ガールズちゃんねる

東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

108コメント2021/06/23(水) 07:26

  • 1. 匿名 2021/06/19(土) 22:16:15 

    【速報】東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談
    【速報】東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談www.fnn.jp

    小池東京都知事は、菅首相と会談し、都内6カ所に設置予定だった東京オリンピック・パラリンピックのパブリックビューイングについて、すべて中止する考えを伝えた。小池百合子都知事「集合型のライブサイトは中止をし、ウェブを活用して大会の盛り上げとしての文化など、ウェブで発信していくという都の考え方を示した」


    そのうえで、小池知事は、ライブサイトについて、「基本的にワクチン接種会場に振り向ける」と述べたほか、ウェブを使った文化発信を行う考えを示した。

    +86

    -5

  • 2. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:01 

    だからなんでもかんでも英語にしないでよ

    +91

    -24

  • 3. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:16 

    ここまでの状態でオリンピックをする意味あるのかなぁ…

    +281

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:25 

    なんで日本ってまともな知事がいないの?
    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +145

    -32

  • 5. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:32 

    五輪自体もリモートでやればいいのに

    +152

    -3

  • 6. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:36 

    大会を中止せーや。
    何回言わせんねん。

    +276

    -6

  • 7. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:47 

    中止で当たり前でしょ。

    +206

    -5

  • 8. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:49 

    ここまでしてオリンピック開催するの?

    +186

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:52 

    何が何でも税金使おうとすんなって!!

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:53 

    パブリックブーイング

    +145

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:54 

    臨機応変でな

    しかし、一年間あったのにこんなギリギリまでかかるもんなんだ

    +128

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/19(土) 22:17:57 

    子ども達の観戦もやめてあげて。暑い中の電車移動大変だし。

    +212

    -2

  • 13. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:12 

    リモートオリンピック

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:23 

    意地でもやるんだな
    日本の黒歴史にならないといいけど

    +107

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:52 

    当たり前だよ。わざわざ人を集めてどうするのよ。

    +90

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:56 

    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +91

    -6

  • 17. 匿名 2021/06/19(土) 22:19:06 

    日本人は飲み物買い込んで、クーラー効かせて、自宅で家族で観戦って言えばいいじゃん
    もう欲を出すな

    +129

    -1

  • 18. 匿名 2021/06/19(土) 22:19:06 

    >>4
    百合子羨ましい!私と代わりなさい!

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2021/06/19(土) 22:19:47 

    >>2
    逆にあんまり日本語聞かないわ

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/19(土) 22:19:57 

    政府はワクチンを頼みで接種に懸命になってるが、ワクチンだけでは感染は防げない。変異種も次々と出ているというリスクもある。

    先の総選挙の為、五輪開催(メダルラッシュになれば、国民は不満を忘れる)で支持率を上げたい。そんな下心で国民を危険に曝すな。

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/19(土) 22:20:18 

    >>4
    そんな変なやつを選ぶ国民が悪い

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/19(土) 22:21:38 

    >>14
    もうなってるのかも…

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/19(土) 22:21:57 

    ただただ面倒くさい
    予定変更の連続で無駄に金かかってる感じ
    去年の段階で中止にしてれば今頃コロナ対応に集中出来ただろうに

    +108

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/19(土) 22:22:29 

    顔がカッコいいから
    テレビに良く出てるから

    国民のほとんどがこんな感じで選んでるから、変な奴らが当選される。
    もう少し、自分の頭で考えて選挙に行こう

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:02 

    そんなオリンピックやめてしまえ

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:10 

    極端なヒステリックBBA

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/19(土) 22:23:11 

    観客入れていいよ。でも感染したら自己責任。

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:02 

    >>4
    そもそもまともな人自体が減ってきてるよね

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:07 

    政治の事に詳しくない私ですら、日本を護れるのはやっぱり菅さんしか、自民しかないとわかっている。

    自民サゲ報道を偏向報道認定し、菅さんを護る。
    自民サゲコメをパヨク認定し、二度とこいつらが外で息をできないように駆除する。

    今年は悲願の改憲に向け、衆院選全面完勝の年! 私たち真の国民の手で菅さん自民を護り抜く愛国サポート活動を加速しましょう。

    +1

    -26

  • 30. 匿名 2021/06/19(土) 22:24:32 

    PV設置予定は関東地域だけなの?
    東北、関西、九州の知事は殆どコメントしないけど。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:30 

    観ないから好きにしたら。
    利権まみれ、強行開催、子供を駆り出し
    観たくもない

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:55 

    こうなったら観客1万人は死守してくるかな。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/19(土) 22:25:58 

    アサガオ政策はどうなったんだろう
    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/19(土) 22:26:08 

    >>29

    詳しくないのに分かるんですか。自分の主観や願望を当然のように言わないでください

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/19(土) 22:27:02 

    >>21
    感染拡大の原因の小池を選ぶとか都民は頭大丈夫なのかと思ったわ
    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +24

    -6

  • 36. 匿名 2021/06/19(土) 22:28:34 

    ビューイング中止しても都内はお祭り騒ぎで
    飲み遊び歩いて終わったら全国に旅行して
    満遍なく感染拡大するイメージなんだけど、
    もう予知夢のレベルでしょ、
    そうならない可能性の方が低い笑

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/19(土) 22:28:37 

    >>3
    ちなみにPVの為に伐採した木はどうなるの何十年も掛けなきゃ元の様には戻らないんですよ?
    今、の総理は都知事はこの世から居なくなってるからいいでしょうけど…後世に汚点を残すんですね。

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/19(土) 22:30:27 

    LDHもびっくりのパフォーマーだよこの女。公約何一つ遂げてないじゃん、都民の貯金ほぼ使い果たして。

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/19(土) 22:30:32 

    >>29

    政治に詳しくない人間に「改憲!」なんて叫ばれたら恐ろしい。

    <目の前に崖があるかもしれない。でも見えない、分からない。それなのに皆で進もう。応援しよう。そう言われたら恐怖でしかない>

    ところでお聞きしたいのですが、どういう根拠があって菅首相しかいないと言うんですか?
    それから、あなたは政治家の名前を何人言えて、どういう政策を打ちだしているのかご存じなんですか?

    自民しかいない、菅首相しかいないと言うのなら、きちんと説明してください。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/19(土) 22:31:32 

    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/19(土) 22:31:48 

    五輪開催で感染者が増える。小手先の対策に意味はない。中止するべきだ
    五輪観客あり→都内の感染者最大1万人増 京大など試算 - 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
    五輪観客あり→都内の感染者最大1万人増 京大など試算 - 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京五輪・パラリンピックを観客ありで開催した場合、7月23日の開会から8月下旬までの東京都内の新規感染者数が無観客の場合と比べ最大1万人増える可能性があるという試算を、京都大や国立感染症研究所などの…


    +24

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/19(土) 22:31:57 

    PV中止は当たり前だけど聖火リレーまだ公道でやるつもりなの意外と知られてないよね
    交通規制の案内配られたよ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/19(土) 22:33:08 

    >>37
    伐採はしてない
    剪定は都立公園どこもやってる
    活動家が騒いでたけど切ったの邪魔になる枝で根元をバッサリいったわけじゃないのよ

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/19(土) 22:37:15 

    開催か中止かの話が今はすっかり有観客か無観客かにスライドされてしまった

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/19(土) 22:37:51 

    >>4
    ジワるね、このコラww

    知事だけじゃなくて、政治家もまともなのがいないよね。
    2Fなんて、まともに喋れなくて後ろに派閥引き連れて代弁して貰ってるし…あの映像見るたび政治の中枢にあんなのを置いて先行きが不安になる。

    +57

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/19(土) 22:38:39 

    IOCは中止しようって秋に言っていたのに日本はいや、やるから!って断ったんだよ
    あたおかとしか言いようがない

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/19(土) 22:39:44 

    >>1

    当然だと思うし、寧ろ決断が遅過ぎたくらいだよ。

    工事業者とか設備レンタル・設営会社とは契約済で、それなりの違約金が税金で支払われるのでしょ?

    もう、いっそのこと、開催自体を中止にしてくれ! 
    IOC、JOC、政府も精神論しか言わないのに「安心・安全な大会」になる訳が無い。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/19(土) 22:41:11 

    >>3
    ちなみにPVの為に伐採した木はどうなるの何十年も掛けなきゃ元の様には戻らないんですよ?
    今、の総理は都知事はこの世から居なくなってるからいいでしょうけど…後世に汚点を残すんですね。

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2021/06/19(土) 22:42:17 

    >>11
    無能政府は緊急事態宣言下でも大人数資金集めパーティー開いたり、5人以上の飲み会したり、私利私欲にキャッハーするのに大忙しだと思う。
    専門家の意見やアドバイスをことごとく無視して、こんなギリギリでも子供みたいな言い訳で魔法のキーワードは「安心安全に感染予防対策して、国民の命を大切にしながらオリンピック開催して、スポーツの力でコロナに打ち勝つ」とバカ言ってるから、頭スッカラカンだよね。

    大体、1年以上も時間あったのにマジで何やってたの?って思うぐらいグダグダしてるし、バカしかいないんだよ。

    スポーツの力でコロナが全滅するなら積極的に協力するけど、スーパー変異株を爆誕させる可能性がある状況作って、医療崩壊にトドメを刺そうとしてるのかね?
    正気の沙汰じゃないでしょ。
    上級国民さまは既にワクチン接種して、VIP対応の入院先を確保済みだから、他人事施策ばかりしてドアホの極みとしか言いようがない。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/19(土) 22:42:43 

    どっちみち何があっても開催するんだから。
    もう、どうなってもしようがないし、
    国民が何を言っても何も変わらないんだから
    もう、どうでもいいわ。

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/19(土) 22:42:58 

    >>45

    特に2Fは酷い。

    野田聖子とか取り巻きが「ヤバいっ」って思ったら、マイクを奪って代弁したり、もう、ぼけ老人を介護している介護士さんみたい。
    最初に見た時は、笑ったけど、あまりに頻繁にあるので、もう笑えない。 

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/19(土) 22:46:50 

    >>39

    必ずこういう妄信的な自民サポがでてくるから、無視した方が良いよ。

    だって、レベルが低すぎて、ちゃんと議論にならないもん。
    穴だらけの主張だから、突っ込みたくなるのは分かるけど、立場が悪くなると直ぐに「在日」、「工作員」とか妄想の世界からの遠吠えが返ってくるだけだから。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2021/06/19(土) 22:52:13 

    >>19
    日本語がわからないんだよ。だから横文字を多用する。わかりにくいので日本語で喋って下さいと言ってみたらシドロモドロになるんじゃない?  
    そんなに横文字ができるなら何故G7でジョークの一つも言えなかったんでしょうねえ?
    先の党首討論でも前のオリンピックで元気を…とか言って質問に答えてない。
    話が通じないんだよ。犬や猫の方が話を聞くよ。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/19(土) 22:53:39 

    ガル民が7、8月の東京なんか来よったら焼け出されたブタみたいになろうが(๑•🐽•๑)

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:13 

    二階さん、中止もって言ってなかった?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/19(土) 22:55:40 

    聖火のセレブレーションもなくなるのかな?
    聖火の到着を祝うセレモニーも都内14ヶ所でやる予定だったけど。

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2021/06/19(土) 22:57:36 

    メイン競技であるフルマラソンは、東京が早朝開始で調整しても追いつかない程暑いから札幌に移ったんだよ?どれくらい暑いか想像出来るかな都民以外の人は。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 22:58:04 

    >>52
    語彙が少ないから……。
    小さな子供の口喧嘩と同じ‼︎
    チビ、バカ、お前の母ちゃんでべそ‼︎
    みたいな…ね、わかるでしょ?
    小さな子供の喧嘩と同じ語彙が少ないから、同じ事の繰り返し、
    壊れたテープレコーダー

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 22:58:09 

    アサガオがあるなら大丈夫じゃろ🤣

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 23:01:46 

    こんなの当たり前の話だけど。
    今の時点でその話し合いしてるなんて、本当に安全安心なオリンピック出来る訳ないじゃん。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 23:09:05 

    >>2
    パブリックビューイングって日本語で何ていうの?大型スクリーンでの観戦とか?

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 23:11:17 

    >>45
    おまけに女性政治家もまともなのがいないしねw
    東京都内の全パブリックビューイング中止 菅首相と小池都知事が会談

    +15

    -3

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 23:15:28 

    都市ボランティアどうすんのー

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 23:20:12 

    >>4
    まともな知事もいますよ。

    何が原因か知らないけど、あなたの記憶に残らないだけ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 23:20:41 

    >>3
    あるよー

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 23:21:42 

    >>6
    中止にならないって何回言わせんだよ

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 23:22:23 

    ついに「令和のインパール作戦」は決行されるのか…
    日本は終わりだよ。

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 23:22:41 

    >>42
    都下のうちも来月あたまに聖火リレーあるんだけど、こういうルートで走るから見に来ないで下さい!とご丁寧に市報一面に載ってたわ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 23:25:22 

    >>64
    ですよね。
    鳥取の平井知事なんて先手先手のコロナ対策で頭も切れる上にお茶目。
    うちの県知事とトレードしたいくらいだわ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 23:32:36 

    >>52
    詭弁とも言えないレベルの幼稚な知的水準だから、AIの方がまだマシだと思う

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 23:33:14 

    >>45
    あの2Fフォーメーション見苦しいですよね。

    政治家が自分の言葉で喋れなくなったら終わり、速やかに引退するべきだと思う。
    80歳過ぎって、一般人だって少し痴呆が入る年齢なのに…。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 23:34:28 

    もう本当にオリンピックやる気なんだ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 23:37:12 

    そもそもで真夏の東京の屋外でパブリックビューイングって発想がない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 23:37:13 

    どうせ集まって見る人いるから、テレビ放送自体中止にすれば良いのにね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 23:41:06 

    >>29
    菅直人の原発事故対応と菅義偉の新型コロナ対応を時系列に並べて比較して説明してくれる?
    菅義偉の駄目な所はいつまで経っても終息に向けた工程表が出てこないところだと思う。一昨日の会見見て思ったけど、国内に入ってくるワクチン数と接種希望者数から接種希望者がワクチン打てるのいつまでかかるか簡単に計算出来るのに質問に答えられない。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 23:43:29 

    ごめん、横文字がよくわかんないんだけど、つまり開会式中止ってこと?
    選手入場とか、開会宣言とか都知事のお話みたいなのもなしってこと?

    教えて、詳しい人

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 23:46:23 

    >>64
    愛媛県の知事さんも頑張ってるよね

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 23:46:53 

    >>1
    まぁ、PCR検査を普及させます。ワクチンよりPCR検査が大事です、っていうよりはマシな方かな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/20(日) 00:07:18 

    当たり前

    まだ言ってたのかよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/20(日) 00:15:21 

    >>2
    この記事に関してはなんでも英語にしないでってほどではないような…
    それより職場の言いたいだけみたいな英語やめてほしい。笑

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/20(日) 00:19:50 

    >>35
    山本太郎は好きではないがこれは本当のこと言ってる
    あと竹中、管とその息のかかった者たち

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/20(日) 00:21:14 

    >>62
    豊田真由子は人格はアレだけど能力はまともだと思う。もう政界にはいないけど。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/20(日) 00:23:17 

    ボケ老人に牛耳られてる日本国日本

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/20(日) 00:27:14 

    唯一の朗報

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/20(日) 00:34:14 

    >>22
    うん。もうなってると思う。
    国立競技場建て替えとかエンブレムの盗作問題とか当初から色々あったしね。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2021/06/20(日) 00:42:57 

    >>35
    そこで山本太郎を出してくるそのセンス。
    それだけで胡散臭い人が言ってるとわかる。
    別に百合子支持なんかしてないけど。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/20(日) 00:47:01 

    >>76
    詳しい詳しくない以前の問題です。
    パブリックビューイングなんて単語はもう数年前から定着し始めてるんだから、英語がどーのこーの、わからないとかなんとか言ってる人は、もう日頃から新聞も読まない、 (テレビ見ないにしても)ネットでもニュース見てないってことだよね。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2021/06/20(日) 00:50:16 

    >>66

    開催強行が決まっていたとしても、そしてそれを知っていたとしても、中止にしろと言い続けるのは一種の意見表明。全然いいでしょ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/20(日) 01:22:37 

    ボランティアさんの制服も大概だけどメダルプレゼンターの制服が酷い!これが全世界に写るのは恥ずかしい せめて着物とか浴衣にして欲しかった トピずれすみません

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/20(日) 01:41:19 

    >>2
    パブリックビューイングくらいよくないか?笑

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/20(日) 01:46:09 

    >>1
    当たり前の判断。
    後は無観客開催になるかが重要。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/20(日) 03:48:25 

    >>27
    自分の意思で行って陽性になった人は自己責任でいいんだけど、そいつらが感染して広がっていくコロナで苦しむ陽性者達の分はどうしてくれるのか。

    オリンピックの生け贄としか思えない。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/20(日) 03:50:38 

    こんな大会で取ったメダルなんてゴミなのに開催するんだもんね
    パブリックビューイングだけじゃなくてオリンピック自体中止にしてよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/20(日) 04:06:31 

    >>62

    丸川さんは?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/20(日) 04:32:17 

    >>17
    それでも出かけようとする連中がいるからだよね
    みんな我慢してるのに、
    「ルールの範囲内であればむしろ動くべき」とか自分の都合のいい解釈で
    ホリエモンとその仲間たちとかデビ婦人みたいな人たち
    だからこういう一部の人間たちのせいで
    しょうがないから、細かくルール決めないといけなくなる
    細かく決めたら決めたで、マスコミもいっしょになって、ちまちまと細かいつっこみ、
    ケチ付けたりするし(大概は、鋭くもない、子供みたいなつまらない指摘)

    感染させたりさせられたりもそうだけど
    大概の人は、家で冷房効かせて、おとなしくしてろと言われたら、そのとおりするんだよ
    どっちにしても、リーダーが賢ければの話だけどね
    規制をかけるにしても、太く短く、外国はうまくやってるのに、日本はなぜ出来ない



    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/20(日) 05:41:26 

    >>88
    良くないです。しつこい。もう諦めなよ。

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2021/06/20(日) 06:44:50 

    >>10
    ワロタww

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/20(日) 07:05:05 

    >>96
    あなたが諦めたら
    どこの回し者か知らないけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/20(日) 07:09:11 

    誰がどう考えたって中止の選択しかないよね。なんでヤルヤル言ってたの?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/20(日) 07:39:48 

    >>43
    伐採じゃ無いんだ!剪定ならしなくちゃいけないからね。有難う

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/20(日) 08:17:18 

    >>61
    公衆観戦とか?
    一気に戦後の昭和感が出てくるね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/20(日) 08:45:52 

    >>27
    自己責任ですめばいいけど、今まですまなかったよね💦

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/20(日) 10:36:16 

    >>47
    警備費用などが節約できるし、強行した際の医療費や医療現場の逼迫と換算したら悪く無いかもよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/20(日) 11:34:59 

    当たり前ですよね。
    STAY HOMEでしょ。
    小池さん。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/20(日) 21:54:23 

    最初から無理だった。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/20(日) 22:09:49 

    こいけ「わったっしっはっあっなたのこっとっすっきっすっきっすっきすきすー」
    すが「…くりてぃかるひっつ!」

    おまえらそろそろ仲良くしろ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/21(月) 06:50:59 

    看護師500召集は結局どうなったの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/23(水) 07:26:19 

    五輪組織委が“丸川発言”の火消しに躍起、酒類販売「スポンサー等の意向で決めることはありません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    五輪組織委が“丸川発言”の火消しに躍起、酒類販売「スポンサー等の意向で決めることはありません」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、会場での酒類販売に関して「スポンサー等の意向で販売方針を決めることはありません」と説明した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。