ガールズちゃんねる

服コスメスキンケア靴バッグの優先順位と金額をあげていくトピ

55コメント2021/06/11(金) 13:27

  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 18:46:28 

    主は服>>スキンケア>バッグ=靴>コスメです。
    月に服3万、スキンケア(ヘアケアも含めて)1万、バッグと靴合わせて7000円、コスメ3000円くらいです。
    皆さんの服、スキンケア、バッグ、コスメ、靴の優先順位とだいたい金額を教えてください!

    +12

    -4

  • 2. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:03 

    服コスメスキンケア靴バッグの優先順位と金額をあげていくトピ

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:17 

    スキンケア→服→靴→コスメ→バッグ

    肌が汚いと服や靴に負ける気がして

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/10(木) 18:48:30 

    >>1
    圧倒的にコスメに金額出してしまう
    オタク気質なんだろうな

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:19 

    >>1
    スキンケアが一番。
    スキンケアでぷるぷるならば、服やバッグが高級に見えるが、肌がガサガサ髪もボサボサだったら、宝の持ち腐れ感。

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/10(木) 18:49:49 

    服=靴=鞄>スキンケア>>>>コスメ かな

    でも服靴鞄も2万くらいまでしか出さない

    肌と顔と髪には自信があります!

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:02 

    スキンケア→服→かばん→コスメ

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:05 


    スキンケア
    バッグ

    コスメ


    かな
    値段は前に叩かれたから書くのやめておく

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:21 

    服5千円

    たまに化粧品代と靴

    以上

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2021/06/10(木) 18:50:58 

    豚に真珠

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 18:51:12 

    スキンケア→月一のエステ含めて2万円くらい。
    ヘアケア→2か月に1度くらいで1万。

    私の中では肌と歯が重要なので洋服はプチプラばっかり。

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/10(木) 18:51:40 

    🐱💰

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/10(木) 18:51:56 

    服>スキンケア・コスメ>靴>バッグ
    服はワンシーズン20万、
    スキンケアは毎月3万程度、
    コスメは発売の有無で変動するけどワンシーズン2万程度、
    靴は毎年4足くらい、バッグは2年買ってない
    優先度=かける金額とは言えないだろうけど、日々日々新しいものを見ているのは服・靴・コスメ

    +7

    -4

  • 14. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:28 

    🐷💎

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:33 

    バッグ→靴→スキンケア→服→コスメです

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:42 

    服>スキンケア>バッグ>美容
    美容にはできるだけかけたくない
    かけても無駄なので

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2021/06/10(木) 18:52:43 

    25歳
    1 バッグ 数万円〜数十万円
    2 靴 4万円くらい
    3 服 3万円くらい
    4 コスメスキンケア 一万円(韓国の)

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2021/06/10(木) 18:53:30 

    どれも親と彼氏に買ってもらうから優先順位とかはなく値段も気にしません

    +3

    -8

  • 19. 匿名 2021/06/10(木) 18:55:41 

    バッグ〉服コスメスキンケア
    バッグは年に2回ぐらいご褒美で30万〜のものを買う。服は激安通販が好き。コスメとスキンケアはドラッグストアのものです

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/10(木) 18:56:02 

    >>18
    という妄想でしたとさ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:07 

    >>1
    バックと靴、月に買う?
    服は割と毎月買ってるけど、バックと靴とかは何ヶ月に一回かしか買わない。

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:10 

    どれも毎月買わないから、年間で考えたら
    鞄・服、スキンケア、コスメ・靴になるかなー、たぶん。鞄は買わない年もあるから微妙だけど

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/10(木) 18:58:21 

    コスメ大好きで優先順位1位だったけどコロナで順位かなり下がった
    基礎化粧品(スキンケア)はお金かけてるけど

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 18:59:29 

    靴バッグスキンケアコスメ服。
    ここ数ヶ月でタイミング悪く壊れたり傷んだり無くなって全とっかえしたけど優先順位はこれだった

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/06/10(木) 19:01:17 

    バッグ>服>スキンケア>靴>コスメ
    バッグはピンキリだけど平均したらこうなるかな
    コスメは値段と品質が必ずしも比例しないと思ってるからお金かけてないな

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:02 

    靴>服>スキンケア>コスメ>バッグ>コスメ
    靴は足に合うものがなかなかないので気に入ったものでぴったりのは後悔しないように買いたい。
    コスメはコロナになってからモチベーション上がらず新しいものほとんど買ってない。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2021/06/10(木) 19:03:07 

    年間ですが
    バッグ250万>服80万>スキンケア50万(美容皮膚科含む)>靴30万>コスメ3万
    コスメだけ興味が無いです。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 19:04:16 

    髪>スキンケア>コスメ>服

    白髪と加齢による髪質の変化を感じて髪にめちゃくちゃお金をかけるようになった

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 19:05:01 

    1 スキンケア
    出し惜しみはしない!ドモホルンリンクル使ってます

    2 服
    ビビッと来た服をたまに買う

    3 メイク
    化粧品はプチプラが多いけど、丁寧にメイクしてます

    4 靴

    5 バッグ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/10(木) 19:06:04 

    アラフォーです。私は、スキンケア→コスメ→服→バック→靴かな。
    バックと靴は若い頃に買いすぎて、使いきれないぐらいある…

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/10(木) 19:14:53 

    服が1番こだわり強くて欲しいなと思った時に買う‼月にいくらまでとかはなく、欲しい時に気まぐれで買う感じかな♪
    大体全部ブランド服で1着1万8千円の服とか月に3着買ってる時もあるけど今までの貯金が結構あるからあまり気にならないのかも?
    今は月12万の給料だけど実家暮しの元キャバクラ務めだったからそれのお陰かな

    スキンケアは肌強くてこだわりもないから金全然かけない
    1000円未満の化粧水と乳液にお米のマスクがあればもう十分

    バッグは色んな種類の物をハイブランドからプチプラまで沢山集めていた物を持っててそれらを服装に合わせて使い回してるから今は滅多にバッグを買わない
    数年前までのキャバクラ時代に買ったり貰ったりで集めて来たお高なバッグ達が未だに使えて年取るごとにめちゃくちゃ役立っている!




    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/10(木) 19:15:49 

    >>13
    スキンケア除いて私か!っていうくらい同じ。
    横ですがまだ着れるけどいらなくなった服ってどうしてますか?
    頑張って捨ててるのですが、中途半端に高いので捨てるのもったいない、という貧乏性です。捨てる勇気が欲しい。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 19:19:32 

    圧倒的にスキンケア。
    20歳からデパコス使ってるよ。
    秋になったら美容皮膚科にも通ってシミ取り等してもらう予定。
    服はコロナでお店でショッピングしなくなって興味が薄れてきたからもうサブスクにしようかと思ってる。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/10(木) 19:26:51 

    1 スキンケア
    皮膚科で月5万くらいでレーザーとかなんちゃら派とか、その時のコンディションに合わせてやってもらってる。
    シミ毛穴無くなるし、肌の色ワントーン上がって最高でやめられん
    いつも7歳くらいは若く見られる

    2、3、4 服、バッグ、靴
    月平均3000円くらいw

    5 コスメ
    ほとんど買わない
    アレルギーだから、敏感肌用ので揃えている

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/10(木) 19:27:49 

    バッグ


    コスメ
    スキンケア

    アラフィフです
    バッグと靴は拘っていて革製で
    ブランド気にしない代わりに
    デザインと作りの良い物を買います
    服はTPOでベイクルーズ系とオンワード系使い分け
    コスメ、スキンケアはデパコスだけど
    長持ちするから下の方かな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/10(木) 19:32:21 

    >>1
    スキンケア→コスメ→洋服→バッグかな。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 19:34:08 

    ①スキンケア(主にインナーケア)
    固定費5~12万円
    ①ヘアケア
    シャンプー3000円くらい
    美容室 数ヶ月に1回(カット・炭酸泉シャンプー・トリートメント・持ち帰りホームケア用トリートメント)
    9000円くらい
    ②服
    季節度 値段決まってない
    ②バッグ・靴
    不定期 値段決まってない

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/06/10(木) 19:55:45 


    バッグ

    コスメ
    スキンケア

    服は1〜3万円の服を買うことが多い
    バッグは3万円以下でたまに買う
    靴はセールの時に1万円以下で買う
    コスメは使い切ってから買うから年間1万円以下
    スキンケアは義母のやつ勝手に使ってるから無料

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/10(木) 20:00:06 


    スキンケア

    バッグ
    コスメ

    服は高くても安くても好きだからこだわる。
    スキンケアはお金かけるのは仕方ないと思ってる。
    靴はほぼビルケンシュトック。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 20:00:49 

    スキンケア>コスメ>服>靴、バッグ

    良い服着ててもメイク次第で垢抜けたり野暮ったくなる
    いいコスメ使ってても肌次第で小綺麗にもガタガタにもなる
    素肌と髪が基本だなあ。私はね。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/10(木) 20:02:53 

    スキンケア→靴→下着→服→バッグ→コスメ
    お肌のケアと靴は好きだからお金かけたい。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/10(木) 20:06:29 

    服→スキンケア→コスメ→バッグ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/06/10(木) 20:06:38 

    靴>服>バッグ>スキンケア>コスメ

    これに美容院まつパネイルも入れて、月に20万~
    スキンケアとコスメはプチプラばっか
    靴とバッグ時計はブランド物!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/10(木) 20:13:42 

    年間で考えると、服>コスメ>バッグ>スキンケア>靴の順かな。
    服はスナイデル、フレイアイディー、セルフォードあたりでシーズン毎に買うしコートとか含めると年間は結構な額になると思う。
    コスメはデパコスもプチプラも話題になりそうな商品は買ってしまう。ただコロナ禍になってたら買わない時期もあったから去年あたりから出費は減ってる。
    バッグはブランドバッグを気に入ったやつを数個買う。だから頻繁には買わないけどトータルするとそこそこな額。
    スキンケアは基礎化粧品はデパコス使ってるけどそんなに頻繁に無くなるものでもないからそこまでかかってない。美容皮膚科にもたまに行ってる。
    靴は昔は沢山買ってたけど足に合わないものも多いし結局決まったやつしか履かないからここ数年はワンシーズに2足か3足くらい。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:54 



    バッグ
    コスメ
    スキンケア

    靴と服は毎月買うけど、それ以外は年に数回。
    スキンケアなんて1,000円ぐらいの化粧水のみ。洗顔は198円のナイーブ。マナラで出来たブツブツがナイーブに換えて綺麗になくなった。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/10(木) 20:59:55 

    バッグはしょっちゅう買うものじゃないから、総額でいくと

    化粧
    バッグ



    ブスだから髪と肌には良いもの使うようにしてます。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/10(木) 21:00:26 

    >>2
    みぎわさん?
    キレイだね、嫌がられてるけど笑

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/06/10(木) 21:28:54 

    ①靴
    ②スキンケア
    ③バッグ
    ④服
    ⑤ヘアケア

    の順だな!
    靴は何だかんだで大好き!(特に、安い服屋で売られてる税込1000円を切るバレエシューズやパンプスに目が無いです🤩🥿🩰)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/10(木) 21:30:25 

    >>48だけど、
    訂正
    ✕⑤ヘアケア
    ○⑤コスメ

    です!
    失礼しました\(_ _)

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/10(木) 21:58:33 

    靴≫≫スキンケア、バッグ≫≫コスメ=服

    バッグは単価高くても1年以上は使うから、実質的一番かかるのは靴。
    メンテしてもピンヒールはすぐダメになっちゃう。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/10(木) 23:09:40 

    スキンケア > ヘアケア > 歯ホワイトニング >バッグ>靴>服

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/11(金) 02:44:06 

    >>21
    毎月靴とバッグそれぞれは買わないですね!でもだいたい月にすると靴かバッグそれぞれどちらかを5000円くらいのもを買ってることが多いです。買わない月はそのお金を服のお金に回します

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/11(金) 07:42:12 

    >>44
    すごいー!全部質のいいもの集めてるね!トータルで月か年換算にするとおいくらぐらい使ってるの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/11(金) 10:33:01 

    断トツでスキンケア。
    年間15~20万くらい。
    服は年間5万以内。
    鞄なんで5年に一回くらいしか買わない。
    でもこれは歳によりますよね。
    若ければスキンケアにそんなにお金使わなくてもツルツルだし。
    私も若い時は服や靴にお金かけてたから。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/11(金) 13:27:05 

    >>18
    買ってもらうのはいいけど、値段は把握した方がいいよ。じゃないと感謝できなくない?私も半分くらいは夫に買ってもらってるけど、いつもありがたいなと思ってるよ。あなたからは感謝が伝わってこない。買ってもらって当然という感じしか受けないから気をつけた方がいい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。