ガールズちゃんねる

鈴木亮平「TOKYO MER」高視聴率の秘密は「水戸黄門」&「アルマゲドン」感

123コメント2021/08/05(木) 11:24

  • 1. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:33 

    【鈴木亮平】鈴木亮平「TOKYO MER」高視聴率の秘密は「水戸黄門」&「アルマゲドン」感|日刊ゲンダイDIGITAL
    【鈴木亮平】鈴木亮平「TOKYO MER」高視聴率の秘密は「水戸黄門」&「アルマゲドン」感|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    東京五輪開催中に2ケタの視聴率をキープは見事といえる。鈴木亮平(38)主演のTBS日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の話。初回から3話まで14%台を維持し、7月25日と8月1日はいずれも10%台と大健闘。夏ドラマの中ではトップを走り続けている。



    『死者は……ゼロです!』でみんなが騒ぐのがお約束シーンの不要論について。

    「いやいやいやいや、毎回のお約束、それこそが日本人が大好きなものですよ! たとえば不朽の名作『水戸黄門』。いろいろあっても、最後は〈この紋所が目に入らぬか!〉ですべて解決すると分かっている。だからこそ安心して見ていられるんです。

    『TOKYO MER』も、喜多見先生が何とかしてくれるという安心感があるからこそウケている。米倉涼子の『ドクターX』が〈私、失敗しないので〉と言わなかったら、数字は落ちると思いますよ」(ドラマ制作会社スタッフ)

    「喜多見先生や音羽先生(賀来賢人)、レスキュー隊隊長の千住さん(要潤)などが、ドラマチックな劇伴と共にスローモーションで並んで歩く。そんなシーンも、ほぼ毎回見られるお約束です。でもあの『アルマゲドン』感が、また感動を呼ぶんですよね。このドラマに関しては〈お約束でいい!〉〈偉大なるマンネリズム!〉と思えるものがあります」と話す。

    +182

    -14

  • 2. 匿名 2021/08/03(火) 21:10:23 

    誰も見てねーよ

    +23

    -241

  • 3. 匿名 2021/08/03(火) 21:10:35 

    途中、踊る大捜査線みたいなのもあったよ

    +161

    -0

  • 4. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:09 

    水戸黄門とアルマゲドン、わかるなー。展開は見え見えなんだけど、だからこそハラハラしつつも安心してみられる。

    +272

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:13 

    まあ、恋愛小説家よりは合ってるかな。

    +186

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:21 

    中条あやみがポンコツ設定だったのにいつの間にか成長してたね

    +249

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:25 

    >>2
    知るかボケ

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:27 

    >>2
    ザ.2コメって感じ

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:34 

    毎回ツッコミどころ満載だけど、楽しい。
    死者出ないのって安心して観れるわ。

    +322

    -4

  • 10. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:37 

    主役級が言うお決まりのセリフならわかるけど
    そのセリフだけしか無いような人が言うのはなぁって感じ
    しかも、わざとらしくて冷めるし

    +137

    -5

  • 11. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:18 

    心拍止まってからの「帰ってこい!」で復活もお決まりになりそう

    +176

    -2

  • 12. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:18 

    最初、鈴木さんの素早くやんわりぬめっとした指示の仕方が気になって集中できなかったけど、今ではすっかり慣れてしまった。
    ドラマは面白いよね!
    確かに水戸黄門の安定感かも。

    +81

    -14

  • 13. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:24 

    喜多見先生の声かけのトーンが状況によってちゃんと使い分けられていて好き。あんなお医者さんが本当にいてほしい。

    +354

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:30 

    賀来賢人がカッコ良く見えて来た
    苦手な顔だったのに

    +277

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:34 

    ホリプロ様様だね

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:58 

    日9枠は視聴率とれるから

    +72

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:21 

    ナイトドクター見てると、喜多見先生いたらなぁと思ってしまう

    +199

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:25 

    病院内のエレベーターで火災が起こってるのに、患者も誰も避難せず、救助隊以外の職員はのほほんと会議とかやってるのに疑問だった。

    +126

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:51 

    疲れている今、心の安定が欲しいからかどんと構えた鈴木亮平さんの役と雰囲気に癒されます。
    賀来さんも良い味出してます。

    +151

    -7

  • 20. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:53 

    『死者は……ゼロです!』だけは毎回いらねーなって思う。みんなわかってるし、溜めずにさっさと言えよって思う。

    +195

    -11

  • 21. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:17 

    キャナメが毎回出てきて嬉しい

    +137

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:19 

    非現実的だけど、起承転結がハッキリしてて見やすいドラマだよね!

    +106

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:53 

    ガルちゃんの実況スレと同じこと書いてある…!って嬉しくなった。
    クセになるよね、MER

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:07 

    鈴木亮平の前クール主演ドラマの平均視聴率は5.4%だったな

    +15

    -9

  • 25. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:11 

    鈴木亮平は
    ヒーロー役ハマる

    +184

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:13 

    >>21
    先週から首の心配をされ続けるキャナメ

    +104

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:19 

    勧善懲悪だから見やすいんだろうね!
    でもこないだのエレベーターのだって最初から携帯酸素ボンベもっと渡せばいいし、そもそも一階にいるなら外から開けれるよね?
    シカゴファイアの消防はかなり優秀ですぐあけてたよー

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:36 

    石田ゆり子の一人でおちゃめになる廊下のシーン好き!笑

    +50

    -28

  • 29. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:12 

    他の医師や看護師に指示出すときの鈴木亮平のあの言い方がなんか好き。

    +237

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:13 

    >>21
    私も!
    久々に格好いい役で嬉しい

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:23 

    >>18
    思った〜!
    救助されて運ばれて行く時、他の患者さんいたよね?
    普通は避難しない?って思った

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:24 

    悲しいニュースが多いから、死者が0だという安心感の中のハラハラは最後嫌な気持ちにならなくて好きだけどな〜

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:35 

    >>18
    確かに!!まんまとMERマジックにハマってハラハラとジジイにイライラで全く気にならなかった。

    +106

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:38 

    毎回死者ゼロだろうなとは思うけど面白い

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:57 

    >>18
    帝王切開から、いきなりシャン!と立ち上がって驚いた

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/03(火) 21:20:31 

    先週の、高輪先生の心臓移植手術励ますシーン、(ちあきは、出来るよ!)格好良かった!

    +64

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:14 

    最後まで平和で良い。
    ドラマの5話くらいで
    1回悲しくなるパターンは
    今回なしでいいと思う。

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:40 

    今季1番好き

    +67

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:43 

    死者はゼロですシーンは、エヴァンゲリヲンのNERV本部を思い出すんだけどな

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:01 

    安心して見られる

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:41 

    喜多見先生がいれば大丈夫っていう安心感

    +73

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:57 

    >>2
    めっちゃ見てるわ!!
    1話につき5回は見てる!
    劇ハマりしてるわ〜

    +61

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:03 

    >>1
    患者さんへの声掛けが毎回わざとらしい。
    「◯◯ちゃーん、頑張るよー」

    +5

    -36

  • 44. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:14 

    >>1
    水戸黄ドン

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:19 

    すごく見やすいドラマだと思う。ドラマじゃなきゃこんな状況ないでしょ!?って思う部分もあるけど、人間関係でごちゃごちゃした設定もないし、見ててハラハラドキドキするけど、最後は必ず助かるしね。テンポがいいドラマだから一時間があっという間に過ぎちゃうんだよね

    +105

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:25 

    海外ドラマのあるあるエピソードてんこ盛りな感じだよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:47 

    >>18
    火災はすぐ食い止められてなかった?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/03(火) 21:27:39 

    >>2
    2コメはよっぽどハマってるね!
    面白いもんね!

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/03(火) 21:27:54 

    >>24
    これで視聴率はキャストのせいじゃないってわかるよね。
    脚本だよー

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:58 

    >>11
    医療ドラマでよく「帰ってこい!」って言ってるけど最初に言ったの誰だろう?
    振り向けば奴がいるではもう言ってた気がする。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:10 

    自分勝手すぎるなーと思って見てる
    初回とかいきなり現れてレスキューの邪魔してだいぶ失礼

    +8

    -9

  • 52. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:22 

    >>20
    死者はゼロです!の安売りが酷い。

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2021/08/03(火) 21:32:20 

    >>50
    失礼!振り返ればでした。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/03(火) 21:34:10 

    >>2
    夕方やってる再放送も見てるわボケ

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/03(火) 21:34:32 

    >>20
    あの女優さんが一番言うのに飽きてる気がする
    もはや可哀想レベル

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:55 

    毎回ハラハラして引き込まれる!!
    そして鈴木亮平が素敵すぎる!!
    こんなん惚れる!!

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:24 

    >>21
    私もだよ〜!
    鈴木亮平さんも好きだから嬉しさ2倍

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:42 

    >>20
    本当にこのシーンだけ残念!
    それ以外は感動するし、見入っちゃうんだけど最後の最後で白ける…

    +31

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:31 

    >>1
    ドラマはキャラ設定と脚本家だと
    思わせる作品

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:38 

    >>1
    めちゃめちゃタイプです。
    知的な雰囲気とエロそうな顔と高身長がっちり体型がドストライク!

    +39

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/03(火) 21:45:11 

    すごくわかる
    こんなんあるかよwwwと思いながらも見ちゃうし、むしろそんなところも楽しみのひとつになってる

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/03(火) 21:46:17 

    中条あやみの役がうざくて脱落したけど、まだあんな感じでモジモジ足引っ張ってるの?

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:40 

    >>11
    瀕死状態からの「頑張れ...頑張れ...」も

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:30 

    わかるわ
    理想だとは思ってても日曜日の夜はあれだけ希望に溢れたドラマがみたい
    そして鈴木亮平の筋肉もみたい

    +40

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/03(火) 21:53:25 

    >>1
    海猿感もある!(笑)私は好きだよ!

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:07 

    >>10
    しかも滑舌最悪

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:15 

    >>1
    韓国顔

    +1

    -19

  • 68. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:14 

    >>16
    そう、しかも世帯視聴率を稼ぐ中高年層が好む鉄板の医療

    これで高視聴率俳優と持て囃してもなんだかな、と思ってしまう

    レンアイ漫画家で捕れてたなら数字持ってるなと思うけど

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:53 

    >>62
    いや、全然よ。
    むしろ普通に役に立ってる。
    中条あやみのターンはとりあえず終わったっぽい。
    また何かしらありそうだけどね。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:51 

    >>49
    放送枠や題材の影響も大きいよ~

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/03(火) 22:00:59 

    このドラマ、キャスティングが良いと思う
    ほぼ全員はまり役なんじゃないかな

    +33

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/03(火) 22:04:11 

    最近の日曜劇場は視聴率取れればなんでもありかよ、と思うような過剰な演出やご都合主義的なストーリー、そして金に物を言わせて主役級のキャストを揃えまくるところが目に余り好きではなくなった

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2021/08/03(火) 22:07:40 

    >>17
    ナイトドクター脱落しちゃった

    +20

    -3

  • 75. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:16 

    >>69
    ありがとう!😊
    ならまた見てみようかな

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/03(火) 22:13:31 

    >>3
    あったね。笑
    あの頃は青島に恋してたけど今は喜多見先生だわ。
    通ずるものがある。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/03(火) 22:14:53 

    >>2
    皆が皆、自分と同じと思わないでよね?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:53 

    ここでもよく言われてるけどオペの時のメスとかの受け取り方とか手慣れてる感じでしかもきちんと「ありがとう」って言うとことか細部が良いねー
    鈴木亮平「TOKYO MER」高視聴率の秘密は「水戸黄門」&「アルマゲドン」感

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/03(火) 22:22:37 

    >>64
    現実にはあんなお医者さん(専門がどうとかゴチャゴチャ言わなくて、熱意があって、腕も確かで、何よりも患者思いなスーパードクター)いないから、せめてドラマの中だけでも夢を見ていたい。

    +17

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:20 

    >>28
    まじかよ!!
    あたしそこが一番いらないと思ってた

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2021/08/03(火) 22:40:31 

    アルマゲドンカン

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/03(火) 22:40:33 

    >>6
    意外と演技は見れる。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/03(火) 22:41:41 

    >>1
    医療ものはそれ自体にドラマあるから滅多にすべらない印象が。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/03(火) 22:42:41 

    >>72
    今後もっとその傾向強くなりそうよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/03(火) 22:46:11 

    >>16
    逆にこの枠でも視聴率取れなかったら結構ヤバいかも。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/03(火) 22:47:15 

    >>80
    え、何か可愛いじゃん!
    だめ?笑

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/03(火) 22:47:43 

    わたし、殆どのドラマを倍速再生で見るんだけど(失礼ですね)
    指示出しの時の鈴木亮平の超人感がすごいw
    噛まずに難しい医療用語をスラスラと

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/03(火) 22:48:46 

    >>9
    そう。ゼロです!要らないってコメよく見るけど、まあ言い方はアレだけどw、私もドラマとはいえ誰かが死ぬのはイヤなので、ゼロです!イェーイ!でいいです。安心して見れる。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/03(火) 22:50:04 

    >>28
    私も地味にあそこ好き!毎週ちょっとずつパターンが違うのも楽しみ。今週なかったよね?

    +17

    -3

  • 90. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:11 

    >>39
    あー!なんか既視感があると思ってた。マヤちゃんか!!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/03(火) 23:01:31 

    私も日本人だけど、日本人はバカみたいに単純なドラマが好きだよね。アメリカ イギリス 中国 韓国みたいに複雑にすると疲れちゃうと言って見ないんだよね。

    +2

    -7

  • 92. 匿名 2021/08/03(火) 23:08:59 

    >>20
    ためて叫ぶ
    もういらないかも

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/03(火) 23:10:17 

    >>26
    首だから重傷かも⁈
    って思いきや冷やしてるだけで大丈夫ぽい…
    でも泣いちゃうんだよねー

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/03(火) 23:13:12 

    >>24
    フジの木曜10時はなかなか視聴率が取れない枠だよね。
    3話くらいまでどうなの?って思ったけどレンアイ漫画家、かなり面白かったけどね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:15 

    >>28
    都知事の役だよね。
    小池百合子都知事も、陰でヒャッホイ❗️🙌
    ってやってたら面白いのに。と思ってる

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2021/08/03(火) 23:20:51 

    >>86


    私は良いと思う。石田ゆり子だから、許される。
    可愛いアラフィフってもう絶滅危惧種だよね〜

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2021/08/03(火) 23:22:17 

    >>20
    逆に私は毎回わかってるのにまんまと毎回鳥肌立っちゃう(笑)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/03(火) 23:22:56 

    >>10
    ゼロです!の方は誰かのバーターなの?
    初めて見たし、あのセリフしかないからか異常に力が入ってて疲れるんだけど

    +23

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/03(火) 23:29:35 

    >>3
    どこらへん?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/03(火) 23:30:45 

    >>1
    死者は、、、ゼロです!

    の場面いつもなぜか戦隊モノを思い出すんだけどわかる人いる?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/03(火) 23:31:35 

    >>6
    なんだかイライラするぽんこつぶりだったから、成長してよかった!

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/03(火) 23:33:21 

    >>14
    まさにそれ。

    眉毛濃くてほうれい線あってなんか好きじゃなかったのにかっこよく見えてきた

    おいしい役だよね

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2021/08/03(火) 23:36:38 

    テンポが良い!!そして、何より安心感

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/03(火) 23:46:10 

    色々ツッコミどころ満載だけど
    展開が早くてハラハラドキドキできるから
    今期1番好きなドラマです

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/04(水) 00:22:00 

    >>12
    でもね、たまーに
    レイザーラモンHGを思いださせる
    ときがあるの

    +2

    -6

  • 106. 匿名 2021/08/04(水) 00:30:13 

    >>98
    分かるわぁ。
    あの人だけ、演劇部みたいでちょっと浮いてるんだよなぁ。。。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/04(水) 00:31:16 

    >>102
    分かる!
    特にこないだのエレベーターの回で爆上げしたわ!
    アタック買ったわ!

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/04(水) 00:43:23 

    >>14
    半沢直樹といい、賀来賢人は日曜劇場でだいぶ株上げてるな!

    髪の毛の多さ気になるけど

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/04(水) 01:02:23 

    >>1
    いや〜!照れちゃいますねぇ〜!そんなことより、音羽先生〜!早くこっち側に来ちゃいましょうよ!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/04(水) 01:16:51 

    ゆりこ都知事結構暇してるよね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/04(水) 01:56:40 

    >>110
    いっつもすぐ現れるけど、普段どこにいるんだろうね?笑

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/04(水) 04:46:42 

    TBS 日9枠ドラマ 近年 2016年~
    平均視聴率 高い順
    24.76% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
    17.39% 99.9 2nd (松本潤)
    17.12%  99.9 (松本潤)
    15.98% 陸王 (役所広司)
    15.30% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
    14.82% ドラゴン桜 2 (阿部寛)
    14.52% A LIFE (木村拓哉)
    14.21% ブラックペアン(二宮和也)
    13.51% 小さな巨人 (長谷川博己)
    13.48% 下町ロケット2 (阿部寛)
    13.31% テセウスの船 (竹内涼真)
    12.74% グランメゾン東京 (木村拓哉)
    12.74% TOKYO MER (5話終了)
    11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
    11.46% 危険なビーナス (妻夫木聡)
    10.54% 仰げば尊し (寺尾聡)
    10.52% IQ246 (織田裕二)
    10.33% 集団左遷 !! (福山雅治)
    9.74% この世界の片隅に (松本穂香)
    9.72% ごめん、愛してる (長瀬智也)
    9.69% グッドワイフ (常盤貴子)
    8.98% 家族ノカタチ (香取慎吾)

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/04(水) 05:17:19 

    CMでしか見たことないけど、災害現場っぽいとこなのに悠々と話してる鈴木亮平が映ってて緊迫したレスキュー系じゃないのかと疑問に思ってここ読んだら納得しました。見てみたいんだけど、子供の世話してたらもう寝落ちしてまうもんで。。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/04(水) 05:53:31 

    >>1
    あら蝶ネクタイ🎀

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/04(水) 06:42:40 

    >>100
    ゼロですと言ってる女優さん前の戦隊ピンクの人だからかな?
    ありえない事件ばかり続くけど最終回はとんでもない事件起きそうで期待してる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/04(水) 08:32:20 

    そうなの?水戸黄門なの?
    私は戦隊ヒーローものだと思って見てる。
    日本的勧善懲悪ドラマという点では一緒かな。

    色別のキャラ。基本一話完結。
    キャラエピソード回。
    秘密基地らしき医局。
    近未来的なERカー。

    展開がニチアサ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/04(水) 10:47:01 

    >>20
    私はその後ろで全力ガッツポーズしてる職員を見てしまう。家でガッツポーズの練習してるのかなーって。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/04(水) 19:53:45 

    >>53
    振り返れば奴がいるは帰って来い!でなく、「戻って来い!石川!」ではなかったですか?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/04(水) 20:32:08 

    >>87
    弾丸のようなスピードで専門用語を話しているのにはっきり聞き取れるので、鈴木亮平はすばらしい俳優さんだと思いました。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/04(水) 20:47:35 

    >>118
    すごい詳しい😳✨
    良いシーンでしたよねぇ✨✨

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/04(水) 22:08:04 

    >>29
    あの言い方真似して
    「〇〇さーん、はい、食器洗うよー、がんばるよー」
    と声掛けして家族で遊んでます!

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/04(水) 23:25:44 

    >>14
    声がいいよね スタイルも 目の辺りもいい
    ちょっと下顎がないのがきになる。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/05(木) 11:24:34 

    >>20
    よかった、私もいらないっていつも思ってた。みんな思ってたんだね。
    あれは安っぽい。台無し。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。