ガールズちゃんねる

フリーWi-Fi使ってますか?

115コメント2021/09/22(水) 10:21

  • 1. 匿名 2021/09/10(金) 17:24:05 

    店舗や施設や職場などに設置してある無料のフリーWi-Fi使ってる人いますか?
    なんだか怪しいので迷ってるのですがスマホのアップデートくらいなら大丈夫でしょうか?

    +13

    -56

  • 2. 匿名 2021/09/10(金) 17:24:43 

     
    フリーWi-Fi使ってますか?

    +54

    -8

  • 3. 匿名 2021/09/10(金) 17:24:53 

    使ってないー!どうせ使っても遅いし

    +122

    -4

  • 4. 匿名 2021/09/10(金) 17:24:57 

    使ってません

    +111

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:01 

    フリーWi-Fi使ってますか?

    +21

    -11

  • 6. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:32 

    速度遅くなるから使ってない

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:41 

    使ってるよ
    新幹線のとスマホキャリアのやつ

    +79

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:42 

    >>1
    ちょっと怖いよね
    フリーWi-Fi使ってますか?

    +142

    -5

  • 9. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:44 

    怖いし使わない

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:44 

    フリーWi-Fi使ってますか?

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/10(金) 17:25:57 

    使わない
    家でWi-Fi使ってるからプランに付いてる通信料で足りてる

    +102

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:00 

    ヨーカドーとドトールのは使ってる
    ドンキのはなんか怖くて使えない

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:12 

    使わない。オフィシャルっぽさ装ってるヤバイのもあるから怖くて繋がない。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:14 

    野良wi-fiは危険って言うけどどうなんだろうねー。

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:46 

    ここは機械に弱いオババばっかりだから使わないよ

    +12

    -13

  • 16. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:55 

    フリーWi-Fi使ってますか?

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2021/09/10(金) 17:26:57 

    使わない
    毎月上限30Gだから困ってないし、やっぱり使うの不安

    +52

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/10(金) 17:28:57 

    >>1
    防犯上使っていません
    主様のスマホから知り合いの情報取られる可能性大ですね
    こういう不用心な人が知り合いに1人でもいると本当困る

    +19

    -11

  • 19. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:01 

    マックのWi-Fiが弱くて、ポテト食べつつ10メートルくらい隣にあるピザ屋のWi-Fiつかまえてネットしたことならある

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:11 

    どうしようもない状況だったので一回だけ使った
    余程じゃないと使わない

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:32 

    私使いまくってるよ!

    もちろん保証はできないけど今のところなんの問題もなし

    +65

    -6

  • 22. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:35 

    使わない。
    一応スマホにもNortonみたいなセキュリティソフト入れてるから、余程大丈夫とは思うけどやっぱ信用ならん。
    でも勝手にWifeになる場所あるよね。
    仕事帰りにファミマ寄るけど勝手にWifeに切り替わっててビックリした。
    外では動画もゲームもしないし、アップデートもしない。
    なので私はフリーWifeはいらないです。

    +2

    -14

  • 23. 匿名 2021/09/10(金) 17:29:54 

    たまに使うことはあるけどアップデートだけは絶対しない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/10(金) 17:32:04 

    スマホにノートン先生を入れてるのでフリーWi-Fi繋ぐ時1回1回チェックしてくれる。
    それでも怪しいのは絶対使わない。使うのは企業公式のみ、短時間。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/10(金) 17:32:37 

    >>1
    フリーのって速度遅いから、OSアプデは途中で止まったりしてトラブルになりそうで怖い

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/09/10(金) 17:33:31 

    新幹線とdocomoのやつは使ってる

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/10(金) 17:33:43 

    イラッとして切ってしまうから使わない

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/10(金) 17:33:48 

    バスと電車の待合室にdocomoのWi-Fiがあるから使っている。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/10(金) 17:34:16 

    使います。ガストで動画見てます。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/10(金) 17:35:48 

    今訳あって自宅のWi-Fi使えない状況なのですがアップデートどうすればいいか悩んでましてどこでアップデートすればいいか知恵をお願いします。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/10(金) 17:36:57 

    遅くてイライラするから使わない
    ガルちゃん書き込めなかったりするし
    家にWi-Fiない場合docomoショップのWi-Fiでアップデートしてはいかがでしょうか

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/10(金) 17:37:42 

    すぐ遮断されるから使ってない

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/10(金) 17:38:06 

    >>1
    普通に使ってるが買い物はしない。
    クレカ情報流出が怖いから。※理屈がわからないから何となく警戒してる。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/10(金) 17:39:04 

    使ってないな
    お店入ってもそんな長居しないし

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2021/09/10(金) 17:39:32 

    >>31
    docomoじゃないのに使えるのでしょうか?
    そもそもお店に入ってWi-Fiだけって可能ですか?

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/10(金) 17:40:19 

    信用できないところのはつかわない

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/10(金) 17:40:53 

    >>16
    フリーWi-Fiの話なら2のほうじゃない?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/10(金) 17:41:03 

    使おうと思って接続したことがあるんだけど、うまく繋がらないのか遅いからやめた

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/10(金) 17:41:07 

    >>16
    これ観てからフリーに繋ぐのやめた。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/10(金) 17:41:49 

    >>22
    妻に!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/10(金) 17:42:10 

    旅行で泊まったホテルや旅館のWi-Fiくらいしか使わないな。娘はSwitchするからどこのWi-Fiでも繫いでる。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/09/10(金) 17:42:26 

    遊び用のタブレット端末だけ繋げて使ってる

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/10(金) 17:43:35 

    情報抜き取られそうで怖くて使えない

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/10(金) 17:45:23 

    美容院で使ってるよ。自分のスマホでお店のWiFiつないで、そうするとお店の雑誌読み放題のが使えるの。自分のスマホやタブレットで雑誌見れるから便利だったよ。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/10(金) 17:46:02 

    >>39
    見てないんだけど、どんな事が起きるんですか(> <)?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/10(金) 17:47:12 

    >>1
    使ってるけど、重要な話とか、クレジットカードの番号入れたりとか、そういう時は使わない。

    YouTubeみるとか、ゲームとかかな。
    アップデートは微妙だなぁ。アプリの更新くらいならやるかも。やったことないけど。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/10(金) 17:48:30 

    >>22
    ワイフになってるよ!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/10(金) 17:50:14 

    >>1
    ホテルのWi-Fiですら使ってない
    家のWi-Fiだってある意味信用してない
    タダ乗りしてないか定期的に監視してるくらい

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/10(金) 17:50:20 

    駅のフリーwifiは使わないけど、人と待ち合わせする時の時間潰しにカフェのwifi使ってアマプラ観てる

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/10(金) 17:51:35 

    >>35
    横だけどDOCOMOじゃないと無理じゃないかな。
    というか、自分のキャリアのショップならWi-Fiあるのでは。

    あとアップデートのためにWi-Fi使いにいくのは問題ないと思います。動画みるとかはどうかと思うけど

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2021/09/10(金) 17:51:52 

    コンビニ駐車場停めて休憩がてら使ってる!

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2021/09/10(金) 17:58:46 

    通勤の時に使っている。前はガルちゃんが書き込めなかったけど、今は書き込めるようになった。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/10(金) 18:00:57 

    近所のしょぼいスーパーのフードパーク
    なぜかWi-Fiあるので
    そこのは大丈夫かな?と思って使ってる。

    スタバでパソコン開いてる人ってみんな使ってるのかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/10(金) 18:01:36 

    >>1
    防犯意識が高いから使わない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:24 

    すみませ~ん(小声)
    フリーWi-Fiってどうやって繋ぐんですか?(小声)
    自分でわざわざ設定するんですか?(小声)

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/10(金) 18:02:38 

    動画見るくらいならいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/10(金) 18:03:30 

    フリーWi-Fi使ってますか?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/10(金) 18:04:06 

    >>35
    ごめんなさい!docomoって決めつけてしまった
    自分のキャリアのフリーWi-Fiの方が安心できる気がします

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/10(金) 18:04:09 

    株とか銀行とかのアプリは使わないけど
    メールチェックしたりニュース見たり移動経路調べたりでは使う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/10(金) 18:07:38 

    フリーWifiは個人情報をぶっこ抜くために存在する

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/10(金) 18:08:35 

    アップデートでスマホショップのWi-Fiだけ借りに行く勇気がない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/10(金) 18:08:52 

    >>30
    携帯ショップは?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/10(金) 18:11:30 

    >>61
    出先で会社のiPhoneアプデしたくて客のほとんどいないショップの椅子に座り終わるまでひたすら待ちました
    話しかけるな話しかけてくれるなと心の中で祈りました

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/10(金) 18:12:57 

    結局遅くて使えない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/10(金) 18:14:01 

    >>2
    ハンチョウやめてw w
    バカッ!!ワイファイだっっ!!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/10(金) 18:14:04 

    >>40
    フリーワイフw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/10(金) 18:15:33 

    >>8
    ちょっとネット使える位の人が引っかかるんだよね。全く使えない人ならそもそも触らない機能だから。
    主がそんな感じで危なそう。
    使うなら店のWi-Fiとか信頼できるところだけにするんだよ。どこかもわからない所はダメだよ。
    でも情報盗むヤツが店の名前騙ってる場合もあるから慎重に。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/10(金) 18:16:16 

    >>30
    コンビニもフリーWi-Fiあるよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/10(金) 18:19:54 

    駅で改札の外で、しかも中途半端な場所でPC操作してる人がいて変な人だな…って思ったけど、よくよく考えたら駅のフリーWi-Fiで作業してたっぽい。
    若い子だったんだけどさすがにセコいなって思った。
    駅の利用者のためのフリーWi-Fiだから改札はいらないで金出さないなんて、実質Wi-Fi泥棒だよね。

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2021/09/10(金) 18:23:50 

    ゲームとガルちゃん、買い物アプリでしか繋がない。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/10(金) 18:25:43 

    欧陽Wi-Fi

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/10(金) 18:28:54 

    銀行口座管理とかしてるから使わない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/10(金) 18:29:29 

    >>1
    フリーは速度遅い&セキュリティー低いのでアップデート使わない方がいいと思う
    ガルちゃんやゲーム、ネットサーフィンくらいならいいと思うけど

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/10(金) 18:30:39 

    フリーWi-Fiって、オンにしてたら勝手にスマホに入ってくるの?
    外出時はオフにしとくべき?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:10 

    すかいらーく系ファミレスと高島屋と
    秋葉UDXとdocomoのは使ってる
    ドンキは「安全ではない接続です!」
    みたいな警告が出たのでドンキのは使わない
    ちなみにフリーwifiではLINEやメール確認と
    ガルちゃんかネットニュース見るくらい
    アプデとか買い物は怖くてできない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/10(金) 18:38:16 

    ホテルの部屋ごとに割り当てられたWi-Fiはパスワードもそれぞれ違うから使う
    他はあまり使わない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/10(金) 18:43:41 

    ahamoにしてから20GBつかえるおかげでフリーWiFi使わなくなった。結構外でゲームもしたりするけど20GB使い切ったことがない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/10(金) 18:46:17 

    >>8
    これどういう仕組みでわかるんだろう?
    なんらかの犯罪ツールだろうけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/10(金) 18:51:03 

    >>74
    自分から繋がないと繋がらないと思ってたけど、鉄道のフリーWi-Fi
    繋がりました通知来て速攻切ったことがある

    Wi-Fiオフより機内モードか電源落としてる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/10(金) 18:52:30 

    >>1
    会社のは休憩中にYouTube観るから使ってるけど、それ以外は気付いたら切るようにしてる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/10(金) 18:57:26 

    何を警戒してるの?

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/10(金) 19:08:25 

    スタバの店外で壁に寄りかかってスマホ使ってる人はよく見る

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/10(金) 19:09:58 

    第三者盗用もだけど、イオンとか新幹線wifiとか繋がらなさすぎて4Gのが早いんじゃね?と感じる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/10(金) 19:18:09 

    めっちゃ遅くなるから使わない
    けどホテルのWi-Fiは使うことある

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/10(金) 19:19:57 

    >>83
    フリーwifiそんなに警戒してないけどそれはわかる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/10(金) 19:29:17 

    フリーWi-Fiだとガルちゃんにコメントできないよね?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/10(金) 19:32:36 

    >>1
    フリーWi-Fiでは流石にアプデする勇気ないわw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/10(金) 19:34:50 

    あまり使わない
    大抵ガルちゃんアク禁でイライラするから

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/10(金) 19:52:18 

    >>1
    きちんと自分でセキュリティー対策できる人なら使ってもいいだろうけど、私は恥ずかしながら何もわからないのでいらんことはしないほうがいいと思っている。
    おとなしく自宅のWi-Fiだけで生きている。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/10(金) 20:01:21 

    セブンとスタバ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/10(金) 20:03:11 

    極力使わないようにしてるけど、ホテルとか各部屋ごとにパスワード設定されているようなところでは使う。
    それから海外の空港とか現地SIM買う前にチョロっと繋いだりはする。繋ぎっぱなしにはしない。

    それ以外では基本使わない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/10(金) 20:04:47 

    遅いから使わない
    たまに自動で拾っちゃうからイライラする!
    iPhoneに特定のWi-Fiだけ拾うように出来る機能あるんだよね。確か

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/10(金) 20:15:06 

    >>15
    承知🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/10(金) 20:17:37 

    危ないから使わない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/10(金) 20:18:38 

    スマホを落としただけなのにを見て、Free Wi-Fi怖くなった(^_^;)(笑)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/10(金) 20:20:42 

    >>14
    ネットショッピングはしない方がいいって聞いたよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/10(金) 20:23:23 

    あんまり使いたくはないけど、新幹線では使う

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/10(金) 21:11:04 

    わざわざ外出した先でWi-Fi繋ぐほどスマホ触らないからなぁ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/10(金) 22:16:01 

    使ってません

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/10(金) 22:38:31 

    制限かかって128kpbsになると何にも出来なくなる
    そしたらフリーwifiのところに行って使わせてもらう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/10(金) 23:07:48 

    >>74
    わかった、ありがとうね。
    私も機内モードを心掛けるよ。
    Wi-Fiってほんとにこわい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/10(金) 23:15:58 

    >>79
    私も機内モードを心掛けるよ。
    ありがとうね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/11(土) 00:04:59 

    パスワードを毎月変えていても危険?

    +0

    -0

  • 104. 名無しの権兵衛 2021/09/11(土) 02:01:38 

    >>1 スマホのOSのアップデートをうっかり忘れていて、約1.4GBもあるファームウェアを3つもダウンロードしなければならなくなった時だけ、近くの大手スーパーに行って、フリーWi-Fiを使わせてもらいました。
    (ファイル1つあたりダウンロードに40分~1時間くらいかかったので、フリーWi-Fiを借りないことには、とても無理でした)

    今は低速モード(節約モード)が1Mbps以上出るプランがあるので、アプリのアップデートくらいなら、スマホを使っていない時(寝ている間・お風呂に入っている間など)を利用すればできますよ。
    iPhoneについては知りませんが、Android(Google Play)ではわりと頻繁にアップデートの通知が来るので、そのたびにフリーWi-Fiのあるところに行くのは、結構手間ではないだろうかと思いました。


    私は自宅にWi-Fiがないのですが、高画質の動画は見ないし、オンラインゲームもやらないので、月1GBプラン(基本は低速・速度が足りない時だけ高速に切り替え)で充分やっていけています。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/11(土) 05:06:18 

    >>30
    コンビニに車停めてそこでするとか!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/11(土) 09:02:45 

    >>105
    友達とか待ち合わせに車でコンビニの前でWi-Fi拾ってます だいたいはガル見て時間潰しかな~
    あと父をマッサージ店に送って一時間暇だから隣の隣のセブンに車移動してWi-Fi使わしてもらってる
    ガルを読んでフリーWi-Fiが危険なものと勉強してほんと良かった ドコモだからフリーWi-Fiがあれば勝手に拾ってくれるのであえて使わない設定にはしていません 1G契約プランなのでたまにそうやって外で時間潰しにフリーWi-Fiはありがたい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/11(土) 10:58:12 

    >>104
    スマホ側がWi-Fiがないとアプデできない仕組みになってるので困ってます。Androidです

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/11(土) 12:55:08 

    ドコモWi-Fi使ってるけどなくなるのがなぁ
    なくなったらdWi-FiでDOCOMOユーザーじゃなくても使えるから混雑しそうで・・・

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/11(土) 14:17:27 

    信用できるチェーン店なら使うかなぁ、マックとかスタバとか…、よく解らない店のは使いたくないね…。

    +0

    -0

  • 110. 名無しの権兵衛 2021/09/12(日) 09:27:04 

    >>107 >>104ですが、私のスマホは画像のように、ダウンロードに使うネットワークを選べるようになっているのですが、お使いの機種の場合は、この選択肢がないということですよね?


    ご自宅には、Wi-Fiはないんですよね?
    たとえば、お店などではなくて、自治体が提供しているフリーWi-Fiなどなら、狙われることは少なそうかなとは思いますが・・・

    【私の住んでいる区の場合】

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/12(日) 14:24:26 

    >>110
    アプリの更新はモバイル側で更新できますがスマホのアップデートがWi-Fiしか選択できないです。

    市役所のWi-Fiは安全なんですか?特に用もないのにWi-Fiだけ借りに行くのが申し訳ない気がして。特に市役所は

    +2

    -0

  • 112. 名無しの権兵衛 2021/09/12(日) 19:55:56 

    >>111 セキュリティアップデートか、システムアップデートですかね。
    ちょっと時間がかかるかもしれないので、ゆっくり座れる場所を選んだ方がいいかもしれませんね。
    専門家ではないので保証はできませんが、個人的には、たとえばお店なら、個人経営ではなくて大手のチェーン店にするとか、パスワードが設定されているフリーWi-Fiを選ぶ方が、まだ安心かなとは思っています。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/13(月) 12:06:03 

    >>112
    ありがとうございます。パスワードかかっていないのは使用しないです。
    近くのガストやマクドでみんなスマホ出してるのでフリーWi-Fi使ってるのかなぁと思ってます。Wi-Fi事件が怖いので普段はWi-Fiオフにしてるぐらいで他所で使用したことありませんでした。ガルちゃんの意見では外出先のWi-Fi使わない派が多いので様子見にします

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/14(火) 21:28:55 

    >>111
    一見、使用回線の選択肢が無さそうに見えてモバイルデータ通信でも可能だと思うけどな。
    私のAQUOSをAndroid11に上げた時の場合、Wi-Fiじゃないと停止させられたけど、
    再開ボタン押すと強行できたと思う。

    UQの3GBプランだけど繰り越しで毎月6GBスタートだし、
    やろうと思えば常時節約モードでもそれほどストレス感じないから
    OSアップデートで高速容量2GB消費しても全く問題無い。
    キャリアメインブランドの1GB未満運用だと
    平時のアプリ更新すら公共Wi-Fi使わないと厳しいかもしれないけど
    UQに換えたら安くなった上に公共Wi-Fi使う機会が完全に無くなった。

    自治体の施設のWi-Fiは、
    大昔に導入して以降更新してなくてセキュリティ強度が低いままってところもあるかも。

    それとどこの公共Wi-Fiにも言えることだけど、
    同じ名前の悪意のある偽のアクセスポイントが作られてる可能性も無くは無い。
    Wi-Fiルータと携帯端末間の通信がいくら暗号化されていても
    Wi-Fiルータの管理者が悪意ある第三者だったらWPAとかの復号後のデータを読める。
    SSLやTLSで暗号化されたHTTPS通信とかなら端末-サーバ間の通信は暗号化されるが
    アクセスポイントが偽物だった場合は偽のドメインにすり替えられる可能性も無くは無い。

    +1

    -0

  • 115. 名無しの権兵衛 2021/09/22(水) 10:21:55 

    >>114 私が今使っているスマホ(2021年発売機種・Android11)も、これまでに何度かシステムアップデートやセキュリティアップデートの通知が来ましたが、モバイルネットワークでダウンロードできました。
    このスマホではWi-Fiを一度も利用したことがないので、間違いありません。
    トピ主さんの機種がわからないので、機種によるのかもしれませんが・・・
    携帯電話は今や日本中ほぼどこでも使えますが、Wi-Fiはどこにでもあるわけではないので、アップデートがWi-Fiでしかダウンロードできないというのは不便ですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード