ガールズちゃんねる

『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議

179コメント2021/09/01(水) 20:07

  • 1. 匿名 2021/08/31(火) 23:47:47 

    『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議 | リアルライブ
    『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議 | リアルライブnpn.co.jp

     8月30日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』のロケが物議を醸している。 


    いつロケを行っていたのかは不明だが、この日の秩父は雲ひとつない晴天で、セミの鳴く7~8月に収録されたものと思われる。出演者は新型コロナウイルス対策で全員マスクを着用しながら歩き続けており、熱中症のリスクが非常に高かったと視聴者は指摘している。

    サンドウィッチマンをはじめとする出演者全員は顔と耳を真っ赤にしており、かなり危ない状況であったことがうかがえた。

    結果、朝から夜までのロケで見つけた飲食店は3軒。その間、10キロ近くを炎天下のもと歩き続けるという、番組史上最も危険なロケとなったようだ。

    +502

    -5

  • 2. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:38 

    暑そう

    +240

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:45 

    ようだ。って何よ?

    +291

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:46 

    でもノーマスクはノーマスクで叩くし、フェイスシールドは無意味って言うんでしょ?

    +700

    -14

  • 5. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:48 

    テロ朝

    +71

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:49 

    壁でも取ってんだからこっちも取りゃいいんだよ

    +8

    -17

  • 7. 匿名 2021/08/31(火) 23:48:51 

    してなかったらしてなかったで文句言うんでしょうに

    +350

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:00 

    ※専門家指導のもと行っています

    +145

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:01 

    マスクして炎天下歩かせるって今の時期にやることじゃないよね。下手したらほんと命の危険だってあるんだから昔と同じ感覚でロケするのいい加減やめるべきだよ。

    +853

    -7

  • 10. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:07 

    水曜日のダウンタウンもクロちゃんに危険な事をやらせ過ぎてヒキマシタ。

    +31

    -35

  • 11. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:11 

    外ちょっと歩くだけでもちょいちょいマスク外さないとしんどくて。10キロひたすらマスクは危険だよ

    +376

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:13 

    あれいつも危ないなって思ってた
    暑い中で水分補給できてるんだろうか
    スタッフも出演者も

    +471

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:28 

    元々秘境で飲食店無いのにコロナ禍で閉まってる店さらに多いという…

    +452

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:33 

    この番組はガチで歩いてるの?
    ガチなら夏と冬はキツイわ

    +322

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:43 

    こんな暑い時にロケなんかするな

    +206

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/31(火) 23:49:54 

    >>4
    叩く人は何やっても叩くからね
    何もしなくてもしないことを叩く人もいるし

    +100

    -10

  • 17. 匿名 2021/08/31(火) 23:50:01 

    そもそもこんな感染者が激増してる中他県ロケしなくても
    去年みたいに過去の面白かった回再放送とかでいいじゃん

    +480

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/31(火) 23:50:34 

    この番組面白いよね。

    一時期、再放送してたけど、もう一度観たいのたくさんあるからまた再放送でいいのに

    +68

    -36

  • 19. 匿名 2021/08/31(火) 23:50:34 

    いいな〜テレビの書き起こしただけでお給与もらえる記者さんはお仕事楽そうでいいな〜

    +142

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/31(火) 23:50:51 

    みてて同じことは思ったわ
    みなさんデザイン重視の服装だし、クール素材でもなさそうだし

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:02 

    みんな汗臭そうだなと思う
    飲食店とかに座るときお互いの臭いに
    オエッとなりそう

    +150

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:05 

    >10キロ近くを炎天下のもと歩き続けるという

    そう言うルールなの?太川さんと蛭子さんのローカル路線みたいな番組だったら仕方ないと思うけど
    そうじゃなかったら意味なさすぎない?

    +1

    -18

  • 23. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:09 

    サンドイッチマン慣れてるから、開始から低空飛行でうまくペース配分考えてるよね。

    +81

    -1

  • 24. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:22 

    適度に休憩とってる事くらい想像つかない?
    承認するならよく考えてトピ立てて下さい

    +21

    -4

  • 25. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:30 

    これいつもハーハーゼーゼー言ってて、観ているとこっちまで苦しくなる。あと何がしたいのかよく分からない

    +216

    -7

  • 26. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:32 

    >>4
    コロナ禍の今は外をウロウロしなさんなって事かな

    +224

    -6

  • 27. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:34 

    伊達ちゃん前立腺がんだったし、あんまり無理させないで欲しい。トミーも太ってきたし。
    水分補給とかはしてるんだろうけど、このご時世にあえてやる必要もない内容だよね。

    +220

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:42 

    >>1
    東京の人が秩父とか地方にロケで来て街歩きとか普通ならコロナ禍なは即やめるような企画なのに

    +163

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:44 

    >>4
    まずは地方にロケに来るなと言いたいかな

    +267

    -5

  • 30. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:46 

    >>12
    日傘もさしてないよね…私だったら5分で具合悪くなる

    +192

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:47 

    >>19
    ガルちゃんですら記事にするライターもいるしね

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:52 

    コロナの感染増、マスク必須、炎天下

    ロケ自体を考えるべきだったんじゃないかと思う

    代替企画、考えてないのかな?

    +83

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:53 

    もう少し涼しくなってからやりなさい。アポなしじゃなくて良いよー美味しいお店を紹介してー。、

    +68

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:54 

    これ見てた。
    スタッフの人下見はしてるだろうになかなか酷な場所を選んだなーとは思った。

    でも暑くてえらいのにゲスト出演者がみんな優しくて見ててて嫌な回では無かったよ。羽田美智子さんとかサイコロで大変な道を行く事になっても振った人が気にしないようにイケルイケル!って前向きで優しい人だった。

    +263

    -2

  • 35. 匿名 2021/08/31(火) 23:51:56 

    マスク警察がうるさいからマスク外せないしね

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:28 

    こんなロケをしょっちゅうしてるのに、痩せないサンドウィッチマンw

    +134

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:30 

    この番組もともとすっごく歩くもんね。本当に歩いているんだね?サンドイッチマン熱中症になりやすそうな見た目しているし注意しないとねー。

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:34 

    暇な奴はなんでも叩くからね

    +8

    -8

  • 39. 匿名 2021/08/31(火) 23:52:44 

    >>10
    本当はスタッフ近くにいるんだよね…??ドローンで監視しつつも近くに。離れ小島に泳いで行くとか、急斜面の崖みたいなところ登るのとか怖すぎだよ。こんなこと言ったらだからテレビがつまんなくなるとか言われそうだけど。

    +57

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/31(火) 23:53:03 

    炎天下じゃなかったらロケしてもいいんですか

    プール入ったりキャンプしてる番組だってありますが

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/31(火) 23:53:25 

    これって本当に歩いてるの?辛そうな歩いてるところ撮影したら車で移動してるのかと思ってた

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/31(火) 23:53:28 

    あんなに歩いてるのに痩せないサンドウィッチマンのお二人(笑)

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/31(火) 23:53:35 

    >>18
    再放送はテレビ局の儲けにほとんどならないらしい

    +21

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/31(火) 23:53:41 

    羽田美智子さんかわいかったわ

    +127

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:28 

    >>1
    こうやってやばかったって記事にすれば今後も番組の視聴率とれます。炎上商法。今後への宣伝です。本当にやばかったものにはフタを閉めて葬ります。それがテレビです

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:32 

    絶対ロケしないと成り立たない番組なの?
    どうにでもなりそうだけど

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:33 

    サンドの2人は、感染したら重症化しやすそうな体型だし
    気が抜けなそう

    +63

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/31(火) 23:54:34 

    せめてマウスシールドでいいんじゃないかと思う

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:19 

    >>39
    さすがにTVショーでスタッフは近くにいると思うよ
    本当に1人とかありえない

    +52

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:21 

    外歩いてる時はマスクあり、バスの中では至近距離でマスクなしで乗ってて、意味あるのかなとは思った

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:50 

    羽田美智子さんは帽子かぶってたけど男性陣は誰も帽子も日傘も無しだったよね…
    何もこんな暑い日にやらなくてもって思ったわ…

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:51 

    >>34
    羽田美智子さんは本当にいい人なんだろうなってなにを見ても伝わってくるよね。
    ほんわかしていて、気も使えて、ほんと素敵。
    こんな大人になりたいと思う。

    +185

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/31(火) 23:55:57 

    >>48
    それ恰好の叩き材料だよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/31(火) 23:56:48 

    まあそれは出演者も了解してやってるんだろうから仕方ない。
    それよりも誰か知らんジャニーズが要らん

    +4

    -19

  • 55. 匿名 2021/08/31(火) 23:56:50 

    炎天下の中、マスクしたまま長距離歩く上に、ほぼ山登りみたいなもんだったしね。
    ヒヤヒヤしながら見てました。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/31(火) 23:56:58 

    >>1

    というか、「オリンピック中止しろ中止しろ」って
    朝から晩まで大騒ぎしてたんだから
    自分らもロケぐらい中止しろよ


    完全にテレビマスゴミのブーメランです


    同情の余地なし
      

    +62

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/31(火) 23:57:00 

    真夏のど田舎の田んぼ道でたまーにすれ違うくらいでもみんなマスクして散歩してる。
    そこまでする?と少し怖い。

    +13

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/31(火) 23:57:47 

    >>17
    もう芸能人感染多発してるんだし、地方番組に来たりロケしたりしなくていいと思う。
    もっと言うとポツンと一軒家とかどうぶつピースの秘境でペットを買う人を探すのとかもやめて欲しい。
    いくらPCR検査していても、100%じゃないし感染者数少ない秘境って言われるような場所にロケはコロナ禍だと危険。

    +87

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:19 

    >>22
    そういうルール
    サイコロ振って、その数分だけ先のバス停までバスに乗り飲食店があったら、またサイコロ振ってバスに乗る
    飲食店が見つけるまでは歩く

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/31(火) 23:58:39 

    >>46
    成り立たない
    この企画じゃない時は帰れま10だった気がする
    どっちもコロナ下向けじゃない

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/31(火) 23:59:00 

    >>57
    あなたはマスクしていないの?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/31(火) 23:59:18 

    >>1
    マスクがどうのってより東京から地方へ頻繁にロケに行ってることがまず大問題でしょ

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/01(水) 00:00:03 

    >>36
    その分カロリーゼロで補給してるから

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/01(水) 00:00:36 

    >>1
    毎回後続番組見たさに録画してるけどこれ何が面白いのかサッパリわからん

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/01(水) 00:00:38 

    >>39
    絶対に一人置き去りはあり得ないし、本人が海に入ったりしてるからダイバーもいたと思う。
    クロさんプロだから、色々とわかっててやってるよね。

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/01(水) 00:01:33 

    コロナ禍なのにそこまでしてあのロケしないといけないのか?人気があるコーナーなのかもしれないけど熱中症になっては意味がないでしょ。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/01(水) 00:02:06 

    >>65
    崖登りも解説頼んます。
    むしろ私はあれの方がひいたよ。

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2021/09/01(水) 00:02:42 

    >>1
    そもそもあの企画面白い?

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/01(水) 00:02:59 

    >>41

    ものすごい道を歩いてる感じに思えるけど、4〜5キロ位って小学校の遠足で歩いて市内の公園行ってた距離で全然歩けない事は無いからさ。
    合計10キロだと往復だから距離的には歩けると思うけど、暑いのがつらいね

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/01(水) 00:03:19 

    こういう状況の時だけはそういうロケやめとけばいいのに。サンドウィッチマンならいくらでも面白い企画できるでしょうに。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/01(水) 00:04:48 

    >>60
    キスマイと高額ガチャとかスクラッチ削ってみたいなのは違う番組だっけ?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/01(水) 00:06:13 

    >>71
    それは10万円でできるかな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/01(水) 00:06:54 

    厚労省も野外で2m離れてたらマスク外せって言ってるから、2m距離とって歩いては

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/01(水) 00:08:13 

    >>29
    素朴な疑問、地方ってどこまでになる?
    東京のベッドタウンの埼玉とかは首都圏になるからギリセーフなイメージ(東北住み)

    +2

    -10

  • 75. 匿名 2021/09/01(水) 00:09:57 

    熱中症の可能性があるから、仕事するなって話になると外仕事の人全員休みだね。
    水分塩分補給、適度な休憩、体調不良は素直に休む。これぐらい徹底してたら簡単には熱中症で重症化しないと思うよ。
    そんなことよりコロナで気軽にあっちこっちでロケをする方が大問題。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/01(水) 00:10:38 

    >>34
    羽田さん、昼間はカーディガン羽織ってたけど、夜は脱いでたね…背中汗かいてた!

    +95

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/01(水) 00:11:02 

    >>9
    ねー。仮に熱中症で何人も倒れたら医療圧迫になるし
    そもそも県を跨いでロケするのもおかしい。

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/01(水) 00:11:47 

    >>65
    あーなるほど!ダイバーいるのか。だよね?じゃ無かったら素人があんな積極的に海に潜ったりしないか。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/01(水) 00:13:08 

    >>34
    羽田さん不機嫌にもならずに参加してて、空気清浄機みたいな方だと思った

    +138

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/01(水) 00:13:59 

    >>17
    新作入れないと視聴率とれないかも。旅番組、ロケ中心の番組は難しい所だよね。

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/01(水) 00:18:11 

    そもそもこの番組何が面白いの?
    大変な距離歩いて、トークも中身ないし、サンドの二人も腰だの通風だの持ってるんだし見たくないよ

    やるなら年2回とかくらいで充分

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/01(水) 00:19:21 

    >>67
    崖登りすごかったよね。落ちたらヤバいよね?画面上にはくろちゃん以外居なかったし、命綱もまさかCGで消してた訳ではなくつけてないよね?
    見ててハラハラした。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/01(水) 00:20:47 

    >>26
    それだよね
    今、飲み会のYouTuberが沖縄行って叩かれてるんでしょ?
    なんでウロウロするんだろ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/01(水) 00:23:28 

    サンドイッチマンは二人とも病気ちょこちょこしてるから、健康的になるような企画で長生きして欲しい。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/01(水) 00:24:03 

    >>12
    水分補給もだけど、トイレどうしてるのか気になる。常に下痢気味の私なら死活問題。

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/01(水) 00:24:55 

    >>34
    愚痴はカットされてるのか実際言ってないのかわからないけど、和やかな雰囲気だったよね
    でも本当に体真っ赤だったし相当キツそう
    最後の温泉で本当にお疲れ様!と思った
    歩くのにちょうどいい時期に撮影して夏に放送するようにすればいいと思うけど食べ物の旬とかズレちゃうから難しいのか

    +63

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/01(水) 00:26:10 

    >>4
    マスクしても無理なくやれる企画にすれば良いだけでは?

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/01(水) 00:26:55 

    >>74
    23区から出ないで欲しい

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/01(水) 00:33:55 

    >>82
    あの崖全然たいした崖じゃないよ、傾斜がかなりユルい。そう見えないように撮影編集してる。
    クロさんプロだから全部わかってて演技してる。

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2021/09/01(水) 00:39:13 

    画像は?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/01(水) 00:40:16 

    >>4
    マスクなくても真夏に外うろつくロケなんかやるなよってことだよ

    +66

    -2

  • 92. 匿名 2021/09/01(水) 00:45:14 

    >>4
    こないだのフジの特番も難癖つけてる人いたなあ

    +0

    -8

  • 93. 匿名 2021/09/01(水) 00:47:54 

    >>27
    伊達ちゃん血圧も200とか高いんだよね
    降圧剤飲んでるだろうけど心配
    しかし、あんな歩いててなんで痩せないんだろw

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/01(水) 00:52:05 

    >>93
    ゼロカロリー言うて食べてるからやw
    あとプロフェッショナルで、現場で出される弁当とかおやつとかスタッフへの気遣いなのか全部食べるってやってた
    自分が食べきれなかったら後輩にあげるとか
    ホント体に気をつけてほしいわ、日本の宝

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2021/09/01(水) 00:59:16 

    昨日たまたま見てたけど大変そうだった。
    羽田美智子がずっとニコニコして盛り上げてて余計好きになった。

    +34

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/01(水) 01:02:54 

    >>4
    日傘があればよかったね

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/01(水) 01:18:11 

    >>1
    最初はマウスシールドでやってたけど、叩かれてたからじゃない?

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/09/01(水) 01:25:14 

    1日マスクしてたはずなのにマスク焼けしたサンド見ないね
    なぜ?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/01(水) 01:28:18 

    さすがにカメラ回って無い時は外してたんじゃ無い?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/01(水) 01:37:28 

    熱中症もだけどサンドの二人が膝とかキテそう。あと飲食店探すから、目的地がハッキリしないで歩くのキツいよね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/01(水) 02:17:28 

    >>98
    それちょっと思う 多分ある程度回したら外してるだろうし、休憩やトイレとかも準備してだからかなりの車や休憩ポイント用意してるだろうね

    ロケがかなり多くてしんどいって言ってるチョコプラとかの日焼け具合と比べてもそこまでじゃないしね

    飲食店にもあらかじめ連絡して許可や事前の撮影してるしね

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/01(水) 02:19:57 

    >>22
    番組を知らないのに調べる事もせず、他局の番組を引き合いに出して批判。
    どうしてそうなるの?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/01(水) 02:48:29 

    以前タカトシオンリー(プラスゲスト)でやってた番組だっけ?随分前タカトシが遅い時間に暗闇の中、山の道路を歩かされてて相当怒って「(番組を)降りる降りない」って番組中なってたような。その後サンドと交互に出演みたいになってたから本当にキツかったんだなーと思った。サンドになってからは雰囲気変わって見てないわ。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/01(水) 02:56:48 

    マスクは効果なしって西村大臣も言ってるよー

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/01(水) 03:20:48 

    >>34
    チャカちゃんの保護者みたいになってて和んだw
    歌舞伎の人は頭の回転早いのか?コメントの力量凄いし
    見ごたえある回だった
    チャカちゃんがいのっちの後輩である事くらいしか分からんかったけど、良い子だなと思った

    +47

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/01(水) 03:23:17 

    >>103
    伊達ちゃんが場の空気読むの上手いし、ゲストに満遍なく話を振って、みんなが不機嫌にならない様にしてるのが分かるから見てて楽しいよ
    トミーは無口だけど、口を開いたと思ったら面白いし

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/01(水) 03:29:12 

    てかその後の沢口靖子さんが心配になった
    お飾りの綺麗なお人形さんとして扱われてきたのが裏目に出てた
    それと劇団ひとりの口調がちょっとムカついた
    例のしょーもない開会式の件からムカついてたから、余計に沢口さんに向かって偉そうな口聞くなと思ったよ

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/01(水) 03:42:34 

    女優の羽田美智子さんがいる時点で本気でヤバいロケなわけないじゃん。ちゃんと休憩いれてるだろうし、なんなら映らないところはまぁ…色々でしょ。女優さんに芸人バリの無理はさせるわけもなし。そこは"バラエティ"って割りきって観てたわ。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/01(水) 03:48:21 

    テレ東の福澤さんの沿線歩き旅とかさらに過酷そう。二泊三日で歩きまくるし。でも疲れてくると皆さん本性を出すのが面白い。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/01(水) 05:17:10 

    マスク関係なく飲食店探して数駅歩くって企画がおかしかった

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/01(水) 05:49:58 

    >>12
    こういう番組見ると、私は下っ端のスタッフのことが心配になる。
    タレントは気を使ってもらえるだろうけど、スタッフは具合悪くても言い出せなさそう…

    +55

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/01(水) 05:53:27 

    羽田さんの背中が汗で色変わってて、女優さんのこういうの珍しいなと思ったし、大変だなとも感じた。

    でも台風みたいな雨の日もカッパでやってたしね。

    淡々とした番組ではあるから、ドラマ性がほしいのかな。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/01(水) 05:57:08 

    >>58
    > もっと言うとポツンと一軒家とか

    たまに見ることあるけど、皆さん落ち着いた暮らしをされているし泥棒などの心配もあるから如何なものかと心配になります。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/01(水) 06:18:22 

    >>1
    その危険なロケやめたらいいのに…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/01(水) 06:32:32 

    >>28
    最近秩父でロケしてる番組立て続けに3本位見たわ。
    遠くへはロケ行けないとなると行き先が限られてるんだなぁと思った。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/01(水) 06:52:24 

    こういうご時世だから、健康面に配慮してロケバス使うとか、
    出来ないのかな。ルール変更はしかたないのでは。命には変えられないし
    ちゃんと断りを入れれば、理解されるんじゃないのかな。
    (カメラが回ってないところでは、休憩いれてるとは思うけど)

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/01(水) 07:11:10 

    真夏にやるロケじゃないよね。分かりきったことを。倒れた人いなくて良かったけど、危険をおかしてまでやるのはおかしい。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/09/01(水) 07:15:53 

    マスクしなくてもいい所でして しなくてはいけない所でしないよね!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/01(水) 07:18:25 

    >>74
    前にどこかのトピでこのご時世だから最近やたら秩父ロケが多いと地元民が嘆いていた

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/01(水) 07:20:56 

    >>85
    民家でスイカ食べてたじゃん。
    利尿作用あるから、トイレ大丈夫かな?って思った。
    女優さんとか大変だろうなぁ。

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/01(水) 07:24:19 

    >>4
    やらなくてよくない?コロナで閉店してしまった店もあるだろうし。この時期にやるには誰も得しない番組だと思う。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/01(水) 07:30:40 

    >>121
    この時期になんて言うけど、コロナなんか終息しないよ永遠に。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/01(水) 07:30:42 

    デブには死活問題やな

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/01(水) 07:31:04 

    秩父の人曰くコロナになってから芸能人がしょっちゅう道歩いてるってさ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/01(水) 07:32:22 

    バス移動の時一番後ろの長椅子に横並びで密着して座っていた方が気になった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/01(水) 07:36:29 

    >>105
    ジャニーズより歌舞伎の人の方が盛り上げてたね
    いちばんは羽田美智子が一生懸命喋ってた
    ジャニーズの人は後半無口になっちゃって勿体ないと思ったよ

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2021/09/01(水) 07:38:46 

    あんなに歩いてるのにサンドさんなかなか痩せないね
    普段いっぱい食べてんのかな?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/01(水) 07:40:18 

    サンドの好き嫌いが分かりやすい番組

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/01(水) 07:43:16 

    >>122
    じゃずっとやらなくて良くない?他の企画考えれば。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2021/09/01(水) 07:43:44 

    >>14
    そんなわけないと思う。10キロとか歩いたら疲労困憊で座り込むし話したり出来ないよ。女優さんとか俳優さんが出てる事もあるし。ロケ車が並走して車の中で休憩させたり、移動したりしてると思う

    +48

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/01(水) 07:46:07 

    >>130
    女優さん結構出るもんね

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/01(水) 07:47:06 

    >>127
    そういう事だよ。そんなに歩いてないんだよ。前に別番組で富澤が高尾山登ってたけどすぐ疲れてて、普段帰れマンデーであんなに歩いてるはずなのにって思った

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/01(水) 07:49:39 

    >>126
    無口になっちゃってって言い方…
    一生懸命盛り上げてたと思うよ。一人走ってお店があるか確認しに行ったり。タオル巻いてたし背中にかなり汗かいてたからきつかったんだろうな。
    みんな優しくて穏やかで素敵な出演者だっただけにロケご過酷で可哀想だったけど出演者のやりとりはおもしろかったよ。

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2021/09/01(水) 07:50:59 

    マスク関係ないけど、あの取材NGでした…⤵️っぽいリアクションのお約束はさすがにもうやめた方がいい。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/01(水) 07:51:02 

    >>125
    ロケバスじゃなくて一般客も乗ってるバスだから場所とれないんだよね…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/01(水) 07:51:56 

    バラエティはTVショーじゃないの?
    台本あるよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/01(水) 07:55:09 

    地元に来た時の見たけど
    わざわざその道行くかねーってとこ歩いてた。
    面白くする為に遠回りしてんだね。
    ちゃんと休憩もしてショートカットもしてると思うけど。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/01(水) 07:55:39 

    こういう出演者が、辛い苦しい早く終わりたいっていう雰囲気出す番組って何が面白いかわからない。
    こっちもしんどくなってくる。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/09/01(水) 08:00:13 

    >>126
    そんな事ないでしょ。
    若いのかな?一生懸命1番前に立って率先して歩いてて男らしい子だなと思ったよ。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2021/09/01(水) 08:00:55 

    してなかったらマスク警察によるつるし上げが始まります
    私刑大好きだからね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/01(水) 08:01:43 

    >>124
    秩父とか奥多摩めっちゃロケ来てるもんね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/01(水) 08:03:19 

    >>139
    若いのかな?ってわざとらしい
    男の子って自分で書いてるしw

    +1

    -9

  • 143. 匿名 2021/09/01(水) 08:17:55 

    この番組の不思議なところは、通り過ぎる車があっても止まらないし、誰も顔を出さない、手を振らない
    食べ終わった店の前には誰も集まってない
    芸能人が歩いていても誰も駆け寄らない、追いかけない

    スタッフが相当いて、見えないところでいろいろサポートをしてるんだろうなと思う

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/01(水) 08:23:39 

    見てたけど途中 車に乗ってるんだろうな、って思った。
    一流のタレントに危険なことさせないでしょ、普通。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/01(水) 08:25:44 

    帽子くらいかぶって欲しい。
    あと、スタッフの労働環境としても最悪

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/01(水) 08:29:13 

    いま、秩父、奥多摩、館山あたりに店出せば芸能人わんさかくるかもね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/01(水) 08:38:15 

    >>43
    あと、その時出演したゲスト全員の事務所に再許可取る必要もある
    わりとめんどい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/01(水) 08:46:59 

    東京でロケして
    県外でないで

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/01(水) 08:51:09 

    >>14
    あれだけ歩いてもサンドの2人痩せないから、本当に10キロとかの距離は歩いてないと思う

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/01(水) 08:53:38 

    >>14
    ガチっぽいイメージ
    タカトシのやつも

    出演者の人今までで一番きついって言ってる人多い気がする

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2021/09/01(水) 08:53:53 

    尾上右近さんコロナ感染したってみたけど、この時は大丈夫だったんですか?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/01(水) 08:54:43 

    >>138
    何が面白いか分からないなら、じゃあ観なきゃいいんじゃない?
    好きで観てる人もいるんだから。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/01(水) 08:55:30 

    >>88
    相当数の埼玉県民も都内に通勤通学してるけどそれもダメ?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/01(水) 08:56:21 

    >>19
    文句言いつつこうやってしっかり読んでるヤツがいるからだよ

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/01(水) 08:59:56 

    出てる人可哀想だなと思って見てる。
    マスクなしでも過酷なロケなのにマスクして、目元しか映ってないからさらに愛想よくしなきゃいけないし大変だよね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/01(水) 09:01:52 

    これ ぺこぱ出ていた回かな?
    なかなか面白かった

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/01(水) 09:03:39 

    >>14
    俳優さんってドラマあるし日焼けしたら仕事に支障あるよね?だからみんなプライベートで日焼けしないようにしてるよね。
    10時間外にいたら普通の人は1日でも日焼けしてうっすら焼けるよ。
    だから女優さんとかはどうしてるんだろ?

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/01(水) 09:04:49 

    >>151
    私も気になってました。いつ撮影してたか分からないけど…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/01(水) 09:23:04 

    熱中症になったら受け入れてくれる病院すぐに見つかるのかしらね
    医療従事者に余計な仕事増やさないで上げて欲しいわ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/01(水) 09:28:49 

    ロケなんてしなくて良いのに。田舎者の私からすれば屋外でも、充分密に見えるんだよね。てかさ、検索すれば店なんていくらでも出てくるのに、地元の人にわざわざ尋ねるってスタイルがコロナ抜きにしてもなんかもうわざとらしくて無理……。それ言ったらこれ系の番組成り立たなくなるけどさ笑

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/01(水) 09:33:13 

    >>158
    ですよね。あんまり番組ちゃんと見てなかったけど、画面にいつ撮影しましたとか断り出ていたのかなと思いました。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/01(水) 09:36:19 

    これはTVだからスタッフいるだろうし乗ってるバスも事前に撮影許可取ってるんじゃない?
    ロケバスだって後ろから着いてきてるはずだし
    地元の人とかも事前にお願いしてそう

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/01(水) 09:49:30 

    >>44
    うん、今まで全然興味なかった女優さんだけどこれを見てすごく可愛い人だと思ったし綺麗なだけでなく気遣いもすごいと感心した。

    皆が疲れた雰囲気でも一人で皆を励ましたり笑わせたりずっと笑顔で健気だったけど、心身共にかなり疲弊しただろうなあ。

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/01(水) 09:51:35 

    確実にTVの人間がばら撒いてるよね
    知らんぷりだけどさ
    ワイドショーとかのコメンテーター()は、よく一般人叩けるね

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/01(水) 10:10:30 

    >>28
    秩父住みですが、正直迷惑です。
    先日某アイドル2人も別番組来てましたが、2人が来たお店その後コロナなって休業しています。
    その番組スタッフが持ってきたか、その後お客さんがいっぱい来て混んだからなったのかは不明ですが。

    +9

    -6

  • 166. 匿名 2021/09/01(水) 10:36:25 

    >>36
    やっぱり食べてたらいくら運動してもダメなんだと教えてくれるよね

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/01(水) 10:36:30 

    >>156
    あれ千葉ロケじゃなかった?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/01(水) 11:03:23 

    うちの地域にもこの番組来たことありますが、普段無人販売していない所が無人販売していたり、こんな所誰も曲がらないだろうってところで曲がって坂を登った店が準備万端に料理が用意されていたりしたので不思議だなぁと思って見ていましたww

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/01(水) 11:46:13 

    こういう過酷系ロケ、バカバカしいんだよ
    何のために歩くの?
    番組自体無くして欲しい

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/01(水) 12:07:46 

    >>12
    今回はマスクで炎天下を歩かせた事が危険視されてるけどマスクなしでも暑い中長時間歩かせるのは危ないよね

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/01(水) 12:09:06 

    >>85
    過敏性腸症候群の自分はいつもこの番組には出れないわと思ってる

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/01(水) 12:19:44 

    >>14
    なんか反町とかは走ってたよね。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/01(水) 14:14:07 

    >>9
    山奥に住む人を訪ねる番組で、誰もいない山道や
    林道をマスクしてゼーゼー言いながら歩いているから
    「ここでは外していいよ!」と思う。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/01(水) 14:26:52 

    >>79
    流石、商いの娘さんよね
    普段から自然な笑顔でたくさんの人に接してるんだろうなぁって思ったわ

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/01(水) 14:52:20 

    なんで外で歩いてるロケでマスクして、スタジオはマスクなしでやってるんだろうね?
    テレビ業界の感覚がズレてるわ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/01(水) 14:53:25 

    >>34
    この回たまたま見てたんだけど羽田さんが本当面白かった!
    前向きだし笑いもとりにいくし誰よりも元気に頑張ってる感じですごく素敵だった
    いるだけで場を明るくするってこういう事なんだなぁと思った

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/01(水) 16:57:38 

    出演者はもちろんだけどスタッフが辛いよね。ずっと何も無い道歩いてカメラとか担いで撮らなきゃだし不機嫌になるタレントもいそうだし。
    好きな番組だけど見ててめちゃくちゃ大変そうだもん

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/01(水) 18:50:10 

    一昨日見てて、みんなグッタリしてて、お店ないとへたりこむのを見ると、気になってます。
    伊達さん、病後だから気をつけてほしい。
    あと、体型も。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/01(水) 20:07:55 

    >>157
    前々回あたり高橋ひかるさん出てたけど(これもかなり暑そうな日でした)日傘は無かったです。
    メイクも崩れて無かったしメイクさんがロケバス待機で同行してくれてるのかも。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。