ガールズちゃんねる

洗濯する頻度をプラスマイナスで確認するトピ

115コメント2015/05/13(水) 22:33

  • 1. 匿名 2015/04/14(火) 00:59:19 

    他人の洗濯する頻度を知りたいです!
    同感ならプラス、それはないわって場合はマイナスでお願いします!( ̄- ̄)ゞ

    では私から。

    カーテン→年末のみ

    +974

    -207

  • 2. 匿名 2015/04/14(火) 01:00:23 

    バスタオル

    毎日

    +1482

    -234

  • 3. 匿名 2015/04/14(火) 01:00:34 

    シーツ 隔週

    +112

    -371

  • 4. 匿名 2015/04/14(火) 01:00:50 

    シーツ→週1回

    +253

    -383

  • 5. 匿名 2015/04/14(火) 01:00:54 

    夏服→毎日
    冬服→3日に一度

    +697

    -384

  • 6. 匿名 2015/04/14(火) 01:00:59 

    +50

    -27

  • 7. 匿名 2015/04/14(火) 01:01:06 

    枕カバー 
    週一

    +193

    -306

  • 8. 匿名 2015/04/14(火) 01:01:37 

    パジャマ

    2〜3日

    +794

    -315

  • 9. 匿名 2015/04/14(火) 01:02:48 

    服、毎日!

    +799

    -140

  • 10. 匿名 2015/04/14(火) 01:02:55 

    バスマット3日に一度

    +98

    -419

  • 11. 匿名 2015/04/14(火) 01:02:59 

    シーツ月1

    +516

    -307

  • 12. 匿名 2015/04/14(火) 01:03:58 

    洗面所の手拭きタオルは週一くらいかな〜

    +42

    -520

  • 13. 匿名 2015/04/14(火) 01:05:11 

    服も下着も、たおる類全部毎日。ためるとかありえへん

    +778

    -133

  • 14. 匿名 2015/04/14(火) 01:06:12 

    コート→ワンシーズン終わったら

    …マイナスかな(;´д`)

    +1113

    -47

  • 15. 匿名 2015/04/14(火) 01:08:25 

    ブラ付きキャミ

    冬場なら2日くらい着ちゃいます。汗

    +141

    -332

  • 16. 匿名 2015/04/14(火) 01:10:06 

    13さん

    それはそれは毎日すごい量の洗い物になりますね
    ごくろうさまです!

    +220

    -128

  • 17. 匿名 2015/04/14(火) 01:12:47 

    カーテンは半年に1回。笑

    +226

    -123

  • 18. 匿名 2015/04/14(火) 01:13:01 

    足拭きマットたち…
    (玄関 台所 トイレ お風呂場)
    週1?!

    +371

    -188

  • 19. 匿名 2015/04/14(火) 01:17:33 

    18
    プラス押しましたが、キッチンマットだけは一日おきです
    うちは結構汚れるので

    +8

    -74

  • 20. 匿名 2015/04/14(火) 01:18:04 

    トイレマットは毎日洗おうよ?!何が飛び散ってるかわからないよ?

    +21

    -238

  • 21. 匿名 2015/04/14(火) 01:20:52 

    ちなみに洗濯頻度の話は、そもそも荒れるものなので
    言い合いに参加するつもりがない人は、不穏な空気になったらさっさと逃げるといいですよ

    +137

    -9

  • 22. 匿名 2015/04/14(火) 01:23:11 

    トイレマットは立ってする人いないから、ひいてない。
    みんなひいてる?

    +349

    -108

  • 23. 匿名 2015/04/14(火) 01:24:29 

    洗濯自体は1日2回だけど
    タオルは臭くなったら、じっとってしたらかえるけど
    1日3回くらい取り替えてしまう
    実家が週一で替えてたから嫌だったw

    +107

    -47

  • 24. 匿名 2015/04/14(火) 01:25:33 

    イヤーマフ
    洗ったことないんだけど、クリーニング?
    ファブリーズ?

    +32

    -11

  • 25. 匿名 2015/04/14(火) 01:26:30 

    靴下→2年

    +2

    -98

  • 26. 匿名 2015/04/14(火) 01:27:36 

    セーター→ワンシーズン(冬)終わったら
    シーツ→一ヶ月に一回

    +30

    -124

  • 27. 匿名 2015/04/14(火) 01:33:52 

    パジャマ

    毎日

    +177

    -146

  • 28. 匿名 2015/04/14(火) 01:37:17 

    枕カバー

    毎日

    +49

    -142

  • 29. 匿名 2015/04/14(火) 01:38:19 

    パジャマ、タオル毎日。
    枕カバー、バスマット2日に一回。

    +34

    -84

  • 30. 匿名 2015/04/14(火) 01:39:02 

    下着、肌着、手拭きタオル以外は毎日洗わないです(_ _;)洗濯機を回せる時間帯、洗剤代、水道代を考えなくていいのなら毎日洗うかも(*_*)

    +169

    -37

  • 31. 匿名 2015/04/14(火) 01:44:20 

    パンツは毎日。
    ブラは時々2日くらい洗いません。

    +236

    -146

  • 32. 匿名 2015/04/14(火) 01:44:29 

    天気が良かったら洗う
    雨だったら乾くの遅いから干すとこなくなっちゃう

    +187

    -17

  • 33. 匿名 2015/04/14(火) 01:45:33 

    トイレマットもキッチンマットも玄関マットも敷いてない

    +154

    -35

  • 34. 匿名 2015/04/14(火) 01:45:39 

    14
    コートはワンシーズン終わったらなのでプラスしたよ
    コートってほぼ毎日着るけど、直に着るわけじゃないからそんなには汚れなくない?
    それにクリーニング代もそれなりにするから、シーズン内にクリーニングしてまた着てまたクリーニングなんてあんまりしなくない?

    一般的にもワンシーズン終わってからまとめて、が多い気がする
    なので、「マイナスかな?」って気にする気持ちの方がわからないわ

    +155

    -33

  • 35. 匿名 2015/04/14(火) 01:51:47 

    ストッキング・くつ下は毎日洗いますよねぇ〜

    +441

    -4

  • 36. 匿名 2015/04/14(火) 01:54:56 

    マットとか・・
    「ひく」じゃなくて「しく」でしょ

    +162

    -61

  • 37. 匿名 2015/04/14(火) 01:58:09 

    バスタオル毎日洗わない人いるらしいけど、信じられない

    +262

    -90

  • 38. 匿名 2015/04/14(火) 02:08:16 

    わが家はバスタオルを使わずフェイスタオルを使っています。
    もちろん毎日洗っています。

    +271

    -7

  • 39. 匿名 2015/04/14(火) 02:13:56 

    シーツにマイナスついてるけどみんな毎日洗ってるって事?!すごいね!私も週一くらいしか洗わないわ( ;´Д`)

    +278

    -17

  • 40. 匿名 2015/04/14(火) 02:17:19 

    オパンティー

    一週間

    +5

    -61

  • 41. 匿名 2015/04/14(火) 02:17:40 

    バスタオル含め、タオル類→毎日
    パジャマ→毎日
    シーツ→2週に1度
    枕カバー→週1
    カーテン→シーズン毎
    マット類→1ヶ月1度
    冬物アウター→仕舞う時
    春物、夏物アウター→1週間に1度

    +46

    -49

  • 42. 匿名 2015/04/14(火) 02:18:24 

    ブラジャー夏場は毎日洗いますが
    冬場は3、4日使ってます…٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
    毎日洗ってる方からしたら汚いですね…すみません(T_T)

    +178

    -98

  • 43. 匿名 2015/04/14(火) 02:18:47 

    主さんトピ立ててくれてありがとう。
    参考にします。

    +23

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/14(火) 02:19:31 

    36

    そんなん
    どーでもええわ!

    +22

    -16

  • 45. 匿名 2015/04/14(火) 02:21:18 

    39さん、週1とか私からしたらめっちゃ洗ってますよ!ちなみに私は…言えません!笑

    +175

    -3

  • 46. 匿名 2015/04/14(火) 02:26:19 

    座布団 七年くらいかな?

    +45

    -9

  • 47. 匿名 2015/04/14(火) 02:26:32 

    41です
    なんか自分の常識が非常識な気がして…何がマイナスなんだろう(笑)
    沢山書いた自分が悪いんだけど、何が非常識なのか分からん(笑)
    主人は文句言わないけど、我慢してんのかな(*_*)

    +15

    -16

  • 48. 匿名 2015/04/14(火) 02:27:49 

    私もシーツそこまで洗えてません…
    みんなすごいなあ(・・;)

    +258

    -3

  • 49. 匿名 2015/04/14(火) 02:29:22 

    布団カバーとか洗った事無い
    何故なら3ヶ月くらいで 買い換えるから

    +10

    -25

  • 50. 匿名 2015/04/14(火) 02:31:36 

    で、枕カバーはみんなどのペースなの?

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/14(火) 02:35:35 

    多すぎよ、のマイナスか
    少なすぎるよ、のマイナスか
    分からない…

    +70

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/14(火) 02:47:15 

    カーテン → 家庭訪問前
    まさに今が洗い時。
    今週末に洗います。

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2015/04/14(火) 03:25:26 

    一人暮らし、洗濯物全般2日に1回。シーツ、枕カバーは、一週間に1回。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2015/04/14(火) 03:30:47 

    ちょっとトピズレですか、洗濯機のゴミキャッチするところのゴミはどのくらいで取り除きますか?
    私は週一です。

    +15

    -27

  • 55. 匿名 2015/04/14(火) 03:32:09 

    枕カバーは週一

    +52

    -12

  • 56. 匿名 2015/04/14(火) 03:33:34 

    毛布は週一で洗ってました。

    +2

    -24

  • 57. 匿名 2015/04/14(火) 03:47:18 

    枕カバー 気が向いたら

    +124

    -10

  • 58. 匿名 2015/04/14(火) 03:51:24 

    シーツ 年4回

    +12

    -25

  • 59. 匿名 2015/04/14(火) 04:12:35 

    犬と寝てるので
    シーツは週1

    微妙に、におうきがするので

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2015/04/14(火) 04:19:30 

    みんな意外とやらないんだね。
    テレビでマットと枕カバーは雑菌の温床って知ってから2日に一回洗濯してる。
    もちろんパジャマとかタオルは毎日。

    +15

    -20

  • 61. 匿名 2015/04/14(火) 04:38:49 

    毎日洗ってるとかって
    1日1回は洗ってるってこと?
    それとも1回で替えてるってこと?

    靴下とか作業服とか汚れものとか分けてたら1日1回まわすにしては量が少な過ぎやしませんかね

    +31

    -8

  • 62. 匿名 2015/04/14(火) 04:48:32 

    トイレやキッチンってマット必要?ない方が掃除しやすいけどなぁ。

    +66

    -7

  • 63. 匿名 2015/04/14(火) 05:42:38 

    毎日洗うと傷むのも早そうだね

    +46

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/14(火) 05:51:49 

    うちもマット類敷いてない。
    床が汚れたらサッと拭けばいいし、息子が2人いて、トイレは座って用を足すんだけど時々失敗して便器の外をおしっこが伝って床が濡れる事があって、マット敷いてたらすぐにそれに気付かないから。

    +32

    -4

  • 65. 匿名 2015/04/14(火) 06:14:44 

    枕カバーは毎日とりかえてますよ!特に主人は寝汗すごいので。。

    +21

    -4

  • 66. 匿名 2015/04/14(火) 06:38:55 

    布団のカバー洗うのは良いんだけど、また布団にセットせるのがすごくめんどくさい。
    なので月1か2回ぐらい。

    +113

    -7

  • 67. 匿名 2015/04/14(火) 06:43:35 

    41さん
    ほとんど一緒です。
    マット類だけ違うので、プラスにもマイナスにもできなかったです。
    マット類は週一。
    最近の洗濯機は、洗いが弱い気がしますね。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2015/04/14(火) 07:13:50 

    布団カバーはお天気にもよる
    何日ごとというよりは、天気のいい日に洗ってるって感じ。

    +72

    -2

  • 69. 匿名 2015/04/14(火) 07:26:58 

    62へ

    トイレは敷いたほうが可愛いくて敷いちゃってます(>_<)

    キッチンは敷かないですねぇ

    +7

    -11

  • 70. 匿名 2015/04/14(火) 07:40:24 

    パジャマってもちろん毎日なの…??

    私は冬とか週1、2回だよ。
    夏は毎日だけど。

    +51

    -14

  • 71. 匿名 2015/04/14(火) 07:42:45 

    一人暮らしで帰宅時間遅かったりすると
    どうしても週に一日、まとめて洗濯になっちゃう(手洗いは別として)
    今日も休みなので二回洗濯します

    本当は夜中にも洗濯機回したい。
    それが許されるなら週2〜3回できるし、
    シーツ類ももう少し頻繁に洗えるのにな〜

    今は一人暮らしだから現状の週一でもやれてるけど、
    これが夫婦共働きとか子供がいたりしたら
    ちゃんと工夫して洗濯しないといかんな〜とよく思います

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2015/04/14(火) 07:47:35 

    毎日、服・下着・タオル・バスマットは洗います。二人暮らしだから量も少ないし。二日溜めたら、洗濯機がパンパンになるし、干す量も増えて面倒くさい…。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2015/04/14(火) 08:02:28 

    夫婦二人暮らしでかなり時間あるので、天気さえよければ毎日全部洗ってます。
    マットもシーツも敷きパッドも服類もタオル類も肌に触れるものは毎日洗ってます。
    天気悪い日は干す場所がないので最低限の物だけ洗ってます。

    +7

    -5

  • 74. 匿名 2015/04/14(火) 08:07:27 

    パジャマとかバスタオル、タオル、服とか一度使った物は
    毎日洗います。
    洗濯機が小さいので1日2回まわしてます。
    雨だと旦那の洗濯物が増えるからプラス1回。
    乾かないのに…(T-T)

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2015/04/14(火) 08:11:47 

    トピずれですが皆さん洗濯ネットは幾つぐらいもってますか?
    私は大小合わせると10個はいきます。
    ひっかきやすい衣類や金具の付いた衣類、マット類、大物類などを洗う際に使ってます。

    +16

    -3

  • 76. 匿名 2015/04/14(火) 08:14:56 

    69さん

    キッチンこそ敷いた方がいいと思います。

    玄関マット、風呂マット、洗面台前のマット、キッチンマット、トイレマット全部敷いてますよ~

    +9

    -9

  • 77. 匿名 2015/04/14(火) 08:20:19 

    何でキッチンこそ敷いた方がいいの?理由を知りたい。

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2015/04/14(火) 08:22:14 


    カーテン→月②
    洗える毛布→週①
    絨毯カバー→週①
    こたつ布団→月②

    身に付けるものは毎日してます。

    +4

    -20

  • 79. 匿名 2015/04/14(火) 08:29:10 

    私もマット類は敷いてない
    ただバスマットは厚手のタオル地?を使って毎日洗ってる

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/14(火) 08:31:51 

    マットはお風呂のしか敷いてない。
    台所、トイレは汚れたらすぐに拭いた方が清潔だし。
    玄関は意味ない。

    +21

    -3

  • 81. 匿名 2015/04/14(火) 08:34:17 

    専業だし子供に服汚されるんで洗濯は一日2.3回やってる。
    タオル、バスタオルも毎日洗う。
    ジーンズのみ汚れなければ2回に1回かな。大抵子供にスニーカーでよじ登られて汚れるからほぼ毎回洗うけど。
    トイレマットや便座カバーは掃除しづらいし、なんか洗濯機に入れるの抵抗あって使ってない

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2015/04/14(火) 08:38:22 

    枕カバー →臭ってきたら
    シーツ 毛布→冬が終わったら
    カーテン→洗ったことない

    +77

    -13

  • 83. 匿名 2015/04/14(火) 08:45:03 

    タオルは湿ったらすぐ洗う
    洗濯機は時間かかるので洗面器で手洗い
    濡れたまま一晩置くのも無理

    +0

    -9

  • 84. 匿名 2015/04/14(火) 09:00:12 

    毛布シーツ5日に一回はあらってる
    犬二匹と旦那と寝てるからすぐ汚れそう!
    夏は3日に一回くらいになる。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2015/04/14(火) 09:07:14 

    シーツと枕カバーの週1回にマイナスがつくことに驚き!

    シーツ→夏は週1、冬は2週間に1度
    枕カバー→週1 (ヨダレくさいから)

    +14

    -3

  • 86. 匿名 2015/04/14(火) 09:10:28 

    天気予報みて雨が2~3日に続く前に大物洗う

    晴れが続く場合は気にしないから平気で放っておく

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2015/04/14(火) 09:10:31 

    カーテン 洗ったことない。

    +29

    -9

  • 88. 匿名 2015/04/14(火) 09:15:09 

    テレビでダニが卵から羽化するのが10日間と聞いたので、遅くとも1週間でシーツや枕カバーやパジャマは交換してます。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2015/04/14(火) 09:24:46 

    カーテンを頻繁に洗う人すごいな~。
    付け外しが面倒だし疲れるから、レースカーテンを年1~2回しか洗ってない。
    レースじゃない方も洗ったけど、いつ洗ったか忘れた…。

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/14(火) 09:27:06 

    カーテンなんて引っ越すまで洗ったことがなかったよ(笑)
    でもやっぱり年に一回は洗いたいとは思う

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2015/04/14(火) 09:28:32 

    バスタオルは毎日洗わないとマイナスで批判されるのに、シーツは月1で良いなんて都合勝手潔癖だなぁ。

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2015/04/14(火) 09:32:25 

    これって、家庭がある人(子供がいる等)と独身一人暮らしで変わるよね?
    私は一人暮らしで、服は毎日変えますが洗濯しません。
    ちょこっとしか洗濯物ないのに毎日洗濯なんてしてらんない。

    +21

    -2

  • 93. 匿名 2015/04/14(火) 09:37:06 

    洗濯機の稼働は週2回か3回

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2015/04/14(火) 09:40:40 

    シーツ一ヶ月ってかなりきたなくない??
    枕カバーかさばるものでもないし毎日あらってるよ

    +7

    -10

  • 95. 匿名 2015/04/14(火) 09:54:43 

    毎日洗濯したいけど、水道代高くてできない(;_;)

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2015/04/14(火) 10:10:21 

    タオルは毎日洗おうよ。

    2日に1回の洗濯でも衛生的には毎日取り替えるべきじゃないの?
    家族みんなが使うものは特にね!
    洗面所の手拭き用のタオルは旦那、中1、小6、私4人は一緒。
    1歳半のチビだけは別って感じ。
    チビの物は全て毎日洗うかな。

    シーツや枕カバーみたいな個々に使ってるものは毎日じゃなくてもいーと思う。

    +5

    -13

  • 97. 匿名 2015/04/14(火) 10:12:18 

    カーテン、シーツ、タオルケットなどの大物

    天気良くて乾きそう!!って思ったら洗いたくなる!

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2015/04/14(火) 11:26:20 

    デニムのパンツ
    安物だけど3ヶ月に1回くらい

    +2

    -10

  • 99. 匿名 2015/04/14(火) 12:01:18 

    夫婦二人、水道代勿体ないから3日に1回くらいしか洗濯しないよ。
    バスタオルも3日同じだしバスマットは週1回洗うかどうか。
    家が乾燥してるから臭くないかぎり気にしない(^^)
    下着はともかく服は洗いすぎると傷むよ。

    +14

    -6

  • 100. 匿名 2015/04/14(火) 12:55:49 

    皆さんバスタオル毎日ってすごいですね!
    4人家族とかだったら毎日洗濯大変だし水道代めっちゃかかりそう…
    私は3日~4日に1度です。
    マイナスどうぞ~(^_^)

    +16

    -8

  • 101. 匿名 2015/04/14(火) 13:12:26 

    毎日、洗濯朝晩やります。
    ドラム式なので水が少ないから洗った感が・・・。
    下洗いしてからドラム式に入れないと匂いが・・・。
    水道代は安いけど、めんどうです。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2015/04/14(火) 13:15:23 

    バスタオル・タオル・枕カバ―・パジャマ下着類は毎日。
    晴れてたら、シーツと掛け布団カバ―を1日置きに洗います。
    干しきれれば、全部洗いたいけど干しきれないです。
    夜は服関係。
    昼間はタオルやリネン類。

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2015/04/14(火) 13:46:34 

    バスタオルはかさばるので2日から3日に一度です。

    結婚してから、余計に水道代気になってしまって。

    毎日変えるとすぐ洗濯機いっぱいになってしまわないですか?

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/14(火) 13:51:44 

    バスタオル使わずに普通のタオルで拭いてる。これで充分だし
    洗濯も毎日するけどかさばらずに済む。独りだし。

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2015/04/14(火) 14:21:15 

    ガサツな私は、シーツをどのくらいの頻度で洗濯するかわからず
    結婚前に、職場の主婦の方に聞いたら
    「今日は洗濯もの少ないなぁ」って思った日

    まだ子供いないし、毎回洗濯の量は同じですが?どうすれば?

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2015/04/14(火) 14:35:29 

    子供が小さくてシーツもヨダレとかつくし、服とは別にタオル+シーツとかお昼寝毛布とか、気になったときに一緒に洗ってます。
    バスタオルは四人家族で12枚ほどストックしてます。

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2015/04/14(火) 14:54:41 

    室内犬 週1

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/14(火) 15:45:29 

    敷きパッド、枕パッドともに週1くらい洗濯
    シーツよりも敷きパッドの方が干すときにスペースが少ないし四隅をゴムで引っかけるだけなので替えるのも楽です

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2015/04/14(火) 16:12:59 

    子供2人とダンナの4人家族。
    毎日洗濯するけど、働いてるのでそんなに洗濯に時間かけられない。
    朝天気良くても夕方から雨って時は外に干せないし、部屋干しには限界あるし…。

    結局晴れた休日にまとめ洗いです。
    なので、洗濯物溜め込んでますよ。
    タオル類も変えるけど洗うのは後日。
    シーツは月1回とか。
    これがうちのペースです。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2015/04/14(火) 17:28:41 

    夫婦+子供3人。
    場所が足りない~!
    雨が1日でも降ればカゴは空にはならない。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/14(火) 20:20:19 

    イヤー不潔な人結構いるんだね

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2015/04/14(火) 20:29:14 

    衣類は一度着たら、洗濯機にGO。
    大人二人暮らしで二、三日に一回洗濯機回してます。
    シーツ類は週一で休みの日に纏めて。。
    みなさんマメですごい。。。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/14(火) 21:44:03 

    枕カバーだけは3日か4日で洗う。
    顔が直接触れるから。

    シーツや布団カバーなんかは二ヶ月に一回くらい(^^;;

    夏場は月1くらいかなぁ。

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2015/04/14(火) 23:20:10 

    枕カバーにタオル敷いて寝て、そのタオルは毎日替える。
    カバー自体はシーツと同じタイミングで。天気がよくて時間ある休みの日に洗う。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/13(水) 22:33:06 

    布団類は布団を干すときになので月一。
    枕カバーは匂いが気になった時点で洗いますが。
    服は毎日。
    ジーンズ類の厚手は3日に1回。
    パジャマは夏場は毎日、冬場は週1(下に何枚か着るので)。
    子供の服はパジャマだろうが何だろうが毎日。

    独身の時はシーツ類半年以上洗ってなかった…。

    たぶんマイナスいっぱい(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。