ガールズちゃんねる

一年のうち、好きな時季と時間帯

106コメント2021/07/19(月) 21:46

  • 1. 匿名 2021/07/16(金) 15:37:34 

    私は、晩秋の11月の夕方(16時頃~17時頃)が好きです。
    何か感傷に浸れるからです。
    みなさんは、ございますか?

    +137

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:05 

    なう

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:11 

    12月末の真夜中

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:22 

    >>1
    同じ!秋は夕暮れよ。

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:36 

    夏の太陽があがって来る前のちょっと暗い涼しい時間が好き

    +76

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/16(金) 15:38:41 

    晩秋の11月の仕事がない朝と同じく夕方(16時頃~17時頃)が好き。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:00 

    真夏です!!!
    多分日光があればあるほど機嫌が良くなれる体質なんだと思う

    +44

    -16

  • 8. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:08 

    4月から5月始め
    時間帯はいつでも。

    ちなみに今の時期なら早朝。

    +25

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:08 

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:13 

    初夏のお昼過ぎ
    あったかくて風がそよそよ吹いてる時が好き

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:22 

    秋の夕方
    金木犀の香りも好き

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:30 

    夏の終わりの夕方
    ヒグラシの鳴き声と夕焼け…なぜか無駄に物悲しくなるw

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:35 

    紅葉の時期の夕焼け
    あんな哀愁を感じて泣きたい気持ちになる

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:36 

    夏は嫌い

    +24

    -6

  • 15. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:55 

    夏の終わりの頃の夕方

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/16(金) 15:39:55 

    9月中旬の夕方。
    ようやく暑さが和らいで一抹の寂しさを感じながらもほっとするから。

    +26

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:05 

    >>1
    真夏の5時ごろ海辺を散歩してる時

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:10 

    そりゃ今は夏だもん。冬が好き(*´艸`)

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:33 

    初夏の早朝も好き
    空気がみずみずしい
    春はあけぼのってやつか

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:34 

    好きな季節
    秋9月下旬から11月

    嫌な季節は断然、夏
    極度の汗かきと暑がり

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:34 

    梅雨と秋の夜

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:35 

    秋から冬に変わる時の夕方。
    寂しい気持ちになるんだけどなんか好き。

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:52 

    初夏の涼しい明け方が好き

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/16(金) 15:40:59 

    夏の夕方

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:01 

    春はあけぼの
    夏は夜
    秋は夕暮れ
    冬はつとめて

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:11 

    10月中旬頃の15時~16時位 空気がだいぶ涼しく感じられてホッとするから。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:17 

    圧倒的に春

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:21 

    初夏の長袖と半袖どっち着ようかな〜って悩むとき

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:27 

    5月上旬、GW頃。
    緑が青くて、風が気持ち良い。

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:34 

    春のお昼
    日によって肌寒いときとポカポカ陽気なときと

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/16(金) 15:41:58 

    >>1
    私も全く同じ!
    けど北海道なので11月じゃなくて10月になっちゃう
    コートなしで秋色のざっくりセーターだけの(下も穿きます)季節好きです

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/16(金) 15:42:26 

    晴れてる夏の午前中。家の中。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/16(金) 15:42:31 

    夕焼けのグラデーションが綺麗な冬

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/16(金) 15:42:49 

    私も秋の夕方かな〜
    気温も程良くて気持ちいいよね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/16(金) 15:42:50 

    夏の10:00〜12:00くらい
    夏の可愛いワンピース着てお出かけorドライブが人生enjoyって感じがして好き

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/16(金) 15:43:13 

    真夏はきつい

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/16(金) 15:45:16 

    5月上旬の午前中

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/16(金) 15:45:39 

    夏の夕立
    20分くらいサッーと降ったあと
    ほんのり虹が出てたら綺麗だし涼しい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/16(金) 15:45:43 

    >>1
    黄色い空が浮かぶ
    枯葉なんかがコロコロ転がったりしてね

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/16(金) 15:46:11 

    秋口の夜、虫の音が聞こえてくると癒される

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/16(金) 15:46:21 

    夏の朝。
    葉っぱや花に、露がいっぱい。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/16(金) 15:46:28 

    >>25
    1000年以上前の平安貴族と現代人が同じ感覚をもってるって不思議だわ。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/16(金) 15:47:29 

    一年のうち、好きな時季と時間帯

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/16(金) 15:49:22 

    夏の16時~18時くらいが好き
    なんか、青春を味わってる気がする

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/16(金) 15:51:52 

    3月終わり~4月の夕暮れ時

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/16(金) 15:52:51 

    クリスマスからお正月の忙しないソワソワした感じが好き
    特に夜の雰囲気が好き

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/16(金) 15:54:01 

    夏の暑い時期を過ぎて冬の寒くなるまでの、暑くも寒くもない時期の夕方くらいまで。
    この時期が私にとっていちばん過ごしやすい季節なのに、短すぎる。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/16(金) 15:54:08 

    ゴールデンウィークごろのランチタイム。
    都会の人工的な緑の見える屋外でビール飲みながらのんびりしてるイメージ。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/16(金) 15:54:22 

    9月半ばの夏の暑さから解放された頃。朝方や夕方🌇

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/16(金) 15:55:19 

    真冬の朝のつめたい空気
    結構好き

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/16(金) 15:56:25 

    9月や10月の15時頃
    青空と綺麗な白い雲が好きで永遠に眺めてられる
    あぁ、、あと数時間で暗くなってしまうんだな。って思うと、このまま時が止まればいいのに。

    寒くなってくる1月2月は10時頃が好き
    ちょっとヒンヤリしてる空気感と日差しの温かさに癒される

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/16(金) 15:57:36 

    初夏の昼間。
    太陽が大好きなので、梅雨が明けると最高にうれしい。
    今日も朝から快晴だったから、テレワーク中に狭いベランダで日光を浴びたりしてた。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/16(金) 15:57:56 

    7月から8月くらいの夕暮れ時の蝉時雨に黄昏れる私

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/16(金) 16:00:44 

    クリスマス1週間前くらいの18時〜20時くらい!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/16(金) 16:03:24 

    春先のまだ肌寒い時期。冷たい空気の中に生ぬるい風が入り混じり、春一番が吹く頃かなぁ・・・そんな晴れた日の午後が最高!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/16(金) 16:03:28 

    >>1
    私も全く同じ!
    早く来て欲しい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/16(金) 16:04:27 

    >>24
    夏の夕方って、西日がまだジリジリで暑いwって感じ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/16(金) 16:06:31 

    梅雨明けはいまだにワクワクしてしまう。
    夏休みの記憶があるからかなぁ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/16(金) 16:09:39 

    年末年始頃の朝が好き
    冷たくて乾いた空気で青空だと最高に気持ちがいい!
    まどを開けて深呼吸したくなる!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:46 

    初夏の日中。いい香りがする。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:48 

    >>58
    わかる!
    なんか、始まるぞ!!ってワクワクするよね
    まさに今みたいな時期だね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/16(金) 16:10:48 

    >>25
    私は
    春は午前中(通勤通学時間帯)→新年度スタートのフレッシュ感
    夏は早朝と夜→活動時間が長くなるから
    秋は夕暮れ→夕焼けがきれい
    冬は昼過ぎ→一日のうちで最も気温が上がる時間

    趣・風情はないけど(笑)

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/16(金) 16:11:52 

    秋の青空が高く風が心地良い日が最高

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/16(金) 16:13:09 

    秋の夜長 鈴虫が鳴いたり

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/16(金) 16:13:36 

    >>7
    私も夏大好き!

    セミの声が聞こえた日とか「夏がきた!!」って嬉しくなって、お盆明けたあたりの甲子園の決勝とか、うろこ雲見ると「夏が終わってく…」と思って悲しくなる

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/16(金) 16:14:35 

    3月末か4月上旬ごろの、日没から少し経った時間帯
    空の色が、他の季節の夕暮れ時とは、違うのよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/16(金) 16:17:38 

    9月の台風一過の夕焼け
    空気が澄んで空が高くなっていく

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/16(金) 16:20:29 

    >>7
    私も!
    夏大好き!肌がジリジリする感じも好き。
    めっちゃ汗かきで一人でダラダラ汗かいてるけどw

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/16(金) 16:20:44 

    >>31
    同じく、私は札幌住まいです。
    北海道の秋いいですよね。
    期間が短いのもまたいいなぁと思います。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/16(金) 16:22:47 

    >>7

    真夏、日光あると気持ちいいし実際ちょうしいい!
    光合成体質なのかな笑

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/16(金) 16:23:12 

    秋の朝。コーヒーが美味しい。ただ窓を開けると、遠くの畑の堆肥の匂いが風に乗ってやってくる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/16(金) 16:27:55 

    夏から秋にかわるときの夕暮れ時がなんだか切ないんだけど好きです。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/16(金) 16:30:03 

    夏の夕暮れ ヒグラシが鳴いてると切ない気持ちになる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/16(金) 16:58:54 

    冬の夜 暖めておいた布団に入った時が好きだから

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/16(金) 17:12:52 

    真冬の早朝

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/16(金) 17:14:31 

    >>59
    そんでもって「うーさむいさむい」とか言いながら窓閉めて、布団にもう一回もぐってみたり。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/16(金) 17:16:45 

    夏の朝のラジオ体操を思い出すような時間なんか好き。子どもの頃の楽しかった気持ち思い出す。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/16(金) 17:19:49 

    >>1
    日没が早くなってくのがたまらない

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/16(金) 17:22:34 

    5月から6月末にかけて
    夕方6時から7時頃
    日が長くなるのが好き

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/16(金) 17:59:10 

    梅雨
    雨がザアザア降る音を聞きながら眠るのが好き。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/16(金) 18:07:23 

    秋~冬にかけての物悲しい雰囲気が大好き。
    枯れ葉がカラカラと音を立てながら転がる感じがたまらない。
    あと、年末のせわしない雰囲気も好き。
    クリスマスあたりから正月にかけて。

    逆に暑い時期は大嫌い

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/16(金) 18:09:02 

    >>1
    私もそれ!!
    なんか感情が動かされる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/16(金) 18:10:12 

    秋 10月下旬。夕暮れに金木犀の香

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/16(金) 18:11:07 

    >>1
    晩秋って響きすき

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/16(金) 18:12:14 

    春はあけぼの
    夏は夜
    秋は夕暮れ
    冬はつとめて

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/16(金) 18:19:43 

    真っ青な空に入道雲がモクモクと立ち上がってる真夏。全てがキラキラと光って見えて大好きです。雪国なのでそう思う。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/16(金) 18:35:00 

    真夏の夜七時から10時くらいに自転車で散歩するのが好き
    お祭りの時間帯だからかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/16(金) 18:52:54 

    圧倒的に夏の夕方
    沈みかけてなお強い黄色の日差しと
    赤から紫、青へと続く空のグラデーション
    昼間うるさいくらいだったセミがだんだん鳴くのをやめて
    数匹の声だけが響いてる
    田舎で夕焼けチャイムが鳴ったりするのもいい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/16(金) 18:53:12 

    新緑から夏至までの早朝🌱✨

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/16(金) 19:06:07 

    >>1
    ジョージ・ウィンストンの曲が一番似合う季節

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/16(金) 19:14:13 

    初夏の夕涼み。
    真夏は暑すぎる。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/16(金) 19:33:40 

    春 5月頃の昼

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/16(金) 19:42:41 

    夏生まれの私は夏の午前中が大好き!
    梅雨も明けたし、しばらくは元気です!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/16(金) 20:11:08 

    >>14
    好きな季節と時間帯トピなのになんで嫌いとかいうわけ?
    字が読めいないのかな?

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/16(金) 20:13:35 

    冬の早朝が好き

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/16(金) 20:24:49 

    初霜の頃の夜明け
    空気が澄んでて気持ちいい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/16(金) 20:50:55 

    ハロウィーンが好きだから秋が好き
    一年のうち、好きな時季と時間帯

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/16(金) 20:51:36 

    >>5
    南国にハネムーンに行った時、
    暑い日の明け方っていいなと思った

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/16(金) 21:08:48 

    夏の夕暮れ
    ひぐらしの鳴き声よ夏らしい雲、庭先で花火をした時の独特の匂いが好き。
    中々1つに決めれないね。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/16(金) 21:41:10 

    真冬のキンキンに冷えている夜中の澄んだ空気と静寂と美しい星空が好きです。自分の吐く息の白さも。全てが氷って綺麗に生まれ変わるような気がする。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/16(金) 22:48:46 

    真夏の早朝から10時くらいのちょっと涼しい時間帯。何だか好き。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/16(金) 23:04:23 

    9月10月の夜
    気温がちょうどよくて散歩しながら月が見たくなる

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/16(金) 23:56:02 

    深夜雪がチラチラ降ってる時 最近雪降るの遅いから1月か2月くらいかな

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/17(土) 09:10:42 

    >>1
    私も
    炊事して蒸気の匂いをかぐと、何故か母がおやつで蒸してくれた肉まんをこたつに入って食べた記憶が甦るw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/17(土) 19:06:49 

    夏、早朝

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/19(月) 21:46:25 

    3月頃の寒いのとぬるい空気が混ざるあたり。
    4月から5月の冷たい朝。
    7月下旬の早朝。
    真夏の空調が効いた部屋から眺める白い景色。
    8月から冬の夕闇
    ハロウィンからクリスマスあたりの
    街の幸せそうな雰囲気。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。