ガールズちゃんねる

週刊少年マガジンを語ろうpart2

112コメント2021/10/07(木) 03:08

  • 1. 匿名 2021/10/04(月) 11:51:28 

    マンガ雑誌といえば少年ジャンプというイメージの方も多いかもしれませんが、私はマガジン派です。
    マガジンを読んでいる方、語りましょう!

    +19

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/04(月) 11:53:00 

    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2021/10/04(月) 11:53:08 

    コム様も読んでたのかなぁ?
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +1

    -33

  • 4. 匿名 2021/10/04(月) 11:53:47 

    マガジンはちょっとオトナなイメージがあります。

    ジャンプは「勇気、友情、勝利」と言いますが、マガジンは言うなら何になりますか?

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/04(月) 11:54:23 

    >>3
    通報しました

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/04(月) 11:55:30 

    ジャンプは友情・努力・勝利じゃない?

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/04(月) 11:55:32 

    はじめの一歩が気になるらしく、主人(40代)がずっと買ってくるからよんでる。
    でも最近見るの無いなぁ・・・。
    おばさんだからかな。

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/04(月) 11:55:45 

    ピーバップアジア選手権はヤンマガ?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/04(月) 11:55:52 

    マガジンの有名どころってどんなラインナップ?

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/04(月) 11:55:59 

    マガジンは不良のイメージ

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/04(月) 11:56:55 

    >>10
    今まったく不良居ないよ。
    女子に囲まれた男の子の話ばっかりだよ。

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/04(月) 11:57:31 

    GTO世代です

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:20 

    >>9
    私もマガジンに詳しい方にラインナップ聞きたいです!

    私の頭の中はサンデーの作品とごっちゃになってます。

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:21 

    >>9
    今だと東京リベンジャーズかな

    ダイヤのAとかあひるの空とかさよなら絶望先生とか連載されてた気が

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:26 

    >>9
    はじめの一歩
    不滅のあなたへ
    エデンズゼロ
    化物語

    あたり?

    あひるの空はずっと休載。

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:28 

    >>11
    リベンジャーズくらい?

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:30 

    Gスタンドにはジャンプよりマガジン置いてる率が高い気がする

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:30 

    東京リベンジャーズだいすき
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +27

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:33 

    シュートが好きでした!
    久保さん亡くなったときは泣いた…(T_T)

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:42 

    >>11
    東京卍リベンジャーズはヤンキーじゃん

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/04(月) 11:58:58 

    ブルーロックが面白いと聞きました!オススメ教えてほしいです!

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/04(月) 11:59:47 

    激烈バカ好きだったな

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/04(月) 12:00:03 

    >>18
    24巻買ったら登場人物増え過ぎて訳分からんなった笑

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/04(月) 12:00:12 

    >>16
    >>20

    あー、そうだった。ごめんなさい。
    ハマってないから忘れてた。

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2021/10/04(月) 12:00:14 

    >>4
    少しヤンキー臭

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/04(月) 12:00:15 

    はじめの一歩まだやってたんだ
    一歩がボクシング辞めたから終わる思ってたw

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/04(月) 12:00:43 

    >>6
    ホントだ!勘違いして覚えていました。すみません。ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/04(月) 12:01:07 

    ツバサはわけがわからなかったな
    CLAMP先生は理解してたんだろうか
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/04(月) 12:01:34 

    >>9
    今は東京リベンジャーズとブルーロック、不滅のあなたへはメディア化で人気だね
    シャンフロも売れてると思う
    マガジンはラブコメが多いイメージ

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/04(月) 12:01:47 

    東京リベンジャーズの為に立ち読みしました!
    もっと大人の雑誌に載ってると思ってた(゚Д゚)ノ

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/04(月) 12:02:45 

    >>29
    ラブコメはサンデー>マガジン>ジャンプって感じ

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/04(月) 12:02:54 

    ジャンプは永遠の少年というか
    王道で男児~ティーン~成人男性
    それどころか女子までもな
    幅広く読んでるイメージだけど
    マガジンはガチなティーン男子、
    それもローティーンの中坊感がすごい

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/04(月) 12:03:20 

    >>26
    これから復帰して世界取るのかな?
    先が長すぎ!

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/04(月) 12:03:25 

    七つの大罪のマガジンだよね?

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/04(月) 12:03:53 

    >>4
    アイドルがよく表紙になるからどっちかっていうとリア充、三次元寄り

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/04(月) 12:04:08 

    !?の使い方が独特

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/04(月) 12:05:06 

    >>19
    コーラの炭酸抜き真似しました😭

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/04(月) 12:05:24 

    ジャンプ作品と違って女性ははまりづらいんですかね?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/04(月) 12:05:45 

    少年マガジンって他の少年誌に比べてラブコメ多いよね?
    ラブコメ多いから実写化もされてる漫画も多いよね

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/04(月) 12:06:04 

    >>33
    作者は終わりたそうだよね

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/04(月) 12:06:41 

    >>34
    そー!けど新作はつまらない、、

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/04(月) 12:07:06 

    FAIRY TAIL大好きだったなー
    キャラも魅力的で話もサクサク進むから面白かった

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/04(月) 12:07:58 

    >>4
    推理、ボクシング、エロ

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/04(月) 12:09:04 

    兄がマガジン買っていたので私も読んでいました。小学生の頃だけど、ヤンキー君とメガネちゃん好きだったなー

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/04(月) 12:09:10 

    >>43
    最近推理が無いから物足りない~

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/04(月) 12:10:02 

    >>23
    一気に増えたから最初はちょっと覚えられなかったわ。
    話が進むごとに覚えてきたけど。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/04(月) 12:10:19 

    >>4
    定義はされてないけど、兄弟誌ヤンマガの柱は
    「ギャグ、ケンカ、アイドル」
    って聞いた。

    ヤンマガはどぎつくて週マガはそれよりマイルドな感じ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/04(月) 12:11:04 

    最近のジャンプより少年誌っぽい勢いがあると思ってる ジャンプも毎週買ってるくらい好きです

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/04(月) 12:12:11 

    >>29
    五等分の花嫁とか彼女、お借りしますとかカッコウの許嫁とかカノジョも彼女とか面白いよね。
    カッコウのアニメ化もかのかりのアニメ2期も楽しみだな。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/04(月) 12:13:32 

    >>12
    拓ちゃん世代です

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/04(月) 12:13:44 

    予算の関係かアニメ化してもイマイチ当たらないよね。
    東京リベンジャーズがあのクオリティーのアニメで流行ったのがすごいわ。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/04(月) 12:14:53 

    >>51
    アニメが流行ったと言うか、実写映画が流行ったからじゃない?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/04(月) 12:15:23 

    >>34
    作者サンデーで連載していたから未だにサンデーなイメージあるけど大罪はマガジンなんだよね…

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/04(月) 12:16:28 

    全部アニメから入ったけど東リベ、炎炎ノ消防隊、不滅のあなたへが好きです!

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/04(月) 12:17:21 

    ツッパリ刑事彦が面白かった

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/04(月) 12:18:56 

    >>32
    グラビア(健全だけども)とか載ってると男向け雑誌!って感じが出るよね
    小学生や女の子は手に取りづらいかもね

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/04(月) 12:22:15 

    >>45
    そーなんだ!金田一不定期だもんね

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/04(月) 12:22:52 

    >>9
    進撃の巨人ってマガジンだっけ?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/04(月) 12:25:04 

    >>58
    別冊少年マガジン

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/04(月) 12:28:00 

    カメレオン
    すっっっごい下品だけど、こういうのあるから
    好き///
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/04(月) 12:28:19 

    >>59
    あ、そこ違うのね。ありがとう。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/04(月) 12:28:37 

    >>2
    漫画雑誌なのにいつも表紙はグラビアかアイドルの女の子

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/04(月) 12:29:13 

    >>9
    ファンタジーだと
    炎炎の消防隊

    もっと古いのだと、RAVEとかツバサ・クロニクルとか。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/04(月) 12:30:03 

    >>52
    実写も低予算っぽいけどね

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/04(月) 12:33:43 

    >>43
    これ、ボクシングのところ暴力にかえたいな。
    エロ、暴力、推理って感じ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/04(月) 12:40:27 

    >>1
    マガジンといえば、雑誌

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/04(月) 12:42:19 

    >>36

    !?


    これがあるとマガジンの漫画だわと思う

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/04(月) 12:49:01 

    >>47
    ヤンマガは青年誌
    マガジンは少年誌だよ!
    青年誌はエロくて当然

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/04(月) 12:49:35 

    東京リベンジャーズちょっと読んだら新宿スワンの頃と絵柄が全く変わってて同じ作者だと思えなかった

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/04(月) 12:52:46 

    ランウェイで笑って
    川柳少女
    みたいな「なんで少女漫画で連載しなかったの?」って言いたくなる内容のやつ時々あるよね

    週刊少年誌でパリコレ目指すデザイナーとか川柳テーマ四コマとか攻めてる姿勢が好き

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/04(月) 12:53:33 

    >>4
    エロ、不良、デスゲーム

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/04(月) 13:05:56 

    少年マガジンだとラブコメ多いイメージだけどマガジンのラブコメっていうと
    今は女神のカフェテラス描いてる作者の漫画が思い浮かぶカフェが連載始まった時もキャラの描き方で
    あの漫画の作者だってすぐ分かった
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/04(月) 13:36:21 

    父親がヤンマガの喧嘩漫画ずっと読んでるからマガジンもそういうのかと思ってたけどラブコメ多めなんだね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/04(月) 13:42:51 

    >>2
    ゼロってギャン鬼篇から再開ってしたの?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/04(月) 13:52:09 

    >>12
    ゲットバッカーズやRAVE世代です

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/04(月) 13:55:31 

    10年以上前にT屋のあおりにイラついてたわ、
    かなり読者をイライラさせて
    今でも居るのか!?コイツは。

    その事に対して久米田康二が描いてるのがこれ。
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/04(月) 13:59:01 

    >>26
    一歩、今何歳なの?!

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/04(月) 14:06:46 

    >>77
    確か25,6歳あたりじゃ無かった? 

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/04(月) 14:08:44 

    >>78
    全然時間たってないんだねwww

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/04(月) 14:15:38 

    コータローまかり通る
    面白かったんだけどねえ。
    作者が酷い腱鞘炎でもう絵が描けないらしい。

    この件があったから
    作者に無理をさせない様になったと聞いた。
    週刊少年マガジンを語ろうpart2

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/04(月) 14:16:16 

    自分には月刊少年マガジンの方が合っているなあ。
    週刊は化物語しか読んでないけど月刊は4つか5つ読んでいる

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/04(月) 14:18:01 

    >>69
    若い子向けに変えたそうだよ

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/04(月) 14:18:29 

    >>79
    作中内では10年経ってない、
    確か1998年くらいだからね。

    世間では30年が経ったけど。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/04(月) 14:22:30 

    >>69
    この作者って絶対池袋ウエストゲートパーク好きじゃない?血ハロはブラックエンジェルスとの抗争をオマージュしてる気がする

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/04(月) 14:28:33 

    >>4
    細かいけど
    友情、努力、勝利だよ

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/04(月) 14:42:34 

    >>2
    マガジンは読んでないから分からないけど、ツバサクロニクル?のキャラ(サクラ)みたいなのいるね

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/04(月) 14:45:32 

    >>29
    不滅ってマガジンなんだ
    イメージなかった。何となくモーニングだとかもっと別のやつかと思ってた

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/04(月) 14:53:45 

    >>6
    間違ってるのにプラスが大量に付くのガルあるあるだよね。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/04(月) 14:56:16 

    >>61
    別冊は進撃のためだけに創刊された雑誌だからね

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2021/10/04(月) 15:09:40 

    >>70
    少女マンガ誌が軒並みオワコン化してるから仕方ない

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2021/10/04(月) 15:16:04 

    >>89
    別マガ単行本売り上げ1億冊の僅か2,3ヵ月後に進撃1億冊突破だったので本当に月刊進撃の巨人だったんだよね

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/04(月) 15:54:02 

    >>60
    カメレオン!今ちょうど、マガポケでちょこちょこ読んでるところですw
    こんな胸きゅんwシーンがあるなんて…。いいなぁ二人共、幸せすぎる。
    純菜はやっぱり、素敵な子だなと思います。



    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/04(月) 15:58:51 

    >>4
    R&B
    リズム&暴力

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/04(月) 16:32:14 

    >>69
    新宿スワンって面白い?
    今までヤンキーとかチンピラとか暴力物にあまり興味がなくて読んだことなかったんだけど東京リベンジャーズ読んで案外いけることがわかったから読もうかなと思って
    ただ、タケミチにイライラしっぱなしだから新宿スワンもこんなヘタレな主人公ならまたイライラしそうで(笑)

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/04(月) 16:47:47 

    >>94
    横だけど
    絵の下手糞さに耐えられるなら普通に面白い
    私は耐えられなかったので途中までしか読んでない

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/04(月) 16:58:10 

    >>95
    リベンジャーズと絵の雰囲気が違うみたいだけどそんなに下手なんだ?
    柴門ふみとか他にも下手な人の見てきたからそこはなんとかいけそう
    主人公はやっぱりヘタレ?

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/04(月) 16:58:40 

    昔の空手バカ一代の内情を知ってから
    少年マガジンにいいイメージはない

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/04(月) 17:37:26 

    >>2
    ジャンプに比べるとキャラ弱いなぁ
    戦力差ありすぎ

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/04(月) 18:07:53 

    カッコウの許嫁が人気ですよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/04(月) 19:06:33 

    >>94
    リベンジャーズのイメージとは全く違うよ。リベンジャーズは不良モノとは言え若い世代向けに作られただけあってかなりディフォルメされて良い話をにまとめられてるけど新宿スワンは成人男性向けで絵柄もストーリーも生々しくて重い。キャバクラのスカウトマンが主人公でレ◯プシーンとか性描写もあるしそういうの苦手ならオススメ出来ない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/04(月) 19:22:50 

    ジャンプは雑誌アンケートを重要視するけど、マガジンはジャンプと違って単行本の売上を重要視する。
    ラブコメは他のジャンルに比べて、かわいいキャラが揃ってれば雑誌を買ってない人にも売れやすい。だから生き残りやすい。
    だからマガジンにはラブコメが多い。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/04(月) 20:08:04 

    >>1
    ゴレンジャーの漫画がひどい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/04(月) 20:16:28 

    >>9
    相当昔だけどラブひなが流行った
    後はやっぱ金田一少年でしょう
    絶望先生もアニメ化したしフィギュアも出てそこそこ人気あった
    主人公の声が神谷だったから女性ファン増えた

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/04(月) 21:38:01 

    兄の読んでた「哲也」を読んで怒られた思い出がw
    内容自体は賭博ヤクザの世界に見えて怖かった記憶、でもなんか引き込まれたし止まらなかった。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/04(月) 22:04:57 

    >>4
    今や男向けのラブコメ一色単やで

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/04(月) 22:20:18 

    サンデーが軟派
    マガジンが硬派

    私はサンデー派でした

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/05(火) 00:33:35 

    >>1
    マガジンの印象は、“反社”を美化する三大漫画雑誌の頭
    【反社を】講談社・秋田書店・少年画報社【美化する】

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/05(火) 01:24:48 

    >>28
    私もわけわからなかったw
    最初のうちはCLAMP作品のキャラ勢ぞろいのパラレルワールドっぽくてそれなりに楽しかったんだけどね
    後半になると話がどうなってるのかわからない、絵的にも何が起きてるのかわからない、一枚絵はあんなにきれいなのに
    「私たちの作品を全て読んでから出直していらっしゃい」って言われてる感じがした

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/05(火) 02:03:46 

    ブルーロック読んでる人いませんかー?トピ申請してるのに全然承認されない😂

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/05(火) 09:10:15 

    >>28
    最初のうちはクランプ作品メンバー出てきたり小狼黒ちゃんファイがわちゃわちゃしながら旅してる頃は楽しかったけど中盤に小狼がむっつり無表情キャラの方に変わってからどんよりしだして読解力理解力ないから小狼サクラが二組出だしてわけわからんくなった。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/05(火) 12:13:06 

    激烈バカ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/07(木) 03:08:51 

    >>47
    ヤンマガ好きな漫画多かった
    AKIRA、頭文字D、ドラゴンヘッド、パパと踊ろう、稲中、3×3EYS、監獄学園とか
    ジャンルに統一性ないね
    なんでもありがヤンマガなのかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード