ガールズちゃんねる

<独自>アマゾン、不正商品管理に不備 名誉毀損やわいせつ物頒布の疑い

78コメント2021/06/21(月) 19:54

  • 1. 匿名 2021/06/20(日) 21:23:52 

    <独自>アマゾン、不正商品管理に不備 名誉毀損やわいせつ物頒布の疑い - 産経ニュース
    <独自>アマゾン、不正商品管理に不備 名誉毀損やわいせつ物頒布の疑い - 産経ニュースwww.sankei.com

    電子商取引(EC)大手のアマゾンジャパン(東京)のECサイトで、女性芸能人への名誉毀損(きそん)やわいせつ物頒布などの疑いがある不正な商品が多数販売されていることが20日、分かった。


    販売されているのは女性芸能人の顔とわいせつ画像を合成した画像を使った商品。商品検索画面で女性芸能人の名前を入力しただけで、検索候補として不正商品名が表示される。通常の成人向け商品と異なり、利用者の年齢確認などの手続きもなく表示されるため、成人向け商品に関心がない人や未成年の目にもつきやすくなっている。

    著作権が専門の福井健策弁護士は「わいせつ物頒布等の罪や女性芸能人に対する名誉毀損罪の疑いもある。合成画像でもアマゾンで販売されていると本物と信用される可能性も高くなる」と指摘。その上で、アマゾン自体の責任について「(アマゾンなどの)出店者の管理者は、こうした商品を認識した後に放置していれば、名誉毀損や業務妨害といった犯罪行為の主体とみられる可能性もある」と指摘している。

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:04 

    明日明後日はAmazonプライムデー

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:15 

    他にも色々取り締まってくれ。プライム以外で買い物できん

    +166

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:15 

    え?ウーマナイザーのこと?

    +9

    -6

  • 5. 匿名 2021/06/20(日) 21:25:31 

    なんだろう
    時代は変わっても変わらないものってあるんだね

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2021/06/20(日) 21:26:16 

    しっかり取り締まってください

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2021/06/20(日) 21:26:31 

    この前壁掛け時計検索したら全く関係ない、中村アンの全裸ポスター(合成)が検索結果に出てきてびっくりした!

    +75

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:16 

    中華系のパチモンのこと?検索で邪魔だから取り締まってほしい。

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:17 

    ア~マ~ゾ~ン大丈夫かよぉ~?
    今日頼んじゃったぞぉぉ

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:31 

    Amazonは中国の粗悪品が多いから使わなくなった

    +127

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/20(日) 21:27:35 

    >>3
    欲しいものが3倍以上の値段で売られてる悔しさったら

    +52

    -1

  • 12. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:15 

    amazonで買うときは必ず販売元も調べて大丈夫そうなところでしか買わない

    +107

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:31 

    pixivのキレイな絵を勝手に使って商品にしてるやつも取り締まっておくれ。
    絵師さんが可哀想すぎる。

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/20(日) 21:28:45 

    >>1
    プライムニュース

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/20(日) 21:29:00 

    薬機法には無駄に厳しいくせに

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/20(日) 21:29:34 

    「タペストリー (女優)」で検索するとすごいもんね

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/20(日) 21:29:42 

    >>10
    >>8
    多いよね

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/20(日) 21:29:50 

    中華の変な商品と変なレビュー多発のせいでもうAmazonやめたわ
    本当腹立つ

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:02 

    検索したら勝手に作られたであろう、パネルやタペストリーが上位に出てくるね

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:05 

    >>1
    ディープフェイクってやつ?
    あれすごいよね!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:42 

    違うトピで女優のタペストリーのこと言ってる人いたね
    裸と合成したやつ

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:50 

    最近Amazonよりヨドバシ.comばっか。
    ポイント付くし、送料タダだし、めちゃくちゃ早い

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/20(日) 21:30:55 

    アイコラみたいな、女優の顔と他人の裸がくっついたタペストリーとかすごい売ってるよね・・・
    あと明らかにパチモンのマグカップとか
    遅すぎるくらいだよ

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:06 

    >>10
    私もAmazon使わなくなった
    なんか変わったよね
    今はヨドバシばっかり使ってる

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:10 

    そもそもアマゾンって何が公式の商品で何がパチモンなのか分からないからアマゾンで買わないようにしてる

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:29 

    >>1
    中国製品の評価が増えてから、確実に使用頻度は減った

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/20(日) 21:31:44 

    Amazonで売ってる鳥山明のサインは本物?
    <独自>アマゾン、不正商品管理に不備 名誉毀損やわいせつ物頒布の疑い

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:30 

    >>24
    私もヨドバシばっかり
    在庫あれば引くほど早いしポイントも溜まりやすい
    品揃えがAmazon楽天に比べるとちょい悪いのが難点

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:35 

    こないだガルちゃんで知ったわ
    あれは最悪すぎる。逮捕案件。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/20(日) 21:33:51 

    >>21
    橋本環奈ちゃんのやつ、ひどいと思った。かわいそすぎ。

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/20(日) 21:34:13 

    昔は使いやすかったのに、今はこういう怪しい商品や中華の製品・レビューで溢れてるし、検索もソートもまともに機能してくれなくて見づらいし・・・
    価格比較とかしたい時はグーグルから「○○ Amazon」って検索してる
    値段だけは安いからさ
    でも検品ザルで、家電とか見ると「明らかに使用済み」とか色んな商品のレビューで見るからあまり買わなくなった

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/20(日) 21:34:31 

    >>7

    私は新型コロナの抗体検査キット検索したら「抗体検査」の登り旗だった。危うく騙されるところだったよ。ホントみんな慎重の上にも慎重を重ねて下さい。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/20(日) 21:36:52 

    乃木坂の与田祐希のやつあってビックリした。
    中国名の出品者だった。
    なぜ逮捕されないの?
    <独自>アマゾン、不正商品管理に不備 名誉毀損やわいせつ物頒布の疑い

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/20(日) 21:37:10 

    >>3
    マケプレで中古本、状態良を購入したら黄ばみが酷くてがっかりしました。
    プライムで新品買えば良かった…

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/20(日) 21:37:19 

    >>32
    ごめんちょっと面白かった(笑)

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/20(日) 21:38:24 

    Amazonって何やってんだろうね。
    これだけ売れてるんだから、もっと社員増やして
    取り締まれよ。

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/20(日) 21:39:13 

    >>33
    画像まで貼らなくていいよ・・

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/20(日) 21:39:21 

    Amazon発送じゃなくてマーケットプレイス増えた気がする。信頼できるところかわからないし、気軽に利用できなくなった。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/20(日) 21:40:12 

    これ酷いと思ったから、2ヶ月くらい前だったかな、私はAmazonに通報した
    そしたら当事者から訴えてこないと対応しない、という返信が来た
    Amazonはこの件を知ってて故意に放置していた、ということになるね

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/20(日) 21:40:53 

    >>31
    私は説明書の封が切られてたのが届いた。
    面倒だから返品しなかったけど、それから利用控えてる。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/20(日) 21:41:02 

    >>16
    見てきたけど酷いね!
    タペストリーとかなんて検索しないから知らんかったわ。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/20(日) 21:41:08 

    >>36
    人手足りてないのかな。問い合わせしたらカタコトの日本語話す外国人が応対してた。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/20(日) 21:41:58 

    >>33
    もっとヤバいのあったね。無法地帯なのが不思議。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/20(日) 21:42:53 

    >>33
    偽物か本物か区別つかないじゃない?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/20(日) 21:43:27 

    >>2
    何狙ってます?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/20(日) 21:43:34 

    >>40
    そうなんだ
    結構色んな商品のレビューにそういう感じのコメント多いから、怖くて買わなくなった
    洋服とかも試着できるサービスが出来てから汚いのが増えたとかガルで見たわ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/20(日) 21:44:32 

    >>31
    私も新品買ったはずが商品に明らかに使った痕跡があって傷もついてた
    それから信用できなくて買わなくなった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/20(日) 21:45:00 

    >>3
    偽物多すぎ!

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/20(日) 21:47:10 

    >>3
    プライム以外を粗悪品にしてプライム会員を増やそうという狙いなのかな

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/20(日) 21:54:25 

    良くも悪くも外資なんだよね・・・
    ステマが英語や機械翻訳中国人だったり
    昔は良かったのに、どんどん悪い面が表ざたになってダメになってきてる

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/20(日) 21:55:34 

    >>42
    んな事言ったら、ヨドバシの店頭は一文字の名前の人が多いぞ。秋葉原と新宿以外はしらんけど。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/20(日) 21:55:57 

    発売日からちょっと年数がたっているBlu-rayが欲しかったので新品と書いてあったBlu-rayを注文したのに新品と思えないくらいむしろ中古でも酷い状態のが届いたからすぐに返品した。
    今までこんなことなかったから発売前の予約以外ではCDやBlu-rayは買うのをやめようと思った。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/20(日) 21:59:15 

    アマゾン販売のやつを買いたいのに、複雑なコード入れる裏技つかわないと見られない仕組み
    ブランド公式ページ行っちゃうとカテゴリが絞れない
    今見たら改善されてたけど、絞込みはざっくりとしか出来ないから検索するしかない
    クソ仕様

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/20(日) 22:08:32 

    >>6
    買い物かごに商品入れておくと、AIが値段釣り上げられるとか本当?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/20(日) 22:11:06 

    Amazonで好きな作家をフォローすると、定価1000円でまだ買える本が2万円で売られてる悪徳転売屋に飛ばされる仕様は無くなったのかな

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/20(日) 22:12:48 

    >>54
    欲しいものリストに入れたら600円→1000円に値上がりしてた
    数日前の事

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/20(日) 22:13:15 

    自分だけかと思ったら結構みんなヨドバシ利用してるんだね。
    ヨドバシの方が国内企業だけあってアマゾンよりは安心安全だし送料無料だし配達早いしカスタマセンターもしっかりしてる。
    アマゾンは予約してても向こうからドタキャンとかされたことあるし信用できないわ。

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2021/06/20(日) 22:30:23 

    >>2
    モラルなし自己中人間が使うサイトだよ

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2021/06/20(日) 22:31:24 

    >>57
    ヨドバシ使ってます!

    アマゾンは商品検索してみたり、口コミ読むだけ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/20(日) 22:32:14 

    肩こりひどくって会社で上司と話しながらマッサージ器探してたら18禁のセルフプレジャー的なものが普通に表示されてお互い😩ってなった

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/20(日) 22:33:08 

    >>22
    ヨドバシめっちゃ早いよね?!
    たまに午前中頼んで夕方に届く時あってビビる笑

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/20(日) 22:33:12 

    >>16
    そうやって広めるのもなあ…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/20(日) 22:40:33 

    >>57
    届くのめちゃくちゃ早いよね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/20(日) 22:41:15 

    >>10
    令和最新版

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/20(日) 22:49:17 

    >>57
    逆になぜ自分だけがヨドバシユーザーかと思ったのか知りたい笑

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/20(日) 22:54:18 

    >>10
    検索に大量に引っかかるからちゃんとしたのを探すのが面倒になった
    全く関係ないPR商品がトップに来るのも鬱陶しいし…
    前はシンプルでよかったのになあ

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/20(日) 22:56:15 

    長文の商品説明読むと日本語おかしいの沢山あるよね
    文字びっしりで読むの失せるようなの

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/20(日) 23:00:29 

    >>27
    ヤフオクとかでも見たような…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/20(日) 23:02:30 

    >>7
    私も全然違う生活用品検索したら似たようなことがあって、なんでこれが!?って思った
    最早そういう場所になりつつあるのかなあ

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/20(日) 23:50:09 

    >>10
    トランプが警告してたけど中国に媚びるビックテックと民主党やメディアが金のために結託してた
    偽造品の温床としてアマゾンをブラックリストに…トランプ政権の仕打ちは「私怨」か | Business Insider Japan
    偽造品の温床としてアマゾンをブラックリストに…トランプ政権の仕打ちは「私怨」か | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    トランプ政権は、アマゾンの海外サイトのうち5つを「悪名高い市場」のリストに追加した。アメリカ通商代表部によると、イギリス、ドイツ、フランス、インド、カナダのアマゾンが、偽造品や海賊版の販売に加担しているという。アマゾンはBusiness

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/21(月) 00:16:36 

    日本に税金払えよ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/06/21(月) 01:47:36 

    怖いです。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/21(月) 05:10:09 

    佐川急便?がAmazonの宅配から退いてから、宅配の質が悪くなった。置き便設定してないのに勝手に置いてくし、届くのも遅くなった気がする(特にクリスマスとか繁盛期)。
    真夏に荷物届くのも待ってても来なくて、外見て見たら置いてあってあれっ?置き便設定してないのに!!中見て見たらトリートメントが熱々になってて、これが食べ物だったらどうするんだよって思った。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/21(月) 05:15:07 

    私も利用する頻度が明らかに減った
    今は年1くらい
    定価以上のマケプレが多いし転売屋の巣窟

    10年くらい前までは良かったのに
    なんでわざわざお客さんが離れるような事するんだろう?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/21(月) 08:12:41 

    >>8
    フリマかよってくらい正規品見つけるのが困難になってるっておかしいよね。
    中国系アメリカ人がJAPAN CEOてのがまずおかしな話で。
    違う国系アメリカ人に交代した途端にパチモン根こそぎ消滅しそう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/21(月) 08:42:50 

    >>56
    古本1円とか入れると、すぐ値段上がる笑

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/21(月) 08:44:14 

    >>74
    定価より微妙に高かったり、定価4万から70パーオフ、の定価が嘘っぽい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/21(月) 19:54:04 

    >>27
    え~?なにこれ?
    本物だとしたら申し訳ないけど徹夜続きで視界が水中状態だったとか
    体調がめちゃ悪で高熱で意識が朦朧としてたとか?
    それとも少年漫画家のネームというか下書きが文字は解読不可能レベルで絵は何が何やら小学生の落書き以下なのと同じでいきなり描きだと鳥山先生でもこんなものなのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。