ガールズちゃんねる

何回体重落としても結局50キロ代に戻る人~

298コメント2021/08/31(火) 23:14

  • 1. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:30 

    身長162センチです。40キロ台に憧れ、食事制限と運動でダイエットして一時期48キロまで落としましたが、リバウンドして50キロ台に戻り、またダイエットして48~49キロくらいをウロウロしていましたが、またリバウンドして50キロ台に戻り…を繰り返しています。
    40キロ台にいるときは、本当は食べるのが大好きなのに満足に食べなかったり、運動が嫌いなのに毎日疲れている中運動したりと自分としては無理して生活していたので、やっぱり自分が無理なくいられる体重が50キロ台なんだな、と悟りを開きつつあります。でも40キロ台への憧れは捨てられない自分もいて…w
    同じような人いますか?

    +437

    -32

  • 2. 匿名 2021/08/22(日) 09:08:50 

    50キロ代…だと?

    +488

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:26 

    何回体重落としても結局50キロ代に戻る人~

    +26

    -64

  • 4. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:09 

    格闘家は3時間で3キロ体重落とせるらしいね

    +111

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:35 

    50キロから落ちない!どーしたら良いのか

    +313

    -5

  • 6. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:41 

    162センチで50キロって痩せてない?
    私、153キロで52キロだぜ。
    ダイエットする覚悟がなくていつも途中でダメです

    +779

    -32

  • 7. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:42 

    それがあなたのベスト体重

    +419

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:50 

    60kg代に戻る人も参加していい?

    +344

    -13

  • 9. 匿名 2021/08/22(日) 09:10:56 

    >>3
    48キロくらいかな

    +6

    -51

  • 10. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:15 

    >>1
    健康的に生命を維持するには足りない体重なんだよ

    +303

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:20 

    >>6
    痩せてはない
    ややぽちゃ

    +19

    -122

  • 12. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:21 

    コロナ自粛でめちゃくちゃ戻っちゃったよ😭
    79→93

    +14

    -32

  • 13. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:29 

    身長同じ!
    わたしも気抜くと50いく。
    最近49をキープしてる。

    +190

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:31 

    その体重がベスト体重なんじゃない?

    +213

    -7

  • 15. 匿名 2021/08/22(日) 09:11:53 

    50kg代でよくガルちゃんでデブを語れたな

    +351

    -15

  • 16. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:03 

    まず40キロ代になったことない!168センチです。

    でも52〜3まで落としても54〜5に戻るから気持ちはわかる、それが適正なのかなって思えてきた。

    +227

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:05 

    筋トレして体引き締めるのがいいんじゃない?
    そういうことではないかな?

    +62

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:31 

    >>2
    ねー。
    私なんて大台いっちゃってるわ。
    その手前を行ったり来たり。

    +83

    -12

  • 19. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:39 

    >>3
    脚長いね
    わたしは短足

    +93

    -6

  • 20. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:40 

    人から太って見られなければ40キロ台に拘る必要なくない?
    体重が40キロ台でも50キロ台でも見た目的に2キロくらいなら変わらないよ。

    +221

    -10

  • 21. 匿名 2021/08/22(日) 09:12:40 

    160キロ53
    制限してないとすぐ55になる

    +145

    -6

  • 22. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:30 

    >>1
    162なら50キロあっても痩せてるじゃん
    痩せすぎると将来骨粗鬆症になったり健康に支障出てくる

    +255

    -7

  • 23. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:45 

    >>1
    適正体重が50キロ台なんじゃない?

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/22(日) 09:13:46 

    主と同じくです。
    マイベスト(体調が良い)は48㎏ですがどうしても50㎏になってしまいます。
    40代に突入したのもあり代謝が落ちてきたのか全然減りません。
    下半身が太いのはもちろんのこと背中から腰回りも贅肉が。
    この2㎏の壁がなかなか厚いです。

    +153

    -6

  • 25. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:00 

    ダイエットって減らすのはそんなに難しくないけどキープするのが難しいからリバウンドする
    ダイエットを始めたら終わりはないんだよ

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:08 

    何回体重落としても結局50キロ代に戻る人~

    +223

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:11 

    >>1
    一般的にみたら162cm50キロは普通だと思うんだけど、本人の体型はどこか気になるところあるんですか??
    私も163cmで49キロですが、お腹の脂肪がまだ気になるので自分のベストの47キロまで筋トレしながら落とすつもりです!

    +34

    -45

  • 28. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:14 

    もうそれが多分ベストの体重なんだよ。
    別に人を不快にしたり、体の具合が悪くなるほどの肥満じゃないんだから、その体重でもいいじゃない。
    モデルや女優じゃないんだから、ストレス貯めてま痩せてる必要無いよ。

    +182

    -5

  • 29. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:14 

    >>2

    「何回落としても60キロ代に戻る人」の方が盛り上がりそうだよね。
    私も参加しなきゃ。

    +304

    -10

  • 30. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:16 

    162cmなら50㎏は痩せてる方だよね

    +126

    -6

  • 31. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:27 

    50キロ台に落ちてみたいわ!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/22(日) 09:14:50 

    同じくらいの身長だけど、私も骨格的に50以上がちょうどいい体型なんだと思う。
    ちなみに50ちょいでも痩せてると言われるよ。

    +82

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:03 

    >>17
    それ。引き締まってたら160センチ50キロなんて相当細く見える。

    +82

    -3

  • 34. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:08 

    矢部太郎とか30キロ代らしいね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:08 

    呼んだ?

    164センチで
    今、50.2キロ。
    48から49キロぐらいに
    抑えたいけど
    今、なかなか出掛けたり
    出来ないから
    直ぐに50キロになる。

    +24

    -18

  • 36. 匿名 2021/08/22(日) 09:15:30 

    通常の食事量を下げたら?
    私も気を抜いたら直ぐ太るから、夜ご飯にお米食べないようにしてるよ。
    じゃないとすぐ太る。
    間食はたまにしか食べない&夜は白ごはん無しで160㎝、47㎏をキープしてます。

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:05 

    恥ずかしながら50切ったことすら一瞬しかない

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:21 

    >>1
    その体重が自分にとって適しているのでは…なので40キロ代をキープする為にはずっと努力しないといけないわけで…

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/22(日) 09:16:27 

    猫のうんこと捨ててるから見られることはないと思う
    ゴミ回収も各自の家だし

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:00 

    >>3
    加護ちゃんやなっちや板野や辻と体型似てる

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:24 

    >>3
    この腹でモデル?

    +67

    -2

  • 42. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:31 

    >>1
    骨格がガッシリしてる人や運動してて筋肉量のある人なら162センチで60キロぐらいの人も普通にいると思う
    数字だけにとらわれてるのは愚かなこと
    全盛期の浅田真央選手はあんなに細く見えたのに50キロあったんだよ

    +160

    -5

  • 43. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:34 

    実家に戻ったら10kg増えてビックリしただ
    やっぱ自分で歩いて買い物とかしないと痩せるわけないよね

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:38 

    健康ならいいじゃん

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:46 

    >>20
    モチベーションが違うんだよ‼️

    +34

    -4

  • 46. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:52 

    水分、骨量もあるからね。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:55 

    161で60前後ありましたが、ダイエットで40キロ代にしたら8か月生理が止まりました。
    それが原因か分からないけど、結婚した今では重度の不妊症と診断されました。
    来月6回目の体外受精です。

    +66

    -9

  • 48. 匿名 2021/08/22(日) 09:17:55 

    ベストが47とか48だけど、54からはなかなか落ちない

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:11 

    >>1
    悪い事は言わない。
    将来、後悔するからそういうダイエットはしない方がよい。
    ピンとこないかもしれないけど、将来、骨粗鬆症とかホルモンバランスに影響したり妊娠、出産に支障きたす原因になることもある。

    +95

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:13 

    >>1
    それでも十分細くない?
    それ以上おっぱい無くなったら女として楽しくないじゃん

    +7

    -16

  • 51. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:14 

    165センチで一時期頑張って49kgまで落としたけど、今は53〜55kgくらいに安定してる。
    今思えば49kgのときは小さい胸がさらに萎んだし、食べるの我慢してたからお腹空いて寝れないとかあったし何でそこまでして痩せたんだろうって感じ…
    客観的に見れるようになって今の体型が1番健康的でいいかな!

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:27 

    >>10
    ホメオスターシスやね

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:40 

    私、163cmで47kg48kgだけど、脱ぐとアバラが浮き出ちゃうし、お尻もガリガリ。
    普通に大盛りとかたくさん食べるけど太れない。
    主ぐらいがきっと綺麗に見えるんじゃないかと私は思います。

    +53

    -4

  • 54. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:05 

    >>1
    自分とほぼ同じだ!
    そう、50キロには壁がある

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:23 

    >>49
    何歳か書いてある?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/22(日) 09:19:37 

    >>2
    50キロが気になるのか、「代」が気になるのか、

    +87

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:12 

    >>3
    幼児体型

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:18 

    >>6
    まっったく同じ身長、体重だわ!
    見た目どうですか?
    やはりぽっちゃりにうつるんですかね?

    +72

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:38 

    今必死に頑張ってるんだが、誰からも気付かれず増加した時に痩せた?っていわれる謎

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:39 

    >>10
    それ!160以上だと40キロ代は疲れやすい風邪引きやすい。人によるかも知れないけど。

    +42

    -8

  • 61. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:41 

    >>3
    顔は小さいよね、羨ましい

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/22(日) 09:20:43 

    痩せられない。食べたいものガマンしてるのに。悩

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:19 

    >>1
    ストレス抱えてない?私昼夜仕事掛け持ちしてた時161センチの49〜52キロウロウロしてて、結婚して仕事やめて、ジムが潰れて運動やめて、規則的な生活するようになったら食欲も落ち着き筋肉も程よく落ち、好きな物好きな時間に食べてるけどここ数年ずっと47キロ。めちゃくちゃな生活してた時はカロリー計算して運動必死にやっても49キロ切るのが難しかったしダイエットがストレスだったな。

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2021/08/22(日) 09:21:44 

    >>48
    それはベストが54なんじゃない?

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:19 

    80キロ代ですけど?

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2021/08/22(日) 09:22:50 

    >>1
    体脂肪率書かなきゃ話になりません

    +20

    -4

  • 67. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:19 

    若干トピずれかもしれないけど病気で入院前した時しか40kg代になったことない…ダイエットしても51くらいまでしか続かない。糖質制限したら生理止まって怖くてやめたし、世の中美味しいものが多すぎる。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:26 

    同じ様な人じゃなくてごめんよ🙏
    還暦だが、163cmでずっと43kg。検診で年一回、計るだけ。
    従姉妹は170cmで43kg。家に体重計はない。

    +10

    -21

  • 69. 匿名 2021/08/22(日) 09:23:44 

    >>1
    皆さんがが言っているように
    160センチ以上あるならそれが普通
    高校生の時学校の健康診断で
    たまたま他の人の体重を見てしまい
    40キロ台でびっくり
    私は165センチで50〜52キロ
    どんなにダイエットしても40キロ台にはなかなかなれなかった
    友達にポソっと話したら
    「身長が全然違うんだからあまり前!
    背が高ければそれだけ骨の重さがあるんだからね」って言われて
    目が覚めた
    無理なダイエットは後々体にダメージが来ますよ

    +91

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:00 

    夜ご飯抜くとかしてまで痩せるのって絶対身体に悪いよね。
    無理して痩せてもそれはベスト体重じゃないし生理不順になったり何も良いことないと思う。

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:09 

    >>15
    ここで150cm50キロ台のわたしが通りますよ

    +35

    -8

  • 72. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:19 

    体重だけじゃなんとも言えない。
    身体が160近くあるなら50kg〜でも普通体型じゃない?
    妹が体重47kgで自慢してくるけど身長152しかないからハッキリ言ってぽっちゃりだよって言いたくなるなる。

    +42

    -7

  • 73. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:36 

    >>16
    あーたはタッパあるからそれで十分や

    +118

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/22(日) 09:24:43 

    >>3
    腹はアレだけど、足真っ直ぐだし骨格がきれい

    +136

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:32 

    >>65
    さよなら

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:38 

    >>58
    私もみんなにどう見られてるか気になってます。
    独身の頃よりかなり太ったので、独身の頃を知ってる人だとむっちりなってるなって思われると思います⤵️
    それと脱ぐとお腹周りがやばすぎだし、服装もなんだか似合ってないような。もちろん夏は肩出しも出来ない

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:40 

    >>15
    理想が50キロ以下ってだけで誰も50キロ代がデブだなんて言ってないと思う。160センチ50キロって別に太ってないからそこから2〜3キロ落とすのってすごく大変なんだよ。

    +124

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:41 

    50キロ代どころじゃ済まないんですが

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:45 

    >>53
    その身長でお腹いっぱい食べても40キロ台、うらやましい。
    たくさん食べてもそこから増えないなら、それがあなたのベストなのかな?

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/22(日) 09:25:46 

    >>35筋肉無いんだね

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:11 

    >>68
    従姉妹が骨と皮過ぎる

    +18

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:30 

    >>68
    お婆さんは痩せてる人多いから心配しなくていいと思います。

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:40 

    >>19
    え?コレで長いの?

    +9

    -7

  • 84. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:52 

    >>5
    食べなきゃ筋肉も落ちて数字は減るよ

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:55 

    >>1
    私も食べること大好き、運動嫌い。163cm、47kg。半年で50kgから47kgになった。
    アラフォーで痩せにくくなってきたなと思ってたら、仕事が忙しくてストレスもあり痩せた。
    今は仕事が落ち着いたけど、やっぱり体力や免疫力が落ちたって思う。口唇ヘルペスと帯状疱疹に2ヶ月続けてなったし。今は体力と筋力をつけるべく、自宅でゆるく筋トレしてる。>>1さんの体の調子が良いならベスト体重だと思うよ。病的に痩せると体にくる…。

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/22(日) 09:26:56 

    遺伝子に、何歳の時は何キロというセットポイントの体重が書き込まれているから結局はそのセットポイントに戻るらしい。
    鍛えて筋肉つけたりすればいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:03 

    162で50とか痩せてるし!!
    ふざけんな!

    +5

    -16

  • 88. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:28 

    >>8
    ダメー

    +4

    -18

  • 89. 匿名 2021/08/22(日) 09:28:15 

    >>68
    痩せすぎてると老けて見えるよ。
    特に年取ったら顔の肉なんて無くなるから70代に見られません?

    +5

    -10

  • 90. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:00 

    世の男性って、女性の体重50キロって響きでデブって思ってそう!
    164センチ48キロなんだけど、会社で体重聞かれてあまり気にせず48キロ言ったら、男性陣がけっこうあるね!太ってるねー騒ぎ出した。

    +28

    -14

  • 91. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:39 

    >>68
    太れない体質なんじゃ?

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:46 

    >>58
    確実にぽっちゃりだよ。
    でもこのくらいだと本人に自覚がないから、自分はS~Mサイズだと信じて疑わない。だけどはたから見たらピチピチだから余計にふくよかに見えてしまうという悪循環。

    +60

    -6

  • 93. 匿名 2021/08/22(日) 09:29:56 

    >>22
    将来って言うか、あっという間に身体壊すよ。

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/22(日) 09:30:54 

    なんか今日身体軽いなってウキウキで計っても52〜53

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:47 

    50代161cm51kg。
    人生で一番太っていた時63kg
    一番痩せていた時46kg

    63の時は歩き方までドスコイ風に変わった。
    46の時は体力落ちてふらついた。
    自分的には今が最適。

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:48 

    60キロ台から落ちない、、、
    166センチで標準体重程度ですけど、標準体重って見た目やや大きめですよね。
    風邪とか全然ひかなくて健康にはいいのかもしれないですが。

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2021/08/22(日) 09:31:52 

    それがあなたのベスト体重なんだよ。
    何もしなくても、いつもこの体重っていうのがある。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:13 

    >>68
    筋肉はせめてつけたほうがいいかも

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/22(日) 09:32:47 

    >>58
    若いとぽっちゃりに見えると思うけど
    40代だとごく普通

    年代によると思います

    +52

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:29 

    >>96
    そういうのあるよね
    標準体重だと確かに病気になりにくい実感はある
    痩せてるとなりやすいよね

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/22(日) 09:33:41 

    >>90
    それはアレな男性が多すぎると思います

    +74

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/22(日) 09:34:03 

    >>58
    その身長だと、コロコロして見えると思う。

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:00 

    >>27
    自身の40キロ代を主に伝える意味…

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:29 

    >>10
    そうそう。
    つまり膝が痛くなるまでは太っても大丈夫

    +1

    -15

  • 105. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:35 

    55kg前後うろうろ→45kgに→リバウンド→今度こそは!と必死になりながら40kg台を維持→数年後、ホルモンバランス崩して一気に60kg台へ。

    必死になり過ぎて、ストレスで体ボロボロになったので、50kg台がベスト体重で健康ならばそれでいいじゃないかと思うようになりました。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/22(日) 09:35:48 

    経産婦160センチ44〜46ウロウロ
    中学生の子どもより見た目小さいよ
    いいこと別にないからおすすめはしない
    ストレスなく維持できる体重が理想体重だと思います

    +6

    -10

  • 107. 匿名 2021/08/22(日) 09:36:32 

    >>96
    身長から100引いて9割がけが健康体重、って聞いたことあるけど、
    実際の見た目でいうと、身長ー110くらいが一般人としては理想と思う。

    +21

    -8

  • 108. 匿名 2021/08/22(日) 09:36:53 

    >>6
    私も全く同じ身長体重です。
    150cm台で50kg超えは確実にぽっちゃりの部類ですよね…。
    46kgくらいが1番綺麗に見えたしどんな服でも着られました。

    +102

    -5

  • 109. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:17 

    主さんと身長も体重の雰囲気もまったく一緒笑
    50でも太くはないけど、48〜49kgくらいだとスラッとして見えるのよね

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:25 

    >>26
    何回体重落としても結局50キロ代に戻る人~

    +60

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:31 

    >>101
    少年漫画や男性向けゲームのキャラ設定が身長165cm40kgとかだからね。
    爆乳だったりするのにDカップとか。
    キャラのプロフィール見るといつもおいおいってなる。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:48 

    コンサータやめたらどんなに気をつけてても
    50キロ切らない。
    身長は163cm。
    同じ身長でも40キロの人がいるから
    私が仮に広瀬すずの顔でもモデルは難しくなりそう。

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:57 

    >>1
    かるっ!
    そんなに身長あって40kg台だと不健康じゃない??
    最近は産婦人科でも妊娠した時に体重指導されなくなったって話題だよー!あまり太らないのは太りすぎるよりも体にも子どもの成長にも悪いって!
    50kg台でも痩せてるし、十分健康で魅力的で男ウケも良いと思うよ!

    +27

    -7

  • 114. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:58 

    >>6
    163センチ、67キロが通りま〜す

    +15

    -10

  • 115. 匿名 2021/08/22(日) 09:37:58 

    >>3
    いつの?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:07 

    もう、それはお主が50キロで丁度良いと言ってるのじゃよ。162センチで50ちょいくらいなら筋肉ついてたら太ってないと思うよ?シンデレラ体重やらとなら40キロ台じゃないと って感じなのかな。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:12 

    >>1
    50キロ台って具体的に何キロなのよw

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:23 

    >>7
    それ聞いたことある
    それぞれ設定値があって頑張ってやせても太ってしまっても、自然にその体重に戻っているという…

    +32

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:27 

    164cmで50〜51キロをウロウロしてて絶対に49とかになれない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/22(日) 09:38:52 

    >>10
    太れない人はどうすれば…

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2021/08/22(日) 09:39:09 

    164cm 49kg〜50kgまで痩せても絶対55kg前後まで戻ってしまう…もう適正体重松井って言ってる

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/22(日) 09:40:33 

    >>3
    こんな腹で脱ぐ?

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/22(日) 09:41:01 

    >>1
    私も49キロにしたくて頑張るけど52キロより下になると絶対何らか不調が出て結局54キロに戻る😭
    168センチです。

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2021/08/22(日) 09:41:39 

    >>58
    うちの還暦の母とほぼ同じ身長体重ですが、うちの母の場合、見た目は不思議の国のアリスに出てくるふたごのディートルダムみたい。ちなみに本人にぽっちゃりしてるって自覚はまったくないです。言うと猛否定する。

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/22(日) 09:41:39 

    >>1
    主さんと全くおんなじ思いしてます
    身長も162㎝、アラフォーです
    若い頃は46-8kgでした
    歳とったのとコロナ太りでMAX56kgまでいって、何とか戻してきてるけど50kgの壁は越えられず…
    せめて一度くらい49kg台は拝みたくて今も頑張ってます

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/22(日) 09:41:45 

    >>16
    同じ168cmで49〜48kgなったことあるけど
    本当に体調不良になりやすくなったよ。風邪すぐひく
    今は52kgくらいで、筋肉量も変わってないけど調子いいから
    個人的には50kgはあった方がいいと思う。

    +66

    -5

  • 127. 匿名 2021/08/22(日) 09:42:06 

    >>22
    これホントに伝えたい。
    私は163で50キロちょっとに抑えてたくらいだけど、食事制限とか繰り返してたからか、30代なのに骨密度低くなってたよ。
    思ったより恐ろしいよ。

    +41

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/22(日) 09:42:31 

    163の52、51をいったりきたりです
    大して頑張っても無いのに40キロ代の壁はでかいな〜って悟って努力していません…
    筋トレときちんとした食事をしたら、痩せますかね?
    頑張りたいな〜って思いながら何年も経過して、夫にデブデブ言われます
    頑張らねば…!!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/22(日) 09:43:48 

    >>26
    手ががっしり太くてかわいいね。
    こういう種類の洋猫さんかな?
    毛の量も多くてさらさら。
    いいもの食べて大事にされてそう。
    マジレスしてごめん。

    +65

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/22(日) 09:44:34 

    >>108
    159cmで50kgくらいと150cmで59kgじゃ全然違うけどねw
    後者はもうぽっちゃりではないわ

    +68

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/22(日) 09:44:34 

    >>20
    太っている人が2kg増減してもあまり見た目に変化ないけど、痩せている人が2kg増減したら見た目に出るよ。
    例え話だけど150cm40kgの人と150cm38kgの人じゃ見た目全然違うよ。

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/22(日) 09:45:07 

    >>1
    主さんより2センチ低いけど人生で一番過酷なダイエットで追い込んだ時、ほんの一瞬だけしか40キロ代到達できなかった。
    多分3日と維持できなかったはず。下手したら1日だけかも

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/22(日) 09:45:26 

    >>123
    今のままでじゅうぶん健康的でスリムなモデル体型じゃん。168㎝以下で50㎏以上の人たくさんいるし、ひとまえでそれ言ったらかなり地雷。マウント取ってるように聞こえるかも。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/22(日) 09:45:49 

    >>114
    165の70です!すみません!

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:03 

    >>120
    筋肉はつけられるのでは。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:23 

    >>113
    162cm48㎏くらいだけど健康だよ~
    子供2人いるけど妊娠中は+13㎏くらいだった

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:30 

    >>124
    >>102
    >>92
    やはりぽっちゃりに見えますか、、、
    以前58キロあって52まで落としてスッキリしたなと思ってましたが、まだまだですね😫
    写真も全体撮って客観的に見てみます!

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/22(日) 09:46:42 

    >>6
    155cm、若い頃はずっと45kg前後キープで痩せてるねとは言われてた(今は49kgでなかなか痩せない)

    ストレス過食で太ったピーク時(52kg)に撮った写真を見て、肩周りが丸くなってるし、元々の丸顔はさらにパンパンになってるし、ブッサ!って自分にビックリしてそこからダイエットして慌てて戻した
    この身長で50kg超えは一般的にポッチャリに見えると思う

    でも顔に肉が付かないタイプなら服装によってはごまかしが効くから、体重の割には細く見える人もいる
    私は丸顔で顔から太るから、すぐ太ったのがバレる



    今は

    +45

    -2

  • 139. 匿名 2021/08/22(日) 09:47:20 

    その身長で50キロは太ってないとか健康的って分かってるんだけど無駄な肉がなくて見た目綺麗なのは47〜48キロなんだよね。腕もデコルテも出せるし服着るのも楽しい。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/22(日) 09:47:22 

    >>123
    不調が出てる時点で気付いて

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/22(日) 09:47:37 

    >>76
    ショーウィンドウ見るとそうでもないなって思うんですが、他人の目だとぽっちゃりに見えるんですかね、、

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/22(日) 09:47:53 

    >>128
    ご主人、本当のデブを知らないのでは…!

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/22(日) 09:48:09 

    >>1
    あなたが美味しく食べてよく眠れてリラックスした日常を送って健康が保てる体重は50キロ台って事

    食べる量を減らせば48キロにもなるけれど、あなたの骨格や筋肉の重さで言えば48キロはあなたの身体に無理があるんだと思う

    +28

    -1

  • 144. 匿名 2021/08/22(日) 09:48:59 

    >>139
    そうかな、161で悪阻で痩せて47キロだったけど、骨が出ちゃって全然綺麗って感じしなかった

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2021/08/22(日) 09:48:59 

    >>120
    人によって適正体重は違うよ!

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/22(日) 09:49:35 

    >>1
    わかります
    主さんは162だからまだ難しいのもわかるんですが私159なのに頑張っても47、気を抜くと直ぐに50キロに戻ります…
    この50キロの壁ってなんなんでしょうね

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/22(日) 09:49:42 

    50キロ台の方が健康的でいられる
    胸もそこそこあるし

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/22(日) 09:50:36 

    あんま体重増減繰り返してると体がたるむよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/22(日) 09:51:08 

    >>128
    夫はどれだけ素晴らしい体型してるの??
    180センチで腹筋バキバキ?BMIは?

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/22(日) 09:52:19 

    >>58
    若い頃その体重だったけど細いって言われてたよ
    多分筋肉質だったからかも

    +20

    -1

  • 151. 匿名 2021/08/22(日) 09:52:29 

    >>1
    骨の太さにもよるだろうし、きっと適正体重が50kg台なんだね。

    40kg台に憧れる気持ちはわかるよ〜

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/22(日) 09:53:24 

    >>127
    私もダイエットで20歳時点で骨減少症って診断されて、毎年骨密度測ってたけど、
    カルシウム取って、頑張って医者の言う運動してても4年間全然上がらなかった。
    医者から体重増やせと言われてダイエット開始前の体重に1年かけて戻したら骨密度正常に。

    「若いからすぐ戻ったけど、30代ならもっと難しかったと思うよ」と言われた。
    世の中には普通にしてても痩せてて健康的な人いるのに…と嘆いたら、
    世の中には体重が肥満レベルでも標準体重の人以上に健康な人もいるから個体差!って言われて納得したわ。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/22(日) 09:54:05 

    ずーーっと50キロ代で40半ばまで減らしたから常に気を付けてる ほんと気を抜くと増えるよね

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/22(日) 09:54:27 

    >>29
    体重の場合「代」ではなく「台」を使うんだけど
    ガルは間違えてる人多いね

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/22(日) 09:55:51 

    >>1
    体重なんて自分しか分からないんだから
    痩せたいなら体重より見た目が大事

    同じ体重でも鍛えてる人とそうじゃ無い人
    見た目全然違うよ

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/22(日) 09:56:03 

    >>120
    人によって(健康的な)ベスト体重は違うと聞いたよ!私は158の54だけど、本当に体が重くて常にしんどい。40㎏台まで落とさなきゃ思ってる。よくぽっちゃりしたおばさんが、若くてスリムな女のコに「うわほっそ!ちゃんと食べてる~!?」とかからかってるけど大きなお世話。ぽっちゃりのあなたが世の標準じゃないからと思う。気にしなくて大丈夫よ。

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/22(日) 09:57:18 

    >>73
    デヴィさんw

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/22(日) 09:58:59 

    >>1
    同じ身長で57キロ。
    ずっと53キロだったんだけど、気がついたら58キロになって、ダイエットして55になり、気がつくと58にもどり。
    夜はご飯ほとんど食べないで朝昼は普通より少な目で、やっと57~55を維持。
    普通に三食食べたらすぐ58キロ。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:05 

    >>1
    体脂肪とか測ってますか?筋肉量多いなら体重ほどぽちゃっとして見えないから良いと思う。体脂肪多めだったら筋トレ続けるだけでも引き締まって見えるから見た目変化するよ。
    あとリバウンドしちゃうのは普段の食生活が50kgキープしちゃう食生活だろうから40代維持したかったらダイエット中だけじゃなくて普段の食生活の見直しが必要かも。
    でも太ってるわけじゃないから自分が満足出来てるのが一番だと思うよ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:24 

    >>1
    私も162だけど、筋トレメインのダイエットだと50kgが普通のような気がする

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/22(日) 09:59:50 

    >>1
    体の細胞が形状記憶してるのでは!?

    私もこの10年、同じ体重を行ったり来たり
    全然動かないよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:01 

    48キロのときは貧血がひどくて、しょっちゅうめまいしてた。56キロに太ると体調は良くなり、ただ太ってるからダイエットして52キロ。ちょうどいい。あえての50台キープです。165センチです

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/22(日) 10:00:32 

    >>56
    主さんはちゃんと『台』って書いてるから>>2さんは50㌔の方が気になってるんだと思う

    +19

    -3

  • 164. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:14 

    食事制限ダイエットで47までいったけど、疲れやすく腰痛になってリバウンドした。
    プロテイン取り入れて筋トレと立ち仕事を続けてたら今49と50を行ったり来たりだけどお腹周りが締まって47の時に履けなかったデニムが履けるようになった。
    前は体重ばっかり気にしていたけど、筋肉って大事だなと思ったよ。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:23 

    >>3
    顔にお肉付かないタイプかな?

    +11

    -1

  • 166. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:27 

    162あるなら50キロ台でも良いんじゃない?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:53 

    >>113
    体脂肪率によるよ

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/22(日) 10:01:54 

    >>1
    わかるよ〜
    163センチで51キロ
    でも48キロぐらいに戻したいです
    50代だと風邪とかひかないし、疲れないからベストなんだと思う

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:25 

    >>96
    筋肉量の多い標準体重と体脂肪率が25%以上ある標準体重では見た目が全然違ってくると思う。
    体脂肪率が低い人は引き締まって見えるから、
    実際の体重より見た目は軽そう

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/22(日) 10:02:39 

    >>142
    子どもを産んでからぐちぐち言うようになりました…
    華奢な女の子に夢を見てるんだろうなーと軽くショックを受けています(笑)

    >>149
    夫は180ちょいでちょっとおなかがぷよぷよしてきました😂
    私に文句言うんだったらおめーも腹筋割ってから出直してこいやって感じですよね…!!

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:04 

    >>83
    長いよ短足の私腕下げて股の下で握手とか出来ないもん

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/22(日) 10:04:46 

    >>1
    同じ身長で49〜51kgをウロウロしています。
    最近40才になりましたが、どんどん減りにくくなっています。50kgが自分にとって適正体重なのかな?と最近思うようになりました。
    私は魚、納豆、雑穀米だと太りにくく感じるので、続けていきたいと思っています。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:07 

    >>144
    悪阻で痩せたなら食べられない上に吐くって感じですよね?筋力衰えて脱水状態で体重減らしても綺麗に痩せないのは当然かと思います。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:14 

    数字へのこだわりがあるのは悪いことじゃないと思うんだけど、何かしらの大会出るみたいなガッチガチに鍛えて減量してる人じゃない限り、その身長で40キロ台だと頭でかく見える人多いよ。基本的に女性は肩幅無いし(水泳やってたとかなら別だけど)

    そもそもが努力できる主なんだから、ボディメイクやってみたら?かなりかっこよくなると思う。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/22(日) 10:09:36 

    >>141
    何人かで写真とると分かりやすいよ。
    他人でも後ろに人がいるとか。
    同じ身長体重でも、骨格や筋肉量、体脂肪率で人それぞれ見た目変わるしね。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/22(日) 10:11:40 

    >>160
    そうそう。筋肉って重いから運動してると劇的に軽くはならない。

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/22(日) 10:12:37 

    >>1
    161cm47kgです
    去年は53kgありダイエットしました
    元々49が目標でしたがそれだとすぐ50kg台に
    戻りそうなので47まで落としました
    痩せてみえますが全然ガリガリではありません
    私は沢山食べて太ってるより食事制限ありの痩せてる今のほうがかなり幸せなのでダイエットは続けます
    主さんの気持ちわかりますよ
    運動も食事もバランスです
    時々は休んだりして頑張りましょうね

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/22(日) 10:16:16 

    >>1
    分かるー!私は主さんより重くて、158で53だけど食事制限や運動して…ってやっとそこら辺キープしてる感じでだんだん辛くなってくるよ。
    アラフォーだから代謝も落ちるし。
    でも何もしないと軽く60台いっちゃうからホントしんどい…

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/22(日) 10:17:50 

    >>3
    すごい
    身体太ってるのに顔は太ってない

    +38

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/22(日) 10:28:57 

    >>163

    トピ題では「代」だけどもね

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/22(日) 10:30:16 

    >>42
    筋肉の塊 体脂肪が低い。

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/22(日) 10:30:58 

    >>126
    私と同じだ!
    168で48キロ、体脂肪率17%前後をキープしてたときは風邪ひきまくりで、やばかった。
    52キロ体脂肪率20%くらいが1番健康的で活動しやすいって気づいて、そこキープするようになった。

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/22(日) 10:31:16 

    >>1
    160センチの53キロからダイエットして今48キロ

    数字上は減ったけど、筋肉がなくてお腹周りがブヨブヨ…

    筋トレが苦手でなかなか続かない
    引き締まった体に憧れる

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/22(日) 10:32:29 

    >>1
    165cm 52キロだけど、ぶっちゃけ体重は重要じゃない。
    私も体重だけ見たら痩せ型〜普通だけど、筋肉量が少ないから、服装によってはぽっちゃりして見える時もある。

    かたや、163cm、55キロの妹はスポーツやっていて筋肉量が多いから体重も多いけど、引き締まった体で見た目は私より痩せてる。

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/22(日) 10:36:28 

    >>16
    170センチ、58~59キロが一番調子いい
    高身長トピだと40キロ台の人が結構多くてビビるわ
    年齢が40代になったし衰えが怖いからもう体重減らすのは諦めてバランス良く食べて筋トレで筋肉付ける方にシフトした
    数キロ重くなっても筋力あると動きやすいし疲れにくくなったよ

    +21

    -2

  • 186. 匿名 2021/08/22(日) 10:37:15 

    >>154
    ただの変換ミスでしょ

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/22(日) 10:38:30 

    >>175
    同窓会で久々に集合写真撮ったのよ。
    出来上がりの写真に驚愕!友達も自分を見てビックリ。お互いダイエットを決意しました。そんなに太っているとは思ってなかったのだけどなぁ。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/22(日) 10:39:19 

    >>186
    それも聞き飽きました。
    変換ミスじゃなくて確認ミスでしょ

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/22(日) 10:41:24 

    主さんの気持ちわかる。
    40kg台憧れる。
    162で52kgだけど痩せなくなった。
    後2、3kg落ちたら、お腹周りすっきりする。
    落ちないならベスト体重と言われそうだけど、内臓脂肪が5もあるからそうでもない。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/22(日) 10:41:33 

    >>1
    身長体重全く一緒
    でも下半身太りの洋梨体系だから48キロくらいになっても脚は太い…
    ただすぐ50キロに戻るしそれが自分のベスト体重なのかと諦めたよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/22(日) 10:42:25 

    >>128
    ちょうどいいとおもうけど

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/22(日) 10:45:19 

    >>6
    162で50キロって年齢にもよるけど、痩せてるよ!
    私は162で60キロもある!

    +34

    -3

  • 193. 匿名 2021/08/22(日) 10:47:31 

    160cmで42kgです
    元々骨細&胃腸が弱く痩せてたのに、仕事のストレスで更に少し痩せて太れません。
    肋が浮き出て脱いだら貧相だし、座るのも痛い。その位の体重が健康で良いのではないでしょうか。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/22(日) 10:52:00 

    >>47
    急激に落としたりされましたか?
    私も急に落とすと生理止まります

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/22(日) 10:53:38 

    >>134
    お仲間ですね^ ^

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/22(日) 10:55:17 

    >>1
    体重の数字縛りでダイエットする人って雑なんだよ
    見た目と体脂肪率、程よい筋肉が大事なのに
    40キロ代になっても体重の数字だけが心の拠り所になってヤバそう

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/22(日) 10:57:20 

    >>6
    骨格や筋肉量によるのかな
    私は170で50だけど、まぁまぁスリムかな程度の見た目で数字だけ見るとガリガリに思われるけど実物は全然ガリガリじゃないし
    ちなみに筋肉なくてだらしない体型

    +17

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/22(日) 10:57:38 

    >>188
    横だけど、どうでも良くない?
    なんでそんなに厳しいのww

    +7

    -6

  • 199. 匿名 2021/08/22(日) 11:01:24 

    今ちょうど50キロ台になってきたとこ。
    元々は163cm57キロくらいだった。
    4年前にも49キロまで減らしたけど
    過食欲が止まらなくてリバウンドした笑笑
    今回は過食欲全然ないから
    上手く痩せられると思いたい🥺

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/22(日) 11:02:12 

    >>6
    痩せてはないけど太ってもない標準だと思う
    あとは体脂肪率と筋肉量によるかな

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/22(日) 11:02:24 

    「代」って書いてるコメがけっこう多くて話が入ってこない
    マイナスつけられるだろうけど「代」と「台」をきちんと使ってほしい

    +14

    -12

  • 202. 匿名 2021/08/22(日) 11:04:35 

    >>21
    体重が大変なことになってるよ!!!笑

    +35

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/22(日) 11:06:27 

    >>152
    元からデブの人もいるのか
    自分にとって健康でも何も知らない人から見たら怠惰とかただのデブとしか認識されないから辛いね

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/22(日) 11:07:10 

    >>3
    下腹出てなくていいね

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/22(日) 11:14:17 

    153cm 48〜49kgをウロウロ
    40代に突入し二の腕肩周りがボデっとしてきた
    この辺りに肉がつくとぽっちゃりして見えるな
    綺麗にノースリーブを着たいからマッサージ頑張る

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/22(日) 11:16:28 

    >>195
    >>134
    >>114
    皆さん!まだ160㎝以上あるじゃないですか⁉︎
    私155㎝ 65㎏😭😭 半年前は72㎏でした!

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/22(日) 11:19:04 

    >>1
    主さん、全く一緒すぎます。
    161センチ、昨年夏に48まで落としたのに、今51です。
    たしかに48の時は空腹時間の方が多く今は満腹感のが大きい…だから減らないんだわな…涙
    48に合わせて服を買っているので、何としてでも減らしたいと思います。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/22(日) 11:21:53 

    あんまり痩せてると病気したとき困るよ

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2021/08/22(日) 11:24:52 

    >>194
    そうですね。数ヶ月だったかな
    元から40キロ代の人とか、時間を相当かけて痩せた人なら大丈夫だと思います。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/22(日) 11:25:44 

    >>208
    体重100キロでも病気した時困るけど?

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2021/08/22(日) 11:28:28 

    >>18
    100㎏前後ってことっすか?
    仲間!

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/22(日) 11:30:20 

    こういうトピ見ると自分がいかに未知の領域にいるかを思い知らされる

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/22(日) 11:43:15 

    自分の中ではダイエットって本当に一時的なものだから、いつも通りの生活に戻すとすぐ太る
    もう嫌だ、いつまで蒸し野菜生活続けなきゃいけないのって思ってた

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/22(日) 11:43:51 

    >>206
    このコロナで行動を制限されている中、
    しぼってる。
    すごいね(^_-)

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/22(日) 11:44:46 

    >>1
    BMIで22が一番健康で病気になりにくいらしいよ
    適正体重がいいって
    痩せすぎると老けにくい身体になっちゃうよ

    +2

    -7

  • 216. 匿名 2021/08/22(日) 11:46:35 

    50kg台で止まってるなんてハッピーでしょ。
    痩せてていいことなんて服が何でも似合う事くらいだよ。

    +1

    -8

  • 217. 匿名 2021/08/22(日) 11:47:06 

    >>185
    筋トレが習慣化してしっかり筋肉付いてきたら体重も減ってくるよ!
    有酸素運動もすれば捗るのでオススメ

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/22(日) 11:49:03 

    絞って40kg台まで落とせるのがすごい!
    私なんか高校時代からもう10年以上50kg台をキープしてるよ…
    気合入れてダイエットしても痩せたことないんだもん
    運動も2年続けてたのにお盆休みでグダグダしすぎて完全にスイッチ切れてしまった

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/22(日) 11:50:48 

    47kgまで落ちたけど、全く油断出来なかった。で、案の定すぐ50kg台に戻って、40kg台なんてもう5年は見てない…(T_T)

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/22(日) 11:57:04 

    >>20
    そういうことじゃないんだよ 

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2021/08/22(日) 11:57:17 

    >>58
    うちの職場の20前半の女の子も153で52キロだと言ってた
    男性社員達からも「ぽっちゃり」て言われてますね

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/22(日) 11:58:09 

    >>215
    BMI22は健康的には良いとしても見た目的に良いとは限らない
    おしゃれを楽しみたいならよっぽど鍛えてる人以外標準体重より軽くないと楽しめない

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/22(日) 12:02:33 

    同じく162センチ、丸顔ストレート体型なのでただでさえ太ってみえる。かなり無理して48になるけど51、2にすぐ戻る。油断すると53。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/22(日) 12:02:41 

    >>216
    それは身長による
    170なら細身でスタイル良いけど、160なら中肉中背だし、150ならぽっちゃり、140ならデブの域だよ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/22(日) 12:04:06 

    ランニングホームランかー(T_T)

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/22(日) 12:10:50 

    40代
    子ども3人
    157センチ46〜7キロ
    適度に筋トレ週2.3➕毎日ストレッチ➕マッサージ
    です。少々飲み過ぎ食べ過ぎても体重の増減はリセットできます。
    しかし、下腹ぽっこりの解消はむーずーかーしーいー涙。

    40代を過ぎると体重より肌の質感、ヒップの位置、姿勢とかを大事にしたほうがキレイに見えると思います。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/08/22(日) 12:16:03 

    >>224
    なるほど、身長によるのか

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2021/08/22(日) 12:22:57 

    151㎝で53Kg!
    30前半は40kg台余裕だったのに30後半になったら現状維持で精一杯です(笑)
    30代になってから5歳ごとに劣化を感じる。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/08/22(日) 12:24:58 

    >>6
    私もほぼ同じです!
    152センチで51キロ。
    自粛で極端に動かなくなってからブクブクと太ってしまいました…

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/22(日) 12:31:41 

    173/60です。ベスト体重でも59。泣きたい

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/22(日) 12:35:22 

    >>90
    そいつらの体重聞いたれw

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/22(日) 12:42:27 

    >>3
    太り方が若い

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/22(日) 12:42:38 

    >>84
    よこだけど、これが落ちないんだ。

    筋肉云々言う人いるけど、それ以前に何も落ちない。
    水分さえ落ちてないんじゃないか?と思うほどよ。

    +8

    -3

  • 234. 匿名 2021/08/22(日) 12:46:51 

    身長によるから一概には言えないけど50キロ切るのが大事ではないと思うの
    肝心なのは体重ではなく筋肉量だよね
    あと骨密度。
    骨太って痩せても華奢にはならないし
    脂肪まとった日にゃデブまっしぐら
    だから筋肉つけて美しく見えるように絞ってる

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/22(日) 13:07:30 

    >>49
    無理なダイエットして不正出血が続いた時は冷や汗が出た。ずっと生理が終わらないみたいな状態で怖かった。

    痩せることに意識が集中してたけど、健康な体でいる事も大切なんだなぁと分かったよ。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/22(日) 13:13:35 

    トピズレだけど163センチ52キロで37歳まで48〜49キロだった。初めて50〜51キロになったときにもう40代だから仕方ないで放置したら50キロ台で定着。
    今52〜53キロで定着しこのままだと年々増えていくのか?と思いやっと重い腰をあげてダイエットしてる。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/22(日) 13:14:24 

    >>221
    20代前半で153の52キロなら
    30後半になったら60キロ超えると思う。

    今40代で153の50キロだけど(一時期60キロまで増えて 10キロ落として3年目です)
    20代前半のとき40キロなかったです。

    筋肉量って落ちる一方だから
    筋トレした方がいいと思いますね

    私たちの筋肉量は30代以降、年1%ずつ減り続けています。筋トレなどの運動をしなければ、10年先で10%、20年先で20%、30年先には30%の筋肉が減るのです。
    筋肉は年に1%ずつ減っていく・・・寿命を伸ばしたいなら、今からトレーニングするべき! | TABI LABO
    筋肉は年に1%ずつ減っていく・・・寿命を伸ばしたいなら、今からトレーニングするべき! | TABI LABOtabi-labo.com

    筋肉は、体全体の健康に大きく関わってきます。「若いうちから筋肉を落とさないことが大切」「いま運動しておくことが未来の健康につながるんですよ」と、全国各地の講演で伝え続けている久野譜也さん。ここでは彼の著書『筋トレをする人が10年後、20年後になっても...

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/22(日) 13:19:02 

    増える方は形状記憶性能半端ないのに、痩せる方のその性能は装備されてないって納得いかないわ笑
    元々48キロだったのに、一回60キロまで増えちゃったらどんなにダイエットしても、52までしか減らなくなったし一時的に減ってもすぐ52に戻る

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/22(日) 13:21:20 

    >>90
    今の男性って本当に彼女できたことのない人多いんだなぁ〜とこのコメで思った。
    男性本人の体重を考えても彼女の体重を元にしても「細っ!」ていう場面と思った。

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/22(日) 13:21:29 

    >>230
    インスタでよく見るトレーナーの人、170センチ60キロ
    めっちゃくちゃスタイルいいよ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/22(日) 13:23:31 

    >>210
    体重100か痩せてる人しかいないんかーい
    標準なら健康的

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/22(日) 13:25:50 

    >>6
    165で47カラ48は?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/22(日) 13:36:46 

    >>222
    すぐ標準体重持ち出す人いるけど、ぜんぜん響かないよね笑
    若ければ尚更健康に不安がある人少ないだろうし
    元が美容体重以下で健康体だったから、標準体重になった時は見た目はデブだし健康診断の数値もひどいものだった

    +14

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/22(日) 13:39:48 

    >>1
    50キロでも筋肉あるかないかで見た目全然違うよー!
    私43キロだけど筋肉ないから鍛えてる50キロより見た目だらしない
    体重の数字ってホント意味ない!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/22(日) 13:42:54 

    >>1
    youtuberの竹脇まりなさんの食事を参考にしつつ減量すればいい。あなたと同じくらいの身長でこの間、3キロ減して49キロになってた。

    私も竹脇まりなさんと似たような身長と体重。私のほうが体重は少し軽い(身長も少し高い)けど竹脇まりなさんのほうがスタイルがよく見えるのでショックを受けた。数字的には私のほうがスタイル良いはずなのに!!って。
    それで筋トレしだした。それで絞れて満足してたら竹脇さんが40キロ台になって(@_@;)

    私は40キロ台は無理と思うけど50キロで定着させようかな?とダイエット中。

    筋トレの知識はなかやまきんに君の方が割りやすいしたぶん的確。※素人判断だけど。
    でも竹脇まりなさんは結構色々食べてるのよ。減量中でもなかなか美味しいそうなものをいっぱい食べてるしお菓子(糖質オフで食物繊維豊富)も食べてる。
    竹脇まりなさん見てると食べてノンストレスでダイエットできそう♪って楽観的になれるところが好き。
    あと食べていいと思うと何故かダイエットも筋トレも続く。

    +8

    -4

  • 246. 匿名 2021/08/22(日) 13:44:33 

    >>1
    めちゃくちゃ分かる…
    158センチ、現在50キロです。
    痩せてはみるものの、定着せず、48キロになっても気づくとすぐに50キロがすぐ彼方から笑顔でやってきますW

    少しでも気を抜けば52キロとかになってます。

    なんとか定着したいと、筋トレを始めましたが体脂肪率だけ下がり、体重は変わりません…。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/22(日) 13:56:53 

    東京五輪でウクライナ柔道代表の銅メダリスト、ビロディドさんは170/48ってとてもアスリート体重じゃないのによく銅メダル取れたと思わない?

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/22(日) 14:01:23 

    >>10
    最近何もしないのに、2か月ぐらいで5キロ痩せました。 
    禁煙してから増えた分が戻ったのかな?       身長は158cm 体重45キロです。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2021/08/22(日) 14:03:28 

    >>26
    猫は太めでも、それが逆に可愛いよね!うらやまだわ!

    +39

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/22(日) 14:07:49 

    32歳166センチで体重が52から一年くらいで最近48になった
    目は落ち窪むし、あそこがシワシワになって、おしりも垂れて線が増えた
    筋トレし始めたけど、改善されるのかな、、歳のせいか痩せたせいか両方かわからないけど

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/22(日) 14:30:57 

    体重だけでは他人から見て、太って見えるか痩せて見えるか分からないよね。骨や内臓の重さ筋肉量とか色々関係してそうだから、体重だけでは分からないな〜。自分が健康的に生きられるのが適正体重かな、特にコロナ禍では。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/22(日) 15:00:50 

    主と同じ身長です
    48キロ位だと何でも着れて良いですよね。
    基本53キロ。。食事制限と出来る範囲の運動で2キロ位は減らせても、あと2~3キロ減らすのが難しい!

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/22(日) 15:27:10 

    >>1
    その身長体重でも体脂肪率23%以上あればぽっちゃりさん

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2021/08/22(日) 15:52:03 

    >>68

    そのお歳で、その体重ですと、かなり骨密度低くないですか?
    骨粗鬆症に気を付けてくださいね。

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:27 

    >>6
    全く同じ!20代後半。産後太りが…(ていうか食べるくらいしか自由な楽しみがない)

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:47 

    >>1
    同じ身長で産後ダイエットして今48キロですが、
    52〜53キロの時は気にならなかったのに
    48になったら抜け毛がきになるように
    なりました。
    バランスよく食べてるから現状は辛くはないけど
    (間食はカフェオレ一杯と高カカオチョコ数枚)
    少し気が緩んだらすぐ増えるから
    主さんとおなじたぶん50キロ代がベスト体重なんだと
    思います。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/22(日) 16:48:10 

    >>90
    その身長でその体重だとかなりのスレンダーなのに
    その男達無知で恥ずかしいっ!
    雑誌のアイドルとかの体重が変に刷り込まれてるん
    だろうね。
    身長と体重の基準を何も知らないよね。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/22(日) 16:51:36 

    >>6
    痩せだと思う!
    ただ29歳と30歳じゃ29の方が何となく良く
    見えるように
    50キロの人が49キロに憧れるっていう
    気持ちはわかる。

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2021/08/22(日) 16:52:41 

    >>68
    どうゆうライフスタイルしてるのか
    気になります。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:43 

    >>120
    今の体重や身体付きで、疲れやすいとかシンドイとかはありますか?もし調子悪いとかがあるなら何かしら変えていったらいいとは思いますけど…。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/22(日) 16:56:51 

    160ないのに54キロ
    自粛生活でまた40キロ代から遠のいたさ

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/22(日) 16:58:31 

    >>22
    寝たきりに繋がりますよね。怖いです。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/22(日) 17:43:34 

    >>16
    私も同じ身長でどんなに減らしても50~51㎏が限界だし普段は52~3㎏
    やっぱり40㎏台への憧れは捨てられないし49.9㎏でいいからなりたい

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/22(日) 18:52:52 

    自分は153センチ50キロ

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2021/08/22(日) 18:57:51 

    わたしは気を抜くとすぐ60キロ代に戻ります
    158センチのがっちり体型です

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2021/08/22(日) 19:29:52 

    みんな痩せてるなぁ
    45歳で164センチ54キロだけどちょうどいいのかなと思ってるわ

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/22(日) 19:31:05 

    >>90
    私、結婚前は同じ身長体重でしたがスタイルいいってよく言われましたよ。運動も好きだったから結構引き締まってたと思う。ただ、下半身デブだった。
    今、164センチの52〜54キロを行ったり来たりしてるけど今の方が体の調子いい。多分ベスト体重なんだと思う。相変わらず下半身デブだけど。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/22(日) 20:15:55 

    >>26
    デブ猫可愛いけど太り過ぎだと糖尿病になるから気をつけてね。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:39 

    私はどれほど食べても55キロ以上にはならない

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/22(日) 21:47:06 

    >>26
    喋りそう

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/22(日) 22:00:08 

    適正体重じゃないと地球の重力と割りが合わなくなって体調不良になりそう

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/22(日) 22:10:45 

    >>1
    でも162センチ50キロって、ネット上でよくあるBMI表ではシンデレラ体重なんだね。美容体重より軽い。
    でも1さん的には満足できるほど見た目痩せてはないんだよね?
    骨格や筋肉量によって全然違うだろうけど、こういう表って健康面考慮して重めに設定しているのかな?

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2021/08/22(日) 22:14:33 

    >>272
    272だけど、162センチ50キロはシンデレラ体重でなく美容体重でした。間違えた。
    でも疑問は変わらずで、こういう表って重めに設定されているのかな。

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/22(日) 22:17:05 

    >>58
    筋肉がなければ確実に太ってみえると思う。、

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/08/22(日) 22:56:01 

    食べないダイエットだと一時的に体重減っても戻ります。
    運動して痩せると戻りにくいです。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:28 

    >>1
    全く一緒、身長まで一緒
    身体が全力で52キロになりたがっているのわかるんだけど、それじゃいまいちキマらないんだよね
    ちなみに現在負け中で52キロ
    3年前は47キロだったのに

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/22(日) 23:17:55 

    >>1
    主、何歳よ?
    40歳迄キープできたら大したもんだ。40過ぎで意識しなくても維持できるなら体質。大体は老化で代謝が下がるから(個人差)増加すんだよ。
    私も40歳過ぎ迄維持してたけどさすがに何しても痩せなくなったわ。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/22(日) 23:21:14 

    >>266
    ちょうどいいよ。私は同じ身長で56キロだけど維持するだけで精一杯。57キロ以上から肉感が凄なくなって動きが鈍くなるよ。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/22(日) 23:42:54 

    >>128
    それでデブとかありえない。
    ご主人といい世の男達
    女の痩せ体重何にもわかってないよね。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:16 

    >>267
    私も基本は痩せなのに下半身だけはなかなか
    痩せなくて長年悩んでます。
    ウェーブ体型の骨盤バーンだから。泣

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2021/08/23(月) 01:54:44 

    >>22
    ほんとこれ!
    162で50キロ切ったら、細いというより、ガリガリだよ
    なのに、「おなかにぷよぷよ贅肉が〜」って言ってる人は、ほんと筋肉&骨密度が低いから体重少なくてもぷよぷよしてるんだろうね
    こういう人って一見痩せてはいるけど脚にしまりがなく、ストーーーンってしてるよね
    決して、キュッッ!!シュッ!!って感じはない。

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2021/08/23(月) 02:05:05 

    >>245
    竹脇まりなさんて、筋肉と皮下脂肪のバランスがすごく健康的ですよね!
    細いって感じはあんまりしないけど、ボディビルダーみたいにムキムキすぎることなく、彼女の表情同様ハツラツとした体。 ああいうカラダは男性からも魅力的に映るんでしょうね

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2021/08/23(月) 03:00:42 

    アラフォーで164センチ48キロ 油断すると50いく
    高校生の時1番太って53 若い時拒食ぽい時は42キロ 普段は46とか
    確かに46とかの時は風邪凄い引きやすかったなー
    筋肉がないから痩せて見られない

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2021/08/23(月) 03:03:02 

    >>26
    痩せろ! くそデブ❗️

    +1

    -5

  • 285. 匿名 2021/08/23(月) 03:04:43 

    >>1
    大丈夫や!
    わいも同じくらいやからw

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/23(月) 06:22:25 

    >>1

    なんかどうでもいい、って思った

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2021/08/23(月) 07:44:59 

    162で40キロ台だと洋服選びとか楽しそー!
    私は159で今52だけど、なんとなくもっさりしてるよ
    44歳だから全体的にダルッとしてるのもあるんだろうけど
    若い子ならまた違うんだろうなー
    どれだけ筋肉ついてるかにもよるよね

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:51 

    >>273
    横。
    体脂肪でだいぶ変わる。
    私のことだが。昔から筋力なくて実際の体重よりだいたい+2キロの見た目だった。
    若い頃は162・47キロだったが49キロぐらいに見えたし今は50キロだが52〜4キロぐらいに見える。生理の前はパンパンに膨れる。浮腫む。太った?と思い毎回体重図るが変わってない。

    昔は太って見える体型で肉付きのせいと思ってたが体脂肪のせいだった。続かないが筋トレ頑張ってる時は絞られる。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/08/23(月) 17:20:27 

    160㎝以上あるなら50キロはあるほうが、健康的で綺麗だよ
    瘦せてることが綺麗じゃないから
    ランニングやってる友達は163㎝で52らしいけど、スレンダーだし腕とか締まっててカッコいい。

    +2

    -4

  • 290. 匿名 2021/08/23(月) 17:29:52 

    結局は、体脂肪と筋肉量とボディラインですかね
    身長−110になったら、減量より各部のサイズや形を見たり、インボディとか身体組成を測ったりしてボディメイクしたほうがいいですね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/23(月) 21:32:34 

    >>131
    ここ50キロ台に戻る〜ってトピでしょ?
    38と40で比べられても…

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/24(火) 08:07:35 

    >>288
    私も。
    体脂肪多くて158センチ50kgだけど53kgくらいに見える(自己判断だけど)
    45〜48kgでちょうどいい感じの見た目。
    有酸素運動はやってたけど体脂肪率はあまり落ちなくて、ようやく大嫌いな筋トレ始めて3ヶ月経ったとこです。まだ見た目はそれほど変わってません、笑
    でも頑張る。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/24(火) 23:22:20 

    私もです!161cmで47kgぐらいまでは痩せるんですけど普通に生活していると52kgぐらいまではすぐに戻ってしまいます。逆に55kg以上にはなりません。今もダイエットして51から48まで落としたので今回こそは維持したいです。48だとお腹周りが全然違ってスッキリしてる

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/28(土) 07:38:37 

    >>47
    元から痩せてた170の40キロ代(恐らく)のイトコも不妊だったのを思い出しました

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/29(日) 13:41:47 

    165cm50kgです
    47まで頑張ったけど外食でリバウンドしました
    キープするのって難しいですよね
    痩せて鍛えようと思いジムに通いだしました。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/31(火) 16:59:11 

    主さんはもう体重じゃなく、メジャーで各部位のサイズ測ったりを基準にしてダイエットよりもボディメイクやる方が効果でるし満足感あると思うよ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/31(火) 17:05:55 

    >>279
    身長関係なく40kg台が当たり前と勘違いしてる人いるらしいしね

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/31(火) 23:14:10 

    >>297
    ありそうありそう。
    女をよく知らない男に限って
    思い込んでそうだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード