ガールズちゃんねる

安藤美姫 モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す

294コメント2021/09/13(月) 19:52

  • 1. 匿名 2021/09/02(木) 16:13:05 

    安藤美姫 モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    安藤美姫 モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    プロフィギュアスケーターで元世界女王の安藤美姫(33)が2日までに、自身のインスタグラムを更新。新型コロナウイルスのワクチン接種の副反応で39度以上の発熱で寝込んでいたことを明かした。 ---「モデルナワクチン1回目接種は腕が少し筋肉痛になった感じの痛みが出たぐらいでした」と説明。...


    ...「2回目の接種後は、
    (1)31日のお昼11:30ワクチン接種 
    (2)同日の夜19:30頃37.5℃の微熱 
    (3)接種12時間後の夜中39.0℃の熱 頭痛と寒気があり食欲がでず 身体が重くダルさで起きれませんでした。
    (4)1日の朝7:00頃38.5℃まで熱が下がりました。まだ頭痛と身体のダルさあり!
    (5)24時間後も38℃の熱がありました。
    (6)36時間後やっと37.5℃まで熱が下がりました。
    (7)本日朝やっと36.7℃の平熱まで下がりました。まだ身体は関節や筋肉、全身がダルく痛いけど」と時系列に経過をまとめ、「私のワクチン接種後はこんな感じです。参考になればいいな」と記した。

    +358

    -15

  • 2. 匿名 2021/09/02(木) 16:13:31 

    了解です

    +179

    -38

  • 3. 匿名 2021/09/02(木) 16:13:57 

    ワクチン打った後は頻繁に熱測った方が良い?

    +266

    -5

  • 4. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:09 

    抗承認欲求強め薬出しときますね

    +21

    -82

  • 5. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:11 

    お疲れ様です
    お大事にね

    +194

    -1

  • 6. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:24 

    熱が続く時コロナにかかってる場合もあるらしい

    +155

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:32 

    人によるんだろうけどこう言うの聞くと参考になるし、ワクチン打つの不安なの少し解消される

    +515

    -11

  • 8. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:33 

    周りに聞いてもこれがそんな珍しい事でもない

    +148

    -1

  • 9. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:34 

    しんどかった私も
    私はファイザーだけど似たような感じだったよ

    +217

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:42 

    参考になります。
    教えてくれてありがとね。

    +262

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:47 

    打っちゃったん?

    +3

    -29

  • 12. 匿名 2021/09/02(木) 16:14:51 

    いろんな副反応のパターンがあるって知っておきたいからありがたい

    +297

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:11 

    会社でモデルナ打つ予定だけど
    やっぱり2回目の次の日は年休取ろうかな

    +241

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:27 

    モデルナは熱出る人が大半なんだよねー
    私も40℃以上熱出て、解熱剤のんで丸3日でやっと下がったよ

    +167

    -2

  • 15. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:28 

    これを、これから毎年ずーっとやるの?

    +17

    -5

  • 16. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:32 

    お大事に

    +12

    -3

  • 17. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:49 

    打った直後はなんともないのに段々しんどくなるんだよね

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2021/09/02(木) 16:15:54 

    >>6
    それだよね。
    37.5度以上出たら保健所連絡は不段取りにするのかな

    +24

    -4

  • 19. 匿名 2021/09/02(木) 16:16:02 

    解熱剤は?
    早めに使ったら上がらなかったよ

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/02(木) 16:16:06 

    アスリートやマッチョは副反応出やすいとか言うよね

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/02(木) 16:16:36 

    ワクチン打つの怖い。ここ数年で高熱出したことないからなあ

    +180

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/02(木) 16:16:42 

    大人になってから39度以上の熱出したことないから、やっぱりドキドキ

    +198

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/02(木) 16:16:50 

    >>8
    だよね
    同部署の人7人いるんだけど、全員38℃以上発熱してた(年齢性別さまざま)

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/02(木) 16:17:10 

    私はしんどいけどご飯は食べられた
    吐き気がない風邪みたいな感じ

    +80

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/02(木) 16:17:37 

    副反応が強いとそれだけ抵抗がつく・・ってのは否定されてるね
    単純に異物が入って来て体がビックリしてるらしい

    +124

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/02(木) 16:17:42 

    >>15
    そのうちワクチンも、副反応が軽いようなやつに改良されると信じたい

    +132

    -4

  • 27. 匿名 2021/09/02(木) 16:17:47 

    ファイザーだったと思うけど、韓国で打った後に急性白血病っていうニュースが気になってる
    十何人かいたっていう

    +68

    -6

  • 28. 匿名 2021/09/02(木) 16:18:07 

    解熱剤飲んだけど切れる時がしんどい

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/02(木) 16:18:09 

    いつものミキティトピの雰囲気と違うわねこのトピ…
    みんな優しくなってる…

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/02(木) 16:18:26 

    男性の場合、成人してから高熱が出て大丈夫なのかな?

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/02(木) 16:18:45 

    みんなそうですが

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2021/09/02(木) 16:19:14 

    >>26
    本当だね
    毎回高熱が出るのはかなりキツいもんね・・

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/02(木) 16:19:58 

    >>13
    私は23日に2回目打つけど当日含めた3日間休み貰ってるよ

    +90

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/02(木) 16:20:02 

    >>29
    ミキティトピに来たの初めてです
    安藤さんというよりはワクチンのネタだったから、気になって書き込んでる

    +90

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/02(木) 16:20:06 

    二回目打って一週間だけど心臓が痛くなるんだが

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2021/09/02(木) 16:20:20 

    >>29
    普段のトピには来ないけどワクチン関係のトピだからきちゃった

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/02(木) 16:20:31 

    >>30
    成人後の高熱は良くないっていうよね

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/02(木) 16:20:49 

    >>29
    よく聞く症状だろうが、こうやって発信してくれるのはありがたいじゃん
    これからワクチン打つ人も発熱に備えて準備ができるし
    好感度低い→よし叩こうみたいな発想のガル民が嫌だ

    +177

    -5

  • 39. 匿名 2021/09/02(木) 16:21:19 

    ファイザー2回目打った翌日の朝、熱がなかったから出勤したけど、肩がこって、体がだるくて休めばよかったと後悔した
    夜37度ぐらいの微熱だったけど寝たらすっかり元気になった

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2021/09/02(木) 16:21:36 

    太った?

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2021/09/02(木) 16:21:41 

    >>3
    私は家族が打った時、頻繁に計ってもらった。
    気がつかなくて急変して手遅れになるのが怖かったから。

    +97

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/02(木) 16:21:52 

    >>3
    そんなに頻繁に測る必要はないと思う。
    あれ、ちょっとおかしいな→検温
    さっきよりだるい?→検温、必要に応じて解熱剤
    下がったかな?→検温

    私はこんな感じ。

    +135

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/02(木) 16:22:15 

    >>20
    初めて聞いた。
    なんでだろう?筋肉量とか?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/02(木) 16:22:16 

    打ったばかりだから来ちゃった
    いつも使わない大量の保冷剤が役に立った

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/02(木) 16:23:11 

    >>13
    翌々日まで休み明けを取った方が安心ですよ
    私のまわりの多くが結局熱が下がり切らず、接種後2日休んだ人が多かった
    ちなみにに職域接種モデルナの2回目の時です

    +99

    -0

  • 46. 匿名 2021/09/02(木) 16:23:19 

    さっきモデルナ2回め打ってきたばっかりだからすごく参考になる

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/02(木) 16:23:57 

    >>44
    我が家も捨てようかと思ってまとめてあったのが役に立ったよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:02 

    一人暮らしだから不安でたまらない。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:12 

    絶対に日本人に合っていないワクチン(笑)

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:32 

    私は不安になるほど発熱してはなかったけど単に興味で測ったら38.9℃だった
    そこまで上がったことなかったから珍しい体験のような感じだった

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:33 

    >>15
    毎年どころか数ヶ月か半年に一回やらないと抗体がなくなるって話あるよね

    数ヶ月って耐えられそうにない

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:53 

    安藤さん詳細に書いてくれててわかりやすかったわ

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:54 

    >>19
    解熱剤を飲むタイミングが大事みたいだよね

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/02(木) 16:24:58 

    もし3回目しないといけなくなったら副反応どうな感じなんだろう相当しんどいのかな

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:00 

    >>3
    旦那が3分おきくらいに計っててイライラした。
    これは副反応関係なく熱発時何時もだけど(笑)

    +193

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:08 

    >>46
    解熱剤と保冷剤、ウィダーインゼリーみたいなの準備しておくといいよー
    ご飯食べられなくなって、ゼリーが役に立ったよ

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:17 

    >>24
    私は夜中に割れるような頭痛で目が覚めて吐いちゃった
    ただ、食あたりの嘔吐ではないから1日くらいで胃腸も回復したよ
    でもきつかったな~

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:27 

    >>25
    身体には負担だろうね

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:28 

    >>38
    いや、別に29は安藤さんを叩いてないからw

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:28 

    安藤さん、昨日から私もそっくりな
    経過を辿って今ようやく37℃まで
    下がったよ
    38.7℃の発熱は何十年ぶりだろう
    昨夜は本当に起きられなかった
    ちなみにモデルナ

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/02(木) 16:25:43 

    ファイザー2回目を先週の金曜日に接種して、微熱(37度台前半)が未だに続いてる。
    最初の2日間くらいはカロナールを飲んでたけどイマイチだったからそれ以降はロキソニンに変えたけど。
    1週間くらい副反応が出る人もいるというのは本当だったな。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:02 

    >>51
    8カ月後だっけ?
    またあんな熱が出るかと思うと怖いわ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:23 

    >>1
    私はファイザーだからか2回目でもそこまでだるくならなかった。
    接種当日〜翌日も寒気もしなくて「みんな高熱らしいけど私は何度かな?」と接種の翌日にはかってみたら38度。で、夜には36度台に下がってた。   
    鈍感にも程があるのかもしれないけど、こんな軽い副反応もあります。

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:31 

    ああ、怖い
    今週土曜日にやっと1回目なんだけど、すでに2回目の事を想像してビビりまくってる

    そして右腕に打つか左腕に打つかで真剣に悩んでます!
    利き腕と反対がいいとは言うけど、私は横向き左下でしか眠れないからどうしたものか...
    みんなどっちに打つの?どっちがいいの?

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:31 

    >>1
    こういうのありがたいな
    無人島脱出の番組でがんばるとこ見て好きになった

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:34 

    安藤さんの説明とか解説はわかりやすくていいですね。

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:38 

    >>55
    男は微熱でこの世の終わりかのように騒ぐ

    +138

    -3

  • 68. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:40 

    >>22
    私も39度はないよ。つい最近38度なら出たけど。多分怪我をしてたからそこからの熱だろうって。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:43 

    アクエリアスが良いって聞いて打つ前から大量に飲んだ
    太ったかも

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/02(木) 16:26:56 

    ワクチンって本来こんなもんだったっけ
    インフルエンザとかでも熱出たんだろうか
    もう忘れてしまってるわ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:00 

    ファイザー1回目で38.0度出た

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:01 

    >>9
    ファイザー2回目がもうすぐです。
    何度まで出ましたか?
    何日くらいでおさまりましたか?

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:25 

    ファイザーまだ1回打っただけだけど腕はそれなりに痛かったな、3日で収まったけど
    2回目はどんな感じになるかな、ちょっと怖いから寝込んだ時に備えて準備だけしとく

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:37 

    >>55
    うちの旦那、何回も測って36.9℃で微熱だーなんかきついわぁ、だるいなあとか言いながら家の中うろついてすごく邪魔だった

    +102

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/02(木) 16:27:48 

    再来週、2回目の接種になるんだけど1回目の時は微熱は2日間、頭痛は4日間くらい続いたんだけど次回、問診の時にその話をしたら薬とか処方してくれるのかな?
    因みにファイザーです。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:07 

    副反応出る人と出ない人、本当に症状に極端に差があるね
    職場内でも接種が早かった2人(20代女性、40代男性)は、2回目でも軽い頭痛程度だったらしい

    私も9月半ばに2回目受けるけどどちらに転ぶかな…

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:18 

    >>67
    高熱になりすぎると精子死ぬから微熱でも危機感体が感じるのかなと思ったりする

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:18 

    >>43
    屈強な自衛隊の人たちの8割くらいが副反応で数日仕事にならなかったという結果に医師が多すぎるとショック受けてたよね

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:28 

    >>19
    ワクチン打ってすぐ飲んだ?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:28 

    >>64
    家事をするのは左手ばかりで寝るのも左側を下にするので、右手にうちます。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:35 

    >>3
    私ファイザー2回目の時に、2時間おきくらいで計ってたけど平熱のまま終わったw

    +88

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/02(木) 16:28:55 

    >>27
    続報みたけど、韓国は根拠なしと発表してたね。

    +8

    -3

  • 83. 匿名 2021/09/02(木) 16:29:05 

    >>70
    熱出ないよ
    インフルエンザワクチン毎年打ってたけど、mRNAワクチンは熱出た

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/02(木) 16:30:59 

    >>64
    やっぱり利き手と反対側の方がいいと思うよ
    トイレのあとパンツも上げられないくらい痛いし一晩眠れないのは仕方ない、そういう人たくさんいたよ

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/02(木) 16:30:59 

    >>72
    打った翌日から徐々に熱が上がり寒気とダルさで動くのが億劫に…という感じです
    その次の日は熱は下がったけど筋肉痛が痛くてちょっとしんどいくらい
    念の為休み多めに取っててよかったと思いました

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/02(木) 16:31:11 

    >>74
    なんかすごいわかる(笑)

    だるいなら寝てればいいのにうちの夫は構ってほしいのか私がキッチンにいるとキッチンうろついてくるよ

    キッチンで用事してるとき、元気なときでもうろつかれるとめっちゃイライラするの私だけかな(笑)

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/02(木) 16:31:30 

    8月30日にモデルナ2回目接種したけど、ほとんど副反応なかった。発熱もなし、だるさもなし。人それぞれかも?

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/02(木) 16:31:33 

    がるのワクチントピでさんざん熱出たよーのコメ見てたので、自分のときもほんとだーってなった
    接種券に同封されてたお知らせのこんな副反応が出ますだけだったらもっと不安にかられていたとおもう

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/02(木) 16:31:57 

    ファイザーもそうです。何も驚かない。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/02(木) 16:32:01 

    感染してたら同じタイミングで発症発熱の可能性も有り得るから、医療機関にかかった時用にログは残しておいた方が良さそうね
    本物でも救急搬送してくれるかの不安はあるけど…

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/02(木) 16:32:30 

    尾身のトピで、コロナは世界的な茶番でワクチンやらのコロナ関係で金儲けしてるだけって言ってる人がたくさんいるんだけど、何なのあれ。

    +8

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/02(木) 16:32:39 

    >>82
    こんなすぐ根拠なしって分かるなんてちゃんと調べてると思いにくいな…

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:18 

    ファイザーだけど接種した当日若干微熱が出てるっぽい感じはしたけど体温計で測らなかったw
    熱出てるって目で確認したら余計にしんどくなりそうだし。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:23 

    >>3
    朝、昼、夕、寝る前ぐらいだと思います。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:25 

    1回目の接種日に運悪く体調最悪でどうしようかと思ったけどそのまま打ったよ。
    ファイザーだけど数日間腕が痛くなっただけだった。
    2回目の接種予定日も生理直後だから絶対体調良くない、イヤだなぁ…。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/02(木) 16:33:59 

    >>35
    居るみたいだよね
    私1回目で微妙だったから2回目無理だった

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/02(木) 16:34:19 

    >>3
    倦怠感はかなりあって1日くらい寝てたけど熱は上がらなかったから
    熱測るのが必須なわけでもないと思う

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/02(木) 16:34:44 

    >>91
    そう考える人もいるんだな〜と思っとけばいい
    茶番かは知らないけどコロナのお陰で儲けた人はまぁいるとは思う

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/02(木) 16:34:51 

    >>3
    1回測って発熱を確認した後は測ってもしょうがないから測らなかった。
    解熱剤飲んで、規定の時間が経ってからもだるかったり頭痛かったらまた解熱剤飲んでって過ごしてた。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/02(木) 16:35:15 

    >>22
    私は2回あるよ。
    1回目は肺炎(24歳)
    2回目は気管支炎(30歳)
    今は40歳でまだ未接種

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/02(木) 16:35:34 

    動くのがしんどいし汗かいて気持ち悪くなるからお風呂入っとくといいかもと思いました

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/02(木) 16:36:50 

    >>55
    うちもだわ。笑
    寝てれば良いのに、ずっとリビングで「ハァーなんかだるいわぁ…」って言いながら何回も熱測ってた。
    38℃越えた時なんか「見てほら!熱!熱出たァ!」ってすごい元気に言ってきた。

    +82

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/02(木) 16:37:44 

    >>7
    私は逆に不安になるけどおかしい?

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:00 

    昨日1回目打ったんだけど(ファイザー)、今日のお昼37.6℃出た
    仕事休み貰って少し寝たら37.0℃まで下がったけどまた上がるかなぁ

    1回目から熱出たら2回目もきっと熱出すよね💧

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:36 


    個人差があるとはいえ、細かくこうだったよーと教えてくれるのはありがたい。

    情報は少しでも多い方が安心するわ。

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:42 

    1回目は翌日休み取らなくても大丈夫なのかな?
    人によるか?人手不足だし、回りの人達は自分が打ってもほとんど副作用出てなくて休んだら大袈裟扱いされるから休みずらい。

    2回目は2日間はお休みしたいな。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/02(木) 16:38:43 

    >>3
    一人暮らしなら、何月何日何時何分にどこでどのワクチン打ったか、熱も含めてその後の体調も全部書いといた方がよくね?
    何かあっても「情報足りなくて因果関係不明」とか言われるんだし

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:12 

    >>9
    まったく同じ。8/31打ちました。打ったあと…胸むくみ、腰や膝の痛みがある。
    一回目時にアレルギー反応があった、だるさ、眠気ひどかった。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:19 

    >>1
    同じくモデルナ打ってほぼ同じ反応だった!
    夫も同い年で同時に打って同じ反応

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:22 

    まだ予防接種を受けていない人に事前に準備しておいたほうがいいものとして、よくスポーツドリンク、冷却シート、ゼリー飲料などは見かけますが、個人的に『パンツタイプの紙オムツ』もおすすめします。
    高熱でトイレに行くのが大変なケースとか下痢になるケースもあるので履いているだけで安心感が違います。
    家に無い場合でもお試しパックで1、2枚入りのものが薬局とかで売ってます。
    万が一使わなくても災害用の備蓄で置いておけるので、ぜひ。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:26 

    >>91
    コロナショック後は確かに米国株爆上がり・今も絶好調。
    ワクチンビジネスも莫大な利益が出たのは有名な話。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/02(木) 16:39:57 

    打ってから熱でるまで6時間くらいあるんだね。明日2回目だから打ったあと少しショッピングしてこよ。ワクチンのために都会まで行くからたまにはいいよね。

    +2

    -15

  • 113. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:08 

    >>103
    人それぞれ

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:10 

    >>98
    ありがとう。そう思うようにする。
    確かに儲けた人はいると思うし、全部を否定するわけじゃ無いけど。
    考え方が極端すぎて、逆に何かに洗脳されてるような感じで怖かった。
    もう見るのやめとく。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:32 

    二回目打って2日くらい頻尿で寝られなかったよ
    いつもよりは水とか飲んでたけどそれにしても頻尿でした

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:35 

    >>38
    元コメ読んでも「よし叩こう」って思ってる感じはしないよ。一部のガル民と、その人たちとは無関係のコメントを結びつけるあなたのような人のほうがよっぽどタチが悪い。そもそも、安藤さんの何を叩くの?もうガル民そのものって感じ。

    +5

    -8

  • 117. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:47 

    今日夫早番だったけど、職場の人が、予防接種体調不良で、通しになった。
    まぁお互い様だから仕方ないことだから、そこはいいんだが、

    夫は明日モデルナ


    ………
    めちゃくちゃ不安になってきてる
    サービス業だから、土日は、絶対休めない

    神頼みしかないけど、ここまでヒヤヒヤする予防接種って未だかつて初めてだ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/02(木) 16:40:57 

    あとプリンとかヨーグルトとか飽きるから豆腐買っとくといいよ
    甘いものばかりはキツい

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:12 

    >>104
    2日目に高熱出た(1回目で)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:18 

    一回目で39度出たから2回目打つのが怖い

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/02(木) 16:41:21 

    >>63
    >38度。

    >こんな軽い副反応もあります。

    いやいやいや…なんか感覚おかしくなってない?
    38度は軽くもないよね

    +36

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:00 

    >>3
    いらない。熱があったらだるかったり寒気したりで何かしら体調おかしくなるからわかるでしょ
    何もないなら平熱だし測る必要がない

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:07 

    >>112
    私は2時間くらいで熱が出てきたよ
    人混み危険だからほどほどに早く切り上げてね

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/02(木) 16:42:12 

    >>13
    私は1回目に次の日だけ有給取ったけど、足りず。トータル3日休んだ。2回目は前回のことから最初から3日休みにした。
    とりあえず、熱より頭痛がヤバくて薬飲んでないと割れそうなくらい痛かった。薬飲んでても完全に痛みがないわけじゃない。普段、頭痛起こすこと滅多にないからこんなに痛くて本当に大丈夫なのか不安だった。
    ワクチンで有給使い果たしたよ。
    3回目が必要になるとか言ってるけど、ワクチンのたびに休むのかと思うとなんかね。まあ、コロナで旅行も行けないからいいけどさ。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:04 

    マメなレポートやな
    39°の高熱ってもはや当たり前になってて聞いても何とも思わなくなってるけど、やっぱ危険だし怖いよな
    それも若い人が高確率でなってるって思うと、やはり異常だと思う

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:05 

    >>112
    大丈夫?打った日は安静にしてって私言われた

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/02(木) 16:43:56 

    >>112
    え、ダメでしょ
    そういう人が都会でばらまくから感染が止まらないんだよ

    +3

    -4

  • 128. 匿名 2021/09/02(木) 16:44:59 

    >>72
    接種当日は腕が痛いなぐらいだったのに、寝てたら夜中に目が覚めて寒気がして、熱はかったら39℃まで上がっていた
    解熱剤飲んでゴロゴロしてたらいつの間にか寝てて、37.8℃まで下がったけど、2日間身体がダルかった

    3日目は何事もなかったように、元気になったよ

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:26 

    >>125
    38度出たのに倦怠感は無くて軽い頭痛だった

    インフルエンザワクチンはこんな風にならないなぁって思ってた(毎年インフルエンザワクチン打ってるから分かる)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:31 

    >>1
    私もモデルナ接種して同じ感じだった

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:38 

    >>127
    一人で買い物すらダメなの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:39 

    >>64
    私も土曜日に1回目打つよ〜。
    お互いあまり副反応ひどくないといいね。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/02(木) 16:45:58 

    先週モデルナ接種して、ちょっと痛痒い程度だったのに、一昨日からまた痒くなって接種直後より腫れてきた。2回目は高熱覚悟してるけど、もう10年くらい熱発してないから不安で仕方ない…39℃とかどんな感じになるっけ?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:12 

    >>13
    2回目の翌日来れた人うちのチームにはいないよ!
    無理しちゃダメ

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/02(木) 16:46:14 

    >>64
    個人的には横向き左下なら右側のほうがいいような気がします。
    利き手が右なので左側で接種しましたが、2、3日は寝返りで左腕が下になるたび激痛で目が覚めました。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:00 

    >>55
    分かる!
    うちのダンナも3分おきに熱計って電池消耗させるから肝心な時に体温計が使えなくなる。

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:02 

    >>1
    私もモデルナ打ったけど一回目は副反応ほぼなし。二回目から副反応ある人多いね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/02(木) 16:47:05 

    旦那が昨日モデルナ2回目を職域接種でうちました。熱はそこまで高熱ではないけどかなりしんどそう。腰や関節が痛くて、打った方の手がしびれてるらしい。

    改めて思うのは家族が接種をする際少し日程ずらす意味が分かった気がする。同じ日に接種したら共倒れで大変なことになりそう。

    私はまだ1回目すら打ててないけど、打つのも怖いな。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:09 

    大人になってから高熱出ていない人羨ましいわ。なんだかんだ2年に1回くらい40度近い熱だしてる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/02(木) 16:48:25 

    >>6
    とりあえず、接種して3、4日過ぎても解熱しなかったら可能性は高いかもね

    +37

    -2

  • 141. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:05 

    今日午前中ファイザー2回目打ってきた
    今の所熱なしだけど腕は痛い打ってないほうも何故か痛い笑

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:18 

    >>3
    一人暮らしとか、子供しかいないとかなら、定期的に計った方がいいかも。
    気がついたときには、倒れてたとか危ない。

    気にかけてくれる家族がいるなら、まぁそんなに気にしなくてもいいかもね。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/02(木) 16:49:19 

    >>133
    熱は人によるからねー
    ダメな人は起きられないし
    自分の場合はインフルで40.1まであがったことあるけど38.5越えると
    ハイになっちゃうタイプだからむしろ座ってテレビ見てられる

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/02(木) 16:50:01 

    来週2回目の私も、こうなるんだなぁ〜と予想。

    夫には、ネットでいらん情報見るだけ暇なんだなぁと笑われるけど…。
    いいじゃん、心づもりしてたって。
    副反応大したことないなら、それでラッキーだし。

    熱出ても構わないから、早く2回目打って気持ち的に落ち着きたい。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/02(木) 16:51:42 

    私、風邪引いても熱でない体質で(鼻水と咳だけ)
    インフルエンザも、かかったことないんだけど、
    そんな私が副反応で熱出たときに耐えられると思えない。。だからうたない。怖い。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:14 

    >>131
    横からですが、
    接種後体内で抗体ができるまでに2、3週間かかるのと、予防接種を受けることでいつもより免疫力が低下するから感染しやすいと思います。
    あと、個人差はあるけどダルくて無理かもしれません。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/02(木) 16:52:30 

    >>123
    そうなんだ。早く帰って風呂入らなきゃ

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/02(木) 16:53:52 

    うって2日目腰が痛い

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/02(木) 16:54:55 

    >>1
    ありがたい!
    今度私もモデルナ2回目打ってきます!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/02(木) 16:55:17 

    副反応出たら嬉々として詳細上げる芸能人多過ぎない?w

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/02(木) 16:56:42 

    >>6
    接種後は抗体が安定するまで普通の人より感染しやすいからね

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/02(木) 16:57:32 

    >>13
    私は翌日と翌々日の2日間休みました。

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:10 

    >>1
    腹黒い女ほど副反応が強いと
    職場では話題になったました。
    A子さん、M美さん、M子さん、N子さん
    30代〜40代の
    6人中4人が酷かったです。

    +1

    -31

  • 154. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:13 

    >>14
    質問なのですが、その3日間でだるさとかはどうでしたか?しんどくて起きられなかったのでしょうか?

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/02(木) 16:58:31 

    >>119
    2回目も高熱出ましたか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/02(木) 16:59:39 

    ファイザーの2回目を3日前に受けたんですが今日生理でもないのに出血してます。同じような症状の方いますか?
    生理不順は今まで全くないです。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/02(木) 17:00:18 

    >>9
    旦那もファイザー
    2回目接種後なんと
    なんにもなかった そういえばワクチン打ったっけねって翌日言ってた
    抗体できてないんじゃ…

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/02(木) 17:01:45 

    >>64
    私はまだ1回目しか終えてないけど、2回目の方が腕の痛みが強く出る可能性があるから、1回目は利き腕、2回目を反対側の腕をオススメしますと現地の看護師さんに言われたから、それに従ったよ。

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:04 

    >>55
    これ、ガルで見る旦那あるあるだよね
    うちもそうだったから笑った
    何回計れば気が済むんだろってw

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/02(木) 17:03:08 

    >>2
    横だけど了解です!

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2021/09/02(木) 17:04:23 

    >>147
    接種後の元気なうちにしておくことは、食べ物買うこと(異常にお腹がすくのよ)と、とりあえずシャワーかな

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/02(木) 17:05:44 

    >>102
    あれ、うちの旦那?笑

    +22

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/02(木) 17:07:04 

    >>3
    朝8度弱あって仕事休んで、数時間後体調は大して変わらないのに暇だから熱測ったら39度になってて慌てて寝込んだ。
    どうせやることもないし、1時間おきくらいに測ってみるのをおすすめする。

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/02(木) 17:08:49 

    >>102
    うちもだよ(笑)
    モデルナの翌日に、
    ついにきてしまった!ほら38度!って言ってた

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:02 

    なんで寒気した時にロキソニン飲まないかなー?
    熱にも頭痛にもすぐ効くのに。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/02(木) 17:11:20 

    いやほんとスポーツドリンクに助けられた

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/02(木) 17:13:49 

    ビビりなので接種の何日も前から不安で、問診のとき医師に色々聞いてその場で辞退するのもアリだなと思い会場に向かったら、問診の女医さんが何を聞いても「大丈夫大丈夫、よくあること!一瞬で終わるからほら、行ってらっしゃ~い!」ってアトラクション乗るときみたいに送り出されて打つはめになってしまった
    一通りの副反応はあったけど、無事に済んで良かった

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/02(木) 17:13:56 

    >>131
    元気なうちに食材買っておくのは良いのでは?
    ショッピング中にもしかしたら具合が悪くなる可能性もなくはないから早めの帰宅をした方が良いかな

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/02(木) 17:20:16 

    >>102
    子供かっ

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/02(木) 17:21:00 

    >>165
    たしか胃腸弱い人には強い薬なんじゃ…

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/02(木) 17:21:24 

    >>131
    あなたの田舎で葬式帰りに「じゃあ地元のモールで遊んじゃお♪たまにはいいよね」ってなられても平気ならね
    遠くから来て不必要にウロウロするのはどうかと思う

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2021/09/02(木) 17:21:50 

    昨日の午後ファイザー2回目接種しましたが約27時間経った今も腕肩の痛みだけで発熱もありません
    1回目も腕の痛みが2~3日だけでした
    肉親は(旦那子供除く)両親も腕の痛みのみでしたが兄が接種した側の耳のリンパが腫れて37.5℃の発熱と倦怠感があり翌日予め休みを取得しておいて良かったと言ってました
    肉親でも体質によって差があるようです(全てファイザー)
    旦那はモデルナで各回とも腕の痛みと発熱38℃で何とかロキソニンで37℃前半に解熱対応して仕事に行きましたがかなりきつかったと言ってました
    知り合いは2回目も腕の痛みだけでしたが3日目に39℃発熱しました(ファイザー)

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/02(木) 17:23:00 

    ファイザー1回目で38.7℃まで上がり全身痛かった。何回かカロナール飲んだら次の日は平熱に戻ってた。でも心臓が時々チクチクします。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/02(木) 17:23:09 

    >>150
    良いと思うよ。私も色んなパターンの副反応を知っておきたい。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/02(木) 17:23:15 

    >>1
    明後日モデルナ2回目接種だから時系列での情報ありがたい。

    土曜の朝接種なんだけど、やっぱ次の日は仕事入れない方がいいかな

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/02(木) 17:23:54 

    私はファイザーだったけど、2回目は以下の反応が3日間ありました。

    発熱(最高で38.5度)
    接種した腕の痛み
    頭痛
    蕁麻疹(唇も腫れた)

    ちなみに、1回目の時は腕の痛みのみでした。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:00 

    >>145
    私も同じく熱が出ないタイプなので打たないでおこうと思っていましたが、結局予防接種を受けました。
    予防接種の場合は事前に準備・心づもりもできますが、もしコロナに感染したら突然なので何もできなくなります。
    打つか打たないかは個人の自由ですが、参考までにコメントしました。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/02(木) 17:25:49 

    >>159
    しんどいならベッドでねなーって言っても何故か聞こえないらしい症状もあるよね

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/02(木) 17:27:31 

    >>145
    もし感染したら熱出ちゃうよ?
    重症化したらもっと怖くない?

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2021/09/02(木) 17:28:04 

    >>178
    ある。ソファにいる現象

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2021/09/02(木) 17:28:33 

    >>161
    分かる!1回目接種後なぜか異様にお腹すいた。副反応は腕の痛みのみで発熱や倦怠感はなかった。熱があったら空腹感もまた違ってたのかな。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/02(木) 17:29:30 

    >>61
    友達は1ヶ月続いたらしい。リンパも腫れてすぐ病院行ったけどワクチン関係ないって言われたって。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/02(木) 17:29:33 

    >>55
    実は私も。というか、なにかの間違いか体温計壊れた?と思って何回も測ってしまった。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/02(木) 17:30:34 

    接種直後から数時間 痰がからむ
    接種後数日間、脇の下の痛みと不正出血

    よくある副反応以外では私はこんな感じでした

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/02(木) 17:31:21 

    >>55
    旦那が熱はかりマニアな人がこんなに!
    仲間がいて嬉しい
    うちの旦那は、熱が下がると
    「おかしい、もっとあるはず」
    って言って何度か測ってょっと高めに出ると満足そうです
    謎!w

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/02(木) 17:32:17 

    >>13
    とったほうがいいです。
    職域でモデルナ接種しましたが、2回目でみんな翌日熱出してましたよ。私は39度近い熱でした。

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/02(木) 17:32:20 

    >>157
    副反応が軽いに越した事はないんだろうけど、全くないのもそれはそれで不安だね..

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/02(木) 17:33:15 

    >>61
    抗体がつくといわれてる一週間までは免疫低下して体調悪くなるみたいだから気を付けないとね。

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/02(木) 17:33:18 

    >>61
    私も2週間くらいずっと、37.2度が続いて体温計壊れてるのかと思った。仕事休むほどでもないけど、ずっと体が火照っていました。あと色々、体が弱った感じはする。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/02(木) 17:35:39 

    >>13
    大事な自分を最優先に

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/02(木) 17:38:40 

    >>189
    61ですが同感です。
    微熱なので寝込むというほどでもなくて、体が火照るというのか熱が体内にこもるというのか、そういう状態がずっと続いています。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/02(木) 17:42:52 

    私もファイザーで日曜日に打ちましたが、2日目以降から関節痛(ワクチン接種側のみ)と階段を登った時に息苦しさが今も続いています。時々心臓付近がピキって痛くなり不安です。
    微熱は1日のみでした。同じ様な症状の方いませんか?少し様子見てワクチン副反応相談窓口にかけてみます。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/02(木) 17:49:36 

    >>106
    休みにくくてあらかじめ休暇を申請しにくければ、とりあえずもしかしたら休むかも?宣言だけしておけばいいんじゃないでしょうか?
    たとえば『インフルエンザの予防接種でも副反応出やすい体質なので、休むかもしれません』と言っておいて、元気なら普通に出勤すればいいですし。途中でしんどくなったら早退できるかもしれないので。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/02(木) 17:50:34 

    >>154
    全身の痛みが酷く、高熱があるので起きることはできなかったです
    ご飯も食べられずゼリーと水分だけ
    頭痛もひどかった

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/02(木) 17:53:38 

    >>39
    私も似たような感じだった。
    翌日首から肩が凝ってダルい。
    熱も37度ちょっとしかないし。
    でも私の場合は更年期でいつもそんな感じだから、結局副反応なんだか良くわからなかった…

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/02(木) 17:56:10 

    身体が若くて普段、運動してる人のほうが副反応強く出るみたいだね。安藤さんはまさにアスリートだしね。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/02(木) 17:58:43 

    安藤美姫 モデルナ2回目の副反応で39度の高熱 平熱に戻るまで丸2日「参考になれば」症状を詳細に記す

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/02(木) 18:00:29 

    >>192
    全く同じ症状ではないのですが似ているかなと思ったので参考までにコメントします。

    1週間前にファイザー2回目を接種で、2、3日間ほどは関節痛と息苦しさ(ちょっと酸素薄いなという感じ)があり、両脇の下から胸にかけて突っ張る感じと時々心臓付近がキュッと痛くなったので冷湿布を貼ってました。今はもうそのような症状はありません。微熱はまだ続いています。
    お互いに早く治るといいですね。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:12 

    これは良いこと。
    同じ位の年齢の人には参考になりそう。
    女性だけでなく、男性も同じように報告する人がいたらいいかも。
    下世話な話かもしれないけど、40度以上の高熱って精子が死ぬと言われてますよね。
    そういう目に見えないものもあとになってわかってきそうだけどね。
    確かファイザーは生理食塩水で薄めて、モデルナは原液を接種するんですよね。
    そういうことからしてもモデルナの方が副反応が大きい気がする。
    あとは身体の大きさ(体重)も関係あるかも。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:05 

    ファイザーだけど、昨日2回目接種して今もまだ寝込んでる。(会社有給)
    今朝早朝から熱がで出してさっきはかったら38.7℃、全然下がってる気がしない。
    関節というか全身の骨もミシミシいってるしパジャマや下着が擦れるだけで痛い。
    今の状態じゃ明日会社に行けそうもない。
    アラフィフなのにこんなに体調崩して、社内で悪口とか言われてそうで加えてツライ。

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/02(木) 18:09:25 

    >>55
    こっちは36.7℃くらいで寝込んだからね

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:59 

    >>200
    同じくアラフィフです。
    お気持ちはすごくわかりますが、誰も好んで体調不良になっているわけでは無いですし、これは副反応なのでどうぞ気兼ねなくお大事になさってください。
    ましてや仕事のことや悪口言われているかもなんて考えていたら余計しんどいでしょうし。
    今はご自身の体調を最優先でいいと思います。

    +21

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:03 

    >>1
    モデルナ私も一回目副反応なかったから40代だからかと思ってたけど、そうでもないんだね。
    有難い情報。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/02(木) 18:21:48 

    >>194
    返信ありがとうございます!
    大変でしたね。私は2回目中旬に接種します。ゼリーとか用意しておきます!

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/02(木) 18:23:14 

    >>200

    悪口言う人は頭がおかしいと思いますよ。
    逆に会社に行くと迷惑かけてしまうから、しっかりと休むべきです。個人差もあるし、会社は助けてくれませんから。
    周りではワクチンの副反応が酷くて休んでる人はいませんが、ワクチンが出る前にコロナに罹患した人はいました。
    逆に命の危険を心配して、悪口は誰一人として言ってませんでした。今は復職してますが、罹患前と対応は変わりません。
    お大事になさってくださいね。

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/02(木) 18:40:27 

    参考になるんだけど
    恐怖心を煽られてる感じがしちゃうんだよ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/02(木) 18:46:25 

    >>85
    >>128
    二回目接種、ドキドキですが覚悟して挑みます。
    心の準備ができただけでも良かったです。
    教えてくださってありがとうございました。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/02(木) 18:49:34 

    >>1
    私はファイザーでしたが、
    2回目打って当日夜には40℃近くまで発熱し、
    熱が下がるまで丸2日かかりました。
    頭痛も激しく熱が下がった後もつらかったです。
    身体の個体差はあるので人それぞれ打ってみないとわからない症状だけど、周りの人にファイザーじゃそんな熱出ないでしょ?聞いたことないよ!と言われたので同じ意見があって安心しました。

    +13

    -2

  • 209. 匿名 2021/09/02(木) 18:53:48 

    >>72
    打った3時間後には腕に違和感感じて
    (1回目も同様)
    徐々に節々痛くなり40℃近くまでいき、
    落ち着くまでまる2日かかりました。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/02(木) 19:13:12 

    >>64
    1回接種済み。私もその寝方だけど仕事に支障があるのは嫌で左に打った。寝る時痛い左腕を下にしたけど最初の痛みだけで動かなければ大丈夫。2日目腫れるかなと思ったけど夜殆ど痛みなくなってた

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/02(木) 19:47:37 

    お大事になさってください。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/02(木) 19:52:52 

    >>151
    そうなの?なんで?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/02(木) 20:04:44 

    >>2
    面白くない
    せっかく報告してくれてるのに
    こういうのは参考になる

    +37

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/02(木) 20:05:27 

    >>198
    私はモデルナでしたが、しばらく心臓付近がチクチクしてました。。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/02(木) 20:10:56 

    明日モデルナ一回目、同世代で注射の時間も同じくらい、こうやって具体的に報告してくれるのは参考になって有難い。
    二回目はやっぱり熱でるんだなー💦
    なんか緊張してドキドキしてきた…。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/02(木) 20:11:25 

    >>115
    それも副作用なのかな
    私も同じ。体が痛くて水分取れてなかったのにいつになく頻尿でした。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/02(木) 20:32:08 

    >>30

    ググったら不妊になる可能性があるんだね…
    彼氏が熱出したから心配だわ

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2021/09/02(木) 20:38:14 

    >>156
    閉経した方が出血あったと聞きました。知ってる範囲では二人です。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/02(木) 20:39:29 

    >>24
    ファイザーだけど
    吐き気も少しありました。
    インフルエンザの最後みたいな感じかな。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/02(木) 20:43:47 

    >>170
    ロキソニンじゃなくてもカロナールでもいいじゃん。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:15 

    >>87
    若い人ほど副反応大きいらしいよ

    体の中で異物入ってきた!って攻撃してくるのが副反応だからお年を召すごとにそういう攻撃が鈍くなるらしい‥

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:17 

    >>192
    同じく日曜の朝に接種しました。
    夜中に38度でてカロナールを飲みました。
    月曜は腰がすごくだるいし関節は痛いしで、ほぼ起き上がれず一日中寝てましだがたまに鼓動学校早くなって心配でした。
    火曜からはかなりマシになったけど、まだ熱がこもってて少しいつもとは違う感じが続いています。

    生理中でも腰痛になるタイプではないので、今回の腰痛は辛かったです。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:01 

    インフルエンザにかかったことがなくて、一度もワクチン打ってません。
    春にコロナに感染。来週ワクチン打つんだけど副反応が怖い。どんな人が副反応出るんだろう?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:02 

    >>198
    お返事くださりありがとうございます。
    同じ様な方がいてとても参考になります。最低でも1週間様子見てみます。
    本当にお互い早く回復するといいですね!

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:44 

    >>222
    お返事ありがとうございます。
    38度も熱が出たとは大変でしたね。他の方もそうですがある一定数2-3日以上の副作用が続きますね。
    お互い早く良くなりますように。気をつけてくださいね。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:25 

    >>192
    私もです。
    関節痛は無いけど心臓ピキはありました。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:38 

    >>115
    1回目だけどそれだった
    水沢山飲んでるからだとは思うけど水沢山飲むことにしてる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:04 

    >>206
    事実書いてるだけ

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2021/09/02(木) 21:36:55 

    >>35
    私もモデルナ2回目打って1週間経ちますが、よく動悸が起こります。心臓がザワザワしてる感じで違和感があります。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:14 

    >>53
    バファリンルナでもいい?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/02(木) 22:01:11 

    なんか副反応は強い人も弱い人もバーチャルコロナみたいだなあ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/02(木) 22:01:30 

    >>35
    先日ワクチン打って、問診の際に接種後、心臓に何かしら違和感??痛みとかを感じたら病院で受診してくださいって言われましたよ!!

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/02(木) 22:20:23 

    >>156
    昨日モデルナ打ちました。
    今日38.7℃の熱出て、先ほど不正出血ありました。
    ここ10年くらい通常通りだったので少し怖いです。。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2021/09/02(木) 23:00:28 

    >>209
    40度近くにまでなったのですね。
    大人になってからそこまで熱が上がったことが無いので体が辛いのはもちろんですが、その数値に驚きと恐怖も感じそうですね。
    二回目、心の準備をして挑みます。
    貴重なお話、ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:16 

    >>4
    自分で飲んだら?

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/02(木) 23:31:18 

    >>60
    私も8/31お昼頃に打って今37度にさがったところ。
    熱は下がったけどモデルナアーム(腕が真っ赤く腫れる)でかゆみと戦ってます

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/02(木) 23:39:50 

    >>232
    ピリピリって結構皆んなしてない?あれも病院行った方がいいの?左辺りなんだけど

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:13 

    >>46
    その後は副作用ありましたか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/02(木) 23:42:12 

    >>212
    最も高い発症予防効果が得られるのは、2回目を接種してから7日程度経って以降です。 体の中である程度の抗体ができるまでに1~2週間程度かかるため、1回目の接種後から2週間程度は、ワクチンを受けていない方と同じくらいの頻度で発症してしまうことが論文等でも報告されています。だって。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/03(金) 00:30:07 

    >>230
    むしろバファリンならルナの方が良き

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/03(金) 01:09:23 

    2回目あってから体重が食べても食べても落ちるんですけど
    副反応でそんなのないですよね💦?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:40 

    副反応で高熱が続いた方々は
    解熱剤を服用していても高熱が続きましたか?
    薬が切れてくると、ぶり返す感じでしょうか?

    ファイザー1回目で微熱が2日続いたのと
    過去に高熱を伴う風邪を引いて
    薬の効き目悪く、三日三晩全身の痛みに襲われたのが凄く辛かったので、2回目接種目前で心配です

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/03(金) 01:45:57 

    >>208
    解熱剤は服用されましたか?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:03 

    ギリギリまでキャンセルするか悩んだけど明日打つよー
    何ともないといいなぁ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/03(金) 05:23:20 

    >>236
    >>60です
    私も熱は下がったけどモデルナアーム
    腕が赤くて今も触ると熱くなってる
    これは数日続きそうですね🥲

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/03(金) 05:58:40 

    >>38
    よし叩こう?
    思ったこともないわ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/03(金) 06:15:38 

    これから打つ人のご参考になれば。40歳153センチ。昨日の夕方モデルナ2回目打ちました。打つ前は36.2分。帰ったら36.7分。偏頭痛持ちですが夜は強い頭痛でイブを飲む。今朝は思ったよりだるくない36.9分です。腕の痛みと軽い頭痛あります。ポカリ飲んで様子見です。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/03(金) 07:27:27 

    >>237
    感覚としては肋間神経痛みたいな感じなんですよね、、

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/03(金) 07:32:32 

    一昨日ファイザー1回目うけて、昨日の昼に発熱(37.6℃)
    熱はすぐに下がったけどだるさが続いてる

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/03(金) 08:17:29 

    >>35
    モデルナですか?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/03(金) 08:18:44 

    >>249
    いきなり高熱が出たりするよ
    人によるけど

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/03(金) 08:25:52 

    いろいろな人の副反応の話、すごく参考になりますね。
    私はモデルナ1回目の後、顔の肌がピリピリする感じがして、髪がたくさん抜けました。私は禿げるほどではなかったですが同じように髪が抜けた人の記事を見てやっぱり副反応だったかと思いました。
    2回目の後は脱毛は無かったですが、切れ痔になりました。

    +6

    -5

  • 253. 匿名 2021/09/03(金) 08:28:55 

    >>251
    まだ油断出来ないよね
    あんまり仕事休みたくないなぁ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/03(金) 09:52:04 

    1週間前に予防接種を受けて、当日と翌日くらいは食欲増進したけど、その後逆に食欲減退してきた。
    胃もたれとか胃痛は全く無いのに食欲減退と少食は今も続いてる。
    前がむしろ食べ過ぎだったので、これが副反応ならそのままであってほしい。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/03(金) 11:43:03 

    >>240
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/03(金) 12:20:33 

    普通に考えてそんなに体に負担になるものを打って本当に大丈夫?とくに若者

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/03(金) 12:34:33 

    >>182
    私の姉は2週間くらい経った後に胸にしこりが出来て検査に行ったらワクチンの関係って言われたって言ってたよ
    リンパが腫れるはあるんだと思う

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/03(金) 12:42:47 

    >>1
    だから39度の熱って、そのまま。。。。ってこともあり得る状態なんだよね。
    三回目とか、絶対打たない。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/03(金) 12:48:20 

    >>55
    すごい具合悪そうに、
    熱あるかも…って計ると大体平熱w

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/03(金) 13:25:16 

    妊娠検査薬陽性だった。明後日モデルなワクチン二回目接種。高熱出るだろうし、やめとこうか迷う。大阪だから打たないのもこわい。
    みなさんならどうしますか?
    打つ+ 打たない−

    +4

    -12

  • 261. 匿名 2021/09/03(金) 13:49:16 

    >>260
    それは不安だね。
    私なら産婦人科に電話して相談して、専門医の意見を聞いて決める。
    とりあえず、電話で聞いてみたらどうかな?

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/03(金) 13:55:41 

    私はファイザーだったけど、1回目は腕が痛いだけ。
    2回目は接種6時間後に熱発37.4℃、頭痛もあったからイブプロフェン服薬した。
    翌日は腕痛で37.8℃まで上がって、身体も少しだるいけど、基本的には元気。
    風邪引いてこのくらい発熱した時は辛くて動けないから、なんか変な感じだったな。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/03(金) 14:20:33 

    >>108
    同じです、酷すぎて人それぞれあるとは理解してるけど怖くて2回目うけるの躊躇してる

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/03(金) 14:53:15 

    >>4
    早く幻覚から抜け出せるといいね

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/03(金) 15:27:00 

    今日午前中ファイザー打ってきた。腕だるい。湿布はってもいいのかなぁ。だんだんひどくなってきた

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/03(金) 15:51:40 

    >>230
    ルナiにイブとアセトアミノフェンが入っているので副作用に飲んでも平気です

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/03(金) 15:52:48 

    >>265
    湿布を打ったところを避け貼っても平気です
    お大事に

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/03(金) 16:03:06 

    >>182
    リンパの腫れはむしろ副反応でよくきくやつ
    知らんもの入ってきたーってなってるわけでむしろ体が元気な証拠というか
    そのうち収まるけどね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/03(金) 16:54:50 

    >>267ありがとう、早速貼ったよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/03(金) 17:56:04 

    >>247
    247です。今日は午前中37.8分とか。思ったより楽かも〜と家事掃除して午後から熱が上がってきて38.4分あります。頭痛が酷いので鎮痛剤飲んでこの体温なのでちょっと驚いてます。腕が痛むので保冷剤をタオルにくるんで冷やすと少し楽になります。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/03(金) 17:58:36 

    >>265
    私はモデルナ打ったんですが、打ったところに保冷剤当てたり、冷えピタ貼るのも楽になりますよって言われたよ。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/03(金) 22:20:44 

    >>250
    ファイザーです

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/03(金) 22:22:30 

    >>18
    不段取りってどういう意味なんですか?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/03(金) 22:40:06 

    >>145
    私も熱が出ないタイプでインフルもかかったことがありません。36歳です。
    モデルナ1回目は腕の痛みのみ。
    先週の日曜に2回目を打ちましたが、ほぼ微熱でした!
    打った翌日一瞬37.8となりましたが、室温が暑かったのか窓を開けたらすぐ下がりました!
    倦怠感はあったかな?
    色々買いだめていたゼリー等は全然食べないで普通にご飯食べてました笑

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/03(金) 23:32:34 

    >>273
    普段通りって書こうとしてまちがえました。
    すみません。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/03(金) 23:36:00 

    職域接種(モデルナ)を打った者です。
    30代女性の副反応の一例として投稿します。

    昨日2回目のワクチンを接種しました。
    1回目は腕の筋肉痛と肩こりが酷くなった程度で強い副反応は出ませんでしたが、2回目は午前中接種、午後に1回目同様の腕の筋肉痛が出始めました。その日の夜は腕の痛み以外は特に症状なく元気に過ごしていましたが、深夜眠っている最中に自分の体の火照りで起き、熱を測ると37.8℃。その後も体が熱くて浅い眠りを繰り返し、朝起きてもう一度測ったら38.5℃まで上がっていました。ワクチン接種に関して休暇を要する場合は特別休暇が取れるので、会社に連絡し休暇処置してもらい解熱剤を飲んで家で安静に過ごしていたため、昼過ぎには平熱まで下がりました。

    普通の風邪と違い、鼻水のどの痛み等なくただ単に体が火照っていただけだったので、私はそこまで辛くはなかったです。発熱中も食欲は普通にあり、ご飯も普段通り食べられました。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/04(土) 02:30:22 

    >>266
    そうなんですか!ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/04(土) 05:35:31 

    40代後半です。モデルナを2回打ちました。
    1回目は腕の痛みだけでした。
    2回目を木曜日の14時半に打ちました。
    その日は夜に腕の痛みが始まりましたが、発熱はありませんでした。
    接種後1日目の金曜日、AM4時に目が覚めた時37.4℃だったので、カロナール300mgを2錠飲みました。
    AM6時に37.0℃、このまま解熱するかと思ったら、AM9時に38.4℃まで上昇したので、再びカロナール300mgを2錠飲みました。腰とふくらはぎの怠さも出てきました。
    その後も熱は下がらず、14時に38.9℃になったので、ロキソニンSを1錠飲みました。
    その後、19時半に37.4℃、23時に36.8℃になったので、薬を飲まずに寝ました。
    接種後2日目の土曜日、朝5時に目が覚めて体温を測ると、再び37.9℃に上がっていたので、ロキソニンSを1錠飲みました。
    早く薬を飲まなくても平熱に戻って欲しいです。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/04(土) 07:38:09 

    >>275
    あ!そうだったんですね。ありがとうございます!
    気付かずに申し訳ありませんでした…。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/04(土) 19:30:38 

    >>278
    その後はAM7時30分に平熱に戻り、以後は発熱はありません。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/04(土) 21:25:52 

    昨日モデルナ2回目打ちました。今朝熱を測ったら37.5℃、お昼ごろから今は38.5℃より上をフラフラしてます。
    高熱がでるのに風邪やインフルエンザとちがって全然汗かかないですね。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/06(月) 08:24:45 

    >>18
    37,5度で電話されたら困るだろうね
    保健所も大変だ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/06(月) 21:18:54 

    接種後、腹痛なった方いますか?

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/06(月) 22:33:53 

    >>283
    私はファイザーで下痢になりました。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/07(火) 00:19:26 

    回収対象のモデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    回収対象のモデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省は6日、異物が混入していた米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンと同じ製造工程のため回収対象としたロットのワクチンの接種を受けた後、40代男性が死亡したと発表した。接種との因果関係は情


    怖いな。。モデルナ予約済みなのに。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/07(火) 23:06:10 

    >>219
    私もです。空きっ腹なのにら胃酸を何度も吐きました。辛くて泣けます。解熱剤飲んでも吐いてしまい、効きませんでした。涙

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/08(水) 18:10:47 

    >>208
    私もファイザーの2回目で当日は倦怠感だけでしたが、翌日は解熱剤を飲んだけ39.0℃まで上がりました。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/09/08(水) 18:22:39 

    287です。
    ごめんなさい。飲んだけど、です。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/09/09(木) 09:47:34 

    昨日ファイザー2回目受けた。
    腕はまあ、一回目みたいにインフルエンザの時よりちょっと痛いかな、という感じ。
    関節とかもちょっと痛みあるかな?くしゃみしたら、背中痛かった。
    でも、他は変わりなし。解熱剤も出番なし。食欲も旺盛^^;

    妹はモデルナだけど、安藤さんとよく似た経過だったみたい。職場の人達もモデルナで、そんな感じだったらしい。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/11(土) 18:00:54 

    >>212
    ワクチンの抗原に自然免疫が取られるかららしい。だから接種直後は帯状疱疹やヘルペスとかに罹りやすい。10日間位経てば免疫が安定するから大丈夫なんだって。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/11(土) 21:21:12 

    >>29
    わかる

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/09/12(日) 13:56:34 

    >>44
    何に使ったんですか?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/13(月) 19:50:31 

    >>195
    そう、更年期と被ってると分からなくなるよね。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/13(月) 19:52:52 

    >>41
    今日打ったら、体温計の電池が切れたの。
    Amazonで、別料金払ってお急ぎ取り寄せしちゃった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。