ガールズちゃんねる

智弁和歌山、21年ぶり3度目の夏制覇! 智弁学園との“兄弟校対決”制し悲願の甲子園優勝

105コメント2021/08/30(月) 10:27

  • 1. 匿名 2021/08/29(日) 16:44:32 

    【結果速報】智弁和歌山、21年ぶり3度目の夏制覇! 智弁学園との“兄弟校対決”制し悲願の甲子園優勝(決勝戦・智弁和歌山対智弁学園)(ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    【結果速報】智弁和歌山、21年ぶり3度目の夏制覇! 智弁学園との“兄弟校対決”制し悲願の甲子園優勝(決勝戦・智弁和歌山対智弁学園)(ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    第103回全国高等学校野球選手権大会は29日、阪神甲子園球場で最終日となる第15日を迎え、決勝戦で智弁和歌山(和歌山)と智弁学園(奈良)が対戦。注目の“智弁対決”は、智弁和歌山が9-2で勝利し、21年ぶり3度目の夏の甲子園優勝を飾った。



    智弁和歌山優勝おめでとうございます!
    両校ともに素晴らしいプレーでした!

    +172

    -4

  • 2. 匿名 2021/08/29(日) 16:44:51 

    おめでとう!

    +66

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:01 

    おめでとうござる。

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:11 

    智弁が勝つと思ってたよ。

    +117

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:18 

    智辯和歌山強かった!

    +52

    -1

  • 6. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:21 

    智弁おめでとう!!!

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:33 

    圧倒的智弁和歌山強かった!

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:41 

    イチローが指導した高校だよね

    +83

    -4

  • 9. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:47 

    >>4
    どっちも智辯やぁ

    +91

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/29(日) 16:45:50 

    一二番がよう打ってたな

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:01 

    最後マウンドで集まるの見たかったなー!

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:03 

    智弁和歌山、21年ぶり3度目の夏制覇! 智弁学園との“兄弟校対決”制し悲願の甲子園優勝

    +3

    -7

  • 13. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:04 

    どっちも基礎レベル高かった!
    智弁和歌山の投手凄いね、プロ行くかな。

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:04 

    智辯対決面白かった

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:05 

    地元です!地元にいたらセールとかで湧いていただろうなぁ笑
    とにかくおめでとう~♪

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:11 

    盛り上がりに欠けたね

    +5

    -22

  • 17. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:15 

    優勝に相応しい試合だったね〜圧巻!

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:29 

    智辯が勝つと思ってた!

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:35 

    日本人の学校が優勝準優勝で本当良かった

    +183

    -6

  • 20. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:37 

    智弁和歌山の帽子がカープに見えて仕方ない。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:43 

    和歌山強いわ

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:53 

    ずっと見てたけど最後までぱっと見で見分けがつかなかった…

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:58 

    1回表から攻めの攻撃でよかった!

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/29(日) 16:46:59 

    ランナー出ると、やたら守備陣多いように見えて面白かったわw

    +115

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/29(日) 16:47:10 

    イチロー喜んでるかなあ
    智弁和歌山19年ぶり決勝進出、中西1失点完投!イチローさん、日本一になります(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    智弁和歌山19年ぶり決勝進出、中西1失点完投!イチローさん、日本一になります(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    第103回全国高校野球選手権大会第14日第1試合(近江1-5智弁和歌山、準決勝、28日、甲子園)最後の打者を遊ゴロに抑えると、白い歯を見せて仲間とハイタッチだ。智弁和歌山のエース右腕・中西が、チーム

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/29(日) 16:47:16 

    どっちがどっちかわかりづらかった

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/29(日) 16:47:32 

    >>24
    智弁のユニフォームが渋滞してるみたいだったねw

    +89

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/29(日) 16:47:37 

    本当に嬉しい😂
    みんなお疲れ様でした。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/29(日) 16:47:51 

    途中から奈良のほうが気の毒で、がんばれーと思ってみてたけど、和歌山めっちゃ強かったなぁ。

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:02 

    攻守共に抜け目なし

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:39 

    ここぞって場面でフォークを投げれたり中西くんの落ち着きよう凄かったね。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:45 

    なんかプロの試合みたいに落ち着いてたよね。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/29(日) 16:48:47 

    >>1
    Yahooニュースの速報入ってきた。21年ぶりも意外だし3回目の優勝も意外だった。もっと優勝してるイメージあったから。

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/29(日) 16:49:04 

    ユニフォームが似ててカオスだった。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/29(日) 16:49:41 

    あの中谷仁選手が、智辯和歌山の監督になってたなんて!

    阪神のルーキー時代のイメージが強かったから。
    智弁和歌山、21年ぶり3度目の夏制覇! 智弁学園との“兄弟校対決”制し悲願の甲子園優勝

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/29(日) 16:49:46 

    >>15
    私立だからあんまりセールとかやらないです^^;
    県庁や市役所への表敬訪問も公立しかやらないし。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/29(日) 16:50:35 

    ぶっちゃけどっちが勝っても違いがわからん笑

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/29(日) 16:51:14 

    変な韓国人が優勝しなくて本当によかった。

    +100

    -10

  • 39. 匿名 2021/08/29(日) 16:51:59 

    8-2まで見てたけどさらに一点追加されたのか
    どちらにもお疲れ様でした

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/29(日) 16:52:24 

    >>4
    智辯が勝ったねw それにしても「弁」って漢字の旧字体ってなんか怖いな。

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/29(日) 16:52:43 

    >>15
    プロ野球じゃないんだからそんなのないよ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/29(日) 16:53:13 

    どっちも同じユニフォームで草

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/29(日) 16:53:34 

    今さらだけど、智弁って何よと思って調べたら真言宗なのね。だから奈良と和歌山なのか。納得。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/29(日) 16:53:48 

    解説でどっちかの方がアイボリーホワイトが濃いみたいなこと言ってたけど、そこまで見極められないうちに試合が終わった。

    +96

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:12 

    >>8
    イチロー来て欲しい学校増えるだろうね
    ちょっと教えたくらいで優勝は当然出来ないけど
    何かの特性を一押ししたんだろう

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:24 

    智辯VS智辯ユニホーム一緒だし、どっちがどっちだよって突っ込みながら見てました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:43 

    智辯ってムズカシイ漢字だけど、宗教系の高校なの?

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:57 

    >>8
    どっちだっけ?と今朝話してたんだ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/29(日) 16:54:59 

    智弁和歌山優勝おめでとう
    智弁学園も良く頑張った
    八田さんの話が長すぎるのとカタコトみたいなイントネーションが異様で気になるけど良い決勝戦でした

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/29(日) 16:56:34 

    >>47
    仏教系みたいよ

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/29(日) 16:56:40 

    >>48
    智弁和歌山です

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/29(日) 16:57:03 

    高校野球って実力差が激しすぎるよね。
    どんなに実力あっても強豪校に行けなきゃ甲子園さえ出られないし、高校選びが何より重要なのかな。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/29(日) 16:58:24 

    市立和歌山の小園ってのがプロ注目で
    そこに勝てなかった智弁和歌山が
    イチローに教えてもらった

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/29(日) 16:58:34 

    >>4
    一昨日から
    優勝 智辯
    準優勝 智辯
    そんな気がしてた!

    +95

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:11 

    >>19
    そうじゃない学校ってどこ?

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/29(日) 16:59:16 

    大仲君って2番バッターの子が凄かった

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/29(日) 17:00:05 

    >>19
    本当だね!
    日本人の気持ちを逆撫でするような校歌を歌うような学校には勝って欲しくない。

    +105

    -5

  • 58. 匿名 2021/08/29(日) 17:00:07 

    >>24
    コーチャーもいるし、ヘルメットとか受け取りに行く子もいるし、わちゃわちゃしてたね笑

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/29(日) 17:00:30 

    智辯和歌山は初戦は不戦勝だったし、2回戦からの出場だっけ?それに比べて奈良の智辯は一回戦から勝ち進んで…疲れの差とかあるだろうし少し不公平かなーって思ってしまった。

    +6

    -25

  • 60. 匿名 2021/08/29(日) 17:01:21 

    智弁和歌山は甲子園での優勝経験あるけど、智弁学園(奈良)は夏の甲子園での優勝回数ゼロと聞いて、密かに応援してたけど負けちゃったか〜
    まぁ、負けたと言っても智弁学園同士だし、次の甲子園は優勝目指して頑張って!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/29(日) 17:03:46 

    選手たちの立ち姿がカッコいいな

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:24 

    >>50
    どんな勉強してるんだろーね

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/29(日) 17:04:55 

    >>1
    和歌山が勝ったのかー

    あれ?学校もう始まってるよね???

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/29(日) 17:05:28 

    兄より優秀な弟すぎてつらいなw
    偏差値も10くらい違うし(ゆうて智弁も60越えてるけど

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/29(日) 17:06:41 

    >>1
    おめでとー!!!和歌山側の魔曲も聴きたかったー!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:03 

    表彰式でワンワンわんだーらんどの再放送が中止になっちゃったー!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:09 

    >>45
    金本は智弁学園の方に行ってた
    イチロー、金本が来て指導もしてくれるとか智弁凄いね

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/29(日) 17:07:34 

    >>38
    負けたチームのこと?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:11 

    今年は関西の学校が色々な面で有利だったね。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:18 

    >>27
    そそ、わらわら居てその度に笑えた

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:22 

    >>55
    京都国際
    国際という名前を使って騙してる朝鮮学校

    +82

    -4

  • 72. 匿名 2021/08/29(日) 17:08:27 

    >>19
    >開学当初より毎年4月に韓国に修学旅行に行くのが恒例となっている。
    ってなってるけど、智弁和歌山は日本人の学校なんだね!

    智弁学園はこんなん書いてあるしややこしい名前ね!
    >2代目理事長(兼校長)・藤田照清の「日本が韓国を支配した35年を贖罪する」という信念によって長年継続されるものである。

    +5

    -11

  • 73. 匿名 2021/08/29(日) 17:09:00 

    >>19
    高校野球の甲子園大会ってそれが当たり前じゃんね
    なのに今回こういう多くの声があがるとは

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/29(日) 17:09:43 

    強豪校がみんな部員数100人越えが当たり前のところが多いなか、智辯は少数精鋭にして1学年10人ちょっとにしていることがすごいと思う。
    今年は1年から3年まで合わせて39人?だったかな?
    おめでとう!

    +40

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/29(日) 17:24:43 

    わかちおめでとう〜!
    ジョックロック対決面白かったよ!
    お疲れ様でした!

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/29(日) 17:24:46 

    智弁和歌山のエースピッチャーの中西くんが強心臓すぎた
    結果的にあれだけの点差がついたけど、中西くんが途中から登板してノーアウト一塁2塁を無失点に抑えたのが大きかったよ
    奈良智辯はエースの西村くんが初回に4点取られたものの調子上向いてきてたのに途中降板したのがチームの動揺を招いた気がした
    エースピッチャーってチームの精神的支柱だなーって改めて思った試合でした
    両チームとも素晴らしい戦いでした
    胸を張って帰って欲しいです
    お疲れ様でした❗️

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2021/08/29(日) 17:31:46 

    ズレ込んだせいでワンワンワンダーランド見れなかった…

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/29(日) 17:52:53 

    ベルトが見えるのが智辯学園
    見えないで裾をダブつかせてるのが智辯和歌山
    またひとついらない知識を覚えてしまった

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/29(日) 17:55:19 

    >>68
    たぶん京都国際の事かと。そういえば智辯和歌山って修学旅行で生徒たちに韓国に行かせて現地の人たちの前で強制的に土下座させるって噂がネット上で広まった事があったな。調べてみてもそれはただのデマだって記事とそれは事実だって記事があって真偽は解らんけど。

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/29(日) 17:57:34 

    >>62
    「宗祖様のお言葉」を聞いたり、大阪の韓国総領事館から講師を招き、ハングル講座をやってるらしいよ

    +2

    -6

  • 81. 匿名 2021/08/29(日) 17:59:31 

    まだ頭の中でジョックロックが流れてる笑

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/29(日) 18:00:09 

    >>71
    インターネット・SNSなどによる誹謗中傷の書き込みに関して
    ってコメント出してる…

    +2

    -13

  • 83. 匿名 2021/08/29(日) 18:06:45 

    >>54
    一昨日からはすごいね!私なんか昨日の準決勝の結果でたぶん優勝は智辯系列の高校かなって予想したわ。自信はなかったけど当たったからうれしい(^^)

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/29(日) 18:14:20 

    >>19
    もしも京都国際が優勝してたら

    ネット→阿鼻叫喚の大炎上
    マスコミ→各メディア絶賛の韓国上げ(特にフジ)

    こんな状況になってたと想像する。

    +54

    -3

  • 85. 匿名 2021/08/29(日) 18:19:15 

    >>13
    昔は智辯和歌山の選手はプロに行かずに進学してたけど、今はどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/29(日) 18:24:32 

    >>59
    それって不公平なのかな?試合数で不公平なんて言っても何の理由にもならないでしょ。勝っていた高校がコールドゲーム再試合で負けたとしても雨のせいだなんて言い訳は通用しないのと同じだよ。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/29(日) 18:35:54 

    ジョックロックの流れている方が勝つ(キリッ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/29(日) 18:37:37 

    >>15
    私も地元ww黒江っこだよw

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/29(日) 18:37:48 

    点差はついてしまったけど、観ていてこちらが気持ち良くなる良い試合でしたね。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/29(日) 18:44:14 

    >>82
    Twitterも韓国語の校歌と歌詞の内容で荒れてたみたいよ

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2021/08/29(日) 18:56:03 

    >>36
    そうなんだ、21年前に優勝した時は和歌山県庁に訪問してるの見に行ったよー。たくさん女の子のファンが来てた。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/29(日) 19:39:58 

    >>71
    えー!そうだったのかー
    全校生徒が130人くらいでほぼ野球部って
    試合中に紹介してた。
    野球部でない人は何してるのかなって気になったんだけど。

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/29(日) 19:46:37 

    >>72
    私はハワイが修学旅行先だったんだけど
    パールハーバーを反省する信念があると学校は説明してたけど
    生徒からすると(* ̄- ̄)ふ~ん
    海外旅行✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌だったわ。


    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/29(日) 20:22:47 

    コロナ禍で色々制約がある中でみんなよく頑張ったね。智弁和歌山、優勝おめでとう!優勝ならずとも、甲子園を目指したすべての球児たち、お疲れ様!どんな結果でも、自分がしてきた努力は決して無駄じゃない!その経験を胸に、これから先の人生も頑張ってください!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/29(日) 21:04:25 

    昨日、朝起きたときに知弁とどっかの学校がやってたのをチラ見して、その次お昼ごはんに降りてったらまた野球やってた。
    そんで「前の試合どっちが勝ったの?」てたずねたら知弁だって言うから、「へー知弁かぁ」なんて言いながら画面見たら知弁のユニフォームが映ってて、「えー知弁⁉️ナニコレ、録画流してるの⁉️」てビックリした。
    兄弟校なんて知らなかった。
    高校野球あんまし興味なかったから、和歌山と奈良とにあることさえ知らんかった。
    私が認識してたのはどっちだったんだろう

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/29(日) 21:14:57 

    どっちも応援してた!
    いい試合だったー…

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/29(日) 21:37:16 

    >>62
    卒業生だけど「宗祖様のお言葉」みたいなのが30個くらいあってそれを毎朝一つずつ聞いたり、宗教の授業では釈迦から始まる仏教の成り立ちについて勉強したよ。仏教をベースにした道徳の授業って感じだったと思う。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/29(日) 22:10:41 

    >>85
    日ハムの西川遥輝さんが智弁和歌山

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/29(日) 22:12:38 

    最近は兄弟校って言うの?前は姉妹校とか姉妹都市とか言ってたよね。甲子園だから?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/29(日) 22:42:44 

    >>24
    ホームに帰還する時なんか5人くらいいたからなw

    優勝が決まった瞬間、対戦相手を称えマウンドに集まって人差し指で「1」を作らない。
    くぅー最後までカッコいい終わり方してくれるよ‼︎

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/29(日) 22:45:30 

    >>44
    帽子の形が違うって言ってたよ
    頭の部分が和歌山の方が丸いの

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/29(日) 23:16:11 

    >>73
    恐らく、京都国際高校の影響かと

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/30(月) 04:45:32 

    >>40
    わかる
    怖いし集合体恐怖症で見てられない

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2021/08/30(月) 09:47:16 

    >>79
    卒業生だけどデマだよー。
    修学旅行先は韓国だけど土下座なんてしてなくて、現地の観光地巡りしてサラッと2日ぐらいで帰ってきたよ(笑)

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/30(月) 10:27:13 

    >>35
    手前は井川慶さん?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。