ガールズちゃんねる

選択科目の日本史と世界史

211コメント2021/08/31(火) 09:45

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 20:54:43 

    高1です。2年生から選択科目があり、文系は日本史か世界史かを選ばなければいけません。選ばなかった方も軽くやります(日本史B+世界史A、世界史B+日本史Aの組み合わせのどちらか)
    もう一つ地理か政治経済かを選択しなければなりませんが、政治経済を選びました。
    今のところ商学部か経営学部志望です。
    皆さんならどちらを選択しますか?(選択しましたか?)

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:29 

    日本史。一番簡単だから

    +123

    -16

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:38 

    高1でがるちゃんとかろくな大人にならなそう

    +19

    -31

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:41 

    特にこだわりないなら日本史にしときなさい

    +125

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:57 

    どちらも特別興味あるわけじゃないんだね🤔

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:58 

    選択科目の日本史と世界史

    +18

    -2

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 20:55:58 

    地理が好きだったー
    選択肢に無いのでごめん

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:03 

    日本史がいい
    世界史のカタカナややこしい

    +128

    -6

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:04 

    漢字を覚えるのが苦手なので世界史

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:14 

    どうしても世界史がいいなら世界史
    そうでもないなら日本史にするのが無難

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:17 

    世界史
    日本史は似た名前が多くて分かりにくい

    +22

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:28 

    世界史は世界各国のことをやるぶん広く浅く
    日本史は範囲が日本だけだから深い問題が出る

    だから日本史の方が難しいと聞いた

    +118

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:30 

    日本史と政経かな

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:36 

    日本史です。好きだったから。

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:36 

    >>1
    日本史がいいんじゃない?
    カタカナ少なくて覚えやすそうだから。(安直)

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:39 

    >>1
    世界史。
    世界史の知識は英文を読むときに役に立つことがあります。

    +93

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:39 

    どっちも興味ないなら日本史の方が頭に入りやすいですよ。

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:48 

    >>1
    向き不向きがあるから主さんが両方とも実際にちょっとやってみてどっちが自分は点がとれそうかで判断したほうがいいと思う。
    ただ、世界史は大学入ってからの講義理解するのに役立つからおすすめ。将来役に立つのは日本の歴史じゃなくて世界の歴史なので世界史おすすめではある

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:57 

    日本語なら覚えやすいから日本史にした。
    世界史は勘でも当たらん

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 20:56:58 

    センターなら日本史は奇問がでるから、世界史一択だったけど、今はどうなんだろう?

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:01 

    本屋で参考書読んでとっつきやすいほうがいいよ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:04 

    日本史と地理かなぁ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:07 

    カタカナで発狂しそうになって中国史でちょっとホッとするから、なんだかんだで日本史が覚えやすい。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:09 

    世界史だと覚えるのが大変そうで日本史にしたよ。
    案の定、日本史Bは何とかなったけど世界史Aは成績ボロボロだった。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:12 

    私は高2だけど日本史選択したよ!
    世界史はカタカナの長い名前多くて大変そう

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:13 

    世界史の方が面白い

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:15 

    カタカナ覚え難いから日本史にしたよ
    随分前の話だけど…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:33 

    世界史にした。カタカナ覚えるのも大変でした笑

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 20:57:57 

    >>8
    分かる。カタカナだらけで覚えられないし、〇〇2世と〇〇3世とか、ごちゃ混ぜになって無理だった私は。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:02 

    世界史一択
    日本史覚えても普段役にたたない

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:07 

    世界史だなー、日本人だけど日本史は好かん

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:11 

    >>3
    余計なお世話だ!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:14 

    明らかに日本史の方が楽
    世界史って東南アジア史とかロシア史とかトルコ史とかインド史とかマイナーなとこもガチで全世界の歴史をするから飛び飛びで話についていけない上に
    人名が外国語だから英単語の暗記みたいで覚えづらい
    日本史は登場人物日本語だから暗記しやすいし日本だけの話だから歴史の流れを追いやすい

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:25 

    とりあえず日本人なんだから日本史はやっておいたほうがいい
    と言うか大人になった今、両方同時進行でやったほうがいいのになあと思うようになった
    日本が鎌倉時代の頃ヨーロッパはどうだったかとか、ぱっと結び付かない…

    +39

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:29 

    歴史って先生によって面白さが全く違うよね〜
    先輩とかに歴史の先生の評判聞いてみるのはどうかな?

    来年当たるかわからないけど😫

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:36 

    >>6
    南方熊楠先生

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:44 

    高1かー若いな
    まだ15歳か16歳かぁ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:48 

    大河好きなら日本史

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 20:58:51 

    絶対日本史よ。
    日本の歴史知らないで外国の歴史知ってどないすんねん。

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:05 

    日本史、漢字覚えるのが面倒だと世界史選んだらカタカナでも覚えにくいものがいっぱいあった。
    どちらかなら、やはり日本史選んだ方がいい。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:09 

    理系だから参考にならないかもしれないけど、私は世界史選択した。
    大学に入って長期休みの時に海外旅行した時に、遺跡や美術館に行ったら世界史で習ったことばっかりで嬉しかったよ。

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:21 

    この髪形をどうしても見たくなくて世界史にした
    選択科目の日本史と世界史

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:42 

    世界史楽だよ

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 20:59:48 

    自国を知らずして世界は語れん

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:14 

    >>1
    カタカナ苦手なのに謎の勢いで世界史を選んで死んだw
    ちなみに選択しなかった日本史も一応あってテストの点数はこちらが断然良かった…
    今でも日本史選択にしていれば良かったな〜と後悔。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:18 

    >>3
    わたし中2だけど、ガルちゃんしてから全国制覇できたよ?

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:38 

    >>46
    自己レス

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:40 

    どっちも平行で地球全体像を把握が最強

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:41 

    主、昔日のこの島を調べようぜ
    選択科目の日本史と世界史

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 21:00:55 

    楽なのは日本史
    中学の知識と被る範囲も世界史より遥かに多いし
    でも面白いのは世界史
    今も続けるの中東戦争とかも始まりから理解できる

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 21:01:00 

    日本史派と世界史派で綺麗に分かれてて結局どっちが良いのか分からないw

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 21:01:22 

    旧帝大卒です。私は日本史を選択しました。世界史は、ほんとに世界中で国があちこち勃興しては消えるし全部カタカナだから世界地図とセットで学ばないと現代で言うどこらへんの国や地域のことなのかが理解しづらいと感じたので、日本史を選択しました。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:02 

    大学進学考えてたら受験科目を考えて決めるのはどうかなー?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:25 

    >>46
    自己レス
    ケンタッキーの間違い

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:27 

    まあセンター試験が一番ラクなのは倫理だけどね
    今もあるか知らんけど

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:37 

    >>37
    キミも20~30年前はそうだったろ?
    若さは誰に対しても平等院鳳凰堂に持ってるものなんだよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 21:02:44 

    漢字覚えるの嫌いだから世界史にした。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:02 

    日本史と政経、もしくは世界史と地理の組み合わせ。
    私は 日本史でした。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:13 

    同じく高2です
    うちの高校は文系は第一選択で日本史、地理、世界史から一つ(日本史と地理はいま履修してる科目しか取れないので実質2択)、第二選択で政治経済、世界史(第一選択と内容は同じで、第一選択で世界史を選ばなかった人が取りたければ取れる)です
    私は日本史と世界史を選んだのですが、周囲からは変人扱いされました

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:20 

    >>12
    今の日本史って昭和も入ってきてるから天平時代とか端折られるんだって。その時代好きなんだけどな~

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:33 

    世界史の先生が中国史大好きで(大学の専攻が東洋史だったらしい)雑談余談でかなりの時間を費やしてしまい、夏休みに近現代を先に補習する羽目になった

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 21:03:56 

    >>1
    文系なら日本史と世界史の選択にそんなに差はないよ。点数が取りやすい方で決めていいよ。
    むしろ理科系の選択科目に悩んだ方がいいよ。こっちをよーく考えないとね。文系だけに。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 21:04:22 

    >>56
    わざと?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 21:04:45 

    日本史の先生が伊丹十三監督に似てたから日本史にした

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 21:05:01 

    >>1
    日本史選択で、早稲田商と上智経済に現役合格しましたよ。
    既出だけど、こだわりが無いなら絶対に日本史です。
    ただし受験で差がつくのは英語だけどね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 21:05:03 

    どちらか選択しなきゃいけないなら世界史。
    日本史は学校で学ばなくても知る機会あるけど、よその国の事は自ら勉強しないと解らない事が多過ぎるから。
    でも歴史って、世界中の出来事が絡んでるから、本当はどちらも学ぶべきだと思う。

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 21:05:14 

    >>1
    史学科(日本史学専攻)や国文学科とかなら日本史B、逆に国際系や外国語系の学部、史学科でも西洋史学を学ぶなら世界史Bを優先して選んだ方が良いけど、主さんは商学部や経営学部志望だから好きな方や得意な方を選んで良いんじゃないかな。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 21:05:17 

    どっちでもいいけど特にこだわりないなら日本史
    でも最後の方の近代史、特に太平洋戦争前後は教科書に載ってること鵜呑みにしちゃだめよ
    テスト対策であれば淡々と物事が起こった年数やキーマンの名前だけ覚えればよろし
    戦争について調べるのは自分で正しい知識を身につけてね

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:02 

    世界史選択「漢字覚えるの無理」
    日本史選択「カタカナ覚えるの無理」
    倫理政治経済「歴史苦手」

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:27 

    >>42
    凄くわかる!やる気失せるのよねw

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 21:06:45 

    カノッサの屈辱
    とか言葉にワクワクしたいなら世界史。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:09 

    >>6
    日本が誇る大天才じゃん。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 21:07:55 

    >>1
    世界史がおすすめかも
    政経とリンクする人物が、日本史より多く出てきそう

    あとねー私は日本史B取ってたんだけど、大変だった…
    日本史ならカタカナ少なくて覚えやすそうって言う意見あるけど、日本史は感じだらけだよ
    しかも昔の名前だから難しい字とか常用でなさそうな字が一杯で読めない&書けないw
    歴史は暗記科目っていうけど、日本史の場合、読み書きを覚える所からになって一筋縄じゃいかないよ。
    問題集の解答用紙みるとね、漢文なのかな?ってくらい漢字の羅列なの。

    禁中並公家諸法度
    ↑これ中学で習うとは思うけど、こんな感じで最初読めないやついっぱい出てくるからね。これは序の口

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 21:08:00 

    >>2
    小学校からほぼ同じ内容を繰り返し学んでるからね。
    大学受験で1番勉強しやすいのも1番成績が良かったのも日本史だった。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 21:09:25 

    受験でどっちも使ったけど、日本史の方が簡単とも思えない。
    身も蓋もない意見になるけど、自分が好きな方選ぶのが一番いいと思う

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 21:09:57 

    理系だったら日本酒

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 21:10:30 

    私は日本史の堅い感じが苦手だったから広く浅くの世界史だった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 21:12:54 

    日本史は苗字同じ人が何人も出てきて漢字も覚えられないから世界史にした。世界史は基本カタカナで長いのが多いけどリズムで覚えたら意外といける。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:14 

    >>31
    同じく世界史の方が面白いと感じてそっちを選択した

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:44 

    私は高校時代どちらも習って思うのは、世界史のカタカナはほんとうにヤバイくらいに覚えるのが大変だった。いろんな名前がごちゃごちゃになる。その点日本史は馴染みある名前や出来事も多いからまだ楽だった。私なら日本史一択です。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:55 

    >>42
    ある意味で、これは時代劇だから。

    普段からこんなに
    ビシッとしてた訳じゃないよ。
    殿様にお目通りしない時には、
    チョンマゲ以外の箇所から
    髪は生えまくりだったとか。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 21:13:59 

    >>69
    地理選択は?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 21:14:58 

    頭を3Dで使える人は世界史
    それ以外は日本史か地理にしとけ
    世界史は先生が重要 先生信用出来ないならやめておいたほうがいい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:11 

    >>1
    私は日本史が好きだから日本史選択したけど、センター試験では世界史選択する人のほうが多かったです。
    大学受験では日本史より世界史のほうが簡単だと言われてるのでとくにどちらにも思い入れがなく、偏差値も変わらないのなら世界史が良いんじゃないですか?
    1番良いのは自分が好きだと思う方を選択することですが…

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:18 

    >>76
    文系ならワイン

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 21:15:32 

    カタカナ苦手派と漢字苦手派が続出してて笑うw

    私は漢字苦手派で、日本史で答えが分かってても漢字ミスや平仮名表記でバツや三角もらってたのが悔しくて世界史を選択した。

    しかし中国や朝鮮の歴史で結局漢字が出てくるからあまり意味がなかったw

    でも世界史も楽しかったよ!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 21:16:02 

    世界史を選択した。

    革命とか世界対戦とか冷戦とか、スケールの大きな歴史が好きで。偉人とかもぶっ飛んでるし。
    漢字が嫌いだから中国史には苦労したけど、センターだけだったので九割取れた。(筆記で中国史出たら終わってた)

    日本が好きで漢字に苦手意識ないなら日本史もいいけど、世界史学ぶと海外旅行や洋画鑑賞や国際ニュースが倍楽しくなるよ!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 21:16:12 

    日本史と世界史の主な出来事ざっくり並行して書かれてる本あるけど、そういう授業あればいいのにね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/29(日) 21:16:46 

    >>3
    あなたが何歳かわからないけどその年齢でガルちゃんしてるのもろくな大人になってないね笑
    わたしもだけど

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:21 

    >>1
    日本史!
    世界史はカタカナばかりで疲れる

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:22 

    世界史やっておくと勉強になるよ。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:42 

    経済学部に進みました。
    社会は
    王家の紋章が大好きで、めちゃめちゃ読んでたのと、マリーアントワネットの時代が大好きで
    藤本ひとみに心酔してたのと
    漢字が嫌いと言う理由で世界史に。

    結果中国史で苦しみましたが
    難関私大は世界史の方が簡単です
    反対に日本史はあり得ないくらいマニアックな問題が出ます。

    得意なところを100パー合ったのと
    苦手なところがあまりでなかったのでお陰で合格できました。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:43 

    >>34
    選択科目の日本史と世界史

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 21:17:50 

    政治・経済とか現代社会みたいな楽科目で
    マーチ目指すのがコスパ最強
    なお公務員目指すと高校時代最も勉強すれば良かったと後悔するのが玉に瑕
    公務員眼中になくて大企業目指すなら
    楽な三科目に絞ってマーチを目指すのがコスパ良い

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:06 

    そもそもですが私文で経済、経営、商学なら文系数学にしたら?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:32 

    日本人の名前って覚えにくい。名前の読み&漢字をダブルで覚えないといけないし似通った名前多いし。普段から名前覚えるの苦手

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 21:18:59 

    >>42
    上のところが巻き寿司ならいいのか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 21:19:10 

    世界史。日本史は漢字が辛い。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 21:19:28 

    >>12
    共テがどうかは見てないけど、センターは日本史よりも世界史の方が問題文を読み解くのも容易だって聞いた

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 21:20:26 

    理系なので、参考になりませんが、世界史Bと地理Aでした。世界史は、古代から中世に苦労しました。近代から現代は面白くなりました。皆さんおっしゃる通り、行きたい大学の学部学科に合わせて選択するのはいかがでしょうか。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/29(日) 21:21:12 

    >>63
    了解道中膝栗毛みたいなの狙ったんじゃない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 21:21:44 

    好きな方でいいんじゃないかなー

    私は世界の観光名所とか文化の違いが好き・漢字が苦手だったので世界史を選択しました。
    受験は国公立第一志望なので旧センター試験と併願私立で使用しました。
    勉強するときに好きな方がラク…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/29(日) 21:21:59 

    私は日本史にした
    世界史は国の名前も覚えないといけないだろうから大変そうと思って

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/29(日) 21:22:22 

    政治経済だろ楽だし、最近の世界史は資料から
    経済状態を聞いてくるよな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/29(日) 21:23:51 

    >>1
    英語が好きなので役立てたいと思って世界史とったよー!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:21 

    >>6
    結構しっかりした顔してるよね、サッカー選手にいそうな。かっこいい

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:42 

    高2の時、日本史B世界史B同時進行でやってた
    高3から選択で、日本史とる人の方が多かったわ
    40人クラスで、世界史選択は10人ぐらいだった気がする

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/29(日) 21:24:43 

    うちの子は日本史が苦手だから世界史と地理にしたらしい。
    世界史での受験を考えてるって。
    私は日本史のが楽だと思うのだけど…

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2021/08/29(日) 21:26:02 

    世界史と政治経済をしっかり学べなネトウヨの
    ようなアホにならずに済むw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/29(日) 21:26:33 

    へー、60婆ちゃんだけど、今も社会科に倫社(倫理社会)はあるの??
    ちとトピずれだけど、昔は日本史、世界史、地理、倫社の中から2科目の選択制だったよ。

    倫社とは、いわゆる「デカンショー」のデカルト、カント、ショーペンハウエルの哲学系...
    高等哲学が分かる頭でもなく地獄だった。
    現在は倫社の代わり?に、実学系の政治経済があるのかな??

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/29(日) 21:26:43 

    >>1
    10年以上前に、日本史全く興味なくて世界史にしたけど、日本史勉強しておけばよかった〜ってたまに思うよ
    観光地行ったり、テレビで歴史上の人物〜みたいの見たりすると、日本史よく分からなくて辛い

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/29(日) 21:26:57 

    >>61
    私のところは一年間かけてフランス革命だったよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:07 

    >>11
    世界史の方が同じ名前ばっかりでわからんけどなぁ
    マリーメリーメアリーマルガリータマーガレットマリアマリーアマーリア何人いるのさって感じでさ
    ばあちゃんと名前一緒とかもう大混乱

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:36 

    日本史Bも世界史Bも両方やりました。私が日本史が元から好きなせいもあると思いますが、世界史には興味も持てないし名前も覚えきれないし大変でした。ローマ帝国とか特に苦手でした。中国や朝鮮あたりのころころ名前が変わるのもよく分かんなかったです。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:43 

    高校地歴の教員だけど、日本史がいいと思う。
    世界史はいろんな国の歴史をパラレルに把握する必要があるから「この国がこうしている間にあの国はこんなことになっていた」を考える必要がある。

    日本史なら開国するまではほとんど外国に侵略される出来事がないから日本の時間軸だけで暗記すればテスト自体は世界史Bよりは楽。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:43 

    行きたい大学の科目によるのでは

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/29(日) 21:28:46 

    カタカナ覚えるの苦痛でないなら世界史もあり。さらっとやっておくと歴史系の漫画・小説の舞台が頭に入りやすいかも。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/29(日) 21:29:28 

    若いときはどっちも興味なかったけど、歳とったら日本史が面白くなって、学生時代にもうちょっとやっといても良かったかなと思い始めた。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/29(日) 21:31:43 

    高1の頃は両方必須科目で、高2からどちらか選択するようになってた。

    高1の頃は日本史は授業が面白い人気の先生、世界史は退屈な授業の不人気な先生だったから9割以上の人が高2からは日本史を選択していた。
    うちの学校に限っては、日本史が好きだとかカタカナが苦手だからとかじゃなく先生で日本史を選択する人が多かったと思う。

    ところがどっこい、高2からの世界史の先生は高1の時に日本史を教えてた先生だった。(高2になってから知った)
    10人くらいで面白い授業を独占してたな〜w

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/29(日) 21:31:45 

    英文科や国際系の学科志望だったからしかたなく世界史にしたけど本当は日本史がやりたかったよ!日本人なのに日本史の知識なさすぎて笑 自国のことを重点的に学びたかったな
    世界史はタテのつながり(一国の歴史)だけじゃなくてヨコのつながり(同じ時代に複数のエリアでそれぞれ起きていた事柄)も掴んでおかないと頻繁にテストで問われるから大変だった😵‍💫
    けど出てくる単語がカタカナ多いから覚えにくいとかは私は思わなかったな…むしろ日本史も日本史で藤原一族とか徳川家とか似たような名前で覚えにくそうなイメージある

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/29(日) 21:31:49 

    >>1
    選ぶなら世界史
    カタカナの方が頭に入りやすいよ
    日本史は範囲狭いからいろいろ大変だし

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/29(日) 21:32:21 

    わたしの時は選択制ではなくて、高1で世界史A、高2高3で日本史Bだった。

    どちらを詳しく勉強したいか希望が特にないなら、日本史で良いと思う。

    自分の国の歴史は勉強しておいて損はない。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/29(日) 21:32:34 

    日本史でも世界との繋がりは問われるだろw

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/29(日) 21:33:02 

    世界史の先生で私が教えるよりもこれを見て悠久の歴史を学んで欲しいと言ってシルクロードのビデオを見せ続けてくれた先生がいた。
    今なら手抜きとか色々批判が来るんだろうけどそう言うタイプの先生では無かったです。
    私は凄く為に成って今でも中国史は得意です。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/29(日) 21:34:16 

    >>1

    世界史。

    これからグローバルに活躍していきたいなら、世界史の方が有益だと思う。

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2021/08/29(日) 21:35:10 

    入試対策なら日本史
    なんといっても一国の歴史なんで世界史と比べたら細かかろうが覚える範囲が狭い
    第一希望の私大の入試で一問しか間違えなかった

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/29(日) 21:35:23 

    私の時代の私の高校は、世界史B必修、日本史Bか地理の選択だった。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/29(日) 21:35:23 

    ガルちゃんにしては珍しく勉強系のトピが伸びてる

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/29(日) 21:35:46 

    >>15
    私もそういう理由で日本史選んだ(笑)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/29(日) 21:37:38 

    >>1
    日本史は共通テストで初見の資料を読み解く問題が出たから、古典とか得意なら日本史でもいいかも。
    世界史はセンター試験とそんなに変わってなかった。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/29(日) 21:37:58 

    >>1
    商学部か経営学部だったら文系数学が一番いいと思うけど、選択できないのかな。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/29(日) 21:38:13 

    >>4
    ね!これだよね。私どっちでも良かったけど、漢字苦手で世界史にしたけど、失敗したわー。
    日本史の方が覚えやすいことに気づいた時には遅かったw

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/29(日) 21:39:15 

    日本史でも世界史でも量と質が変わらないのは
    教科書を読めば分かる、教科書の作りの縛りは
    共通なんだからw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/29(日) 21:39:44 

    >>1
    将来どういう仕事に就きたくて
    大学はどういう学部目指してるかにもよるかな。

    そこが明確なら日本史か世界史か
    どちらが自分のためになるかが選びやすいけど、
    まだ全然進路なんて考えられないような状況なら
    点が取りやすくて先生が採点甘そうな科目にしちゃったほうが良いかもしれない。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/29(日) 21:40:21 

    日本史やったけど、ええじゃないかしか覚えてない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/29(日) 21:40:38 

    漢字が得意なら日本史
    カタカナが得意なら世界史

    狭く深くが得意なら日本史
    広く浅くが得意なら世界史

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/29(日) 21:40:40 

    >>15
    ちなみに、漢字苦手だから世界史っていう考えはやめた方が良い。中国史は漢字地獄だからw

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/29(日) 21:40:48 

    世界史は各国の年表が頭の中で再現できなきゃいけないので諦めた
    本当は地理を選択したかったけど、数学が得意でないといけないので諦めた
    結果、日本史選択にした
    趣味とはまた別なんだよね(世界史も好き)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/29(日) 21:43:57 

    世界史とったけど全然覚えてないわ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/29(日) 21:45:55 

    >>1
    高3です。
    私は歴史は両方好きだけれど、世界史の方がより好きだったので、世界史にしました。ただ勉強は大変です。暗記量は社会科の中で多分1番多いです。好きでもたまに面倒になります。
    興味があるものを選んだ方が、モチベーションも上がるので、自分が楽しいと思う方が良いと思います。歴史が苦手or嫌いなら日本史の方がおすすめします。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/29(日) 21:54:31 

    >>110
    30歳の普通科卒ですが、高校3年のときに倫理ありましたよ。文系クラスだったので倫理は選択制ではなくありました。ちなみに政治経済も同じく選択制ではなく必須でありました。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/29(日) 21:54:43 

    >>1
    私は専攻の関係で日本史だったけど、覚える分量は世界史が少なかったらしい(専攻が絡まない子は世界史取ってた人が多かった)
    世界史はなんちゃら何世が苦手でなあ…
    勉強以外なら世界史も面白いんだけども

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/29(日) 21:57:39 

    世界史でした
    うちの高校は
    成績良い人しか選べなかった
    女子はクラスで2割しか居なくて
    テストもクラス平均点が高かった

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/29(日) 21:58:16 

    将来グローバルに生きたいなら世界史

    日本でええわなら日本史

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/29(日) 22:00:22 

    >>1
    私の頃は高3で選択したけど、
    1年生から選択させるってことは
    学校が受験に有利なように進路の方向を早く決めさせて
    勉強させたいのかな?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/29(日) 22:00:48 

    >>127
    日本史Bか地理Bの選択でした。
    政治経済は選択肢にすらなかった…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/29(日) 22:02:03 

    頭良い友達は世界史面白がってメディチ家について
    語り合ってたな。
    ちっともわからんかった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/29(日) 22:06:14 

    就活の筆記だと世界史そんな出ないから
    いま日本史をガッツリやっとけば大丈夫じゃないかな?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2021/08/29(日) 22:06:57 

    私、国立理系の為か高校選択は地理Bのみ
    中学で日本史と世界史を習ったけど深く学んでいない。
    地理も現社も中学で履修済。
    中高一貫進学校でした。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/29(日) 22:08:36 

    >>1
    中学でどちらもまあまあ成績良かった上で、世界史の方に興味あったから高校では世界史選択したけど、大学受験で後悔したよ
    とにかく範囲が広すぎる上に、マニアックな論述問題出るし
    推薦やAOで大学進学予定なら、普通に興味ある方を選択して、高校の定期試験をその都度頑張れば良いと思うけど、一般受験なら日本史かなー

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/29(日) 22:11:19 

    >>1
    商学部でも経営学部でもないからわかんないけど、
    希望の大学の受験科目に日本史、世界史どちらかは出題されないの?
    どちらも出題されるなら得意な方を選択しといたほうがいいんじゃない?
    あんまり参考にならない意見でごめんね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/29(日) 22:13:03 

    受験対策なら日本史が覚えやすいかな?
    歴史が好きならテキストレベルでは物足りなくなる上に、古い定説にしがみついて、且つ遺伝子学的にも探究が進んでいる分野についても間違った学説を唱えている学派に怒髪天するから慎重に。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/29(日) 22:13:56 

    >>1
    政治経済得意なら世界史も案外いけるかもよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/29(日) 22:14:30 

    すまん…私は日本史と世界史、どっちのイケメンを選ぶかで選択を悩んでました。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/29(日) 22:14:35 

    >>1
    世界史は各国々の歴史 芸術 など縦に学び、同時期の他の国との関係性を横にも学ぶ必要がある

    中国 ヨーロッパなど膨大な量だけど、興味を持てたら面白いかもね。好きな人はすごく好きだった。

    受験を意識するなら日本史かな。
    私は日本史受験だったけど、2年あれば得点科目になれるよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/29(日) 22:15:41 

    >>1
    地理より政治経済選ぶなら日本史のが良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/29(日) 22:16:45 

    漢字が多いとか、カタカナが多いとかの意見、
    親近感あって笑っちゃうw

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/29(日) 22:23:29 

    >>1
    日本史ですが後に資格試験に世界史があり絶望しました

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/29(日) 22:25:46 

    世界史ってさ、ほとんど宗教の歴史ってかほとんどキリスト教の歴史なのよね。大人になって宗教を勉強したらすごく良く分かる。息子はミッション通ってるからか世界史得意。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/29(日) 22:28:38 

    高校時代やっぱり世界を知らないとな!って意味わからん意気込みで世界史選択して後悔したよ。〇〇ティヌス多すぎるんだよ。〇〇8世とかさぁ…。
    こだわりないなら日本史をおすすめする!

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:49 

    >>131
    あくまで高2の段階で日本史か世界史かを選ぶって話であって、学校のカリキュラムによるけど文系数学云々は別問題。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/29(日) 22:30:57 

    世界史はヨーロッパで挫折

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/29(日) 22:39:44 

    日本史は史料問題がやっかい。重箱の隅みたいな問題ばっかだし、小中と小説で十分かな。
    世界史は、自分の頃はネットなかったから参考書不足が不安だったけど、今ならすぐ画像付きで調べられるし、将来海外の人と仕事するかもしれないから知識としてあった方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/29(日) 22:57:12 

    なぜがるちゃんで聞こうと思ったのか、おばさんは興味津々です
    同級生や先輩、先生に相談した方がいいよ。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2021/08/29(日) 22:57:46 

    >>6
    イケメンだけど変人

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/29(日) 23:03:57 

    私は受験で社会2科目が必要な学校だったのですが、思いつく判断ポイントは以下のとおりです。

    1 カタカナ嫌いでないか?
    カタカナ嫌いだと、世界史はつらいです

    2 志望校
    志望校によって、中国史が好きな学校などがあります。世界史の場合、好きな地域や時期の問題が出題されるかもポイントになります。また、例えば日本史は教科書的な問題なのに、世界史は奇問が出るなどの学校も考えられます。科目間で得点調整をしないのなら、平易な問題が出る方がいいですよね。

    3 横のつながり
    世界史は、各国の歴史だけでなく、16世紀の世界(この国は何王朝、この国は何帝国など)といった視点もあるので、それが苦にならないかもポイントだと思います。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/29(日) 23:04:10 

    世界史はいろんな地域をやらなきゃいけないので流れがつかみにくいと思って日本史にした

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:02 

    >>113
    日本史の方が覚えにくい
    源やら徳川とか多すぎる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:25 

    私は世界史Aをやってカタカナが一切頭に入ってこなかったから日本史選択にした
    案の定日本史の方が覚えやすくて、大正解
    こればっかりは人による

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/29(日) 23:06:56 

    私が学生の頃は世界史が必須科目で、世界史じゃないと受験できない大学・学部がゴロゴロあった。

    >>1
    主さんもう志望学部決まってるんですね。それだったら興味のある大学を10個くらいピックアップして、受験科目の指定を調べてみたらどうですか?
    また、私は経営学や商学にはさっぱり疎いんですが、大学に入ってからより必要なのは世界史の知識なんでしょうか?日本史の知識なんでしょうか?

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/08/29(日) 23:08:37 

    やなへかむせあえ
    (弥生、奈良、平安、鎌倉、室町、戦国、安土桃山、江戸)

    いんしゅうしんかんずいとうそうげんみん
    (殷、周、秦、漢、隋、唐、宋、元、明)

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/29(日) 23:08:53 

    日本史とってたけど、世界史にしとけばよかったかもなって思ってる。大人になって日本史は勉強しようと思えばできるけど、世界史は範囲が広いからなかなか勉強しにくい。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:25 

    カタカナ覚えんの苦手なら日本史のほうがいい
    まぁ日本史はめちゃくちゃ細かいとこまで覚えなきゃいけないからきついけど
    歴代内閣とかわりと地獄だった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/29(日) 23:15:33 

    >>172
    集英社などから出てる漫画「世界の歴史」のシリーズを図書館で借りて読めば、主たる歴史は追えると思います。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/29(日) 23:52:15 

    >>1
    大学生です。
    受験勉強だけなら日本史
    大学の授業や留学など先を考えるなら世界史

    世界史知らないと、大学の授業で基礎知識足りなくて困ることはあります。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/30(月) 00:02:12 

    世界史の授業の冒頭で先生が、
    「人は自分の利益のために他人を傷つけたくてたまらない性質を産まれながらに持っています。世界史では、人の根本にある野蛮な欲求をいかにして抑え、今日の合理的な平和に辿り着いたかを知ることができます」
    的なことを言っていたのが印象に残ってる。
    確かにそういう視点で勉強してみたら面白かったよ。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/30(月) 00:05:54 

    >>1
    商学部も経営学部も、日本史・世界史どちら選んでも大差なさそう。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/30(月) 00:06:38 

    >>7
    私も!歴史が嫌いすぎて、地理選択出来る理系にすすんだくらい
    でも大人になると歴史を勉強しとくべきだったなあと思う、不思議なもんで

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/30(月) 00:58:39 

    当時志望校だったところが世界史限定だったので、大変そうと思いつつも世界史せざるを得なかったけど、案の定覚えられなくて大変だった
    ズボラな人間なのでヤマが外れたらおしまいだし…
    この頃○○では何が起こっていたかというような問題が苦手だったな
    結局他にもっと行きたいところができてそこと試験日が被ってしまったので世界史選択の理由となったところは受験しなかかったという…

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/30(月) 01:02:30 

    >>170
    世界史必須なんてあるんだ‼︎

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/30(月) 01:49:24 

    海外旅行が好きなら世界史おすすめ!
    軽い知識だけでも世界史を知ってると何割か増か楽しめるよ。
    あと、受験だと難関私立大の日本史は見たことないような資料とか教科書に乗ってないような細かい問題が多いイメージ。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/30(月) 01:55:15 

    高校生なら小学校からやってる日本史の方が知ってることもあるし覚えやすいよね。
    私は戦国大名とか幕末志士とか覚えるの楽しかったな

    世界史は定期テストだけでも覚えるのが大変
    カタカナ多すぎてややこしすぎた…

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/30(月) 03:48:16 

    >>180
    もう20年くらい前の話です💧

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/30(月) 04:33:02 

    全然関係ないけど高校時代に理系の友達が世界史のテスト前に「サルデス…サルデス…」って復唱してたから、私が「猿である!うきっ~」とボケたら…その友人テストでサルデアルって書いちゃってたw
    テスト返しの時に突っ込まれたみたいで申し訳なかった。
    マジレスすると政治経済選択してるなら日本史の方が取っつきやすいかと思う。
    文系なら日本史、理系なら世界史取ってる人多かった気がするよ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/30(月) 05:23:08 

    >>1
    とっつきやすいのは日本史。あと、大河見るときちょっと楽しい。
    大人になってから役に立つのは世界史。映画見るときちょっと楽しいというか、場合によっては世界史勉強してないと理解できない。
    主さんの進路なら、さしあたり好きな方か得意な方を選べばいいと思うけど、将来役に立つのは圧倒的に世界史だと思います。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/30(月) 05:36:43 

    予備校なら地理にしろって言われるんじゃないの?
    日本史と世界史はしんどいから地雷扱いだったよ
    好きで学びたいなら知らんけど
    私は理系だったから倫政(地元国立は現社不可だった)

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/30(月) 05:39:12 

    ここにいる人たちってガルちゃんでよく見る、日本は戦争したのは正義の聖戦たった!日本は悪くない!って論調みてどう思ってるんだろう
    日露戦争から開戦までの経緯で日本を擁護できる内容一ミリもないし、満州鉄道自演で爆破させて進出とか今の中国もびっくりの侵略だし

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/30(月) 05:56:23 

    >>1
    世界史。やればやるほど点が取れて努力が報われる。私は最初は日本史のほうが楽だと思ってたけど、点が取りづらくなる壁があって、そこを乗り越えるのが大変で世界史に変更。
    大学以降も役に立つ。大学で日本史や日本文学を専攻して研究者になるなら別だけど、主さんは商学部か経営学部志望だよね。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/30(月) 05:59:17 

    >>180
    世界史必須だよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/30(月) 06:01:21 

    >>175
    一般教養で詰むことあるね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/30(月) 06:41:22 

    >>171
    五胡十六国とかやらなくていいの?ヌルゲーじゃん

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/30(月) 06:55:25 

    >>74
    世界史選んだ私がアホみたいだww

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/30(月) 07:53:07 

    理系だけど日本史にしましたよー
    現役の時はそもそも時間取れなくて目の前の暗記からやってたから全然だめ、浪人の時に極めました!
    ある程度まとまった時間をとって、全体像を自分でよく把握してから暗記を枝づけると、だいたい大丈夫になると思いますよー。流れや事情を楽しく話してくれる講師と出会うべきですねー

    夫に聞いたら、理系だけど世界史で、夫的には世界史は項目が多すぎて、センターレベルでは深く理解せんでも単純暗記でいける、それが俺には向いてたとのことでした。

    でも私たちの頃は理系は圧倒的に地理が人気でしたよ!

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/08/30(月) 09:42:12 

    >>95
    文系数学の慶應商は本当おすすめ。
    おかげで人生変わったし。

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/30(月) 10:10:34 

    高校の科目はさらっとどれもやっておいて損はないよ
    やらなかったものやサボったものは、物事の理解において後を引いてる

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/30(月) 10:27:17 

    >>34
    日本史は教養として身につけてるのが当然な前提で、
    プラス世界史も体系的に勉強して分かってないと現代の世界情勢理解できないよね
    そして教養としての日本史は独学でもいくらでも学べるから、きちんと体系的に学ぶのは世界史がおすすめ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/30(月) 11:14:43 

    世界史はここでやっておかないと
    世界の事にすごくうとくなってしまうような気がする
    世界で起こってるニュース観ても理解できないんじゃないかな

    テストの点だけを考えるなら日本史だけど

    高校生なら世界史やっておいた方が後々役に立つんじゃないかな

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2021/08/30(月) 11:31:38 

    どちらも得意で選び切れなかったので、試験で点数の良かった方にしよう!ということで世界史を選択しました。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/30(月) 12:00:14 

    日本史選択で、センターも日本史で受けたけど世界史の授業も受ける必要があった。

    世界史は、覚えなくちゃいけない内容の、時間と場所のスケールが大きすぎて無理だった。
    今、この場所は○○朝□□で、国境はここからここまでで、宗教がどうなってて、とか。
    何年〜何年までとか。△年になると領土が拡大して…とか。
    世界史が得意な子は、時間と場所を整理するのに資料集の年表と白地図をオリジナルにアレンジしながら覚えてた。

    それを見て、私には無理だと思った。
    日本史は、とりあえず日本国内で起こってることだから、年表順に追えばなんとかなる。
    私の勝手なイメージで言うと、日本史は二次元で、世界史は三次元って感じ。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/30(月) 12:13:49 

    世界史をやりたかったけど、選択した人が少なすぎて強制的に日本史になった

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/30(月) 12:50:18 

    >>180
    うちも、もう26年前の話だけど、理系に進んだって世界史Aは必修科目でした。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/30(月) 13:22:10 

    >>161
    私立文系で文系数学選ぶ前提なら定期テストに負荷がかからない方が無難ですかね
    先生の相性で決めていいと思う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/30(月) 13:49:37 

    商学部出身です
    日本史選択でしたが、学校の先生の授業が下手くそすぎて石川さんの日本史実況中継の本で全て独学しました
    世界史の方が先生の教え方が上手かったのでそこは少し後悔しています
    こだわりがなければ教えてくれる先生で選んでもいいかもしれません
    教えるの下手くそだと独学か塾とか予備校使うことになるので先生は大事です

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2021/08/30(月) 13:57:38 

    私は横文字覚えるのが苦手立ったから日本史にしたけど当時の同級生は世界史の先生の方が授業が面白いとか結構軽い動機で選んでる人多かったな笑
    点をとれる方を選ぶのが一番間違いないけどトントン位だったら周りの要素を考えてどちらを選んだ方が伸びそうかで選ぶのがよさそうな気がする

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/30(月) 14:40:51 

    >>34
    大人になってから大河ドラマとか観ると、いかに自分が日本の歴史さえもわかってなかったか気付く・・

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/30(月) 16:00:35 

    >>164
    そうそう
    ここは年代高めだから昔と受験事情違うとこもあるだろうし

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/30(月) 16:24:28 

    >>1
    ここで聞くことが間違っている
    おばちゃん達が大半だから

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/30(月) 18:21:26 

    世界史だね

    大河ドラマを観るとか史跡を訪ねるとかで、日本史は自然に覚えるけど
    世界史は意識的に体系的に学習しないと身につかないから

    勉強するとキリスト教やクラシック音楽などの芸術の背景がおぼろげながらに分かってそれが嬉しい


    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/30(月) 19:15:49 

    世界史を取ったよ!
    特に古代~中世ヨーロッパ近辺が大好きで、現代に突入してからも〇〇の子孫って感じで覚えられた。
    先生が凄い人で、各時代の王様のあだ名、性格やプライベートなところ、その愛妾になった人達に関しても凄く詳しかったから、凄く楽しかった。
    学校終わってもwikiで調べてみたりして。
    結果今の仕事でも使ってる知識だし。
    日本史も知識のためにその後個人で勉強した!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/30(月) 23:39:53 

    >>1
    主さんが中学受験をされていないのなら
    世界史にすべき。
    中学受験組はその段階である程度の大学が受かる程度の
    日本史の知識を身に付けています。
    March 以上の大学を狙っているのなら
    特に日本史が好きとかでなければ
    世界史の方が有利だと思います。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:10 

    >>34
    大学入試でまさにその問題出た
    でっかい白紙を配られて12世紀に起きたことを自由に書け
    国はどこでもいいけど国同士のつながりや影響を入れると得点高め
    今考えると最近流行りのグローバルヒストリーってやつだったかも
    担任にワガママ言って日本史と世界史取ってよかったと思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード