れた
    私の分までPARCOを楽しんでくれ、都会のガル民

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/29(金) 19:01:39 

    友達とは遊びたいけど、電車に乗りたくない

    それか、泊まりで女子会ホテルとかしたい
    帰りの事を考えたくない

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2021/10/29(金) 19:05:11 

    秋刀魚の塩焼き完成したからこれから一人で呑む😊
    料理の時だけ行動力が上がるw

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/29(金) 19:06:02 

    旅行にいくなら、観光地を巡るコースより、露天風呂付きの旅館でお篭りコースのほうに魅力を感じる。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/29(金) 19:06:16 

    本当になにをするにも、脳内でまぁこんなもんだろうと想像してすぐ億劫になって行動できない。70代の母の方がカーブス行ったり、友達とお茶行ったりよほど活発でイキイキしてる。年齢なのか自分の性格なのか。このまま50代に行ったらさらにひどくなりそう。
    はぁ、このまま溶けて無くなりたい。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/29(金) 19:07:01 

    子供も既に高校生なのに
    また外に仕事に出る気力がない。
    同年代でもお子さんがまだ小さくて
    更に仕事もしてる方々、本当に
    すごい。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/29(金) 19:07:47 

    土日休みだけど、用事は土曜日にまとめて済ませ、日曜日ゆっくりしたい。

    土曜日の午前中にネイル、午後から美容院ってまとめてしまう。(電車乗らないといけないので)

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/29(金) 19:08:53 

    30代は姉が住んでるアメリカに毎年行ってて、とにかくそれが毎年の楽しみだったのに、コロナで行かなくなったら一気に海外に行くなんてもう面倒…ってなって、それを引き金になにやるのも億劫。働くのもご飯作るのも、誰かに会うのも。なんてこった。こんなことじゃあっという間に墓場だ。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/29(金) 19:09:29 

    気力はまだあるけど、体力が追いついてないです。。。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/29(金) 19:13:58 

    43だけど、できるだけ近場ですべてをすませたいと思う。
    車必須の地域だけど、車で30分とかなると遠出だと感じる。
    普段は車で15分以内をうろちょろしてる。
    若い頃、実家にいた頃は電車やバスであちこち行ってたけどなぁ

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/29(金) 19:14:21 

    >>9
    今日は仕事が休みになって何かしようと思ったけど一日中寝てた。若い頃は買い物とかカフェ巡りとか行ったのに…

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/29(金) 19:15:10 

    家族がいると、無理矢理でも家のことやらなきゃとか子供の何かやらなきゃってなるだろうけど、独身で行動力がなくなり、さらに動くのが億劫になると、本当に孤独死という言葉がチラつく。。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/29(金) 19:15:13 

    お金がないので大人しく家にいるよ
    30歳かずーっと
    これが私の現実

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/29(金) 19:20:40 

    >>49
    人間ドッグのあと動き回れるの凄い!

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/29(金) 19:24:06 

    全然ないわ
    42歳

    幼稚園バスを見送り、洗濯掃除したらもう何もできない。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/29(金) 19:25:21 

    休みの日さえ何も出来ずに1日終わる
    あんなに好きだったウィンドウショッピングも行けなくなった
    自分の母親の方がよほどアクティブ

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/29(金) 19:26:07 

    もう年金貰えるまで働ける気がしない...

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/29(金) 19:26:49 

    >>1
    私だけかと思ってた。
    家から出たくなくて、いつもゴロゴロしてます。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/29(金) 19:28:53 

    >>126
    49です。
    バリウムの下剤が効き始めるまで時間との勝負ですww

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/29(金) 19:30:26 

    子供が家を出てから動けなくなった
    ご飯作るのもめんどくさい
    このままでは早くボケそうで怖い

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/29(金) 19:31:27 

    ナッツつまみながらブラックニッカの安いハイボール呑みながら就寝。
    をずっと繰り返してる…

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/29(金) 19:33:16 

    頑張った後
    (40代)行動力、ありますか?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/29(金) 19:34:15 

    >>1
    今45だけど、20代からそんな感じ
    出かけることが面倒で家で過ごす方が100倍大好き

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/29(金) 19:34:50 

    まだまだ20代には負けないよ!
    (40代)行動力、ありますか?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/29(金) 19:37:25 

    ある。46歳。
    短時間パート辞めて、すぐ次を見つけて時短契約社員。
    制服から私服勤務のため、家の中を断捨離して、手持ちの服のコーディネートを作成してスマホ撮影中。
    ネットスーパーで定番で買うものシフト作成。

    パートの時は、筆舌に尽くしがたいくらい嫌味な人に疲れて物欲すら無くなってたけど、いま、反動でめっちゃ元気で物欲ばんばん出てきた。躁状態やばい。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/29(金) 19:38:04 

    >>127
    わかるよー
    今日とか、明日休みだしお迎えまでに1人ランチでも…って思ってたけど、結局昼寝して終わったw

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/29(金) 19:44:18 

    >>1
    面倒臭い寝てたい凄く分かるw
    でもまだ他の人と比べれば行動力ある方かなとは思ってる。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/29(金) 19:45:57 

    >>129
    私たちの世代も年金なんて貰えるのかな。。。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/29(金) 19:48:19 

    >>113
    あれはmanksy ☆ gataro 展なので気にするでなし
    (40代)行動力、ありますか?

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/29(金) 19:49:46 

    つい4年くらい前までは歩くのが好きでウォーキングはしょっちゅう行ってたの、それが徐々に動くのが億劫になりコロナも重なり家から出るのが億劫。
    こんな風になるとは思わなかった。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/29(金) 19:52:40 

    聞いた話だけど60歳頃になると元気が蘇るらしいね
    私の周りも40後半〜50後半はいつもぐったり
    でも60代は元気はつらつ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/29(金) 19:58:15 

    >>141
    少女じゃねぇw

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/29(金) 19:59:44 

    39歳ですが推しバンドを見に関東から広島まで行きました!
    ちなみに行きは夜行バスで12時間以上かけて。
    夜行バスは4年前に乗ってこりたのに金欠でやむなく‥‥

    そんなに体調悪くならなかったのでなんとかなると思いました、行動してみるもんですね

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/29(金) 20:04:25 

    >>1
    人間なんてもともと30歳くらいで死ぬの想定してできてるからね

    100まで生きられるようになったからって、生物学的な限界は変わらないんだからいろいろ無理がそら出てくるわ
    35過ぎたら体力もガクッと落ちる、繁殖も難しくなる

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/29(金) 20:14:33 

    何歳だろうが金さえ有れば行動できるし、金が無ければ行動出来ないし、する気も起きない

    金が有れば心身共に余裕が出来るし、金が無ければその逆

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/29(金) 20:15:31 

    >>1
    3人目双子を産んで、今日は4人引き連れて児童館→ファミレスで双子に離乳食食べさせつつ上2人に食事→帰宅後4人をお風呂に入れ続いてる洗濯物回す、を一人でやって今やっと双子の寝かしつけを終わらせた44歳です。

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/29(金) 20:16:20 

    44歳

    夏から、更年期症状が一気に現れて現在無気力な毎日を送ってます。
    外出は、スーパーと病院だけ。
    出かけるとぐったりしてめまいや吐き気とかして体力消耗。
    本当は、温泉に浸かりたいです!

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/29(金) 20:16:55 

    46歳!
    好きなことには軽く行動起こせるけど、義務的な事にはなかなか…
    みぞおち辺りからダルさがくる
    けど、鉄剤飲みだしてからダルさが軽減されてる気がする

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/29(金) 20:20:29 

    47歳。普通自動二輪免許取得のために
    教習所に通っています。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/29(金) 20:27:38 

    >>1
    私は元々体力ないけど、「ここで面倒くさがったら終わりだ」と思ってるので、考える前にやる。というのを繰り返してます。だってあと40年は生きなきゃならないかもしれないんだから、ここで諦めたら退屈が待ってるだけ

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2021/10/29(金) 20:29:23 

    この前、夫の用事に付き合ってららぽーとに行ったら、えらく疲れた。2、3時間しか滞在しなかったけど買い物すること自体疲れる。

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/29(金) 20:32:40 

    外に遊びに行こうもんなら家の仕事が全くできなくなる
    普段パートで神経も体力も擦り削らしているからいかにして家(自分の部屋)を居心地良い様にするかいつも考えてる
    心地よい部屋で好きなことしてたい
    完全にインドアなアラフィフです

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/29(金) 20:32:53 

    こんなに日々疲れてるのに
    平均寿命まで生きると考えたら
    やっと折り返し地点かと思うと
    ゾッとする

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/29(金) 20:33:59 

    ハロウィン高額当選したら財布に10万位入れて酒飲んだり夜遊びしてみたい、今は金欠だから食費以外の出費が出来ない
    久しぶりに東京にも行ってみたいな

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/29(金) 20:34:27 

    休みの前日は午前中から出かけるシュミレーションできるけど当日は体が一切動かなくて気持ちもダルダル

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/29(金) 20:41:51 

    30代の後半でガックンとなってウォーキングしたりパートで身体動かしたりでまだましになった。
    あとサプリの力。
    集中力があるかないかで体調が分かる。
    頭が全く働かない時とやたらと頭の回転がいい時がある。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/29(金) 20:46:42 

    >>91
    職場の43歳の人、戸田恵梨香にそっくりな美人さんです。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:49 

    >>151
    かっこいー

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/29(金) 20:58:01 

    >>2
    体は動かさなくてもいいからねw

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/29(金) 21:09:30 

    48歳
    若い頃は国内外問わず色々な所へ旅行していた。
    いまはコロナだからというのもあるけど、なんだか遠出するのが面倒くさい。荷造りも。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/29(金) 21:11:49 

    40代になってから推しが出来たので苦手だった一人行動するようになった。
    怖がりなので一人でお泊まりなんて考えられなかったけど、リア友や身内には付き合ってもらえないから遠出も一人でするようになった。
    ただコロナのせいでイベントも行けなくなっちゃったけど…。
    なので今は寂しさを紛らわせる為に夫がハマってるゴルフに付き合うようになった。
    体動かすのも楽しい。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/29(金) 21:14:56 

    >>72
    帰り際に次の予約取るよ。電話かけるの、面倒くさい。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/29(金) 21:15:03 

    子供が喜ぶから、親が喜ぶからなど、人のためにしか動けない。自分だけなら何もせずゴロゴロ寝てるわ。

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/29(金) 21:23:10 

    また目眩がするけど、病院に行っても一時治るけだけ。病院イヤだな。自力で耳の石出す方法ってないのかな。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/29(金) 21:27:59 

    今の職場は勤めて5年以上になるんだけど、条件が悪いから本音では転職したい
    けど、新しい職場で1から仕事覚えたり、人間関係作ったりするのが億劫で踏み出せずにいる

    30代まではもっと行動力あったのになぁ、

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/29(金) 21:28:54 

    35くらいから色々めんどくさくなって
    今40 ご飯と洗濯以外なにもしない日が週1くらい
    あとの日も出来る限りダラダラ~

    でも年上の知り合いに更年期前の体力温存期だからゆっくりしとき!!と言われたよ
    堂々とごろごろするわ

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/29(金) 21:34:20 

    >>110
    本当にお疲れ様でした。
    そして、大型免許なんて素晴らしいです!
    今まで人の為に頑張って来られたので、
    これからは、沢山ご自分の人生を楽しまれて下さいね。

    一方の私と言えば、39歳で1人目を、42歳で2人目を産んで、44歳で親の介護が始まった46歳です!
    自分の為だけにサッと動けた時代が恋しいです...

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/29(金) 21:35:54 

    >>151
    凄いなぁ〜もう、色々と覚えるのが苦手。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/29(金) 21:35:57 

    43歳ウィンドウショッピングができなくなった
    ほぼネット通販で済ますけど実店舗でしか買えないものはやっぱりネットで見て決めてからそれだけ買いに行く

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/29(金) 21:44:11 

    何にもやる気ないです!
    年々落ちていくばかりです
    建設的、前向きな気持ちは既に一生分を使い切ってしまったようなので、回復するとも思えません
    幸いコスメと映画だけはそこそこ楽しめます

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/29(金) 21:54:09 

    >>1
    身体のあちこちが痛くて動くの億劫です
    40代前半

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/29(金) 21:55:40 

    生き甲斐教えて ウツなの

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/29(金) 22:08:47 

    >>18
    上手い!!

    爆笑

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/29(金) 22:18:49 

    >>155
    私は疲れたからあと5年くらいで終わりにしてもらいたい 
    まだ折り返しとかこわいね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/29(金) 22:20:06 

    >>166
    めまい体操するといいよ!YouTubeで紹介されているやつ。めまいを起こさせて耳石出すのはツラいけど、すっきり治るから試してみて。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/29(金) 22:49:01 

    >>170
    いえいえ、想像以上に脳と身体がバラバラでとても1回ではクリア出来ずに補習を何度もしています。
    緊張で毎回ヘトヘトになるので、1日に1回のみの乗車を週2回が限界です。
    最近やっと慣れ始めて2段階に進みました。
    子育てが終わった今しかない!と奮起してなんとか頑張っています。
    同年代の女性で大型バイクの免許取得チャレンジする方もいて、尊敬しています。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/29(金) 22:56:27 

    >>174
    節約

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/29(金) 23:13:54 

    44歳独身彼氏無し実家住み
    唯一ジムだけは週5で行ってる。
    それ以外は会社帰りにスーパーかドラッグストアに寄るくらいだし、家ではほぼベッドで横になってスマホ。
    田舎の庭が広い一軒家、親が死んだら管理出来ない。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/29(金) 23:50:49 

    >>65
    だね〜

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/29(金) 23:50:54 

    コロナですっかり引きこもりがち。

    たまに出かけると人混みで酔うようになってしまって買い物も行きたくない、

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/29(金) 23:52:04 

    >>126
    私もこの前人間ドックだったけど、終わった後の解放感で焼き肉ランチに平日の街を歩き回って、その日だけは元気でしたw
    平日の午後に時間がたっぷりあるのが最高なんだよね。バリウムの後の下剤からのトイレは商業施設にいれば心配ないしw

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/29(金) 23:59:33 

    ウーバーイーツは頼むけど、外食に頻繁に行く方だったからコロナで出かけなくなって「これ美味しい!」って思う事が激減して悲しい。
    ワクチンも打ったしこれから家族や友達と外食や旅行に行けたらいいな。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/30(土) 00:02:31 

    >>63
    更年期が終わったからじゃないかなあ?と思うプレ更年期真っ只中の43歳

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/30(土) 00:06:11 

    >>78
    私ももう休日ずっとそんな感じ。
    今日こそ元町チャーミングセール行こうと思ってたのに、遠いし買いたいもの無いしとどんどんネガティブになっていく。
    前は買いたいものなんか無くてもどんなに遠くても、日帰りの距離ならどこでも行けて楽しみも見つけられたのに。
    鬱?怖い。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/30(土) 00:11:54 

    >>88
    何のために生きてるんだろうは、既婚で子供のいる主婦もよく言ってるよ。
    ちょうどあなたくらいの年齢の人が、必ず言ってるんじゃないかと思うくらいよく聞く。
    プレ更年期の症状のひとつの、抑鬱なのかもよ。
    既婚でも独身でも、こうして身体的に辛いのに一番働かなきゃいけない時期だからね。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/30(土) 00:14:08 

    >>88
    興味があったら、黒柳徹子の半生を描いたドラマ見てみてー。
    違う人からの求婚を二度もきっぱりと断って、仕事に生きた人だよ。
    私はそこまで仕事に一途になれなかったから羨ましい。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/30(土) 00:15:23 

    >>90
    ここまで読んだらわかるだろうけど、皆そんな感じだよ。
    私は共感できてホッとしてる。
    本当に自分はおかしいんじゃないだろうかと悩んでたところだから。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/30(土) 00:21:14 

    >>100
    私は逆で、朝家族を見送って寝て、昼食べて寝て、夕方また寝て、夕食の後また寝て、いつもの就寝時間に眠くなって寝る。
    横になるとダメなんだけど、立ったり座ったりしてても眠気は無いもののやる気が全く出なくて横になってしまう。
    本当に自分はどうかしてしまったんだろうか。
    どこにも行く気もおしゃれする気にもならない。
    でも仕事の時は普通に働ける…。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/30(土) 00:23:28 

    子供のいない専業です。
    ジムに毎日通ってみたり、気になるお店が出来たら速攻チェックしに行きますね。
    そういう意味では行動力あるうちに入るのかな?
    夕飯食べた後にもウォーキングに出たり、割合フットワークは軽いんじゃないでしょうか。

    +4

    -6

  • 192. 匿名 2021/10/30(土) 00:24:35 

    >>118
    仕事は、始めてしまえばなんてことないのよ。
    人は慣れる。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/30(土) 00:26:48 

    >>121
    私は逆。
    体力は有り余ってるのに、気力がついていかない。
    出かけるための着替えや化粧、準備で気力的に疲れてしまう。
    目的地までの距離を考えて、遠いな…歩くの億劫だな…と考えて、出かけるのを止めてしまう。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/30(土) 00:28:49 

    >>132
    あなたのは空の巣症候群かもしれない。
    知らなかったら調べてみて欲しい。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/30(土) 00:31:49 

    >>143
    ちょうど更年期が終わって、子供も結婚したり巣立つ頃だもんね。
    肩の荷が下りて、第2の人生なんだと思う。
    私はとにかく早く更年期抜けたい。
    得体の知れない無気力に襲われてうんざりしてる。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/30(土) 00:32:56 

    >>146
    30!?
    そりゃ30代からプレ更年期始まる人がいるわけだね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/30(土) 00:36:44 

    >>174
    とにかく好きを見つけること。
    何でもいい、小さなことでも。
    気力の沸くものをたくさん作っておくといいよ。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/30(土) 02:16:04 

    45歳

    誰かと一緒に行動するのは億劫だけど、一人なら割と動いてるかも
    一人で気になってた店にランチしにいったり、写真展とかのイベントや、最近はライブとかもまた行くようになった
    めんどくさいし疲れるけど、まだ行きたい!の気持ちが勝ってる

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/30(土) 03:35:48 

    薬剤師の資格を取りました。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/30(土) 06:14:22 

    >>25
    偉いなーと思う反面嫉妬しちゃう。
    私が元気で色々やりたかった頃は、伝統芸能や工芸はその家に生まれないと習えないもので、いきなり外部の者が頼んでも受け入れてもらえなかった。
    TVのせいもあるけど、親切丁寧に指導してもらえて上手くいってて羨ましくて。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/30(土) 06:35:02 

    >>153
    あれ、一人で行くとそこまで疲れないんだけどね。誰かと一緒だと疲れる。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/30(土) 08:09:19 

    >>195
    お大事にしてね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/30(土) 08:29:36 

    >>191
    それは全く普通の人ですね。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/30(土) 08:54:10 

    48歳。介護を学ぶために初任者研修を現在受講中。
    実習試験は合格、あとは筆記試験を残すのみ。

    実習のあった日は夕食終わった途端リビングで爆睡です。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/30(土) 09:20:07 

    >>27
    わかる!
    昨日も私の誕生日のお祝いもかねてランチしようって提案してくれたけど予約は私がした。場所が遠くて「次回は近場で」って言われて萎えた。なんやねん。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/30(土) 09:52:02 

    また1日過ごすのがもうつらい

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/30(土) 11:48:40 

    45過ぎたら合図があったように出歩けなくなった。家にいるのがラク

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/30(土) 11:50:52 

    気力はまだあるけど、体力が追いついてないです。。。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/30(土) 11:56:08 

    トイレ頻尿で遠くへ行けない
    海外も無理だろう

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/30(土) 12:16:46 

    自分の顔見て、なんか出かけるのも嫌になってきた

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:49 

    多分こういう自分でも奇跡的な恋に巡り会えたら、すごい行動力が出ると思う

    既婚者だし、実際そんなのあるわけないし、自分の顔見たら無理だし、仲良くない旦那とでも離婚は避けたいし、このまま育児して終わる。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/30(土) 12:44:11 

    >>128
    母親世代60代って元気な人が多いように感じる。
    子育ても終わって仕事も短時間だけにして
    更年期も乗り越えたらあんな風にアクティブに動けるようになるのかな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/30(土) 14:48:53 

    44歳だけど今のところまだある
    1時間前に言ってくれれば急なBBQの誘いも遊園地の誘いもすぐ行く
    でも毎日昼寝はしないと夜まで持たない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/30(土) 15:58:19 

    仕事休みの日は仏像になりたいです。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/30(土) 16:37:25 

    45歳。
    不良ババァを目指してバイクの免許取った。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:18 

    偶然、知り合いに会うのが嫌でたまらない!
    家が1番安全!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/30(土) 17:19:26 

    47歳。元気なタイプだったけど、ここ2、3年でガクッと行動力なくなった。
    無駄に出かけることが好きだったけどそれも激減。
    行動力あるときに始めた習い事が複数あったけど、先月最後の1つを発表会を最後に辞められた。リハーサルが何回もあって、遠かったし激疲れした。
    体力低下しすぎて今はパート。
    仕事ない日は昼寝してる。
    コロナ落ち着いたら旅行行こうねーとか友人が言ってくれるけど、日中ずっと起きていられる自信ない…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/30(土) 17:33:31 

    >>215
    不良ババアカッコいいね!同い年、なんか元気出たわ
    バイク楽しんでよ!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/30(土) 18:59:43 

    49歳。今日何年かぶりにウォーキングして今疲れすぎて目しょぼしょぼしながら書いてるw
    夕飯と片付け終わってこれからお風呂だけどあちこち痛いし倒れそうだよ。無理は禁物世代だね。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/31(日) 15:32:33 

    もう何もかもがめんどくさい
    すべてネットスーパーとかネットで買物済ませる
    買い物行って店内の色がいっぱい目に入ると疲れる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/11/01(月) 14:53:55 

    >>215
    かっこえーやん✌️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード