ガールズちゃんねる

【ネタ可】パン粉の大量消費方法を教えて!

139コメント2021/09/01(水) 00:06

  • 1. 匿名 2021/08/30(月) 16:42:31 

    パン粉が余っています。
    普段揚げ物はやらないのに…たった一度でもの揚げ物のために調子に乗って購入した過去の自分、馬鹿だー!!

    +30

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:02 

    グラタン!

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:13 

    フレンチトースト

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:15 

    ご飯にかける

    +4

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:19 

    お砂糖と牛乳かけて食べるとオヤツになるよー

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:21 

    ハンバーグに混ぜる

    +79

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:21 

    全部ひっつけてパンに戻す

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:21 

    ハンバーグで使うけど、主はパン粉使わないの?

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:22 

    そのまま食べる

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:23 

    冷凍したら?

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:25 

    バターでカリカリに炒めてそのまま食べる。

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:37 

    身にまとって、「あなたの好きにして」と言う

    +13

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:45 

    パン粉ハンバーグ!

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:47 

    スズメの餌(カラスも来るから要注意)

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2021/08/30(月) 16:43:51 

    トーストした食パンにかける

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/30(月) 16:44:23 

    迷子になりそうな時に落としながら歩く

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2021/08/30(月) 16:44:23 

    パン粥にしましょう!ちぎる手間不要!!

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/30(月) 16:44:41 

    フレンチトースト!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/30(月) 16:44:47 

    グラタンやドリアのトッピングにする
    肉や魚につけてフライパンで揚げ焼きにする

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/30(月) 16:44:51 

    野鳥の餌付けに挑む

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:03 

    プリン液に混ぜて簡単パンプディング

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:04 

    クリスマスに「ホワイトクリスマス!!!!」と叫んで屋根から撒く

    +44

    -3

  • 23. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:10 

    お好み焼きを作る
    結構美味しいよ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:13 

    パン粉で作るチョコクランチ

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:23 

    布にしきつめて枕にする

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:32 

    >>16
    振り返ると鳥たちが群がってるかも

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:33 

    >>16
    食べられて帰る道わからなくなるやつ

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:50 

    >>12
    カラッと揚げられてしまうかもしれんね。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/30(月) 16:45:53 

    お風呂に入れる

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:09 

    >>1
    ソフトパン粉ホークスを応援する📣

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:20 

    >>16
    絶対魔女の家に着くやん

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:22 

    入浴剤の代わりにする

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:26 

    朝はパン粉♪パンパパン粉♪で一気にたいらげる

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:31 

    ジオラマを作るときの砂場にする

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:37 

    へたったクッションに詰める

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:37 

    水で練ってピンポン玉みたいにして揚げて揚げパンみたいにしたことある
    想像通りの味です

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/30(月) 16:46:57 

    ボウルにパン粉、砂糖、牛乳を入れて混ぜる。パン粉にしみこませ、溶き卵を加えて混ぜる。 2. フライパンにバターを入れて熱し、1を流し入れて形を整え、片面3〜4分焼き、裏に返して焼き色がつくまで弱火で焼く。 3. 器に2を盛り、はちみつをかける。

    パン粉に見えない、美味しそう。
    【ネタ可】パン粉の大量消費方法を教えて!

    +22

    -11

  • 38. 匿名 2021/08/30(月) 16:47:04 

    丸めて固める

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/30(月) 16:47:30 

    >>1
    おやつとしてそのまま

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/30(月) 16:47:33 

    「イタリアの万能ふりかけ」ってやつ美味しそうだった!フライパンにオリーブオイルを敷いて、カリカリになるまでパン粉を炒めて、味付けはニンニクとかクレイジーソルト的なやつでつけるのかな?サラダとかパスタにかけたり美味しそうだった。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/30(月) 16:47:40 

    パン粉パック

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/30(月) 16:47:48 

    ボディスクラブにしてみる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/30(月) 16:48:51 

    今回はハンバーグかグラタン作る
    次からは食パンで手作りする

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:01 

    小さな巾着に入れて洋服ダンスへ
    パン粉ポプリの出来上がり

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:09 

    ミンチと玉ねぎのみじん切りを炒めて皿に盛る
    パン粉を炒って上に乗せる
    中濃ソースをかける

    口の中でコロッケっぽくなるかも?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:13 

    クッションを作る

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:14 

    >>1
    コロッケ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:20 

    >>28
    カラッとはなりませんよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:30 

    サイババごっこして
    手のひらから出す

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:47 

    >>1
    冷凍保存

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/30(月) 16:49:51 

    コンソメで煮てチーズを入れて、チーズパンドリア

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:11 

    パン粉のパスタとかあった気がする

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:16 

    >>22
    鳥の糞害で第二のホワイトクリスマス

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:49 

    >>5年寄り?

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/30(月) 16:50:58 

    今、思い付いたからやってみたことないけど
    たぶん美味しくできるはず。

    パン粉

    牛乳
    砂糖

    をいい塩梅で混ぜ合わせて、バターで焼けば
    「なんちゃってフレンチトースト」みたいになるのでは?!

    いいこと思い付いた。やってみよう。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/30(月) 16:51:22 

    >>1
    ローストして溶かしたチョコと混ぜて冷やし固めたらザクザクのチョコクランチになるよ!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/30(月) 16:51:22 

    ハンバーグ
    揚げないコロッケ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/30(月) 16:52:11 

    芳香剤にする

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:00 

    ムニエール

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:11 

    >>40
    クルトンみたいにするんだね。
    余ってないけどやるね!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:13 

    1人アメ食い競争
    【ネタ可】パン粉の大量消費方法を教えて!

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:20 

    砂かけババァならぬパン粉ババァになりきる‼︎

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:37 

    なんちゃってコロッケにする
    パン粉は火で炒るだけの

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:57 

    >>3
    どうやって?
    極小フレンチトーストが沢山できるっていうボケ?

    +0

    -20

  • 65. 匿名 2021/08/30(月) 16:53:59 

    大量のハンバーグつくって冷凍保存どう?

    またはバスタブに敷き詰めてパン粉ベッド

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/30(月) 16:54:12 

    >>54
    おばあちゃんじゃないもん。
    ふにゃふにゃする前に食べる。
    カリカリジャクジャクを楽しむ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/30(月) 16:54:39 

    串揚げパーティーを連日行う

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/30(月) 16:55:16 

    結婚式でライスシャワーみたいにパン粉ふりかけて貰う。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/30(月) 16:55:46 

    >>12
    あそ
    じゃあ生ゴミに。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/30(月) 16:55:54 

    >>1
    パン粉 ホットケーキ
    で検索
    美味しかったよ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:18 

    >>2
    パン粉がカリカリしたグラタン好きなんだぁ〜😍

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:36 

    以前カルディで売っていたこれ
    中身はトマトスープとパン粉が別々になっていて、スープを作ったところにパン粉を入れるとパンリゾットになるって仕掛けでした
    トマトスープに限らず、市販のカップスープ類にパン粉を入れたら良いんじゃないかな
    【ネタ可】パン粉の大量消費方法を教えて!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:46 

    白い粉にする

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:53 

    挽き肉利料理の嵩ましに。ハンバーグ、ロールキャベツ、ピーマン肉詰め、等。
    グラタン焼くときに上からパラパラ落とすと香ばしくなる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/30(月) 16:56:54 

    >>66
    はにゃ?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/30(月) 16:57:10 

    >>1
    牛乳と砂糖いれてフライパンにバター溶かして焼く。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/30(月) 16:57:44 

    ぺしゃんこになった枕にいれてかさ増しする

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/30(月) 16:57:56 

    >>22
    雪が降ってたらかなり無意味w

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/30(月) 16:58:26 

    揚げないスコップコロッケ作る

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/30(月) 16:58:45 

    >>64
    レシピ検索したらすぐ出てくるよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:04 

    ドーナツ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:24 

    溶かしたチョコに混ぜて冷蔵庫でまた冷やす

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/30(月) 17:00:30 

    >>44
    虫湧くわ‪𐤔‪𐤔

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/30(月) 17:01:28 

    >>10
    私もたまにしか揚げ物しないので冷凍してます。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/30(月) 17:04:25 

    >>14
    ポッポッ ポッポッ パタパタパタ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/30(月) 17:05:16 

    動物園で使えないか一応聞いてみる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:40 

    >>16
    風で散って詰む

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/30(月) 17:08:42 

    ハリーポッターにも登場する、パン粉を使ったイギリスのお菓子、トリークルタルトはどうですか?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/30(月) 17:09:40 

    鬼は〜外 福は〜家

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/30(月) 17:10:19 

    フェイスパウダーにする

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/30(月) 17:11:07 

    >>30
    ( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/30(月) 17:18:35 

    >>16
    パン粉だと
    帰り見失ないそうw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/30(月) 17:19:58 

    >>40
    ほう!
    いいねぇ!
    粗めのパン粉あるから
    今日それサラダにかけてみようかな!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/30(月) 17:22:46 

    まだ出てないのならピカタ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/30(月) 17:24:47 

    金魚のご飯にする

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/30(月) 17:25:32 

    料理研究家の奥園先生がYouTubeに上げていた、鶏むねのサクサクチキンフライが美味しいから作ってみて欲しい。
    パン粉の消費量はそこまででもないんだけどw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/30(月) 17:26:50 

    バレエ「くるみ割り人形」雪のワルツで使用する雪をパン粉にすり替える

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/30(月) 17:36:04 

    >>64
    普通のフレンチトーストよりまんべんなくしっとりしたやつができるよ
    30年以上前に小学生向け雑誌にレシピがのってて小学生の頃からたまに作ってる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/30(月) 17:37:25 

    >>94
    ピカタって卵と小麦粉と粉チーズの衣じゃないの
    パン粉漬けたらふつうにフライとかパン粉焼きじゃね?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/30(月) 17:43:11 

    >>1
    大量消費法でなくてごめん、ZIPロックに入れて冷蔵庫で保存してるよ。私もハンバーグ作るときにしか使わないから😅

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/30(月) 17:44:45 

    唐揚げ作るときに、唐揚げ粉とパン粉半々にしたら美味しかったよ😃

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/30(月) 17:45:36 

    冷凍ピザ焼くときにパン粉掛けて焼いたらサクサクで美味しくなった🎵

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 17:46:26 

    >>53
    わろた

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 17:46:43 

    >>1
    ジャムおじさんとバタコさんに熨斗つけて送りつけて、パン焼いたら送ってもらう。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 17:52:34 

    フライパンでニンニクと炒めたらもちます。パスタ、野菜何でもかけましょ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/30(月) 17:54:35 

    ココットぐらいのサイズの耐熱皿に、軽く茹でたブロッコリーと、塩漬けしてないサケに火を通した物をそれぞれ一口大にしてお皿に散りばめて、その上に、バジルとパン粉をマヨネーズで和えた物を塗り、オーブントースターで焼きま~す!

    これ、結構パン粉消費するよ(笑)

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/30(月) 17:56:39 

    >>22
    凄い想像力‼

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/30(月) 18:10:47 


    ガーリックオリーブオイルでもバターでも、胡麻油でも、香りのいい油と炒めたり、オーブントースターでパリパリに焼いてサラダや肉料理、魚料理のトッピングにするとか

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/30(月) 18:21:39 

    ラメみたいなの吹き付けて、スノードームを作る‼
    ただし水は入れられないから、ひたすら振ってね!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/30(月) 18:24:36 

    >>7
    ひっつけなくても枕元に置いて寝たら食パンに戻ってるよね?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/30(月) 18:28:23 

    ポタージュやスープにクルトンのようにクルトンを少し振り入れる。
    クルトンみたいでおいしいよ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/30(月) 18:37:21 

    >>16
    ヘンゼルとグレーテルw

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/30(月) 18:39:34 

    >>1
    フライパンで炒ってスコップコロッケやスコップグラタンの表面にたっぷりかける
    あと家事ヤロウネタだけどドレッシング作る際にパン粉を入れると
    調味料の味がまとまりやすくなる上にパン粉のカリカリ感がアクセントになる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/30(月) 18:46:40 

    チョコクランチ。
    チョコとパン粉混ぜて、固める

    美味しい!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/30(月) 18:51:04 

    >>1
    信じられないかもしれないけど、肉まん作れるよ。
    水で混ぜて捏ねて冷凍シューマイ入れてラップでギューってしぼってレンジでチンするの。
    昔ギャル曽根やってて真似したら本当に肉まんになったよ‼️

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/30(月) 18:58:41 

    >>80
    64です!本当ですね!
    ネタ可のトピだからボケかと思っちゃって…
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/30(月) 19:17:17 

    >>1
    ハンバーグのつなぎに使う。
    サーモンの香草焼き。
    グラタン。
    他にも沢山あるよー

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/30(月) 19:22:49 

    子供の通う保育園で、連絡帳に「今日はパン粉遊びをしました」って書いてあった事ある🥐

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/30(月) 19:35:43 

    >>10
    主ではないけど
    冷凍したとて使い道がわからないのです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/30(月) 19:36:39 

    >>22
    すずめ「ありがてぇ~ありがてぇ~」

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/30(月) 19:52:45 

    >>118
    どんなだろう?
    うちの園は良く、小麦粉に水入れて小麦粉粘土はやるけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/30(月) 19:54:19 

    >>120
    笑った。

    ヘンゼルとグレーテルじゃない(笑)

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/30(月) 20:21:21 

    パン粉は庭の雀にやる。雀の恩返しでつづらがもらえるから小さいつづらを選ぶ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:13 

    水で湿らせて雪合戦のかわりにします。沖縄だから雪降らないから

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/30(月) 20:22:57 

    オートミール

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/30(月) 20:23:58 

    豆まきの豆の代わり。
    ハロウィーンのカボチャの代わり。
    クリスマスのケーキの代わり。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/30(月) 20:24:59 

    一日三回朝昼夜 豚カツ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/30(月) 20:43:15 

    >>37
    揚げ物用のパン粉と卵が余ると昔よく作ってた
    ちょっとパンプティングの崩れたのぽくて美味しいよね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/30(月) 21:07:55 

    >>24
    これ、簡単で美味しいよね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/30(月) 21:18:04 

    溶かしたチョコと混ぜて
    固める
    クランチチョコになるよ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/30(月) 21:30:03 

    野菜炒め。
    炒める時に一緒に入れると、野菜から出る水分を吸ってくれる。
    食べてて違和感も無い。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/30(月) 21:46:11 

    ささみとかに味付けしてチーズとかスパイスとか混ぜたパン粉ぶっかけてトースターで焼く

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/30(月) 21:46:46 

    >>16
    檻に入れられて

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/31(火) 01:49:46 

    >>110
    それなんだっけ。マンガのネタだよね。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/31(火) 01:53:30 

    イギリスのクリスマスの定番、ブレッドソースにする。
    ホワイトソースみたいで結構おいしい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/31(火) 02:44:02 

    椎茸フライ
    パン粉を椎茸の内側に多めに詰め込む
    ウスターソースをかけて食べる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/31(火) 08:30:02 

    >>134
    グーグーがんも

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/31(火) 11:26:00 

    >>53
    緑も混ざってくるからスノーホワイトをイメージしてはいけないね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/01(水) 00:06:59 

    >>3
    家事ヤロウでレシピ紹介された時にやってみたけど美味しかった。
    味も劣らないのに普通のパンのように卵液を染み込ませる時間が省けるので、パン粉で作ったフレンチトーストの方が好きです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。