ガールズちゃんねる

れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

196コメント2021/11/01(月) 23:31

  • 1. 匿名 2021/10/07(木) 11:34:46 

    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    衆院選の日程が19日公示、31日投開票で固まり、野党共闘による小選挙区の候補者一本化の作業が急ピッチで進んでいる。


    山本氏は4日の会見で、自身の選挙区について「東に1、西に1に絞られている」とだけ明言したが、具体的には明かさないまま。「まだ発表しないが、リミットが近づいている。今週、来週中にやらないと間に合わない」と話していた。

    山本氏は過去、国政選挙では衆院選に1度、参院選に2度出馬し、いずれも選挙直前に選挙区を発表し、注目を集める手法を取ってきた。

    れいわは既に3人の候補を大阪に擁立しているが、維新の馬場伸幸幹事長の大阪17区や足立康史衆院議員の大阪9区などがまだ空いており、比例票の掘り起こしもかねて、大将自らが出陣する可能性もある。

    一方で、山本氏は国民民主党の前原誠司衆院議員の地盤である京都2区に、マジシャンの中辰哉氏を刺客に立てた。山本氏は先月、京都で行った街頭演説で「前原さんを引きずりおろす。デフレ脱却できない原因をつくった人。新自由主義で維新との親和性が高い。そことの対決は避けられない」とケンカを売っている。

    ・関連トピ
    山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補
    山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補girlschannel.net

    山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 2019年参院選で起こした「旋風」を再現し、れいわの比例票の底上げを図る狙い。関係者が25日、明らかにした。 山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補 | 共同通信山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙...

    +11

    -93

  • 2. 匿名 2021/10/07(木) 11:36:28 

    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

    +114

    -8

  • 3. 匿名 2021/10/07(木) 11:36:38 

    マジシャンが政治?
    国民なめてるの?

    +148

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/07(木) 11:36:40 

    クソミソの戦い

    +131

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/07(木) 11:36:47 

    顔はイケメンだよね…

    +4

    -100

  • 6. 匿名 2021/10/07(木) 11:36:49 

    メロリンQ

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:10 

    >>1
    メロりん、カウンター喰らわないかなぁ

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/07(木) 11:37:56 

    アホ

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/07(木) 11:38:01 

    売国奴屑は立候補するな!
    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

    +162

    -8

  • 10. 匿名 2021/10/07(木) 11:38:57 

    頑張れ!消費税を下げてくれ!

    +11

    -44

  • 11. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:03 

    >>1
    マジシャンの中辰哉氏を刺客に立てた

    マジック議員か、後々でなんか災いの予感しかない

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:05 

    前原ってこんな戦いする程…

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:19 

    前原の方がマシ

    +143

    -11

  • 14. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:38 

    オイル塗って踊ってろ

    +64

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:40 

    >>1
    前原の京都2区はすぐ当確でるぐらい強いのに

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:43 

    れいわ新選組がんばれ❗️
    世界一国民思いの政党だから、必ず政権を取ってね。


    +8

    -172

  • 17. 匿名 2021/10/07(木) 11:40:25 

    >>5
    昔はな

    +14

    -4

  • 18. 匿名 2021/10/07(木) 11:40:49 

    俳優だけで良かったのにね。

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/07(木) 11:40:54 

    >>16
    ぱっと見イオンの広告みたい

    +89

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/07(木) 11:40:57 

    国民のための政治をしようとしてるのは山本太郎くらいだろうね
    自民党は利権のためにしか動いてこなかった。だから日本は衰退国家になってしまった

    +6

    -39

  • 21. 匿名 2021/10/07(木) 11:41:59 

    竹中平蔵の天敵

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/07(木) 11:42:08 

    山本太郎って誰かに洗脳されているような虚ろな目をしているよね
    ロボットみたいっていうか

    +158

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/07(木) 11:42:10 

    >>1
    マジシャンて笑
    政治舐めてるとしか思えないんだけど。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/07(木) 11:42:52 

    れいわに懸けるしかない!
    それしか日本が復活する道はない

    +3

    -31

  • 25. 匿名 2021/10/07(木) 11:43:44 

    れいわ支持者って色々アカンやつばっか

    +105

    -3

  • 26. 匿名 2021/10/07(木) 11:44:28 

    私は応援してるよ!

    +6

    -26

  • 27. 匿名 2021/10/07(木) 11:44:28 

    マジシャンの人、マギー審司にデカ耳を伝授した人らしい。

    +5

    -16

  • 28. 匿名 2021/10/07(木) 11:44:32 

    まずは国民目線と現実的な話からした方が良い気がする  まず10%の税金を0は難しいから

    20年後以降の年金問題を安心させるとか 

    私には難しい話です  

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/07(木) 11:44:36 

    >>16
    財源はどこから?
    こんなのが実現できるとは、到底思わないけど。

    +90

    -5

  • 30. 匿名 2021/10/07(木) 11:45:02 

    >>22
    誰かのマリオネットなんだと思う

    俳優だったし、台本通りに演技し続けてるんだよ

    +84

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/07(木) 11:46:31 

    >>25
    自民の信者の方がヤバい。日本がいまだにナンバーワン国家だと思い込んでる井の中の蛙
    こんなに衰退してる先進国は他にない

    +6

    -41

  • 32. 匿名 2021/10/07(木) 11:46:33 

    >>23
    あそこ前原が強くて自民党も有力な候補を立てない比例復活狙い
    共産や立憲の捨て枠をれいわにあげてるだけだと思う
    共産の票もらえたらそれなりに格好もつく

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/07(木) 11:47:35 

    >>9
    ふたりとも字汚いな

    +76

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/07(木) 11:48:05 

    >>29
    コロナで金なんていくらでも刷ればいいって事が証明されたでしょ
    これ以上増税されたら日本は確実に滅びるわ

    +6

    -22

  • 35. 匿名 2021/10/07(木) 11:48:35 

    >>20
    頭大丈夫ですか?

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/07(木) 11:49:10 

    >>2
    なんか昭和三十年くらいの写真みたい

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/07(木) 11:49:46 

    >>29
    いまだに財源とか言ってるの?
    自民党と財務省に騙されているアホだね

    +6

    -29

  • 38. 匿名 2021/10/07(木) 11:50:13 

    >>17
    昔はイケメンだった。全盛期の安室ちゃんと交際していた輝かしい経歴がある(ザッツカンニングで共演)

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2021/10/07(木) 11:51:06 

    >>35
    あなたこそ頭大丈夫?日本の未来は明るいとでも思ってるの?

    +3

    -18

  • 40. 匿名 2021/10/07(木) 11:51:58 

    車椅子の国会議員はどうした

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/07(木) 11:51:58 

    前原に勝てないと思うよ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/07(木) 11:52:18 

    甘利のとこから出て欲しいわ!

    +2

    -9

  • 43. 匿名 2021/10/07(木) 11:52:42 

    山本ぎゅうほ太郎

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/07(木) 11:53:32 

    山本太郎さんみたいな人が20年前に総理大臣になってたら少子化を食い止めて日本は希望のある国になってたのにね。
    なぜこんな後進国に落ちぶれてしまったのか

    +3

    -33

  • 45. 匿名 2021/10/07(木) 11:53:38 

    家の目の前にれいわのポスターが貼ってあってめちゃくちゃ不快。一人暮らしのかなり高齢のおばあさん宅。そういうところが大嫌い。

    +49

    -2

  • 46. 匿名 2021/10/07(木) 11:56:31 

    >>25
    あかんと言うか言いたい放題なはちゃめちゃ感はある
    立憲は活動家共産主義者に向けた発言しか許されない内部圧力が凄まじい
    だから立憲離党した奴は不満ぶち撒けて生き生きしてて笑うよ

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/07(木) 11:57:22 

    電通やパソナを猛烈に批判してから地上波メディアから消えたよね
    YouTubeでは大人気だね

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/07(木) 11:58:39 

    韓国にまで一人辺りの賃金抜かされたからね
    自民党のせいで日本はどんどん貧困になってる

    +3

    -13

  • 49. 匿名 2021/10/07(木) 11:59:17 

    >>29
    君は不勉強をどうにかしなさいね!

    +3

    -37

  • 50. 匿名 2021/10/07(木) 11:59:40 

    >>22
    上皇陛下に直訴しょうとしたり、正常な日本人なら絶対こんなことできない。特殊な思想に取り憑かれている人って印象。

    +84

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/07(木) 12:00:11 

    もうアホかと

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/07(木) 12:02:34 

    >>19
    マゼンダ‼︎って色だね

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/07(木) 12:03:24 

    どうせ自分の支持層厚い都市部からしか出ないんでしょ?
    いっその事地方から出て盛大に落とされてしまえばいいよ。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/07(木) 12:03:29 

    れいわ押しの人がやたら自民、自民言ってるけど京都2区の相手は前原
    ただ自民入れたくない人なられいわを選ばないで前原入れるやろ
    共産+どっちも入れたくない層狙いなら前の選挙を基準にしたら共産票を30倍しないと勝てない

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/07(木) 12:03:55 

    やはり山本太郎は正しかった。安倍のせいで日本はベトナム人だらけの貧困国家に成り下がり子供も生まれず未来のない国になってしまったね

    +4

    -28

  • 56. 匿名 2021/10/07(木) 12:03:59 

    山本太郎がどこまでやれるのかはわからないけど、こんな人達がもっと沢山出てこないと、腐った政府はずっと変わらないと思う。

    +6

    -23

  • 57. 匿名 2021/10/07(木) 12:04:26 

    +2

    -20

  • 58. 匿名 2021/10/07(木) 12:04:53 

    >>19
    朝鮮ピンクって言うんだよね

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/07(木) 12:05:23 

    山本太郎の人気の地区って以外と富裕層の多い都心部なんだよね

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2021/10/07(木) 12:06:56 

    >>59
    やめてやめて、山本太郎なんて支持してません
    都民です

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2021/10/07(木) 12:08:26 

    >>59
    そりゃ人口が都心に集中してるんだから当たり前ですがな

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/07(木) 12:08:29 

    >>34
    どう証明されたの?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/07(木) 12:09:10 

    安部政権で日本はもう完全に手遅れになってしまった。
    もう誰が総理大臣になっても無駄だよ...

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2021/10/07(木) 12:10:06 

    れいわ新撰組をカリスマヒーローのように持ち上げるマスコミも気持ち悪い
    あの国会議員は職務こなしてるのかな

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/07(木) 12:10:38 

    >>22
    バカなんだよ。
    洗脳されやすい、しやすい。

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/07(木) 12:12:07 

    >>25
    必死だね。そんなに日本を滅ぼしたいのかい?
    小泉総理も安部総理も菅総理もみんな結果を出せずに辞職に追い込まれていったのに

    +5

    -25

  • 67. 匿名 2021/10/07(木) 12:14:30 

    太郎の言う通り。消費税を下げて最低賃金を上げ大学の奨学金も免除にすれば日本は必ず復活する!

    +3

    -17

  • 68. 匿名 2021/10/07(木) 12:17:44 

    山本太郎が唯一の希望だよね
    財務省は税金を国民からむしり取りたいから山本太郎を失墜させようと必死になってる

    +2

    -20

  • 69. 匿名 2021/10/07(木) 12:20:08 

    こいつ見るたびに龍が如くのヒョロガリ思い出す
    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/07(木) 12:20:13 

    議員続けて25年以上にもかかわらず、地盤の京都で欠かさずどぶ板で朝の演説やってるような人に勝てんよ。

    しかもなんで支持率1%の党にいる前原?
    目立ちたがりの割に小さくね。
    安倍さんの選挙区とかに立てるならわかるけど。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/07(木) 12:21:22 

    >>68
    財務省が具体的に潰しにかかっているんですか?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/07(木) 12:22:42 

    山本太郎の言う通りだったね。オリンピックなんてやらないで減税すれば良かったのにね

    +2

    -10

  • 73. 匿名 2021/10/07(木) 12:23:31 

    >>16
    教育費、奨学金チャラて。代わりにどこから支払うのよ。結局は税金じゃないか!それに底辺私学高校大学に遊びで通う奴らの分まで払いたくないわ!

    +48

    -3

  • 74. 匿名 2021/10/07(木) 12:26:47 

    >>31
    本当に。前政権が支持率下がってきたから大敗すると思って退陣→新政権で少しでも自民の支持率あげて選挙に挑もうとしてるのバレバレ。

    +1

    -17

  • 75. 匿名 2021/10/07(木) 12:28:12 

    前原さんは財務金融委員会なんかでMMTを否定する質問とか度々してるから煙たいんだろうな。

    山本太郎て確か参議院議員時代は国民民主党で一緒に会派組んでたよね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/07(木) 12:29:14 

    >>73
    >>49

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2021/10/07(木) 12:29:30 

    >>13
    北朝鮮のハニトラに引っかかった間抜けだけどね。
    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/07(木) 12:29:51 

    年金暮らしの勝ち逃げ世代は若者の未来などどうでもいいと思ってる

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/07(木) 12:33:33 

    >>66
    安倍さんはそれでも在任期間歴代最長だからな。
    不満を持つ人もそりゃいるだろうが、結果を出してるって感じてる有権者も一定数いるんだよ。

    私だって自民党を全て認めてはいないけどね。

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/07(木) 12:34:51 

    実際に日本が復活するにはMMTしかないからね
    山本太郎に夢を託すしかない

    +1

    -19

  • 81. 匿名 2021/10/07(木) 12:42:46 

    >>16
    具体案、財源の提示が一切無いので信用できない。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:05 

    >>17
    人相が変わったね
    メロリンキューの頃の顔は良かった

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/07(木) 12:43:18 

    >>80
    そんな実験みたいな方法支持しない。失敗したら終わりやんか。
    政治の一端を担う有権者としてとても責任もてないわ。

    大体れいわの支持者は
    必ずとか、絶対とか、この道しかない
    という言葉を使いすぎ。

    政治経済に絶対なんかないんだよ。

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/07(木) 12:44:47 

    >>13
    前原は在日から献金受けてた
    政治資金規制法違反

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/07(木) 12:45:00 

    本人ならまだしもよくわからない人を刺客におくられて啖呵きられて前原も可哀想

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/07(木) 12:47:27 

    >>80
    当時最大野党だった民主党ですらマニフェストを実現するどころか、国政運営すらまともに出来なかった
    山本太郎なんか話にならない

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:19 

    れいわの工作員多いね笑

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/07(木) 12:48:33 

    メロリン出世したね。元気が出るテレビ見ていた視聴者は、誰一人メロリンが政治家になるなんて思ってなかったと思う。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:23 

    >>86
    民主党の時はリーマンショックや東日本大震災があったからね。それでも今よりも税金も安かったし住宅価格も今より安かったし出生数も100万人越えてたよ。今の方がダメだわ

    +2

    -12

  • 90. 匿名 2021/10/07(木) 12:52:40 

    >>80
    MMTなんか一部のアメリカ、日本でしか盛り上がってないよ
    しかも色んな研究機関、学者に否定されてるし

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/07(木) 12:53:47 

    山本太郎は令和の坂本龍馬

    +0

    -16

  • 92. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:26 

    >>84
    下村博文さんや石破茂さんにもどうぞ。

    前原は「外相の職にある政治家が外国人から献金を受けていた事実は重く受け止めざるを得ない」
    と言って外相を辞任した。

    あの時海外からは
    「日本で大臣を潰すのに武器はいらない。こそっと外国人が献金をしたら大臣は潰れる」と言われた

    確かに外国人献金は禁止事項だけど、外国人への利益誘導があるか、ハメられたのかはきちんと見る必要がある。

    まぁ、前原の場合は中学生の頃からお世話になった焼肉屋のおばちゃんから5万円の小遣いを数回受け取って、それが在日だったって話だけど。

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2021/10/07(木) 12:55:49 

    もう手遅れ。日本は安い国に成り下がり大事な不動産や水源地も買い占められてしまった。
    中国に支配されるのも時間の問題

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:13 

    >>91
    新選組なのに?笑

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/07(木) 12:57:26 

    >>89
    リーマンショックは自民党政権の時に起きたし、東日本大震災が起こる前からどうしようもないくらい酷かった

    何を思って民主党政権を美化しようとしてんの
    信者か何か?

    外交も経済も悪化させまくり、くだらない委員会や組織を乱立させ、何一つまともに出来なかった悪夢の民主党政権時代
    当時を知ってたら鼻で笑うレベルの戯れ言だわ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/07(木) 13:00:45 

    >>90
    MMTは日本やアメリカにしかできないんだよ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/07(木) 13:01:58 

    >>3
    マジックでコロナ消せたら投票しましょうか

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/07(木) 13:02:52 

    >>92
    確かすっから菅も献金疑惑があったね
    国会で追及されてる途中で震災が起きたせいで、有耶無耶になったけど

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2021/10/07(木) 13:03:50 

    >>90
    じゃあどんどん増税していかないとダメってことですね
    しゃあもう日本は終わりだね。若者は膨れ上がる借金を返していかないといけないって事ですね
    こりゃ少子化になるわけだわ

    +1

    -8

  • 100. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:06 

    >>74
    自演が酷すぎるぞ

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:18 

    >>95
    自民党時代からかなりヒドかったな。
    特に非正規雇用で私たちのアラフォー世代は立ち直れない人がいっぱい。
    第3次ベビーブームが起きなかった要因でもあるな。
    それで民主党政権の子ども手当てなんかは少子化対策の最後のチャンスだったと思うんだけど、見切り発車で財源もあやふやで安定して継続できなかったのが最悪。
    内ゲバばっかりでグダグダやってた印象しかない。

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2021/10/07(木) 13:05:52 

    >>87
    1人が語って同じ人がリプ付けてると思うわ

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/07(木) 13:09:13 

    >>98
    あったね。
    そっちの方が内容的にはヤバいと思う。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:35 

    なんか頼りないよね

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/07(木) 13:10:51 

    >>25
    貧乏なことを人のせい、国のせいにしてる

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:04 

    >>49
    いろいろ免除

    アホ丸出し

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/07(木) 13:13:17 

    日本政府は自国通貨をいくらでも発行できるのに財源は?とか言ってる人は頭大丈夫?
    そんな事をしたらハイパーインフレになるとか言ってるけどデフレ不況からいつまでたっても抜け出せなくて困ってるのに

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2021/10/07(木) 13:15:02 

    >>105
    国のせいでもある。日本は先進国なのに最低賃金が低すぎるんだよ

    +1

    -14

  • 109. 匿名 2021/10/07(木) 13:17:49 

    >>29

    公約発表の際に予算書を添付して欲しい
    バカ発見機になる

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/07(木) 13:20:11 

    山本太郎は信用できるわ。ちゃんと財源についても動画内で詳しく説明してるしね
    心から日本が好き。日本を本気で変えたいと願ってるのが分かる

    +1

    -18

  • 111. 匿名 2021/10/07(木) 13:33:55 

    >>92
    前原、あれくらいで辞任したので逆に見損なったな
    20万くらいだったよね
    もっとやばいやついっぱいいるだろうに

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/07(木) 13:43:20 

    >>111
    前原さんは狡猾さが足りない。
    国会の論戦はかなり見応えがあるんだけど、実務となると事の進め方が直線的すぎていつも失敗しているイメージ。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/07(木) 13:43:51 

    自民党でも景気回復しないし、他の党なんて無理でしょ。アベノミクスとかなんとかは全然、違う世界の話みたいだし、楽しみもなく細々と生きてくしかないものなのかね

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/07(木) 13:48:45 

    >>13
    こいつもだけど、代表の玉木も「無能な善人」て感じで、悪い人ではないけど頼りにならない感じする。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/07(木) 13:54:14 

    >>114
    また小池に振り回されるんかな。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/07(木) 13:59:54 

    >>114
    玉木さんは、批判ばっかりじゃなく、対案だしたりしてるけど、民主じゃねーって感じ。新党立ち上げる気もないのかな

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/07(木) 14:03:48 

    >>116
    国民民主党が分裂して新しい少数政党になったばっかりだしなぁ。

    玉木さんも、前原さんも民主党の反省を度々口にしているので、あえて民主党の名前を入れてるのかな。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/07(木) 14:07:01 

    >>81
    提示しているが?
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTube
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表) - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録をお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQサブチャンネルの登録もお願いします!https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Ogご寄附は、リンク先からお...">

    +4

    -10

  • 119. 匿名 2021/10/07(木) 14:11:53 

    ゴミvsゴミ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/07(木) 14:23:50 

    >>59

    都知事選約80万票取ったよね。
    少なくとも80万人は支持者がいる。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/07(木) 14:23:59 

    威勢のいいこと言うなら山口四区から出馬してみろ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/07(木) 14:49:39 

    支持者は自然派主婦または貧乏人ってイメージしかない。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/07(木) 14:54:27 

    >>101
    周りの氷河期の人たちは派遣から出発して、中途でうまく大企業の正社員になってるよ。
    20年近く非正規なのはその人にも問題ある気がする。
    氷河期の就活のハードさで心を壊してしまったのなら申し訳ないけど。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/07(木) 15:08:31 

    >>10
    貧乏なの?
    山本太郎支持者って、貧乏な人多いよね。
    お金くれれば誰でもいいんだよね?

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2021/10/07(木) 15:09:47 

    >>80
    はいはい、ばかだなー
    そんなの信じてるの山本信者だけだよ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/07(木) 15:20:51 

    >>5
    私はこの人の顔がなんとも怖い…

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/07(木) 15:29:30 

    >>16
    世界一、国民(中国)思いな日本の政治家?

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/07(木) 15:30:45 

    >>54
    れいわ批判してる人は、全員自民支持者だと何故か思ってるよね…なぜなんだろう。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/07(木) 15:31:29 

    >>112
    わかるわー
    あの人、お坊ちゃんみたいな顔してるけど母子家庭育ちで二世じゃないんだよね
    いつも真っ直ぐすぎるっていうか他の政治家だったら生い立ちの苦労話すら利用して姑息に成り上がるだろうになんか不器用で中途半場に終わっちゃうね

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/07(木) 15:33:53 

    >>108
    本当に、れいわ信者にとっては、もう全てが人のせい、国のせいなんだよね。

    逆に聞きたいけど、何なら自分の責任になるの?

    +5

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/07(木) 15:36:56 

    >>87
    同じ人でしょ。
    24時間体制なのかな?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/07(木) 16:00:58 

    頑張れ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/07(木) 16:02:22 

    最近ダンス甲子園の動画観てて、まさか、この時この人が将来政治家になるなんて誰が思っただろうか。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/07(木) 16:03:05 

    >>105
    何いってるの?
    20年以上景気回復してないでしょ
    山本のいってること事実じゃん



    +3

    -7

  • 135. 匿名 2021/10/07(木) 16:04:23 

    山本なら消費税廃止にしてくれそう!
    自民党のどこがいい?

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2021/10/07(木) 16:04:47 

    >>123
    あ、社会全体の話をするのに私たちとか書いてすみません。
    周りにしばらく職業が不安定で婚期が遅れたり、そのまま逃した人がいるもんで。

    本来なら第二次ベビーブームの世代とかが30代くらいの時期には少子化対策もっと本腰入れて欲しかったと思うんだよ。
    人口減少は国力の低下に繋がるからね。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/07(木) 16:05:47 

    >>13
    前原のどこがいい?
    何もできない
    頼りなさ過ぎでしょ

    山本のほうがしっかりしてる


    +0

    -15

  • 138. 匿名 2021/10/07(木) 16:06:48 

    >>118
    なんでマイナス?

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/07(木) 16:08:23 

    >>3
    無駄に議員数が多いから、こんな事になるのかもね。定数削減の話なんて誰もしない。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/07(木) 16:10:38 

    >>123
    個人がどうとかでない

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/07(木) 16:12:55 

    >>110
    マイナスの人動画みたの?

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/07(木) 16:18:06 

    >>139
    逆に参議院の定数増えた。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/07(木) 16:19:25 

    >>141
    見たけどMMTには賛同できません。
    バカで結構。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/07(木) 16:20:04 

    >>130
    れいわ信者って誰のことですか?

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2021/10/07(木) 16:21:43 

    山本太郎、役者としては好きだったんだけどなあ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/07(木) 16:23:38 

    >>137
    マイナスの人前原の信者でしょ

    +0

    -5

  • 147. 匿名 2021/10/07(木) 16:24:12 

    >>137
    陛下に手紙渡したりとか、選挙不正がどうのとかそういうのが支持できない。
    新選組というより過激攘夷浪士みたい。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/07(木) 16:25:02 

    なんで山本太郎だけやたら取り上げられるんだろ?
    それだけ人気ってことでしょ
    ここは前原の信者ばっかりだからね

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2021/10/07(木) 16:26:16 

    >>147
    意見でしょ

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/07(木) 16:31:15 

    >>148
    ならええやん
    人気があればアンチも増えるさ。
    でん、と構えていればいいよ。

    というか太郎さんが前原さんなんてしばらく党の役職にもついてない、わりと忘れられてそうな議員に噛みついた意味がわからん。
    久しぶりにニュースで前原さん見たわ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/07(木) 16:31:24 

    >>147
    意見になってませんねぇ!
    あなたの個人の意見がくだらなすぎて
    そんな下らないことで山本嫌いになるか?
    前原より山本のほうがマシ




    +0

    -5

  • 152. 匿名 2021/10/07(木) 16:34:50 

    >>16
    ゴミを貼るな

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/07(木) 16:37:10 

    >>151
    園遊会で国会議員(当時)が陛下に手紙を渡す行為に対して、くだらないとおっしゃるのはどうかと思いますけど。

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/07(木) 16:39:20 

    >>56
    ん?
    腐った人が腐った政治は正せないよ。
    山本太郎はしょせんチンドン屋。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/07(木) 16:52:49 

    >>36
    昭和40年代の日本赤○の写真だと言われたら信じてしまう自信がある

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/07(木) 17:23:58 

    山本太郎然りコイツのバカ信者然りあちこちに喧嘩腰で品がなくてキモいな
    ここ読んでてそう思ったわ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/07(木) 17:49:20 

    >>16
    れいわがやばいのは経済政策じゃなくて外交安全保障だよ。
    国債発行して積極財政するのは反対しないけど、外交はマジでやばい。
    竹島あげたらいいとかさ。

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/07(木) 17:53:30 

    自民党のままだと日本は滅ぶぞ!
    売国議員だらけになっている

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2021/10/07(木) 18:35:39 

    >>158
    そう言いながら安倍、麻生ではなく野党の前原に刺客を立てる山本太郎。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/07(木) 18:40:43 

    >>121
    神奈川11区あたりもおすすめだな。
    いっぱいテレビに出れると思うし。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/07(木) 19:02:17 

    >>1
    一言「自民党政権が優れているとはとても言えないけど、立憲とれいわはナシ!」以上

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/07(木) 19:05:14 

    >>36
    私も大昔の写真のように見えますし、この「山本太郎議員」は確かに似てはいますけど、何だか別人のような気がします。
    この前のトピックスでこのコメントをしたら大量のマイナスを押されましたけど…

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2021/10/07(木) 19:06:20 

    >>155
    それそれ、そういう感じに見えます

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/07(木) 19:07:32 

    >>13
    私は目くそ鼻くそだと思います

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/07(木) 19:09:10 

    >>4
    肥溜め対生ゴミの戦いみたいですからね

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/07(木) 19:12:45 

    >>16
    山本と前原どちらも特アの味方日本と善良な日本人の敵

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/07(木) 19:48:42 

    >>166
    国会しょっちゅう見てる自分の目から見たら前原はどちらかといえば親米の政治家なんだがな。

    尖閣諸島の漁船衝突の時に真っ先に中国人逮捕したのが前原。あれは結果的には失敗だったけど。

    まだ5Gてなんぞやみたいな時期に中国企業に5G基地局参入させないように国会で訴えたり、防衛上大事な拠点の土地が中国に買われている実態を訴えたりとにかく、安全保障委員会などでは中国を牽制する質問ばっかりよ。
    もっと過去には朝鮮総連問題に切り込んで北朝鮮から命狙われたりしてるんだがね。


    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/07(木) 20:52:34 

    >>77
    前原さんって愛妻家で有名じゃなかった?出会って2週間でプロポーズしたとか何とか。
    初めて知ったからビックリ。これ結婚後なのかな?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/07(木) 20:57:19 

    外国人参政権賛成の
    危険人物

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/07(木) 20:58:42 

    >>167
    私も、前原氏は自民寄りというか、保守系に見えるんだよね。
    野党議員だけど左派にはどうしても見えない。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/07(木) 21:11:16 

    >>78
    うーん、でも例えば可愛い孫がいたりするなら、その子達の未来の事をどうでもいいなんて思わないんじゃないかなぁ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/07(木) 21:32:44 

    >>108
    でも今の日本は、物価は先進国以外の国と比べても低いから何とも。
    収入が高くても物価も高いとなると、他国の国民の生活も決して楽とは言えないわけだし。
    日本も確かに格差は広がっているけど、GDPが日本より上のアメリカや中国の貧困層はもっと悲惨で、日本の比じゃないよ。
    だからって日本はまだマシなんだって言ってるわけじゃなく、社会的、経済的弱者を救済する政策はもっと必要と思ってるけどね。


    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/07(木) 21:37:32 

    >>117
    もう自民と連立組んだら?と思うけど、それは嫌なのかな。
    立憲とはもう全然違うからさ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/07(木) 21:50:49 

    >>170
    外交安全保障は保守的なんだけど、内政はわりと大きな政府志向なんよな。

    山本太郎が前原を新自由主義だというけど、あの安倍さんにパクられちゃった政策なんて財源論が太郎とは決定的に違うけど、訴えてることは実はあまり違わないという笑

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/07(木) 22:00:25 

    >>174
    なるほど…。

    それはそうと、とても詳しそう。
    どういう勉強したらいいのかな。
    私、そこから分からなくて。
    経済って本当に難しくって。数学も苦手だったし…

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/07(木) 22:16:11 

    どの選挙区から出馬してもこの人は選挙区では勝てないよ
    比例重複で議員になれる可能性があるのは東京ブロックだろね
    大口を叩いていてもそれが現実

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/07(木) 22:35:08 

    >>49
    ×政府の借金は民間の資産
    〇政府の借金は国債を持っている民間の金持ちの資産

    国債を持たない民間の貧乏人は金持ちに借金返済するためにひたすら税金を取られるのみ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/07(木) 22:40:51 

    >>138
    こんな動画見て再生数増やしたくない

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:08 

    >>175
    そんなことはないですよ。たまに国会見る普通のおばさんです。
    経済関係というと財務金融委員会など必死こいて聞いたりしてますが、確かにほんと難しいです。人によって主張が真逆だったりしますからね笑

    少額でも投資などやると、株や債権、為替などにアンテナ張れるかな。私は投資はしてないですが金融業にいたので少しかじりました。

    私が好きな昔の政治家が「今やっている政策は20年経ってみないと正解かどうかわからない。とても責任を感じる」っていうような言葉を残していまして。
    経済政策なんてこれの典型ではないかなと思ったりしています。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/07(木) 23:19:32 

    俳優してた頃は割と好きだったのに、うさんくはくなってからテレビに映るだけでゾワゾワするようになった…

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/07(木) 23:48:55 

    >>179
    ありがとうございます!
    何だか変な質問してしまってすみませんでした笑

    金融機関で働いてらしたんですね。

    その昔の政治家さんの言葉、重みがありますね。
    とにかく日本がもっと良くなるといいなといつも思っていて、私もいつまでも頑張って努力して生きていきたいんです。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/07(木) 23:58:16 

    >>1
    山本太郎と言えばコレ>>2

    左翼テロ組織の中核派と仲良しなんだよね。

    中核派のサイトに
    「山本太郎さんを当選させよう」
    って特設ページがあったほど。

    中核派ってのは
    「日本を中国みたいな共産主義国家にしよう。
    そのためなら、殺人や暴力もあり」
    ってテロ組織。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/08(金) 00:16:42 

    >>182
    胡散臭い胡散臭いとずっと思っていたけど、初めてこれ見たときは驚いたよ。
    これ見ちゃうともう絶対信用出来ないよね。
    中核派のサイトにそんなページあったの?
    隠そうともしてないんだね。
    中核派と繋がりあるんなら、もしかして山本太郎も公安に監視されてるのかな?

    以前サンジャポで、安倍さんに好意的な意見を言ったゆきぽよにTwitterですごく攻撃してたおじさん、確か山本太郎の支持者だった気がする。
    記憶違いかもしれないけど。
    山本太郎の支持者って過激で攻撃的な人多い気がする。Twitterで、この人こわ、、って思ったら、れいわの支持者ってことが何回かあったからだけど。

    同じ脱原発を目指してて交流があるのはいいんだけど、河野さんも私達より山本太郎のそういう話、詳しいだろうにその辺はどう思ってるんだろう。
    ま、ただ一緒に対談して写真撮っただけかな。

    俳優だった頃は、話もちょっと面白いし、胡散臭いイメージなんてなかったから、どうしちゃったの…と思ったもんです。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/08(金) 00:21:40 

    この人バトルロワイアルに出てたよね?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/08(金) 01:22:13 

    新撰組好きだから勝手に使わないでほしい。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/08(金) 03:47:20 

    >>2
    これガチなん!?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/08(金) 09:10:33 

    >>29
    政党助成金なんじゃないの。
    政党助成金なんて、支持政党でもない政党に税金が行くなんておかしいよね。
    議員なんて選挙の時はうまいこと言って支持を集め、議員になったら自分たちの好きなように税金使い放題。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/08(金) 10:11:23 

    前原って国民だったのか

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/08(金) 10:17:10 

    >>170

    >>77
    >>84

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/08(金) 10:21:27 

    >>110
    愛国心あるなら竹島はあげていいとか言わねーわ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/08(金) 10:23:37 

    >>183
    私のしってる支持者はヴィーガン、環境ガー、原発ガーだわ。騙されやすいんだと思う。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/08(金) 13:31:58 

    >>110
    メロリンキューだけしとけ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/23(土) 03:27:22 

    >>133

    それどころか後に俳優になるとさえ思わなかった…
    いや、俳優の方が現実味がある(あった)かな

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/23(土) 16:11:20 

    中国人民解放軍の組織「湘江風雷」の幹部の息子で、26年間新宿に潜入し2015年に日本に帰化した李小牧が応援する山本太郎


    れいわ山本太郎氏の出馬選挙区どこか 国民・前原誠司氏には直接啖呵「引きずりおろす」

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/25(月) 16:06:51 

    李小牧が応援してる時点で山本太郎には絶対落選して欲しいと思ってる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/01(月) 23:31:56 

    どこに入れても地獄じゃん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。