ガールズちゃんねる

【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

596コメント2021/07/16(金) 21:48

  • 1. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:04 

    初代金田一少年の事件簿好きな方
    語りましょう!

    夏になると観たくなるドラマNo.1です!
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +593

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:34 

    恋はミステリー

    +424

    -3

  • 3. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:41 

    はじめちゅわ〜ん

    +204

    -3

  • 4. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:52 

    再放送してほしい

    +539

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/15(火) 22:06:53 

    子供の頃毎週観てた!
    音楽もそうだけど、すごく怖かった記憶

    +480

    -5

  • 6. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:02 

    ともさかりえが可愛そうだった。
    あの頃からジャニヲタは頭おかしい。

    +376

    -25

  • 7. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:36 

    音楽も良かったよね~

    +190

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/15(火) 22:07:51 

    サウンドが好き!
    今でも耳に残ってる曲が多い。

    +243

    -2

  • 9. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:08 

    ちょいちょいトラウマになった
    大人になった今見返したい

    +251

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:13 

    怖いけど気になって続きを見てた。で、真夜中に目が覚めて思い出して‥夏の思い出

    +93

    -3

  • 11. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:21 

    温泉気分でゴー!ゴー!♪
    ってシーンを今でもたまに思い出す

    +159

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:23 

    エンクミが犯人だったやつが好き
    すごい切ない話なのよね

    +203

    -3

  • 13. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:24 

    じっちゃんの名にかけてm9(゚д゚)っ

    +165

    -0

  • 14. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:26 

    謎は全て解けた!!

    +154

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:35 

    ひっとりっじゃない
    いつ〜も〜

    +219

    -2

  • 16. 匿名 2021/06/15(火) 22:08:36 

    映画観に行ったな~
    ケイン・コスギと水川あさみが出てたやつ~

    +228

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:03 

    この頃の剛は爽やかで好きだった

    +376

    -5

  • 18. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:03 

    剛にガチ恋してたわー。懐かしい。

    +359

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:15 

    はじめちゃん役はやっぱり剛が一番ハマり役

    +596

    -3

  • 20. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:18 

    私のクラスの女の子はみんなはじめちゃんに恋してた

    +245

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:22 

    やっぱ金田一少年といえば堂本剛だよね!

    +446

    -4

  • 22. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:26 

    緊迫感のあるオープニングからの暢気なテーマソングのギャップ(笑)

    +266

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:39 

    墓場島の話好きだなー、怖いけど。

    +124

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:39 

    この頃本当イケメンだよね
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +555

    -5

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:41 

    悲恋湖が好きだった。
    内容忘れたけど。

    +139

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:44 

    また実写化?
    キモい

    +0

    -84

  • 27. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:46 

    すっっっごくお似合いのふたりだった。

    +259

    -6

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 22:09:54 

    デンっ!デデデンっ!!!
    (悲鳴が起きたであろう場所へ走り出す)

    +128

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:03 

    37歳見たい!
    体調的に連続はキツイかもしれないけど、単発のスペシャルでやってくれないかな

    +326

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:08 

    どうゆうこと?はずぃめちゃん

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:16 

    佐野瑞樹くん好きでした
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +377

    -3

  • 32. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:16 

    剛のインスタ最高だけどね笑
    流石関西人笑笑

    +153

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:19 

    懐かしい
    大好きで毎週楽しみにしてたなー
    あの時間枠のドラマ印象に残ってるの多い

    +96

    -1

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:31 

    金田一37才をこの二人でやる話はないのかな~?

    +233

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 22:10:42 

    >>1
    Kissからはじまるミステリーがまた夏にピッタリで上がるね

    +238

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:00 

    どっかの村に行くやつちょっと怖かった
    子供取り替えてたやつ

    +103

    -1

  • 37. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:08 

    世代だからかはじめちゃんと言ったら剛だなー

    剣持のおっさん亡くなってるんだっけ…?泣

    +316

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:13 

    めちゃめちゃ好きだった!
    アラフォー以上しか観てないよね?w


    +5

    -35

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:13 

    キリコの生首怖い。未だに見れない。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/15(火) 22:11:21 

    剛版は超えられないね

    +206

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:21 

    ケインコスギ出てたやつ好き。
    ケインコスギはクズ役だけど

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:23 

    観てた人  

    35歳以上 +
    以下   −




    +796

    -298

  • 43. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:30 

    >>12
    怪盗紳士だっけ?

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:36 

    >>6
    安達祐実の郵便物爆発の方がヤバかった

    +150

    -4

  • 45. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:46 

    >>1
    地獄の子守唄の回に出てたふしぎちゃん役の女優さん今でもよく見る!見るたびに金田一を思い出します!
    これは深町くんの呪いよー!

    +63

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:49 

    蝋人形の館?怖かったわ。不気味ー

    +131

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:01 

    >>27
    見ててほのぼのした。

    ともさかりえが当時嫌がらせ受けてたって最近知って悲しくなった。
    一生懸命仕事しただけなのに。

    +248

    -4

  • 48. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:04 

    美雪細かったよね!

    +114

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:24 

    オペラ座の怪人が一番好きだな

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:34 

    剛のセリフ量に毎回ビックリ
    よく覚えたよねえ

    +180

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:41 

    剛くんのはじめちゃん可愛すぎ

    +115

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/15(火) 22:13:52 

    墓場島殺人事件のときの謎は全てとけたの言い方がなんかおかしいんだけど全身ぐるぐる映してるから宙吊りにされてたのかな?って子供の時からずっと思ってる

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:04 

    剛のセリフ量に毎回ビックリ
    よく覚えたよね

    +104

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:14 

    >>38
    アラサーだけど観てましたよ〜!
    子供の時に観た雪夜叉がしばらくトラウマだった

    +104

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:15 

    >>45
    深町君は窪塚洋介だったよね

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:28 

    >>48
    ジャニオタの恐怖よ😱

    +6

    -23

  • 57. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:35 

    ちょうど怖くていい感じのドラマ
    見たいなぁ〜!!!!
    Huluでやってくれないかなぁ

    歌も大好き
    最初のオープニングのやつとかエンディングのキンキとか
    やばい
    胸熱

    +109

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:51 

    マジックしてたら人がぶらさがってたみたいな話なかったっけ?怖かった記憶

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/15(火) 22:14:51 

    光一派の私もはじめちゃんに惚れました

    +16

    -12

  • 60. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:00 

    ともさかりえが髪型似合ってて可愛かった
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +253

    -9

  • 61. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:15 

    あのどんよりした雰囲気?
    金田一ぽくて、好き!

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:34 

    放課後のまじゅちゅし

    自分で言うと噛んじゃう

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:48 

    >>1
    あの最初のBGM良いですよね!

    金田一
    少年の
    事件簿🚲
    からのオープニング曲?も好きでした!
     

    +194

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/15(火) 22:15:57 

    パート2のED♪Kiss からはじまるミステリーが大好きで、それが流れながらエンドロールが淡々と流れて二人がいつもの調子で口喧嘩しながら真っ直ぐな道を延々と歩いてく後ろ姿の最終回の光景が何かかえってジーンときた✨

    +116

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:03 

    スペシャルで金田一のお葬式を永遠にしてるんだけど深雪が紅いマニキュアしてるのが違和感で内容全然入ってこなかった
    何だったんだっけ?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:07 

    >>31
    地味に最近までジュニアだったのは知らなかった
    辞めちゃったけど全然イケメンだった
    なんでもっと売れなかったんだろうね
    不思議です

    +155

    -3

  • 67. 匿名 2021/06/15(火) 22:16:14 

    剛ほんとイケメン!!(  ᵒ̴̶̷᷄ ˡ̼̮ ᵒ̴̶̷᷅  )
    はぁ…かっこよ
    めちゃくちゃモテただろうなぁ

    +114

    -3

  • 68. 匿名 2021/06/15(火) 22:17:10 

    >>1
    首狩り武者のしのさん美人だったな。もう一度放送したら全部録る。

    +88

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/15(火) 22:17:35 

    >>1
    この剛かわいいね。
    爽やか。

    +128

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/15(火) 22:17:35 

    金田一がヒットしたから土曜日21時はジャニーズ枠になったんだよね。

    +142

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/15(火) 22:17:35 

    君の向こうに海が青くすっきっとおーるよ ふしぎ

    +62

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/15(火) 22:17:49 

    タロット山荘殺人事件
    雪夜叉伝説

    怖かった!!!!

    +107

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:11 

    わりと残虐なシーンとかあって怖かったけど、ドラマ自体はおもしろかった
    土曜の夜が楽しみだった

    +90

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:20 

    >>24
    かっこよすぎる!
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +332

    -6

  • 75. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:27 

    ベストカップル?
    ナイスコンビ?
    この二人って似合うなーって思ってた

    +69

    -2

  • 76. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:42 

    ドラマ観て、来週の予告でも恐怖のどん底に落とされ、そして恋のから騒ぎのイントロまでが、私の土曜日の夜だった。
    その後はトイレも母親についてきてもらって、震えながら寝たなあ。
    わかりますか?

    +115

    -0

  • 77. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:44 

    >>63
    オープニング現してて素敵

    +91

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/15(火) 22:18:58 

    小学生だったからか雪夜叉が本当に怖かった。

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:01 

    >>31
    カッコいいよね!!
    今何してるんだろ

    +61

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:04 

    チェックの制服可愛いよね。
    あの頃着てみたかった。

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:26 

    毎週土曜日の夜は楽しみでした
    先にドラマをみて面白くて、漫画が学校で流行っていたから借りて読んでたけど、大人になってから全巻買い揃えました
    ドラマの剣持のおっちゃん、古尾谷雅人さん好きでしたね

    +51

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/15(火) 22:19:31 

    >>1
    剛大好きすぎた。

    +113

    -1

  • 83. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:08 

    >>74
    良い歳の重ね方をしているよね。こうやって見ると整ってるよね〜天然でこの仕上がりは凄いわ。

    +188

    -2

  • 84. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:09 

    >>60
    制服可愛いね

    +58

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:17 

    >>77
    伝わって良かったです😂

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/15(火) 22:20:22 

    >>65
    金田一が死んだことにして犯人をあぶり出す作戦じゃなかった?玲香ちゃんの父親が死んでるはずなのに映像で出てきたりしてたな。

    +63

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:09 

    剛くんの金田一見てた!
    はじめもみゆきもアニメとは違う感じだけど、ドラマはあの2人でまた違った良さがあった!

    +54

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:41 

    君が欲しい 君が欲しい~ 他にはなんにもいらないよ~ 失うモノなど何もない

    大好きだったー!!!!

    +79

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:45 

    中山エミリの回だったか、扉に張り付いて足跡をつけずに移動したトリックのやつが印象的だった

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:53 

    >>49
    わたしはオペラ座の怪人 思いの外に醜いだろう
    みたいなセリフが印象的です!

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/15(火) 22:21:55 

    佐野瑞稀だっけ?漫画版だとキモいのにドラマ版ではイケメンで密かにお気に入りでした

    +51

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/15(火) 22:22:09 

    >>6
    可哀想
    だよ。
    日本語難しいよね~

    +91

    -6

  • 93. 匿名 2021/06/15(火) 22:22:53 

    墓場島のケインコスギがいまだに許せないw

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:20 

    速水麗香ちゃんが中山エミリさんでしたね
    なんかイメージ違った

    +84

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:27 

    この頃の堤さんの演出は良かった
    いまは狙い過ぎてあんまりって感じ

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:39 

    >>85
    テン テン テンテテンテン テン テテテン

    +63

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:52 

    >>79
    弟さんと劇団やってるんじゃなかったかな
    ジャニにいる頃から弟さんと色々自由にさせてもらってたよ

    +37

    -2

  • 98. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:54 

    >>76
    めちゃめちゃわかります!
    から騒ぎのテーマソングが終わったら歯磨きして、最後のお仕置き部屋だけ見てチューボーですよを見て…
    金田一がちょっと怖かったから、チューボーでやっと怖さが抜けて寝られた

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:23 

    >>6
    もっと国語の勉強頑張りましょう。

    +27

    -14

  • 100. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:34 

    >>49
    あの当時小橋賢児って剛といっぱい共演していたよね

    +90

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:37 

    とにかく剛くんがかっこいい。
    ちょっと初々しい演技もまたいい。
    好きな回は、蝋人形城とタロット山荘と金田一少年の殺人。

    +105

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:49 

    普段の抜けてるはじめちゃんも、推理する時のキリッとしたはじめちゃんもどっちも最高だった

    +96

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/15(火) 22:26:08 

    スーラヴァが可愛かったなー

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/15(火) 22:26:17 

    >>98
    夜もヒッパレも土曜日の夜じゃなかった?

    +63

    -1

  • 105. 匿名 2021/06/15(火) 22:27:04 

    >>97
    えー弟さんがいるんだ!
    教えてくださってありがとう
    調べてみる

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/15(火) 22:27:31 

    >>16
    あ、勘違いしてました、ケイン・コスギが出てた回は別でしたね!
    皆さんのコメントで色々思い出してきた~!なつかし!

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/15(火) 22:28:09 

    剛&ともさかのカップリングかわいかったな~
    剛が身長低くても似合ってたよね。

    +112

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/15(火) 22:28:28 

    >>24
    こんな幼なじみいたらたまらんなーと妄想してた

    +108

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/15(火) 22:28:33 

    ドラマ放送時、中学生でした。
    友達が剛ファンで、ともさかりえのことをものすごく羨ましがっていた。
    私も毎週楽しみに見てました。
    最終回の最後の方で、次クールの銀狼怪奇ファイルに出る光一くんがちらっと出てきたの覚えてる人いませんか?

    +146

    -2

  • 110. 匿名 2021/06/15(火) 22:29:04 

    今見るとともさかりえの細さが異常

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/15(火) 22:29:10 

    >>68
    剣持さん…私、酷い女でしょう…
    って台詞がめちゃくちゃ色っぽくて悲しかったなー。剛版じゃないけど小柳ルミ子も着物の似合う色っぽいご婦人役だった。

    +56

    -2

  • 112. 匿名 2021/06/15(火) 22:30:24 

    >>79
    定期的にYouTubeライブもやってる
    37歳の金田一でまた真壁役やりたいって!剛くんに土下座しようかなって言ってた笑

    +103

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/15(火) 22:31:05 

    土曜日の夜楽しかったなー

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/15(火) 22:31:40 

    エンディングのひとりじゃない好きだったなぁ。剛版金田一の始まりが15歳だった事に衝撃。

    +115

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:24 

    大好き!!私も夏が来ると中学時代の青春の夏休みに戻りたくなって見たくなる☀️1の最終回ではじめちゃんが引っ越すことになって美雪が手紙で想いを打ち明けたらすぐ近所ってこと聞いて「手紙返しなさーい!」ってトラックの荷台に乗ったはじめちゃんを追いかける甘酸っぱい恋愛ドラマなところも良かった🍓

    +90

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:38 

    はじめちゃんは初恋の人です

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2021/06/15(火) 22:32:52 

    >>38
    小学生に大人気だったから、アラフォーよりアラサーじゃない?

    +22

    -3

  • 118. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:00 

    >>111
    漫画のしのさんお化けみたいで怖かったから尚更よく見えたな〜。純粋に母の愛に泣いてしまった。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:44 

    >>31
    ジャニーズの人だったんだ!知らなかったから検索したら堂本剛より5歳上なのね。当時は気付いてなかったけどイケメンだ。

    +63

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/15(火) 22:33:58 

    堂本剛版キャストで37歳の金田一がみたい
    剣持のおっちゃんがいないのは悲しいけど
    明智さんは伊丹十三監督の息子さんでしたよね

    +82

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:08 

    一が盲腸か何かで入院した時、美雪が一に間違われた回のやつで、銀狼怪奇ファイルのメンバーが出てたよね

    +30

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:44 

    あの音楽でより怖さというか不気味さが増して、好きだったな。今もちょくちょく色んなところで使われてるのが嬉しい。
    剛くんのはじめちゃんはもう、ハマりすぎてて!!37歳の金田一、気長に待ってるよー!

    +76

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:11 

    >>117
    1995年放送だから26年前だからやっぱりアラフォーの35歳以上が多いのでは??
    今35歳でも当時9歳とかだよ?

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:13 

    >>19
    ともさかりえも原作とは全然イメージ違うけど、二人の相性が良かったんだろうね

    +122

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:26 

    墓場島でバラバラになってる死体も雪夜叉伝説の鬼の面も、放課後の魔術師のマスクもトラウマ。
    小学校低学年だから怖かっただけで今観たら、チャチに見えたりするのかな。

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/15(火) 22:36:56 

    >>1
    はじめちゃん可愛いんだよね。
    剣持警部とのコンビ好きだった。

    +94

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/15(火) 22:37:14 

    >>120
    作家さんも剛くんで熱望していて表紙にまで「つよし」って描いちゃってますしね。叶うと良いですよね。

    +77

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:04 

    >>93
    セイトウボウエイダ…
    オレハワルクナイッ!

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:11 

    佐野瑞樹さんは今も素敵

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:51 

    >>1
    あの犯人目線で被害者を後ろから襲う描写とか、遺体運ぶところとかが怖すぎて〜!!

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:51 

    剣持警部は古尾谷さんの方が好きだったな~
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +159

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:01 

    >>74
    剛くんの黒髪好き!

    +91

    -1

  • 133. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:12 

    >>38
    1995年今から26年前に放送

    堂本剛 42歳
    ともさかりえ 41歳

    アラサーなら8歳以下になるから記憶に残ってないような

    +47

    -2

  • 134. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:43 

    明智なんていなかったんや

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:46 

    >>38
    1991年生まれだけどしっかりトラウマになってます。
    でも、1995年放送だから4歳とかで観た計算になる。
    おかしい。
    再放送とかもやってたのかな。

    +39

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/15(火) 22:39:57 

    金子ノブアキがクリスって役で出てた。生意気な感じだった気がするけど幼くて可愛い。

    +38

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:01 

    >>25
    大沢健がはまり役だった

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:12 

    映画館に見に行った!パンフレットも買ってもらって嬉しかった

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:21 

    当時、小学生だったけど明智警視が実写されてたのを見て漫画のイメージと全然違ってショックを受けたな

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:41 

    >>63
    てーん てーん てんてれてって
    てーんてて てーーん

    +56

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:44 

    >>121
    美雪がはじめちゃんにって預かったお金で青いワンピース買っちゃう回だw

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:47 

    >>46
    人形が泣いている( ̄□ ̄;)!!

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/15(火) 22:40:48 

    直前にやってる野球中継が延長されると放送時間がずれ込むから子供だったあの頃は始まるまで睡魔との戦いだった

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/15(火) 22:41:20 

    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +113

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/15(火) 22:41:27 

    >>38
    アラサーだけどトラウマで逆にその時に何時だったかとか何食べてたとかすら覚えてるw

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/15(火) 22:41:54 

    >>6
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +9

    -37

  • 147. 匿名 2021/06/15(火) 22:42:20 

    >>5
    暗いし死体がリアル

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/15(火) 22:42:55 

    >>29
    私もこれ本当にみたい!!
    無理しない程度に…って言っても主演になるとセリフ量も多いししんどいんだろうけど。
    でもいつかやってくれないかと心の底から願ってる。

    +89

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/15(火) 22:43:21 

    >>143
    予約録画していたのにナイター延長のせいで撮れてなかったりして本気で泣いたわw

    +44

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/15(火) 22:43:35 

    >>19
    世代が同じだからかやっぱり金田一は剛とともさかりえ。
    2代目3代目だれがしてた?
    亀梨くんは覚えてる。
    山田涼介?
    みゆき役は全く覚えてない

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/15(火) 22:44:25 

    堂本剛の演技がみたいなぁ。

    +78

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/15(火) 22:44:43 

    眉毛つながってる42歳の剛もかっこいい!
    好き!

    +53

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/15(火) 22:45:14 

    >>17
    現在
    爽やかとは違うけど好きだわ。笑 

    眉毛こんなんなっても顔が良い!
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +135

    -3

  • 154. 匿名 2021/06/15(火) 22:45:16 

    >>92
    今調べたら、可愛そうでも可哀想でも意味は同じって。

    +14

    -19

  • 155. 匿名 2021/06/15(火) 22:46:24 

    今思うと相棒のように続いて欲しかったけど
    剛は現役アイドルだったしともさかりえは痛いファンからの中傷凄かったしで大変だったんだよね

    剣持警部の人が自殺した時はビックリしたし金田一好きだったからショックだったわ

    +85

    -3

  • 156. 匿名 2021/06/15(火) 22:46:24 

    >>12

    ラベンダーのやつかな?

    +69

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/15(火) 22:46:29 

    剛の目力は半端なかったよね。

    +70

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/15(火) 22:46:30 

    ともさかりえの髪型が可愛くて真似してた!

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/15(火) 22:47:15 

    >>150
    剛の次は松潤
    その次亀梨
    その次山田
    じゃなかったかな?
    山田の時のみゆきって川口春奈だったはず

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/15(火) 22:47:28 

    ドラマだと真壁くんよかったな。
    何回か出てきてたし。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/15(火) 22:47:39 

    もう出てるかも知らんけど砂糖の数のやつが、あぁ砂糖の数…ってなって好きだ

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/15(火) 22:48:03 

    >>5
    オープニングのチャララララララララ…っていうのが怖い。今でもたまに思い出す。

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/15(火) 22:49:01 

    >>5
    殺し方がエグかったよね。拷問器具で串刺しとか、首を切断とか。雪夜叉のお面も怖かったな。

    +90

    -1

  • 164. 匿名 2021/06/15(火) 22:49:08 

    >>133
    YouTubeで全部見れたよ

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/15(火) 22:49:58 

    >>150
    2代目は松潤。キャラは合ってないけどドラマとしては悪くなかったと思う。美雪は鈴木杏。これは全然合ってない。
    亀梨のはよく覚えてない。
    山田涼介のは悪くない。美雪の川口春奈も悪くないしオッサンのぐっさんも悪くない。
    けどどれも初代には敵わない。

    +110

    -2

  • 166. 匿名 2021/06/15(火) 22:51:19 

    >>141
    そうそう!その回!
    推理でアタフタしてる美雪に一が推理の補足しながら出てくるシーンがカッコよかった

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/15(火) 22:51:51 

    >>159
    ありがとうございます。
    そういえば松潤ありましたね。
    うっすら観てた記憶が。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/15(火) 22:52:40 

    からくり武者の話と主題歌「キスからはじまるミステリー」が好きだった
    「♪誰か僕の胸のナイフを静かに抜いてくれ」という歌詞にしびれる

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2021/06/15(火) 22:53:02 

    >>16
    木村佳乃出てたような…?

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/06/15(火) 22:53:52 

    >>31
    この佐野くんが花ざかりの君たちへの佐野泉のモデル

    +84

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/15(火) 22:54:32 

    >>89
    結構運動神経とバランス感覚良くないとできないよね。
    私一つ目のドアで落ちそうだわ

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/15(火) 22:54:54 

    どことなくおしゃれなドラマだった

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/15(火) 22:55:42 

    >>159
    原作に一番近いのは山田くんだね
    一番好きなのは剛だけど

    +50

    -2

  • 174. 匿名 2021/06/15(火) 22:56:07 

    >>165
    亀梨の時は美雪役は上野樹里だったよ

    +39

    -1

  • 175. 匿名 2021/06/15(火) 22:57:01 

    目を潰されるとか斧で頭かち割られるとか着ぐるみに血しぶきとか絶妙に嫌な感じで恐怖心を煽る演出が多いからトラウマしかない。
    観たいんだけど未だに見直せない。あれはすごい。

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/15(火) 22:59:00 

    >>135
    再放送観たんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/15(火) 22:59:06 

    当時小学校高学年で、内容は怖かったけど剛くんがかっこよすぎてブルブル震えながら見てた。

    今考えるとキャストもストーリーも主題歌もなにもかも最高すぎてもう一度あの夏に戻りたい。

    +73

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/15(火) 22:59:56 

    銀狼とコラボしてたのちょっと好き

    +19

    -6

  • 179. 匿名 2021/06/15(火) 23:01:09 

    >>176
    土曜日の夜に放送してた事も覚えてるんだけど歳が歳だし有り得ないですよね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/15(火) 23:01:39 

    >>165
    はじめちゃんはカッコいいけど普段は3枚目だから松潤と亀梨はなんか違うよね

    +72

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/15(火) 23:03:51 

    >>171
    私も落ちるな
    手足も届かなさそーだし 笑

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/15(火) 23:04:03 

    >>133
    ちょうど7、8歳だったけどめちゃくちゃ覚えてる!
    大好きだったからTSUTAYAで何度も何度もビデオ借りたし

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/15(火) 23:04:14 

    >>163

    防犯カメラに気づいて、カメラに向かって斤振りかざす夜叉の怖さつったら....!

    +56

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/15(火) 23:06:59 

    >>109
    うろ覚えだけど、ふたりが知り合いみたいな設定だったっけ?
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +94

    -4

  • 185. 匿名 2021/06/15(火) 23:07:05 

    >>161
    私もこれこの砂糖のシーン大好き
    金田一が推理する時に、みんな二個なんだけど、わざわざ包み破って犯人にだけ三個にしてる(語彙力皆無)
    みたいなこと言ってて おおおんあああああそうきたかああああってなった

    そして癖で3個砂糖添えてしまう癖とバレてしまう切なさと境遇が切なすぎて好きだ

    よう復讐するまで連れ立ってたなって思うけど復讐するためにずっと連れ立ってたんだろうね。

    +32

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/15(火) 23:09:02 

    >>44
    カミソリかと思ってた
    爆発なんだ…

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2021/06/15(火) 23:09:41 

    上海魚人伝説好きだな〜
    氷川あさみのこと全く知らなくて、本当の中国人だと思ってたw

    あと印象的なのが雪夜叉。雪夜叉が向こうに歩いて行ったと思ったら振り返ってカメラに近づいて壊すシーン怖すぎ!!

    +64

    -1

  • 188. 匿名 2021/06/15(火) 23:10:14 

    レッドラム…レッドラム……

    !!!!!!

    murderー!!(ガツッ)

    これ分かる人いたら嬉しいww

    +56

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/15(火) 23:10:19 

    >>161
    墓場島ですね。
    金子賢と三浦理恵子が共犯で。

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/15(火) 23:11:18 

    今じゃこんな怖いの放送するの、無理だろうな…


    +78

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/15(火) 23:12:01 

    一番最初はじめちゃんが転校してきた時に着てたともさかのグレーの制服も着てみたかった~

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/15(火) 23:13:00 

    >>188
    シャイニングww

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/15(火) 23:14:24 

    上海魚人伝説のラストシーンが大好き!
    みゆきがヘッドホンで音楽聴いてる一ちゃんに告白して、聴こえてないよねって思ったら、俺もだ!ってやつ。
    まだ小学校低学年だったけど人生で初めてキュンとした瞬間だったわ。

    +82

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/15(火) 23:14:41 

    一時期さめ期がありましたが、また戻ってきました。
    相変わらず、かっこいいし、かわいい。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/15(火) 23:15:55 

    蝋人形だったか、軽く仮装してるやつのはじめとみゆきの衣装可愛かった

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/15(火) 23:16:52 

    >>89
    それ水ダウで実証できるかやってたよねww

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/15(火) 23:17:23 

    >>17
    もみあげが最高だった

    +51

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/15(火) 23:18:27 

    いつもともさかが剛の耳を引っ張って連れていくのとかボケに突っ込む感じが好きだった 笑

    +46

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/15(火) 23:19:00 

    私の名前がみゆきだから当時嬉しかった

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/15(火) 23:19:39 

    金田一は犯人に同情してしまうから見てると辛い
    しかもその犯人が自死を選ぶから救いがなさすぎて

    剛が犯人に同情して叫び投げかける言葉聞いてもっと切なくなる

    +55

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/15(火) 23:24:49 

    >>1
    私は当時幼稚園通ってたくらい幼い頃みてたけど剛くんはかっこいいってよりとにかく可愛いって思っててはじめちゃんに母性くすぐられてました笑笑 
    今40歳とか超えてる(?!)剛くんも変わらず可愛くてたまらない笑笑

    今見てもやっぱりめちゃくちゃ可愛いな♡

    +68

    -2

  • 202. 匿名 2021/06/15(火) 23:26:01 

    上海だけは本当に面白くなかった。あの映画必要か?って思った

    普通のテレビドラマの方が面白かった

    +8

    -37

  • 203. 匿名 2021/06/15(火) 23:28:24 

    見てたの小学校低学年の頃だ、、あの頃に戻りたいわ

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/15(火) 23:29:05 

    >>114
    誰かを下げるつもりではなく
    15歳で主役はれる俳優女優なんてなかなか出てこないよね
    話が面白かったとはいえハマり役だった

    +80

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/15(火) 23:30:17 

    小さい頃映画観に行ったけど、上海のことをはじめちゃんがあげうみーって言ってたシーンだけ覚えてる笑
    この上海ロケで剛はお腹下したんだよね

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/15(火) 23:30:26 

    >>173
    それよく言われてるけど川口春奈だけじゃない?原作に近いのって 
    山田涼介は化粧ぽいし剣持は全然違うし
    剣持のおっさんは二代目の人が似合ってたな 

    初代は全員原作と違うのに何故か一番良かった

    +82

    -3

  • 207. 匿名 2021/06/15(火) 23:30:52 

    >>1
    思い出そうとすると、懐かしさに切なくなって、泣きそうになる。36歳。疲れてんのかな??
    サントラすごい切なかったよね。

    +66

    -2

  • 208. 匿名 2021/06/15(火) 23:38:26 

    >>109
    第一期の金田一の次に銀老やってその次にまた第二期の金田一が始まって

    最後に金田一の映画だっけ?

    +29

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/15(火) 23:39:45 

    キョンシーでチビクロ役やってた 陳子強くんが出てる映画?かな、また見たいなー。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/15(火) 23:40:45 

    三浦理恵子の設定が謎だった
    初回は陰キャラから演劇部での女王キャラ
    最終的には復讐する為に生きてきた設定になっていた

    +63

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/15(火) 23:43:32 

    >>1
    壁から骨出てくるやつ~ーー!


    なかった?

    +19

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/15(火) 23:43:37 

    自粛中に思い切ってDVD全巻買っちゃった
    息子と一緒に見てたんだけど息子がハマっちゃって朝髪の毛をセットする時にもみあげを触りながら♪チャンチャンチャンチャチャチャンチャチャチャン♪って歌ってるのが面白いw

    +52

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/15(火) 23:44:44 

    >>125
    最近見直したけど
    わりと今みても怖いよ...!
    最初の語りとかですでに怖い

    +33

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/15(火) 23:49:08 

    あとから見た世代だけどやっぱり原作を超える実写化は無いんだなと改めて実感した
    金田一の場合は演出とかかなり原作に寄せて頑張ってるけど何しろ尺が足りない
    コミックス1.5巻分くらいの事件を1時間に詰め込むから伏線とか消されて推理過程がメチャクチャになってたし改変も多かった

    +3

    -33

  • 215. 匿名 2021/06/15(火) 23:49:51 

    >>109
    銀狼怪奇ファイルにも剛くん出てなかったかな?
    ぼくらの勇気 未満都市とかも好きだったな。

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/15(火) 23:53:08 

    >>1
    蝋人形城が一番好きです。
    見返したい話だけを中途半端に買ってたから、中古で全話セットで買えなくて困ってます。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/15(火) 23:55:03 

    >>183
    あの雪夜叉みてからしばらくは夜中一人でトイレにいけなくなった…!

    +29

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/15(火) 23:59:29 

    >>38
    今19だけど剛君が好きでTSUTAYAで借りて全部見ました!💙

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/16(水) 00:02:44 

    >>211
    一番最初の学園七不思議だねそれ!
    それより魔術師の仮面が怖かった!
    しかもみんなセリフの「まじゅちゅし」って噛みまくってた🤣

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/16(水) 00:05:07 

    >>120
    初めてあの俳優さんが伊丹十三の息子さんだって知った

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/16(水) 00:05:32 

    漫画の金田一は普段ダサくてエロくてダメダメなんだけど推理になるとかっこよくなる。

    ドラマの金田一はどんなに女にデレてても勉強できなくてもルックスはどう見ても美形。絶対モテないわけない

    +60

    -1

  • 222. 匿名 2021/06/16(水) 00:06:25 

    >>205
    デビュー日も映画金田一の撮影してて日本に居なかったんだよね

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/16(水) 00:11:57 

    >>219
    良かった、銀狼とごっちゃになってるかと思った(笑)
    金田一が「ほらよ」みたいにして、壁から半身がゴソって。
    まじゅちゅし観たいわ😄

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/06/16(水) 00:19:34 

    >>34
    一話限りでいいからスペシャルやってほしい
    連続ドラマだときつそうだから

    +72

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/16(水) 00:20:36 

    >>219
    がいこつのやだー♥️ってセリフがすごく好きだった

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/16(水) 00:22:03 

    剛くんがOKを出さなかったら企画自体無かったことにしたと櫨山Pが言ってたから、金田一の実写化は剛くんありきなんだよね。
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +110

    -3

  • 227. 匿名 2021/06/16(水) 00:26:27 

    今見たらどつよの演技力は微妙なんだろうけど、凄い怖くて好きだったな

    +4

    -39

  • 228. 匿名 2021/06/16(水) 00:31:17 

    >>74
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +101

    -2

  • 229. 匿名 2021/06/16(水) 00:34:25 

    美術セットが無駄に豪華懐かしい

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/16(水) 00:37:36 

    再放送って難しいのかな〜、レンタルあるかな?ハジメちゃんとみゆき、もう他には考えられないキャスティング。33分探偵も好き!

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/16(水) 00:40:39 

    サスペンスとか超苦手だから毎週トラウマになってたけど絶対観ちゃってた

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/16(水) 00:41:07 

    >>74
    目がくりっくりで可愛い

    +85

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/16(水) 00:46:04 

    >>74
    優しい表情してるね
    かっこいい
    お父さんと同じ歳だから、剛くんがお父さんだったらな〜って考えちゃう😚

    +86

    -2

  • 234. 匿名 2021/06/16(水) 00:47:44 

    金田一少年の事件簿と古畑任三郎と踊る大捜査線はテーマ曲が秀逸!!

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/16(水) 00:51:27 

    >>233
    剛がお父さん?!びっくり
    そんな年に見えないわー

    +65

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/16(水) 00:57:38 

    >>16
    あの映画、キョンシーの幽元道士シリーズのちびクロ役の子が出てるんだよねー
    成長して大人になってた。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/16(水) 01:00:52 

    たしか家なき子の次のシーズンが金田一だったような記憶。
    小学生ながら堂本剛、ひと目見て雷に打たれたようにファンになった〜
    ひとりじゃない、Kissからはじまるミステリー
    が収録されたKinKiKidsのAアルバムが人生で初めて買ったCD。今も大事にしてます。

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/16(水) 01:04:39 

    >>47
    全国にファックスで怪文書みたいなの広まってたよね。。
    当時は純粋な中学生で、周りの子達もともさかりえって性格悪いんだなって思ってたけど、
    あれはジャニオタ達の嫌がらせだって知って凄く可哀想になった。
    あれは酷すぎるよ。。

    +21

    -5

  • 239. 匿名 2021/06/16(水) 01:05:28 

    世代じゃないけどホラーとかグロ好きだから全部みた
    やっぱ初代が最高だよね

    松潤のは道明寺にしか見えない…笑
    でもドラマはわりと面白かった!
    亀梨山田のはあんまり面白くなかったけど…川口春奈が可愛かった
    初代はともさかの可愛さはわからなかったけど堂本剛が可愛かった

    +42

    -1

  • 240. 匿名 2021/06/16(水) 01:10:05 

    剛くん可愛かった

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2021/06/16(水) 01:14:34 

    >>192
    ありがとうw分かってくれて嬉しい!

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/06/16(水) 01:15:21 

    >>190
    アイアンメイデンww

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2021/06/16(水) 01:33:52 

    >>6
    アンチに叩かれたのが可哀想ってことだよね?

    ジャニオタとかってよりアンチが頭おかしいんだよ。

    その言い方だとアンチ行為をしていないジャニオタまで巻き込まれてて可哀想です。


    +67

    -4

  • 244. 匿名 2021/06/16(水) 01:42:53 

    首無しライダーが無い。と思ったら銀狼だった

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2021/06/16(水) 02:11:44 

    >>210
    ミステリー研究会の部員で真壁の代わりに推理小説書いて真壁のゴーストライター兼愛人?みたいな感じだったのに実は演劇部もやってて舞台の主役を争って部員を自殺に追い込んでて、その裏ではしっかり幼なじみの恋人がいて地元を放火された過去があって復讐の時を狙ってたんですよね
    色んな顔を持つ女…w

    +36

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/16(水) 02:13:01 

    リアルタイムでは思わなかったけど当時のともさかりえさんって今見るとスゴく大人っぽくてキレイだよね

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2021/06/16(水) 02:36:38 

    >>12
    じゃぁ、私の本当のおと〜うさんは…
    セリフ覚えてるくらい

    再放送観てた

    +17

    -1

  • 248. 匿名 2021/06/16(水) 02:37:53 

    >>12
    ごめんなさい、これ中山エミリだった 恥

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/16(水) 03:23:39 

    >>44
    ゆみちゃんじゃなかったと思うけど、怪我人出てた記憶ある。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2021/06/16(水) 03:58:51 

    土曜日夜九時からのドラマ→夜もヒッパレ
    →恋の空騒ぎの流れ

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/16(水) 05:54:43 

    >>206
    すみません…

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2021/06/16(水) 06:22:51 

    >>18
    今観てもガチ恋しそう~
    やっぱり剛最強だな

    +65

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/16(水) 07:21:54 

    >>235
    42歳だって!

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/16(水) 07:31:45 

    >>206
    松潤版の剣持警部って内藤剛志さんだったんだね。刑事番組には欠かせないキャストだね。そう言えば山田くんアイメイクガッツリ入っていたよね。何でだろうね。

    +35

    -2

  • 255. 匿名 2021/06/16(水) 07:50:10 

    ドラマ版最高って言ってる人は原作読んでほしい。重厚感が全然違うから

    +5

    -31

  • 256. 匿名 2021/06/16(水) 07:52:55 

    >>214
    堂本版金田一のトピって「剛カッコよかった!」ばっかだよね
    内容をちゃんと見てる人ならあまりクオリティ高くないの分かると思うんだけど
    個人的には高島知代にいろいろなキャラの代役やらせすぎて多重人格みたいになってたのが笑ったわ

    +4

    -61

  • 257. 匿名 2021/06/16(水) 08:08:50 

    >>46
    内野聖陽さんが出てて、黒田さんもハマり役でした。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/16(水) 08:26:50 

    音楽が良かったよね!
    ハラハラさせる音楽だったり、不気味だったり楽しかった!

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/06/16(水) 08:38:01 

    >>12
    大好きだったお父さんが、薬漬けにされて亡くなってしまったんだよね。
    金田一はこれに限らず悲しい事件が引き金になることがほとんどだね。
    墓場島、悲恋湖、蝋人形、雪夜叉、、
    学園七不思議(放課後の魔術師)は犯人の身勝手。

    +82

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/16(水) 08:40:44 

    山田くんもよく似合ってたけど1番好きなはじめちゃんはやっぱり剛だなぁ。
    ともさかりえも好きだったけど叩かれてたとは。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2021/06/16(水) 08:42:42 

    >>256
    顔だけじゃないから視聴率も高くって何年経っても男女問わず人気なんじゃん。

    +65

    -2

  • 262. 匿名 2021/06/16(水) 08:43:28 

    小1の時に見た学園七不思議の犯人が怖すぎて、1週間は夜眠れなくなった。話のインパクト強すぎて「せらとなか」が忘れられない。

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/16(水) 08:59:13 

    >>256
    自分のコメントに返信していて楽しいのかな。

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2021/06/16(水) 09:07:34 

    明智さんがイケメンじゃなかった記憶がある

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/16(水) 09:12:33 

    >>256
    古畑任三郎みたいに再放送すれば内容もちゃんと見るしわかるけど、20年以上前のドラマの内容なんてみんな詳しく覚えてないよ
    わざわざそんな意地悪な言い方しなくても…

    剛くんのかっこよさは男女問わず言ってるから

    +51

    -1

  • 266. 匿名 2021/06/16(水) 09:32:53 

    藁?と水で橋を作るトリックに度肝抜かれたww

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2021/06/16(水) 09:34:46 

    >>24
    この頃ってずっと死にたかったんだよね
    こんなに素敵な笑顔なのに
    忙しくて余裕なかったんだろうな

    +69

    -3

  • 268. 匿名 2021/06/16(水) 09:37:29 

    アニメ見てたからごっちゃになって、どの話が剛の金田一か分からなくなる時がある。

    なんか姉妹が蝶の標本のように殺されるやつや、ワイングラスを割ってドレス作るやつって剛のじゃないかな?

    +0

    -7

  • 269. 匿名 2021/06/16(水) 09:46:44 

    鷹島友代(三浦理恵子)がとにかくいろんな事件に関わってて
    何回も犯人になってた気がする。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/16(水) 09:50:44 

    >>106
    ケインコスギは墓場島のサバゲチームのリーダーだった気がする(^ ^)
    好きで何度も見てるけど、良く普通に放送してたなっていう、内容だよね
    テント中で寝ぐるみ?のまま口にタオル突っ込まれて何度も包丁で刺されたりとか…

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2021/06/16(水) 09:53:26 

    >>124
    ともさかりえは全然違うけど、ともさかりえがいい
    唯一明智警視がなんか違うと思ってた

    +35

    -2

  • 272. 匿名 2021/06/16(水) 09:55:25 

    >>22
    あの緩急が魅力の一つなのかもね
    ドラマの初めも、はじめちゃんのおっちょこちょいとかしょうもないシーンから始まるのも

    +33

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/16(水) 09:55:51 

    放課後の魔術師がトラウマです

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/06/16(水) 09:55:53 

    >>53
    しかもあの謎解きのシーン全部ワンカットで撮影されてるんだよね
    監督のこだわりだったらしくて
    あの長いセリフの中で美雪や真壁が「どういうことだ?金田一」とか、ぽつぽつセリフ挟めるのもすごい緊張感だったって
    タイミングとか自分がその短いセリフ間違えたら剛くんの長いセリフが最初からやり直しになっちゃうし、かわいそうだったとか。

    +84

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/16(水) 09:58:38 

    松潤版もだけどこの作品じゃ金田一は転校生で美雪とは久しぶりの再会だった

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2021/06/16(水) 10:00:28 

    >>46
    ジョウダンデスヨーってシーンが好き笑
    あのマリア様?にそっくりな白人女性は何者だったんだろう
    最後不思議な力で建物壊して犯人串刺しになったよね
    あれだけは謎

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/06/16(水) 10:02:34 

    >>112
    土下座w
    そういうキャラなんだね
    意外だった…気になるw

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/16(水) 10:05:31 

    >>268
    それは松潤

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/16(水) 10:11:49 

    はじめちゃんの普段おちゃらけていざという時は別人のように頭脳で悪を追い詰めるそのギャップが上手く表現されていた。ビジュアルも良かったけど演じてる事を忘れるくらいはじめちゃんキャラが生き生きしていた。

    あとやっぱり膨大な台詞回しと、それに引っ張られない演技力(とくに表情というか目の演技)が秀逸だった記憶。そこを買われて後々鬱展開のドラマに起用されたんだろうけど、私としては勧善懲悪ヒーロー的なドラマにもっと出て欲しかった。33分探偵や天魔さんはネタ要素多すぎたし、それはそれで良かったけど。

    +62

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/16(水) 10:16:35 

    >>270
    墓場島の話だけやけにグロくて悲惨だった記憶
    本当にトラウマになってる

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/16(水) 10:17:48 

    >>264
    チョコプラ長田みたいな顔してた気がする

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/16(水) 10:43:17 

    >>31
    制服がおしゃれだったよね!

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/16(水) 10:45:18 

    雪夜叉伝説がとにかく好きで、親にビデオ版を買ってもらったけどそのうち見れなくなり、大人になってからDVD版を買い直したw

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/06/16(水) 10:53:22 

    >>141
    あの青いワンピース華奢な美幸にすごい似合ってて今見てもときめく!
    はじめちゃんだと勘違いされて、「こんな綺麗な女性が金田一さんだったんですか!?」って囲まれてた回だよね?

    +25

    -1

  • 285. 匿名 2021/06/16(水) 10:55:18 

    >>6
    ネットなんかないのに付き合ってるとか山口紗弥加と仲悪いとか噂凄かったよね

    +18

    -3

  • 286. 匿名 2021/06/16(水) 10:58:12 

    >>185
    まさか普通のクラスメイトだと思ってた三浦理恵子の過去が壮絶で復讐のために生きていたなんてすごいよね
    事件解決後金子賢の子供身籠ってたし壮絶すぎる
    放課後の魔術師辺りの頃は真壁くんのパシリだったよね

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/16(水) 11:00:42 

    >>100
    他のジャニーズとも共演してたみたいで、ジャニーズの人だと誤解されてたって数年前のインタビューで言ってた
    イベント会社の社長やってるみたいだね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/16(水) 11:04:43 

    >>29
    ともさかりえ(七瀬美雪) 剛くん次第。剛くんがやるならやりたい。

    佐野瑞希(真壁誠) めちゃくちゃ、やりたい。剛に土下座しようかな…?笑

    天樹征丸(原作者) ぜひやってほしい。狙ってる。あとは、剛くんがやってくれるかどうか。他のキャスティングは考えられない


    堂本剛(金田一一) 正直、連ドラは嫌。期待されてるなら応えたいけど、めちゃくちゃ暇で平和な時にオファーしてくれたらな


    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +66

    -0

  • 289. 匿名 2021/06/16(水) 11:07:26 

    >>18
    今もナチュラルにガチ恋させてにくることあるよね
    僕に依存しないでということだけども(笑)

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/16(水) 11:22:40 

    >>25
    S.K.??

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/06/16(水) 11:23:35 

    >>23
    墓場島って生き残り兵士のやつだっけ!?
    怖かった
    最後悲しかった

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/16(水) 11:24:27 

    >>36
    くちなし村(くびなし村)?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/16(水) 11:32:01 

    >>288
    堤監督はどうなんだろ

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2021/06/16(水) 12:07:53 

    >>144
    これ、第一期の時のかな?
    剛の見た目が、まんまセカンドチャンスの渡だわw

    +27

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/16(水) 12:14:36 

    >>237
    あなわた!
    最初から最後まで、自分が書いたコメントかと思ったwww

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/16(水) 12:16:27 

    >>294
    これいちばん最初のスペシャルだね
    まだ中学生だったんだよね、剛くんもりえちゃんも
    まだいろいろあどけないけど、いい感じだった

    +32

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/16(水) 12:18:50 

    >>279
    ヒーローモノのドラマね、わかるわー!
    でも、剛は個人的に負の感情の演技がすごく上手いと思うんだよね。
    怒りや悲しみみたいな部分を、演技にのせることにすごく長けてる。
    そっちの演技の方が難しいし、そこを買われたのはひとえに剛の演技力ゆえともいえるんだよね。

    +44

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/16(水) 12:42:08 

    >>6
    田舎の小学生だった自分のところまで怪文書が流れてきた
    なんか「学校であっち向いてホイしたって自慢された」とか「痩せてるのは吐いてるから」みたいな
    友達(?)目線の奴

    +17

    -5

  • 299. 匿名 2021/06/16(水) 13:05:42 

    >>1
    YOUTUBEで一部の話を見れるよね。金田一少年の殺人の助っ人刑事が明智から剣持に代わってる。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/16(水) 13:17:50 

    何度もレンタルしてるから毎回店員に「前も借りてますけど大丈夫ですか?」と聞かれるw

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:32 

    >>44
    マネージャーの手が吹っ飛んだって聞いた

    +35

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/16(水) 13:22:03 

    ニキビが気になったな💦思春期だから仕方ないけど。

    +1

    -23

  • 303. 匿名 2021/06/16(水) 13:42:58 

    >>279
    はじめちゃんの長台詞暗記するの大変だったろうな。そこに演技まで必要とされるから。今でも見たいな。
    仲間や家族のために悪の組織と戦うなんて世界観のヒーローもの出て欲しかったね。
    剛くんの場合は演技力があるから普通の学校の恋愛モノでは物足りないのよね。
    もっと壮大な話ドラマチックなドラマが合うんだよね。

    +49

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/16(水) 14:00:05 

    >>49
    わーその単語見るだけでドラマの効果音や音楽が頭に流れてきた!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/16(水) 14:05:13 

    >>63
    あー!あの自転車のチリンチリーンって音がするオープニングか!
    思い出したーありがとうございます!

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/16(水) 15:01:06 

    サウンドトラックもいいよね。殺人場面かな?『タララララ~ダン!ダン!』みたいな時怖いんだけど毎週楽しみに欠かさずみてました!

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/16(水) 15:02:18 

    >>292
    首狩り武者かな。村の名前は忘れたけど、巽家っていう名家の話。

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/16(水) 15:03:11 

    六角村が十文字村になったのは尺の都合でしゃーないか~と思ったもんだ。あのミイラのトリックはの数でもできるんだね。

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/16(水) 15:04:45 

    >>245
    それ思った。原作のレイカちゃんも幼くして誘拐されて、目の前で実の父親を殺されて誘拐した男を父親と思い込んで十数年過ごして、兄がその誘拐した父を殺して、母親は大女優で、というてんこ盛りキャラ。トラウマのせいでマフラー、ネックレスできないはずが別の話でマフラーしてるとの指摘あり。

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/16(水) 15:06:29 

    ぶっちゃけ剛人気だけのドラマだよね
    これが原作通りのモサい男だったら売れてなかったはず
    その点で相棒とか古畑とは違う

    +3

    -31

  • 311. 匿名 2021/06/16(水) 15:07:13 

    >>155
    石投げられて仕方なく車で登校したら「VIP気取りか」と余計に・・・と某所で読んだ。『人間失格』の斎藤洋介は「あんたなんかより強し君の方が人気あるんだからね!」と言われて、黒沢祐樹はカミソリレターを送られたとか・・・。

    +2

    -20

  • 312. 匿名 2021/06/16(水) 15:28:29 

    >>25
    ジェイソンだ…ジェイソンが来たんだ!

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/16(水) 15:28:32 

    >>190
    スクロールしててビクッ!てなった笑

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/16(水) 15:29:00 

    堂本剛版金田一少年の事件簿をリマスターしてBlu-rayで売って欲しいとずっと待ってるんですけどまだですかね…?

    +43

    -1

  • 315. 匿名 2021/06/16(水) 15:44:57 

    ジャジャジャーンジャラジーラジャーラジャララ
    ジャジャジャーンジャジャー
    天使をや〜めないで〜
    苦しめないで 愛を捨てないで〜♪♪

    +0

    -11

  • 316. 匿名 2021/06/16(水) 16:07:45 

    >>5
    当時小学生だったんだけど、初めて死体を見た時に怖くて寝れなくてお母さんの布団に一緒に寝かせてもらった…

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/16(水) 16:11:21 

    >>68
    流石にしのさんのセーラー服は無理があったw

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2021/06/16(水) 16:26:06 

    ともさかりえが未だにバラエティとかで金田一ネタ出してくるけどお前金魚のフンじゃんって思うわ。堤監督も金田一を代表作にしてるけどあなた何もしてないでしょ?と思う。あのドラマが売れたのは剛のカッコよさのおかげでしかない。その剛は控えめなのに他のオマケが出しゃばりすぎだと思ってしまう

    +2

    -55

  • 319. 匿名 2021/06/16(水) 16:32:41 

    >>12
    トイレの便座が上にあがってて犯人に気づく話でしたっけ?

    +13

    -2

  • 320. 匿名 2021/06/16(水) 16:37:03 

    >>318
    そんなに世の中に不満なことあるの?コメントが異色すぎてびっくりしちゃった笑

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2021/06/16(水) 16:48:16 

    >>11
    温泉グルメにゴーゴー!な

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/16(水) 16:48:40 

    >>264
    演じた俳優さんの名前が不破万作さんだっけ?
    確かにイケメンではなかった

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/16(水) 16:49:58 

    >>314
    ずっと待ってます。本当に本当に切実に欲しいです。

    +23

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/16(水) 16:54:36 

    >>319
    それは秘宝島殺人事件だったと思います
    犯人が美少女って設定だったけど息子だった

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2021/06/16(水) 16:58:30 

    >>314
    署名とかまとめて日テレとかに提出したらなんとかなりますかね?

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/16(水) 17:09:30 

    >>210
    たしかに!
    小さかったから何にも考えずに見てたけど今だったらめっちゃ突っ込まれそうなキャラクターですね。
    当時はむしろ別の人だと思って見てたかもw

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/16(水) 17:16:56 

    >>252
    背も低いしすごく美形って訳では無いのに最強に格好良いよね

    +7

    -27

  • 328. 匿名 2021/06/16(水) 17:30:15 

    うわぁ・・・
    うわあーーー!!!!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/16(水) 17:39:26 

    金田一と関係なくて申し訳ないんだけど
    光一がやってた銀狼怪奇ファイルも好きだった
    KinKi Kids全盛期だなー

    +14

    -26

  • 330. 匿名 2021/06/16(水) 17:41:26 

    >>329
    うん、本当に関係ないね。

    +32

    -6

  • 331. 匿名 2021/06/16(水) 17:47:04 

    最後は映画で終わったんだっけ?
    最終回忘れちゃった

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/06/16(水) 18:18:01 

    >>331
    美雪「ずっと好きでした」

    聞こえてないと思って立ち去る

    はじめちゃん「俺もだ」
    【堂本剛版】「金田一少年の事件簿」を語りたい

    +68

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/16(水) 18:23:43 

    >>5
    毎回怖くてトイレいけなくなってた~!

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/16(水) 18:36:44 

    みんな演技下手だけど面白かったよなぁ

    墓場島が怖かったけど好き

    +3

    -29

  • 335. 匿名 2021/06/16(水) 18:59:23 

    >>114
    【ひとりじゃない】はまだデビュー前のソロだったよね

    CD発売されてなくてもすごい人気で、金田一の最終回のエンディングで2番目も流れたんだよね。
    覚えてる人いるかなー

    当時はビデオで繰り返し聴いてたな

    +36

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/16(水) 19:01:24 

    >>190
    放課後の魔術師が一番怖い
    原作で描かれたやつも怖い

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/16(水) 19:09:28 

    >>293
    ともさかさんと仕事で再会した時にやりたいねって話してたそうですよ
    堤監督、剛くんとは親子みたいな関係だとか言ってた

    +45

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/16(水) 19:21:20 

    >>153
    可愛いけど笑うw

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/16(水) 19:39:02 

    >>332
    ここ!永遠のキュンポイント!幼なじみ憧れた〜

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/16(水) 19:39:20 

    >>16
    水川あさみデビュー作なのに大役だったね
    泣けなくて堤監督にめちゃくちゃ怒鳴られて結果泣けたとかって言ってた

    +37

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/16(水) 19:57:25 

    >>324
    ありがとうございます!
    そのシーンが子どもながらにすごく記憶に残っていて
    レンタルして観ます!

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/16(水) 20:09:00 

    >>340
    中国人の役だっけ?
    上手だったよね

    +20

    -1

  • 343. 匿名 2021/06/16(水) 20:33:56 

    >>314
    異人館村殺人事件も入れて欲しい。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/16(水) 20:50:23 

    墓場島殺人事件の殺害シーンがトラウマで20年経った今でもテントで眠るキャンプは怖くて無理
    (テントで眠ってるところをメッタ刺しされる)

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/16(水) 20:51:29 

    >>74
    左側菅田将暉に似てる

    +0

    -22

  • 346. 匿名 2021/06/16(水) 20:55:59 

    山本太郎がまだまともだった頃好演してた。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/16(水) 20:58:29 

    >>343
    原作がやらかしちゃってるからなぁ……

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2021/06/16(水) 21:04:35 

    スーパーラバーズ着てたよね

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/16(水) 21:07:05 

    >>74
    全然変わってない

    +27

    -1

  • 350. 匿名 2021/06/16(水) 21:24:35 

    改編期や年末年始、夏休みの2時間スペシャルでいいから37歳の金田一を剛くんとともさかりえちゃんでやってほしいな。まりんは好きでも嫌いでもないが、美雪の出番がなくなるから居なくていい。居ても職場の同僚でチョロッと出る程度でいい。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2021/06/16(水) 21:25:20 

    金田一はこの2人よ!!本当に好きだった。私の青春。映画版でやーーっと告白して嬉しかった。

    +45

    -2

  • 352. 匿名 2021/06/16(水) 21:26:04 

    >>63
    わかるわかるーーー💕

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2021/06/16(水) 21:27:46 

    >>1
    この頃の堂本剛を超える人は未だ持っていない。最高にカッコよかった!!!私も高校生になったらこんな人と恋したいと思ってたけど、いざ高校生になったらこんな素敵な人は1人もいなかったわ。

    +57

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/16(水) 21:29:09 

    >>15
    その歌今でも大好きだわ

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/16(水) 21:29:53 

    >>340
    え、あれデビューなの?すごー

    +12

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/16(水) 21:30:46 

    >>271
    明智だれだっけ!?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/16(水) 21:33:26 

    >>288
    つよしーーー(笑)

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/16(水) 21:34:03 

    同世代なので毎週楽しみに観てた。二人とも本当にかわいかったしかっこよかった!剛くんのもみあげの件は、同い年の旦那との話題にいまだに出る。

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/16(水) 21:36:46 

    >>123
    え、めっちゃ鮮明に覚えてる現在35歳だけど、私当時9歳だったの?!

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/16(水) 21:39:44 

    いとこのおばあちゃんが亡くなってお通夜で集まってる時にふいに金田一が始まったので全員で見た思い出
    今考えると不謹慎だな

    +20

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/16(水) 21:44:16 

    >>114
    えぇ!?堂本剛15歳だったの!?凄すぎ。

    +46

    -0

  • 362. 匿名 2021/06/16(水) 21:46:50 

    てれれれんれん れんれんれんれれん♬︎

    みたいな、推理始まる時に流れる曲好き。
    サントラあるんだっけ?

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2021/06/16(水) 21:53:52 

    >>165
    これは、例えば松潤世代は「金田一といえば松潤!」なのだろうか?それとも全世代で剛の金田一が人気なのかな?
    剛は、平和な時のとぼけた感じと、推理してる時のキリッと逞しい感じのギャップが素晴らしいよね。私が生きてる間に、剛を超える金田一が現れるのだろうか。ギャップ演じれる人💕誰がいいかな~

    +33

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/16(水) 21:56:37 

    >>187
    雪夜叉の、なんか氷の橋みたいなん作るトリック…いくら寒くてもあんな上手く行くかね?!その橋を車で走ってたような…(笑)これも水ダウで検証してほしいw

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/16(水) 21:56:40 

    >>361
    改めて考えると凄すぎるよね
    こんな子今いない
    その最強アイドルが今はファンクスターになってるのも最高

    +54

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/16(水) 21:59:01 

    >>193
    わかるわかるわかるーーーー!!!
    私も幼心にそのシーンすっっごいキュンときて、やっと2人が両思いって通じあった事にテンション爆上がりで本当ときめいた思い出。
    今でも思い出すとキュンとする。見返したくなってきたー!

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/16(水) 21:59:49 

    大人になった金田一を二人でやるにはもう遅いのかな、、、
    今ならまだ間に合うと思うけど、剛連ドラ嫌いだからなざ、、、ともさかりえのほうはオファーがあればやりたいっていつも言ってるよね

    +16

    -2

  • 368. 匿名 2021/06/16(水) 22:01:47 

    >>342
    レイリーじゃなかった?
    当時凄く憧れた

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/16(水) 22:03:03 

    >>226
    ま…まぶしい!!

    +25

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/16(水) 22:04:01 

    小学生だったんだけど、当時大好きすぎて、ドラマの不動高校そっくりの制服みたいなズボンやカッターシャツ(ぽい服)をイオン(当時ジャスコ)で見つけ、親にねだって買ってもらいました。お父さんのケープで前髪上げて剛になりきってて、「金田一みた〜い」って言われるのを喜んでいました。笑
    ちなみに前髪がなかなかキマらなくて、ケープ使い切ってお父さんが「あれー、もうない」ってよく言ってました。
    お父さん、犯人は私です。ごめんなさい。

    +33

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/16(水) 22:07:01 

    >>353
    わかる!!私も、剛みたいな素敵な人と付き合えると信じてた小学生時代。
    アラフォーになれば「そらいねーわ」って思えるけど当時はかなり夢見てました。

    +34

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/16(水) 22:07:24 

    >>340
    中学生だったし、初めてで緊張してた水川あさみに、剛が何したら笑ってくれるな?とかちょっと和んでくれるかな?と思って開発したのが、鼻のこよりw

    鼻のこよりを作ってへクション!って遊びをともさかりえと三人でやったっていうエピソード好き

    +44

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/16(水) 22:11:40 

    上海という文字を見ると、未だに堂本剛演じるはじめちゃんが「あげうみ〜」って言ってたの思い出す
    みゆきと自転車か車の荷台だったかなんかに乗ってるシーンだった気がする

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/16(水) 22:13:41 

    雪夜叉のお面が怖すぎてトラウマです。
    被害者が振り返って急に雪夜叉が現れたとき、ギャーッて被害者以上に叫び声を上げた記憶。

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2021/06/16(水) 22:15:32 

    >>359
    私も6歳だったとか衝撃的。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/16(水) 22:20:59 

    >>374
    剛くんの金田一何気にゾクゾクとするリアルな恐怖感あったよね。それが好きだったんだけど、リメイク版のもうはコントっぽくて一回見て終わってしまった。

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/16(水) 22:26:12 

    なんの話だったか忘れたけど、宝探しかなにかで、犯人が女装してる男だったやつ‥あれグロかった気がする
    ロッジ?みたいなところで上半身と下半身が完全に切断されてる死体があったような記憶
    当時はめっちゃ怖かったけど、今見たらモロ作り物感ありそう。でも怖くて見れない笑

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/16(水) 22:30:14 

    Kissからはじまるミステリーが主題歌だった頃の方、当時小5で放送時間になったらリビングで観てたなー。私が金田一を観てるそばで、父はつまみを食べながら新聞読んで、母は洗い物とか家事してるっていう当時の風景がこの曲聴くと鮮明に思い出してなんだかすごく切なくなる。あの頃に比べて両親も年老いたなって。でも当時の家族の思い出を思い出させてくれるから、キンキで1番好きな曲。

    +29

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/16(水) 22:35:39 

    第1シリーズの最終回。
    はじめちゃんが引越しをするって事で美雪が手紙を渡すんだけど、実は300mもない所に引っ越すだけだった。
    その後猛ダッシュで車を追いかけ、はじめちゃんが手紙を最後まで読み切る前にビリビリに破いてしまう。

    第2シリーズ最終回。
    防空壕で何を言ってたのか気になる美雪。
    教えてくれないはじめちゃんに自分の悪口を言ってたと思い込む。
    「そんなんじゃない」「一回しか言わないからな」と言い「俺はお前が好きだ」と言おうとしたがランニング中の相撲部の「辛抱」「我慢」という掛け声にかき消されて美雪には届かなかった(木の後ろに隠れてた剣持警部にはバッチリ聞かれてた)

    そして上海魚人伝説にてようやく二人の想いが通じ合う。
    最後に相合傘にはじめと美雪の名前が書かれてるのがいいよね。

    +34

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/16(水) 22:38:14 

    何気なく観てたテレビで金田一のBGMが流れるとめっちゃ嬉しくなる。

    +21

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/16(水) 22:41:30 

    まとめサイト見てるだけでも、面白そうと思うけど、倫理的な問題とかで再放送出来ないんだろうね。これを小学生くらいで見てたんだよね。

    堂本剛主演のテレビドラマ「金田一少年の事件簿」の伝説のトラウマシーン | altoria[オルトリア]
    堂本剛主演のテレビドラマ「金田一少年の事件簿」の伝説のトラウマシーン | altoria[オルトリア]altoria.jp

    堂本剛主演のテレビドラマ「金田一少年の事件簿」の伝説のトラウマシーン | altoria[オルトリア] HOME > エンタメ・カルチャートラウマホラー怖い話鬱展開エンタメ・カルチャートラウマホラー怖い話鬱展開堂本剛主演のテレビドラマ「金田一少年の事件簿」の伝説のト...

    +11

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/16(水) 22:48:20 

    ・学園七不思議殺人事件(SP)16.7%
    ・第1シリーズ 平均視聴率23.9%
    ・雪夜叉伝説殺人事件(SP)23.7%
    ・第2シリーズ 平均視聴率22.4%
    ・金田一少年の事件簿 永久保存版(SP)28.5%
    ・お笑い金田一少年の事件簿(SP)15.8%
    ・上海魚人伝説(劇場版)

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/16(水) 22:55:19 

    >>363
    今の若手のジャニーズの子で出来そうな子はまだ居ないかなぁ〜

    +10

    -0

  • 384. 匿名 2021/06/16(水) 23:17:36 

    >>379
    懐いww
    あの相撲部が通ったの今見たらウケるんだけど、当時の私はイラついた~!笑
    なんでいい所で通るんじゃ💢ってw
    剣持さんが、「俺には聞こえてた!みなさーん、発表しまーす」とか大声出してるのを金田一が止めて、それをミユキが止めて~ってわちゃわちゃしたまま終わっていい最終回だったよね。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2021/06/16(水) 23:19:47 

    >>382
    永久保存版と、お笑い金田一少年がわからない!

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/16(水) 23:31:14 

    >>47
    全国にファックスで怪文書みたいなの広まってたよね。。
    当時は純粋な中学生で、周りの子達もともさかりえって性格悪いんだなって思ってたけど、
    あれはジャニオタ達の嫌がらせだって知って凄く可哀想になった。
    あれは酷すぎるよ。。

    +0

    -29

  • 387. 匿名 2021/06/16(水) 23:37:26 

    ジャニオタを貶めたいのはよくわかったけど、蒸し返してわざわざ繰り返すあたり、性格の悪さは似たようなものだよね
    ジャニオタというよりも、その人の人間性の問題だと思うけど

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/16(水) 23:39:01 

    >>379
    うわあああまた見返したくなって来た!
    金田一少年の事件簿Huluに来ないかな…

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/16(水) 23:56:30 

    >>388
    YouTubeで見れるのありましたよ!
    特に、上海魚人はフルで高画質のがあって、最後の告白後「俺もだ!」のシーン爆リピートしてます(笑)エンディングの、「goodbye!はじめ」って書かれてるのも凄いいい。

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/17(木) 00:01:23 

    >>324
    あの犯人役の人、大奥の『美味でございます〜』の3人の中にいましたよね?
    見るたびに『金田一の人だ』と思ってた。
    大奥も、菅野美穂のやつなんかは2000年代前半か?(怖)

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/17(木) 00:04:45 

    >>390
    2000年が、もう21年も前っていう事に震えが止まらない😱

    +32

    -0

  • 392. 匿名 2021/06/17(木) 00:09:20 

    >>373
    あげうみ~は上海到着直後じゃない?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/17(木) 01:28:00 

    はじめちゃんみたいな素敵な幼なじみ、羨ましい。実際自分にも男の子の幼なじみいたけど、本当に兄弟みたいな感覚しかなかった。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/17(木) 01:33:00 

    サントラ持ってた。
    当時小学生

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/17(木) 01:35:45 

    >>74
    なつかしい~右の剛Myojoの写真思い出すわw
    このモミアゲがはじめちゃんヘアの特徴で、何ミリとか決めて細く固めて…ってすごくこだわってる、はじめちゃんヘアはモミアゲ命なんだ!って言ってたの思い出した~!

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/17(木) 07:25:43 

    >>372
    何その平和エピ!!
    朝からほっこり

    +25

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/17(木) 09:56:28 

    >>332
    これ見てて、深雪のせっかくの告白が聞こえてないのか…とガッカリしてからの「俺もだ!」だったから、痺れまくった。やっと両思いが伝わって嬉しかったなあ。私の初キュン・初恋でした!!

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/17(木) 13:57:54 

    >>35
    出だしのイントロでテンション上がる

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/17(木) 14:40:12 

    剛くん初めの方は演技もあまり上手ではないし、初々しいよね。そこが可愛くて好きだったなー
    山本太郎が出ていた回が感動したな〜

    +5

    -24

  • 400. 匿名 2021/06/17(木) 18:06:33 

    あれで演技上手くないって言ってる人にちょっとビックリ

    +31

    -3

  • 401. 匿名 2021/06/17(木) 18:34:59 

    大好きで何回も見たなぁ。剛くんの真面目とおとぼけのギャップがたまらない!
    去年くらいだったか、ともさかりえが出演したバラエティー番組で金田一の映像が出て、「はじめちゃん!」って言ってるいろんなシーンが流れたんだけど、全部どの回か分かったwそのくらい好き。

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/17(木) 19:00:39 

    音声がなくても演技力があるのがわかる。

    +71

    -0

  • 403. 匿名 2021/06/17(木) 19:26:58 

    >>400
    でも1話見てると噛んでるよ。放課後のまじゅちゅしって言ってる。笑

    +0

    -33

  • 404. 匿名 2021/06/17(木) 19:41:54 

    >>402
    目が凄くいい。演技力あるのわかる。やっぱり見たい。見たくなる。アマプラ取り扱って欲しい。

    +58

    -0

  • 405. 匿名 2021/06/17(木) 20:57:48 

    >>402
    はじめちゃんの優しさや正義感、真実へ真っ直ぐなところが伝わってくるね

    +49

    -0

  • 406. 匿名 2021/06/17(木) 21:53:26 

    >>402
    カッコイイ…惚れ惚れする。

    +53

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/17(木) 22:38:23 

    >>403
    かわいいよねー
    でもそれで上手くないとはならないよ

    +38

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/20(日) 20:58:32 

    >>125
    放課後の魔術師の顔、私は雪夜叉とかよりもダントツ怖かった。あの白目部分が多い顔、超苦手((( ;゚Д゚)))

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/21(月) 06:38:29 

    金田一の続編も無理のない程度に見てみたいけど今は音楽関係のお仕事で忙しそうかな

    トピずれになっちゃって恐縮ですが今日からの小喜利大阪公演も安全に穏やかな時間になると良いですね!

    +17

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/23(水) 07:09:15 

    >>340
    円盤化されてないのが悲しい・゜・(つД`)・゜・

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/26(土) 15:01:26 

    >>363
    よくなにわ男子の道枝くんがー!っていう話題を見るけど、ちょっと儚げで男くさい感じが足りないような気もするけど、そこは演技でカバーかな?

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2021/07/02(金) 13:47:11 

    剛さんのオーバーオール姿、似合ってるね!

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/02(金) 18:33:03 

    7月もちょっと近づいてくれたりするかな(笑)
    金田一の犯人たちの事件簿の「堂本剛に激似…!」ってワード中国版だと「超像堂本剛…!」なのちょっと楽しい。

    +25

    -1

  • 414. 匿名 2021/07/03(土) 12:29:37 

    やっと眉毛が濃くなってきてるのが分かり易くなってきたね。
    それにしても遠い。
    早く近づいて来てくれないかな。

    +23

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/03(土) 12:31:56 

    オーバーオールで近づかれるとドキドキしちゃうかも🥰

    +22

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/03(土) 15:53:36 

    今、ブンブブーンのコンビ愛対決の回放送してるんだけど、剛くんのインスタと同じ場所?壁が似てるなーって思って。

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/03(土) 16:13:36 

    >>416
    同じスタジオハウスだね。撮影はマネさんかなって思うけど眉毛のこともあるしスタイリストさんいる時にインスタ用撮ってるんだろうな(笑)

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/03(土) 18:35:44 

    >>417
    やはり同じスタジオでしたか。
    剛さんはちゃんと場所も考えて撮ってるって
    賢いなーと思います。
    ブンブブーン収録前後に撮ってるかも?
    ありがとうございました😊

    +26

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/03(土) 19:52:32 

    ストーリーにイラストが。どなただろう(笑)

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/03(土) 20:12:28 

    >>419
    ホクロが有るよねぇ。

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/04(日) 12:05:49 

    剛さんがカメラに近づいてくるとドキドキする(//∇//)

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/04(日) 18:09:53 

    金田一のことも触れているので読んでみて欲しい。古尾谷雅人さんの息子さんの記事。
    二代目・古尾谷雅人「親父の名前が世間から忘れ去られるのは嫌だ」父の芸名引き継いだ決意(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    二代目・古尾谷雅人「親父の名前が世間から忘れ去られるのは嫌だ」父の芸名引き継いだ決意(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【直撃!エモPeople】名優のDNAはしっかりと受け継がれている――。個性派俳優として知られた古尾谷雅人さん(享年45)の長男が二代目・古尾谷雅人(38)として地道な俳優活動を続けている。亡くなっ

    +15

    -1

  • 423. 匿名 2021/07/04(日) 20:17:55 

    明日、音楽と人の発売日で対談読めるのすごく楽しみにしてる。

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/04(日) 20:26:48 

    >>423
    楽しみですね😊

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/04(日) 21:03:03 

    >>364
    犯人達の事件簿で犯人のその時の気持ちみたいなのを描いてる漫画があるよー!
    放課後の魔術師とか有名なやつ
    氷柱、めっちゃ頑張って作ってた笑

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/04(日) 22:16:38 

    36歳同士夫婦で懐かしいー観たいー!!ってテンション上がって借りてきたけど思いのほか怖くてエグくて私は連続では観られなかった。夫は全話見切ってたけど…当時これをゴールデンタイムにやってて子供だったけど観てたのは週一だったからかな
    そして,平和だったからだな
    でも、めちゃ好きだしこの頃のドラマ全部好きだわ

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/04(日) 22:35:01 

    今たまたま予告見たんだけど、今夜23:25からの情熱大陸がENDRECHRIの4 10 cakeのMV参加されたダンサーのRIEHATAさんなんだって。色んな楽曲参加されててENDRECHERIの名前は載ってないから話題出ないかもしれないけどご活躍みたいから予約してみる

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/04(日) 23:20:28 

    >>427
    ありがとう!私も見る~!

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/05(月) 00:22:17 

    RIEHATAさんの情熱大陸かっこよかった。ヒップホップ踊るアーティスト沢山観て育ったけど、子供の頃からバンド好きでENDRECHERI好きになるまでダンスって関心なかったけど同世代や年下のダンサーさんがMVで踊ってるのみてかっこいいなー楽しいなーって表現力に憧れた。4 10 cakeもCREPEのMVも好き!

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/05(月) 09:25:48 

    >>427
    知らずに寝てしまったんだけど、Tverで見られそうだね。見てみるね。

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/05(月) 11:55:58 

    音楽と人やばいー!!!
    可愛いーー!!!
    買い足そうか悩むくらい可愛いーーー!!!
    みんな早めに手に入れて見てください

    +29

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/05(月) 12:00:25 

    >>431
    そして次のアルバムめっちゃ楽しみ!
    どんなかんじになってるか全然読めない
    新しいドラマーさん、テレビで見たことあるけどすごいのよね
    待ち遠しいな

    +24

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/05(月) 12:27:52 

    インスタ前のめり?🤣

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/05(月) 12:40:20 

    早く、早く、早くアルバム欲しーい!!!
    聴きたーい!!!

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/05(月) 13:24:24 

    絶対仕事帰りに音楽と人買ってくるー!楽しみ!

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/05(月) 13:36:41 

    >>435
    私もー🙋‍♀️

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/05(月) 18:36:39 

    家帰って速攻堂本スイミングスクール読んでコメントしにきた(笑)アルバムもMVも楽しみだね!わくわくしながら待ってる!次は仲良しの恵子さんに繋げてくださるか新しい繋がりになるかも連載的にも楽しみ。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/05(月) 21:57:55 

    残業で間に合わなかった!!明日は在宅だからゼーッ対買いに行く!早く読みたいよ~!
    剛さんの音楽に対する愛情を毎回、スッゴく感じるから楽しくて仕方ないんだよな~

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/06(火) 00:28:22 

    to heartトピの皆さん、来てるのかな?
    今日から覗きに来ます!申し込み明日までですね?なんだかんだやっぱり激戦かな。。

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/06(火) 08:02:40 

    ライブめちゃくちゃ行きたいけど、乗り換え多いし舞浜は泣く泣く見送るよ。ワクチン接種まだの人も多いし、移動少なく行ける会場追加に期待して応募しない人もそこそこいるだろうけど、会場同じだと連日参加する人がいつもより多そう。出来る対策しつつ楽しんで欲しいね。行けなくてもグッズは買っちゃう。

    +25

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/06(火) 11:39:36 

    今回の堂本スイミングスクール、SAYAさん読んだら嬉しいだろうなぁ。

    +23

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/06(火) 17:23:08 

    コムサdeマンボ!って舞台に古謝那伊留くんが出るらしいんだけど「酒井敏也さんのお知り合いが作ってらっしゃる、カラフルな足袋が稽古場でちょっとしたブームに。」っていうツイートで、古謝くんが剛さんからの暖簾デザインの足袋作っててさすが…!ってなったよ。あの足袋欲しくなる。

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/06(火) 20:15:13 

    ライブの申し込み明日までだよね。ギリギリまで迷っている。昼公演なんて滅多にないから行きたいんだけどなぁ。

    +20

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/06(火) 20:38:52 

    微妙な距離だったりすると迷うよね。会場もショーが見やすいよう考えられた形で良さそうだしこんな時期じゃなきゃ即応募しちゃうんだけど…って今回は諦めたけど行きたいな〜ってウズウズしちゃう(笑)グループのシングルリリースされたら、そろそろアルバムの発売日もお知らせくるかな。待ち遠しい!

    +23

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/07(水) 11:11:07 

    フォロワーさんのリツイートでさっき知ったんだけど、15日の松本隆さんのNHK特番と17日の音楽の日に出演するんだね?ライブ我慢することにしてしまったからテレビで観れるのは嬉しい。ちょっと三半規管弱いぐらいの自分が体調悪くて心配ではあるけども。

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/07(水) 12:11:06 

    あらあら、首傾いてきてる🤣

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/07(水) 12:25:56 

    >>446
    遊び心満載!!明日以降も楽しみですね。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/07(水) 12:35:24 

    >>445
    気圧の変化が激しいですからね。休める時にはゆっくりお休みになさってくださいね。

    NHKさんでは、Oアルバムの99%を歌唱。
    ムーディーな大人な雰囲気なのかな?聞ける、見れると思ってなかったからとても楽しみです!

    音楽の日ではアンペア聞きたいですね!

    +21

    -1

  • 449. 匿名 2021/07/07(水) 12:41:48 

    ここ見てからインスタ見てきたら思ったより傾いてた(笑)今月は31日に眉毛休息日あるかな〜?っていうのも楽しみにしてるよ

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:27 

    剛くん気圧の変化で大変な中、毎日笑わせてくれてありがとう。
    松本先生の特番と音楽の日楽しみ。七夕なので剛くんのやりたいことが叶うようにお願いする🔖

    +25

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/07(水) 13:01:44 

    >>449
    楽しみ!
    剛くんのことだから眉毛休ませてあげそう😊

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/07(水) 19:43:09 

    今日の眉毛さん、可愛いすぎるんですけどー🥰

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/07(水) 20:19:06 

    そろそろアルバム完成するかな。ライブの準備もあるらしいし忙しい時期かしら。アルバムよりも先にライブグッズが買えそうな予感。

    +25

    -1

  • 454. 匿名 2021/07/08(木) 19:44:48 

    最近、剛くん忙しそうだよね。
    そろそろ何か幸せなお知らせが来るのかも!と期待してます。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/08(木) 19:50:06 

    そろそろ何かお知らせあったら嬉しいね( ´ ▽ ` )大人しく待ってるけど、大安とか24日に勝手にちょっとだけそわそわしてようかな。ライブグッズのラインナップの案内だけでも嬉しいし!

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2021/07/08(木) 22:50:12 

    明日はジャニーさんの命日ね。穏やかな1日を過ごせていたらいいな〜

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/09(金) 20:05:47 

    今晩は2019平安神宮奉納演奏を観ようと思う。Precious Loverを聴くよ。

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/09(金) 20:15:04 

    アンペアのテレビCM用アップされたね♪

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2021/07/09(金) 22:17:43 

    15秒ver.ターンもキックもかっこいい!でも振り付けない時にリズム刻んでるだけでもかっこいい。あのリズム感憧れる。

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/09(金) 23:07:20 

    この流れだとENDRECHERIのアルバムリリースの時もレコード会社のチャンネルからスポットかMVのショート動画出るかな…?本当はファンクオンリーなENDRECHERIは別にRAINBOW☆ENDLI9のレーベルチャンネル誕生してほしいのだけど。

    +26

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/10(土) 12:09:33 

    インスタの剛さんと目があってドキドキしたのは私だけでしょうか(笑)カッコいいけど面白い

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/10(土) 12:35:41 

    だいぶ前に出てきてくれたね!30日の締め動画が楽しみになる構図展開(笑)

    +24

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/10(土) 12:36:23 

    焦らされてたのにドーンと来たね。
    思わず、何やってるの~って声出ちゃった😂😂

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/10(土) 12:43:22 

    思わず声が出た。不意打ちすぎる🤣🤣
    にしても可愛い💓

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/10(土) 12:58:33 

    >>461
    多数だと思います🤣

    +20

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/10(土) 13:14:40 

    今日のブンブブーンで剛さんが猫が寝そべったワンポイント刺繍のTシャツ着てて可愛いな〜って思ってたんだけど、ビームスとかで取扱してるブランドで動物愛護団体、保護施設等に売上の一部を寄付することを目的にしているアイテムなんだって。アニマル達が出てくれる回だったし、最近は特に衣装でも剛さんの思考感じる。

    +34

    -1

  • 467. 匿名 2021/07/10(土) 14:27:54 

    >>466
    剛さんは社会にもしっかり目を向けて生活されてるのがよくわかりますね。してますって言わずさりげなく行動してるのが尊敬する。

    +33

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/10(土) 19:47:27 

    剛さんのジェンダーレスな衣装欲しくなっちゃう。前にエシカルファッションブランドのTシャツ着てた時にフォロワーさんが何人か購入されてたけど、コンセプトとデザイン性どちらも惹かれたりする。

    +24

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/10(土) 23:08:47 

    スタイリストさんのストーリーに生地選びの画像あるけどきっとケリーさんだ(笑)

    +24

    -0

  • 470. 匿名 2021/07/12(月) 00:35:31 

    ソロアルはやくするアル

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/12(月) 01:01:36 

    >>470
    分かる‼️
    コロナも有るし凝ってる作品みたいだし、存分に時間を掛けて良いよ、好きな様にやって!大人しく待ってるから!って思ってはいるんだけど、私も時々早く~って衝動に駆られるよ(>_<)

    +18

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/12(月) 12:52:00 

    アルバムはゆっくりでもいいけど、去年の配信ライブの映像販売して欲しい。平安神宮でも244でもいいけど。剛さんの歌ってるとこ観たい。
    ライブも行きたいけど、疲れてる時にあの平安神宮奉納演奏みたら浄化されそう。
    244も観たいな… 私始まって10分ぐらいのあたり、泣いてて観れてないんですよね。
    完全受注販売でもFC限定発売でもなんでもいいから販売して欲しい。手元に持ちたい。

    +33

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/12(月) 14:40:10 

    配信ライブゆっくりまた堪能したいね。映像としても凄かったな〜。ENDRECHERIのライブはいつも第一声は楽しかった!になるけど、平安神宮の配信は凄かった…って感じだった

    +33

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/13(火) 12:09:40 

    本日の眉毛さん、地味に笑った🤣

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:04 

    近くの本屋で「音楽と人」が売り切れてて(いつもは平積みされてる)、まだ剛くんの連載を見れてないのだけど、売り切れてるという事実がとてもうれしい☺️

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:28 

    職場の近くの本屋さんで毎月買ってるんだけど、5冊ぐらいしか並んでなくて夕方には売り切れて終わり。
    予約したりネットで買ったら楽なんだろうけど、本屋さんに並んで欲しいから、発売日の昼休みにヒヤヒヤしながら毎月走って買いに行ってるよ。

    +20

    -0

  • 477. 匿名 2021/07/13(火) 23:18:07 

    剛くんのお知らせが楽しみですね
    急がなくてもいいので、ゆっくりゆっくりお待ちしています

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/13(火) 23:26:00 

    小喜利グッズの販売もうすぐ終了だね。皆さんお買い忘れなく!私は後悔ないように今回はしっかり買って満足です( ´ ▽ ` )次はライブグッズもわくわく。

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/14(水) 07:48:02 

    >>476
    日曜日に久々に本屋行って買いました。最後の一冊でした。定期購読やぱした方がいいのかなと思いながらしそびれてます。地元の本屋さんで買いたい気持ちと揺れ動いてます。

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/14(水) 10:01:44 

    音楽と人
    私は地元の本屋さんに毎月取り置きしてもらってる。
    歩いて行ける距離だった本屋さんが3年くらい前に潰れて、それからは通販やめてなるべく地元の本屋さんで買うようにしてる。
    あと前に売り切れだった時、通販したんだけど、届いたのが大雨の日で湿気てふにゃふにゃになっちゃったから。
    店頭並べる前の綺麗な状態で買えるからオススメ!

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/14(水) 11:30:16 

    嬉しすぎて言葉が出ない!
    8月25日です!
    堂本剛 ENDRECHERI、8・25“エンドリらしさ全開”の新アルバム『GO TO FUNK』(オリコン) - Yahoo!ニュース
    堂本剛 ENDRECHERI、8・25“エンドリらしさ全開”の新アルバム『GO TO FUNK』(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     KinKi Kidsの堂本剛によるプロジェクト・ENDRECHERIが、約1年ぶりとなるニューアルバム『GO TO FUNK』を8月25日にリリースすることが決定した。

    +31

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/14(水) 11:38:57 

    \ わーい /
    大安説もある中の仏滅発表だった!いつでも大歓迎!!ツアー前に発売だね、嬉しい〜!

    +28

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/14(水) 11:41:08 

    ごめんなさい、勘違いした舞浜ライブのファイナルが発売日に当たるのか!ライブ行ける人たちは発売前に新曲聴けるそうで羨ましい(*´꒳`*)

    +25

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/14(水) 11:53:09 

    リリース記念配信ライブ視聴ID付きも嬉しい(≧∇≦)
    先着特典の𖡿sankakuアクリルチャームも絶対可愛い。

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/14(水) 11:55:53 

    高まっちゃって内容が入ってこない(笑)
    3形態購入してID登録して秋頃生配信観れるんだよね?合ってる?
    アイスクリームあるし!色んな楽曲弾いてるしダンスクリップまであるし…盛りだくさんだね

    +25

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/14(水) 12:16:11 

    インスタの謎ポーズ笑ってしまう。GO TO FUNK楽しみだなー

    +26

    -0

  • 487. 匿名 2021/07/14(水) 12:29:10 

    たいへんたいへん、嬉しすぎて頭が大混乱❣️
    3形態買ってID登録すると、大人の社会科見学の生配信が見られるって事だよね。これで合ってる?
    サプライズってなんだろ???

    +24

    -1

  • 488. 匿名 2021/07/14(水) 12:30:18 

    >>485
    ごめん、内容ダブっちゃった🙇‍♀️

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2021/07/14(水) 12:38:06 

    視聴ID気が付いてなかった!
    後輩さんやってて羨ましかったから嬉しい。普通に3形態買えばいいの?

    +23

    -0

  • 490. 匿名 2021/07/14(水) 12:38:52 

    IDの登録期限が短い!
    8/29(日)23時59分まで
    皆さん気を付けて
    来月かぁ、楽しみ~♬

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2021/07/14(水) 13:01:18 

    >>490
    近くにCD屋さんがないからネットで買う予定なんだけど、オリンピック&パラリンピックで配送に遅延ありそう…期間中に間に合うか不安だ…。
    1、2日程度で済めばいいけど。東京とか開催地以外は大丈夫なんだろうか。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2021/07/14(水) 13:06:34 

    あぁぁぁあぁぁぁあああ!!!!!!!剛くんアルバムありがとう!
    待ってたよー・゜・(ノД`)・゜・

    +27

    -0

  • 493. 匿名 2021/07/14(水) 13:19:29 

    うんうん、3形態購入して8/29の23時59分までにID登録した人だけが秋頃の生配信観れるんだね。登録期間短いのはご覧頂いた方にはサプライズっていうところに関係してたりするのだろうか。アルバム届いたら即登録するわ。

    +26

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/14(水) 13:36:23 

    大切な人との触れ合いや愛おしさを題材にしたバラードナンバー「愛のひと」「202021」
    ラジオで話されてたバラードはこのタイトルだね

    +20

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/14(水) 13:56:40 

    Yahoo!のトレンドランキングにENDRECHERI入ってる♪
    みんな待ってたもんね。
    今日のFNS出演ないから残念だったけど、お知らせ嬉しい。
    このお知らせで新トピ立つと良いな。

    +33

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/14(水) 14:07:55 

    ストレートなタイトルにした表題曲「GO TO FUNK」凄く気になる〜!早く聴きたいな。

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2021/07/14(水) 14:12:43 

    渉さんのストーリー見てみて👏

    +23

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/14(水) 15:15:11 

    >>482
    考えてたんだけど、今日FNS音楽祭の日だからかな?
    違うかもしれないけど。
    FNS音楽祭で剛さん見れなくて寂しかったけど、もう寂しくない。
    能天気ですいません(汗)

    剛さんのすることって意味ある事多いので私なりに考えた仏滅お知らせの理由はこれなんです。

    +3

    -6

  • 499. 匿名 2021/07/14(水) 15:54:32 

    >>498
    剛君が発表日まで決めれるかな?
    私はmusicdayのときに光一のソロコンサートだったからFNSでは剛のソロを持ってきたのかな?って思った。

    +2

    -4

  • 500. 匿名 2021/07/14(水) 16:26:18 

    剛くんの3形態買いたいんですがAmazonは予約受付やってないのですか?
    それか待ってたら案内来るのかな?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。