ガールズちゃんねる

不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは?

222コメント2021/07/17(土) 22:17

  • 1. 匿名 2021/07/12(月) 23:43:59 

    不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは? - All About NEWS
    不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは? - All About NEWSnews.allabout.co.jp

    Whitening Note (ホワイトニングノート)は、男女1787人を対象に「口臭」に関するアンケート調査を実施。


    他人の匂いで頻繁に不快に感じるもの第1位は「口臭(69.5%)」でした。口臭は、気をつけていても自分ではコントロールが効かないことがあるため、相手に不快感を与えてしまう可能性が高いのかもしれません。また続く2位には 「体臭(48.9%)」、3位には「たばこ(46.1%)」がランクイン。

    「パートナー(配偶者/恋人等)の口臭が気になることはありますか?」という質問に男性の26.8%が「パートナーの口臭が気になることがある」と回答。一方で、女性は半数以上が「パートナーの口臭が気になることがある」と回答しました。

    ↓男性がパートナー(配偶者/恋人等)の口臭が気になる割合

    ↓女性がパートナー(配偶者/恋人等)の口臭が気になる割合

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/12(月) 23:44:56 

    柔軟剤などの香りも苦手だな…

    +261

    -41

  • 3. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:02 

    たばこ+コーヒー

    +295

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:05 

    風呂入ってないんだろうなって匂いが不愉快
    数メートル先にいててもわかる

    +286

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:11 

    そう?
    私は口臭のある男性は魅力的に感じるけど
    あーこの人も生きてるんだなー人間なんだなーって

    +8

    -104

  • 6. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:17 

    いまマスクできないオッサンとかは口臭が激ヤバなんだと思いつつ悶々としている。

    +71

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:23 

    不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは?

    +66

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:40 

    >>1
    コーヒー飲んだ後の口臭は注意

    +150

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:45 

    体臭ってワキガのこと?

    +21

    -13

  • 10. 匿名 2021/07/12(月) 23:45:57 

    だから何だという記事だな
    目新しい事は何一つ書いていない

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:27 

    我慢出来る口臭と、我慢出来ない口臭がある
    いくら好きでも口臭きついと冷める

    +158

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:30 

    >>3
    こういう人の彼女とか奥さんとかに聞きたいんだけど、自分が喫煙者じゃなくてもチューとか全然臭くないの?

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:34 

    >>1
    薔薇の香りがするサプリあるけど
    効果どうですか?

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/12(月) 23:46:55 

    ニオイにうるさい人って自分は臭くないって自信どっからわいてきてるの?
    他の人からしたらあなたも臭いかもよ?

    +202

    -18

  • 15. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:11 

    >>1
    シャンピニオンエキスって効果ありますか?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:24 

    タバコ臭い人はかなり減ってきてるように思う
    柔軟剤がきつい人はめちゃくちゃ増えた

    +83

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:40 

    私は月1でお風呂入るんだけどやっぱり臭うかしら?
    周りには臭くないって言われるけど…

    +4

    -38

  • 18. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:48 

    タバコの臭いはなぜかイライラしてくるから嫌い

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/12(月) 23:47:52 

    寝起きの口臭は大好きな我が子でも臭い
    私なんか30年生きてるから尚更臭いんだろうなと気を使うくらい寝起きは悪臭

    +137

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:07 

    最近、マスク生活でニンニク食べる人増えたのかな?口臭はブロック出来てるのかもしれないけど、ニンニク食べた人とすれ違ったら気付く。本人は気付いてないんだろうけど、かなり臭い。

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:15 

    >>1
    ストレス過多、その日の体調、遺伝的にどうしようもない方々もいるし、気を付けてはいるけど私も臭いを放ってるかもしないからお互いサマだと思う部分もあるけど、タバコ関連と公共の場とかで靴を脱ぐのは気を付けてほしい。

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:29 

    >>14
    だから他の人より一層ケアしたりするんじゃないかなぁ。

    +34

    -6

  • 23. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:31 

    苦手な匂いを放つ人はどれだけ好きでも生理的に無理になりそう。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:33 

    口臭は嫌だけど、体臭もワキガはかなり嫌だな〜
    口臭は今はコロナでマスクだからブロックされてるが、これからの季節は薄着になるからワキガの方がキツイよね
    ワキガの人と一緒にいると、臭いで気持ち悪くなってしまう

    +105

    -8

  • 25. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:41 

    >>19
    子どもハタチ?

    +1

    -16

  • 26. 匿名 2021/07/12(月) 23:48:46 

    >>5
    好みの匂いだったとか?
    私は苦手な匂いのする人と関わるの、避けられるのであれば全力で避けたい…

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:02 

    きつい香水の匂いもやめてほしい!
    本人気がつかないの!?って思うくらい臭い人いる!
    電車とか距離近いから朝から吐きそうになる!

    +73

    -5

  • 28. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:17 

    不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは?

    +2

    -18

  • 29. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:32 

    口臭がカレーの匂いする人いるけどいい匂いだよ

    +5

    -13

  • 30. 匿名 2021/07/12(月) 23:49:44 

    >>17
    犬種は?

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:04 

    丁寧に歯を磨いても気になる時って胃腸が原因なのかな?胃腸科内科行って「口臭が気になるんじゃ〜」って言えば検査してくれるのかな?

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:08 

    特にこの時期はめちゃくちゃ生乾き臭する人いるけどなぜ自分で気付かないのか謎…

    +86

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/12(月) 23:50:30 

    実際匂い嗅げないから知らないけど、最近のハァハァ言ってるアクエリアスのCM見るとスポーツ飲料と口臭と汗が混じった臭いが画面からしてくる

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:17 

    時々雨に濡れた野生動物のにおいする人いるんだけど、出来れば山に帰って欲しい。

    +48

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:21 

    >>27
    エレベーターとかに、誰も人が乗ってないのに残ってるだよね。香水の香りがね。
    こないだは女性ではないなってなんとなく香水の香りでそう思ったよ。

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/12(月) 23:51:57 

    タバコや柔軟剤はまだしも自分では対処に限度のある臭いで悪し様に言われるのを見るのは辛いな
    自分では気付いてない内に回りにそう言われているかもしれないと不安になる

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:19 

    今日匂いトピ結構立つね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:36 

    口臭すさまじい男性社員(そして喫煙者)いたなー。上司に指摘されてタブレット持ち歩いてたけどそれがフルーツのヤツで悪臭+ピーチとかもう最悪の組み合わせだったわ。口臭が漂って来ない位置に立ったりもう毎日自己防衛してたわ。同じ年齢位のオジサン社員いたけど同じく喫煙者で汗かきでも全然臭く感じた事なかったなぁ。

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/12(月) 23:52:51 

    >>20
    食べたにんにくって口からだけじゃなくて、皮膚の毛穴からも臭うんだよね。
    口から7割毛穴から3割くらいのイメージらしい。

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/12(月) 23:53:05 

    可愛いアイドルやモデルさんも
    寝起きは口臭いのかな?

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2021/07/12(月) 23:53:10 

    >>2
    ここでは凄いそれを言う人が多いけど、私は断然体臭の方がきつい。
    柔軟剤と体臭が混ざって吐き気がするって言うのも分かるけど、汗くさいのとワキガお生乾きの臭いが混ざった方が絶対キツい!

    +80

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/12(月) 23:53:15 

    >>22
    ケアしてても臭いかもしれないよ
    自分の体臭は自分ではわからないって言うし、常に嗅いでて自分は麻痺してる臭いが他人には臭ってるかも
    ペット買ってる人とか特に

    +35

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/12(月) 23:53:53 

    >>25
    どういう計算なんだろうw
    変な文章だったな
    うちの子は4歳ですが寝起きは臭いです
    口呼吸ではないからやっぱり雑菌が増殖してるのかと

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:05 

    雑巾みたいな匂いの男性いるよね?
    洗濯物の生乾きみたいな。あれってワキガなの?
    あの匂い、耐えられない

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:18 

    ストッキング履いてない理由は、
    冷えるから日頃は、靴下です。
    誰かがストッキングを履いていて、靴を脱いだ時のにおいがもうだめ。

    私も気をつけて靴下はくまえに足にクリーム塗るようにしたよ。ビオレのクリーム。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/12(月) 23:54:51 

    >>3
    うちの旦那、コーヒー飲まないけど、若い時からメチャ口が臭い。ドブみたいなウンコみたいな。
    虫歯は1本も無いのに。何でだろ。
    無口だからツバ少ないのかな?って思ってる。

    父親はタバコ吸うけど不思議と口臭は無い。何でだろ。

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:00 

    マ○コが臭い女は
    最悪

    +9

    -13

  • 48. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:12 

    えー私は歯磨き3日に1回だけど歯槽膿漏も虫歯もないよ
    歯医者行ったら「至って健康的な口内環境ですね」だって
    臭いは体質もあると思う

    +5

    -21

  • 49. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:21 

    >>2
    だいぶ、何年か前より柔軟剤の香り強い人、減った気がしない?

    +56

    -4

  • 50. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:50 

    >>3
    ほんとこれ最悪

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/12(月) 23:55:58 

    >>38
    タブレットの前に、歯医者に行って歯の歯石とか
    するとスッキリしそうだが。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:18 

    >>47
    お前もよく洗えよ!

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/12(月) 23:56:44 

    >>13
    それ今もあるのか。
    どうなんだろうね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/12(月) 23:57:53 

    >>5
    もの凄いマイナスだけど少しだけわかる笑
    口臭とかではなくて、完璧な人より人間臭くてなにか抜けてる人の方が魅力的に感じる。

    +6

    -8

  • 55. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:04 

    体臭や口臭ももちろんなんだけど、家の臭い?が強烈にする人は、一体どんな家にすんでるの?
    カビの臭いなのかな、すごく変な臭いがする

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:21 

    >>14
    フリマアプリでよく押し入れの臭いとか黴臭いとか言ってる人いるけど、家の臭いって本人は気付けないよね。

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:28 

    >>14
    自分のも臭くて気を付けてるから他人に厳しいのかも。
    デブがデブ叩いたり、ブがブ叩くのと同じで。

    +10

    -9

  • 58. 匿名 2021/07/12(月) 23:58:55 

    >>4
    残り香もひどいよね
    ウッてなって周り見たらたいてい髪ギットギトで不潔そうな20〜30代くらいの男がいて殺意芽生える枯れてるおっさんの加齢臭とは比べ物にならない悪臭

    +32

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:24 

    アスパラ食べた後の尿のゴム臭さが苦手
    感じない人もいるらしいけどあれまじで臭い

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:31 

    >>46
    そういう方は胃が悪いとかあるから、病院行ってみるのいいかも。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/12(月) 23:59:59 

    日本人て世界的に見ると体臭は少ないようだけど、口臭は逆にキツイ人多くない?
    胃が弱い体質とか関係あるのかな。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:14 

    >>12
    紙タバコの男なのかアイコスなのかで雲泥の差

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/13(火) 00:00:27 

    >>41
    それ言うと大量のプラスが貰えるからね

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:19 

    >>6
    何回読んでも解読出来ない…

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:42 

    >>48
    しれっと言ったね。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/13(火) 00:01:51 

    他人の肌から匂う石鹸の香りが昔から苦手
    だったら香水の方がいい

    これあまり共感されない

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:28 

    昔付き合った男で臭い匂いに興奮する男がいたわ
    だからアレをやるときは風呂に入る前だったし、夏の汗だくの仕事帰りが最高って言ってましたw
    息をかけてって言うので「ふー」ってすると喜んでました。これって私の息が臭いって事ですよねwwww
    1度も聞くことなく別れたけど

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2021/07/13(火) 00:03:31 

    ダウニー全盛期はすごかったね
    トイレの残り香がダウニー

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/13(火) 00:08:29 

    伝わるかわかんないけど、トイレできっとうんこをしたであろう人の後に入ると雨の日の砂利みたいは臭いがする時があって、あれがめっちゃ嫌い
    多分便秘でコロコロうんこだろうと予想

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:15 

    >>2
    柔軟剤の匂い問題て、ほぼガルちゃんでしか見たことない。
    都内で人も多いけど、混んだ電車内ですら柔軟剤の匂いに困ったことはないし。
    私自身は柔軟剤を使わないので慣れて麻痺してるわけでもない。
    柔軟剤柔軟剤言う人って、使用されている特定の化学物質の匂いが駄目で、適量を使ってる人の服の匂いにも過敏になってるとかじゃないかな。

    +23

    -16

  • 71. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:30 

    >>5
    口臭の正体は主に腐敗臭だよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:55 

    夏のデブって臭いよね。

    +14

    -6

  • 73. 匿名 2021/07/13(火) 00:09:59 

    >>33
    あれ誰なんだろ
    私も臭そうで嫌いなCM

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:03 

    >>64
    マスクすると自分の口の臭いが気になるようになったってよく聞くから、マスクしてない=マスクにこもる自分の口臭が我慢できないレベルなんだろってことが言いたいんだと思った

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:44 

    >>66
    私は苦手ではないけど、なんかわかるよ。
    ちょっと生々しい感じがするんだよねw
    香水は、香水が全面に出るからいいけど、石鹸とかは、その人の体から醸し出されるような、ある種の生活感みたいな。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/13(火) 00:12:51 

    >>41
    ダウニー臭とワキガ臭、密室で5分過ごすとしたら圧倒的にダウニーだわ。ワキガの人と倉庫で作業した時丸一日吐き気と頭痛が凄かった。

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/13(火) 00:13:37 

    授乳期の人が独特の匂いがしたことありましたが何なんでしょうか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:12 

    この世で一番屈辱だったのはタバコにコーヒーにパチンコに入り浸ってる超口臭臭い彼氏に食事禁止を言い渡されてそれを守ったら「くせーよ話しかけんな」と言われたこと
    空腹なんだから胃からくるだろ

    +8

    -3

  • 79. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:25 

    接客業だけど口臭凄い後輩がいた。その人の後ろ通っただけでも臭うレベル。正面で話すお客さんは地獄だっただろうな。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/13(火) 00:14:54 

    >>70
    普通に考えて、こんなに柔軟剤を迷惑と思っている人が多かったら、あんなに新製品は出ないと思う。
    もちろん適正量なら。

    +8

    -13

  • 81. 匿名 2021/07/13(火) 00:15:03 

    >>31
    フロスしてる?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:06 

    マスクで口呼吸になっちゃってる人増えてる。
    口臭の原因になるよ。
    虫歯、歯周病、古い詰め物、歯垢も口臭の原因。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:33 

    >>61
    内臓の問題もあるんだろうけど、そもそも歯のケアに対する意識も低いんだと思う。フロスや歯間ブラシの普及率も低いって言うよね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/13(火) 00:16:44 

    >>81
    しています😭

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/13(火) 00:17:53 

    >>46
    虫歯はなくても歯槽膿漏があるんじゃない?
    コーヒーの一時的な臭さと、ドブ系のにおいは全然違う。
    一度歯医者でチェック。

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:28 

    私も最初は反発してたけど、事実は事実として。
    日本人の口臭問題はかなり深刻だよ。
    歯並びやガムケア含めて口腔環境が悪い人が多い。
    (遊びではなく)海外に行って人と話すことが多いけど、日本ほど「クチクサっ」って思うことはない。

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2021/07/13(火) 00:21:50 

    歯科衛生士の学生時代
    一週間歯を磨かないで歯垢を寒天培養させる授業があって
    菌によって臭いが違う

    🔴⚫の菌を繁殖させた同級生がいたけど
    🔴⚫はキツイ
    電車とかエレベーターの残り臭でも
    「🔴⚫菌もった人がいたな…」って何十年経っても忘れない忘れられない

    臭いの記憶はスゴイ

    +9

    -7

  • 88. 匿名 2021/07/13(火) 00:23:36 

    >>85
    高齢者でたまにさ、近くにいるだけでヤバい臭い漂ってる人いない?
    うわ!!って息止めるほど酷い

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/13(火) 00:23:41 

    不快ではないんだけも新庄ってどんな口臭してるんだろと疑問
    ああいう全部作り物の歯の人って粘つきもないのかな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/13(火) 00:24:10 

    通勤電車がキツイ…
    何日も服洗ってないの?ってくらい酸っぱい臭いの人いる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/13(火) 00:25:19 

    >>83
    あー、確かに。
    あと、最近でこそ歯並びを気にする人も増えてきたけど、今の社会人の年代が子供の頃は、噛み合わせに問題ありと医師から言われない限り、親も審美的な意味で子供の歯の矯正はしない人が多かっただろうしね。
    大人になってからやる人も増えて、我が子にもってなって、今後は変わっていくのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:25 

    果物全般が匂いもダメなくらい嫌いなのでこの世に不快な臭いが溢れてる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/13(火) 00:26:44 

    >>46
    それでも結婚したんだから
    ご主人よほど良い人なんだね

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/13(火) 00:27:23 

    親知らず抜いた人って臭いんだよね

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2021/07/13(火) 00:27:29 

    飲むブレスケア良いよ
    ニンニクとか食べてなくても、デートの前に飲んでおくと口臭気にならなくて良い

    いくら可愛くても口臭いと萎えるよねー

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/13(火) 00:28:25 

    >>3
    う○こと同等の臭さwww

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/13(火) 00:31:34 

    良い感じな関係の時にサムギョプサル食べに行って帰りにキスされてまじで臭くて冷めた
    お互い様だろうけど無いわ
    あの味、悪い意味で忘れられない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/13(火) 00:32:46 

    >>32
    わかる!ワキガじゃなくて、独特の生乾き臭…
    電車で遭遇したら最後。

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/13(火) 00:33:26 

    >>48
    唾液の質で、歯磨きしなくても虫歯できない人はいる
    でも後々歯周病になる恐れがあるから気をつけて
    虫歯より歯周病のが怖いから

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/13(火) 00:33:31 

    >>3
    私が通う歯医者の先生もコーヒーの臭いヤバい
    え。こいつ歯医者だよな?って思う事が多々ある

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/13(火) 00:34:11 

    >>32
    匂いはなかなか自分で気づけないんだよ
    あなたもきっと他の人からしたら臭いと思われてるところはあると思う

    +32

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/13(火) 00:34:33 

    >>1

    においもイヤなんだけどさそれよりもっとイヤなのが

    人と関わったり人に物を受け渡したり触ったりする仕事の人が(レジ店員に限らず書類でもなんでも!)

    頭や顔や耳とか、酷い人は足とか触ってその手で物を触ったり持つこと!


    吐きそう🤮
    耳とかテカテカ脂なの、鼻も
    さわんないで!

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2021/07/13(火) 00:35:52 

    生乾き臭もいやだけど
    それをかき消そうと柔軟剤の匂いキツイ人も多い

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/13(火) 00:39:45 

    >>2
    ね、香水と同じでちょっと香るくらいならいいんだけど、密室とか体調悪い時だとしんどかったりする
    特に生乾きなのか汗なのかよくわからない匂いと甘い匂いが混ざってるとすごく不快
    鼻の奥にずっと残る感じ
    適切に使ってるのに柔軟剤嫌がられて不快になる人がいるのも分かるんだけどね…

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2021/07/13(火) 00:39:55 

    すれ違った時の頭皮臭もキツイ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/13(火) 00:40:35 

    体臭とシップや防虫剤(しょうのう)や年齢高い人の化粧品が混ざってる老人特有の臭い
    すれ違っただけで吐きそうになる…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/13(火) 00:42:01 

    私の大好きな人んだけどね、笑い飯の西田さんが歯が黄色くて黄色くて会いたいけど会いたくない
    口臭って一瞬で嫌いになれちゃうよね

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2021/07/13(火) 00:46:41 

    鼻息臭い人ってなんなの?
    口が臭いから鼻からも臭さがぬけてんの?
    くせー鼻息でフガフガされるのが苦痛

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/13(火) 00:48:31 

    母の口臭がきつくて父が同じベッドだけど頭の位置を母の反対にしてる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/13(火) 00:50:01 

    >>70
    会社で柔軟剤の匂いが凄い人がいて、女子社員のほぼ全員が気にしてたよ。エレベーターとかも残り香が凄かった。柔軟剤全てが香害とは思わないけど、尋常じゃないほど香ってる人は実在するよ!香水もつけ過ぎな人結構いる。適量は守っていただけると有り難いなーと思ってる

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/13(火) 00:51:36 

    今くらいの時期から臭い男多いよね
    ホームレスレベルは論外だけど2日くらいお風呂入ってなくて服しばらく洗ってないみたいな人って結構いるんだと思う
    人に迷惑かけない程度にちゃんとしてほしい

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/13(火) 00:53:10 

    >>109
    わかるわ
    私も実母の口臭がこの世で一番臭いです
    本人には言ったことないけど
    うちの父は鼻炎だからか気にならないみたいでそこが救い

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/13(火) 00:53:15 

    服の生乾きの臭いは辛い
    自分も気を付ける

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/13(火) 00:56:13 

    >>2
    私も苦手
    職場の同僚に香害レベルの人がいて、打ち合わせのときとか頭痛が凄かった…

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2021/07/13(火) 00:59:25 

    焼売の匂いってみんな好き?
    味は大好きなんだけど匂いが嫌い
    食べた後も残るし人の焼売臭はうっ…てなる

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/13(火) 01:02:17 

    >>115
    同じ
    人が食べた春巻きの臭いも無理
    むしろ餃子は許せるくらい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/13(火) 01:10:27 

    人でも物でも匂いがするとすぐ臭いって食い気味に言う人いるけど
    普通に匂いがするのと臭いの間がかなり狭い気がしてる

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/13(火) 01:14:28 

    やたらガム噛む人の口臭がめっちゃ嫌い
    ボトルガム常備して常に噛んでててガム臭い
    体臭すらガムになってきてる
    口臭気にしてんのか口さみしいのか知らないけど結構みんな迷惑してる

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/07/13(火) 01:21:09 

    >>9
    ワキガだけじゃないよ。加齢臭、疲労臭、ダイエット臭、汗臭さいろいろある。。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/13(火) 01:22:06 

    >>84
    いわゆる歯周病とは言われてないのかな。歯間ブラシもするといいよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/13(火) 01:23:43 

    >>46
    蓄膿かもよ?
    蓄膿の人めっちゃ臭いよ口臭
    耳鼻科に行けば?

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/13(火) 01:23:58 

    >>101
    あれは普通気付くでしょ
    生乾きのタオルとかめっちゃ臭いよ

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/13(火) 01:24:23 

    >>27
    女が多いけど男もいるよね・・・
    匂いが重厚で頭痛と吐き気がする

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/13(火) 01:30:07 

    >>72
    デブよりガリガリのほうが口臭きつい。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/13(火) 01:30:08 

    >>78
    まずパチンコに入り浸ってる様な男と付き合う時点であなたも同類。

    +9

    -2

  • 126. 匿名 2021/07/13(火) 01:43:14 

    >>14
    家族でチェックしあってる人だと思う
    匂いに厳しい人ってわりと本人も匂いに気を使ってて
    香水とかも付けてるけどほのかな香りでちゃんと留めてるような人が多い
    大抵そういう人の話聞いてると、夫と汗や口臭とか頭皮の匂いチェックしあってるって言うからびっくりしたよ
    体調管理の一部って言ってる人もいた

    +2

    -6

  • 127. 匿名 2021/07/13(火) 01:43:58 

    >>124
    これほんとなんで何だろ?胃が悪いのかな

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/13(火) 01:48:19 

    口臭気にしてNONIO使ってるんだけどNONIO使ってるってバレると口臭い人って思われそうでレジでドキドに歯ちゃう
    知らない人にどう思われてもいいのに口臭ってなんかデリケートな部分

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/13(火) 01:48:50 

    >>34
    獣の臭いする人いる

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/13(火) 01:58:08 

    >>104
    柔軟剤のメーカー適量が昔に比べて臭いキツいし気候が高温多湿になってきてるから、余計臭う

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/13(火) 02:01:34 

    >>118
    口臭がきついよりはガムの匂いの方がずいぶんましな気がする

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/13(火) 02:01:57 

    >>41
    体臭系はオエってなる
    香害系は頭と鼻が痛くなる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/13(火) 02:03:13 

    >>131
    でもガムの匂いって唾液のにおいも混ざってない?
    わーこの人の口の匂いが今私の鼻から入ってきてるんだと思うと気持ち悪くなってくる

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/13(火) 02:04:33 

    >>80
    ダウニーのやばさに気が付いて国産柔軟剤に変えた人増えた

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/13(火) 02:07:31 

    寿司屋で働いてる人が風呂入ったって言ってたけど生臭いのが取れなくてさらにBVLGARIのブルー付けててとんでもない臭いを放ってた

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/07/13(火) 02:08:51 

    >>135
    付けるなら生魚と相性の良い生姜とか柚子の匂いにしたらいいのに

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/13(火) 02:10:11 

    >>1
    他人の口臭より、店とかのトイレで遭遇する他人のウ◯コのニオイのほうが嫌だわ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/13(火) 02:11:21 

    >>6
    この暑さじゃずっと着けとくほうがむしろおかしいんだよ
    ほんとは

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/13(火) 02:14:38 

    >>32
    乾いた時は臭ってないのに汗で濡れて臭い出したからじゃない?
    本人も気付いてると思う

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/13(火) 02:27:41 

    >>85
    虫歯無いからって、凄く歯医者好きなの。歯石取りとか頻繁に行ってる様子。
    もう何十年も臭いから胃の病気とかでも無さそうだし。
    とっくに別部屋で寝てるからどうでもいいんだけど、会社の人に申し訳ないと思うし、良く家族は平気だって思われそうで嫌。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/13(火) 02:29:36 

    >>140
    蓄膿症なんじゃ?
    もしくは臭い玉が出来やすいタイプとか

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/13(火) 02:29:49 

    >>55
    子供の頃遠足のとき、家の臭いが強烈な友達とおかず交換して貰ったハンバーグが、まんまその子の家の臭いの味だった…

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/13(火) 02:31:32 

    >>13
    ゲップが薔薇のにおいなだけで、口臭は薔薇匂になりませんでした

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/13(火) 02:31:49 

    >>137
    ごめん、関係ないけど職場のトイレの床にウ◯コ落ちててビックリしたこと思い出した。
    なんだったんだろう...

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/13(火) 02:35:33 

    >>140
    消化器系、呼吸器系などに深刻な病気がある場合もあるし、
    一度医者に相談した方がいいと思う。それだけ臭うなら何か原因があるわけだし。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/13(火) 02:38:20 

    ワキガの臭いは吐く。手術してくれ

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2021/07/13(火) 02:52:21 

    職場に体臭がきつい35歳男性がいる。
    朝出勤してきたら1発で、うっ、、ってなって、ずっとぷ〜〜んって臭ってる、苦酸っぱい感じ。分かるかな?ww

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/13(火) 03:05:20 

    ペット飼ってる人がまとつまてる獣臭もキツイ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/13(火) 03:18:58 

    >>19
    寝起きに口くさい人は口呼吸で朽ち開けて寝ているから。
    マウスピース作ってもらってつけて寝るだけでも浅全然違うよ。
    あと、朝起きたら一番に漱いでね。

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2021/07/13(火) 03:19:56 

    この時期、朝のラッシュ時のおじさんたちの体臭が混ざった臭い....
    何とか我慢しているけど、本当に嫌。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/13(火) 03:40:01 

    >>1
    相当風呂入ってない&服も洗ってない客がたまーに来てマジでどうしたらいいか悩んでる
    臭すぎて店内回られると残り香がひどすぎる
    本気で吐きそうになるから

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2021/07/13(火) 03:42:58 

    >>3
    吸ってる時はこの組み合わせ最高だったけど、吸わなくなってから自分が放っていたと思うと、心底ごめんなさい

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2021/07/13(火) 03:58:53 

    >>124
    デブは鼻をつく臭い。ガリはドブ川のような臭い。どちらも不健康だからだと思う。

    +2

    -6

  • 154. 匿名 2021/07/13(火) 04:52:51 

    >>20
    最近ドレッシングとか、色々な物にニンニク入ってるの多いよね。
    ニンニク食べた自覚なく食べてる人も多いかも。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/13(火) 04:53:48 

    >>46
    虫歯なりにくい人は 歯磨き適当になりがちで歯槽膿漏になりがちって聞いた

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/13(火) 05:19:33 

    アラフィフだけど、最近自分の体臭が
    薬臭い。
    更年期臭かな?
    柿の葉ボディソープに変えたり、
    気を遣っていても、毛穴から薬品のような
    においがするのはどうしたらよいんだろ。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/13(火) 05:31:08 

    >>2
    口臭問題から話題を逸らしたい人ってこんな感じで違うのを出してくるよね。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/13(火) 06:30:08 

    >>27
    香水はきつい
    少し香るくらいで良いのにこれでもかってくらいつける人がいる

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/13(火) 06:37:59 

    口臭、体臭はキツイ
    本人は気づいてないのか気にしてないのか知らないけど前の職場にいた女2人の口臭が、えらいドブ臭い人で吐きそうになった

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/13(火) 06:57:10 

    やたらアロマ臭の人もメッチャ不快。
    香水より頭が痛くなる。

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2021/07/13(火) 07:03:28 

    >>157
    タバコ臭にしても人間本体から出てくる臭いの話なのにズレてるよね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/13(火) 07:11:59 

    >>41
    やたら酸っぱい臭いの人、ぞうきんみたいな汗の臭いする人いるけど、その人の方が苦手だな~
    ダウニー臭の人かなり減ったよね、というか職場の人で使ってる人いない

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/13(火) 07:15:21 

    >>14
    そりゃ自分も気を付けてるの当たり前だよ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/13(火) 07:17:50 

    >>27
    職場に、こちらの目や鼻の粘膜刺激するくらいキツい人いる。
    思わず咳き込む事もある。
    本人は何も感じないのかな。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/13(火) 07:18:10 

    >>44
    単に半乾きです

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/13(火) 07:19:39 

    >>47
    そりゃそーだろう

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/13(火) 07:19:42 

    まあここであいつのあれが臭いこれが臭いって言ってる人達も、実は自分か周りからそう思われてる可能性もあるからね…
    においってマジで自分ではわからないから

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/13(火) 07:25:33 

    >>32
    他の人も書いてるけどあれって汗ばんできて後から臭いだすから気づいた時には時すでに遅し…普段からお湯でつけおきしたり気をつかけないと梅雨の時期はうっかり臭ってしまう気持ちもわかる

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/13(火) 07:26:44 

    >>5
    生きてるけど健康ではないよ、口臭はほぼ歯周病

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/13(火) 07:29:37 

    園に母親がベトナム人の子がいるけどこどもも香水臭い
    母親はもっと香水臭い
    シャネルの香水シャワーを浴びるようにシュシュシュとかけてて文化の違いにびっくり

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/13(火) 07:35:50 

    >>38
    男性で臭い人って臭いの対策の仕方も頭悪い人多いよね
    臭いにフルーツだのミントだのの香りを足したって悪臭になるって猿でもわかりそうなのにやる
    まずは無香料のマウスウォッシュや制汗剤で無臭を目指すって考えはないのか
    仕事だって最初にリスクヘッジして駄目なところを潰していくのが普通なのに、この人って仕事出来ないんだろうなーという目で見てる

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2021/07/13(火) 07:36:57 

    口臭酷いけど歯周病がないって人は内科受診しようね
    母はそれで肺がんだったよ。胃のケースもあるかもだし

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/13(火) 07:39:16 

    >>162
    ダウニー流行ったのは10年くらい前だしさすがにもういないけど、国産の柔軟剤もあの悪名高い香りビーズがついてないものでも結構臭うからなー
    中でもソフランアロマリッチのジュリエットとかいう黒いパッケージの。使ってる人多いけどあれキツい

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2021/07/13(火) 07:43:47 

    >>108
    肺が腐ってるか腫瘍でもできてるかだね
    鼻息も口臭も臭くなるから

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/13(火) 07:46:52 

    >>6
    旦那めちゃ臭いときあるけどマスクつけてて自分のは気づかないって言ってた
    マスクから漏れる臭いですら私は死にそうだと感じたのに平気でマスクつけてたから自分の臭い気づかない問題本当にあるんだと思ってた

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/13(火) 07:59:30 

    >>46
    喉の奥にできる臭い玉は?
    扁桃腺でかい?
    私はそれでずっと悩んでたけど、扁桃腺取る手術したらだいぶマシになったよ

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/13(火) 08:04:10 

    >>128
    歯磨き粉使ってる。
    後、歯ブラシも出ていて磨きやすい。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/13(火) 08:06:09 

    >>12
    うちの人はあんまり臭くないなぁ。
    寝起きだけは臭いけど、普段は全然だよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/13(火) 08:07:53 

    >>34
    山に帰ってる途中なんじゃない?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/13(火) 08:16:46 

    >>18
    明らかに他人が絡んだ空気
    コロナウィルス含まれないか気になる

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/13(火) 08:18:49 

    お酒&汗

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/13(火) 08:20:32 

    >>31
    舌が汚いんじゃない?

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/07/13(火) 08:30:24 

    女性が男性の口臭に言及する話の方がよく聞くけど実は口臭きついのって女性の方が多いんだよね。おじさんよりも若い女の方が多いほどに。
    不快に感じる「他人の匂い」ランキング! 2位は「体臭」、全体の7割を占めた1位とは?

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/13(火) 08:49:00 

    >>171
    それ女性にも言えることだよね?
    あなたもリスクヘッジができない仕事のできない人間なんだろうな〜

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/13(火) 08:57:52 

    >>78
    食事禁止って何で?
    ヤバい男じゃん…。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/13(火) 09:11:34 

    >>156
    ストレス臭かな?
    去年義母の病院付き添いが続いて、ストレス溜まってんな…って時に同じこと感じた
    今は治った

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/13(火) 09:28:48 

    >>55
    そういう人の家に遊びに行ったけど、汚かった。多分掃除しない換気しない、ペットいる。壁まで拭き掃除しないとあれは取れないと思う。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/13(火) 09:56:12 

    >>24
    ごめんなさい。
    私も外出したくないので生活費ください。

    +9

    -6

  • 189. 匿名 2021/07/13(火) 09:58:32 

    >>12
    苦い味はするけど、煙草の匂いっていうほどのものはないよ。
    宇多田ヒカルの歌でも、煙草のフレイバーが〜、ってあるし、あなたが何歳か知らないけど昔は吸ってる男が殆どだったからそんなに不思議がることでもないんじゃ?
    ガム噛んんだ後ならガムの香料の匂いだし、お茶ならお茶、煙草なら煙草の匂いとか味なだけ。
    アイコスは知らない。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/13(火) 10:03:31 

    >>110
    洗濯機の内部に溶けきれなかった柔軟剤がべっとり張り付いて層になってると思う。
    柔軟剤は規定より少なめが良いみたい。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/13(火) 10:17:49 

    >>14
    この前汗臭いからそばによれないってバッと離れられたことあったんだけど、それはもしかして私がくさいから離れたのかな?と勘ぐってしまった。
    匂いに敏感な人って他人にも敏感だろうし。
    私お風呂入った直ぐあとだったけど臭かったらすみません。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/13(火) 11:03:49 

    >>171
    研究職系だとすごく仕事できるのに自分自身に無頓着で臭い人結構いるよ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/13(火) 11:05:32 

    >>3
    中学生の時の担任がこれで休憩時間後すごい臭かったなぁ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/13(火) 11:08:52 

    >>46
    デンタルフロス使ってないなら歯間から臭ってる可能性あり。
    紫のリステリンもいいよ〜

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/13(火) 11:10:11 

    生乾き臭。気にならない人は気にならないよね?
    鼻詰まってるわけでも無さそうだし嗅覚どうなってんだって思う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/13(火) 11:38:35 

    >>27
    同僚でいたんだけどシモから匂いごましている人だと思うよ
    わたし鼻がいいんでその手の匂いもわかる
    本人がそれを気にしてキツイのつけている
    オフィスの椅子とかシモ臭い人いるからね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/13(火) 11:44:55 

    ワキガが絶対無理
    ごく軽くてそこはかとなく漂ってくる臭いレベルでも無理

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/13(火) 12:17:44 

    口臭と体臭苦手、あまりにも臭いのは嫌だな

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/13(火) 12:35:27 

    >>5
    ♪ガル子だって ガル男だって リア友だって〜
    みんな みんな 生きているんだ 匂いが有るんだ〜♫

    って感じだね😌

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/13(火) 13:08:40 

    義実家の柔軟剤の匂いが無理、吐き気するくらい強い
    クッションカバー触った手まで臭くなる

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/13(火) 13:11:21 

    >>120
    歯医者で診てもらったのですが、虫歯も歯周病も大丈夫でした。歯間ブラシもしています。原因不明

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/13(火) 13:14:56 

    >>18
    香水や柔軟剤と一緒で頭が痛くなる臭い。
    うん子やワキガの匂いは気持ち悪くなる臭い。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/13(火) 13:57:41 

    >>12
    激クサ!

    恋人新婚時代はキスの前は歯を磨かせた。
    でも歯磨きの爽やかな香りの中にタバコの嫌な臭いが残っててこれはこれでクサイ

    倦怠期の今、歯も磨かずキスしようとしてくるので拒否してる

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/13(火) 15:41:13 

    私も気にしてる。
    自分では気づかないけど、口臭なのか体臭なのかあるらしい。
    歯医者や内科も受診したけど問題ないと言われた。
    タバコも吸ったことないし、コーヒーも飲みません。
    何が原因なのかさっぱりわからない。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/13(火) 15:50:49 

    >>1
    不快に感じる
    you tubeの「スキップしないでね」」
    嫌ならスキップする。好きなら見る。強制しないでほしい。よけいに嫌いになる。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/13(火) 16:35:42 

    >>128
    気にしてちゃんとケアしてるんだから周りも何とも思わないよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:36 

    1洗濯物の半乾き、生乾き
    2歯槽膿漏
    3脇
    4脂肪みたいな脂っぽい酸化したような臭い

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/13(火) 20:14:26 

    >>139
    それ一度あった。バタバタと入浴介助して暑くなってきたらTシャツから生乾き臭がしてきた。それから除湿機を買って完全に乾かすようにした。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:53 

    >>143
    めちゃくちゃうける

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/13(火) 20:55:12 

    デブの雑巾臭

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:25 

    デブ臭は吐き気がする

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/13(火) 21:34:01 

    >>46
    歯磨いてないか舌が汚い

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:52 

    今度B.Aの口臭抜き打ちチェックに行こうと思う

    おまえ等どのメーカーにその傾向が強いか知っているんだろう?

    教えなさい!

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/13(火) 22:19:52 

    口臭の治し方教えて。20代だけどマウスウォッシュとか歯磨きしても治らない。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/13(火) 22:27:19 

    >>143
    声出してワラタ

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/13(火) 23:22:03 

    タバコを吸うデブ。
    デブは食生活が揚げ物、糖質、炭水化物だから臭いがキツイ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/14(水) 00:50:33 

    >>58
    うちの会社になんか風呂に入れって言わないと入らない中年オヤジが居るんだよ
    本当に臭い

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/14(水) 02:17:18 

    >>1
    香水とか柔軟剤とか整髪料とかファブリーズとか人工の臭いが1番いや。吐き気がして頭痛くなる。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/14(水) 02:24:44 

    デブは変な脂の臭いがする

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/14(水) 03:54:34 

    >>31
    歯周病かも

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/17(土) 20:25:39 

    体洗うのをある石鹸に変えたのと、洗濯洗剤を無臭のに変えたら体臭や生乾き臭がなくなった。迷惑かけてないか気になってたし、何より自分の匂いが気にならないのは快適

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/17(土) 22:17:25 

    すみません吐かせてください…
    姉と子供たちがめちゃくちゃ臭い。
    こっちが何を言っても変わらないし、それぞれ過去に第三者からも臭いについて注意を受けたのに忘れてる…自分たちが臭いなんて微塵も思ってないみたい…
    汗臭さと生乾き臭と脂っぽい臭いとドブ臭とワキガ臭…いろんなのが混ざってる…
    部屋が変な臭いになるしラグや座布団がクサくなってウチに来るたび毎回つらくなる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。