ガールズちゃんねる

外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

96コメント2015/04/22(水) 18:51

  • 1. 匿名 2015/04/21(火) 21:44:14 

    皆さんはどこを紹介しますか?
    日数によりますが、もし2泊3日くらいであれば無難に私は東京タワーや浅草の雷門、
    アグレッシブな方ならディズニーランドやディズニーシーを紹介したいです。
    関東ではなくとも、あればぜひオススメしたいと言う所、教えてください(^^)

    +13

    -18

  • 3. 匿名 2015/04/21(火) 21:44:58 

    やっぱ京都

    +70

    -4

  • 4. 匿名 2015/04/21(火) 21:45:35 

    そこらへんの山

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2015/04/21(火) 21:45:41 

    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +15

    -12

  • 6. 匿名 2015/04/21(火) 21:45:45 

    トピ画やめて

    +10

    -7

  • 7. 匿名 2015/04/21(火) 21:46:02 

    鎌倉にある報国寺
    竹林が綺麗でした。

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2015/04/21(火) 21:46:23 

    アベノハルカス

    +4

    -13

  • 9. 匿名 2015/04/21(火) 21:46:24 

    秋葉原の乙女ロード!!!
    大好物のホモ本、ホモグッズがいっぱい!!!

    +2

    -21

  • 10. 匿名 2015/04/21(火) 21:46:26 

    +55

    -3

  • 11. 匿名 2015/04/21(火) 21:47:07 

    俺の家

    +2

    -17

  • 12. 匿名 2015/04/21(火) 21:48:06 

    神社仏閣。
    古い神社やお寺って神聖な気持ちになるし、なによりその造形美は日本らしいと思う。

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2015/04/21(火) 21:48:13 

    富士山がよく見えるとこ

    作られたものより感動するから

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2015/04/21(火) 21:48:53 

    5
    年齢がバレますよ…

    やっぱ東京スカイツリーでしょ!

    +1

    -22

  • 15. 匿名 2015/04/21(火) 21:49:04 

    銀閣寺

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2015/04/21(火) 21:49:25 

    外国人のツボがよくわからない。

    禅寺で修行体験とかどうでしょう?

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2015/04/21(火) 21:50:06 

    北海道
    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2015/04/21(火) 21:50:11 

    今だったら東京タワー!

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/21(火) 21:50:26 

    眠らない街、歌舞伎町

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2015/04/21(火) 21:50:47 

    2さん、

    8.6を悪くさせたいみたいだけど
    何より、当時、被曝した方や
    戦争を経験した方々に
    凄い失礼だと思う。消してほしい

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2015/04/21(火) 21:51:21 

    京都、横浜、鎌倉、箱根、雷門。
    外人夫の家族を連れて行ったら喜んでました。

    >1さん
    夫とディズニーランドに行ったら、日本語が分からない為、タワーオブテラーとか面白さ半減だったようです。何も分からないまま乗り物が動くため、アレ?アレ?ってなってました。

    USJも同じく…出身国にもよるけど、本国にある、という人にはおすすめしない方がベターかも。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2015/04/21(火) 21:52:15 

    原爆ドームって普通に外国人観光客の方いるよね。
    8.6下げとか考えすぎじゃない

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/21(火) 21:52:25 

    ユニバとかいいと思う
    あれってアメリカと日本しかない遊園地だよね確か

    +4

    -10

  • 25. 匿名 2015/04/21(火) 21:52:26 

    京都も良いけど、奈良の大仏や仏閣も渋くていいね

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2015/04/21(火) 21:53:00 

    「外国人」の国にもよるなぁ。。

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2015/04/21(火) 21:54:35 

    岐阜の世界遺産の白川郷。いいと思う

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2015/04/21(火) 21:54:37 

    メジャーだけど伏見稲荷
    日本人の私ですら、すっごく新鮮で楽しかったから、きっと気に入ってくれると思う。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/21(火) 21:54:59 

    外国の人って、見るだけより体験の方が喜びそう!
    舞妓さん体験とかどうですか?

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2015/04/21(火) 21:55:04 

    外国人からみると東京のディズニーは本当にしょぼくて物足りないらしい

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2015/04/21(火) 21:55:54 

    奈良で大仏さんを見て、しかと戯れる
    そして若草山に行く
    少し移動して法隆寺に行く

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2015/04/21(火) 21:56:19 

    大分の湯布院

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2015/04/21(火) 21:56:24 

    京都の祇園の都をどり。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2015/04/21(火) 21:56:26 

    ないな

    すべてにおいて日本人はしょぼい

    海外に比べたら

    +3

    -18

  • 35. 匿名 2015/04/21(火) 21:57:00 

    日数にもよるけど、関東なら、東京スカイツリー→浅草か渋谷・原宿でショッピング。
    関西なら、京都・奈良でベタに神社やお寺巡り。舞妓体験も良いと思う。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2015/04/21(火) 21:57:01 

    カナダの知り合いが日本に来た時、ガイドブックで調べて飛騨高山を日程に組み込んでました。
    すごく気に入ったようです。

    あと大阪のお好み焼き(ジャパニーズパンケーキ)も好きな方多いので、京都ついでに大阪も良いかも。

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2015/04/21(火) 21:57:24 

    中国人とは一緒に行動したくない

    +6

    -9

  • 38. 匿名 2015/04/21(火) 21:58:27 

    さっき、狩野英孝が日本を案内する番組やってたけど、南国に住んでいる外国人には雪を見せるのもいいなーと思いました。お寿司や天ぷらのサンプル作りもしてたよ。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/21(火) 22:00:06 

    日本人に幻想を抱いてる外国人は、大阪は止めたほうがいいです。
    街全体が汚くて、日本はもっと綺麗な国だと思った・・・・って凄いガッカリされた事ある
    車の運転も荒いし赤信号でも平気で渡るし、日本人はマナーを守る人達じゃないの?ってしつこく聞かれた

    +18

    -10

  • 40. 匿名 2015/04/21(火) 22:00:14 

    三重県伊賀。
    たとえアトラクションでもニンジャに興奮しそう。
    コスプレもできるし。

    伊勢神宮も神秘的で喜びそうだね。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/21(火) 22:02:05 

    歌舞伎とか能など伝統的なものに触れて欲しい。
    理解できなくても雰囲気は味わえるし。

    逆に秋葉原でメイド喫茶行くとか日本人から見ても恥ずかしいことはしないで欲しい。

    +11

    -3

  • 42.   2015/04/21(火) 22:03:28 

    飛騨高山は外国の人に人気だよね

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2015/04/21(火) 22:04:08 

    まだ二度しか訪れたことがありませんが、京都がステキかな・・

    2年前に修学旅行で京都に行ったときは、白人のカップルが抹茶パフェを頼んで沢山写真を撮っていました。
    甘いものが苦手でない人には、お寺めぐりなどと一緒に抹茶やお団子、和菓子など外国では珍しいスイーツを巡ると楽しいと思います。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/21(火) 22:04:14 

    相撲なんてどうだろう?

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/21(火) 22:05:20 

    どうせマイナス付くだろうけど、日本に来て理想と違い過ぎてガッカリして帰国する外国人が多いのも事実

    メディアじゃ、日本上げばっかりで外国人は皆、日本はスゲェ!さすが日本!日本人最高!みたいな感じだと勘違いしてる人いるみたいだけど

    +21

    -9

  • 46. 匿名 2015/04/21(火) 22:05:47 

    白人の友達はアンコが苦手って言ってた。

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/21(火) 22:07:38 

    ちょうど今の時期だったらひたち海浜公園のネモフィラを見て
    大洗か那珂湊でお寿司食べる
    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2015/04/21(火) 22:07:48 

    明治村とかどうですか?

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/21(火) 22:08:18 

    日本に来る外国人ってほとんどが中国人だよね・・・

    +6

    -11

  • 50. 匿名 2015/04/21(火) 22:11:55 

    日本人は道案内してくれる人が少ないって、世界中を旅してるイギリス人が言ってた
    他の国だと、地図持って立ち止まってたら、必ずどうした?って聞いてくるけど
    日本人は皆素通りで悲しかったって言ってたな

    +8

    -12

  • 51. 匿名 2015/04/21(火) 22:11:57 

    関東近辺なら、谷中とかの下町。
    オープンバスのツアーも楽しい。

    草津や箱根の温泉地もいい。
    鎌倉や湘南モノレールも最近人気。

    あとは、食べ物がおいしい北海道。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/21(火) 22:12:26 

    日本庭園の散策をオススメしますね
    四季の花々が咲いているのを眺めるだけでもいいと思います

    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/21(火) 22:17:52 

    50
    わかる。
    私も海外で地図を開くたびに何度も助けられた。

    日本人はやっぱ私も含め、英語力に自信ないから助けたくても自ら助けられないのが実状なんじゃないかな。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2015/04/21(火) 22:20:37 

    みんな気づきなよ。2は○が空襲を連想させてるんだよ。特に意味はないのかもしれないけどね。

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2015/04/21(火) 22:21:19 

    日本のディズニーやUSJはキャストとかの面で好きだし東京タワーもいいと思うけど、
    私が外国人ならそこより映画村とか祇園の方が行きたいな!

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/21(火) 22:21:28 

    1です

    >21さん
    なるほど。。日本語がわからないと確かにおもしろくないですね。

    以前行った広島県の宮島、厳島神社も、良かったので関東以外だとここも良いかもしれないと今思いました!
    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/21(火) 22:21:32 

    54
    ごめん、2じゃなくて5だ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2015/04/21(火) 22:24:53 

    外国人の知り合いは温泉に喜んでましたよ。
    温泉地でのんびりするのもアリだと思います。
    タトゥーあると無理だけど…。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/21(火) 22:30:44 

    ぼてじゅうに連れて行ったらすごい喜ばれた。

    その後、立ち飲みやら串カツやら連れて行って、「サケーさいこー!」ってベロンベロンにさせてしまったf^_^;

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2015/04/21(火) 22:34:48 

    皆さんの仰る場所、いいですね。アメリカ人の夫もとても喜んだ所ばかり。

    他に主人が感動していたのは、東北地方。奥入瀬、十和田湖、銀山温泉、平泉、三陸海岸、八戸の八食センターも。いずれもまた行きたいと言っています。

    時間が限られている時は、デパ地下も良いのでは。それから地方物産展なども好きです。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/21(火) 22:43:30 

    評判良いのは広島だと聞いた。京都もいいんだけど、日本語がわからない外国人にはいろいろ散らばり過ぎて、巡るのは大変だし、観光地!ということで物価も高い、とか。
    その点広島は、厳島神社と原爆ドームという二大世界遺産があり、交通の便もよく、評判がいいんだと。
    あまり評判が良くなかったのは東京。でも、アニメとかサブかるに興味がある若い子は東京最高!って言ってたし、本当これが正解!ってのは無いと思う。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/21(火) 22:50:12 

    ガイドマップに載っているような有名な観光スポットだけではなく、日常の日本人の生活に触れられるような場所にも連れていってあげたいな。
    下町の商店街とか(^^)お総菜を食べ歩きしながら。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/21(火) 22:52:26 

    外国人の友達が喜ぶのはスーパーマーケットやコンビニです!
    私も海外のスーパーは必ずチェックします。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/21(火) 22:59:25 

    シンガポーリアンの友達は(自国がビルだらけだから)、鎌倉や京都などの自然に囲まれた寺社仏閣に感動してましたよー。和菓子屋の見た目も可愛いくて気に入ったようです。
    男性でしたら家電量販店、女性ならコスメのショッピングも良いかと。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/21(火) 22:59:26 

    62本当に、そういうの大事だと思う。観光客だけじゃなくて、いま日本に住んでる外国人にせってもってもてなすって、大事。私は昔、高校の英語のTAを兄と一緒に、ちょっと外れの山にある寺と神社に連れて行ったりしたけど、なんてことない日本の風俗がすごい喜ばれたりする。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2015/04/21(火) 23:04:32 

    中国人もマナー守ってお金落として楽しんで行ってくれるなら、どんどんいらっしゃい。ただ、不動産の買い占めや不法滞在、器物破損はやめてくれれば。
    日中関係の改善と、日本経済も潤って一石二鳥。
    私は京都の清水寺に一人で行った時、中国人の団体旅行客がワイワイしっかり楽しんでて、嫌いじゃない、って思った。むしろ白人の方が、ここも英語表記が無い、とか文句言っててお高く止まってるなー、と思ったくらい。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/21(火) 23:04:47 

    マイナスつくかな?秋葉原!
    秋葉原でネジショップとか変な電化製品ショップ案内してそのままかっぱ橋
    立ち食いそばとかゴーゴーカレーとかチープな日本食も食べさせたい
    夜は浅草でうなぎか天ぷら

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/21(火) 23:06:50 

    古い銭湯か健康ランドに連れて行きたい
    日本の風呂文化ってわりと独特だと思うし

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2015/04/21(火) 23:07:45 

    温泉。草津とか、鎌倉とか?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2015/04/21(火) 23:23:10 

    無難な所で 京都かな 西洋人は喜ぶし なんか中国人もいいらしい 昔の唐の時代の香りするらしい そういったものは あちらは文化大革命で失われたからね

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/21(火) 23:27:47 

    そうそう 長野県の地獄谷のサル 温泉に入る猿は 人気らしいよ 確かに面白いあれ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/22(水) 00:00:55 

    京都は最初は日本ぽい神社仏閣に喜ぶらしいんだけど、そればかりだと飽きてしまったり恐い印象を持つこともあるみたい。
    友達のカナダ人の夫がもう鳥居とか仏像とかいいって言い出して京都旅行途中でキャンセル。ガイドブック見て気に入った厳島神社に行ったら鹿とたわむれて喜んでたらしい。
    奈良で良かったんじゃ…

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/22(水) 00:03:21 

    姫路城これは 本当のお城 これがいい

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/22(水) 00:11:53 

    広島の原爆ドーム!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/22(水) 00:26:00 

    アグレッシブなひと多いよね。富士山登頂とかいいんじゃない?
    もちろん自分は体力ないのでオススメするだけ。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/22(水) 00:38:28 

    京都は実は評判悪い。
    町並みがきたな過ぎてガッカリなんだそう。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2015/04/22(水) 00:41:33 

    何回か上がってるけど、おすすめはやっぱり西日本。
    厳島神社のある宮島は一日中いてほしいくらい。特に、夜の満潮時だけ体験できる、船で鳥居を潜るツアーには是非参加してほしい。
    あと、近くといっても電車を使うけど錦帯橋大橋もなかなか。
    それと、歴史を感じさせるものなら世界遺産候補にも上がってるけど長崎の大浦天主堂などの教会。敬虔なキリスト教徒の方には是非訪れて頂きたい。
    あと、定番だけど京都は嵐山。それか、侘び寂びを感じたいなら大原三千院が遠いけどおすすめ。

    東日本だったら、山梨の上高地かな。自然が好きな人には特に。夏の朝の森林浴とか気持ちいいよ。
    あと、北海道の網走。3月手前くらいなら確か流氷を見れるツアーに参加出来るはず。網走刑務所も面白かったよ。

    現代っ子なら、最近は新宿の映画館が入ってる丸井がおすすめ。
    今、アニメものとロリとかパンクとかの原宿系ファッションが一緒にされてるから見やすいかと。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/04/22(水) 01:05:28 

    USJはシンガポールにもあるわ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/04/22(水) 01:27:57 

    都内めぼしい所は観光して一日あまった
    さてどこ行こうかな…となったら、埼玉の川越どうかな?

    倉造りの街並み、明治大正の洋館、昭和の雰囲気の残る菓子屋横丁
    由緒ある喜多院や本丸御殿

    手頃な広さで廻りやすいし、食べ歩きできるものも色々
    着物レンタルして人力車に乗ってみるのもいいかも
    英語OKなシルバーガイドさんもいる

    なにげにおすすめ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/22(水) 01:29:40 

    50
    大阪なら間違いなく話しかけてくるけどな〜

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2015/04/22(水) 01:31:58 

    山とか城はよっぽどのものじゃなければ海外にそれ以上にすごいのあったりするから
    もっと日本らしいものがいいんじゃないかな?
    ゴチャゴチャした街並みとか
    ベイマックスで描かれたようなゴチャゴチャ観を見せるのもいい気がする
    ある意味日本らしいよね、電線でグチャグチャの空とか
    古いものと新しいものが融合してるのが日本の良さだと思う

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/22(水) 01:43:26 

    関東だったらベタだけど
    渋谷のスクランブル交差点と夜の新宿。
    自然を求めるなら高尾山。
    歴史なら、鎌倉、川越、千葉の佐原かな。
    あと、千葉の浜金谷っていう所には岩壁に掘られた大仏があるらしい。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/22(水) 02:19:05 

    伊勢神宮とおかげ横丁。
    伊勢神宮参拝後はおかげ横丁で赤福氷を召し上がれ(^^)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2015/04/22(水) 03:48:54 

    国宝 松本城
    お堀の池との景観がセットでおすすめ。
    東京からのアクセスもそんなに悪くない。
    「あずさ」って特急がある。
    長野は温泉ばかりだから回るところも多いし。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/04/22(水) 07:30:46 

    58さん、大丈夫!
    小さいものなら、
    「タトゥー隠しの湿布(?)」を貸し出すサービスも始まったそうです!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/22(水) 07:59:18 

    京都の宇治、平等院鳳凰堂。
    ベタかな。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/22(水) 08:02:30 

    岐阜・高山。白川郷とか、妻籠・馬籠宿。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/04/22(水) 08:19:18 

    秋田
    乳頭温泉
    なまはげ
    きりたんぽ
    日本酒
    かまくら

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/04/22(水) 08:42:29 

    スノーモンキー

    2011 SNOW MONKEY enjoy hot spring on snowy day. FullHD 雪降る地獄谷 スノーモンキー - YouTube
    2011 SNOW MONKEY enjoy hot spring on snowy day. FullHD 雪降る地獄谷 スノーモンキー - YouTubewww.youtube.com

    This movie is 2011 Version. **** Feb. 2013 version posted :-) http://youtu.be/Fo7RQRD8jPE The monkey in Nagano Prefecture that lives in the snow mountain lik...

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2015/04/22(水) 09:17:24 

    姫路城は間違いない
    木造であそこまで大きい建物が現存してることに相当驚くらしい
    ついでにラストサムライのロケ地になった書写山円教寺にもいくとなおいいよ
    外国人の方に日本の旅行スポットをオススメするなら?

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/22(水) 10:19:58 

    オーストラリアに住んでますが、オーストラリア人はアクティブなので、スキーが出来る北海道や鉄板の東京が好きだそう。
    こないだは桜を見に行く、と言って東北まで旅行しに行ってた。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/22(水) 13:01:19 

    相手の年代や住んでいる国にもよるけど。

    私だったら浅草かな。
    プルシェンコが浅草で日本語が書いてあるTシャツを喜んで選んでいたし。
    浅草公会堂には、LAのチャイニーズシアターみたいな 俳優や歌舞伎役者の手形
    などがあるので、日本に詳しい人なら楽しめるかも。
    それと雷門近くの 大黒屋の天丼のえび天はでかいので、隣の席にいた
    外国人に写真を撮らせてくれと頼まれたこともあります。
    (大きいというより でかいという感じです)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/04/22(水) 15:33:44 

    高知のはりまや橋

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2015/04/22(水) 17:41:52 

    関東から出た事がない子供だらけのトピだね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2015/04/22(水) 18:44:43 

    知り合いのアメリカンが東京ピーポーは愛想も態度も最悪だけど
    大阪ピーポーは親切で優しかったって言ってた
    でもどっちの街もすごく街並が綺麗だよって言ってた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/22(水) 18:51:11 

    日本が好きな外国人ってほとんど日本史が好きかアニメが好きかのどっちかだけど
    アニメ好きなら東京
    日本史好きなら関西
    でいいと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。