ガールズちゃんねる

食が細い人いませんか?

158コメント2015/04/17(金) 14:59

  • 1. 匿名 2015/04/15(水) 22:20:24 

    私は食が細くて風邪をひきやすいです。

    食が細い人いませんか?

    +70

    -5

  • 2. 匿名 2015/04/15(水) 22:22:58 

    細いです。
    でも病気してないです。
    身体は脂肪ばかりです。
    ガタイがいいです。
    なのに食は細いです。

    +146

    -14

  • 3. 匿名 2015/04/15(水) 22:23:25 

    逆に大食いです。

    +75

    -28

  • 4. 匿名 2015/04/15(水) 22:23:30 

    はい。食が細いです。

    +56

    -4

  • 6. 匿名 2015/04/15(水) 22:23:49 

    コース料理すべてたべれない。
    アラカルトにするからその分高上がりで損してる

    +143

    -4

  • 7. 匿名 2015/04/15(水) 22:24:29 

    1日1食ドンブリ分食べれば1日もっちゃう

    +113

    -10

  • 8. 匿名 2015/04/15(水) 22:25:08 

    お好み焼き1枚が食べ切れないです。広島県民です笑

    +78

    -7

  • 9. 匿名 2015/04/15(水) 22:25:28 

    バイキングはもとがとれないので行きません

    +228

    -5

  • 10. 匿名 2015/04/15(水) 22:25:48 

    ラーメン一杯食べれない

    +141

    -8

  • 11. 匿名 2015/04/15(水) 22:26:11 

    昔のように食べられないことで年齢を感じる
    T_T

    +71

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/15(水) 22:26:15 

    ポテトチップス、1回で食べきれないよ~。

    +80

    -7

  • 13. 匿名 2015/04/15(水) 22:26:38 

    悩み事があると、食が細くなりますね。
    ご飯をおかわりしてたのが、出来なくなったり。

    +133

    -7

  • 14. 匿名 2015/04/15(水) 22:26:56 

    朝はご飯抜きでおかず少し食べるけど、
    夕飯は普通に食べられるんですよね。
    食生活に難ありですねww

    +18

    -4

  • 15. 匿名 2015/04/15(水) 22:27:05 

    9

    原価考えたら大概の人が元取れてないと思うけど。

    +20

    -29

  • 16. 匿名 2015/04/15(水) 22:27:18 

    1年前に…想定外な事が自分に起こり
    食欲もない時期が続いてから食が細くなった…。
    なるべく食べるようにしてますけど…野菜は採るようにしてます。

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2015/04/15(水) 22:27:31 

    うらやましいよー(T_T)

    +107

    -16

  • 18. 匿名 2015/04/15(水) 22:28:21 

    私は暴食が抑えられなくて困ってます...
    昔は食が細い方でしたが、
    ストレスなどが原因で気づいたら
    胃が大きくなってました(/ _ ; )

    +68

    -8

  • 19. 匿名 2015/04/15(水) 22:28:26 

    食細いですけど結構動きます。
    燃費のいい車だと思ってます。

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2015/04/15(水) 22:28:48 

    太っている割に
    食べられない
    年齢もあるけど
    お腹の脂肪に押されて
    胃にたくさん物が入らないんじゃないかと…

    +56

    -7

  • 21. 匿名 2015/04/15(水) 22:30:31 

    残すの悪くてどこ行っても半ライスにしてもらう。

    +51

    -6

  • 22. 匿名 2015/04/15(水) 22:30:33 

    食も細いし体も細いです。
    もっと食べたいし太りたいですが体質なので無理そうです。周りから細いねぇ!!とか言われるのが、とても嫌です…

    +74

    -8

  • 23. 匿名 2015/04/15(水) 22:30:38 

    経済的理由で食を細くしてます

    +57

    -5

  • 24. 匿名 2015/04/15(水) 22:30:53 

    昔は食が細く、毎食ご飯茶碗1/3位しか食べれなくて水分摂ればそれだけでお腹一杯…って感じでした。

    なので、貧血気味だったし風邪もよく引いてたけれど
    仕事を始めてよく体を動かすようになってからは
    お腹が空く。という感覚が分かるようになり 人並みにバランス良く食事出来るようになったので風邪も滅多に引かなくなりました。

    +26

    -3

  • 25. 匿名 2015/04/15(水) 22:31:38 

    おにぎり1個でお腹いっぱいになります。

    +67

    -8

  • 26. 匿名 2015/04/15(水) 22:31:44 

    コース料理完食できたことない。

    +56

    -5

  • 27. 匿名 2015/04/15(水) 22:31:48 

    友達とランチに行っても、一人前食べきれない。3分の2食べれば、頑張ったなぁって感じ。
    一人前食べれる人がうらやましい。外食が苦手です。

    +115

    -6

  • 28. 匿名 2015/04/15(水) 22:32:11 

    食が細いです。
    基本的に1日1食です。
    1日3食も食べる必要性が私には分からない。

    +68

    -5

  • 29. 匿名 2015/04/15(水) 22:32:12 

    20
    それは言い訳
    確かに痩せの大食いはいるけど、胃下垂だったりする
    太ってて大食いだっている

    要は体質の問題

    +8

    -25

  • 30. 匿名 2015/04/15(水) 22:32:20 

    心配な事があったりすると全然食べれなくなってすぐ痩せる…。
    ニオイ嗅ぐだけでもダメになる(笑)

    それから胃が小さくなってすぐお腹いっぱいなる。

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/15(水) 22:32:38 

    羨ましい人ばかりだ!

    +74

    -9

  • 32. 匿名 2015/04/15(水) 22:32:56 

    一汁三菜は1日分の食事に匹敵する

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2015/04/15(水) 22:33:00 

    ムラがある
    生理前はどか食い
    やなことあると仏頂面で口にもの入れなくなる
    怖いもの見た後も食欲失せる

    +34

    -7

  • 34. 匿名 2015/04/15(水) 22:33:30 

    細いです
    ラーメンは通るけど、うどんは入っていきません

    +5

    -20

  • 35. 匿名 2015/04/15(水) 22:34:17 

    すぐ残すから彼に『可愛い子ぶるな(笑)もっと食べなよ』って言われる!
    可愛い子ぶってなく本当に食べれない!

    +75

    -11

  • 36. 匿名 2015/04/15(水) 22:35:12 

    デブの割りに食細い。
    飲まないし、食べないから飲み会の割り勘損して辛い。

    脂肪で胃が大きくなれないんだと思ってる

    +33

    -6

  • 37. 匿名 2015/04/15(水) 22:35:14 

    食は細いけど、おやつは別腹です。

    +32

    -7

  • 38. 匿名 2015/04/15(水) 22:36:25 

    二日で米一合ペースです
    食は細いけど特別痩せてるわけでもなく普通
    食べ放題なんかは元とれないから行かない

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:18 

    食べないわりには、体は丈夫です。
    ここ3年ぐらい風邪引いてない。
    量は少ないけど、自分に合った量なんだと思う。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:20 

    ご飯食べるのに、すごく時間かかる。
    少し食べてお腹いっぱいなって、休んでまた食べるって感じ…

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:20 

    小学校のころからずっと貧血気味
    どうしてこんなに食べたいって思えないの?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:27 

    ランチとか外食で食べきれないです。でも作ってくれた人、一緒に行った人に悪いので全部頑張って食べる。でも夜ご飯が食べれないのでめっちゃ軽く済ませてしまう。
    食べなきゃ力が出ないのはわかってるけど食べれない(T ^ T)

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2015/04/15(水) 22:37:47 

    食べられない、呑めないで
    仕方ないとはいえ、飲み会の割り勘がリアルにキツイ

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2015/04/15(水) 22:38:45 

    好きな量を決められる回転寿司と焼肉が好き
    お子様ランチを大人も注文していい店も好き

    +67

    -1

  • 45. 匿名 2015/04/15(水) 22:38:51 

    朝が特に入らない。
    コーヒーと、食パン半分ぐらいでいい。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/15(水) 22:39:27 

    一年かけて米一合食べ切ります。
    送ってくれた母が遊びに来た時にまだ残ってたの?とビックリしてた。

    +5

    -36

  • 47. 匿名 2015/04/15(水) 22:40:33 

    お米があるとそれだけでお腹か満たされて他のおかずが食べれなくなっちゃうからできるだけ食べない
    というかたべれない

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2015/04/15(水) 22:40:59 

    食細くて痩せ型です。
    主人は知ってるし、義母にも伝えてるのに…
    義母の料理が完食できなくて空気が悪くなる。
    まずいんじゃなくて量が多過ぎるだけなのに。
    体質だし私も悩んでるので無理強いしないで!

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/15(水) 22:41:55 

    私も食細いです。
    羨ましいってよく言われるけど、一人前を普通に完食できる人の方が健康的で羨ましい(>_<。)笑

    頑張ってもこれ以上食べらないのに、「勿体無い」「ほんとにお腹いっぱいなの?」と言われ外食が憂鬱になる時があります。

    +59

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/15(水) 22:42:09 

    29
    体質の問題だから、どうだっていうんだろう…
    食べられる人もいれば、食べられない人もいる、それでよくない?

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2015/04/15(水) 22:42:32 

    デザートは別腹ってよく言うけどデザートまでたどり着けない。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/15(水) 22:45:12 

    プリングルスの蓋つきに感謝。
    必ず残すから。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/15(水) 22:45:33 

    他人と一緒だと食が進まない
    家族もしくは1人だと暴飲暴食になる

    +34

    -5

  • 54. 匿名 2015/04/15(水) 22:46:24 

    ↑それ精神的に異常あり笑

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/15(水) 22:46:52 

    51
    ほんとそれ。本当にお腹いっぱいならデザートは食べれない

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2015/04/15(水) 22:47:40 

    食費があんまりかからない割りに良く働くので、コスパはイイと思います。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/15(水) 22:48:25 

    デザートは食べたいからデザートだけになる(・∀・)

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2015/04/15(水) 22:48:53 

    食が細いのに、体は細くない。
    一度でいいから自分で「痩せ型」とか言ってみたい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/15(水) 22:49:42 

    一度にたくさん(ラーメン一杯)食べれないけど チョコチョコならダラダラ食べれるのは食が細いと言える?言えないか・・・

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/15(水) 22:49:48 

    野菜を買っても余って腐らせる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/15(水) 22:51:00 

    回転寿司、5皿いけば十分。
    お皿いっぱい重なってる人見ると、どこにそんなに入っていくのと思う。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/15(水) 22:51:49 

    一回に食べる量は少ないけど1日4回くらい食べる。これは食が細い訳ではないか笑

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/15(水) 22:51:51 

    私に似たのか、子供も少食....
    ごめんね。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2015/04/15(水) 22:52:47 

    出前は一食分とれは一週間は持ちます。
    もちろん冷凍します。

    +1

    -16

  • 65. 匿名 2015/04/15(水) 22:54:27 

    友達と旅行や遊びにいった先で食べ歩きしよーとかなるけどキツイ。ソフトクリーム食べたら夜ご飯たべれなかったり、夜ご飯がバイキングの予定で残す事もないしでホテルに気を使って食べなくても良いからって調子乗っておやつに焼き小籠包食べたら吐きそうになった。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/15(水) 22:55:31 

    ラーメンどーん、カレーライスどーん、
    余計食欲なくす

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2015/04/15(水) 22:55:41 

    冷え性なんです。
    食が細いのと関係あるのかな…

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/15(水) 22:56:07 

    ここまでトピ画候補なし

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2015/04/15(水) 22:56:34 

    加齢によって食べれなくなってきた
    中学の頃は回転寿司15枚食べれたけど。今は5皿くらいだ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2015/04/15(水) 22:58:11 

    休みの日は、お腹が空かない。
    気づけば朝からカフェラテだけで夜を迎えている…。
    若い頃は暇さえあれば食べてたに。
    歳とったからだな。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2015/04/15(水) 22:58:42 

    焼肉に行っても10枚も食べられないし
    バイキングも2回取ったらすぐにお腹いっぱいになります(´;ω;`)

    +5

    -5

  • 72. 匿名 2015/04/15(水) 22:58:50 

    会う人会う人ちゃんと食べてる?がすごく面倒くさいし、いや。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2015/04/15(水) 22:59:13 

    バイキングは損だよね
    食が細い人いませんか?

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/15(水) 23:03:28 

    私は体調不良で食が細くなった時自分でも驚く程食べなかった。
    と言うか食べれなかった。
    だからお腹が空く空く。
    でも食べ物を受け付けなかったから仕方なかったけど食が細い人ってお昼を食べてから夕御飯までの間にお腹空いたりしないんですか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2015/04/15(水) 23:04:26 

    29
    ごめん、言っている意味が
    ちょっとわからない

    だからどういうこと?

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2015/04/15(水) 23:06:35 

    大食いは無理ですが早食いには自信ある

    +1

    -4

  • 77. 匿名 2015/04/15(水) 23:07:29 

    一人前が食べられません。すべて半分でいい。外食すると旦那が残った分食べてくれるので、付き合ってからみるみる太っていきました。

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/15(水) 23:07:59 

    5皿って5貫?ひと皿に2貫のお店もあるから10貫?10貫食べられたらむしろ食べる方なんじゃない?私食欲普通だけど10貫食べられないわ。5皿も大して食が細くもないような気がするんだけど。

    +27

    -7

  • 79. 匿名 2015/04/15(水) 23:09:53 

    野菜詰め放題とかあまり魅力を感じない
    多くても腐らせるだけだし

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/15(水) 23:10:18 

    小5で顎関節症になってから、というか元からだけど余計に食べる事が苦痛になりました。
    ガリガリなのはそのせいにしよう。
    多分成長期だと思うけど、脊椎も変形してしまったし胃腸は悪いし、体力面が良くありません。
    まぁ少しで満足するので低燃費だと思います。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/15(水) 23:12:27 

    忙しい時は全然お腹すかないんだけど、休みの日とかはめっちゃ食べる・・・なんなのこれ笑

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/15(水) 23:12:31 

    エラボトックスしてから顎の噛む筋肉なくなったおかげで食べるの面倒だから食べなくしたら食べなくて済むようになった(^^)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/04/15(水) 23:12:59 

    46
    1日何粒よwww

    +19

    -3

  • 84. 匿名 2015/04/15(水) 23:13:38 

    最近めっきり食が細くなってしまい、自分のベスト体重より体重が落ちたら2週間に1度、風邪をひいてしまってます。
    その体重より落ちたら、病気しやすくなると把握はしてるものの、勝手に落ちた体重をどうこうできないし、食欲ないから戻すこともないし、この体重に体がなれるのを待つしかないのか?体に悪い体重の落ち方で痩せてもいいこと本当にない。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/15(水) 23:14:01 

    細いです。昔から少食。

    自分なりに食べても「これだけでいいの?」「お腹すかないの?」と言われることは日常茶飯事。

    食に対してもあまり欲がないので、「美味しいもの食べたいと思わないなんて可哀想~」と言われたことも…

    食べ歩き行こう、とかバイキング行こう、ってなってもすぐお腹いっぱいになるから申し訳ない。せめて人並みに食べられるようになりたい。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2015/04/15(水) 23:16:20 

    65
    すつごくわかる!辛いよねー。
    自分だけ遠慮するわけには行かないし。

    ランチすると決めてる日は朝食抜いたり前日から食べなかったり、と準備が必要なんだよね。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/15(水) 23:16:59 

    デブなのに食細いので
    まわりに またまた〜!食べられるでしょー
    甘いの好きでしょ?揚げ物すきでしょー?って言われる。
    めんどくさい。

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2015/04/15(水) 23:17:06 

    食が細いです!一回の食事で一人前食べれません!

    ダイエット中なの?とか言われるのが嫌で、一回吐いてぜんぶ食べきる!という生活を幼稚園の頃から20年間やっていました。

    今では外食する機会が減り、外食する際は事前に牛乳だけにしておく。とか調節しています。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/15(水) 23:17:20 

    回転寿しは2皿
    回ってるの見るとお腹いっぱいになる
    あんまり食べられないから、すごいどれにするか悩む。


    +21

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/15(水) 23:17:26 

    よくもみんな朝食べて昼まで3〜4時間の間にまた食べれるよねー。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/15(水) 23:18:33 

    食べれないからサプリとかグリーンスムージーで仕方なく栄養確保してる。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2015/04/15(水) 23:19:42 

    83
    毎日なんて食べないよ。
    半年に一回食べるか食べないかのペースだから

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/15(水) 23:19:45 

    5皿って食べられる方なの??と思ってググってみたら5皿までしか食べない人は女性の5%しかいなかった
    6~10皿が7割だったよ
    5皿なら幼稚園の息子でも食べてる
    世間一般的に少食の部類ではあるんじゃない?

    +32

    -6

  • 94. 匿名 2015/04/15(水) 23:29:40 

    69も71も少食でわないと思う

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2015/04/15(水) 23:30:23 

    外食が出来ないのが困りますよね。パスタでもラーメンでも完食出来ないからお店に申し訳なくて行けない。

    お寿司は二皿とデザート一皿です。喋ってばかりだからお腹が膨らむんだと両親に叱られます。

    小学生みたいなちんちくりんです。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/15(水) 23:31:46 

    最近、ごはんやパン、麺類などの炭水化物を身体が受け付けなくなりました
    一日1食か2食です

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2015/04/15(水) 23:33:14 

    95
    それなら串カツとか焼き鳥やさんがおすすめですよ!
    相手のペース気にせず食べれなくなったらストップできるから。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/15(水) 23:34:19 

    コンビニのお弁当とか、食べきれるかどうかで選んでる(T-T)

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/04/15(水) 23:36:28 

    飲食店は安くて大盛り!を売りにしがちだから、店選びに苦労する。
    一人の時は行く店が決まっている。少なめの量を提供してくれるところ。

    デパ地下のイートイン、うどん屋、サイゼリヤ、ファーストフード
    レディースランチがある定食屋など。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2015/04/15(水) 23:36:48 

    飲み物でお腹いっぱい

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2015/04/15(水) 23:37:26 

    選ぶ基準はカロリーなどよりも食べきれるかどうか。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2015/04/15(水) 23:38:29 

    ビール飲むから余計たべれないんだよね。
    太るとか言うけど飲むごとに食べないから痩せてく!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2015/04/15(水) 23:39:52 

    羨ましい…

    年のせいで少食になった人たちは、何歳ぐらいからそうなったんですか?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/15(水) 23:39:59 

    総菜はお弁当よりも少量の単品を組み合わせて買う!だからコスパは良くない。結構高くつく

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2015/04/15(水) 23:40:38 

    103

    12歳ぐらいかな。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/15(水) 23:43:10 

    小学校の給食の時間は凄く苦痛だったな。まともに昼休憩で遊んだ記憶ない

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2015/04/15(水) 23:45:39 

    量より質。
    回転寿しでは期間限定1皿一貫を味わう。
    ちっちゃいプチ贅沢が幸せ〜

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/15(水) 23:46:11 

    健康意識してるわけじゃないけど脂ものとか食べれなくて豆腐とかこんにゃくなら少しでも多く食べれるのでおのずとヘルシーなものを選んでいる

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/15(水) 23:46:17 

    肉まん1個食べたら食べ過ぎで胃が痛くなった
    いつもは半分で満足してる

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/15(水) 23:47:28 

    質より量だな!
    但し量とは、いかに少ないかがカギ!

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2015/04/15(水) 23:49:50 

    バイキングは絶対損するから行かない

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/15(水) 23:51:31 

    カップ麺のミニサイズがちょうどいい

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/15(水) 23:54:16 

    本当に美味しいものや好きなものを少しだけ食べる
    折角の食欲を変なもので満たしたくない!

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2015/04/15(水) 23:54:49 

    カップ麺すらたべれない
    もたれる

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2015/04/15(水) 23:56:55 

    ゆっくりよく噛んで食べるからかちょっとで満足しちゃうんだよね
    食べる事に疲れてくるというか、もういいやとなる

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/15(水) 23:58:16 

    コースだとまだ残ってるのに遅すぎて仕方なく運んできてしまうくらい。
    無理やり食べさせられてる気分で食べるの疲れてくる〜

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2015/04/15(水) 23:59:29 

    そうそう、もたれるの恐怖だよねー
    焼肉食べた次の日は夜までお腹空かないし

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2015/04/16(木) 00:00:43 

    ランチで普通に食べれれば朝晩の食事はいらない(^^)

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2015/04/16(木) 00:03:47 

    焼き肉は肉だけよりライスと食べたい!
    絶対においしい!美味しいのだけどねー。
    ご飯に手を出したらお肉が食べれないし。もっとたくさん食べたいけど気持ち悪くなる

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2015/04/16(木) 00:29:21 

    97さん

    95さんではないのですが、そもそも揚げ物は胃もたれするので串カツを食べに行くことが難しいです。
    友達も合わせようとしてくれることが多いので、がっつり系のお店に一緒に行くことは少ないと思います。

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2015/04/16(木) 00:39:37 

    友達があんまり食べられないの~とか言ってご飯残した後デザートをガッツリ食べてるのは
    エセだなって思って見てる
    私はご飯食べるけどデザート食べない

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2015/04/16(木) 00:49:29 

    市販のお弁当を食べきったことがないと思う…
    食が細いというか、胃が小さい。
    コース料理はメインの前にギブアップ!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2015/04/16(木) 00:56:23 

    私も食細いと思ってトピ見てみたら私より食細いひとが結構いて少し安心。
    初めて一緒にご飯食べる人とかにはすごくびっくりされるよね。もう終わり!?みたいな。後は彼の実家に行ったときにご飯ご馳走してもらったときは全然食べられないから最初は嫌な思いさせてたと思う…。今は残しても大丈夫だから無理しないでねって言葉かけてもらえるけど。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2015/04/16(木) 01:31:12 

    ガルちゃんで木村文乃の自炊の料理がすごい!というトピがあって、その時に「木村文乃って一回にこんなに食べるの?量がすごい!」と正直に思った人プラスしてください。私はそのトピは読んだだけで書き込みはしてません。
    食が細い人いませんか?

    +35

    -4

  • 125. 匿名 2015/04/16(木) 01:32:31 

    オムライス好きなんだけど全部食べれない上に欲張りなので、卵だけ食べて中のゴハン残しちゃう。食べ方汚いよね・・・

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2015/04/16(木) 02:06:04 

    それ、オムレツでよくない?

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/16(木) 02:10:25 

    友人が食が細いので、いつも貰ってます!
    いつもありがとう!

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2015/04/16(木) 02:18:49 

    124
    量的には左上の皿だけで十分。もっと野菜足して肉減らしたい。右のはチーズ乗ってなければ食べられる。
    私は今は野菜と果物しかとってない。
    胃腸弱いし貧血だから食べれる人が羨ましいわ。

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2015/04/16(木) 02:20:40 

    結婚式で出るご飯とか絶対完食できない

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2015/04/16(木) 04:02:33 

    羨ましい
    制限しないとどんどん太る

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/04/16(木) 04:12:13 

    53に同意。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2015/04/16(木) 06:55:37 

    トピ画、その投稿自体は消されてるの?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/16(木) 06:56:55 

    友達と外食するのが怖い
    少食を理解してくれて少なめに頼んだり残してしまったりしても文句言わない人もいるけど、
    たまに分かってくなれなくてあからさまに嫌な顔したり、ダイエット?とかもっと食べなよ!とか言われたりすることがあって辛い
    別にその子が悪い人なわけではなくて、単に少食の感覚がわからないだけだと思うんだけどね、分かってよ!って思う

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2015/04/16(木) 07:02:07 

    私は食に興味がありません。美味しいものの食べ歩きとか、意味がわからない。一日菓子パン一個とかで満足です。いい歳してガリガリは恥ずかしいから改善したい

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2015/04/16(木) 08:12:44 

    ここの人達、お肌綺麗な人が多そう
    人間って本当は一日ご飯一膳とかで十分らしく、一日二食三食とかは食べ過ぎらしいね
    嘘でしょーって思ってたけど、以前体調を崩したことが切っ掛けでお粥一杯だけの日が一週間続いたらビックリするほど肌が綺麗になった
    いかに余分な食べ物を体内に取り込んでたかを実感したよ

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2015/04/16(木) 10:50:22 

    うちの姉が少食です。
    食い意地が全然なく、特に好きな食べ物もないらしい。(嫌いな食べ物もあまりない。)
    子供の時からずーっと細いです。
    最近家に遊びに行ったら、昼はチーズトースト半分でした。
    味付けも薄味が好きらしいです。
    昔から食べるのもゆっくりで、いつも家族全員食べ終わってお茶飲んでるのに、ずっともくもく食べてたなぁ。

    でも親も、早く食べなさい!とか特に怒ることもなかったので、自分が親になり、子供に早く食べなさい!と言ってしまうたびに、自分の心に余裕がないなぁと思います。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2015/04/16(木) 11:21:10 

    食は細いほうなんだけど、美味しいもの食べに行ったり、食べ放題とか行くと頑張ってしまう。結果胃もたれ。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2015/04/16(木) 11:25:09 

    ダイエットで胃が小さくなって
    さぁ食べるぞ!って時にすぐお腹が膨れて
    食べきれない時は本当に凹みます。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2015/04/16(木) 11:32:23 

    みんな良いね(*´ω`*)

    私なんか普通に食べても足りないから旦那の前では同じ量食べて
    後からこっそりどか食いしてるよ(。>д<)

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/16(木) 11:55:34 

    キャパ越えた時は問答無用で戻しにいきます
    (汚くてすみません)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2015/04/16(木) 12:07:36 

    小さいころから小食。
    母が晩ご飯だよーって言ったら、

    私「もう食べた」

    母「え?いつ?」

    私「保育園で。お昼に。」

    っていうぐらい食欲がなかった。
    正反対の兄はご飯もりもり食べ、体格もデカイのにアトピーとか風邪ひいたりしやすかった。
    私食べなくてガリガリなのに、年に1回風邪ひくかひかないかくらいの健康児でした。
    でも出産したらかなり食べるようになった。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2015/04/16(木) 13:46:04 

    とにかく食に興味がない。
    3日に2食で十分だし、食べるのもメチャクチャゆっくりなので途中で飽きる。

    舌が敏感なのか食べ物全体が濃く感じるので、オカズは湯せんしてから食べる事も多いです。
    辛いものは完全にアウト。
    肉とかラーメンとかヘビィで主張の強い食べ物はキツイ
    手の込んだ調理よりも豆腐の方が好き

    なお健康診断は良好な模様

    136
    私の事かと思ったけど妹居なかったわ、欲しかったけど(笑)

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2015/04/16(木) 14:20:23 

    同じ人がいて安心した。

    知人と食事に行っても美味しそうに食べられないしすぐ残すから申し訳なくて。

    豪快に食べられるようになりたいわー。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2015/04/16(木) 14:51:58 

    食に関心がないわけではないのですが昔から少食で、最近になって困っています。
    振り返ってみると中2の頃の38㎏がピークで、早くも自分の年齢が体重を追いこす日が近づいてます(^_^;)

    食が細い皆さんはピーク時の体重がいつ頃になりますか?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2015/04/16(木) 15:29:12 

    ストレス食い、どか食いって何ぞ?

    どうしたら食事の他に 食べ物が胃袋に入るのか?

    水すら 入らん

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/16(木) 15:30:49 

    夕飯減らしても翌朝、朝ごはん食べると気持ち悪くなります。多分学校に行くのが嫌だという心因性のものもあると思います。お昼もおにぎり一個で十分だし。
    だから朝早起きして運動するようにしました。
    体動かせばごはんがおいしくなると思って

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2015/04/16(木) 16:12:03 

    食が細くです。
    少食で あまりに食べれないから 学生時代には苦労しました 給食が困難でしたね…大盛りにワザと盛り付けられてました 毎日です 運動会とかは母の作る物だったからなのと両親が側で見てたからかもしれないですが 誰も
    寄ってきませんでした(笑) 運動会以外では 修学旅行とか林間学校で 皆で作るカレーライスが恐怖でした
    大盛りのお皿からごはんが落ちてしまうくらい ギャル曽根さんみたいな子だったら何杯でもおかわりできそうな量です 無理やり食べたら下痢 しました 下痢が続くと水が出るから(胃液も) ガリガリです
    今は普通に食べれるから嬉しいですけどね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2015/04/16(木) 17:19:25 

    味わうは大好きなんだけど、すぐお腹いっぱいになる
    いろんなものが味はそのまま量が少なくなれば嬉しいのにって思う
    外食とかでハーフサイズとかあるとラッキー!ってなる

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2015/04/16(木) 17:59:20 

    食べたいものより食べきれるもの、わかる!!

    揚げ物、お肉の脂身、マヨネーズなどこてこてしたもの苦手で、焼肉、バーベキューは論外。
    間食もしない、というかできない。

    人生損してるとよく言われるけど、余計なお世話だよね。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2015/04/16(木) 17:59:54 

    沢山食べると気持ち悪くなって食べられない

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/16(木) 19:00:57 

    友達に全然食べんやん!ってツッコまれます
    なんか本当女の子ぶってると思われてそうで怖いです
    本当に食べれないんです...
    焼肉食べ放題、バイキングは損した気分になります、でも周りは皆食べ放題の中ちまちま単品で頼むとめんどくさがられそうで食べ放題にしてしまいます

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2015/04/16(木) 19:09:38 

    どうすればそんなに小食になるのかこっちが聞きたいし

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2015/04/16(木) 20:23:25 

    給食が食べれなくて辛かった。
    毎日昼休みが終わって掃除が始まるまで食べさせられてた。
    今も一人前食べれない。
    ただ、そんなガリガリに痩せてるわけでもないし物凄く身体が丈夫。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2015/04/16(木) 21:09:37 

    私も食が細いから食べ放題とか、コース料理とか元が取れず損してます。
    飲み会でもメンバーの中で一番最初に食べ終わります(^_^;)

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2015/04/16(木) 21:46:04 

    大食いの私には、衝撃的なコメントの数々…!

    小食な方々は胃腸が弱いのかなと思ってるんだけど、
    胃腸が強いけど小食な人もいるの?

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2015/04/16(木) 22:05:06 

    ご飯が食べられなくて辛いです‥。
    パスタとか頼んでも一皿が食べられず、残してしまいます。
    細いのが嫌で仕方ないです‥ほんとはもっと食べたいです‥が、言うと嫌味だと言われるので言えません。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2015/04/17(金) 01:48:05 

    回転寿しは500円あればお腹いっぱい。5皿でも少ないなんて、嘘でしょ…。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/04/17(金) 14:59:56 

    ガリガリの頃
    1日に3回も食事を食べることが不思議だった。
    ラーメン1杯は4人で食べると調度良いと思っていた。

    今は
    1日5食のイタリア人が羨ましい。
    ラーメン食べる前にモツ煮と餃子でウォーミングアップ。

    私は少食と大食の両方の気持ちがわかる。
    わかるけど少食には戻れない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード