ガールズちゃんねる

接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

957コメント2021/10/16(土) 04:16

  • 1. 匿名 2021/09/16(木) 20:59:10 

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン | 共同通信
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン | 共同通信nordot.app

    米バイオテクノロジー企業モデルナは16日、新型コロナウイルスワクチンを接種してから時間が経過すると予防効果が減少し、接種後に感染する「ブレークスルー感染」が起きやすくなるとの結果を発表した。3回目の追加接種が「有益となり得る証拠が追加された」としている。

    +13

    -321

  • 2. 匿名 2021/09/16(木) 20:59:53 

    困るわ〜

    +539

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:11 

    逆にいつまでも予防効果あると思ってる人いるのかな

    +1592

    -15

  • 4. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:18 

    あれ以上の副反応に耐えるのかしら

    +730

    -7

  • 5. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:19 

    1万4千人のうちの160人って少なくね?と思うんだけど

    +495

    -14

  • 6. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:20 

    バカにしてるの?

    +112

    -30

  • 7. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:21 

    なにそれ。呆れる。

    +139

    -45

  • 8. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:23 

    3回で済むのかな

    +267

    -16

  • 9. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:29 

    ファイザーでもアストラゼネカでも接種して何ヵ月かで効果薄まるでしょ?抗体も減るんだから

    +906

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:35 

    ずっと言ってるやん

    +291

    -1

  • 11. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:44 

    種類は違うけどインフルエンザワクチンも数ヶ月程度じゃなかったっけ
    だから毎年打つ必要がある

    +843

    -9

  • 12. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:45 

    ワクチン上げとワクチン下げのトピが交互にたつようになってるの?

    +418

    -6

  • 13. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:52 

    副反応キツいからもうワクチンは嫌だ

    +540

    -16

  • 14. 匿名 2021/09/16(木) 21:00:59 

    >>1
    >3回目の追加接種が「有益となり得る証拠が追加された」としている。

    何回受けさせたら気が済むんだよ

    +531

    -10

  • 15. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:17 

    インフルエンザのワクチンと同じってことだよね。

    +278

    -4

  • 16. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:22 

    なんやねん

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:26 

    何回打てばいいんだよ。

    +177

    -5

  • 18. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:28 

    もういいわ
    モデルナ打った私は信じるものは救われる位のポテンシャルでいます

    +527

    -20

  • 19. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:41 

    ワクチン信者はこれだから

    +49

    -40

  • 20. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:54 

    モデルナの自社発表か
    こういうのは第三者機関が発表するもんの方がいいな
    そりゃ自分のとこのなら3回目の摂取勧める内容になるよな

    +422

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/16(木) 21:01:59 

    おい〜

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:12 

    もうしんどい。どうするのが良い選択なのか
    考えることに疲れた。

    +301

    -4

  • 23. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:14 

    予防効果
    それは最初から
    期待していないの
    重篤化
    それさえ防げたら
    それでいい

    +435

    -17

  • 24. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:24 

    ワクチンを打てばコロナが収束するわけじゃない。3回打っても効果がずっと続くわけもないだろうし。

    コロナを抑えたければ海外のやり方を学ぶべき。日本のやり方に拘っても今までろくな事しかなかったじゃないか。

    +74

    -35

  • 25. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:28 

    ブースター接種を拒否したらどうなっちゃうの?
    どこかの国のワクチンパスポートは8回目まで欄があったんですけど...

    +200

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:37 

    副反応なんとかならんのか

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:37 

    そう考えると赤ちゃんの頃受けた予防接種って数回で済むからすごいよな

    +701

    -7

  • 28. 匿名 2021/09/16(木) 21:02:44 

    >>3
    まさかとは思うけどBCGみたいにほぼ生涯免疫(絶対ではないけど)とかマジで思ってる人いたらビックリだわ

    +408

    -26

  • 29. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:08 

    >>1
    追加接種が望ましいっていってる間はずっと儲かってウハウハならそう言いそう。
    神社も厄年昔より増えたし。

    +253

    -4

  • 30. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:11 

    ワクチン2回打っても3ヶ月しか効果がないって前から言われてるよね。じゃあどうすればいいのか、どうしていく方針なのか、まで教えてほしい。

    3ヶ月ごとに打っていかないといけないのかな?そんなに打って大丈夫なのかな?

    +269

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:14 

    5月にファアザー打ったんだけど、もうワクチン効果ないのと同じみたいなもんだよね?
    またワクチン打つのもやだなぁ、

    +187

    -9

  • 32. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:18 

    製薬会社大儲け

    +324

    -4

  • 33. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:30 

    人体実験の段階だから

    +293

    -6

  • 34. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:43 

    3回目のあとはまた半年もつの?それとも3〜4週間後に4回目打たなきゃいけないの?

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:43 

    反ワクチン派大逆転あるで!!

    +180

    -38

  • 36. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:52 

    >>3
    インフルエンザだって数ヶ月なのにね

    +264

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/16(木) 21:03:53 

    >>1
    ファイザーもモデルナも結局は一緒ってことでおk?

    +163

    -4

  • 38. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:01 

    >>11
    インフルは流行る時期がある程度一定だけど
    コロナは年がら年中だから
    定期的に打たないとってなったら大変だよね

    +320

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:01 

    >>11
    早い時期に打つと効果なくなるから、いつ流行するか分からないし打つ時期難しいって言うよね

    +114

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:05 

    >>28
    せめて1年に1回で済むくらいになって欲しいわ

    +234

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:09 

    >>3
    半月ほど前まではワクチン打った人は色んなトピでそう言ってる人多かったイメージある。

    +127

    -8

  • 42. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:33 

    >>24

    海外でコロナも経済も成功してる国ってどこなん

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/16(木) 21:04:56 

    イスラエルは次4回目だって言ってたね
    もう終わりはないんだろうな

    +175

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:02 

    モデルナ2回打ったけど打った後に異物混入発覚してメンタル的にきつかったんで、3回目は打ちたくないわ〜
    せめて違うとこで作ってるワクチンがいい

    +170

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:29 

    >>31
    効果切れた(と思われる)人はまた打てるのかな?
    だとしたら自費になるんだろうか…

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:31 

    もう2回目やらなくていい?

    +94

    -6

  • 47. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:47 

    >>3
    2回目打てば大丈夫!と思ってる人がいる位だからいつまで効果が持続するか知らない人もいるんじゃないかな

    +205

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:50 

    薬物中毒みたいだね
    最終的に生涯通してワクチン打つんじゃない?

    +182

    -5

  • 49. 匿名 2021/09/16(木) 21:05:58 

    知ってる
    効果の落ちないワクチンてあるのか

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/16(木) 21:06:03 

    ファイザー打った人がモデルナの人に「効果落ちるんだってよ?」とかドヤ顔で言いそう。
    そういう顔って不細工に見えるよね。 

    +19

    -43

  • 51. 匿名 2021/09/16(木) 21:06:06 

    >>11
    インフルは半年ぐらいだよ。だから10月ぐらいに打てば春まで効果ある。しかも打ってもかかる人は毎年かかる人もいるし、打たなくてもかかったことない人もいるしね。

    +162

    -4

  • 52. 匿名 2021/09/16(木) 21:06:14 

    それでもワクチン打て打て言うよな〜

    +47

    -2

  • 53. 匿名 2021/09/16(木) 21:06:55 

    明日2回目接種するのにそういうこと言う…

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/16(木) 21:07:35 

    逆に効果が永遠のワクチンを1年ぽっきで作ってたとしたら怖いわ。
    消えてくれた方が安心。

    +78

    -3

  • 55. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:09 

    治療薬早く出ねーかなー

    +83

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:09 

    >>36

    そうそう。
    ホントそれ。

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:11 

    >>18
    そうだよ!

    +49

    -2

  • 58. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:19 

    >>3
    私は打たないけど打つ人はそう思って打つのかなーとおもってた。ただツイッターとかブログみてる人たちは早くたくさんの事知れるから詳しい人は打たないイメージ笑テレビみてる人達はすぐに打つイメージ。。

    +146

    -76

  • 59. 匿名 2021/09/16(木) 21:08:46 

    スプレー式の治療薬どうなったんだろう

    +35

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:14 

    予約もスムーズに取れないのに
    短いスパンで定期的に受けろって無理がない?

    +81

    -1

  • 61. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:28 

    中華ワクチン認可させるために今日もネガキャン、工作お疲れ様です
    何がなんでも中華ワクチンなんて認めたらいけないし
    悪の国のテロ資金調達したらいけない
    日本だけでなく世界が滅びるいや宇宙が滅びる
    それくらい中凶は危険

    +74

    -10

  • 62. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:36 

    >>5
    私も思ったよ。しかも接種から結構経ってるよね。

    +109

    -2

  • 63. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:39 

    >>53
    ねー。
    1回目でわりときつい副反応がでで2回目びびりながらもやるしかないかと思ってたのに。やる意味あるかな?

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:40 

    イベルメクチンを、早く承認させるか
    塩野義製薬が、国産治療薬を早く作れば
    ワクチン打たなくても、何とかなるよ。

    +112

    -9

  • 65. 匿名 2021/09/16(木) 21:09:59 

    世界規模の治験

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:21 

    数時間て何それ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:21 

    鼻腔スプレー式のワクチンがかなり良さそうだよね。
    注射より負担少ないし、自分でもできる。
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +58

    -5

  • 68. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:28 

    >>44
    ワクチンって1回打ったところと同じメーカーのを打たなきゃいけないんじゃなかった?

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:33 

    >>9
    抗体は減るけど予防効果の減少はそうでもないって週刊誌の記事にあったような

    +37

    -12

  • 70. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:39 

    >>24
    具体的に海外のどこの国がお手本になるか教えてください。
    日本はまだマシな方だと思いますけど。

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:43 

    作りたてのワクチンに求めすぎ

    +30

    -3

  • 72. 匿名 2021/09/16(木) 21:10:49 

    インフルエンザワクチン接種した人はインフルエンザになるよね?まわりではそうだった。だからコロナワクチン接種の人は・・・・・・

    +90

    -24

  • 73. 匿名 2021/09/16(木) 21:11:02 

    >>67
    最初からソレ出してよ

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/16(木) 21:11:15 

    >>3
    新しいワクチンだし、そう思ってる人多そう

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2021/09/16(木) 21:11:53 

    なんか他のワクチンより副作用あるみたい!
    どうしてそうなるのかよくわからんけどみんな打ってね!
    あ、ごめんごめん、2回でいいと思ったら3回必要だった!
    もしかしたら4回目5回目も必要かも!
    みんなよろしくね!

    +164

    -4

  • 76. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:11 

    >>64
    飲み薬作ってるの塩野義だっけ?
    重症化すれば危ないのは同じでも治療薬がある安心感は大きいから助かるわ。

    +61

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:11 

    最近2回目接種終えてる人の感染が多いね

    +73

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:19 

    >>67
    でもこれもどうなるか分からないよね?
    またワクチン騒動みたいになったら治療薬を待つしかないんだけど、それさえ問題起きそう。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:22 

    >>4
    2回目の副反応すごかったけど、副反応だから数日で終わるはずと納得して耐えれた。
    これがコロナだったら展開分からない分辛そう。

    +164

    -16

  • 80. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:23 

    >>24
    海外のやり方を学ぶべき
    ってどの口叩いてるねんて

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:38 

    で何回打ったら正解なのだ

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/16(木) 21:12:55 

    >>50
    あなたは今不細工な顔してない?

    +37

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/16(木) 21:13:08 

    今日モデルナ2回目接種
    既に発熱…ダルい
    またこんな思いしたくない

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/16(木) 21:13:19 

    私、無理して打ったのに体調悪い。免疫落ちても、打たない方向で悪あがきしてみます。

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/16(木) 21:14:29 

    >>50
    ワクチンマウントとる人なんているの?って思うけど本当にいる。モデルナの異物混入騒ぎがあった時に「わたしはファイザー打ったから勝ち組ー!」とか言ってて皆ドン引きだった

    +122

    -3

  • 86. 匿名 2021/09/16(木) 21:14:32 

    普通に考えてワクチンの副反応がほとんどの(高齢者以外)に現れてしかも高熱とかさ、ほんと恐ろしいんだけど

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:17 

    流されずに様子見って決めてよかった…

    +121

    -3

  • 88. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:38 

    ファイザーも一体いつまで抗体がつくの?
    もう打ちたくないよ

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:41 

    打つ意味ないじゃん。
    もう個人で免疫力つけて感染対策してる方がマシに思えるんだけど。

    +137

    -2

  • 90. 匿名 2021/09/16(木) 21:15:49 

    >>64
    「国産まで待つ」「打つなら塩野義」と言う人多いですが、塩野義は昨年11月からアストラゼネカと共同事業体になってますよ。
    「国産なら安全」と安心し切るのも危険です。
    塩野義製薬、ケンブリッジ大・アストラゼネカと共同事業体: 日本経済新聞
    塩野義製薬、ケンブリッジ大・アストラゼネカと共同事業体: 日本経済新聞www.nikkei.com

    塩野義製薬は16日、英ケンブリッジ大学と英アストラゼネカと共同で、医薬品の化学合成の自動化とデジタル化に向けた研究コンソーシアム(共同事業体)を設立したと発表した。化学合成は医薬品の基となる化合物の試験に必須となる技術だ。コンソーシアムは欧州地域開...

    +93

    -2

  • 91. 匿名 2021/09/16(木) 21:16:08 

    >>72
    ワクチンが原因でかかるわけじゃないよ。インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだから。
    100%かからなくするわけじゃないし、A型B型とその年によって流行るウイルスも違う。感染する確率と重症化する確率を下げる。そこはコロナも一緒だよ

    +37

    -9

  • 92. 匿名 2021/09/16(木) 21:16:11 

    >>18
    👏
    だってそう思わなけりゃやってらんねぇよ!
    おう!酒だ酒だ!酒持って来い!

    +137

    -5

  • 93. 匿名 2021/09/16(木) 21:16:20 

    寧ろ今回のワクチン接種で一生安泰って思ってる人いるの?
    インフルだって毎年だよ?

    +12

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/16(木) 21:16:42 

    >>64
    イベルメクチンは散々デマだって話だったよね

    +3

    -36

  • 95. 匿名 2021/09/16(木) 21:17:10 

    >>50

    ファイザーも効果2ヶ月とかじゃなかった?
    4ヶ月経つと効果薄れていくって
    どのワクチンも結局はインフルエンザワクチンみたいに打ち続けないと意味ないんじゃないのかな

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/16(木) 21:18:46 

    >>9
    その何ヵ月が接種始まる前の説明とは全然違う
    最初は効果が1年続くと断言してたのにどんどん短くなってるし

    +175

    -3

  • 97. 匿名 2021/09/16(木) 21:18:52 

    >>75
    ファイザー「モデルナちゃんはおっちょこちょいだなー」

    +13

    -8

  • 98. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:02 

    >>1
    重症化も防いでくれなくなるの?
    もう治療薬が出来るまで緊急事態宣言ですか

    +8

    -4

  • 99. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:03 

    3回打たなきゃいけないとなってくると、2回接種済みの人ですらもう嫌になって打たない人増えるよね

    +85

    -1

  • 100. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:11 

    >>51
    ワクチン打てばかからないというわけではないとあれ程…

    +53

    -3

  • 101. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:28 

    発症予防はできなくても重症化は防いでくれるんでしょ?

    +9

    -21

  • 102. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:48 

    >>62
    昨年7月~10月に接種受けた人たちの、今年の7〜8月の感染状況だってね
    この中から更に自粛生活を続けてた人、学校や仕事でやむを得ず外出してた人、何も気にせずコロナ以前と同じ風に生活してた人の感染割合も知りたい

    +45

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/16(木) 21:19:57 

    色々わかってきたよね。
    日本では死者は欧米の20分の1くらい
    若い人は極端な肥満や糖尿病の人以外は重症化しにくい
    だけどマスコミはほんのたまに出る基礎疾患なしの若者の重症者やコロナ後遺症でワクチン接種をあおる
    モデルナは職域接種で反強制で打たせる

    +135

    -4

  • 104. 匿名 2021/09/16(木) 21:20:08 

    後出しばかりで何信じて良いのか分からないよね

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/16(木) 21:20:09 

    様子見っていうと反ワク派推進派の両方から叩かれるけど慎重さは大事だよ。

    +124

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/16(木) 21:20:26 

    >>3
    2回打てば大丈夫!!!!って思ってた人がほとんどじゃない?

    +113

    -10

  • 107. 匿名 2021/09/16(木) 21:20:39 

    モデ卒w

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/16(木) 21:20:40 

    河野太郎が総裁選当選したらもっともっとワクチン推しになるよね

    +111

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/16(木) 21:21:00 

    >>64
    感染した時に、イベルメクチン出してもらったら?
    承認無いけど、自費なら出してもらえるかもよ。

    +20

    -4

  • 110. 匿名 2021/09/16(木) 21:21:37 

    >>41
    いやそんな人まったく見たことないけど(笑)
    むしろ3ヶ月で切れるよ詐欺ばかりだった気が...

    +11

    -11

  • 111. 匿名 2021/09/16(木) 21:22:21 

    てことは2回打って数年後どうなるか恐れていたけど、大丈夫なのかな。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/16(木) 21:22:45 

    >>23
    歌詞っぽいのなんでw

    +138

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/16(木) 21:23:04 

    >>58
    Twitterと全国ネットじゃあね、比較にならないよ

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2021/09/16(木) 21:23:14 

    >>9
    風疹とかのワクチンだって同じように
    時間年数経過で抗体価が減っても
    感染した時には効果が出るように作用するのにね

    こんな基本的な事で騒いでるんだから…

    +81

    -3

  • 115. 匿名 2021/09/16(木) 21:23:48 

    (ミサワ)
    ファイザーで良かったわーほんと
    ファイザーで良かったわー
    あーほんとファイザーで良かったわー

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2021/09/16(木) 21:23:49 

    3回目だって効果は下がってくるんだろうから
    もう何ヵ月に一回打つことになりますってハッキリ言えばいいのに
    半年くらいで打つペースてしょ
    イスラエルはもう4回目なんだし
    今打ってる人は打ち続けるか何回で止めるか自己判断迫られるね
    任意なんだから自由だし

    +80

    -4

  • 117. 匿名 2021/09/16(木) 21:23:54 

    ワクチン打たないなら、正月実家帰ってくんなって親に言われた

    +28

    -5

  • 118. 匿名 2021/09/16(木) 21:24:14 

    抗体カクテルがワクチン接種した人には対象外だと知らなかった
    数量があまり無いからですかね?


    +39

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/16(木) 21:25:07 

    >>81
    8回

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/16(木) 21:25:08 

    >>33
    実験の段階で子供たちに打つのはまだやめて欲しい。
    少しでも未来ある子供たちの為になればと、、僅かな可能性を願い、私は被験者になることを決めました。来月接種してきます。

    こわいよーーーー!!

    +69

    -21

  • 121. 匿名 2021/09/16(木) 21:25:19 

    2回で必ずしもずっと大丈夫だなんて初めから言ってないし、これからも打たなきゃいけない可能性も効果が減少する可能性もある事を承知の上で接種したんじゃないの?
    それぞれが過信してだだけでしょ。

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2021/09/16(木) 21:25:40 

    >>35
    また反ワクチンがここに集まって来るよ!

    +15

    -49

  • 123. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:31 

    治療薬進んでますでしょうか。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:48 

    これでもまだポジティブにワクチン接種ワクチン接種って言ってる人は何を信じてるんだろう

    +108

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:48 

    >>12
    盛り上がるの分かってるからね、運営も。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:50 

    >>11
    そもそもコロナワクチンは年に3回とか4回接種しても良いように製造されてるの?

    +103

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:51 

    結局、コロナが流行ってるうちは、
    3度4度と打たないとダメってことか?

    毎度あの副反応に対応するのしんどいんだが…

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/16(木) 21:26:57 

    今日ファイザー2回目打ってきて、いつ副反応がくるかと怯えてるところ。
    毎回こんなふうに怯えながら打つのしんどいな。
    3回目のは様子見派になるわ。

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/16(木) 21:27:22 

    東京新聞: アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表<新型コロナ>
    アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
    アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルスワクチンについて、厚生労働省は年齢別、男女別の接種回数と副反応の傾向を初めて公表した。重度のアレルギー反応「アナフィ...

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/16(木) 21:27:48 

    >>78
    まだ臨床試験中だけど注射が苦手な私はかなり期待しています...笑

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/16(木) 21:28:08 

    >>40
    今のワクチンでは無理でしょ

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/16(木) 21:28:20 

    >>109
    承認もない薬は平気なの?動物の皮膚病の薬なのに

    +1

    -19

  • 133. 匿名 2021/09/16(木) 21:28:53 

    >>28
    BCGって結核だよね
    ほぼみんな受けてるはずだけど、たまに集団発生してるから生涯免疫ってわけではないと思う
    一応撲滅宣言された天然痘ワクチンなんかはそれだと思うけど…

    +84

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/16(木) 21:29:15 

    3回目接種と言うのなら、接種した人に給付金ください。本当に副反応耐えれなくて育児もできず、家事もできず、色んな人に迷惑をかけてしまったので。

    +2

    -50

  • 135. 匿名 2021/09/16(木) 21:29:16 

    +36

    -3

  • 136. 匿名 2021/09/16(木) 21:29:33 

    >>124
    良いんじゃない?自己判断なんだし
    私は来月打つよ、少しでも安心すると思うから
    打たない人はそれで良いと思うし

    +24

    -8

  • 137. 匿名 2021/09/16(木) 21:29:45 

    さすがに追加接種も1年に1回とかがいいな…。
    インフルエンザの予防接種位。ちょっとあの副反応を年に数回はキツい。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/16(木) 21:30:13 

    >>79
    同じく。
    そして副反応でもこんな心細くて不安なのに、コロナで自宅療養の方は絶望的に心細いだろうなって思った

    +86

    -2

  • 139. 匿名 2021/09/16(木) 21:30:18 

    >>117
    打っても帰省はダメでしょう。
    そんなことしたら年明けにまた感染爆発するよ。

    +15

    -9

  • 140. 匿名 2021/09/16(木) 21:31:13 

    >>134
    いちいち国にお金求めるのもどうなの?育児にしても我が子なんだから当然でしょ?自己判断で打ってるのにさ

    +41

    -4

  • 141. 匿名 2021/09/16(木) 21:32:35 

    >>25
    8回目⋯
    動物実験で半数近くが死んだのが7~8回目⋯

    +147

    -4

  • 142. 匿名 2021/09/16(木) 21:32:57 

    >>58
    私もTwitterやってるけど、ワクチン打ってる(もしくは打つ予定)人ばっかりだよ。
    エコーチェンバー現象ってやつだろうね。見たい情報しか見ないから、同じような情報ばかり集まる。

    +127

    -7

  • 143. 匿名 2021/09/16(木) 21:35:05 

    あさってワクチン接種だったけど3人キャンセル押した。何が正しいのか分かった。ひたすら家を出ない。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:00 

    >>105
    私は反ワクでも推進派でもないけどまだ様子見したくて打つ予定なし。予防や重症化を防ぐと言われても、接種によって起こる不安な情報も沢山出てきてなんだかよく分からないし、今の自分の生活では不安に思ってまで接種するメリットが無いから。
    またその時々の状況で考えようと思ってるし、そんな事でがるちゃんで叩かれても何ともないよね

    +116

    -1

  • 145. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:25 

    >>35
    煽るなw

    +38

    -3

  • 146. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:56 

    >>12
    上げとか下げとか気にしちゃダメだよ。客観的に事実を見て。

    +7

    -8

  • 147. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:57 

    医療従事者大丈夫なのかな。効果低下してる状態でデルタ株対応してるってことでしょ、、

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/16(木) 21:37:59 

    トピズレなんだけど
    モデルナ1回目接種(AM10時)で、めっちゃ眠くなって昼から夕方18時くらいまで爆睡
    これは一種の副反応なのかな?
    同じ症状(眠くなるだけだけど)な方いますか?

    +21

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:03 

    >>95
    インフルは年に1回なんだけど?しかも副反応ほとんどないし。

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:05 

    >>114
    ホントこれ
    数値が低いからって抗体が付かない訳じゃない
    妊娠前に抗体値が基準以下でも確実に2回接種している場合は追加しなくていいし
    (コロナに関して現時点では追加云々は不明だけど)
    逆に基準以上でも風疹患者と濃厚接触すれば感染するから感染対策は必要

    ウィルス 感染症の基本

    +13

    -15

  • 151. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:05 

    >>141
    その動物実験の話、前に反ワクチン派がソースとして海外の研究論文貼ってたけど英訳間違ってたよ。

    「5回コロナワクチンを接種した猫が死んだ」「7〜8回打つとほぼ確実に死ぬ」と言っている人がいたけど、読んだらSARS-Cov-2の実験じゃなくて、20年前のFIP(猫伝染性腹膜炎)の原因となる猫コロナウイルスの実験の論文だった。

    FIPはずっと昔からある病気で、人間には感染しない(おそらく猫好きの間では有名な病気)。
    原因となるウイルスの名前に「コロナウイルス」と名前についているが、全くの別物。
    Early death after feline infectious peritonitis virus challenge due to recombinant vaccinia virus immunization.
    Early death after feline infectious peritonitis virus challenge due to recombinant vaccinia virus immunization.www.ncbi.nlm.nih.gov

    Early death after feline infectious peritonitis virus challenge due to recombinant vaccinia virus immunization.Warning:The NCBI web site requires JavaScript to function. more...NCBISkip to maincontentSkip tonavigationResourcesHow ToAbout NCBI Acce...

    +9

    -43

  • 152. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:37 

    ネガティブな情報が沢山出てきてももう自己判断で接種しちゃったんだから、悔やんでも騒いでも仕方ないね。少しでも安心したくて接種したんだからさ。

    +37

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/16(木) 21:38:48 

    >>134
    打たなきゃ良かったじゃん。任意なのに打たされてみたいな言い方

    +69

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/16(木) 21:39:00 

    時間が経つと予防効果が減少する上に感染しやすくなるとうこと?
    予防効果が減少するのはわかってたけどさ…

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/16(木) 21:42:03 

    >>148
    台風来てるよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/16(木) 21:42:39 

    39.5度の熱出して苦しんで効き目そんなに短いとか、、

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/16(木) 21:43:18 

    インフルのワクチンもそうじゃん
    効果薄れるなら打たないとかバカか

    +4

    -13

  • 158. 匿名 2021/09/16(木) 21:43:37 

    >>99
    正にそれ。2回接種済みだけど、副反応が辛かったから3回目もとなると躊躇する。
    あの副反応を繰り返すのはちょっとなぁ…

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/16(木) 21:43:37 

    >>3
    日本で接種始まる前から、
    ワクチンに関する説明を産業医にしてもらったり、疑問を質問したりしてたけど、
    既に海外の接種が進んでいたこともあって、
    生涯免疫がつくと思っていた人はいなかったよ。

    秋冬くらいに打てるとして、インフルの接種はどうしたらいいかとか、
    もっと地に足着いた質問が多かった。
    私はまだ打つ気持ちになれなかったから、
    接種証明のこととか質問してた。

    そんな私も遂に明日は2回目です。

    +11

    -5

  • 160. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:06 

    スイスかどこかが鼻から吸うワクチンを開発中じゃなかったっけ?

    早く特効薬ができれば良いね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:24 

    >>100
    もちろんそれは分かってるよ

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:29 

    >>112
    高橋真梨子あたりに歌ってほしいな

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:48 

    こんな副反応のきついワクチンもう打ちたくない

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:57 

    >>152
    半数以上が打って、打ってなくても予約済みの人もいるし、何かもう引き下がれない状況になった所で色んな話が出てくる出てくる。

    +48

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/16(木) 21:44:58 

    接種から時間経過で予防効果は減少して行く事が今回分かった上、元々言われている持続期間は数ヶ月程度だよね?
    そのほんの数ヶ月の間にコロナに感染者する確率ってどれくらいなんだろう。

    最近までの国内感染者数《累計》1,657,004/総人口数約125,500,000=約0.13

    無症状・軽症・回復者含む累計ですら、たったの1.3パーセント程度。

    この、僅か1.3%に自分がなる確率、更には重症化するというさらに低い確率と比べた時に、接種後の辛い副作用や数年後に発症するかもしれない後遺症の恐怖と引き換えにしてまで得られるメリットがワクチンにはあるのか?

    ま、あると思っている人が打つんだろうね。

    +62

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/16(木) 21:45:04 

    >>30
    まだ自分の都合いい時に病院行って気軽に打てるならいいけどさ、またこれ予約して…空きが無いとかなるのイヤだよね

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/16(木) 21:45:31 

    今打ったとしても年末年始には切れてまた移動時期に流行るのかな?
    疲れる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/16(木) 21:45:49 

    リスクに対して効果が薄過ぎる

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/16(木) 21:45:52 

    >>128
    私はもう、1回だけで様子見。
    手足が痺れたり首にシコリができたりして怖かったから。

    +53

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:03 

    ずっと打ち続けるのー?体大丈夫かしら

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:08 

    >>33
    実験の段階で子供たちに打つのはまだやめて欲しい。
    少しでも未来ある子供たちの為になればと、、僅かな可能性を願い、私は被験者になることを決めました。来月接種してきます。

    こわいよーーーー!!

    +6

    -15

  • 172. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:13 

    >>148
    ワクチン打ってきた人のトピでも、Twitterでも眠くなった人多かったよ。職場の先輩も言ってた。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:23 

    >>13
    5年ぶりに39度出たわ
    インフルでも38度代だったのに

    +45

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:39 

    もう何が何だか

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/16(木) 21:46:45 

    今日二回目打った
    年内ギリギリ持てばいいかな

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:05 

    モデルナ2回目をおととい打って、
    昨日は40度熱出て悪寒と吐き気と頭痛と全身の痛さだるさでまじ死にそうになりうなされながら過ごした。
    今日は38.7度まで下がり、40度の昨日ので耐性ついたのか何なのか38.7℃くらいじゃ全然元気って感じの気分。
    でも熱あるんで今日も仕事休んだ。
    明日、もし38℃とか37.7℃とか微妙な熱だったら仕事どうしようか迷ってる。
    さすがに3日も休んだらズル休みだと思われそうだし、
    熱に耐性ついて実際本当に38℃くらい熱あっても元気に鼻歌歌ってすごせてる私はズル休みしてるようなもんな気もして、
    まじ悩んでる。職場では一応、謙虚で真面目人間と思われてると思う。(でもたまにとんでもない失敗するので、見る目ある人からは「こいつ真面目ぶってるけど本当は抜けてるだろうな」「へこへこしとけばいいと思ってやがる..調子の良い奴だな」と見抜かれてると思う。だからズル休みしてるとも思われそうで心配)

    ほとんどの人は翌日だけ休めば回復してるみたいなのでなおさら。

    誰かアドバイス欲しいです。
    トピズレすみません。

    +5

    -18

  • 177. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:40 

    >>135
    おぼろげながら(笑)
    酔ってんのかな

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/16(木) 21:47:56 

    >>167
    春や初夏に打った人達は11月にはもうダメって事ね
    でも皆んな旅行も外食もしたいから3回目打とうとするよね
    何か薬物中毒みたい

    +56

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:07 

    >>120

    今から打つのってはっきり言って体裁のためだけな気がする
    異物混入、効果も短期間、副反応もキツ過ぎる
    最初の何も情報がなかった頃に打った人とは違うよ

    +123

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:11 

    >>151
    横だけど、そうなんですね
    ちなみに、その猫用のコロナワクチンは
    m RNAワクチンでもないんですかね??

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:25 

    打ちたくても打てない人がたくさんいるのに、自分勝手に4回打った人には、3回目4回目の副反応がどんなもんか知らせてほしい。
    私、1回目も相当だったのに2回目はさらに辛すぎて泣いたくらいで、回を重ねる毎に副反応が強いならやめたいと思ってるから参考にしたい。

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:36 

    反ワクって程の主義主張は無いけど、千葉県の下の方に住んでる主婦なので、日頃夫以外と喋ったり接触する機会がほぼ無い、車でしか移動しない、持病や肥満ナシ、喫煙も飲酒もしないので、今のところワクチンを打つ予定はナシ。
    海外みたいにスーパーでもパスポートが無きゃ入れないレベルになったら考えるけど、そうじゃなきゃこのまま打たないかな。
    しかも2回では済まなそうなら尚更。

    +60

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:42 

    >>30
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +14

    -33

  • 184. 匿名 2021/09/16(木) 21:48:51 

    >>176
    ここよりワクチン打つ人同士が励まし合うトピで相談した方がいいと思いますよ。

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/16(木) 21:49:20 

    >>99
    だよね。
    今のところ私の周りでは3回目も打てるなら打ちたいって言ってるの親世代(60以上)だな〜〜
    若い世代は副反応がきつかった人が多くて、今後3.4カ月ペースになるなら次は打ちたくないって言ってる

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/16(木) 21:49:31 

    >>181
    モデルナ?
    ファイザー?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/16(木) 21:49:41 

    >>179
    ワクチンパスポートとか規制緩和とか言い出してるからそれに釣られてる人も多いでしょ
    馬の前に人参ぶら下げてるみたいだよな

    +69

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/16(木) 21:49:45 

    >>148
    私はファイザーだけど打った翌日眠くなって爆睡したよ

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/16(木) 21:50:18 

    >>149
    だからインフルエンザワクチンみたいに打たなきゃ効果ないって意味だろ

    +1

    -6

  • 190. 匿名 2021/09/16(木) 21:50:47 

    じゃあ、どうすればいいの。。
    地方なんだけど予約しようと思ったら1分もしないうちに予約埋まって一回目もしてないんだけど。
    どうしたらいいの。。。

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/16(木) 21:50:57 

    副反応も微熱とかちょっとだるいぐらいなら年1で打つの抵抗ないけど、
    高熱出すと徘徊したり尾籠な話だけど漏らしちゃったりするから嫌なんだよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/16(木) 21:51:03 

    まぁでもインフルワクチンもワンシーズンもたないし。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/16(木) 21:51:13 

    >>1
    皆さんいい加減気づきなさいよ
    これはワクチン製薬会社が3回目4回目打たせて儲けたいからリークしていること
    別にはんわくではない

    +113

    -2

  • 194. 匿名 2021/09/16(木) 21:51:28 

    >>23
    最初の話と全然違うけどそれでいいの?
    そもそもワクチン接種により死亡者増えてるらしいじゃん
    医者450人が嘆願書だしたけどうやむやになってるよ
    どんどん副作用酷くなるのに最低2回打たないと効果が出なくて、しかもその効果もたった3ヶ月で切れて元々の免疫より下がるからブースターし続けなくちゃいけない体になるんだよ?
    本当にみんなよく考えてるのかなと不思議です
    テレビとまわりに何となく流されて打っとけば安心だと思い込もうとしてるようにみえる
    もう打っちゃった人は残念だけど、これから打つ人はそんなに焦って結論出さなくていいんじゃないかと思うよ

    +188

    -14

  • 195. 匿名 2021/09/16(木) 21:51:31 

    >>149
    ほとんどない訳ないやろ
    人によるわ

    +0

    -6

  • 196. 匿名 2021/09/16(木) 21:51:47 

    >>186
    ファイザー

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/16(木) 21:52:14 

    >>117
    無知な親で可哀想に

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:07 

    >>1
    ワクチンの長期的な副作用は心配してないんだけど、副反応の辛さに見合うかなって思ってた。
    獲得免疫がしっかり働く層はそもそも自然免疫で戦えるだろうし。
    しかも、ただとはいえ税金だよね?

    +17

    -8

  • 199. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:28 

    >>181
    もしかしたら貴方は既に免疫がついていてコロナに感染しにくいのかもしれない。

    「1回目のワクチン接種で副反応が出た人は過去に感染歴がある可能性」と指摘されていて、
    「過去に感染歴があり且つワクチンを接種した人は、基礎免疫を得ている為デルタ株にかかりにくい」という結果が出てる。
    >>256ワクチン1回目接種で副反応が出た人は、それ以前に感染していた可能性がある... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>256ワクチン1回目接種で副反応が出た人は、それ以前に感染していた可能性がある... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:31 

    >>174
    何が何だか分からん物をそれでも打ちたがるって凄い状況よ
    二年前の自分が見たら何て言うかな
    そんな物を打つ気?正気?って言うだろうよ
    40代以下で基礎疾患無しの人はちょっと落ち着いてみたらどうかな

    +65

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:39 

    >>72
    ならないよw
    ここ10年くらい、私も夫も親も兄弟もインフルエンザの注射してるけど誰一人なってないよw

    +9

    -21

  • 202. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:45 

    感染する前に副作用で死ぬわ
    そんなに打ったら
    安全性も曖昧だし
    まだ打つか更に悩むわ

    +64

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/16(木) 21:53:49 

    >>15
    インフルエンザも秋早く打ちすぎると3月位には切れちゃうかなーなんて話するもんね

    +59

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/16(木) 21:54:30 

    >>47
    『ワクチンもう打った?』と聞いてくる人達のその聞き方が、まるで一生に一度(2回)限りのもの、みたいな話しぶりの時がある。
    その2回さえ済ませればもう一生効果があるとでも思っているかのようなニュアンスに聞こえるというか。ま、実際は違うんだろうけど、でも目先の事しか見ていない感じがする。

    +97

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/16(木) 21:55:00 

    予約枠取って、念のため接種日または翌日に休み取れるようにして、仕事もそれに合わせて進めて…ワクチン接種に関わる工程も面倒くさい!
    これを何回も継続的にするのは嫌だ

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/16(木) 21:55:18 

    >>2
    軽いなwもっと製薬会社に「どーゆーことや!説明しろ!!」くらい言おうよ…。
    製薬会社の倫理観どうなってんのよ。

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/16(木) 21:55:20 

    >>90
    それワクチン
    治療薬は別では?

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/16(木) 21:56:07 

    >>1

    北海道のおじいちゃんだっけ?

    4本打って、5本目も打ちたいっていっていた人。

    同じような人が沢山でてきそうだなぁ。 まだ、1本目も打てていないのだけど。。

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/16(木) 21:57:02 

    >>63
    やめときな
    もうちょっと様子見したら?
    後悔したくないでしょ?

    +49

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/16(木) 21:57:08 

    >>173
    免疫力高くて羨ましい

    +1

    -11

  • 211. 匿名 2021/09/16(木) 21:57:39 

    >>184
    あのトピなんか怖いよ
    集団催眠みたい

    +25

    -3

  • 212. 匿名 2021/09/16(木) 21:57:57 

    >>204
    そう言う事言っても「でも一度も打たないよりは全然良いらしいよ」「かかった時に重症化しないらしいよ」と言われる
    らしいよ、らしいよ、と言う噂話みたいな事ばかり言われる

    +86

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/16(木) 21:59:10 

    >>164
    タイミングもあるだろうね。
    早急に作られたワクチンだったわけだし、ある意味人体実験みたいなもんじゃん。
    まだまだこれから出てくるだろうね。

    +43

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/16(木) 21:59:39 

    >>207
    元記事読んだら別にワクチンに限った話ではないですよ?

    >塩野義製薬は16日、英ケンブリッジ大学と英アストラゼネカと共同で、医薬品の化学合成の自動化とデジタル化に向けた研究コンソーシアム(共同事業体)を設立したと発表した。
    >化学合成は医薬品の基となる化合物の試験に必須となる技術だ。コンソーシアムは欧州地域開発基金からの拠出を受け、ロボットや人工知能(AI)を使った化学合成の効率化について検討していく。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/16(木) 22:00:12 

    >>211
    でもあの人達からすると打ちたく無い人は怪しい反ワクチン主義者の信者だと思ってるからw
    私は逆にワクチンワクチンと有難がってる人達が怪しい何かに催眠かけられているように見えるけどさ

    +82

    -2

  • 216. 匿名 2021/09/16(木) 22:00:29 

    ふつうそうじゃないの?

    ワクチン→ウィルス来たと思い免疫反応で抗体がたくさん作られる→抗体たくさんあるので感染しにくい→ウィルスの脅威がなくなったので抗体作りやめて抗体が減る→抗体が減るので感染はしやすい→ウィルスに感染→一度経験したウィルスなので抗体をすぐたくさん作れる→症状が重くなる前にウィルスを排除

    みたいな感じで感染しやすくなるのは普通のことじゃないの?
    でも一度ウィルスの特徴を覚えたから感染しても対処が早いみたいな

    +2

    -9

  • 217. 匿名 2021/09/16(木) 22:00:45 

    >>163
    しかも、こんなにきつい思いしてまで得られる効果が思ったより持続期間短いし、必ずしも重症化防いでくれる訳でもないっぽいし(ワクチン接種していてもコロナで亡くなった人居たよね)

    これ以上打ったら体がボロボロになりそう。

    +52

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/16(木) 22:01:38 

    >>211
    176は実際にワクチン打って相談したいんだから、ワクチン接種者のいるトピで相談した方がいいでしょ。
    接種後に反ワクチンの話聞いても仕方ない。

    +20

    -2

  • 219. 匿名 2021/09/16(木) 22:01:59 

    >>102
    あと、症状と重症化した人の割合も知りたい。
    重症化した人が多いか少ないかで全然違う。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/16(木) 22:02:08 

    >>216
    普通そうですよ。
    それを知らない人が騒いでいるだけです。

    +2

    -7

  • 221. 匿名 2021/09/16(木) 22:03:46 

    >>25
    海外では半年だかで未接種扱いになる。
    だからワクチンパス国内利用反対。

    +164

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/16(木) 22:03:56 

    >>126
    うろ覚えだけど、5回以上打つと致死率?だか上がるみたいな記事見た気がする
    そもそも海外製のワクチンは強すぎて、日本人の体質にはキツいってずっと言ってるよね
    どうしようもないんだろうけど、何が正解なのか分からん

    +70

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/16(木) 22:04:02 

    >>14
    このロジック、なんか変だよね?

    +56

    -1

  • 224. 匿名 2021/09/16(木) 22:04:50 

    そもそもなんでこのワクチンこんなに副反応ひどいんですか??
    インフルエンザとかなんともないのにな
    抗体作るのは一緒なのに

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/16(木) 22:06:03 

    >>138
    私も一人暮らし。
    高熱で怠くて、すごく不安だった。
    これ、コロナだったら死ぬのかなー?とか思ってしまうだろうし、症状もひどいだろうね。

    ワクチンには予定日あるからポカリとか数日分の備蓄とかできてたけど、コロナは突然だものね。
    これから冬にかけて、単なる風邪かコロナかどう判断すべきか、すごく悩みそう。

    +50

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/16(木) 22:06:13 

    ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長 - 接種の意義と限界性の周知徹底が必要(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長 - 接種の意義と限界性の周知徹底が必要(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本医師会の中川俊男会長は15日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチン接種は発症・重症化予防を期待するもので、一定の感染予防効果も確認されているが、ブレイクスルー感染した人は無症状で無自覚で人に



    日本医師会も接種は感染しない根拠として不十分といっているよ。

    +37

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/16(木) 22:06:41 

    >>216
    疑問なんだけど、スパイクタンパク質自体はウイルスじゃないから、コロナウイルスに対する抗体って、作られてるのかな??

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/16(木) 22:06:58 

    >>211

    打たせたい側の人達がそっちの論調に持って行ってる感じかな。みんな打つ前提で話しているよね。恐ろしいw

    +43

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/16(木) 22:08:52 

    >>219
    アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が、ワクチン接種を受けることで重症化リスクや死亡リスクが1/10未満に低減される事を発表していましたよ。
    デルタ変異体の拡大後も、ワクチン接種者の重症予防効果はほぼ不変で高い予防効果を維持している。
    Monitoring Incidence of COVID-19 Cases, Hospitalizations, and Deaths, by Vaccination Status — 13 U.S. Jurisdictions, April 4–July 17, 2021  | MMWR
    Monitoring Incidence of COVID-19 Cases, Hospitalizations, and Deaths, by Vaccination Status — 13 U.S. Jurisdictions, April 4–July 17, 2021 | MMWRwww.cdc.gov

    After the COVID-19 B.1.617.2 (Delta) variant reached predominance, fully vaccinated people had less risk of infection, hospitalization, and death.

    +3

    -16

  • 230. 匿名 2021/09/16(木) 22:10:20 

    ワクチンの事でモヤモヤしてるからか。
    河野が最近よくテレビでワクチン功績とかドヤってるの腹立つ。

    +57

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/16(木) 22:10:27 

    >>226
    感染しない為じゃなくて、重症化しない為でしょ?
    未だに「ワクチン打ったら感染しない!」とか言ってるのは推ワク反ワク問わずただの馬鹿だよ。

    +39

    -2

  • 232. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:20 

    >>211
    打つ前提の人が集まってるからエコーチェンバー効果が起きてるんだと思う。
    副反応の不安緩和するためには有効なトピと思うけどね。
    私は様子見だし、打つ人を不安がらせることもないと思ってるからコメしないけど。

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/16(木) 22:11:38 

    家からもーでるな

    +0

    -6

  • 234. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:05 

    >>12

    そんな感じだね。
    まぁどちらの意見の人も居るからバランス良く交互ぐらいに立ってもらった方がある意味公平でいいのかも。
    どちらか一方のみばかりだと何かの力が働いているのか?と勘ぐってしまうw
    そういえばイルミナティとか陰謀論トピは何故かずっと立ってないね。

    +53

    -1

  • 235. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:24 

    >>101
    重症化予防を期待出来るかもってレベル。

    +23

    -1

  • 236. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:50 

    ワクチンで儲けたい奴等がいるんだな

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/16(木) 22:13:59 

    >>232
    棲み分けしてた方がいいから、その方が双方にとってありがたいでしょ。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/16(木) 22:14:09 

    >>81
    一生

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/16(木) 22:14:31 

    おい〰️先週1回目打ったばかりなのに~!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/16(木) 22:14:41 

    >>176
    自分がヤバいかな?ってその日朝、直感したなら休んだ方がいいよ。
    あなた1人が会社休んだところで何も変わらない(悪い意味じゃないよ)
    ワクチン副反応は個人差ありすぎるからそれはしょうがない。
    無理しないでね

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/16(木) 22:14:54 

    >>132
    あるなら一か八か飲むよ、適用量1〜2回飲んだくらいじゃ副作用ひどくないような気もするし。
    昔からある薬だから何となく安心

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:02 

    >>14
    何回でも
    永久に

    +34

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:08 

    そりゃそうだろうなとしか思わなかった

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:16 

    >>228
    打つ人トピだからそれで正解なんじゃないの?
    知らんけど

    +5

    -2

  • 245. 匿名 2021/09/16(木) 22:15:22 

    打てワク歯ぎしりしてて草

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:03 

    >>99
    私の友達も3回目は打ちたくないって言ってた。あと3回目も副反応あるとなると、ワクチン打つたびに有休取らなくちゃいけなくなるから仕事によってはそんな有給とれないよね

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:07 

    >>3
    ジジババは思ってそう

    +52

    -1

  • 248. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:15 

    >>69
    免疫細胞が記憶してくれるから?

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:49 

    >>12
    運営は中立ってことかな。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:50 

    >>99
    そうだね。私は3回目はやるつもりなし。
    2回は努力義務と思ってやるだけ(10月に2回目)。

    +35

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/16(木) 22:16:57 

    >>204
    二回目だけで打たない人もいるだろうね

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/16(木) 22:17:29 

    >>237
    そうそう、両論尊重されるべきだよね。

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/16(木) 22:17:42 

    重症化しなけりゃワクチンでも自粛でもマスクでも手段はなんでもいいんだから
    反とか推とかくだらないことやめようよー

    +54

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/16(木) 22:18:19 

    >>18
    ポテンシャルって…
    日本語で考えると意味不明だし使い方間違ってません?

    +30

    -33

  • 255. 匿名 2021/09/16(木) 22:18:22 

    >>148
    ファイザーだけど1回目打ってからずっと早寝してる、毎日眠い
    翌日だけじゃなくて数週間続いてる

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/16(木) 22:19:59 

    >>216
    獲得免疫って高齢者はあんまりつかないらしい
    やっぱり抗体が減る頃に高齢者の重症化が危惧されるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/16(木) 22:21:07 

    今日2度目うって副反応中
    どんどん熱上がってるわー🤒
    あと筋肉がピクピクする

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2021/09/16(木) 22:21:47 

    やっぱり 最後は
    めざせ‼ゼロコロナ😄

    +2

    -10

  • 259. 匿名 2021/09/16(木) 22:21:47 

    あはは(笑)やっぱりとんでもないね
    モデルナが独り勝ちなシステム!
    効果続かない、むしろ免疫力弱まりブレイクスルー感染して重症化。うつ度に重篤な副作用や死を恐れいずれは有料でワクチン接種。

    やっぱり私は接種しない結論です。

    +90

    -2

  • 260. 匿名 2021/09/16(木) 22:22:23 

    >>71
    甘やかされて育ったのか知らんけど、自分では作れないのに文句ばっかり。感謝のかの字もない。何でもしてもらって当たり前みたいな顔してる。

    +2

    -13

  • 261. 匿名 2021/09/16(木) 22:25:19 

    知ってた

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/16(木) 22:25:30 

    >>260
    お婆ちゃん、夜更かしはお体に障りますよ。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/16(木) 22:26:16 

    >>253
    それ~それ!

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/16(木) 22:27:12 

    >>32
    なるほど。製薬会社の株は買うべきなんだね。わかったー。

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/16(木) 22:28:37 

    >>17
    やつらは永遠と打たせる気だ…(p_-)

    自分のタイミングでストップしなきゃ
    一生付き合わされそうだ

    よって、私は一回でやめることにした。

    +79

    -2

  • 266. 匿名 2021/09/16(木) 22:28:50 

    >>33
    儲けるために手のひら返し何回もしそうだよな

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/16(木) 22:28:57 

    >>12
    トピによって全然雰囲気が違うよね
    いっそどっちかに振り切ってくれと思うほど毎日悩むよ…

    +23

    -2

  • 268. 匿名 2021/09/16(木) 22:29:28 

    ウエストバージニア州知事は、接種者と未接種の死亡率は接種者の方が32パーセント増しとの発表をしたらしい
    定期的に行われるワイキキでの接種反対デモも回を重ねるごと規模が拡大してるとか
    ワクチン頼みの日本、どうなんだろ

    +32

    -2

  • 269. 匿名 2021/09/16(木) 22:31:41 

    >>227
    ウイルスの中心部(ウニで例えれば身の部分)に対しての抗体は、いろいろ難しいから作られてないよ。

    外側についてるトゲトゲ=スパイクタンパクの一部がヒトの細胞表面に合体して侵入→増殖していくものだから、スパイクタンパクの一部に対しての抗体を作ることで侵入を防いでる…ということだと思うよ。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/16(木) 22:31:50 

    >>265
    1回?2回は打つと思ってた。

    +4

    -5

  • 271. 匿名 2021/09/16(木) 22:31:51 

    >>237
    済み分け大事だよね

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/16(木) 22:32:55 

    体型にもあってないよね。海外の長身男性用のワクチンを日本人に打つとか無理、、、、、子供にも同じ量?もしそうならおかしすぎるよ 打たれた子可愛そう

    +30

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/16(木) 22:33:04 

    >>3
    2回打ったら大丈夫と思ってる高齢者多いんじゃないかな。
    私はスーパーでパートしてるんだけど、高齢者の2回目が終わったあとから急激にマスクしてない高齢者が増えたよ。

    +115

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/16(木) 22:33:23 

    >>15
    インフルエンザのワクチンは「今年はこの型かな」って新しく作られてるんだよね?
    コロナワクチンは更新されてるのかな?
    型変わるのにずっと同じの打ち続けるんかな?

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/16(木) 22:33:34 

    39℃出たしもう打ちたくないけどなあー

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/16(木) 22:34:15 

    >>36
    インフルみたいに冬だけ流行るならまだマシなんだけどね。一年中流行るってなんなの…

    +68

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/16(木) 22:34:57 

    >>134
    違うでしょ。自分で決めたんでしょwwwナニイッテンダばばあ

    +20

    -2

  • 278. 匿名 2021/09/16(木) 22:35:14 

    >>267
    横だけどそれはそれで危険と思うわ。
    悩んで自己選択して、決定したことは他人のせいにしないって、
    成長のために必要な過程と思うから。

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/16(木) 22:35:19 

    >>14
    半年ごとにずっとだよ

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/16(木) 22:35:22 

    >>136
    私も打つよ。

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2021/09/16(木) 22:35:26 

    >>273
    わかるよ。近所散歩してても特におじいちゃんがマスクしてない…貴方はワクチン打っててもわたしは打ってないんですけど。って思ってます。

    +40

    -3

  • 282. 匿名 2021/09/16(木) 22:36:07 

    >>30
    明日から本格的に討議するとか?
    間違ってたらごめんね

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/16(木) 22:36:40 

    >>194
    そういうのって、データ次第でコロコロ変わるから、何とも言えないよね。
    そもそもワクチン打とうが打つまいが、感染する時もあるし。他のワクチンと変わらない。

    ワクチンを打たずに亡くなった人は、ワクチンを打っておけば良かったと後悔するし
    ワクチンを打って無くなった人は、ワクチンなんて打たなきゃよかったと思うでしょう。
    それだけのことよ。すべては「運」です。

    +99

    -3

  • 284. 匿名 2021/09/16(木) 22:36:49 

    大きなビジネスですね〜

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/16(木) 22:37:14 

    >>5
    一瞬そう思ったけどワクチン打ってなくても全員罹るわけではないし、ワクチン未接種者も同じ人数で調査してみないとこの結果をどう捉えたらいいかさえわからない

    +96

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/16(木) 22:37:23 

    >>269
    🦠🥝

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/16(木) 22:38:01 

    >>231
    厚生労働省のホームページにのってるんだけど、重症化予防について→臨床試験(治験)で評価を行う事ができる だって!デマでもなんでもなく本当です。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/16(木) 22:39:14 

    ワクチンで亡くなる確率てどのくらいだろう

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/16(木) 22:39:24 

    >>273
    うちの地域もですよ。
    ファミレスのパートしてるんだけど、高齢者接種終わってからまあ来店するわするわ。
    会話控えて食事以外はマスク着用とテーブルにも壁にも貼り紙してるけど、ドリンクバー取りに行くにもマスクしないでドリンクバーの前でべらべら喋る。そして注意するとキレる、、、

    +46

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/16(木) 22:39:46 

    2023年5月までに5回打たせるのが目標だっけ?

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/16(木) 22:40:11 

    >>269
    なるほど、、
    なら、抗体すり抜けた?コロナウイルスは、普通に本体は送り込まれるということなのかな、、?
    わからん笑

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/16(木) 22:45:08 

    >>89
    ね。
    日本の非感染者9割
    感染者の99%が回復済み
    死亡、重傷者は高齢者や肥満や生活習慣病人がメイン
    子供〜若者は軽症か無症状
    いくらコロナ感染後の後遺症に不安でも
    生活習慣気をつけててれば重症化は防げそう

    ワクチンのリスクが高すぎて
    この程度のウイルスなら、感染して抗体できた方がいいやってなっちゃう。
    だから進めるなら高齢者と打ちたい人だけでいいよね。
    私は一回打ったけど副反応酷くて辛かったから
    周りに打ちたいって人には、考えなおしたら?って言っちゃうよ。余計なお世話だけど。

    +71

    -2

  • 293. 匿名 2021/09/16(木) 22:45:54 

    >>1
    昨年7月~10月にワクチン接種を受けた約1万4千人のうち162人の感染が確認された
    1年2ヶ月経ってるからそんなもんでしょ


    昨年12月~今年3月に受けた約1万1千人のうち88人の感染が確認
    6ヶ月~9ヶ月経ってるからそれくらいは普通にいそう

    いずれも確率的には高くはないよね

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/16(木) 22:46:24 

    >>15
    副反応の辛さはインフルエンザより相当キツそう

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2021/09/16(木) 22:47:31 

    >>67
    これこれ❣️

    鼻の粘膜に抗体作るから
    感染もしなくなるんだよね‼︎

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/16(木) 22:47:53 

    >>212
    で、3回目はいつ打つの?って聞いてみたいわ

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2021/09/16(木) 22:48:09 

    >>136
    いいんだよ
    私は不安があるから安心出来る人が羨ましいなと思って

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/16(木) 22:48:33 

    >>265
    いいと思うよ

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/16(木) 22:48:38 

    >>75
    も〜♡

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2021/09/16(木) 22:49:23 

    >>30
    だからずっと打ち続けるんだよ

    三か月じゃなく半年だったと思う

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2021/09/16(木) 22:50:13 

    >>291
    そんなかんじ。だから、一応基本はブロック役になる良い抗体がたくさんいると良い!
    (相手の味方になってしまう悪い抗体もいてそのバランスも大切)

    ただ、抗体以外にもウイルスと直接対決できるような部隊も体内には存在してるから、抗体だけでは語れなかったりもするね。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/16(木) 22:50:28 

    >>75
    4回目?あっ5回目打ってくれたんだ!お疲れ!
    ここで残念なお知らせをしないといけないんだけれどウイルス変異しちゃったんだよねぇ
    もしかしたら、いや、まだはっきりしたわけじゃないよ、どうもウイルスがワクチンと好戦してね、その結果って可能性も否定できないんだ
    また、頑張るから、これからも末永くよろしくね!










    +36

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/16(木) 22:51:31 

    >>18
    ほんとだよ。たまたま調べた人が抗体量が少なくなっただけなんだよ。未知のワクチンなんだから長期持続する人だっているさ。

    +6

    -13

  • 304. 匿名 2021/09/16(木) 22:53:43 

    コロナとワクチンによるリセット後のアメリカの構図の考察
    SIXTEEN US states have adult obesity rates of at least 35%, CDC report finds | Daily Mail Online
    SIXTEEN US states have adult obesity rates of at least 35%, CDC report finds | Daily Mail Onlinewww.dailymail.co.uk

    Sixteen states including Alabama, Indiana, Kansas, Louisiana, Michigan, Mississippi, and West Virginia had adult obesity rates of at least 35% in 2020, according to new CDC maps.


    >The CDC warns that obese people are at a high risk of severe illness, hospitalization and death from COVID-19



    Self Reportですから実際はもっと酷いでしょうな。

    先ずはコロナにより黒人の5割は確実にポアされる。
    ヒスパニック系の4割は確実にポアされる。
    白人の3割は確実にポアされる。
    アジア系は2割は確実にポアされる。

    そしてワクチン接種により黒人の5割は確実にポアされる。
    ヒスパニック系の6割は確実にポアされる。
    白人の6割は確実にポアされる。
    アジア系の8割は確実にポアされる。

    大雑把に・・・
    黒人の8割は確実にポアされる。
    ヒスパニック系の8割は確実にポアされる。
    白人の7割は確実にポアされる。
    アジア系は8割は確実にポアされる。

    ってな感じかな?
    で、イスラエルはほぼ絶滅じゃまいか?wwwwwwwwwww

    +6

    -13

  • 305. 匿名 2021/09/16(木) 22:53:49 

    >>12
    芸能界のスキャンダルもないいまはワクチンがアツいね

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/16(木) 22:53:49 

    打ちたい人は打ち、
    打ちたくない人は打たなければいいと思う

    自分の自由。
    そして他人の自由。

    人に自分と同じ選択をさせることでしか自分の選択に自信を持てずに不安になるくらいなら、
    最初から多数決で多い方に従っとけばよいのだろうし。

    コロナは、
    自分のことは自分で決めること、
    人生は有限であること、
    当たり前の日常は決して当たり前ではなく多くの条件が揃い人が揃いようやく成り立つ有難い幸運だったこと、
    いつもいつも人と一緒でなく自律すること、
    などなどを教えてくれてる、と思う。
    そりゃ死にたくはないけど、そう思うことで、この不運を自分の力に変えてやらなきゃ振り回されるだけなんてまっぴら御免

    +50

    -3

  • 307. 匿名 2021/09/16(木) 22:54:24 

    >>68
    イギリスで研究結果出てたと思うよ。交差接種の方が抗体値が高いって

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/16(木) 22:55:46 

    >>304
    ポアってオウム?

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/16(木) 22:57:25 

    イスラエル政府 人間の免疫を完全否定 ワクチン接種による免疫以外は免疫と認めないトンデモ方針

    今後、イスラエルでは、未感染の未接種者
    感染の経験がありワクチン接種者の6~7倍の対コロナ免疫のある未接種者
    追加ブースター拒否したワクチン接種者は全員、非国民扱いにwwwwwwwwww

    完全にナチス路線まっしぐらですな。・・・ってか元からホントはナチスwwwwww

    ワクチン接種ほどほどに正常化したネタニヤフを強引に追い出したから自業自得

    我が国も不必要なロックダウンとワクチン強制だけはなんとか避けたガースーが引きずり降ろされて、次期候補は全員ワクチン国民総強制義務化&ワクチンパスで8回接種&ロックダウン肯定派w

    日本人も自業自得wwww
    命懸けで梅田の圧力かわしてたガースーかわいそwww国民は誰も報いてくれないwwww

    +7

    -8

  • 310. 匿名 2021/09/16(木) 22:59:39 

    >>273
    どこの地域?感染者上位の所だけど皆んなマスクしてるよ?

    +5

    -7

  • 311. 匿名 2021/09/16(木) 23:00:11 

    >>301
    なんとなく、わかりました
    ありがとうございます!
    抗体があるからって、体の中でのいろんな兼ね合いもあり、コロナかかって、軽いか、重いかは個人によるのかな、、と思いました


    ちなみに、私はワクチン様子見なのですが、
    このような知識を持っている方にお聞きしたい!
    ワクチンどう思いますか?副反応などマイナスな部分も徐々にニュースになってて、ますます不安になってるところです、、

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/16(木) 23:01:18 

    “往診でも抗体カクテル療法可能に”検討を指示 菅首相
    菅首相 “往診でも「抗体カクテル療法」可能に” 検討を指示 | NHK政治マガジン
    菅首相 “往診でも「抗体カクテル療法」可能に” 検討を指示 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    新型コロナウイルス対策で、菅総理大臣は、入院や外来の患者などに使用が限られている「抗体カクテル療法」を往診でも可能とするよう田村厚生労働大臣に検討を指示したことを明らかにしました。菅総理大臣は15日午後、医療機関と連携して夜間や休日に医師による自宅...


    >投与を受けた1.35%・79人で副作用が疑われる症状

    この数字が正しいならワクチンよりははるかにマシだけど
    どうせ日本じゃワクチン利権に潰されるwwww無駄無駄無駄あああああ!www
    ガースー最後の足掻きも国民には届かないwwwww
    日本人は自らイスラエルと同じ道へwwwww

    +3

    -8

  • 313. 匿名 2021/09/16(木) 23:01:58 

    >>276
    ホントに!!しかも後遺症もあるし…

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2021/09/16(木) 23:03:57 

    >>1
    インフルエンザみたいに毎シーズン
    (コロナにシーズンないけど)
    打たなきゃいけないんだろうとは
    分かってたけど、
    毎度副作用経験するの嫌だな…

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2021/09/16(木) 23:04:53 

    FDAが安全とする3回目のファイザーブースターショットの根拠が非常にアレな件
    BNT162b2

    VRBPAC Briefing Document
    CONFIDENTIAL
    Page 1


    BNT162b2
    [COMIRNATY (COVID-19 Vaccine, mRNA)]

    Evaluation of a Booster Dose (Third Dose)

    VACCINES AND RELATED BIOLOGICAL PRODUCTS ADVISORY
    COMMITTEE BRIEFING DOCUMENT

    MEETING DATE: 17 September 2021


    https://www.fda.gov/media/152161/download


    Phase 1 → 23 participants.
    Phase 3 → 306 participants.

    これだけの人数でちゃんと安全性をチェックしたんだから大丈夫(`・ω・´)キリッ!wwwwwwww

    まあどちらにしろ一回でも接種しちゃったらただひたすら言われるままに接種し続けるか、追加接種を拒否して免疫力がダメダメになった未接種者以下扱いの底辺の何かに落ちぶれるしかないわけで・・・wwwwwwww

    必死になって長い時間かけて血を流しながらここまで完成させた権威主義と愚民政策が効いとる効いとるwwwwwwww

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2021/09/16(木) 23:07:45 

    >>1
    当たり前だ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/16(木) 23:12:04 

    打って毎回副反応


    +12

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/16(木) 23:13:37 

    事実効果は薄れる物だと思うけど
    いろんな思いで せっかく打ったんだから
    感染対策しながら
    自分はウイルスに負けないって考えで過ごした方がいいはずだよ。

    3回打つ前に 直ぐ治る薬が出来てるといいな!

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2021/09/16(木) 23:14:36 

    どっちでも良いから
    強要しないで!

    医療、教育関係、飲食
    いろんな分野でワクチンの強要が始まった
    強要されて
    泣く泣くワクチン打ったら訴えて
    強要した個人企業に賠償させれるようにして

    +54

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/16(木) 23:18:20 

    >>32
    去年はインフルが流行しなかったから、
    コロナワクチンでせっせと回収してるんだろうね

    +34

    -2

  • 321. 匿名 2021/09/16(木) 23:19:23 

    不純物混入ロットに当たって幸い何もなかったけど、また当たったら嫌だな〜とか思ってしまう

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/09/16(木) 23:20:04 

    もう三回どころか定期的に打たなきゃダメなんでしょ。効果なんてどんどん薄れていくし、コロナが完全に収束するまで、定期的に打たなきゃダメなんだよ

    +10

    -6

  • 323. 匿名 2021/09/16(木) 23:27:00 

    モデルナお前もか

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/16(木) 23:28:22 

    >>39
    なのでインフルエンザ2回
    ずらして毎年打ってる💉

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2021/09/16(木) 23:28:43 

    打っても打たなくてもどうせ危ないんなら
    もう打ちたくない

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2021/09/16(木) 23:28:52 

    >>25
    フランスだね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/16(木) 23:29:11 

    >>122
    あのさ、反対して然るべき案件だと思うの。
    普通、賛成するものなの?
    有害事象を多数出してるワクチンを何回も
    打たせようとするって、本当に我々のこと
    考えてくれてるのかな?

    +58

    -3

  • 328. 匿名 2021/09/16(木) 23:30:25 

    >>144
    全く一緒!

    状況が変わったり、自分が必要だと感じたら打つ。

    誰かに流されて決めて後悔したくないのが本音

    +68

    -1

  • 329. 匿名 2021/09/16(木) 23:32:30 

    頑張って受験勉強とかして3年間の高校やら4年間の大学やらに合格した子達、可哀想だね。せっかくおそらく色々と「入学したらこんな生活を〜」と夢見て頑張って色んなこと犠牲にしてきただろうに、
    現時点でもう半分はコロナのためまともに学生生活送れてないんかな。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/16(木) 23:36:00 

    >>70
    さざ波だもんね

    これから大波くるのか?( ゚д゚)

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2021/09/16(木) 23:37:33 

    インフルエンザだって毎年打ってるから、コロナもそうなるんじゃない?特に不思議なことじゃないよね。
    インフルエンザなんてもう10回以上打ってる。

    +0

    -8

  • 332. 匿名 2021/09/16(木) 23:37:54 

    >>310
    都内だけど 男の高齢者でマスクしてない人見かけるよ。スーパーにも居るし。

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/16(木) 23:38:54 

    >>17
    毎年

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2021/09/16(木) 23:39:02 

    >>178
    医療従事者は2月半ばから接種始まったから9月10月には効果減少してるという事か
    だから3回目接種を先走って打った医師もいたのかな
    リスク高いしね

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/09/16(木) 23:43:48 

    >>281
    散歩?
    屋外ならマスクしなくていいでしょー

    他人とぴったり真横に並んで散歩してるの?

    周りに感染させるな的な考えもうやめようよ。
    自分が気をつけててれば、元気な人にはむしろ出歩いてもらおうぜ。
    具合悪いじいちゃんなら出歩いてないよ。元気なじいちゃんなら感染の心配も少ないから

    そこまでビクビクしなさんな

    +23

    -20

  • 336. 匿名 2021/09/16(木) 23:45:50 

    >>327
    でも任意だから嫌なら打たなければいいんじゃないのかな
    過半数の人はメリットとリスク天秤にかけて経済回復と重症化しないを選択しただけってことじゃないのかな

    +7

    -6

  • 337. 匿名 2021/09/16(木) 23:48:20 

    >>332
    東京の隣の県だけど、ノーマスクの高齢者見たことないなあ
    全員散歩する時もきちんとマスクしてる
    もちろんスーパーでも一人も見かけたことないよ

    +1

    -6

  • 338. 匿名 2021/09/16(木) 23:50:17 

    >>329
    可哀そうだよね、ほんとに。
    でもワクチン行きわたったら少しずつ変わるんじゃないかな
    部活も少しずつ制限緩和されていくと思う

    +0

    -13

  • 339. 匿名 2021/09/16(木) 23:56:18 

    >>336
    悪いけど、過半数の人が自分で選択したとは思えないな・・・
    同調圧力に負けたって人たくさんいるし。
    モデルナの異物混入で亡くなった30才男性の父親も、
    「自分が息子にワクチンを勧めた、今では後悔している」
    って泣いてたし。老人施設なんか半ば強制だったろうし、
    認知症の人には周囲が勝手に判断したんだろうし、、、
    真に自らの意志で打った人は何割いるだろうか。

    +62

    -3

  • 340. 匿名 2021/09/17(金) 00:01:19 

    署名にご協力お願いします。

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:37 

    >>332
    いいと思う

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2021/09/17(金) 00:02:59 

    >>132
    人間用のも動物用のも何十年も前に承認されてて安全に使われてるよ。知識もないのに知ったかぶりして人を煽るのやめたら?

    +11

    -2

  • 343. 匿名 2021/09/17(金) 00:04:35 

    >>273
    同じく
    スーパーに隣接してるカフェが老人で埋まってたよ
    そういう高齢者は感染してお亡くなりになればいいのに

    +7

    -10

  • 344. 匿名 2021/09/17(金) 00:09:25 

    >>336
    うちの組織は任意と言いつつ強制だよ。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/17(金) 00:12:07 

    今日BS ニュース番組で若者が打たないから接種会場用のが余ってて何故打たないのか?って話出てて
    アナフィラキシーは出てもすぐ対処するから怖くないのに
    打ちたくない人の誤解を解かねばならないとか言ってたけど
    そこじゃない!!と思った
    3日後とかに突然死ぬのが怖いんじゃ

    +49

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/17(金) 00:16:59 

    >>138
    ワクチンだから長引いたとしても一週間の辛抱だっと思って辛い副反応に耐えれたけどこれがコロナ感染だといつ元に戻るのか解らないし不安だと思う。
    食べ物も飲み物も常にある訳じゃないし。

    +5

    -5

  • 347. 匿名 2021/09/17(金) 00:23:48 

    >>58
    そうやって打つ人をバカにするのいい加減やめたら?
    熟考した上で打つ人もいるでしょうに

    +70

    -19

  • 348. 匿名 2021/09/17(金) 00:28:01 

    >>347
    よく考えて調べたならなぜ打つのか本当に本当にわからない

    +29

    -24

  • 349. 匿名 2021/09/17(金) 00:28:31 

    >>183
    これマイナスの理由は、嘘だからってこと?

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2021/09/17(金) 00:29:39 

    >>347
    どこの誰だか分からないようなツイッターやブログを信じてる様な人に何を言っても無駄よ

    +22

    -8

  • 351. 匿名 2021/09/17(金) 00:33:51 

    >>348
    わからなくて結構
    あなたとは考えが違うって事

    +20

    -5

  • 352. 匿名 2021/09/17(金) 00:37:16 

    フランスは医療者がワクチン接種業務したくないと病院の前で抗議。
    消防士がストライキ。
    フランスやスイスはワクチンパスポートを必要とする店やバーを避け、店の前にシート敷いて宴会。
    デンマークは元通りの生活で5万人規模のコンサート。密でノーマスク。

    +28

    -3

  • 353. 匿名 2021/09/17(金) 00:38:13 

    >>51
    何年か前にインフルのワクチン打ってから1ヶ月後にインフルにかかって40℃近くの高熱が出た事あるから、それ以来ワクチン打つのやめちゃった!ぜんぜん軽く済まなかったよ💦

    +59

    -4

  • 354. 匿名 2021/09/17(金) 00:44:18 

    >>335
    怖っ、こんな考えの人がいるのか…

    +9

    -15

  • 355. 匿名 2021/09/17(金) 00:53:07 

    私近々打ちたいと思ってるけど
    歯医者で親知らず抜く時の麻酔で体調悪くなって親知らず抜けなかったんだけど これってワクチン打っても大丈夫なのかな?麻酔アレルギーとかあるのかな?

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2021/09/17(金) 00:54:33 

    >>353
    インフルのワクチンって想定してるのと違う型のウイルスが体に入ってきたら、効かないどころか逆効果になるらしいよ
    抗原原罪って言うんだって

    +39

    -3

  • 357. 匿名 2021/09/17(金) 01:04:46 

    >>339
    それで思い出した。医療従事者の接種がはじまった頃、61歳の看護師が
    接種後くも膜下出血で亡くなって、それを知った同僚の26歳の看護師が
    「私は打ちたくない」って周囲に漏らしてたらしいんだけど、結局同調圧力に負けて
    打って数日でくも膜下出血で亡くなったんだったよね。決して皆が自分の意志じゃない。

    +43

    -4

  • 358. 匿名 2021/09/17(金) 01:22:42 

    もう打ちたくない

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/09/17(金) 01:26:09 

    >>328
    そうだよね、急がなくてもゆっくり考えようと思う。
    打たないままでつらい思いをしなきゃわからなくて、その時に後悔しても遅いとか言われるけどさ。
    今必要なく納得出来てないから打たないわけで、それだけだよね。

    +39

    -0

  • 360. 匿名 2021/09/17(金) 01:28:51 

    >>12
    腐女子集まれスレと腐女子アンチスレも最近はセットで建てるね
    がるちゃんは商売だから煽る煽る

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/17(金) 01:30:42 

    >>30
    そこをわからないまま少しでも安心を、と思って接種した人が今更馬鹿にしてるのかとか、何回打てば良いんだとか騒いでもってとこあるよね。
    永久の効果があるとも言って作られたわけでもなければ、まだまだ立証されてない事分かってる上での接種だったんだから。

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2021/09/17(金) 01:33:50 

    副反応は嫌だけど置いといて、どうにか早く身近な医院で気軽に打てるようにならないものなのかな。同じ区や市の区切りをほぼ無くしてさ。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2021/09/17(金) 01:40:07 

    >>50
    鏡見てごらん

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/17(金) 02:00:24 

    >>336
    3回目以降は実費なら反対しない

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/17(金) 02:01:13 

    >>19
    ワクチン打った人に対してのひがみか 笑

    +7

    -15

  • 366. 匿名 2021/09/17(金) 02:13:21 

    >>359
    ね!
    異物混入やら、ワクチンの重篤な副反応とか因果関係不明で片付けられる死亡とかも、いくらコロナより確率が低いと言われても、それを私が引かない保証もない。

    そんな事言って、来月には打ちたい!って気持ち変わってるかもしれないし、まだ様子見てるかもしれないし未来は分からないけど、自分で決める。
    みんなそれぞれ考え違ってそれでいいと思うのに、ガルの推奨派否定派の押し付け争いは本当滑稽。

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2021/09/17(金) 02:22:45 

    ワクチン打ちません

    +19

    -1

  • 368. 匿名 2021/09/17(金) 02:24:33 

    ファイザーVSモデルナみたい

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/17(金) 02:36:14 

    3年後に7回接種した人たちが元気そうなら打とうかな…

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/17(金) 03:06:09 

    2か月ごとぐらいに飲むワクチンが行き渡るようになるといいけど
    ワクチンも5回目ぐらいになるとワクチンの影響で死者が多く出るようになって
    7~8回目になると半数が死ぬって言われてるね
    コロナが変異して収束しない場合、かなりヤバいのでは
    第6波も来るって言われてるし
    ワクチンがダメなら今後、治療薬に望みを託すことになるのかな?

    +8

    -3

  • 371. 匿名 2021/09/17(金) 03:19:44 

    いつ打ったらコロナに対抗できるのか、、
    また効果が長くて副反応の少ない、注射じゃないワクチンいつ作ってくれるのだ

    年内から年明けにかけてがピークならいつ打てば身を守れるんだよー

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2021/09/17(金) 04:25:36 

    今更だけれども、段々とワクチン抑圧が大きくなってきているのは気のせいでしょうか。
    政府は10月目途に1億2千万人の日本国民にワクチンを接種させるというこじつけによって、煽られているのではないのでしょうか。

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/17(金) 04:26:59 

    >>372

    気のせいじゃないと思います
    同調圧力とメディアによる洗脳・幼稚なパターナリズム
    これ等によってワクチン推進したいようです

    COVIDやワクチンに少しでも疑問や違和感を持つなら
    ワクチンは止めた方がいいのではと思います
    誰も強制はできないのですから

    +24

    -3

  • 374. 匿名 2021/09/17(金) 04:34:38 

    【訃報】小説家 麻希くるみ氏死去 7日前にワクチン接種、前日にはTwitter更新「断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる」 : まとめダネ!
    【訃報】小説家 麻希くるみ氏死去 7日前にワクチン接種、前日にはTwitter更新「断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる」 : まとめダネ!matomedane.jp

    「断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる」で知られる小説家 麻希くるみ先生が死去されました。心からのご冥福をお祈りいたします。麻希くるみ、小説家など。


    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    これ見てワクチン打つの止めた。

    +19

    -3

  • 375. 匿名 2021/09/17(金) 04:36:09 

    >>374

    ワクチン接種後か。
    これでも因果関係無しなの?

    +12

    -2

  • 376. 匿名 2021/09/17(金) 04:39:07 

    >>375

    政府は何があってもワクチンの因果関係は認めないよ?
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +19

    -3

  • 377. 匿名 2021/09/17(金) 05:20:42 

    >>194
    元々の免疫より下がるってどこ情報ですか?どういう仕組みでしょうか?

    +23

    -2

  • 378. 匿名 2021/09/17(金) 05:23:48 

    >>5
    はい
    0.01%=100人に1人以下だから、感染対策が今まで通りならそこまで不安視する必要あるかなって感じ
    ただ、その対策すら守らない在日連中が居たり、変異株があるから厄介なんだよね

    +11

    -5

  • 379. 匿名 2021/09/17(金) 05:33:29 

    >>377
    私もそこの部分、気になります
    元々の免疫より下がってるなら
    打つほうがかかりやすくなるの?

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/17(金) 05:35:22 

    >>58
    ツイとかブログが情報源てwオマエあほやろ

    +58

    -11

  • 381. 匿名 2021/09/17(金) 05:35:23 

    昨日モデルナ2回目打ったけど、1回目副反応全く無かったのに、今回はしんどい〜
    普段風邪ひかないから、熱出て体だるいし、下半身のだるさが凄い。
    腕もめっちゃ痛いし、何度目も閉じても寝られなくて時間が進まないです… 
    さっき我慢出来ずに解熱剤飲んだけど、これ3回目も経験したくないよ…

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/17(金) 05:39:56 

    >>349
    正しい事書いても
    ここはマイナスだよ
    バカばかりだからね

    +16

    -3

  • 383. 匿名 2021/09/17(金) 05:41:53 

    >>370
    それ、猫コロナだよ
    人間には感染しないやつ

    +3

    -2

  • 384. 匿名 2021/09/17(金) 05:42:39 

    >>377
    >>379
    そんなのナイナイ。ワクチンによってその人が持ってる免疫が下がるなんてあり得ないです。
    反ワクチンの人って論文とか読んだこと無いのか??レベルの読解力、理解力だよ。
    ワクチンによって自然免疫が攻撃されるとか言ってるけど、その言葉の意味さえ理解してないと思われる。

    +12

    -43

  • 385. 匿名 2021/09/17(金) 05:44:55 

    >>349
    書いてる内容を理解出来ないんでしょう。
    書いてることは正しいです。

    +9

    -2

  • 386. 匿名 2021/09/17(金) 05:45:29 

    >>382
    いやマジでそれな

    +8

    -2

  • 387. 匿名 2021/09/17(金) 05:45:43 

    まつエク?

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2021/09/17(金) 05:47:57 

    >>382
    昨日リアルで反ワクのキチガイに遭遇してしまって本当に疲れた
    ストレスであんま寝られなかった

    +11

    -4

  • 389. 匿名 2021/09/17(金) 05:52:35 

    >>30
    3ヶ月?前から?誰に騙されてんの?

    +9

    -2

  • 390. 匿名 2021/09/17(金) 05:57:15 

    今日こそ仕事行こうと思ってたのにさっきから下痢とまらず、寒気としてて、
    身体から休め休めと言われてるのかと思えてくるけど、
    3日も休んだらズル休みと思われるのが嫌だよーーー

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/17(金) 06:06:59 

    >>357
    それ事実なの?

    +5

    -1

  • 392. 匿名 2021/09/17(金) 06:10:11 

    >>352
    それによって何が言いたいんだか?

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/17(金) 06:12:51 

    >>307
    でも混合摂取で韓国で血管破裂したって他のトピでみたけどどうなんだろう‥

    +11

    -4

  • 394. 匿名 2021/09/17(金) 06:25:49 

    >>390
    胃腸炎では?今流行ってるよ

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/17(金) 06:27:46 

    >>117
    自分も言われた。もう効果が切れてるだろう親に

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/17(金) 06:30:11 

    一回目のワクチン打って3週間、いまの抗体頭がしりたい。値によっては2回目の間隔あけたい。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/17(金) 06:39:33 

    >>9
    インフルエンザワクチンも3ヶ月ぐらいだもんね

    +7

    -2

  • 398. 匿名 2021/09/17(金) 06:41:05 

    インフルだって、早めに打ったらシーズンズ中に効果がなくなったりするし、冷静に考えたらそんなものかもね。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/17(金) 06:42:11 

    治験のバイトがなぜお金がいいのか
    と考えて接種やめました。

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2021/09/17(金) 06:45:10 

    >>394
    コロナの副反応と同時に胃腸炎??😢
    もはやどっちにしても体調は良くなくて、
    でも3日も休むことに抵抗があるっていうか、私は抵抗ないけど、多少身体辛くても無理して働いにきてる職場の人達からあいつは甘ちゃんだとかさすがゆとり世代は自分に甘いわとか思われるのが辛い。

    そう思われたくなくて、これまで必死に、仕事後もほぼ徹夜したりして仕事の復習してノートまとめたりして、私的には過去一意欲的に働いてる職場なのに。。
    行くならもうお風呂入らなきゃ間に合わない。。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/09/17(金) 06:45:17 

    >>399
    色んな噂やデマ、事実もあるんだろうけど、
    『治験段階』は事実で 未来は誰にもわからないから勇気がない。

    +23

    -3

  • 402. 匿名 2021/09/17(金) 06:47:35 

    >>401
    ペニシリンショック】
    政府「因果関係は不明」
    →「ありました」

    【水俣病】
    政府「因果関係は不明」
    →「ありました」

    【アスベスト】
    政府「因果関係は不明」
    →「ありました」

    【薬害エイズ】
    政府「因果関係は不明」
    →「ありました」

    【新型コロナワクチン】←NEW天使の笑顔
    政府「因果関係は不明」

    +26

    -2

  • 403. 匿名 2021/09/17(金) 06:50:04 

    >>402
    外国のメディア&マスコミ TVや新聞

    すべて嘘ばかり 役者ばかり
    ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +21

    -3

  • 404. 匿名 2021/09/17(金) 06:51:22 

    毎年2回目の副反応と付き合わなきゃいけないんだ。。。
    しんどいな

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/17(金) 06:51:40 

    >>403
    あーっ えーと 日本も同じです💧
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +30

    -3

  • 406. 匿名 2021/09/17(金) 06:59:07 

    >>25
    非国民に認定されて公安警察に逮捕される
    それこそが大日本帝国を目指している日本会議、自民党の狙い

    +5

    -9

  • 407. 匿名 2021/09/17(金) 07:01:31 

    >>405
    そこまでして打たせたいの!?
    そもそも世界で新型コロナウイルスの存在証明が無いのに、どうやって作ったファイザーワクチンもモデルナワクチンも?何のウイルスのスパイクたんぱく使ってるの?

    +20

    -4

  • 408. 匿名 2021/09/17(金) 07:04:47 

    >>407
    それもそうだが!!
    新型コロナワクチンに入ってる成分がヤバイ…。

    酸化グラフェン

    アジュバント

    ポリエチレングリコール

    その他もろもろ…etc

    +14

    -3

  • 409. 匿名 2021/09/17(金) 07:05:14 

    >>377
    しか先生で検索してみて
    論文とか海外のニュースとかを
    丁寧にわかりやすく説明して
    くれてるよ

    +12

    -7

  • 410. 匿名 2021/09/17(金) 07:15:34 

    >>377

    たった今、ラインニュースでそのような記事あったよ。

    +10

    -2

  • 411. 匿名 2021/09/17(金) 07:20:00 

    >>391
    反ワクオリジナルストーリーw

    +7

    -17

  • 412. 匿名 2021/09/17(金) 07:22:46 

    >>407
    ん???あんたバカ?新型コロナウイルスが存在してないって!?2019年からそんな事言ってるの?今もそんな事言ってるの?大丈夫?

    +4

    -8

  • 413. 匿名 2021/09/17(金) 07:24:15 

    >>409
    JPシカドクターかな?どこかのトピでも誰か言ってた。

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2021/09/17(金) 07:26:46 

    >>412
    本当ですよ!!新型コロナウイルスの存在証明は!
    世界中探しても見つかってないよ!?
    日本の厚生労働省も新型コロナウイルスの存在証明は無いって言ってるし。

    +14

    -5

  • 415. 匿名 2021/09/17(金) 07:35:39 

    >>393
    馬鹿なのかな

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2021/09/17(金) 07:37:29 

    >>339
    私の知り合いは会社からワクチン打たないと解雇みたいな圧力に負けて打ちました

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2021/09/17(金) 07:38:48 

    >>413
    あ!そうそう、それ(^^)

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2021/09/17(金) 07:39:55 

    >>412
    それが、本当なんだなぁ〜
    恐ろしい事だよね、、

    +7

    -4

  • 419. 匿名 2021/09/17(金) 07:42:53 

    >>414
    あたおかの大嘘つきやな

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2021/09/17(金) 07:44:21 

    >>414
    厚労相のソースはれや

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2021/09/17(金) 07:45:17 

    >>419
    調べたら?

    +3

    -5

  • 422. 匿名 2021/09/17(金) 07:45:41 

    >>420
    自分で調べたら?

    +3

    -5

  • 423. 匿名 2021/09/17(金) 07:48:36 

    >>409←あかんあかん!これ陰謀論者のアカンやつやで!

    +10

    -10

  • 424. 匿名 2021/09/17(金) 07:49:32 

    >>419
    これ最後まで聞いてから言ってくれる?
    あたおか!!とかワク推奨派はいつも口が悪い!
    ⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

    +11

    -4

  • 425. 匿名 2021/09/17(金) 07:49:41 

    >>421
    オマエらのお仲間のあたおか案件しか出てこんやつやんw

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2021/09/17(金) 07:51:57 

    4回目…本当だ…
    マジで毎月接種とかになってしまうよ…

    3回接種が進んだイスラエルで感染爆発、4回目を準備(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    3回接種が進んだイスラエルで感染爆発、4回目を準備(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ザルカによれば、4回目の接種では、感染力が強いデルタ株など新たな変異株に対応した改変型のワクチンを使う予定だ。今後も新たな変異株が次々に出現し、感染拡大の「波が繰り返される」と見られるため、定期的な

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/17(金) 07:53:54 

    >>424
    おいおい厚生労働省の奴無いけど有るものとして対応しております!ってはっきり言ってる
    ヤバイこんなワクチン絶対打ったらヤバイヤバイヤバイ。

    +11

    -3

  • 428. 匿名 2021/09/17(金) 07:56:38 

    >>141
    そんなに打たれて耐えられる人はある意味凄いね。
    逆にワクチン打たずにコロナにかかってもへっちゃらそうだけど

    +25

    -1

  • 429. 匿名 2021/09/17(金) 07:56:47 

    >>424
    総理大臣も無いのは知ってるけども。科学的根拠も無いの知ってるけど。ワクチン勧めてるんですか?
    で厚生労働省の担当者パニくる 
    オワタ\(^o^)/

    +9

    -3

  • 430. 匿名 2021/09/17(金) 07:56:56 

    >>424←完全にあたおか

    +3

    -4

  • 431. 匿名 2021/09/17(金) 08:00:41 

    >>183
    これにマイナスのやつって

    抗体減った!!大変!!
    重症化する~ワクチン意味ないじゃん
    3回目嫌~

    って単純な考えなんだろうね

    頭悪いから抗体減ったからと
    言ってすぐに重症化するわけではないのに

    +12

    -3

  • 432. 匿名 2021/09/17(金) 08:00:45 

    >>424
    おいおいコレは犯罪やぞ!?!?!?
    こんな訳わからんワクチン誰が撃つねん(●`ε´●)
    撃たなくて良かった。
    私も厚生労働省に電話してくる。
    許せない

    +10

    -3

  • 433. 匿名 2021/09/17(金) 08:02:12 

    >>430
    これ聞いてあたおか言ってるの?
    ヤバ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/17(金) 08:06:05 

    >>424
    やばっ!!!!
    本当に新型コロナウイルス無いって言ってるし
    それでもワクチン接種オススメとか?
    頭おかしいよ!この厚生労働省の担当者?

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2021/09/17(金) 08:09:11 

    >>433
    あたおかが🤣あたおか🤣ってわかりましたね🥺

    良かったまだ一回も打ってなくて。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/17(金) 08:14:08 

    >>138
    そうだよね
    コロナは急変することあるし、自宅だと不安だろうな

    +7

    -2

  • 437. 匿名 2021/09/17(金) 08:16:29 

    >>436
    比較的致死率の少ない人口ウイルス。
    比較的致死率の高い新型コロナワクチン。

    +8

    -4

  • 438. 匿名 2021/09/17(金) 08:18:27 

    >>377
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +24

    -6

  • 439. 匿名 2021/09/17(金) 08:18:59 

    >>424
    これ厚労省のソースじゃないよ
    厚労省のソース出そうよ
    でないと誰も信じてくれないよ

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2021/09/17(金) 08:20:04 

    >>58
    アメリカのニュースチェックしてたから、だいぶ前から2回打って効果は少なくとも半年以上ってのは知ってたよ。
    日本のテレビもそれ伝えてたはずだけど、いつの間にかそれ忘れたのか見逃したのか、
    「デルタが出たから3回目が必要になった」
    と勘違いしたことをワイドショーの司会者まで言い始めてて、レベルの低さにビックリしてる。

    +32

    -1

  • 441. 匿名 2021/09/17(金) 08:20:40 

    >>438
    ガルのコメントなんて、いくらでも好き勝手なこと言えるからなんの根拠にもならない。
    客観的に納得もしてもらえないよ。
    ちゃんとした論文だそうよ。あるのなら。

    +10

    -12

  • 442. 匿名 2021/09/17(金) 08:21:24 

    >>274
    mRNAワクチンは流行の型が変わっても、それに合わせて作るのが簡単らしいよ

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/17(金) 08:22:27 

    >>353
    運なんかな。
    うちの子どもが2回学校で流行した時にかかったけど、どっちとも7度ちょっとの熱が一晩出ただけでひどくはならなかったから信じてたわ。
    まだワクチン打ってない頃に夫が かかってかなりしんどそうだった。
    本当はワクチンしないでかからないのが一番いいよね。

    とにかくコロナワクチンは打とうという気持ちになれなくて見送ったまま。

    +7

    -1

  • 444. 匿名 2021/09/17(金) 08:23:17 

    >>424
    これかな?
    新型コロナウイルス存在してない。
    だとしたらなんの注射打ってるの???
    治験も終わってないし。
    そもそもワクチンの治験は!10年以上かけてするものだし。
    それを、治験3年で終わるって何???
    しかもまだ半年しかたってない治験中のワクチン
    人体実験じゃん😭😭😭😭😭

    新型コロナウィルスはこの世に存在していない? | クリエーター | 芹澤 絵美 | アパログ | ファッション、アパレル業界のブログポータルサイト
    新型コロナウィルスはこの世に存在していない? | クリエーター | 芹澤 絵美 | アパログ | ファッション、アパレル業界のブログポータルサイトblog.apparel-web.com

    新型コロナウィルスはこの世に存在していない? | クリエーター | 芹澤 絵美 | アパレルウェブが運営する、アパレル・ファッション業界の専門家たちが送るブログポータルサイト「Apalog」。業界人による海外の最新トレンドやコンサルタントによるコラムがいち早く読...

    +5

    -3

  • 445. 匿名 2021/09/17(金) 08:23:17 

    >>436
    特に一人暮らしは不安だろうなと思う。
    自分が一人暮らしだったらとにかく早く接種したかったと思うわ。
    1人暮らしで誰にも知られないままひっそりと亡くなった人の報道もいくつもあったし。

    +8

    -3

  • 446. 匿名 2021/09/17(金) 08:23:37 

    >>426
    ニューズウィークの中でも翻訳してYahooが紹介するのは、不安煽りが多いよ。
    BBCもCNNも英語版で記事出してる話をチェックすることにしてるわ。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/17(金) 08:30:06 

    >>439
    ある証拠も出して欲しい

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2021/09/17(金) 08:31:05 

    ビルゲイツコロナのワクチン特許番号最後の三桁666です

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/17(金) 08:32:36 

    >>439
    ソースもなにも直接厚生労働省に電話で聞いて。
    専門か対応しとるやん!?
    やば…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/17(金) 08:34:29 

    横 
    本当に電話番号おかしい
    この世界が狂ってる
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +8

    -3

  • 451. 匿名 2021/09/17(金) 08:34:41 

    >>438
    ソースはガルのコメントです!っておいおい…

    +15

    -13

  • 452. 匿名 2021/09/17(金) 08:35:45 

    >>1
    ガル民は知ってたよ

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/17(金) 08:37:34 

    >>3
    だからブースターやりまーす

    ってことだよね

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/17(金) 08:38:38 

    >>439
    ソースって?
    直接厚生労働省に電話して答え聞いてるじゃん?
    最後まで聞いてる???
    それと逆に存在証明のあるソースだしてよ?

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/17(金) 08:44:51 

    ワクチンはやっぱり打たないほうが良さそう
    2回ともキャンセルして正解だったかな🙌

    +42

    -4

  • 456. 匿名 2021/09/17(金) 08:45:27 

    コロナワクチンで苦しむ女性たち on Vimeo
    コロナワクチンで苦しむ女性たち on Vimeovimeo.com

    This is "コロナワクチンで苦しむ女性たち" by 一般社団法人武士道 on Vimeo, the home for high quality videos and the people who love them.



    新型コロナワクチンの被害達

    それでも国は因果関係を認めない

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/17(金) 08:46:09 

    >>411

    ヨコだけどこれじゃない?

    なんでもかんでも反ワクにしたいのわかるけどちゃんと調べようね。

    コロナワクチン接種の4日後に急死した26才女性 因果関係はあったのか (1/5ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    コロナワクチン接種の4日後に急死した26才女性 因果関係はあったのか (1/5ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    「小指の痛みは全身の痛みと感じ取ってください」。返還前の沖縄に響いた言葉である。一部の苦しみを、全体の苦しみと捉えるには、想像力と注意深さが必要である。16才以…

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2021/09/17(金) 08:46:52 

    半減しても、ものすごい量の抗体だとテレビで聞いたけど。

    ワクチン接種による抗体→数万
    自然感染による抗体→数十
    非ワクチン、非感染→ゼロ

    +1

    -3

  • 459. 匿名 2021/09/17(金) 08:48:51 

    現在コロナ死亡者は1万6649人で国民の0.013%。この中には副反応死者も含まれていそうだが、それはとりあえず不問にしても、死亡者中の60歳未満は3.3%、50歳未満ではたった1%。0.013%の1%。この死亡を避けるために死が避けられない病対象に開発されたワクチンを全国民に事実上強制はやはり納得出来ない

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2021/09/17(金) 08:50:18 

    よく考えずにワクチン接種した人が、悔しさのあまり未接種者に対して「反ワク!反ワク!」と叫んでるのね。。
    どのトピでも見かけるけど八つ当たりしないで笑笑

    +30

    -3

  • 461. 匿名 2021/09/17(金) 08:53:42 

    >>444
    人類初のメッセンジャーRNAワクチンですから。
    治験も何もアカンやつやん(;´Д`)

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/17(金) 08:53:57 

    「ワクチンの種類は何でも良いから打て」
    って言ってる医者いるけど、ワクチン接種証明出せば旅行OKになった国は、ワクチンの種類限定してるんだよね。
    基本ファイザー・モデルナ・J&J。
    せっかくワクチン打っても、他国が承認してない種類じゃ海外旅行出来ない。

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/17(金) 08:54:02 

    >>1
    データがざっくりし過ぎてて、評価できない

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/09/17(金) 08:54:32 

    パレスチナ イスラエルと仲良く共に地獄行きを選択か?



    結局は同じ穴の狢w

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/17(金) 08:56:28 

    Nicki Minajがワクチンで友達のタマ金がはれたと発言 ファウチとMSMがふぁびょりTwitterからも追放されるwwwww

    UK and Trinidad health officials refute Nicki Minaj's 'false claim'
    International Business, World News & Global Stock Market Analysis
    International Business, World News & Global Stock Market Analysiswww.cnbc.com

    CNBC International is the world leader for news on business, technology, China, trade, oil prices, the Middle East and markets.

    › 2021/09/15
    14 時間前 — Health officials from the U.K. to Trinidad refuted rapper Nicki Minaj's "false claim" that her cousin's friend's testicles swelled after he received a Covid-19 vaccine in her home country of Trinidad. In an Instagram story ...

    Nicki Minaj's COVID-19 vaccine 'swollen testicles' claim is false
    Breaking International News & Views | Reuters
    Breaking International News & Views | Reuterswww.reuters.com

    Breaking International News & Views | ReutersSkip to main contentWorldBusinessLegal MarketsMoreSign InRegisterMenuMarkets dataTop NewsExclusive: Facebook targets harmful real networks, using playbook against fakesDisrupted · 8:11 PM UTCFaceboo...

    › business
    14 時間前 — "His testicles became swollen. His friend was weeks away from getting married, now the girl called off the wedding," Minaj, who has 22.6 million Twitter followers, said on Monday ...

    Nicki Minaj swollen testicles claim 'wasted' - BBC
    BBC - Homepage
    BBC - Homepagewww.bbc.com

    Breaking news, sport, TV, radio and a whole lot more. The BBC informs, educates and entertains - wherever you are, whatever your age.

    › news › newsb...
    5 時間前 — Nicki Minaj swollen testicles claim 'wasted' Trinidad health officials' time ... Officials in Trinidad "wasted so much time" trying to confirm Nicki Minaj's comments about Covid jab side effects, according to a government ...

    Nicki Minaj's Swollen Testicles Claim Dismissed by Trinidad ...
    The Daily Beast
    The Daily Beastwww.thedailybeast.com

    A smart, speedy take on the news from around the world.

    › nicki...
    14 時間前 — Health Minister Terrence Deyalsingh said officials have exhaustively investigated what happened to Minaj's cousin's friend's balls.

    Sorry Nicki, No One in Trinidad Suffered 'Swollen Testicles ...
    › music
    16 時間前 — The health minister of Trinidad and Tobago challenged Nicki Minaj's claim about a cousin's friend who suffered swollen testicles as a result of the Covid-19 vaccine, noting that — after an exhaustive search — no patients ...

    UM Doctor, Trinidad Health Minister Debunk Nicki Minaj ...
    NBC 6 South Florida – NBC 6 South Florida | NBC 6 South Florida – Local News, Weather, Traffic, Entertainment, Events, Breaking News
    NBC 6 South Florida – NBC 6 South Florida | NBC 6 South Florida – Local News, Weather, Traffic, Entertainment, Events, Breaking Newswww.nbcmiami.com

    NBC 6 South Florida | NBC 6 South Florida - Local News, Weather, Traffic, Entertainment, Events, Breaking News

    › local
    15 時間前 — Nicki Minaj suggested in an anti-vax tweet that swollen testicles are a vaccine side effect, according to a friend. The tweet drew backlash from many, including...

    ワクチン接種による免疫反応がタマ金で発生しても何も不思議ことではないわけだが何でそんなに必死に否定する・・・wwww

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/17(金) 08:57:18 

    ファイザー社の秘密契約書「ワクチン効果なし、接種による死亡責任なしを明記」が流出 | Journalist GalaxyUnion
    ファイザー社の秘密契約書「ワクチン効果なし、接種による死亡責任なしを明記」が流出 | Journalist GalaxyUnionameblo.jp

    ファイザー社の秘密契約書「ワクチン効果なし、接種による死亡責任なしを明記」が流出 | Journalist GalaxyUnionファイザー社の秘密契約書「ワクチン効果なし、接種による死亡責任なしを明記」が流出 | Journalist GalaxyUnion新型コロナウイルスに関する情報につい...


    ファイザーが認めてるこの恐怖よ

    +29

    -1

  • 467. 匿名 2021/09/17(金) 08:58:52 

    特に10代は絶対打たないほうがいい

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/17(金) 08:59:05 

    >>92
    急にオヤジ口調になって酒要求するの笑うw

    +23

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/17(金) 08:59:09 

    >>466
    これな

    ファイザー社の世界規模で交わされたワクチン購入契約書

    「ワクチン効果が無い事を明記し、接種による死亡責任を国家として法的に問わない事を認める」秘密の購入契約書が流出!!

    +21

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/17(金) 08:59:39 

    >>438
    感染増強抗体の話をしてるんだろうけど、中和抗体が減れば感染増強抗体も減るんじゃないの?

    +9

    -8

  • 471. 匿名 2021/09/17(金) 08:59:39 

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +26

    -2

  • 472. 匿名 2021/09/17(金) 09:01:04 

    >>424
    厚生労働省がこんなしまつじゃ・・・

    ワクチンなんか打ちたくないよね😱

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/17(金) 09:03:10 

    CNN.co.jp : コロナ死女性の遺族、「ワクチン接種者がもっと多ければ防げた可能性」 米紙で訴え
    CNN.co.jp : コロナ死女性の遺族、「ワクチン接種者がもっと多ければ防げた可能性」 米紙で訴えwww.cnn.co.jp

    米イリノイ州に住むキャンディス・エアーズさんとテリー・エアーズさんが2回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受けたのは、3月上旬のことだった。その日は家族全員にとって希望と興奮に満ちた1日となった。

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +3

    -16

  • 474. 匿名 2021/09/17(金) 09:03:23 

    >>450
    うわ。うわ。うわらば。。。

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/17(金) 09:03:31 

    5回打ったら、、、ガクブル

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/09/17(金) 09:05:06 

    これな!

    コロナワクチンに含まれるスパイクタンパク質で、心筋梗塞・脳梗塞等の血管障害に周りの未接種者もなる | Journalist GalaxyUnion
    コロナワクチンに含まれるスパイクタンパク質で、心筋梗塞・脳梗塞等の血管障害に周りの未接種者もなる | Journalist GalaxyUnionameblo.jp

    コロナワクチンに含まれるスパイクタンパク質で、心筋梗塞・脳梗塞等の血管障害に周りの未接種者もなる | Journalist GalaxyUnionコロナワクチンに含まれるスパイクタンパク質で、心筋梗塞・脳梗塞等の血管障害に周りの未接種者もなる | Journalist GalaxyUnion新型...

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2021/09/17(金) 09:06:06 

    >>474
    ビル・ゲイツの 666やんかぁ😭

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/17(金) 09:06:16 

    ワクチンを打つことが周りの人への思いやり

    ってCM。

    人の良心につけ込んでさ、ワクチンを打たずに自分を守る人を反ワクや陰謀論者や悪とし、ひどい洗脳やわ。家族や友人や皆んなワクチンの打つ打たないで相手を否定し仲違いさせて。

    国が腐っとる。政治家も、医者も、人から尊敬される立場の人が腐っとる。

    もうワクチン打つな!迷ってる人は絶対打つな!
    打った人は周りの人を思って打ったんや!
    バカにするな!
    もうケンカすな!

    +55

    -4

  • 479. 匿名 2021/09/17(金) 09:07:26 

    ワクチン、マスクに抵抗のイスラエル人活動家がコロナで死亡 - Sputnik 日本
    ワクチン、マスクに抵抗のイスラエル人活動家がコロナで死亡 - Sputnik 日本jp.sputniknews.com

    イスラエルでコロナウイルスのワクチンやマスク着用に抵抗していた活動家のハイ・シュリラン氏がコロナウイルスに感染して死亡した。地元テレビの第13放送が伝えた。

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +3

    -2

  • 480. 匿名 2021/09/17(金) 09:07:30 

    ディープステート(闇の政府)は、コロナ詐欺を行い、スパイク蛋白質の粒子でテロ攻撃をする | Journalist GalaxyUnion
    ディープステート(闇の政府)は、コロナ詐欺を行い、スパイク蛋白質の粒子でテロ攻撃をする | Journalist GalaxyUnionameblo.jp

    ディープステート(闇の政府)は、コロナ詐欺を行い、スパイク蛋白質の粒子でテロ攻撃をする | Journalist GalaxyUnionディープステート(闇の政府)は、コロナ詐欺を行い、スパイク蛋白質の粒子でテロ攻撃をする | Journalist GalaxyUnion新型コロナウイルスに関す...

    +2

    -2

  • 481. 匿名 2021/09/17(金) 09:08:28 

    >>3
    いるでしょ
    高齢者の半分は2回打てばコロナに罹らないと思ってるんじゃない?

    +23

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/17(金) 09:09:19 

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/17(金) 09:10:42 

    >>473
    ワクチン接種者が知らず知らずウイルスを保有するから感染するリスクは減らないどころか増えるかもね
    むしろ重症化しないためのワクチンの効き目が焦点

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/17(金) 09:12:07 

    なんてこった
    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2021/09/17(金) 09:12:21 

    ワクチン2回接種 陽性率大幅減 : ニュース : 高知 : 地域 : 読売新聞オンライン
    ワクチン2回接種 陽性率大幅減 : ニュース : 高知 : 地域 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    県は16日、県内で8月に確認された新型コロナウイルス感染者のワクチン接種状況などから、2回の接種を済ませると、未接種の人に比べて陽性になるリスクが17分の1から39分の1に低下しているとの分析結果を発表した。 ワクチン接

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2021/09/17(金) 09:12:22 

    >>455
    正解

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/17(金) 09:13:30 

    >>466
    うわぁ~~~🥴
    絶対新型コロナワクチンなんか打ちません❗

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/17(金) 09:13:31 

    >>120
    打った人が未接種者に影響があるかもとファイザーの説明書にあるよね
    実際に呼吸でスパイクタンパクが排出されて
    具合悪くなる人続々私も
    逆効果だよ、守るためが逆にシェディング被曝

    +30

    -2

  • 489. 匿名 2021/09/17(金) 09:14:26 

    ワクチン打つ人凄いわ
    私にはできないよ

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/17(金) 09:14:35 

    >>484
    ワクチン打ちたい人は打てばいいって言うけどワクチンが世の中を混乱させてる気がしてた

    安易に接種するのやめてほしい

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2021/09/17(金) 09:16:25 

    >>3
    爺婆は一生予防効果あると思ってそうだよ
    これでマスクはずして100まで生きられるとか言ってんだから

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2021/09/17(金) 09:17:03 

    感染者多い地域 ワクチン未接種者多い地域とほぼ一致 静岡県 
    感染者多い地域 ワクチン未接種者多い地域とほぼ一致 静岡県 www.fnn.jp

    静岡県内のワクチン接種の進み具合を図にすると、2回接種した人が70パーセントを超えているのは「うすい青」で示した川根本町と伊豆市、西伊豆町、松崎町です。40パーセント以上70パーセント未満が「水色」の地域です。浜松市など県西部や伊豆が多くなってい...

    接種から時間経過で予防効果減少 モデルナ製ワクチン

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/17(金) 09:20:51 

    >>484
    Androidの設定しないとw

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2021/09/17(金) 09:21:37 

    >>310
    神奈川だけどマスク無し高齢者見かけるようになったよ
    爺さんも婆さんも両方
    外国人もマスク無しいるよ

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/17(金) 09:23:24 

    >>483
    今後の変異で、むしろ未接種よりも重症率があがるとワクチン推奨医師も指摘
    感染性免疫増強

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2021/09/17(金) 09:23:52 

    ツイッターで、ワクチン打てる人が打つことで体質的に打てない人を守れるから自分は打った。打たない人はひどいみたいなこと言ってる人いるけどさ、なんか立派なこと言ってるようで、結局自分だけ打たされてずるいって思ってるんだろうね。本当は打ちたくなかったんだろうな。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/17(金) 09:25:28 

    >>478
    >ワクチンを打つことが周りの人への思いやり

    しかも実は逆っていう…

    +28

    -1

  • 498. 匿名 2021/09/17(金) 09:26:30 

    >>495
    だよねだから高齢者や基礎疾患ある人はワクチン打って安心なんて思って出歩かないほうがいい
    ワクチンパスポートなんて意味無し
    ワクチン打たない人が問題じゃない

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2021/09/17(金) 09:29:01 

    >>92
    つ🍶

    +13

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/17(金) 09:29:08 

    >>35
    煽るのやめて。
    反ワクチンの人達の被害妄想凄まじくて怖いから。

    +9

    -23

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。