ガールズちゃんねる

自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

77コメント2021/09/01(水) 02:23

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 16:59:44 

    男の人ってほとんどがデリケートでネガティブな部分があると思うんですが、とにかく明るくてポジティブなパートナーのいる方、いますか?
    自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

    +37

    -6

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:34 

    さんま

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:46 

    僕のことかな〜
    自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

    +25

    -9

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:48 

    安村

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:23 

    ミスター壁

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:41 

    イェーーーーーーーーーーーーーイ!!!

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 17:02:09 

    >>3
    アップにしたら、こえーーー

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 17:02:41 

    根明の旦那
    モテると思ってるお花畑です。
    週2回くらいお客さんにかっこいいと言われたなど自慢してきます。

    +34

    -9

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 17:02:52 

    めっちゃ裏山しい❗
    ある意味、気を遣ってくれてるって
    ことだよね。

    私の旦那は
    楽しませようとするサービス精神が
    ゼロなので。

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:00 

    明るい人無理だった。
    ついてけない、結婚しなくてよかった

    +25

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 17:03:47 

    明るいを通り越して煩くて嫌になるww

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 17:04:20 

    明るい=テンションが高い、ではないよね

    彼氏がポジティブだし、気持ちが暗くなることは決して言わない。それで落ち着いてるから見習いたくなる

    +139

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 17:04:55 

    結婚10年の夫、いつも元気、ネアカで悩みない人だなーと思っといたら、ある日突然ウツ発症。ちゃんと見てあげてなかった…

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 17:05:04 

    >>3
    どのトピにもナオト出現してない?怖いんだけど。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 17:05:58 

    ちょっと怒ったり、強い口調で言ったくらいじゃ全然効かない
    真剣に聞いてほしいときは怒った顔せずに真顔でゆっくり言うとわかってくれます

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 17:06:23 

    >>12
    素晴らしい
    遺伝子を残してよし

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 17:07:24 

    >>1
    トピタイからこの人になると思ったのに...!
    自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

    +14

    -10

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 17:07:39 

    【太陽神】修造【日照り神】ほど明るくないけどうちの夫はポジティブで、油断するとドライブ中でも【褐色を超えし者】しげる【黒を司る神】くらい日焼けしてしまう。性格の明るい人は焼けやすいのかな?皮膚がんを心配してしまう

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:42 

    旦那がポジティブ
    娘が生後4ヶ月で難聴疑惑で要精密検査になったとき、私は泣き暮らしていたんだけど
    旦那は色々調べて、隣の市に難聴の子供のための幼稚園があると聞いて
    「近くで良かったねー」とニコニコしていた
    そんなふうにも考えられるんだな、と思ったよ
    結局難聴じゃなかったけど、この先何かあっても旦那みたいにポジティブに捉えていきたいと思った

    +108

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:46 

    >>1
    賑やかな雰囲気ではないけどとにかくポジティブ
    私がクヨクヨしてるといつも大丈夫な理由をたくさんあげてくれるから、なんか本当に平気な気になってくる
    彼は良く「人生において本当にヤバい時は3回しかない。今の悩みはその一つに匹敵するか?って考えたらそうじゃないって思える」と言ってる

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:53 

    大丈夫〜が口癖の楽天的な人だからイラッとする時もあるけど助けられてる

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 17:09:21 

    >>12
    うちも旦那それです。明るいけどテンションが高いわけではい。落ち着いてるけど考え方が前向きな感じ。わたしはネガティブなところあるから多少ぶつかるけど良い刺激。

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:05 

    主人は明るいけど、根がネガティブなので超元気にネガティブ発言されます(笑)テンションとのギャップがすごいので笑ってしまいますが、ポジティブな言葉ってやっぱり救われる気がする。ポジティブ旦那羨ましい!

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:23 

    キャピキャピと明るいわけじゃなくて、ポジティブな人です。
    私からすると、ネガティブ男性はなんか頼りないし、憧れないし、愛していくのは無理ですね。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:32 

    明るいというか超絶マイペースプラス思考
    鉄のメンタルですな
    私の言う事は聞いてくれるよ

    昨日は好きなお肉食べて
    こ〜の肉おおうぅいしいぃぃ〜♪!!
    と横で子供がビクッとなってたわ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:38 

    何に関してもポジティブで鋼のメンタル。ついていけないしめんどくさくなったから離婚しま〜す!!!

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:59 

    子供よりテンション高くてうるさいと思う時もあるけど、
    なんだかんだ子育てには助かる

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:44 

    >>1
    うち。よく『お母さんは太陽みたいな存在』というけど、うちは夫だわ。とにかくベラベラベラベラ起きている間は喋り続けてる(笑)。寝起きからハイテンションで面白いし、寝ていても面白い寝言を言う(笑)。寝てても面白いってズルいよ!!

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:49 

    スキンヘッドだから明るいよ。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:57 

    うちの夫がそうですね。
    常に明るい。
    常に謎の自信に満ちている。
    ポジティブ。

    でも、一緒に山に登ったり、船に乗ったりしたら遭難すると思う。
    だからネガティブな私といいコンビだと思ってる。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 17:12:28 

    性格もオデコも明るいです

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 17:13:24 

    すごく前向きだし、とても軽やかで柔軟性がある男性かな〜。
    ネアカというか、ポジティブ。問題があってもさっさと解決して、大したことじゃないよ、はい次!って感じで、とても頼りになる。
    前の彼氏が問題解決能力ゼロで、グチグチ言ってばかりで、何も前に進まない奴でイライラしたので、ネガティブ男はもう懲り懲りです。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 17:14:29 

    きっと体力のある人だと思う。体が丈夫じゃないとポジティブにはなりにくい。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 17:16:45 

    >>14
    個人的に恨みがある人がいるみたい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 17:17:58 

    どこでも、いつでも寝れるメンタルをもっている。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 17:18:04 

    >>4
    履いてるか心配ですが

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 17:31:25 

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 17:32:04 

    嫌な事があっても色んな意味で割りきり、切り替えがすごくひきずらない
    屈託のない笑顔で大きい声で笑い(時々ウルサイ)、冗談も言ってどこでも馴染みやすく、子どもの友だちからも好かれる
    アウトドア好きで、バイクで渓流釣りやソロキャンプに行き、海でカヤックに乗る(安全には気を付けてるっぽいけど、きっと命の危機が色々あっても私には過小報告してるっぽい)
    明るくてアクティブで優しいけど、どちらかと言うとインドア派の私はハラハラ心配する

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 17:34:55 

    一昨日くらいから33歳の旦那がかなりいい声でドブロックのおおきないちもつを歌い上げます。反抗期の息子を笑わせようと急にデカい声で歌いだすんですw庭で歌い始めた時は食べてた焼きそばが吹き出ました(泣)仕事から帰ってきた時も『ただいまーー!!帰ってきたよっ!』ってめちゃ明るいですw

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 17:36:52 

    柳沢慎吾さん。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 17:38:23 

    >>12
    うちの夫もそういうタイプ。あんまり人に期待してないから人のせいにしてくよくよしない、陰口叩かない。ハイテンションな明るいタイプじゃなくテンションが一定で穏やかなタイプ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 17:38:40 

    >>36
    安心してください!
    履いてm…

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 17:45:47 

    >>42
    えっ!?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 17:51:36 

    旦那
    いつも笑顔で仕事にも前向き
    友達や趣味仲間が多くて、友達少ない趣味もない私はほんとに尊敬している

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 17:54:12 

    夫のポジティブさとメンタルの安定がすごい。
    私は生きにくさとか感じやすいけど、夫は一度も生きにくさとか感じた事ないらしい。

    「過去に嫌な思い出とかないの?」って聞いても何もエピソードがなく…
    やっと一つ絞り出した話が、大学時代に友達だと思ってた人から突然「隣に座んな!」と言われた事。
    私ならメンタル死ぬけど、夫はそれ言われても「意味わからないし」で終わるだけだったらしい。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 17:55:35 

    明るい人好きだな〜
    ただのポジティブ馬鹿は嫌だけどw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 17:58:37 

    >>1
    明るい!って感じではないけどネガティブな事は基本的に言わない。本人の性格もあるけど家庭環境もありそうだなと思った。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 17:58:50 

    なんでトピ画が俺じゃないんだ
    自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 17:59:48 

    >>12
    素晴らしいね
    見習うわ
    ネガティブでなく冷静になれる考え

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 18:01:03 

    ネガティブ同士でいると共倒れするから相手はポジティブな人がいい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 18:06:00 

    落ち着いていて穏やかなだイプだなー。ケチケチくよくよグチグチとは無縁な感じ。
    もう悟ってる感。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 18:07:51 

    >>12
    それ結婚するのに向いている人だよ。明るい人って細かいことごちゃごちゃ言わないし良い意味で適度に大雑把な人多い気がする。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 18:09:12 

    >>12
    何かの経験をきっかけに意識的にそうしてそうなってったってこともあるよね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 18:12:54 

    父が大したことないようなダメージも気にする人で、いつもプランDぐらいまで考えているか確認させるのがすごく嫌だったので、明るい夫が好きになり結婚しました。いつも明るいけど意外とプランCぐらいまでは考えていることがわかって、結婚してよかったです


    海外旅行に行った時に噴火があって、もしかしたら帰国が大幅に遅れる恐れが出たときに父なら大騒ぎだろうけど、いつの間にか勤務先に連絡&対処して「いやー地球の営みはダイナミック!」と明るく子どもに噴火の解説してた

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 18:13:51 

    会社とかにいるムードメーカーみたいな人。なんか空気が変わりますよね。一人いるだけで本当に助かります。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 18:17:11 

    そこまで明るくはないけど
    めっちゃポジティブ♫

    ネガな私がポジティブになれた!
    ポジティブな考え方だと本当に
    毎日楽しい〜♫

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 18:23:20 

    >>12です。
    私は嫌な性格の教師や上司を今でも根に持って、思い出しては嫌な気持ちになって沈むタイプなんだけど
    彼氏に「そういう嫌な人っていた?」って聞いたら
    「いたかもしれないけど、忘れちゃった」って答えてた。

    自分だったら「いたいた、こーいう嫌な先生!」と思い出しては語るタイプなので、根本的に脳の仕組みが違うなぁと感心した。

    行列で他人に割り込まれても、苛立つのではなく「きっと急ぐ理由があったんだろうな」と考えるようにしてるそうだよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 18:26:23 

    このトピ空気が明るくていいなー
    みなさん素敵なパートナーさんですね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 18:37:42 

    私が後ろ向きでネガティブな性格で、そういう発言をすると「でも○○だよ」ってポジティブに言い換えてくれる。

    あと常に機嫌が良くて穏やかで凄いなと尊敬する。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 18:39:53 

    旦那はポジティブで精神的に安定してる
    私はネガティブで情緒不安定(笑)

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 18:47:15 

    自分の彼氏、旦那さんがとにかく明るい人!!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 18:49:02 

    私は普段意識して出さないようにしてても根本がネガティブでモラハラぽい人が寄ってきやすいので、
    ポジティブ人と結婚できた方が羨ましいです。
    お互いに無い部分に惹かれた感じなのでしょうか?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/30(月) 18:59:54 

    うちの旦那は超絶ポジティブでなんとかなるさー(笑顔)ってタイプ。
    私はネガティブで心配性なのでいつもポジティブなとこに助けられてる

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/30(月) 19:08:02 

    >>20
    それいいですねっ
    私もマネしてみます!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/30(月) 19:15:36 

    私の彼氏もめちゃくちゃマイペースポジティブ。
    なんか学生時代とか職場に一人はいる、『何故か憎めない愛すべきバカ』みたいな感じ。何かミスっちゃっても「ったくこのバカはホントしょーがねぇなぁwww次気をつけろよ?」で済まされちゃうというか。
    本人も「あ、やっちゃったわ。次気をつけよ。さてこれどう処理しよう」って感じで引きずらずに次への切り替えが早い。

    元々の性格が楽観的ポジティブな上にコミュ力トーク力抜群、学業はおバカだけど頭のキレはよくて、上司先輩に可愛がられる。
    私がネガティブだから一緒にいるとこっちも明るくなれる。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/30(月) 19:19:25 

    テンションとかは普通だけど、メンタルの安定性に脱帽する。結婚して10年経つけど、旦那が慌てふためくような様子とか焦ったりネガティブで落ちこむみたいなのを見たことない。私は情緒不安定w

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 19:23:00 

    >>1
    うちの旦那のことですね。
    ネガティブを胎内に忘れてきたような人です。
    かと言って完全に無神経かと言うとそうでもなく、無理しすぎるわけでもなく、嫌な事は嫌だとはっきり言える日向のような人です。

    ただし、すぐ道に迷う。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/30(月) 19:25:52 

    明るいかは微妙だけど、ネガティブなことはほとんど言わない。
    前向きって言うのかな…そこは尊敬してる部分。
    自分をすごい信じてるというか好きというか…

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:33 

    ポジティブ夫にネガティブ妻の組み合わせ多いね
    自分がネガティブだからこそ相手がどれだけポジティブか実感できるってことか

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/30(月) 19:38:40 

    >>45
    ああ、そういう人のメンタルほんと羨ましい。えっそんな言われるようなことしとらんし、もししてたら教えて何かしたっけ?(←逆ギレしてるわけじゃなく)みたいなイメージ

    自分が基本卑屈だからそんなこと言われたら身に覚えがなくても落ち込んじゃうから

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/30(月) 19:46:41 

    旦那、明るくて優しくて最高!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/30(月) 20:19:30 

    いつも穏やかで明るい。友達だった頃から、イライラしたり人の悪口言ったりしてるの一度も見たことない。

    疲れていても落ち込んでいても、夫がいるだけで家の中が明るくなる。
    太陽みたいな人だなといつも思う。
    息子も父ちゃん大好き。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:41 

    仕事の愚痴を言ってこない
    いつも能天気でポジティブ
    しょうもなくて笑える冗談ばかり言ってくる
    能天気すぎて話し合いとかはできないけど...

    そんな彼と展望台の頂上に行った時
    「ここから落ちて死んだら楽やろうなぁ...」と言われ
    ええええー!!!どーしたあー!!!となった事があります笑
    俺みたいなやつは悩みないように見えるやろうけど云々言っててよく分かりませんでした笑

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 21:57:08 

    彼がポジティブでいつも笑わそうとしてくれるけど
    私は真逆でネガティブで静かにしたいタイプ。
    たまにうざく思ってしまってごめん。
    救われてるよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/31(火) 00:08:46 

    >>3
    いろんな意味でウルセー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/31(火) 23:41:37 

    >>62
    根本がネガティブとかは無いですね。中学まで担任教師が性格を書く欄があったけど、大体「明朗」でした。気が合ったんだと思います。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/01(水) 02:23:35 

    サイコパスだったよ
    別れ話のときも、張り付いたような笑顔されてドン引きした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード