ガールズちゃんねる

健康満足度が高い都道府県ランキング!男性2位北海道、女性2位青森県、1位は?

72コメント2021/08/11(水) 06:56

  • 1. 匿名 2021/08/10(火) 15:13:23 



    全国平均で見ると、健康状態の満足度が高い人の割合は男性が7.8%で、女性は8.1%。女性がわずかに上回ったが、男女で差はほとんどなかったといえる。

    男女ともに、「ロコモティブシンドローム改善などの姿勢や運動管理」を行っている人の割合が健康に不満足である人に比べて高かったほか、男性では「食事の栄養バランスを整える」「腸活している」など食生活を意識している人が多かった。
    健康満足度が高い都道府県ランキング!男性2位北海道、女性2位青森県、1位は? | 日本全国ストレスランキング | ダイヤモンド・オンライン
    健康満足度が高い都道府県ランキング!男性2位北海道、女性2位青森県、1位は? | 日本全国ストレスランキング | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で、人々の生活は大きく変化した。そうした中で「健康」への関心が高まっている。また、外出自粛を求められる状況が続き、活動が制限されることで「コロナ疲れ」を感じている人も少なくないという。

    +2

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:18 

    🤔

    +21

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:28 

    坂登るから足腰強いのかね

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:33 

    なんじゃそれ?

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:40 

    寿命と満足度は別物なのね

    +53

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/10(火) 15:14:48 

    大阪が一番やでぇ

    +5

    -10

  • 7. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:05 

    トンキンは今汚染されてるからなあ
    田舎に脱出するか

    +1

    -13

  • 8. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:10 

    健康満足度とかいう初めて聞いた言葉

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:22 

    >>1
    Locomotive syndrome?
    What's that?

    +0

    -5

  • 10. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:25 

    こういう集計って、その日の気分で変わってくるよね

    +10

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:39 

    お茶の国、カテキン静岡が無いんだ

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:40 

    私からするとなんの共通項も感じられない。

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:44 

    何で違いが出るの??

    東京と大阪のような大都会の空気の悪さによる体への害はありそうだけどさ。

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:48 

    >>5
    寿命より満足度高い方がいいかな

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/10(火) 15:15:58 

    どうせ福島はベクレてるだの被ばくだの早死にするだの言われて終わりよ。やめてほしいわこういうの。

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2021/08/10(火) 15:16:21 

    人生100年時代とか言うけど
    80歳から寝たきりで20年長生きとかしたくない

    70くらいでいい

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/10(火) 15:16:33 

    両方にランクインしてる宮崎県優勝🏆
    どげんかせんといかんぎゃー

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:18 

    青森とか秋田って塩分の取り過ぎって言われてなかった?
    ま、自分で満足してる分にはいいか

    +17

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:19 

    うん?
    男女共に宮崎が上位?

    ま、のんびりしてるみたいね。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:48 

    福岡とか奈良が良さそう

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2021/08/10(火) 15:17:56 

    温暖な地方が多いかと思いきや、北海道や青森も上位で意外。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/10(火) 15:18:05 

    北海道へ転勤した友達が北海道が好きって言ってたわ!
    ゆったりした人が多いのかな

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/10(火) 15:18:35 

    宮崎県は男女共にベスト5に入ってるね

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/10(火) 15:19:04 

    満足度?
    自分が健康だと思ってればいいって事か?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/10(火) 15:20:04 


    アニマルセラピーなら奈良

    シカいるし

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/10(火) 15:22:14 

    北海道はも良いけどヒグマが怖い
    北海道は家の中暖かいらしいよ

    九州はクマいないから田舎でも安心
    都会は福岡あるし海奇麗で気候良い

    +5

    -17

  • 27. 匿名 2021/08/10(火) 15:22:26 

    こういう都道府県別のランキングよく見るけど、結局ランクインしている県はどういう根拠でランクインしてるのか、何を真似すればいいのかまでちゃんと調査してほしい。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/10(火) 15:23:35 

    やっぱり九州強いんだな

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/08/10(火) 15:23:58 

    >>1
    全ランキングを見たいのにないじゃないかー

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/10(火) 15:25:12 

    >>5
    健康寿命ってやつ
    寝たきりで長生きしても本人も家族も大変

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/10(火) 15:25:24 

    青森2位とか嘘でしょ
    何年も平均寿命最下位、糖尿病の数も多いのに

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/10(火) 15:28:01 

    北海道は雪かきで嫌でも運動するからね
    九州沖縄はストレス少なく気候穏やかなんでしょうね
    沖縄の夏より関東の夏の方が熱いまであるから
    九州とか沖縄はストレスフリーなのかな

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/10(火) 15:28:38 

    田舎の私は1、2分でも車乗ってるから都会の方が運動してそうだけど、高齢者は地方の方が農作業してる人が多いからかな?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/10(火) 15:29:14 

    健康満足度??青森女性2位?
    ん?結構デブ多いよ?マジで。

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/10(火) 15:29:34 

    宮崎って九州❓海奇麗で東国原さんのイメージ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/10(火) 15:30:24 

    青森って1番塩分摂取量が多いって聞くよね。
    インスタント、カップラーメンやすじこみたいな塩分高いものを好んで毎日食べてるらしいから。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/10(火) 15:31:34 

    青森は雪かきで運動するから

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/10(火) 15:32:16 

    >>16
    80歳で寝たきりな人ももちろんいるけど、めっちゃ元気で足腰しっかりしてる80歳も多くない?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/10(火) 15:33:40 

    >>1
    鳥取は女性1位、男性最下位なんだね…

    >>29
    1のリンク先にありますよ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/10(火) 15:34:35 

    九州とか沖縄とか南国ばっかり……
    まあ健康そうだけど

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/10(火) 15:35:17 

    いちいちランキングいらんねん

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/10(火) 15:39:09 

    女性上位のランキング
    健康満足度が高い都道府県ランキング!男性2位北海道、女性2位青森県、1位は?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/10(火) 15:41:10 

    >>31
    ほんとそれ
    そもそも満足度ってなに

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/10(火) 15:42:04 

    >>1
    誰に調査してるんだろ?
    何かあっても、すぐに対処できる様な優れた医師は、結局東京に集まってると思うから、私は東京がいいなと思うけどな。
    田舎だと、大病院までヘリ飛ばしたりする内に亡くなってしまう人も多いと思うんだけど。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/10(火) 15:42:06 

    >男性では「食事の栄養バランスを整える」「腸活している」など食生活を意識している人が多かった。

    食生活を意識してるっていっても大半のジジイは奥さんに作らせてるんでしょ?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/10(火) 15:42:46 

    >>42
    上位10位の中に福岡みたいな都会あるんだ
    大阪東京も結構上位
    福岡とかは車生活じゃないから❓

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2021/08/10(火) 15:48:43 

    >>6
    ショボショボのおじいちゃんやおばあちゃんがあちこち…
    元気はない

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/10(火) 15:50:58 

    >>1
    謎指標の無理くりランキング

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/10(火) 15:55:33 

    >>39
    鳥取は共働き率高いから女の人が元気なのかな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/10(火) 16:20:52 

    >>13
    ストレスは関係ありそうー
    前に都会のサラリーマンと地方の農家のおじちゃんのストレス値を一日測ったら、都会のサラリーマンは1日中ストレス感じてたよ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/10(火) 16:24:39 

    >>16
    健康なら今の80代ってめちゃくちゃ元気だよ。昔のイメージが10年は先送りになった感じ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/10(火) 16:27:12 

    男女でずいぶん違うな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/10(火) 16:45:32 

    >>32
    日本の長寿記録更新してきた人って九州とか沖縄が多い
    現在世界最高齢のおばあちゃんもたしか福岡の人

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/10(火) 16:51:42 

    え、青森っていろいろワーストに入ってなかったっけ?肥満とか、カップラーメン食べまくるとか、タバコとか。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/10(火) 16:51:57 

    北海道。
    田舎だから車生活で運動不足気味??かな。
    ただ新鮮な野菜をこんもり、美味しい魚介と肉は食べてると思う。太ってもいないし痩せてもいない。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2021/08/10(火) 16:54:57 

    >>5
    そう、青森県民としては早死に・高血圧・肥満で有名なこの地が何故⁈ってびびった。
    長寿とか健康改善とかはなから考えてないから、満足度高いというか不安や不満ないのかも。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/10(火) 17:04:36 

    >>5
    というかこういうのって、「幸福度調査」とかもそうだけど「自分がそう思っているかどうか」の調査でしかない。
    本当に健康かどうか、本当に幸福かどうかとはなんの関係も無い。

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/10(火) 17:06:55 

    >>1
    見事なまでの田舎オンパレード

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/10(火) 17:10:42 

    >>42
    あれっ!?三大都市・名古屋のある愛知県が入ってないよ!?何で!?
    地元愛凄いのに〜
    おかしいな〜
    東京・大阪は入ってるのに〜
    おかしいな〜

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:51 

    >>42
    女性上位ってどういう意味ですか?男より女の待遇が良いって意味ですか?

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/10(火) 17:19:37 

    >>59
    ???
    もしかして愛知県は車移動が主流だから歩かないって知らない人…?

    東京や大阪みたいに電車が主流だと乗り換えでもかなり歩くし、毎日の歩数は多そう!

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/10(火) 17:21:00 

    長野県だと思ってた
    澄んだ空気にお野菜に蕎麦
    山並みに川 素晴らしい

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:08 

    >>61
    でも田舎住みの人は小中高で通学3kgとか5kgとかザラじゃん
    しかも山越えとかあるしww

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/10(火) 18:02:14 

    >>60
    エッチな質問はやめてください

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/10(火) 18:02:44 

    青森のアラ還以上のおば様方はびっくりするくらい元気だしパワフル
    明るく過ごしてる人多いし、多少の疾患あっても仕事に精出してて尊敬してしまう
    いい意味で楽観的だし健康満足度のハードルも低いんだと思う

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/10(火) 18:03:21 

    >>15
    宮城県南部も似たようなもん。
    福島同様悲惨だと実感。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/10(火) 18:13:54 

    >>5
    間違えてマイナス押しちゃいましたー!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/10(火) 18:20:45 

    >>63
    待て待てwww
    私愛知県民で田舎の部類に住んでるけど、学校までそんなに歩かないよw
    普通に1番遠い子でも徒歩30分程度に学校あったよw
    名古屋以外は確かに田舎だけど、そこまでじゃないw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/10(火) 19:22:38 

    >>34
    デブだけど満足してるってことじゃない?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/10(火) 19:28:51 

    >>1
    そのメンツだと、静岡県も入りそうなのにないんだね。
    和歌山、静岡、宮崎って農産物や気候も似てる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/10(火) 20:24:08 

    >>26
    さては君、九州の回し者だな!
    仮想敵を北海道にしてるだけで健康について何も語ってないの笑う。
    さらに、基準がクマが出没するかしないかってかなりクセ強。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/11(水) 06:56:44 

    健康満足度が高いとかよく分かんない
    北海道だけど、不健康な男多いよ
    喫煙者もかなり多いし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。