ガールズちゃんねる

岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」

123コメント2021/06/25(金) 13:54

  • 1. 匿名 2021/06/18(金) 23:12:59 

    立体駐車場に車を止めようとしたところ、シャッターなどを操作するためのリモコンキーやカードキーを車に置き忘れたまま車を格納してしまったという。「『閉める』のボタンを押したんです。シャッターがドーンと閉まって、ぐあーんと潜っていったんですよ。で…『あっ!』と。リモコンのキーとカードキーを車に入れたまま上って行ってしもた」と、大失敗の瞬間を振り返った。

    場内には写真付きで説明した注意事項が張られていたという。(中略)その中に『リモコンキー、カードキーをお忘れなく。忘れてしまった方はご自身の負担になるのでお願いします』いうて書いてあった」と説明した。

    駐車場はリモコンとカードキーがないと操作できないという。岡村はその場をうろうろしたものの、解決策が浮かばず、結局そのまま歩いて帰宅。愛車は今も駐車場の奥底で眠ったままという。
    岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」

    +8

    -77

  • 2. 匿名 2021/06/18(金) 23:13:38 

    あれま…

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2021/06/18(金) 23:13:38 

    あっ忘れた!って気づいた時の絶望感ね

    +231

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/18(金) 23:14:00 

    チコちゃんに叱られろ

    +197

    -5

  • 5. 匿名 2021/06/18(金) 23:14:32 

    そのまま放置って迷惑じゃない?

    +363

    -13

  • 6. 匿名 2021/06/18(金) 23:14:38 

    注意散漫

    運転向いてなさそう

    +179

    -11

  • 7. 匿名 2021/06/18(金) 23:14:57 

    へえー立体駐車場はそういうことがあるのか…
    ど田舎住みで都会に行った時しか使わないからやらかしそうで怖い。よく気をつける

    +244

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/18(金) 23:14:59 

    やっちゃった時の絶望感はわかるけどそんな一生そのままみたいな大げさな話でも無い

    +202

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:01 

    便利なものは不便

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:13 

    >岡村は先日も車をインロックしてしまい、修理代をめぐって右往左往。過去には、中国大使館の関係者の車両にぶつける事故も起こすなど、車をめぐるトラブルは尽きない。

    ちょっとしたケアレスでのトラブルが多いね

    +200

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:21 

    普通、電話するよね

    +162

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:25 

    ADHDか?

    +83

    -19

  • 13. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:29 

    岡村の顔見たら風俗しか思い浮かばん

    +46

    -13

  • 14. 匿名 2021/06/18(金) 23:15:37 

    +17

    -16

  • 15. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:00 

    うわー絶望で一気に青くなれるやつ

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:08 

    >>1
    コロナ風俗落ち楽しみのインパクトが強すぎて、ちょっとしたトラブルも事故も大したことないように見える

    +96

    -17

  • 17. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:17 

    いつかとんでもないことをやらかしそう

    +63

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:31 

    >>10
    この先大きな事故やトラブルにつながる事がないよう気を引き締めた方がいいね

    ヒヤリハット
    1件の重大事故のウラに、29件の軽傷事故、300件の無傷事故

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:39 

    大丈夫か?上級国民

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/18(金) 23:16:58 

    >>6
    というかこの人は
    そろそろ初老のボケが始まってると思う

    +94

    -2

  • 21. 匿名 2021/06/18(金) 23:17:34 

    本物の猿か!しっかりせい!

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2021/06/18(金) 23:17:52 

    またもってことは前にもあったんだーと思って記事読んだら、ちょっとこれは…😅
    >岡村は先日も車をインロックしてしまい、修理代をめぐって右往左往。過去には、中国大使館の関係者の車両にぶつける事故も起こすなど、車をめぐるトラブルは尽きない。

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/18(金) 23:17:54 

    >忘れてしまった方はご自身の負担になるのでお願いします』いうて書いてあった

    6億円くらい払わなきゃダメなの?

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/18(金) 23:18:19 

    岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/18(金) 23:18:32 

    車運転大丈夫か?

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/18(金) 23:19:20 

    >>6
    昔からたまにラジオ聴いてるけど岡村は向いてない気がする
    前も矢部がうまく駐車できなかった人の話してたとき、「俺もそうなるやろな」って自分で言ったり矢部の説明もあまり分かってなかった

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/18(金) 23:19:20 

    普通はすぐに管理会社とか駐車場メーカーとか連絡するよね。
    もしものときの連絡先、貼ってあるよね。

    +106

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/18(金) 23:19:42 

    前にうつで休業してるし、もしかしたら抗うつ剤とか精神薬の影響もあるのかな?
    うちの母も抗うつ剤飲み始めてからケアレスミスが目立つ。

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/18(金) 23:19:54 

    免許返納してタクシーにすべき
    いつか大事故しそう

    +70

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/18(金) 23:20:11 

    >>1
    自業自得なんだから、「2度と出てけえへん」じゃなくて、サッサと業者呼べやー
    駐車場側からしたら迷惑だろ

    +149

    -4

  • 31. 匿名 2021/06/18(金) 23:22:15 

    岡村さん何してはるんですかー。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/18(金) 23:22:24 

    なんでなんだろうね?頭の中の何かないのかな?

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/18(金) 23:22:24 

    お金負担したら大丈夫なんでしょ?
    金持ちだからいいじゃん。

    +75

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/18(金) 23:23:26 

    インロックて古い車乗ってんのか?

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/18(金) 23:23:26 

    そのうち莫大な駐車料金支払う事になりそう。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/18(金) 23:24:01 

    >>1
    立体駐車場の管理メンテナンスに連絡を!
    操作盤に緊急時連絡先書いてあるはず。

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/18(金) 23:24:04 

    >>7
    うちのマンションも立体、あれ待ち時間長いしすぐ出せず、雨の日とか最悪。

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/18(金) 23:25:55 

    運転って誰にもできると思われがちだけど、向き不向きは絶対あるよね。
    岡村さんは向いてなさそう。

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/18(金) 23:26:04 

    >>5
    でも出せないんだから仕方なくない?w

    +20

    -25

  • 40. 匿名 2021/06/18(金) 23:26:38 

    >>5
    自分の格納場所にはあるみたいだから、迷惑にはなってないんじゃないかな?

    +127

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/18(金) 23:27:03 

    >>12
    ADHDなどの二次障害のひとつにうつ病がある。

    +38

    -2

  • 42. 匿名 2021/06/18(金) 23:28:01 

    >>10
    中国大使館て
    大丈夫なの

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/18(金) 23:28:11 

    立体駐車場のリモコンキーやカードキーってまったく想像つかない

    停めてる間の料金は払って時間がある時に連絡して処置をしてもらうつもりなのかな?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/18(金) 23:29:33 

    お金払えば解決するのに
    なんでやらないんだろう

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/18(金) 23:29:54 

    普通は忘れないし、忘れても管理会社に連絡とかしないのかな
    そのままでいいやってのが理解できない

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/18(金) 23:30:36 

    咄嗟のアクシデントに対応出来ないの?後回しにして誰かが解決してくれるまで待つタイプなんだ

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/18(金) 23:31:27 

    置いてきた何かを見に行こう

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/18(金) 23:31:30 

    >>1
    以前ロードサービスのコールセンターやってたけど本当に駐車場の形状によっては致命的なのある

    立体駐車場もそのひとつ
    そもそも場所を有効的に使うために立体にしてる所だから
    電話で経過を聞いてるだけでも「あちゃー」って頭抱えたくなる

    それでもプロが揃うと何とかしちゃうのがまた凄くて感動もする

    夏だから早くなんとかした方がいいよね
    作業する人も暑い中大変になるし…

    車によってはリモコンキーがずっと車中でも反応して何処の部品に影響するか忘れたけどムダな消費するのもある

    今は車も車庫も便利仕様満載だけど
    一度ドツボに入ると大がかりになる

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/18(金) 23:33:55 

    セレブにはうっかり対応にとんできてくれる制度が整っているからネタでしかない笑
    誰かがここに連絡すればいみたいのを投稿したら、連絡先しらんかったーで終了笑

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/18(金) 23:35:06 

    車の所持やめた方が良さそう
    あまりに車のミス多いからそのうち大事故で他人を巻き込みかねない

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/18(金) 23:39:07 

    頻々とやらかしが続き、それのリカバリーを先延ばす。ウチの鬱夫と同じだ。妻に口煩く怒ってないよね?

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/18(金) 23:39:45 

    そんなことあるのね。

    夫がマンションの立体駐車場に入れた時、ミラー畳むの忘れてて、次に出庫したら、ミラー折れてて、地下の床に悲しげに落ちてたわ。。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/18(金) 23:46:02 

    車じゃないけど前に自宅マンションに入れなくなってパニックになった事もあったよね⁇
    確か鍵は持ってたけど、どうやって開けたら良いか突然分からなくなって、たまたま近くにいた外国人の住民の人に助けてもらったってラジオで話してたような。
    何かあった時の判断力が無さそうよね。

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/18(金) 23:49:17 

    >>10
    お金はあるんだから運転手かタクシーが良いと思うわ

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/18(金) 23:49:44 

    車運転しなくてよくわからないんだけど

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/18(金) 23:57:06 

    >>14
    取り返しのつかない事やらかす前に運転やめた方がいいんじゃない?

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/18(金) 23:58:50 

    >>38
    私も運転苦手でずっとペーパーだったけど、田舎に嫁いでから運転しだした。
    でもできるなら運転したくない。
    市街地に出るときは一通とかごちゃごちゃしてるし、電車で行く。
    都会の運転、絶対にできない自信がある(笑)

    岡村さんも苦手っぽいし、普段はタクシーやマネージャーさんの送迎じゃダメなのかな。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/19(土) 00:00:33 

    金あるからどうでもいいよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/19(土) 00:01:09 

    閉めるボタンもカードキーとか無いと閉まらないような設計になぜしなかったのか

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/19(土) 00:01:16 

    彼は車に関する言う程でもない些細な失敗はもっとしていると思う 立体駐車場に止めるの避けた方がいい

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/19(土) 00:04:56 

    忘れたのも問題ありだけど、そのままにしておくってどうなのよ。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/19(土) 00:06:56 

    >>1
    なんで電話しないの?
    ネタにしたいから?

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/19(土) 00:28:35 

    >>10
    高齢になったらボケるかも。
    まあ財産あるから施設に入れられるし奥さん無問題ね。

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/19(土) 00:30:22 

    >>5
    月極契約なら問題ないさ。

    +51

    -3

  • 65. 匿名 2021/06/19(土) 00:38:21 

    だーかーらー
    毎回面白い?ええっ?
    毎回面白い?ええっ?
    岡村人生切り売り!

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2021/06/19(土) 00:42:28 

    >>5
    早めに出すなり何なりしないとバッテリー上がって大変だし結局業者呼ぶ事になる。
    早くに対処して別の駐車場借りるのが一番だと思うけどな。
    こんなだからなかなか結婚出来なかったり新婚なのに奥さんとのコミュで困ったり、
    入院するまで病んで拗らせたりするんだろうね。
    根本の性格何だろうけど先送り癖は改善した方がいい。

    +25

    -24

  • 67. 匿名 2021/06/19(土) 00:53:34 

    だからって普通放置するかな?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/06/19(土) 00:58:04 

    >>60
    当て逃げとか?
    あちこちぶつけたりとかトラブル怖いね。
    免許返納してドライバー付けた方がいいかも。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/19(土) 01:08:02 

    ラジオリスナーだけど、インロックは岡村さんじゃなく、マネージャーさんのミスです。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/19(土) 01:36:56 

    車の運転向いてない気がする。
    運転手雇えばいいのに。
    下手に人身事故起こすのに比べたら遥かに安全で安上がり。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/19(土) 02:07:25 

    事故も起こしてるのか
    運転向いてないのではw

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2021/06/19(土) 02:08:04 

    もう結婚もしたんだし、タクシー生活にすれば?
    奥さんがいる時は奥さんが運転したほうが良さげ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/19(土) 02:48:28 

    >>63
    高齢になる前に既に痴呆です

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2021/06/19(土) 02:51:06 

    同じような話の松ちゃんの車と一緒にに閉じ込められた話は聞いてるだけで怖いと思ったなぁ
    本当に声に気付かれなければミイラ化もある!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/19(土) 02:51:11 

    運転手雇えとかタクシーで移動すれと言うが
    それだとカーセックス出来ないから選択肢から除外

    +0

    -8

  • 76. 匿名 2021/06/19(土) 03:20:43 

    岡村は車の運転も結婚も芸能界も向いてないと思う。誹謗中傷とかじゃなく人間のタイプ的に。あと大金を持つのもほんとはあまり向かなそう。
    とりあえず車の運転は人を巻き込む可能性あるからやめるべきだね。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2021/06/19(土) 03:28:31 

    >>11
    普段マネージャーに色々頼りすぎてるから
    自分で解決出来ないのはいい歳してまずいね・・・。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/19(土) 04:03:23 

    波瀾万丈な人生だね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/19(土) 04:04:57 

    >>42
    思った
    よく生きてたな

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/19(土) 04:07:59 

    >>14
    他の歩行者に気をとられ

    美人でもいたのかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/19(土) 04:18:05 

    サブちゃんは何をするにも弟子が全てやり能動的に何かする事は無い
    普段から日常的に歩く事などしてなかったはず
    サブちゃん今現在ヨタヨタでステージ上には無意味な台が設置され
    それに手を付きながら歌うというスタイルを生み出した訳だが・・・
    あれなら杖ついて歌う方が、まだ好感もてる岡村隆史も間もなくサブちゃん化する

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/19(土) 04:18:27 

    >>1
    ディーラーにスペア取り寄せて貰えばいいこと。

    よっぽどネタがないのか

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/19(土) 04:21:20 

    >>76
    安い合成酒を飲みながら愚痴ってる方が岡村隆史は絵になる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/19(土) 04:23:57 

    >>82
    目から血が出るぐらい考えたんだよ面白いと思ってね
    真実ではなくフィクションだから

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2021/06/19(土) 04:30:38 

    電動シニアカーに乗ればいいよ

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2021/06/19(土) 04:32:53 

    どうせ創作ならウンコ流すの忘れて嫁に激怒されたとかの方がいいよ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2021/06/19(土) 04:34:54 

    介護付き老人ホームに入居しろ

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2021/06/19(土) 04:39:37 

    角川春樹に祈ってもらえ

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2021/06/19(土) 04:40:23 

    糞野郎が!!

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2021/06/19(土) 05:23:45 

    二度とでてこーへんって呑気やな。ネタとしてもつまらんし。こういう場合ってすぐ対処するよな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/19(土) 05:24:52 

    >>28
    私もそれが多くて先生に聞いたら
    薬のせいじゃなくて、
    そもそも落ち込んでいて(鬱で)
    注意散漫するからそのせいらしい。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/19(土) 05:26:14 

    >>8
    一般人なら絶望だけど、それでもそのままってことはない。
    お金もってる人なら時間もったいないだけで、さっさと業者に連絡すればいい話。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/19(土) 05:35:10 

    >>77

    >>69との対比w

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/19(土) 05:36:08 

    >>82
    車のキーじゃないよ?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/19(土) 05:44:26 

    >>18
    それはヒヤリハットっていうかハインリッヒの法則では

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/19(土) 06:40:39 

    脳の機能が…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/19(土) 06:44:53 

    >>63
    既に高齢の域では?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/19(土) 06:55:23 

    >>1
    つーか、運転出来たんだ?
    めちゃめちゃ運転センスないのは知ってた。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/19(土) 07:22:04 

    注意力ないのが もうでてるよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/19(土) 07:46:54 

    糖質制限やり過ぎたからなのかと思ってしまった。仕事とは言うものの、あれは脳にダメージなかったのかと勘ぐってしまう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/19(土) 07:50:06 

    岡村隆史 またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/19(土) 08:00:11 

    >>6
    私も同じこと思った。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/19(土) 08:50:05 

    >>9
    ほんとそう

    洗濯機も融通きかなすぎて、たまに二層式洗濯機欲しくなる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/19(土) 09:32:06 

    まだ治ってないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/19(土) 09:32:12 

    まだコロナ未収束の状況がここまで延びるとは思われてなかった頃のあの発言だから擁護するひとも多かったけど、
    今だったら再復帰出来ないくらいの勢いで責められ続けてただろうね

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/19(土) 09:36:19 

    コロナデリヘル嬢刺殺トピでの岡村さんへの嫌悪米ハンパないな

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/19(土) 09:39:27 

    昔、岡村が自宅でご飯炊いたけど、数年間開けてないっていう炊飯器を開けてみようっていう企画をテレビでやってた

    モザイクかかってたけど、緑色だった
    気づいたら早めに対処した方がいいよね、放置せず

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/19(土) 09:42:28 

    せっかく医者の嫁で消し込んだ汚名がくまようで台無し。私が医師である嫁の親なら殺意を抱くレベル。千差万別だけど医師になる人生はやはり志あってのことだよ。人格とか厳しく律せられた人も多いはず。それが汚名をそそぐ道具になるなんて

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/19(土) 10:56:32 

    駐車場にリモコンがあるのか

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/19(土) 13:24:02 

    認知症に効果があると抜かす栄養補助食品のイメージキャラになればいい適役だ

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/19(土) 13:33:21 

    祝 コメント数110
    皆様の深い愛情に支えられ岡村隆史が珍しく100の壁を突破しました

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/19(土) 13:42:37 

    >>1
    渦中の熊田曜子が「心配で・・・心配で・・・心配で・・・∞」なん?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/19(土) 14:00:26 

    >>118
    ♪ さっちゃんはね 幸子と言うんだ 本当だよ
    「本当だよ」と強調してると言う事は「幸子」ではないから念を押している
    そこから考えれば岡村の嫁が医者の娘でない事は容易に察しがつく

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/19(土) 14:01:30 

    愛車と一緒に岡村も地下で永眠したらいいよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/19(土) 14:08:30 

    コメント100超えたから何も思い残すことは無いね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/20(日) 16:01:10 

    今田耕司は1日で233コメントを獲得していますよ
    一方岡村隆史は・・・・・115です落ち込んで鬱にならない事を願う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/20(日) 21:51:59 

    殺害予告を貰うなんて夢のまた夢の不人気タレントです

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/21(月) 00:44:35 

    >>117
    「殺人予告」してはるんですか?

    岡村さんはおばあちゃん同様に長生きしはると私は思いますよ。温かいふかふかの布団にくるまって涙をいっぱい目に溜めた奥さんに看取られる幸せな最後になるんじゃないでしょうか。「ありがとうな、いろいろごめんな
    な。君のおかげでいい人生だっ」いややーって

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/21(月) 02:38:08 

    >>118
    殺害予告が来る = 人気の裏返し
    岡村人気が無いから殺害予告なんてものは絶対に来ない
    岡村に殺害予告までする熱いアンチもいないタレントとして一番最悪でダメ
    理想的なのはファンとアンチがバランスよく存在するのがいい

    否岡村は寛平ちゃんが演じる暴走老人みたくなるタイプ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/21(月) 19:35:30 

    【実況・感想】土曜プレミアム・まっちゃんねる コメント数 2651
     またも車でトラブル 立体駐車場で眠る愛車「2度と出てけえへん」 岡村隆史氏 119(笑)

     岡村隆史は本業外で笑わせてくれる芸人さんです

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/23(水) 04:23:52 

    車に罪は無いので早く出してやれ身代わりで岡村が死ぬまで地下に沈んでろ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/25(金) 03:13:03 

    アタック25が今秋終了する岡村隆史の出演する番組も全て打ち切ってしまえ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/25(金) 13:54:44 

    岡村は海外で勝負すべきだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。