ガールズちゃんねる

シティーハンターが好き

209コメント2021/08/23(月) 02:25

  • 1. 匿名 2021/08/11(水) 23:41:51 

    シティーハンターが大好きです。
    今、ネトフリで久しぶりに劇場版を見て切なくなりました。
    私はほとんどアニメも漫画も見ないのですが、
    シティーハンターだけは小学生の頃から大好きです。
    実家には漫画全巻、北条先生のイラスト集、サントラがまだあるはずです。
    ガチでシティーハンター好きな人と語りたいです。

    +150

    -0

  • 2. 匿名 2021/08/11(水) 23:43:19 

    はい!!
    漫画もアニメも大好きです!!
    アニメで流れた曲は全てフルで歌えます!!

    +107

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/11(水) 23:43:46 

    好きだけど、宝塚のシティハンターはちょっと心配している…海坊主大丈夫かしら笑

    +85

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/11(水) 23:43:54 

    冴子になりたいです!

    +102

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:01 

    かっこいいよね!
    私も守られたい

    +104

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:08 

    大阪で原画展やってるよ

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:21 

    GET WILD

    +128

    -1

  • 8. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:30 

    冴子さんに憧れてました
    スリットスカート履いて、太ももにナイフを忍ばせたいと思ってました

    +152

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:35 

    シティーハンターが好き

    +111

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/11(水) 23:45:02 

    フランスで製作された実写版シティーハンターめっちゃくちゃ面白かった
    原作への愛とリスペクトがこれでもかってくらい盛り込まれてるよ

    +128

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/11(水) 23:45:03 

    フランスのシティーハンター実写版をアマプラで観た。原作へのリスペクトが感じられてなかなか良かったと思う。

    +96

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/11(水) 23:45:16 

    東京ってかっこいいなぁって思いながら観てました。

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/11(水) 23:45:49 

    冴子さんのかっこよさ、美樹さんの可愛らしさ、香のお茶目で憎めなく一途なとこが好きです

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/11(水) 23:46:01 

    ♪アスファルト、タイヤを切りつけながら〜
    暗闇走り抜ける〜♪

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/11(水) 23:46:03 

    シティーハンターが好き

    +8

    -25

  • 16. 匿名 2021/08/11(水) 23:46:25 

    宝塚のも気になる
    観た人いますか?
    シティーハンターが好き

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/11(水) 23:46:27 

    新宿56さ32-98

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/11(水) 23:47:42 

    新宿プライベートアイズみて、劇場で泣いたよー

    新宿のTOHOシネマズで鑑賞できた方が羨ましいよー

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/11(水) 23:48:01 

    XYZ
    もう後がない

    +101

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/11(水) 23:49:01 

    あんな女好きだけど心の底では香と相思相愛だし香もそれをわかってるから余裕あるよね。
    本当に理想のカップル。

    +165

    -3

  • 21. 匿名 2021/08/11(水) 23:49:21 

    小さい頃は香織が好きじゃなかった(多分、当時の当たり前のヒロイン的な可愛さがなかったからかな)けど、大人になったらあざとくなくて素直な香織が素敵に思える。
    リョウの包容力は誰も敵わない❗
    実写化はもう勘弁です。2次元でいーです。

    +131

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/11(水) 23:49:27 

    ドラマのシティーハンター面白い?
    韓国ばんのやつは主役がめちゃめちゃかっこいいらしい、友達からきいた

    +3

    -26

  • 23. 匿名 2021/08/11(水) 23:50:56 

    わたしも大好きです!!
    全然世代じゃないですが、あのくさいセリフに痺れる〜!
    普段だらしないのに、やるとききっちりやる男ってかっこいいですよね!!!

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:10 

    香が可愛い!
    昔は、男勝りな感じで嫌いだったけど、素直じゃないとことか好き
    冴羽リョウが唯一「勃たない女」なんだよねw

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:13 

    エンディングの入りかたがカッコよすぎて痺れる

    +122

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/11(水) 23:53:46 

    すごいセクハラパワハラだし時代的に男尊女卑な面もあるんだけど心が疲れて元気がないときになぜか読みたくなる漫画。
    たぶん根底に人への普遍的な愛や尊敬があるからだと思う。

    +91

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/11(水) 23:53:48 

    アニメの「さらばハードボイルド・シティ」は何回観てもキュンとする

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/11(水) 23:54:00 

    >>7
    Twitterでゲットワイルド退勤流行ってたよね
    動画見てめちゃ笑った

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/11(水) 23:54:37 

    アニメは神谷明さんの声だからこそリョウのカッコ良さ、お茶目さ、スケベだけど憎めない可愛さ、包容力が表現されてたと思う

    +178

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/11(水) 23:55:18 

    眠れない午前2時~いらだちがドアを叩く~

    小室哲哉が歌ってたRunning to Horizonも好きだった

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/11(水) 23:55:45 

    イケメンではないが牧村兄も好みである。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/11(水) 23:57:39 

    父と一緒に子供の頃アニメ見てた!
    冴子さんの色気とミニクーパーが今でも憧れ!

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 23:57:51 

    また実写化されたら冴羽リョウは伊藤英明が合ってると思う

    +11

    -25

  • 34. 匿名 2021/08/11(水) 23:59:11 

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/11(水) 23:59:39 

    ガラス越しのキス

    +54

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 00:01:00 

    Get Wildの方が有名だけど、
    Still Love Herの方が好き

    +84

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 00:02:25 

    >>16
    挿入歌に歴代OP・EDが入ってておっとなるよ
    ただ香がコレジャナイ
    ミックから漂う謎の女子校感
    ミックと香の身長差が無い
    冴子が茶髪
    あと香がコレジャナイ
    海坊主がひょろい
    みんな頑張ってたけどやっぱ女子声だったな
    槇村兄は合ってた
    とにかく香がコレジャナイ
    だから冴羽獠も冴羽獠というキャラを全力を尽くしきれてない感すごかった

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 00:02:57 

    ホトトギス、道の駅で買いました

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 00:03:22 

    ゲッワイエンタッ!ひとりではー解けない愛のパズルを抱いて

    tkは紛れもない天才なのに晩節汚しすぎなんだよほんと

    +106

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 00:03:24 

    >>20
    親友の名前が香だったのが自慢だった(なんのw)

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 00:04:47 

    >>1
    西新宿のオープニング?新宿は再開発が停滞して地盤沈下してるといわれるけど。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:05 

    >>7
    絶妙なタイミングで流れるよね!

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:05 

    >>29
    神谷明さんじゃない冴羽遼なんて冴羽遼じゃない

    +139

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:36 

    アニメで、12歳夢見るように恋したいのタイトルの入りが斬新だなって大人になってから思った。なんかオシャレだよね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:37 

    ガラス越しにリョウと香がキスするシーンをジャンプで見たときは感動したな
    一度紙で全巻買ったけど、弟に勝手に売られたから、また電子書籍で全巻買い直した

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 00:05:42 

    今でも新宿に行けばりょうに会えると信じてる

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 00:08:24 

    子供の頃から30年以上好き。好き過ぎて音楽聞いただけで泣きそうになる

    +40

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 00:10:39 

    エンジェルハートがショックで全初版で揃えたCHをブックオフに投げつけた黒歴史があります
    先生、もっと早く断言してほしかった

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 00:11:41 

    ありえないけど、リョウみたいにモッコリで超エロくて顔は整ってる人が実在したとしたら惚れる?

    +63

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 00:12:41 

    エンディングで絶妙のタイミングでGのET WILDのイントロ…。

    製作の方に拍手を送りたいです。

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 00:12:52 

    2人が大好きだからエンジェルハートはショックだった
    パラレルだとしても原作者が描いたら読者はパラレル扱いなんてできないよ

    +81

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 00:13:50 

    >>37
    海坊主も女性なんだよね、もちろん、、😅

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 00:16:56 

    >>10
    エンディングがまさかのTMのGET WILDでびっくりした!
    エンドロール最後まで見て、TMの文字確認したわ
    原作へのリスペクト感じられて面白かったね

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 00:17:07 

    >>27
    大好きなのに作画が残念でならない。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 00:17:09 

    >>30
    あの絶妙に音痴な歌が意外に良いですよねw

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 00:17:55 

    リョウってスケベで無類の女好きだけど18歳未満には絶対に手を出さないのが良いよね!
    萌え漫画やアニメ見まくってるロリコン共は見習え!!

    +103

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 00:17:58 

    リョウが依頼を受けるのは、『心が震えた時』。

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 00:19:08 

    >>30
    フルで聴くと間奏でプーンwプーンwって蚊の飛ぶ音みたいなのが入ってるんだよね笑
    モスキートボイスがくせになる
    あれは小室哲哉が歌ってこそ

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 00:19:31 

    >>24
    いや、初期は勃ってたよ。

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 00:20:42 

    >>56
    年齢聞いてなし!って言ってるのが好感もてる。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:06 

    ゲットワイルドがだいぶ人気に貢献してると思う。
    ゲットワイルド効果とでも言おうか。

    +48

    -1

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:53 

    Angel Night が一番好きな曲です
    アニメーションも曲とシンクロしててかっこよかったな〜

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:58 

    >>56
    だけど、18には手を出すんだよね

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 00:22:07 

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 00:23:44 

    >>10
    開会式で香ちゃんハンマー投げやれば良かったのに(ハンマー違い)

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 00:24:11 

    香が洗脳されてセーラになった時のキスシーン。
    この話、大好き。
    シティーハンターが好き

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 00:24:28 

    冴子
    という名前に憧れた

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 00:24:59 

    >>32
    そうそう!そのミニクーパーのナンバーが「あ19-19(いくいく)」なんだよねww

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 00:25:14 

    >>61
    とは言え私はエンディングはsill love herと、全く話題に上がらない熱くなれたらの方が好きだし、super girlのイントロもすばらしいと思う(岡村ちゃんのPVはすごいけど)

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 00:25:29 

    >>62
    わかる

    最初に好きになったのは声
    それから背中と整えられた指先
    時々黙りがちになるクセ
    どこかへ行ってしまう心とメロディー

    ここの歌詞が凄く獠っぽい

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 00:25:48 

    >>14
    ジャン ジャン♪

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 00:27:04 

    >>64
    海坊主が全然ゴツくないw

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 00:27:07 

    >>62
    PSYSのEarthって曲も名曲だよね
    物語の感動的なシーンで流れるの

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 00:27:15 

    子供心に理想の男が冴羽リョウだったな〜。成人して飲み屋で知り合った知らんおじさんと冴羽リョウがいかに男としてかっこいいかを語り合ったのが懐かしい

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 00:27:45 

    >>36
    分かります~私も好きです!!

    最後の後ろから香りに腕を回すシーンも素敵。
    シティーハンターが好き

    +106

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 00:28:00 

    >>69
    岡村ちゃんのって、ドンチュドンチュノ ってやつ?

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 00:28:55 

    >>66
    これアニメオリジナルなんだよね
    アニメオリジナルってだいたい大怪我するけどこれは名作だった

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 00:29:34 

    >>16
    香みたいなスタイルになりたい…

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 00:30:22 

    2年ぐらい前(?)にやってた劇場版アニメ見に行ったけど、
    香ってボーイッシュなのが特徴なのに、ただの髪ショートの美少女になってしまった(^-^;
    後ろの髪だけやたら長くて変だったし。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 00:31:32 

    >>51
    シティハンターの最終回の海坊主と美樹さんの結婚式が凄く良かったから(あの2人の関係性も好き)、
    美樹さん最初から居ない事にされたのもショックだったわ。

    +59

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 00:32:14 

    >>29
    確か神谷さんも演じた役のなかで獠が一番好きって言ってた気がする

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 00:32:23 

    昔、徳井義実と原幹恵が実写したの思い出した。
    シティーハンターが好き

    +9

    -9

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 00:34:54 

    >>75
    後ろの街並みがすごい好き。新宿だよね?

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 00:35:02 

    80年代に青春時代を生きてみたかった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 00:35:02 

    >>49
    全力で守ってくれる姿見たら確実に惚れると思う

    +60

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 00:36:29 

    この漫画家さんの一番の特徴は?ストーリー展開よりも女性の絵が上手い。美人を描かせたら最も上手い漫画家さんだと思う。特に冴子とかね笑

    +75

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 00:37:19 

    香が獠の誕生日決めた時におでこにチューしてるのを見てキャーキャー言ってた子供の頃

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:44 

    >>81
    冴羽商事

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:57 

    主です!
    トピ採用されると思ってなくて嬉しいです!
    私は小学生の頃、再放送で夕方シティーハンターを観てハマり、中学生になってから弟の購入したジャンプで読んでさらにどハマりしました。リアルタイムでジャンプで読んでたのはミック登場のあたりからで、とにかくリョウと香にドキドキしてました!
    周りは幽遊白書かスラムダンク派の人が多くて、シティーハンター派の人はあまりいなくて、一人で盛り上がってました。
    それから20年以上離れていましたが、一昨年の劇場版を観た時、懐かしさで涙が出て…、あの時のドキドキした気持ちが再燃しました。
    とにかく、ミック登場あたりからが大好きです。
    映画じゃなくて、テレビスペシャルでいいからアニメ化しないかな。

    +54

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 00:42:14 

    >>76
    それそれ
    よく聴くとイントロ素敵なんですよ
    ただPV見たらダメですね、シーリングファンやトランプのクルクルも吹っ飛んで岡村ちゃんしか脳裏によぎらなくなる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 00:43:10 

    香りの実のお姉さんが現れて、香とリョウの姿を見てなにも告げずに去って…。

    空港で香りが「お姉さんって…」抱きつく回が好き。

    所々で涙が出た。

    +54

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 00:44:01 

    >>73
    大好きです!
    木の上の方舟ですよね。
    切なくなります。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 00:45:11 

    今、冴羽獠みたいな好色のキャラ描いたら叩くくせに シティハンターは好きって納得いかないね

    +3

    -18

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 00:45:33 

    >>75
    劇場版のエンディング、
    新しい新宿の街並みと、二人の絵と、
    昔と同じような感じで懐かしくて泣いてしまった。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 00:47:22 

    >>73
    懐かしい!
    イントロ思い出しただけで涙出そう
    シティーハンターは映像も曲もオシャレだった

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 00:47:46 

    >>1
    アニメのサウンド大好き!GET WILD とかstill love her とか人気で名曲多いけど
    個人的には岡村靖幸のsuper girl と第3部のrunning to horizonが好き くせになる系

    YouTubeのコメントで、第3部オープニングはAKIRAのアニメーターさんが手がけたと知った!
    あらためて見て、アニメーションの美しさに感動した!

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 00:49:35 

    >>37
    もっこり!とかコメディパートはどんな感じですか?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 00:50:31 

    >>37
    ここまで言われると逆にカオリが気になる😂

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 00:52:44 

    後半からの、遼と香の関係を丁寧に描いていくあたりが好き。
    香がどんどん女らしく綺麗になっていった。
    今みたいなロリっぽい絵じゃなくて、本当の意味で、セクシーな女性。出てくる女性達も自立していて、良い意味でパワーがあって本当に素敵だった。
    エッチな部分があってもあまり嫌らしさは感じない。
    今のマンガで、胸ばっかり強調したロリっぽい女の子が顔を恥ずかしそうにしてるやつとか、なんでか分からないけどすごく嫌悪感を感じる。

    +113

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:04 

    >>37
    そうかな?結構良かったと思うよ。
    髪型は舞台だからアニメほどショート感はない。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:33 

    >>96
    running to horizonいいですよね!
    小室さんの決して上手とはいえない歌声が、
    逆にいい感じでした。
    あのオープニングのアニメも勢いあって、シティーハンターらしくて好きです!

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 00:54:43 

    >>51
    エンジェルはシティハンターの続編だと思って買ったら、ショックすぎて最後まで読まずに売ってしまいました。

    パラレルワールドって必要だったのでしょうか…。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 00:57:29 

    >>69
    最近pvを初めて見たんだけどとにかくびっくりした
    当時はあれがかっこよかったのかな……

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 00:58:54 

    >>102
    私も最初はすごくショックでした。
    香が看護師?え?なんで?って。
    冴子さんも、シティーハンターの頃のような華麗さがないし…。
    全く別の話だと思って読んでました。
    ただ、北条先生が、シティーハンターの後半で描きたかったのはきっとこういうストーリーなんだ、と思ってました。
    夫婦愛、家族愛とか、繊細なストーリーがメインだから、少年ジャンプではウケなかったのかな、と。

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 00:59:33 

    >>22
    韓国版は完全に別物
    俳優さんはかっこよかった

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 01:00:53 

    漫画のみに出てくるミック・エンジェルってどんな人なの?結局味方なの?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 01:04:03 

    >>106
    ミック、私は大好き。
    原作でもすごくよかった。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 01:05:22 

    エンジェルハートはもう全くの別物として読んでたな~
    だから獠がいかに香のことを思ってるかってのが伝わってきて結構ジーンとしたけどね

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 01:07:17 

    >>102
    AHのパラレルワールド設定って後出しなのよ。
    連載前は続編として宣伝されていて、開始からちょっとしてパラレル設定が発表されたって流れ。
    当時の読者は反響に折れて妥協したと思ってる人が多方だった。
    今となっては北条先生の意図なんて本人以外はわかんないから言葉どおり受け止めるしか無いけどね

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 01:07:19 

    坊主頭ってサングラスに強面でいかつい大男だけど…心優しくて、一途でシャイで本当にいい男だと思う。
    見た目じゃなくて、海坊主の人としての美しさに惚れた美樹さんもいい女。

    素敵なカップルですね~。

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 01:07:24 

    >>36
    私も大好き~!
    シティーハンターの曲の中ではいちばん好きかも!
    音痴だけどカラオケ行くと歌っちゃう!
    でもこの曲、地味?なのか、歌は知ってても曲名知らない人が多い印象。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 01:09:31 

    >>106
    味方
    いい人だよミック
    獠と似たタイプだけどミックのほうが愛情表現はかなりストレートw

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 01:11:04 

    >>35
    これ?
    名シーンだよね。
    キュンとくるわ~!
    シティーハンターが好き

    +67

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 01:12:40 

    >>104
    なるほどなー
    確かにミック登場からリョウの過去・家族関係を辿る流れができはじめて…の、いきなりの連載終了だった

    北条先生の画風もかなり青年寄りになってたから少年誌との区切り?的なタイミングは必要だったのかも…でも最後までCHとして描ききってほしかったなあ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 01:13:53 

    >>101
    小室さんのあの苦しそうなキーの合ってない感じが映像とマッチしてますよね!OPアニメーションは短いのに映画みたいに作り込まれてて、大人になってからあらためて感動しました!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 01:17:21 

    >>36
    名曲だよね
    なんでか秋とか冬に聴きたくなる

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 01:17:56 

    >>97
    もっこりのセリフはハッスルに挿し変わってると記事で見た

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 01:19:14 

    >>114
    なるほど!確かにCH後は、天使の贈り物や桜の花咲く頃?みたいな家族や愛、子供の純粋性をテーマにする作品に切り替わってましたね。
    このトピ読んでよかった、見方が深まる…

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 01:19:59 

    ジャッキー・チェンのがトラウマでww

    AHの実写化ヤダナ~と思ったんだけど、上川隆也さんの冴羽獠が冴羽獠になってて驚いた、なんかよかった。
    シティーハンターが好き

    +73

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 01:20:29 

    >>3
    私見にいくよ
    初宝塚

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 01:22:56 

    >>101
    うん、小室さんの虫みたいな歌声に子供心にも違和感を感じましたね。

    今見てみると、いいかも。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 01:23:26 

    >>109
    文庫版の後書きで、
    シティーハンターの続編の声があるけど、シティーハンターとしては描ききってしまった。構想はあるけど全然違った話になりそうだから読者のみなさんの反応はどうだろう…
    みたいな文を読んだことある
    まだAHが世に出る前
    続編なのに全然違う話ってなんだろうと思った記憶

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 01:27:18 

    >>118
    あぁ~そうですね、男女の性が入れ替わるファミリーコンポも基本は家族愛でしたしね。

    深いですね、私もこのトピ読んで良かったです。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 01:31:40 

    Without Youって挿入歌が好き
    YouTubeで見つけて泣いた

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 01:33:19 

    >>113
    この後照れてる海坊主が可愛かったw

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 01:33:38 

    >>117
    ハッスル!wwww

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 01:36:13 

    マニアックかも知れないけど、しんみりした雰囲気の時に流れるWithout Youって曲が好き。後は銃撃戦の時などに流れるFootsteps。TSUTAYAで昔サントラ借りたことがあるんだけど、アニメのBGMだけど全体的に大人っぽい曲が多くてシティーハンターの雰囲気にすごくあってるなって感心した。

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 01:38:11 

    >>1
    今、テレビ神奈川で再放送してます。小さい頃、駅の掲示板にXYZって書いてた。将来、娘が産まれたら冴子って名付けようと思ってたけど、おそれ多くてやめました。

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 01:54:06 

    大好きです!!
    リアルタイムでは見たことはないけど、父が好きで、子供の頃は父が録画してコレクションしてたビデオを見てました。だから録画忘れの見てないのを見てみたいけど、レンタルで、もう無いんですよね。でも、漫画は全巻読んだからいいかって諦め。
    エンジェルハートもいいけど、やっぱかおりのいるシティーハンター!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 01:59:01 

    海坊主の本名が伊集院隼人っていうイケメンな名前だったことにびっくりした。
    あと美樹さんが海坊主のことをファルコンって呼ぶのが好き。

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 02:01:17 

    >>127
    その二曲と砂のcastleのカサノヴァが好きです

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 02:52:49 

    いますぐ痩せたい XYZ

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 03:12:27 

    初恋のキャラは冴羽リョウ

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 03:26:25 

    >>42
    そうそう!
    あの、エンディングの余韻からイントロ流れるセンスが超好き!!

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 03:33:41 

    この目にやられた
    シティーハンターが好き

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 04:13:00 

    私も冴羽さんが大好きなんですが、
    香を想う冴羽さんが大好きなんですよね。
    冴羽さんと香には本当に幸せになってほしい〜!

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 05:13:31 

    >>121
    虫w
    ヒドイけどなんかわかる
    上手いのか下手なのかよくわからないけどクセになる歌声

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 05:24:39 

    >>27
    神回だよね!まるで最終回のよう。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 05:27:45 

    >>49
    雄として優秀過ぎて、たとえタイプじゃなくても無視できない存在になっちゃうと思う

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 06:58:29 

    スティルラブハーが大好きです。とても切なくなる。今でもYouTubeで聴いてる♪

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 06:59:55 

    >>18
    ここで観るしかないでしょ!と思って新宿TOHOシネマズで観たよ〜
    新宿東口には掲示板置いてあったし、歌舞伎町にはシティハンターののぼりが沢山で凄く良かった!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 07:33:19 

    今はもう駅に掲示板は必要ないと撤去しようとしたのに一般人が撤去しないで欲しいと懇願して新宿の掲示板は置かれたままというエピソードがいいね。
    新宿駅には今も掲示板置かれてるのかな?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 07:43:41 

    >>1
    槇村好きなので冴羽と出会う前の話を描いてくれないかなぁ。槇村のサイドストーリーを読みたい。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 08:01:39 

    >>119
    素敵でしたよね。
    私は個人的には天海祐希さんが香なら
    素敵…と思ってるんですが…。
    高身長で、美人で凛々しい感じ。

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 08:49:43 

    >>9
    トピ画w

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 08:51:18 

    私は断然シティーハンターが大好きですが、
    エンジェルハートも好きですよ。
    キュンキュンするのはシティーハンターだけど、
    号泣したのはエンジェルハートです。
    エンジェルハートはあまりにも泣かせようって感じのストーリーがくどすぎるなぁと感じる事もありますが…。
    私、単純なのですぐ泣いちゃいます。

    冴羽さんがシティーハンターでは、なかなか香に素直になれなかったけど、
    エンジェルハートでは、とにかく、冴羽さんが香大好き!!で、新宿の義理人情で、町の皆も香が大好き!みたいなの、しつこく感じる時も多々あったけど、
    別に香死ななくても良かったのに…とは思います。
    死んだ事によってすごく美化されてる感じもしました。
    普通にシャンイン引き取って3人でシティーハンターじゃダメだったかな?

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:35 

    >>113
    このシーン、大好きです。
    ジャンプ連載中に読んでて、当時中学生だった私は
    キャーーー!と叫んでました。
    遼の香を見る眼差しが…本当に素敵過ぎです!

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 09:50:31 

    >>1
    私も好きすぎて、赤のミニクーパーに乗ってます!
    今の新しいミニクーパーじゃなくて、リョウが乗ってたやつです。
    Get Wild聞きながら運転して通勤してます!

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 09:51:35 

    >>16
    モッコリがハッスルに変えられてるらしいw

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 09:53:43 

    >>36
    私も!
    GET WILDより好き~

    でも一番記憶に残ってるのは、岡村靖幸さんの歌だなぁ~このシーリングファンがめちゃくちゃ記憶に残ってる。
    シティーハンターが好き

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 09:54:47 

    >>87
    私も誕生日のシーン大好きです。
    初めて2人が会った日なんだよね😭
    ロマンチックが過ぎる

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 09:55:50 

    >>114
    いきなりの終了は仕方ない。
    作者側はラストへの流れを考えていたのにジャンプ側からあと数週間での打ちきりをいきなり告げられたそうだから。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 10:21:47 

    >>5
    ここの人達的に今日からCITYHUNTERってどう?アラフォー女が転生してシティーハンターの世界にって漫画
    自分はイメージ違ったら嫌だなと思ってまだ読めてないんだけど、守られたい願望あるから面白いのか気になってる

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 10:49:17 

    りょうちゃん、「18歳以上じゃないと興味ない、ミルクくさい」って冴子の高校生の妹を徹底的に相手にしてなかった。当時小学生の私は「え~、なんで~?」と思っていたが今ならわかるわ。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 11:18:56 

    エンジェルハートは無理だったけど伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常とか今日からシティーハンターのスピンオフは好き

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 11:21:00 

    >>153
    私は好きですよ。面白いと思います。
    絵も嫌いじゃないです。
    でも、本音はシティーハンターの続編が見たいです。
    エンジェルハートではなく、シティーハンターのその後…。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 11:25:28 

    >>154
    遼ちゃんはロリじゃない!
    グラマーでセクシーな精神的にも自立した女性が好きなんだ!女性をリスペクトしてるし対等であろうとしている、そして全力で守ってくれる!そんな遼ちゃん大好き!
    だから、もっこり!とかエロいけど、女性でも楽しく見れるんだと思う!
    本当に世の男性に見習って欲しい!
    きのう何食べた?の漫画で、ケンジが理想の男性は遼ちゃん!って言ってたの、いい趣味してる!って思った。

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 11:27:18 

    >>13
    美樹は可愛いしかっこいい。
    原作しか読んでないけど海坊主とリョウの墓地での対決の時の不安を隠して見届けようとする強さとか結婚式のドレス作りをする乙女なところとか。
    香とリョウは美樹と海坊主がいるおかげで色々救われてる。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 11:34:09 

    >>158
    遼と香がいつまでも歯痒い分、美樹と海坊主は安定した見ていてホッとするカップルですよね。
    美樹さんって強くて素敵な女性!香の親友というかお姉さん的な存在ですね。
    キャッツアイでのやり取り好きです!

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 11:45:23 

    シティーハンターが好き

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 12:00:29 

    >>153
    自分は好きですね。
    異色の異世界転生ものであり、異世界転生ものには珍しく主人公にチート能力がないw
    何より北条先生の絵柄に似せている画力が素晴らしいです

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 12:09:14 

    >>87
    初めて2人が会った日でしたっけ誕生日!!

    香りが高校生で、シュガーボーイだった頃。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 12:12:57 

    >>155
    分かります~私もスピンオフは平気だけど、エンジェルハートは無理。

    リョウの台詞でもあるように香りとリョウ2人がいてシティハンターなんですよね。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 12:35:21 

    >>106
    え、ミックって漫画しか出てこないの?
    リョウの過去を紐解くのとリョウと香の絆を深めるのに超貢献したキャラだと思う。
    もちろん味方だしクライマックスのユニオンとの闘いには不可欠なキャラだよ。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:10 

    >>114
    北条先生ってもともとは少女漫画志望だったんだよね
    あの画風で…!?と思うけど、
    よくよく読むと家族愛とか恋愛とかテーマとして愛を描きたい感じなのは
    シティハンターからも見て取れたよね
    ちなみに少女漫画誌に応募したら「少女漫画向きではない」と一蹴されたらしい

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 13:32:41 

    >>54
    同感!
    作画の良い時と悪い時があるけど、よりによって悪いのに当たってしまった😵

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:45 

    >>64
    美樹がすごい美樹!笑

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 14:43:09 

    こんにちは。主です。
    皆さんのコメント見て、YouTubeでシティーハンター3のオープニングをリピートして見てます。
    シティーハンターはアニメの遼も、香も、美樹さんや海坊主、音楽も原作イメージぴったりですよね。
    一昨年の劇場版って興行的に大成功だったんですよね。
    何か続編ないかなぁ…と期待してます。もう無理ですかね?

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:18 

    >>164
    ネットで調べたらそんな風に書いてあった気がするんだけど、アニメで出てた?
    アニメ大好きだったけどイマイチ記憶になくて。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 15:50:53 

    >>165
    最初期の絵は男臭すぎるからなぁ…

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 16:05:38 

    エンジェルハートも好きな私は少数派なのかな
    上川さんのドラマも良かった

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 16:43:29 

    >>164
    空港での香へのキスと別れ、その後の展開はめちゃくちゃショックで泣いてしまった。船での再会も辛くて辛くて。
    でも最後は良かった。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 17:03:57 

    >>24
    完全版のおまけページでもっこりしてる回数をカウントされてたけど香が一番多かったw

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:33 

    アニメであったセイラの話を読みたくて原作買ったらあのヤキモキする関係にめちゃくちゃハマッた。
    ハマりすぎてセイラ編がないことに気付くのに時間かかったよ。
    原作だとガラス越しのキス止まりだもんね。最終回すらハグだけ。エンジェル・ハートではなくシティーハンターの世界の続きを最終回あたりの神絵で見たかった。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 17:30:33 

    >>9
    アニメじゃ口で言うだけだから意味わかりませなんだ・・・。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 19:10:21 

    >>164

    Wikipediaから引用

    「獠の前歴を語る上で重要な人物の一人であるが、初登場から1年も満たないうちに急遽連載終了が決定したため、登場シーンは少なく、アニメにも登場しない」

    ってあるよ。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 19:20:48 

    >>135
    100+押したい!

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 19:54:15 

    いつの間にか
    獠ちゃんの年を
    越してた。(ToT)

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:38 

    >>72
    だって中の人は20代の女性だもの。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:16 

    もっこりはするけど、結局
    香一筋だし好きだわ

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:55 

    好きすぎでやったことないパチンコしに行ったことあります。パチンコでもカッコ良かった
    今はいってないけどまだあるのかな?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:17 

    >>9
    作者さんはもっこり!とかこんなん女子には嫌われると思ってたのに、存外に人気が出て意外だったみたいだね

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 21:54:17 

    >>109
    香を○なせちゃったのが北条先生や北条先生の担当の予想以上の反響だったんだと思う。
    香が北条先生が思うより読者から愛されてると自覚がなかったのかもしれない。
    香がボーイッシュな分、他の女性らしいキャラの方が当時は少年誌なこともあってウケただろうし、その当時の感覚のまま、エンジェルハートを出しちゃったのかな?とも思った。

    反響くるかもしれないけど…って、北条先生サイドはある程度は覚悟はしていたかもしれないけど、予想をはるかに超えた収拾がつかない事態になりすぎたんじゃないかな?と思った。所謂、炎上状態みたいな…

    商業作家だし、お金を出して購入して貰うには「パラレルワールドです」と読者と折り合いをつけるしかなかった感じがする。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:21 

    >>36
    私も好き。
    小学生の時を思い出す。
    その時好きだった人のことも。
    昔の曲はその時代に戻れるね。
    自分が年取ったからかなぁ?
    昔が懐かしくなるよ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:03 

    >>157
    !の数が多すぎて気になる

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:43 

    >>179
    いや、それはわかった上でのコメントなんだけどね…
    そんな真面目に受け取られても困るな

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:14 

    >>74
    その知らんおじさん、もしかしてきのう何食べたのケンジなのではw
    理想の男が冴羽獠だし原作だとシロさんからの着信音も明らかにGet Wildだし

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 22:19:04 

    >>123
    前もCHトピで書いたんだけど、キャッツアイの文庫本に元アシの井上雄彦が寄稿していて、その中で北条先生の作品のメインテーマは一貫して家族愛って書いてあるよ。
    キャッツアイの3姉妹も父親を探すという目的で動いているしね。
    少女漫画の恋愛とも違う、家族愛というテーマ性は大人の女性に人気の高い理由の一つだと思う。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 22:46:42 

    私も子供の頃から大好き!

    リョウちゃんのターゲット層(18歳以上30歳未満のもっこり美女)の年齢に早くなりたかったもーん

    現在はアラフォーだからもうターゲット外だわ…

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:52 

    10代、アニメでシティーハンターにハマり、獠の、普段のちゃんらんぽらんさ加減と、スイーパーとして依頼を遂行するときの真剣さのギャップにやられた。
    その後、漫画を全巻購入。
    何でこんなに冴羽獠が好きなんだろう?って考えて、生い立ちだったり、抱えている孤独だったり、本当は手を出そうと思えばどうとでもできるのに香に一歩踏み出さない(踏み出せない?)ちょっと臆病なところだったり...人間としての獠の深さに惚れたのかもなぁと思った。
    1日だけでもいいから獠と付き合いたい~~。
    2次元も現実も全部ひっくるめて、冴羽獠を超える男はいまだに出てきてませんwww これから先も出てこないと思う。

    他のキャラも全員魅力的で、シティーハンター大好きだ!!

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/13(金) 13:29:32 

    私は北九州市民。
    北条先生は北九州出身だと知って、めちゃくちゃ嬉しかった!!

    元々シティハンターやキャッツアイが大好きだったけど、最近出身を知ってびっくり!!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/13(金) 13:39:40 

    >>128さん
    横からすみません。
    神奈川県民ですが、6日から再放送始まったんですね!
    知らなかったです。
    早速今週末から観ようと思います。
    情報ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/13(金) 13:57:53 

    >>192
    ごめんなさい、192ですが以前の再放送と勘違いしました。
    番組表を見ても分からないのですが、いつ放送していますか?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/13(金) 17:24:44 

    >>3
    海坊主より冴羽のビジュアルのが微妙。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:16 

    >>3
    もっ○リの表現はどうなるんだろう…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:58 

    >>15
    煮詰めるキャッツアイw

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:03 

    >>72
    どちらかというとチャゲっぽい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/15(日) 09:08:03 

    オウムの教祖のサブリミナルがあったとネットで見ましたが、それってどんな感じだったのか

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/15(日) 11:10:52 

    冴羽獠のモデルって最近再放送で初めて見たけど八十年代の警察ドラマの
    マイアミバイスの主役ソニークロケット役を参考にしたのかなって思った
    ファッションも冴羽獠っぽかった、ちょっと崩したスーツ着てたり警察だからホルスターしてたり
    真面目な時の冴羽獠のキャラは参考にしてたのかな?でもコメディっぽいキャラは違ったけど
    ドラマとシティーハンターやってた時期も被ってるし影響受けててもおかしくないかも

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/15(日) 13:46:55 

    孤独のグルメをシティーハンターED風にしてしまった - YouTube
    孤独のグルメをシティーハンターED風にしてしまった - YouTubem.youtube.com

    チャンネル登録おねがいしやーす#孤独のグルメ#シティーハンター">

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/15(日) 14:17:37 

    City Hunter Opening 5 Running To Horizon by Tetsuya Komuro - YouTube
    City Hunter Opening 5 Running To Horizon by Tetsuya Komuro - YouTubem.youtube.com

    Intérprete: Tetsuya Komuro Letra: Mitsuko Komuro Música: Tetsuya Komuro Duración: 4:52Letra:La la la la la la Step on the gas La la la la la la Roll into nig...">

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/15(日) 14:23:53 

    何かトピに勢いがなくなってきたなぁ…
    冴羽の獠さんも悲しんでるよ…
    シティーハンターが好き

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/16(月) 16:39:42 

    すいません、こんにちは。主です。
    お盆休みは劇場版をまた観てました!
    一昨年、初めて劇場版を観た時、最初にAngel Nightが流れて、一気に再放送を毎日観ていた子どもの頃に戻ったような感覚になって泣いてしまいました。
    原作ファンとしてはもう少し香と遼のやり取りを観たかった…という思いもあります。
    ミックが好きなんですよね…。アニメでは、もうやらないかなぁ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/17(火) 00:27:51 

    >>193
    128ですが、すみません。テレビ埼玉でした!毎週金曜日の18:15~です。3チャンネルです。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/19(木) 01:27:15 

    私も学生時代から好きで、またこのところ再燃してます!!
    Hulu見て、漫画読んで、冴羽獠熱が燃えてます。あくまでも香ちゃんを好きな獠ちゃんが好き。
    エンジェルハートは辛くて読めないです泣
    パラレルではなく続きを連載してくれないかなぁー

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/19(木) 01:58:45 

    最近久しぶりに全巻読み直しましたがやっぱりいい話が多い!
    そしてリョウかっこよかったです。
    新宿プライベートアイズ早くアマプラに入らないかな

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:22 

    アマゾンで見てる!
    大人になって改めて見ると面白いし冴羽獠さんカッコイイ。
    ハマった!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:28 

    >>203
    多分アニメでやらないだろうとは思いつつ、原作をアニメで見たいですよね。
    ロバートではなく、ミックで見たいです。
    子供の時にみた獠と今とは見方がまた少し変わってますが、より深く好きになりました。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/23(月) 02:25:46 

    >>37
    えー香いいと思ったよ 可愛いしパワフルだし特に獠とアルマ王女のキス見たところの表情とか良かったと思うけど

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード